20/03/21(土)07:06:55 ID:1eKUb7GU スケベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/21(土)07:06:55 ID:1eKUb7GU 1eKUb7GU No.672813722
スケベ主人公…お前は今どこで戦ってる…
1 20/03/21(土)07:08:05 No.672813784
ミ、ミーにはスケベ主人公以外もどつかれてたように見える…
2 20/03/21(土)07:10:00 No.672813912
最近うる星やつら見てるけどアタルみたいなのが忌避されるようになってったのは放送倫理関係ないと思う
3 20/03/21(土)07:12:42 No.672814103
>ミ、ミーにはスケベ主人公以外もどつかれてたように見える… スケベ主人公がいなくなった結果スケベじゃない主人公がどつかれるようになったって話じゃないの?
4 20/03/21(土)07:13:07 No.672814138
>スケベ主人公がいなくなった結果スケベじゃない主人公がどつかれるようになったって話じゃないの? ちょっとタイトル思い出せばそんな流れなんて無いの分かると思うけど…
5 20/03/21(土)07:14:08 No.672814226
獠ちゃんみたいのならいけるんじゃ
6 20/03/21(土)07:15:02 No.672814298
>獠ちゃんみたいのならいけるんじゃ やはりゴールデンタイムに「もっこり」はまずかったのでは…?
7 20/03/21(土)07:17:52 No.672814528
スケベ主人公らは時代に合ってないから消えた 今出しても古臭く感じられちゃって終わりだ
8 20/03/21(土)07:18:53 No.672814612
たはは。。。
9 20/03/21(土)07:19:00 No.672814623
>ちょっとタイトル思い出せばそんな流れなんて無いの分かると思うけど… パソコン部…
10 20/03/21(土)07:21:12 No.672814808
スケベヒロイン
11 20/03/21(土)07:21:30 No.672814837
スケベ主人公 su3736978.jpg
12 20/03/21(土)07:22:12 No.672814899
三枚目スケベ浮気者系は作中に素直に好意向けてるヒロインがいる場合なんかもう不憫で可哀想でしょうがなくなってしまう 俺は弱いオタク
13 20/03/21(土)07:22:15 No.672814902
永井豪の書く主人公とか今だとどうなんだろうな
14 20/03/21(土)07:22:52 No.672814949
暴力ヒロインっていつからいるんだ…?
15 20/03/21(土)07:23:32 No.672815006
>三枚目スケベ浮気者系は作中に素直に好意向けてるヒロインがいる場合なんかもう不憫で可哀想でしょうがなくなってしまう >俺は弱いオタク 待ってくれ 浮気者という事は本妻がいてかわいそうではないのでは?
16 20/03/21(土)07:23:49 No.672815031
暴力主人公とスケベヒロイン
17 20/03/21(土)07:23:49 No.672815032
昔は女キャラにセクハラしまくるジジイキャラとか腐るほどいたけど今じゃ無理だろうな
18 20/03/21(土)07:24:10 No.672815066
>暴力ヒロインっていつからいるんだ…? 殴ってくる幼馴染って相当古い気が…
19 20/03/21(土)07:24:29 No.672815094
トラブルの校長とかいるし…
20 20/03/21(土)07:24:39 No.672815113
ルパンも今だと受けないんだろうな…
21 20/03/21(土)07:26:36 No.672815282
ゼロ年代のラブコメ漫画にはいたよな理不尽な暴力ヒロイン
22 20/03/21(土)07:27:19 No.672815352
最近はいないのか
23 20/03/21(土)07:27:28 No.672815370
今はスケベしても許してくれる女の子ばっかだぜ
24 20/03/21(土)07:27:59 No.672815408
>最近はいないのか いるにはいるけどウケないから目立つこともないんだと思う
25 20/03/21(土)07:28:16 No.672815432
>昔は女キャラにセクハラしまくるジジイキャラとか腐るほどいたけど今じゃ無理だろうな みのもんたがいるだろ
26 20/03/21(土)07:28:51 No.672815484
ラムちゃんは一応暴力ヒロインだろ
27 20/03/21(土)07:29:22 No.672815531
>ゼロ年代のラブコメ漫画にはいたよな理不尽な暴力ヒロイン スケベ主人公消して暴力ヒロインだけ残ったのがゼロ年代 そこでスケベ主人公殴るための暴力をウジウジ系やヤレヤレ系に振るって嫌われ度が増していったのでは
28 20/03/21(土)07:29:28 No.672815545
割れ鍋に閉じ蓋
29 20/03/21(土)07:29:50 No.672815578
実際ホモ疑惑草食鈍感系主人公がラキスケしたのを殴るようになった違和感はあった
30 20/03/21(土)07:29:53 No.672815587
俺ツイの青い蛮族は暴力を振るうけど一途さも持ち合わせている ニャル子は逆にフォークで手を刺すのは真尋の方だ
31 20/03/21(土)07:30:22 No.672815634
暴力ヒロインが嫌われるっていつ頃の話なの? 天道あかねは暴力ヒロイン?
32 20/03/21(土)07:30:35 No.672815657
MF文庫的なキャラ
33 20/03/21(土)07:30:54 No.672815683
初期のドラえもんだったら勝手におしり撫でまわすとなにするんだ!スケベ!ってプンスカキレて殴るくらいはすると思う 後期のドラえもんだったらよくもまぁそんなことして…よっぽど欲求不満なんだねって溜息つきながら止めはするけど怒りはしないだろうと思う
34 20/03/21(土)07:31:00 No.672815691
乱馬は殴られて当然だよあいつ
35 20/03/21(土)07:32:41 No.672815848
スケベな主人公とスケベなヒロインだったらいいんだよ
36 20/03/21(土)07:32:45 No.672815851
そもそも嫌われた暴力ヒロインって具体的にどいつ? あんまり思いつかないんだけど…
37 20/03/21(土)07:32:48 No.672815854
戦犯は成瀬川なる
38 20/03/21(土)07:32:56 No.672815870
>暴力ヒロインが嫌われるっていつ頃の話なの? >天道あかねは暴力ヒロイン? 暴力振るいはするけど割と正当っていうか基本的に男どもがいらんことしてその制裁って形だからなあ ラムちゃんと違って明らかに過剰に痛めつけるまではしてないし でもまあやっぱり血の気が多いのは忌避される要素として十分だと思う なんか怖い印象がついてしまうから
39 20/03/21(土)07:33:11 No.672815899
>俺ツイの青い蛮族は暴力を振るうけど一途さも持ち合わせている 一途じゃないの?他の暴力ヒロインは
40 20/03/21(土)07:33:38 No.672815939
今時は女共が勝手に発情して大勢寄ってくるのがトレンドだろ
41 20/03/21(土)07:33:39 No.672815941
ひだんちゃん
42 20/03/21(土)07:34:34 No.672816029
暴力通り越して精神障害レベルの異様に沸点低いヒロインがいた気がするけど思い出せない…
43 20/03/21(土)07:34:45 No.672816048
異種族レビュアーズのメイドリーは暴力ヒロインだけど自分そっくりのラブドール作られたりひどいセクハラ受けてるからな…
44 20/03/21(土)07:34:54 No.672816060
>今時は女共が勝手に発情して大勢寄ってくるのがトレンドだろ ハーレムものって意味なら最近か?それ
45 20/03/21(土)07:35:00 No.672816066
なろう読むと書いてる年代と読んでる年代からか暴力ヒロインは結構いるんだよなあ
46 20/03/21(土)07:35:21 No.672816102
>スケベ主人公 su3736983.jpg
47 20/03/21(土)07:35:38 No.672816128
ガチで理不尽な暴力振るってくるってのは具体例が浮かばない 男に何かしらされるだけの理由があって暴力って流れが基本だったと思う
48 20/03/21(土)07:35:43 No.672816134
>ルパンも今だと受けないんだろうな… 受けなきゃTVスペシャルなんて作らないんじゃね
49 20/03/21(土)07:36:17 No.672816180
ルパンは受けるけどルパンっぽいの作ってもウケないよ
50 20/03/21(土)07:36:21 No.672816188
>暴力通り越して精神障害レベルの異様に沸点低いヒロインがいた気がするけど思い出せない… いつも帽子かぶってる男子高校生とくっついた奴?
