ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)07:13:12 No.672814146
連休中日であります いかがおいでかコレコレ~
1 20/03/21(土)07:13:41 No.672814185
むしろゲームしてる 連休前の方が更新している
2 20/03/21(土)07:36:19 No.672816186
今日か明日に第一部完 https://novel18.syosetu.com/n8680gb/
3 20/03/21(土)07:40:27 No.672816586
更新したのでさらさら https://ncode.syosetu.com/n3545bj/ 新着順スコップするのが楽しすぎてここ三ヶ月くらいまともに書いてない…
4 20/03/21(土)07:45:23 No.672817062
溜まってたブックマークの続き読んでいるんだけど 半年前に読んだ作品の登場人物の名前が全く思い出せない… 登場人物紹介がある作品がありがたい
5 20/03/21(土)07:47:17 No.672817221
次から次へと読みまくっていると一ヶ月前に読んだ作品ですらキャラの名前忘れるぞ
6 20/03/21(土)07:47:26 No.672817235
少し前は登場人物紹介とかあるとみんなでよってたかって叩いてたのに
7 20/03/21(土)07:49:15 No.672817391
>少し前は登場人物紹介とかあるとみんなでよってたかって叩いてたのに それは連載まだ開始していないのに登場人物紹介とか設定集とかだけ投稿するからだよ!
8 20/03/21(土)07:49:45 No.672817433
登場人物紹介はある程度長く続いたら用意したい
9 20/03/21(土)07:51:07 No.672817585
俺はRPGツクールとかでデータベースだけ作って満足するマン
10 20/03/21(土)07:51:37 No.672817637
書いててわからなくなるくらいだし読んでる人もっとわからないだろうなと思って合間合間に挟んでる
11 20/03/21(土)07:51:41 No.672817644
登場人物紹介は2、3行で短くまとまってないとちょっと辛い
12 20/03/21(土)07:55:35 No.672818078
ライブ感でいずれ活躍させるつもりのキャラとか出してるからそのうち必要になるのかもしれない
13 20/03/21(土)07:56:48 No.672818231
一話目から設定集投稿して即日運営削除食らうという風景はハーメルンでよく見る あそこ単品の設定集とかNGだから
14 20/03/21(土)07:59:13 No.672818468
500万文字超えの作品とか作者よく設定把握していられるなと思うよ 自分が書いたら絶対週刊少年漫画みたいに設定に矛盾出る
15 20/03/21(土)08:06:56 No.672819276
昨日更新さらさら https://ncode.syosetu.com/n3356gb/
16 20/03/21(土)08:08:39 No.672819449
ダンジョンマスターになってダンジョン運営やるやつ読みたいんだけどオススメある? ポイント高いのだと絶対に働きたくないと小人用とコアのためのダンジョンはブクマに入れてる
17 20/03/21(土)08:11:18 No.672819722
女子高生はどうだろう
18 20/03/21(土)08:17:09 No.672820365
最近読んだのだと「開かずの塔のダンジョンマスター」というのが 真新しい要素はそんなにないんだけど全体的にクオリティよさげな ダンジョンマスターものだった
19 20/03/21(土)08:17:56 No.672820457
今日こそは更新したいさらさら https://ncode.syosetu.com/n2129gb/ お試しで第1部分に挿絵入れてみたよ
20 20/03/21(土)08:19:55 No.672820657
絶対に働きたくないはダンジョン経営もののダンジョンに直接関係ない部分のテンプレ生み出したよね ダンジョンマスター同士で集まるとかダンジョン同士で限定バトルするとか 月夜涙も見事にそのあたりパクってる
21 20/03/21(土)08:21:10 No.672820779
>今日こそは更新したいさらさら >https://ncode.syosetu.com/n2129gb/ >お試しで第1部分に挿絵入れてみたよ あら!kawaiiじゃないの
22 20/03/21(土)08:22:20 No.672820900
ダンマスものって突然今からダンマスすることになったって始まり方が定番になってるせいでそれに倣った後続は目的もなくだらだらし続けるか速攻でエタるかになりがちでそうでないものを探すのがすごく難しくない?
23 20/03/21(土)08:22:52 No.672820946
https://novelup.plus/story/653029512 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054882815192 前回更新したときさらさらしてなかったので 2作更新さらさら
24 20/03/21(土)08:23:43 No.672821047
>https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054882815192 ログインしろっていわれるんぬ
25 20/03/21(土)08:23:46 No.672821057
1話目のまえがきで仕切り直しって書かれるとまた仕切り直しされないか警戒しちゃうな…
26 20/03/21(土)08:26:34 No.672821369
>あら!kawaiiじゃないの 感想ありがたい…更新が疎かにならない程度にまた描いてみるね
27 20/03/21(土)08:29:22 No.672821663
>ログインしろっていわれるんぬ https://kakuyomu.jp/works/1177354054882815192 間違えたホ! ごめん
28 20/03/21(土)08:29:36 No.672821689
>1話目のまえがきで仕切り直しって書かれるとまた仕切り直しされないか警戒しちゃうな… 仰る通りで… 前作消したいけど消さない方がいいみたいなので残してるんだけど 余計な事書かない方がいいかな…
29 20/03/21(土)08:31:06 No.672821870
仕切り直しだの改訂だのってのはせっかく読んでる読者に 一度見た展開をまた確認し直す手間を強いるわけだからいい印象の宣言じゃないよね どうしてもっていうなら黙ってやる方がいい
30 20/03/21(土)08:31:44 No.672821940
>ダンマスものって突然今からダンマスすることになったって始まり方が定番になってるせいでそれに倣った後続は目的もなくだらだらし続けるか速攻でエタるかになりがちでそうでないものを探すのがすごく難しくない? だらだら続くのを読みたい場合に読むジャンルだから… そんな展開じゃない私、ダンジョンマスターやめます!は レッドライジングブックスだったから作者くじけてエタったし
31 20/03/21(土)08:31:57 No.672821968
>前作消したいけど消さない方がいいみたいなので残してるんだけど >余計な事書かない方がいいかな… 小説情報から前作も辿れるから仕切り直したことについては前作のあらすじかなんかでだけ振れておいてしれっと今作のまえがきから消しちゃうのがいいと思う
32 20/03/21(土)08:33:19 No.672822129
書籍化されても体力のないレーベルだと死あるのみか…
33 20/03/21(土)08:33:19 No.672822130
完結しないで仕切り直しとかするのを見たら ああこの作者はきっと完結まで書けない人なんだなって思っちゃう
34 20/03/21(土)08:34:31 No.672822274
>仕切り直しだの改訂だのってのはせっかく読んでる読者に >一度見た展開をまた確認し直す手間を強いるわけだからいい印象の宣言じゃないよね >どうしてもっていうなら黙ってやる方がいい ありがとう あらすじの一行消しておくことにするよ
35 20/03/21(土)08:35:24 No.672822384
同じ展開書いたり読み直すのは作者も読者も苦痛になるからな
36 20/03/21(土)08:36:39 No.672822538
2週間も更新できていないのでさらさらしたいけどできない
37 20/03/21(土)08:39:07 No.672822849
一週間以上更新してなかったから なんとか今日はやりますよ渡した ついでなので進んでないのに宣伝主する https://ncode.syosetu.com/n9877fw/
38 20/03/21(土)08:39:49 No.672822946
レッドライジングブックスは多大な傷痕をなろうに残したな…
39 20/03/21(土)08:40:32 No.672823026
>次から次へと読みまくっていると一ヶ月前に読んだ作品ですらキャラの名前忘れるぞ 一時期読み漁ったせいで忘れるんじゃなくこの〇〇はどんなことした方の〇〇だっけ…?となった
40 20/03/21(土)08:42:08 No.672823228
更新速い作品だと結構覚えてるけどね 数ヶ月ぶりの交信とかだとさすがに…
41 20/03/21(土)08:44:33 No.672823531
>更新速い作品だと結構覚えてるけどね それは更新している間ずっと積まずに読み続けていたおかげだろうから そりゃあ忘れないよ
42 20/03/21(土)08:46:32 No.672823832
色々漁ってると定期更新はやっぱり印象に残るなって 週1~隔週でも決まった感覚で決まった時間帯に安定した量が供給されると追いかけてて安心感もあるし印象に残るよね
43 20/03/21(土)08:55:45 No.672825036
なんか急にpv落ちたんですけど! 昨日も更新してたんですけど!
44 20/03/21(土)08:57:05 No.672825209
>次から次へと読みまくっていると一ヶ月前に読んだ作品ですらキャラの名前忘れるぞ 思い出せなかったのはブクマ外しするし
45 20/03/21(土)08:57:17 No.672825241
>なんか急にpv落ちたんですけど! >昨日も更新してたんですけど! どうぶつの森の力だよ
46 20/03/21(土)08:57:29 No.672825267
20万文字以上で検索して読んだのをブクマに入れていっているけど さすがにこれだけ文字数続いた作品はエタりにくいね 5万字くらいのポジションが一番エタりやすい感じだろうか
47 20/03/21(土)08:59:09 No.672825511
短期集中更新→書き溜め中更新停止 の繰り返しと週イチないし隔週連載ではどっちがいいだろう
48 20/03/21(土)08:59:18 No.672825526
ハーメルンだと1万字くらいでめっちゃエタるけど なろうだとどうだろうな
49 20/03/21(土)09:00:44 No.672825712
>短期集中更新→書き溜め中更新停止 >の繰り返し Hidden Talent Onlineがその連載形式だけどきりのいいところまでまとめて読めるから結構好き