51 20/03/21(土)07:36:27 No.672816198
昔だってスケベな性格はマイナス要素で性格そのものが好かれてたわけじゃないからな その主人公に人気があったならそれを打ち消す何かが必ずあった
52 20/03/21(土)07:36:38 No.672816219
>なろう読むと書いてる年代と読んでる年代からか暴力ヒロインは結構いるんだよなあ なろうは暴力で済まないやつ多くない?
53 20/03/21(土)07:36:50 No.672816238
主人公(別にエロじゃない)が女にモテる ヤキモチ焼いたヒロインが謎に殴る ってパターンが完全に外れるしこれ
54 20/03/21(土)07:36:59 No.672816254
ISまで行くとヒロインとの関係性無視してテンプレで機械的に殴りに行ってるのに破壊力が危険すぎてやばい
55 20/03/21(土)07:37:49 No.672816329
>ガチで理不尽な暴力振るってくるってのは具体例が浮かばない >男に何かしらされるだけの理由があって暴力って流れが基本だったと思う WORKINGの伊波
56 20/03/21(土)07:38:12 No.672816367
アニメのベントーで理不尽暴力キャラいたな
57 20/03/21(土)07:38:34 No.672816408
>いつも帽子かぶってる男子高校生とくっついた奴? そいつ暴力ヒロインじゃなくて暴力の化身そのものでは
58 20/03/21(土)07:38:37 No.672816412
み、御坂美琴さん
59 20/03/21(土)07:38:42 No.672816422
じゃあこうしましょう 主人公の周辺人物を殴るヒロイン
60 20/03/21(土)07:38:56 No.672816445
>昔だってスケベな性格はマイナス要素で性格そのものが好かれてたわけじゃないからな >その主人公に人気があったならそれを打ち消す何かが必ずあった スケベ主人公は女の子達に邪険にされるという前提があって 今それやると弱いオタクは見なくなってしまうんだよな
61 20/03/21(土)07:39:02 No.672816455
伊波さんは理不尽だったな…なんでくっついだんだろうって思えるくらいに
62 20/03/21(土)07:39:03 No.672816458
>昔だってスケベな性格はマイナス要素で性格そのものが好かれてたわけじゃないからな >その主人公に人気があったならそれを打ち消す何かが必ずあった 基本がっついてるから行動力があってで面白いことするっていうウリがあったからかなぁ
63 20/03/21(土)07:39:41 No.672816504
>主人公の周辺人物を殴るヒロイン 何かの障害をお持ちで…?
64 20/03/21(土)07:40:05 No.672816542
ちょうど今読んでた放課後の拷問少女って漫画に理不尽な暴力サブヒロイン居たわ
65 20/03/21(土)07:40:15 No.672816559
>じゃあこうしましょう >主人公の周辺人物を殴るヒロイン 病気だと考えられる
66 20/03/21(土)07:40:26 No.672816583
>主人公の周辺人物を殴るヒロイン やめろ…家族にだけは手を出さないでくれ…!
67 20/03/21(土)07:40:45 No.672816615
>異種族レビュアーズのメイドリーは暴力ヒロインだけど自分そっくりのラブドール作られたりひどいセクハラ受けてるからな… もっと暴行しても許されると思う…
68 20/03/21(土)07:40:49 No.672816624
他の女といい感じになってるレベルで殴ってくる付き合ってもいない女というストーカーを通り越した何か
69 20/03/21(土)07:41:16 No.672816664
>>主人公の周辺人物を殴るヒロイン >やめろ…家族にだけは手を出さないでくれ…! 探せば居るような気がしてきた
70 20/03/21(土)07:41:28 No.672816678
メシマズヒロインも嫌われるヒロイン要素だよね 暴力∔メシマズだと最悪
71 20/03/21(土)07:41:47 No.672816708
>他の女といい感じになってるレベルで殴ってくる付き合ってもいない女というストーカーを通り越した何か Y豚ちゃんじゃん
72 20/03/21(土)07:41:47 No.672816710
>昔だってスケベな性格はマイナス要素で性格そのものが好かれてたわけじゃないからな 今の作品だってただのスケベ野郎ってだけで 物語の推進剤にもなんない問題解決もしない観葉植物みたいなポジションだったら ぶっちゃけ不要で不快な不純物でしかないって個人的には感じるからな…
73 20/03/21(土)07:41:48 No.672816711
>じゃあこうしましょう >主人公の周辺人物を殴るヒロイン メンヘラかな
74 20/03/21(土)07:42:08 No.672816734
>暴力∔メシマズだと最悪 姉弟子…
75 20/03/21(土)07:42:09 No.672816740
su3736987.jpg 人畜無害なはずの主人公がヒロインに理不尽な暴力振るわれる例
76 20/03/21(土)07:42:15 No.672816754
>他の女といい感じになってるレベルで殴ってくる付き合ってもいない女というストーカーを通り越した何か NEW GAMEのレズじゃん
77 20/03/21(土)07:42:17 No.672816756
>>>主人公の周辺人物を殴るヒロイン >>やめろ…家族にだけは手を出さないでくれ…! >探せば居るような気がしてきた 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんのヒロインはいっときそんな感じだった 主人公の妹は死んだ
78 20/03/21(土)07:42:45 No.672816797
>主人公の妹は死んだ ひどい
79 20/03/21(土)07:43:16 No.672816842
>メシマズヒロインも嫌われるヒロイン要素だよね >暴力?メシマズだと最悪 そのパターンはなぜか幼馴染属性が付与されやすい
80 20/03/21(土)07:43:18 No.672816850
日本海
81 20/03/21(土)07:43:20 No.672816853
確かに姉弟子はガンガン殴ってるな
82 20/03/21(土)07:43:23 No.672816858
まるで主人公をスケベにするよりヒロインをスケベにした方が売れるかのように「」は言うね…
83 20/03/21(土)07:43:25 No.672816864
>メシマズヒロインも嫌われるヒロイン要素だよね >暴力∔メシマズだと最悪 あかねってそんなに人気なかったの?
84 20/03/21(土)07:43:33 No.672816873
>じゃあこうしましょう >主人公の周辺人物を殴るヒロイン ヤンデレって本来そっちのはずなんだけどそういう嫌われ要素はメンヘラに押しつけて一途なだけの良い子になってる…
85 20/03/21(土)07:43:34 No.672816875
スケベ主人公のやってることって単純に性犯罪じゃね? って言われるようになってスケベ主人公が消えて 結果それを殴るキャラも出せなくなったという順番
86 20/03/21(土)07:44:15 No.672816939
ゼロ魔のルイズとかよく暴力要素がフィーチャーされてたけど 「もしかして俺に気があるんじゃ...?」と思ってその日のうちに夜這いを仕掛けるとかしてたサイトも今思うと大分ヤバい気がする
87 20/03/21(土)07:44:17 No.672816944
ルパンとかの例はそもそも昔からのキャラでそういうものだって共通の認識みたいなのがあると思う 今から新規でスケベな主人公を1から作るのとは条件が違う
88 20/03/21(土)07:44:23 No.672816955
>>メシマズヒロインも嫌われるヒロイン要素だよね >>暴力∔メシマズだと最悪 >あかねってそんなに人気なかったの? 人気があるほうではなかったかな…
89 20/03/21(土)07:44:26 No.672816960
しずかちゃんにビンタされ続けてるのび太は伝統を守り続けてるんだな…
90 20/03/21(土)07:44:26 No.672816961
好意を伝えてもないのに勝手にヤキモチ焼いて不機嫌になる女! どうです?
91 20/03/21(土)07:44:29 No.672816965
>>主人公の妹は死んだ >ひどい 妹もヤンデレきまってて殺しに来るから仕方ないね
92 20/03/21(土)07:44:34 No.672816973
>まるで主人公をスケベにするよりヒロインをスケベにした方が売れるかのように「」は言うね… なんか貴重な子種を欲しがるようなやつ
93 20/03/21(土)07:44:35 No.672816977
女の子たちは主人公に性犯罪やセクハラされてるわけではないって絵面にするために リトやコガラシみたいなラッキスケベばかりになってる
94 20/03/21(土)07:44:39 No.672816982
>まるで主人公をスケベにするよりヒロインをスケベにした方が売れるかのように「」は言うね… 売れるけどスケベなヒロインって最終的に負けるんだ 俺は北大路推しだったよ…
95 20/03/21(土)07:44:56 No.672817010
あかねは髪型がね…
96 20/03/21(土)07:44:58 No.672817012
みーまーって妹死んだんだ全然覚えてないわ
97 20/03/21(土)07:45:09 No.672817037
>>あかねってそんなに人気なかったの? >人気があるほうではなかったかな… まあシャンプーや女らんまのほうが人気はあるだろうけど嫌われてるって事は無いでしょ
98 20/03/21(土)07:45:13 No.672817048
殴られたり蹴られたりしたら変なポーズで空飛ばなくなった主人公達も悪いんですよ
99 20/03/21(土)07:45:22 No.672817060
このすばのカズマさんはスケベ主人公だな
100 20/03/21(土)07:45:30 No.672817072
>ゼロ魔のルイズとかよく暴力要素がフィーチャーされてたけど >「もしかして俺に気があるんじゃ...?」と思ってその日のうちに夜這いを仕掛けるとかしてたサイトも今思うと大分ヤバい気がする この前初めて読んだけどサイトって思ったよりタフな上に割れ鍋に綴じ蓋カップルで丁度いいなって思ったわ
101 20/03/21(土)07:45:42 No.672817086
>好意を伝えてもないのに勝手にヤキモチ焼いて不機嫌になる女! >どうです? いらないです…
102 20/03/21(土)07:46:01 No.672817110
三枚目ドスケベ主人公の対として暴力ヒロインという組み合わせが消えただけで暴力ヒロイン自体は少数ながら存在するようだな 人気があったものが主流じゃなくなるのは時代の流れで当然の事だ
103 20/03/21(土)07:46:07 No.672817117
メシマズヒロインは作った料理を自分で食べるならいい 理由をつけて味見をしないで食わせてくるヒロインは普通に屑だと思う
104 20/03/21(土)07:46:22 No.672817136
暴力も振るわなくて料理も美味いうっちゃんがいるからな…
105 20/03/21(土)07:46:25 No.672817144
>好意を伝えてもないのに勝手にヤキモチ焼いて不機嫌になる女! >どうです? マシュ…
106 20/03/21(土)07:46:28 No.672817149
ゼロ魔って基本的に日常パートのIQ60くらいしかないよな
107 20/03/21(土)07:46:35 No.672817158
>あかねってそんなに人気なかったの? 可愛くないし 色気がないし 寸胴ボディだからな…
108 20/03/21(土)07:46:43 No.672817168
カズマさんは殴られると言うか普通に死ぬからな…
109 20/03/21(土)07:46:54 No.672817177
ツンデレヒロインも弱いオタクがツン期間に耐えられないから消える流れだし
110 20/03/21(土)07:47:07 No.672817199
「」はメシマズ嫌いすぎる…
111 20/03/21(土)07:47:15 No.672817211
作った本人の感覚では美味しいみたいな味オンチ系ヒロインならまだ許せる
112 20/03/21(土)07:47:19 No.672817224
>メシマズヒロインは作った料理を自分で食べるならいい >理由をつけて味見をしないで食わせてくるヒロインは普通に屑だと思う バカテスの姫路さんか…
113 20/03/21(土)07:47:22 No.672817229
>事前に惚れ薬でも飲まされたかのような反応をする女! >どうです?
114 20/03/21(土)07:47:25 No.672817232
あかねは地元だと数話でOPの髪型と違う髪型になったから嫌いっていうよくわからん嫌われ方してた
115 20/03/21(土)07:47:35 No.672817250
本人の味覚が狂ってる系のメシマズは仕方ないけど味見一切せずにゲテモノ料理出してくるのはどういう神経してんだテメェってなる
116 20/03/21(土)07:47:47 No.672817266
ソシャゲとかって何か凄い女の娘キャラがグイグイ来て怖いよね…
117 20/03/21(土)07:47:58 No.672817280
>ツンデレヒロインも弱いオタクがツン期間に耐えられないから消える流れだし やはりデレしかない口が悪いだけのヒロインが人気…
118 20/03/21(土)07:47:58 No.672817283
>作った本人の感覚では美味しいみたいな味オンチ系ヒロインならまだ許せる 味見したことないのにおいしいから!と食べさせたり食べないとキレたりしてくるタイプいるもんな
119 20/03/21(土)07:48:03 No.672817292
あかねは前作のラムちゃん要素がシャンプーに集中してるところとか対抗に煽られる正ヒロイン要素が大きいからそもそものラムちゃんみたいに人気一強でない原因は暴力どうこうではなかったと思う スレ画の流れができて以降理由探しで掘り返されて暴力だから嫌われたみたいに後付けされてるけどシャンプーとかガチの暴力だし
120 20/03/21(土)07:48:15 No.672817309
>「」はメシマズ嫌いすぎる… メシマズが3人も出てくるマギレコがきつかった
121 20/03/21(土)07:48:47 No.672817354
>やはりデレしかない口が悪いだけのヒロインが人気… だから最初っからデレてる高木さんみたいな漫画が人気になる
122 20/03/21(土)07:49:02 No.672817373
ツンデレヒロインを長持ちさせたきゃ主人公もツンデレにするんだ だがそんな長期コンテンツって今どき余り望まれちゃいないんだ
123 20/03/21(土)07:49:43 No.672817429
>「」はメシマズ嫌いすぎる… 味見しないでまずい料理や毒物料理を食わせてくる人は 普通に人間として最低だし… ダイエットしているので…とか最初に食べてほしいから…とか馬鹿だろ
124 20/03/21(土)07:49:46 No.672817435
実は私はみたいにレシピ通りに作ればいいのについ独自のアレンジ加えて失敗するみたいなリアリティあるメシマズは結構好き
125 20/03/21(土)07:50:10 No.672817483
クソマズ料理を出す理論武装として 大切な人に一番に食べて欲しいので味見をしてない(本人の味覚は普通) なのはヒロインレース敗北しろ
126 20/03/21(土)07:50:20 No.672817505
>ヤンデレって本来そっちのはずなんだけどそういう嫌われ要素はメンヘラに押しつけて一途なだけの良い子になってる… デタラメこくんじゃねえぞ田吾作が 病むほどデレてるからヤンデレだ メンヘラはメンタルヘルス受けてる病人だからメンヘラなんだ それに一途なだけじゃねえ母性やら陰気やら数多くの性癖をヤンデレは内包してるんだ理解もできてないのに決めつけるな あとメンヘラは割とガチで利己的だ
127 20/03/21(土)07:50:27 No.672817513
メシマズはともかく視覚的にも嗅覚的にもヤバいと周辺人物が気づくレベルのゴミをスイと出すキャラは常人と違う世界が見えているという伏線であると思われる そんなことはなかった
128 20/03/21(土)07:50:30 No.672817518
>だから最初っからデレてる高木さんみたいな漫画が人気になる 高木さんも何冊も読み続けてると 俺は何を読んでるんだろうって気持ちになってくる
129 20/03/21(土)07:50:46 No.672817552
見た目ゲテモノでも味はうまいのいいよね…
130 20/03/21(土)07:50:51 No.672817562
>ソシャゲとかって何か凄い女の娘キャラがグイグイ来て怖いよね… 正しく上にある通り惚れ薬でも飲まされたかのような反応だよね…
131 20/03/21(土)07:50:55 No.672817567
メシマズは男が料理しない時代に想像されたキャラだと思う
132 20/03/21(土)07:51:02 No.672817579
料理オンチだから料理作りたがらない子は好き 料理オンチの癖に異様にアクティブに手料理作って食わせてくる奴は精神障害か何かとしか思えない
133 20/03/21(土)07:51:29 No.672817623
メシマズも味覚が壊れてて本人は美味しく感じるとかならまだマシだけど それだって他人に止めろと言われてたらやるべきじゃないし 結局やるにしても普通に味つけが下手とかそのレベルに留めるしかねえ
134 20/03/21(土)07:51:45 No.672817650
メシマズ料理出てくるのはだいたいギャグ回でそんな真面目に考えるものか…?って思うことはある 別に「」と付き合う訳じゃなかろうに
135 20/03/21(土)07:51:46 No.672817652
>見た目ゲテモノでも味はうまいのいいよね… 二度と作れないレシピなやつ
136 20/03/21(土)07:52:10 No.672817700
メンヘラ⊂ヤンデレ
137 20/03/21(土)07:52:14 No.672817707
そもそもツンデレのツンってのは恋愛物語を盛り上げる為の障害物その1というポジションで それをどう乗り越えるかって話なのにキャラの記号で用いて乗り越えさせないなら本末転倒だと思うの
138 20/03/21(土)07:52:21 No.672817715
こう上がってくる要素を見るとあれだな 普段のジャイアンって嫌われるヒロイン要素の詰め合わせみたいな存在なんだな
139 20/03/21(土)07:52:22 No.672817716
本人が甘党過ぎて殺人的な甘さのお菓子作るヒロインいいよね…
140 20/03/21(土)07:52:54 No.672817773
>デタラメこくんじゃねえぞ田吾作が >病むほどデレてるからヤンデレだ >メンヘラはメンタルヘルス受けてる病人だからメンヘラなんだ >それに一途なだけじゃねえ母性やら陰気やら数多くの性癖をヤンデレは内包してるんだ理解もできてないのに決めつけるな >あとメンヘラは割とガチで利己的だ やっぱ都合の良い病みはヤンデレ 都合の悪い病みはメンヘラって区分けじゃないそれ?
141 20/03/21(土)07:52:56 No.672817776
>メシマズ料理出てくるのはだいたいギャグ回でそんな真面目に考えるものか…?って思うことはある >別に「」と付き合う訳じゃなかろうに ちゃうねん結局メシマズ部分を見せるとどうしてもヒロインポイントが落ちるねん
142 20/03/21(土)07:53:00 No.672817786
>伊波さんは理不尽だったな…なんでくっついだんだろうって思えるくらいに あれは糞親父から理不尽な教育を受けてたのが原因なだけで他の暴力ヒロインと違って自分のエゴで殴ってた訳じゃないし…
143 20/03/21(土)07:53:09 No.672817806
>普段のジャイアンって嫌われるヒロイン要素の詰め合わせみたいな存在なんだな だが男だ
144 20/03/21(土)07:53:11 No.672817812
ソシャゲは何か主人公の影が薄くて何でそんなに惚れてるの…?ってなりがち
145 20/03/21(土)07:53:13 No.672817816
でも愛のエプロンは面白かったよね…
146 20/03/21(土)07:53:14 No.672817822
ペルソナ4は女性メンバーのほぼ全員がメシマズっていうひどい有様だった 一応学生でまだ経験値足りてないだけっていう擁護はできるんだけど
147 20/03/21(土)07:53:32 No.672817847
キャラ濃くしたらしたらで何でそんなのに惚れてるの…ってなりがち
148 20/03/21(土)07:53:34 No.672817851
>メンヘラ⊂ヤンデレ 小池一夫がツンデレって一種のコミュニケーション障害とか言ってたの思い出した
149 20/03/21(土)07:53:35 No.672817854
こうストレートに可愛いとか都合の良いヒロインをやたら嫌ったりズラしたりするのなんなんだろう 好きな人には悪いけど複数ヒロインで一番女子力高いのを男の娘にしたりするみたいな
150 20/03/21(土)07:53:38 No.672817862
とりあえず隠し味に自分の好きな食べ物ぶちこむ系ヒロイン
151 20/03/21(土)07:54:04 No.672817910
>ちゃうねん結局メシマズ部分を見せるとどうしてもヒロインポイントが落ちるねん メシマズを克服しようと努力してるとヒロインポイントが上がるから
152 20/03/21(土)07:54:05 No.672817915
>やっぱ都合の良い病みはヤンデレ >都合の悪い病みはメンヘラって区分けじゃないそれ? いや全然…
153 20/03/21(土)07:54:19 No.672817937
でもクッパ姫は人気出たし…ジャイアンだって女体化すれば…
154 20/03/21(土)07:54:23 No.672817941
メシはまずい暴力は振るういじわるをするおまけに歌も音痴 ジャイアンがヒロインだったら人気の出ようがないな
155 20/03/21(土)07:54:24 No.672817942
>ペルソナ4は女性メンバーのほぼ全員がメシマズっていうひどい有様だった >一応学生でまだ経験値足りてないだけっていう擁護はできるんだけど 主人公の同級生2人はその割に強気なのがひどい
156 20/03/21(土)07:54:31 No.672817957
>でも愛のエプロンは面白かったよね… 愛エプはラブコメだった…?
157 20/03/21(土)07:54:35 No.672817966
>ペルソナ4は女性メンバーのほぼ全員がメシマズっていうひどい有様だった >一応学生でまだ経験値足りてないだけっていう擁護はできるんだけど ゆきこはまともじゃなかったかい
158 20/03/21(土)07:54:36 No.672817968
>いや全然… じゃあヤンデレの都合の悪い病み要素ってどこ?
159 20/03/21(土)07:54:44 No.672817986
ヒロインの魅力を出す為に要素を入れるなら分かるんだけど メシマズってどうしても身勝手さや他人への配慮の無さに繋がるから 変な話ヒロインに乗せるべき属性じゃなくなっちゃう
160 20/03/21(土)07:54:51 No.672817998
>初期のドラえもんだったら勝手におしり撫でまわすとなにするんだ!スケベ!ってプンスカキレて殴るくらいはすると思う >後期のドラえもんだったらよくもまぁそんなことして…よっぽど欲求不満なんだねって溜息つきながら止めはするけど怒りはしないだろうと思う なんでドラえもんで例えた?
161 20/03/21(土)07:54:57 No.672818007
昔作ったお菓子がマズ過ぎて普通に美味くなった今でもトラウマ級のクソマズだと思われてる系ヒロイン
162 20/03/21(土)07:54:59 No.672818013
>ゆきこはまともじゃなかったかい ムドオンカレーを千枝ちゃんと作ってたから…
163 20/03/21(土)07:55:07 No.672818031
>でもクッパ姫は人気出たし…ジャイアンだって女体化すれば… でも見た目ジャイ子なんでしょ?
164 20/03/21(土)07:55:22 No.672818049
>メシはまずい暴力は振るういじわるをするおまけに歌も音痴 >ジャイアンがヒロインだったら人気の出ようがないな 顔だ 顔はすべてを解決する
165 20/03/21(土)07:55:23 No.672818054
>こうストレートに可愛いとか都合の良いヒロインをやたら嫌ったりズラしたりするのなんなんだろう >好きな人には悪いけど複数ヒロインで一番女子力高いのを男の娘にしたりするみたいな ギャップ萌えというものを狙っての事なんだろうがギャップって下手すれば空回りするだけだからねぇ 萌えってのも大概死語だな!
166 20/03/21(土)07:55:35 No.672818077
ドラえもんが一番ヒロインしてるし…
167 20/03/21(土)07:55:36 No.672818082
>ゆきこはまともじゃなかったかい まともじゃないけど 主人公とコミュを築く途中でまともになって行きはする あれこれ3の方だっけ?
168 20/03/21(土)07:55:45 No.672818095
>じゃあヤンデレの都合の悪い病み要素ってどこ? ブレーキを内蔵してないからほっとくとやり過ぎるところ
169 20/03/21(土)07:56:03 No.672818130
>>ゆきこはまともじゃなかったかい >まともじゃないけど >主人公とコミュを築く途中でまともになって行きはする >あれこれ3の方だっけ? 4であってる だからメシマズ扱いは不服であります
170 20/03/21(土)07:56:03 No.672818131
>でもクッパ姫は人気出たし…ジャイアンだって女体化すれば… クッパ姫はクッパが偉大だから…
171 20/03/21(土)07:56:06 No.672818138
>ドラえもんが一番ヒロインしてるし… ホモはホモサイトへ
172 20/03/21(土)07:56:12 No.672818154
萌えってもう言わないの!?
173 20/03/21(土)07:56:28 No.672818185
いぬかみの話する?
174 20/03/21(土)07:56:33 No.672818199
>こうストレートに可愛いとか都合の良いヒロインをやたら嫌ったりズラしたりするのなんなんだろう それで話が終わるから
175 20/03/21(土)07:56:39 No.672818211
>ドラえもんが一番ヒロインしてるし… 同意したくないけどここ七年くらいは本当にそんな感じになってるから何とも言えない
176 20/03/21(土)07:56:45 No.672818222
萌えは腐女子がまだ使ってる
177 20/03/21(土)07:56:46 No.672818223
GAIJINを見ろ! レイプ目でサイコなこと言ってたらどんなやつでもYANDEREだ!
178 20/03/21(土)07:56:54 No.672818237
>初期のドラえもんだったら勝手におしり撫でまわすとなにするんだ!スケベ!ってプンスカキレて殴るくらいはすると思う >後期のドラえもんだったらよくもまぁそんなことして…よっぽど欲求不満なんだねって溜息つきながら止めはするけど怒りはしないだろうと思う 私後期のドラえもん好き!バァァァァン
179 20/03/21(土)07:56:57 No.672818246
ストレートで良い子だと障害なくくっついて話が終わってしまうんだ…!
180 20/03/21(土)07:57:01 No.672818253
>こうストレートに可愛いとか都合の良いヒロインをやたら嫌ったりズラしたりするのなんなんだろう >好きな人には悪いけど複数ヒロインで一番女子力高いのを男の娘にしたりするみたいな ストレートに可愛いヒロインとバトルも異世界も職業もなくエロも控えめな純粋なラブコメディで一年間連載してみろよ!
181 20/03/21(土)07:57:18 No.672818273
がいじんばかわはー
182 20/03/21(土)07:57:18 No.672818275
>ヒロインの魅力を出す為に要素を入れるなら分かるんだけど >メシマズってどうしても身勝手さや他人への配慮の無さに繋がるから >変な話ヒロインに乗せるべき属性じゃなくなっちゃう ヒロイン自身は美味しく食えるとかなら異文化とか異種族的な属性になるから乗せることができる
183 20/03/21(土)07:57:25 No.672818279
昔の作品って不快の塊みたいな要素多いよね
184 20/03/21(土)07:57:28 No.672818292
>いぬかみの話する? なんかムキムキの男達がED歌ってるやつだよな
185 20/03/21(土)07:57:47 No.672818326
>よくもまぁそんなことして…よっぽど欲求不満なんだねって溜息つきながら手コキはするけど怒りはしないだろうと思う こう考えたらドラえもんでシコれる気持ちが分かってきた…
186 20/03/21(土)07:57:48 No.672818327
まるで「」は男の娘属性が障害かのように言うね…
187 20/03/21(土)07:57:50 No.672818331
CV千葉繁のヒロインにゾッコンな友人キャラ見ないな…
188 20/03/21(土)07:58:07 No.672818357
>まるで「」は男の娘属性が障害かのように言うね… ちがうのか
189 20/03/21(土)07:58:09 No.672818359
僕は、神山満月ちゃん! ∧_∧ ◯(´∀`)◯ \ / _/ __ \_ (_/ \_) |||
190 20/03/21(土)07:58:16 No.672818372
>CV千葉繁のヒロイン うn?
191 20/03/21(土)07:58:28 No.672818388
まともに賢くて配慮も出来て付き合いも良くて空気も良くて普通に告る勇気も自信もある子がヒロインだとするじゃん? 一話でくっついて後はイチャイチャ映す流れになるじゃん? それは少女マンガの文法だ
192 20/03/21(土)07:58:31 No.672818397
フフ…へただなあ…属性の乗せ方がへた…!
193 20/03/21(土)07:58:33 No.672818401
男キャラでもストレートなのはあんまり受けないし…
194 20/03/21(土)07:58:37 No.672818404
>メンヘラはメンタルヘルス受けてる病人だからメンヘラなんだ >それに一途なだけじゃねえ母性やら陰気やら数多くの性癖をヤンデレは内包してるんだ理解もできてないのに決めつけるな >あとメンヘラは割とガチで利己的だ でもヤンデレは原初のキャラはかなり利己的だったろ 我妻由乃自体がヘラを元ネタにして世界トップに有名なメンヘラだし この2つを切り離すのは非常に難しい
195 20/03/21(土)07:58:48 No.672818421
>まるで「」は男の娘属性が障害かのように言うね… 障害以前だが?
196 20/03/21(土)07:58:55 No.672818430
>キャラ濃くしたらしたらで何でそんなのに惚れてるの…ってなりがち だいたいあんな変人にはアンタみたいな変人がちょうどお似合いだよって割れ鍋に綴じ蓋理論になる 最近の典型例だと初恋ゾンビとか5等分とか
197 20/03/21(土)07:58:55 No.672818431
ドラえもんは勉強しろとかツンツンしてるようですぐに道具出してくれるダメ男に惚れる女性みたいばキャラだからな…
198 20/03/21(土)07:59:06 No.672818451
>>じゃあヤンデレの都合の悪い病み要素ってどこ? >ブレーキを内蔵してないからほっとくとやり過ぎるところ 主人公の周りを邪魔として排斥しようとする
199 20/03/21(土)07:59:10 No.672818461
>昔の作品って不快の塊みたいな要素多いよね メシマズに暴力に銭ゲバにドジっ子に… 一体なぜそんなキャラ設定を…?
200 20/03/21(土)07:59:32 No.672818516
完璧超人なヒロインは親しみとか可愛らしさが出せないから欠点をつけて取っ掛かりにするんだろうけど バランス感覚おかしくて欠点じゃなくて汚点をつけてるパターン
201 20/03/21(土)07:59:51 No.672818547
ドラえもん本来のヒロインはといえば欠点はあってもほとんど隙がないくらいな普通の女子小学生だからあんまり語りようがないのねん
202 20/03/21(土)07:59:59 No.672818559
>まともに賢くて配慮も出来て付き合いも良くて空気も良くて普通に告る勇気も自信もある子がヒロインだとするじゃん? >一話でくっついて後はイチャイチャ映す流れになるじゃん? 主人公がヒロインのことを好きとは限らないのでは
203 20/03/21(土)08:00:00 No.672818561
恋愛とか性欲に積極的な主人公が忌避されるのも コンプライアンス面よりもそれで話が続かないのが一番の問題なんだろうな 受け入れちゃうタイプのヒロインがいるとそこで止まってしまう
204 20/03/21(土)08:00:06 No.672818574
>ヒロイン自身は美味しく食えるとかなら異文化とか異種族的な属性になるから乗せることができる た…たしかに! 美醜もそうだけど感性が全く異なること自体は その後のすり合わせとか話を展開させる事にも使える!
205 20/03/21(土)08:00:21 No.672818601
男側悪くないのにエロハプニング起きたらとりあえず殴っていいみたいなヒロインはだいぶ絶滅した感ある
206 20/03/21(土)08:00:30 No.672818620
>一体なぜそんなキャラ設定を…? 全部一人のキャラに突っ込んでしまえば化学反応が起きそう
207 20/03/21(土)08:00:58 No.672818667
>主人公がヒロインのことを好きとは限らないのでは それで読者が共感できるかどうか
208 20/03/21(土)08:01:00 No.672818671
>ヒロイン自身は美味しく食えるとかなら異文化とか異種族的な属性になるから乗せることができる やはりラムちゃん…!
209 20/03/21(土)08:01:05 No.672818681
横島…
210 20/03/21(土)08:01:06 No.672818683
ツンデレのパターンってツンデレという語が出来た頃は①最初期ツン→後にデレ②外面ツン↔︎内面デレ③公衆ではツン→2人ではデレとあったけど 今のテンプレ的なただの情緒不安定な人のツンデレはどれとも違う気がする
211 20/03/21(土)08:01:28 No.672818725
>全部一人のキャラに突っ込んでしまえば化学反応が起きそう 飯が作れない守銭奴のうっかりさん 倦怠期の旦那かな…
212 20/03/21(土)08:01:29 No.672818729
>>>じゃあヤンデレの都合の悪い病み要素ってどこ? >>ブレーキを内蔵してないからほっとくとやり過ぎるところ >主人公の周りを邪魔として排斥しようとする メンヘラ出来た!
213 20/03/21(土)08:01:33 No.672818739
>>一体なぜそんなキャラ設定を…? >全部一人のキャラに突っ込んでしまえば化学反応が起きそう 両津勘吉が思い浮かんだがメシマズではなかったな
214 20/03/21(土)08:01:37 No.672818750
>その後のすり合わせとか話を展開させる事にも使える! でも結局ちょっとだけ齧った人にはメシマズ扱いされる 正統性のある理由があっても結局読み手=主人公にとって美味しいご飯を提供できるかどうかなので…
215 20/03/21(土)08:01:49 No.672818769
銭ゲバとドジっ子は嫌いじゃない
216 20/03/21(土)08:01:53 No.672818776
スケベ主人公の作品は作品全体のテンションに上手くノるのが難しいのかな なんかテンション高めで掛け合いしてるイメージだし
217 20/03/21(土)08:01:56 No.672818783
スパダリみたいなヒロインが好きですよ私は
218 20/03/21(土)08:02:26 No.672818836
>この2つを切り離すのは非常に難しい それはそっちが勝手に他の例を混ぜっ返してややこしくしてるだけだろ 基本的に愛情を相手に向けてて重たいのがヤンデレ かわいそうな自分に酔ってるのがメンヘラだ
219 20/03/21(土)08:02:31 No.672818844
ミザリーも最初はヤンデレ扱いだった気がする 正確にはアニーか
220 20/03/21(土)08:02:44 No.672818861
昔のラブコメはガチ無理なヒロインを平気で受け入れようとしている主人公という怪獣戦争を見せられることもたまにある…
221 20/03/21(土)08:02:44 No.672818862
>受け入れちゃうタイプのヒロインがいるとそこで止まってしまう お色気キャラ狙いは現状でも大穴だからな…
222 20/03/21(土)08:03:39 No.672818960
美少女キャラに付けるべきなのは欠点じゃなくてチャームポイントなのよね 子供にやたらきつく当たるとか人から物を盗むみたいなのが欠点で直してくれないとやってられない 見ようによっては可愛いよってくらいにマイルドにしなくちゃ
223 20/03/21(土)08:03:42 No.672818964
>基本的に愛情を相手に向けてて重たいのがヤンデレ >かわいそうな自分に酔ってるのがメンヘラだ その定義の根拠は?
224 20/03/21(土)08:03:47 No.672818968
スケベからの暴力は一種のボケツッコミ的な定型だったと思うんだけど男女のコミュニケーションとして見られるようになってしまった 絵柄の変化も関係してるかもしれない
225 20/03/21(土)08:03:48 No.672818972
>好きな人には悪いけど複数ヒロインで一番女子力高いのを男の娘にしたりするみたいな 男の娘に限らず家事能力がヒロイン<主人公の作品って結構あったね…今はそうでもない気がするけど
226 20/03/21(土)08:03:55 No.672818981
愛情相手に向けてんのに相手の迷惑考えられないって それ単に利己的なだけのメンヘラじゃないのか
227 20/03/21(土)08:03:59 No.672818985
>その定義の根拠は? 自分だが何か問題でも?
228 20/03/21(土)08:04:19 No.672819013
ヤンデレの最終段階は 「主人公が好きすぎて暴走する」から主人公が好きすぎてを差し引いた物になるんだ そこまで行かないから大体のヤンデレは日和る
229 20/03/21(土)08:04:23 No.672819022
ある意味でスケベ主人公って枠ではあたるや横島以上の存在になったのが咲の京太郎
230 20/03/21(土)08:04:35 No.672819042
メンヘラ属性はヤンデレの派生だな 正義超人と残虐超人みたいなもん
231 20/03/21(土)08:04:39 No.672819049
>メンヘラ出来た! やはりヤンデレはメンヘラ…!
232 20/03/21(土)08:04:43 No.672819054
相手を好きなのがヤンデレ 相手を好きな自分が好きなのがメンヘラみたいなイメージ
233 20/03/21(土)08:04:44 No.672819056
だからか最近の主人公は寧ろお付き合いとかにはだいぶ真面目気味よね
234 20/03/21(土)08:05:15 No.672819100
たぶんヤンデレとメンヘラは違うものという「」は元から精神が病んでるのがメンヘラで 元は普通だったのが精神を病んだのがヤンデレという認識なんじゃね
235 20/03/21(土)08:05:22 No.672819120
>ある意味でスケベ主人公って枠ではあたるや横島以上の存在になったのが咲の京太郎 二次創作数は日本の全作品の中でトップクラスのキャラじゃなかろうか
236 20/03/21(土)08:05:33 No.672819136
本当に相手を好きならそいつが嫌がる事はしねえから 必然周り攻撃したりもしないんだよな
237 20/03/21(土)08:05:40 No.672819157
主人公の方が家事うまい経験なんかいっぱいあったね…
238 20/03/21(土)08:05:50 No.672819175
>愛情相手に向けてんのに相手の迷惑考えられないって >それ単に利己的なだけのメンヘラじゃないのか そういう理性を失うほど相手が好きで精神を病んでるんだろ?
239 20/03/21(土)08:05:56 No.672819178
本宮ひろ志の男一匹ガキ大将な性に疎いストイックなタイプな主人公のほうが編集ウケも読者ウケもいいとは聞くけど
240 20/03/21(土)08:05:59 No.672819184
育ちのいい筋肉パワー暴力女 お好み焼き屋の気のいい姉ちゃん 主人公にベタ惚れのチャイナ女 TSしたロリ巨乳主人公 らんまが悪い
241 20/03/21(土)08:06:00 No.672819185
>ある意味でスケベ主人公って枠ではあたるや横島以上の存在になったのが咲の京太郎 ファン活動によって原作を超える存在になったのが21世紀のスケベ主人公の代表格感ある
242 20/03/21(土)08:06:02 No.672819189
>ストレートに可愛いヒロインとバトルも異世界も職業もなくエロも控えめな純粋なラブコメディで一年間連載してみろよ! 主人公が精神的に病んでるとかそういう方面かそうじゃなきゃ百合4コマだな…
243 20/03/21(土)08:06:09 No.672819200
>二次創作数は日本の全作品の中でトップクラスのキャラじゃなかろうか そんなに
244 20/03/21(土)08:06:10 No.672819201
>だからか最近の主人公は寧ろお付き合いとかにはだいぶ真面目気味よね 何股上等みたいなのに読者が耐えられないからね…
245 20/03/21(土)08:06:35 No.672819237
>だからか最近の主人公は寧ろお付き合いとかにはだいぶ真面目気味よね 最近っていうか・・・ お付き合いに真面目じゃない主人公は昔から超少数派だろ
246 20/03/21(土)08:06:37 No.672819243
>そういう理性を失うほど相手が好きで精神を病んでるんだろ? …? 済まない俺にはあなたの語るヤンデレとメンヘラは同じに見える
247 20/03/21(土)08:07:02 No.672819287
>暴力主人公とスケベヒロイン 妹の旦那きたな…
248 20/03/21(土)08:07:07 No.672819302
>主人公の方が家事うまい経験なんかいっぱいあったね… お手軽にヒロインのぐぬぬ顔が見られて主人公が意識的にも無意識的にも優位に立てるからウケるんだ
249 20/03/21(土)08:07:12 No.672819315
>>二次創作数は日本の全作品の中でトップクラスのキャラじゃなかろうか >そんなに 咲は知らんけど京太郎は知ってるって人は大勢いる
250 20/03/21(土)08:07:16 No.672819322
>主人公にベタ惚れのチャイナ女 こいつが強かった
251 20/03/21(土)08:07:38 No.672819349
自分がガチガチに定義した言葉を他の人が使わないと怒るの…?
252 20/03/21(土)08:07:38 No.672819350
調べるとメンヘラは自己中心主義 ヤンデレが相手至上主義とある
253 20/03/21(土)08:08:03 No.672819380
わかったぜ メンヘラとヤンデレの境目を決めたがるという病み属性だ!
254 20/03/21(土)08:08:11 No.672819396
スケベ主人公といえばリトさん スケベ…スケベ?
255 20/03/21(土)08:08:50 No.672819473
>お手軽にヒロインのぐぬぬ顔が見られて主人公が意識的にも無意識的にも優位に立てるからウケるんだ 読者層も別にスポーツや勉強が得意ではないから刺激するとしたら家事になる…
256 20/03/21(土)08:08:59 No.672819488
そう考えると本当に相手至上主義を貫けるヤンデレさんは どちらかというと上司に心酔する部下(勝手な行動はしない)とかになるんだろうか
257 20/03/21(土)08:09:11 No.672819508
>>その定義の根拠は? >自分だが何か問題でも? 自分の定義という認識があるならその定義が違う人がいることも許容しないとダメだよ
258 20/03/21(土)08:09:17 No.672819522
京太郎はガンガン出身なのにここで名前が挙がるジャンプ主人公と同程度の知名度持ってるのが強い
259 20/03/21(土)08:09:18 No.672819526
>スケベ主人公といえばリトさん >スケベ…スケベ? リトさん自体がスケベヒロインでシコれるみたいなとこはあります
260 20/03/21(土)08:09:20 No.672819530
>俺ガイルは知らんけどHACHIMANは知ってるって人は大勢いる
261 20/03/21(土)08:09:30 No.672819542
>読者層も別にスポーツや勉強が得意ではないから刺激するとしたら家事になる… あー… いや待てよそういう読者別に家事も得意じゃねえだろ!?
262 20/03/21(土)08:09:37 No.672819556
>自分がガチガチに定義した言葉を他の人が使わないと怒るの…? 定義の根拠は? 俺 ハハハ
263 20/03/21(土)08:09:38 No.672819557
学者がいるわけじゃねえのに具体的な定義なんかあるわけないだろ みんななんとなくの印象で好き勝手言ってるだけで
264 20/03/21(土)08:09:56 No.672819587
女湯覗きに行ったり着替え覗くためにロッカーに隠れる主人公とかもう居ない
265 20/03/21(土)08:09:57 No.672819589
書き込みをした人によって削除されました
266 20/03/21(土)08:10:23 No.672819628
でも人気出たうる星のアタルとかもあいつ喫茶デートで満足するからな…
267 20/03/21(土)08:10:23 No.672819629
>俺ガイルは知らんけどHACHIMANは知ってるって人は大勢いる むしろ八幡が京太郎の模倣みたいな感じ
268 20/03/21(土)08:10:36 No.672819651
暴力ヒロインが勝った事例というのも聞いたことないな 俺ツイはあれどうなったんだろう
269 20/03/21(土)08:10:37 No.672819656
>そう考えると本当に相手至上主義を貫けるヤンデレさんは >どちらかというと上司に心酔する部下(勝手な行動はしない)とかになるんだろうか 部下ポジのヤンデレも割と心当たりがあるなあ
270 20/03/21(土)08:10:46 No.672819669
>学者がいるわけじゃねえのに具体的な定義なんかあるわけないだろ >みんななんとなくの印象で好き勝手言ってるだけで 表象文化論として学者はいるでしょまあこれしかないという定義はないけど
271 20/03/21(土)08:10:54 No.672819677
>女湯覗きに行ったり着替え覗くためにロッカーに隠れる主人公とかもう居ない 監獄学園…
272 20/03/21(土)08:10:54 No.672819680
ロリとペドとか 百合とレズの違いみたいなものかな…
273 20/03/21(土)08:10:55 No.672819681
字面でヤンデレさんを測ると恋患いしてる人とかそんなだな そしてもうそれで良いんじゃないかな
274 20/03/21(土)08:11:04 No.672819694
>自分の定義という認識があるならその定義が違う人がいることも許容しないとダメだよ わかった じゃあググって見つけた自分のじゃない定義貼るね… https://smartlog.jp/148813
275 20/03/21(土)08:11:07 No.672819700
>暴力ヒロインが勝った事例というのも聞いたことないな >俺ツイはあれどうなったんだろう とらドラ?
276 20/03/21(土)08:11:16 No.672819717
>>読者層も別にスポーツや勉強が得意ではないから刺激するとしたら家事になる… >あー… >いや待てよそういう読者別に家事も得意じゃねえだろ!? ヒロインをメシマズにすることで読者を優位にするってことかな
277 20/03/21(土)08:11:45 No.672819773
>でも人気出たうる星のアタルとかもあいつ喫茶デートで満足するからな… いきなり名前と住所と電話番号聞いてくるの怖いよな
278 20/03/21(土)08:11:52 No.672819787
>暴力ヒロインが勝った事例というのも聞いたことないな 上で出てる伊波さん いやいわゆるヒロインレースの作品じゃないから該当しないか
279 20/03/21(土)08:12:01 No.672819804
ロリは18歳以下で ペドは12歳以下とかくらいじゃないの? いやイメージだからちゃんとした定義あるのかもだが
280 20/03/21(土)08:12:01 No.672819805
>いや待てよそういう読者別に家事も得意じゃねえだろ!? 得意じゃないにしても一人暮らししてる学生やおっさんは家事から逃れられないんだ なのでやってるうちに意識が芽生えてなんか一家言持ったり拘りを持ったりする 反面そういうのが無いヒロインを出すと…
281 20/03/21(土)08:12:09 No.672819816
>>俺ガイルは知らんけどHACHIMANは知ってるって人は大勢いる >むしろ八幡が京太郎の模倣みたいな感じ あーしっくり来るなその流れ
282 20/03/21(土)08:12:10 No.672819817
単純にヒロインに個性をもたせようとした結果 ヒロインのほうが頭良い、強い、可愛いで結婚後ヒロインが働きにでてたほうがいいやつじゃ… って考えからじゃあそうなると家を守るのは主人公だから家事でもやらせるか… っていう役割分担じゃない?
283 20/03/21(土)08:12:11 No.672819826
心が病んでるのがメンヘラで病んでるのに加えてデレるのがヤン(病ん)デレよ 大カテゴリと小カテゴリの違い
284 20/03/21(土)08:12:15 No.672819834
>むしろ八幡が京太郎の模倣みたいな感じ 八幡はメスだろ?
285 20/03/21(土)08:12:18 No.672819838
>ロリとペドとか >百合とレズの違いみたいなものかな… 好きな人以外めんどくさ過ぎる
286 20/03/21(土)08:12:51 No.672819905
らんま好きだけどらんま自身がナルシストなクソ野郎な部分結構あるからな… なによりギャグ漫画だし
287 20/03/21(土)08:12:54 No.672819911
病んでてデレてる人とメンタルヘルスが病んでる人なんだから ヤンデレはメンヘラの部分集合になるのでは
288 20/03/21(土)08:12:55 No.672819913
>暴力ヒロインが勝った事例というのも聞いたことないな フルメタの千鳥かなめ
289 20/03/21(土)08:12:56 No.672819914
ヒロインに欠点つけたら言い方悪いけどマウント取れるからな… 主人公が女より上位に立ってマウント取ってるのが好きって思考はエロ漫画をはじめに一大市場だ…
290 20/03/21(土)08:13:04 No.672819926
>暴力ヒロインが勝った事例というのも聞いたことないな 今でもしょっちゅう勝ってるだろう とらドラ俺妹ゼロ魔あたりは暴力ヒロインでは
291 20/03/21(土)08:13:10 No.672819940
>そう考えると本当に相手至上主義を貫けるヤンデレさんは >どちらかというと上司に心酔する部下(勝手な行動はしない)とかになるんだろうか 樹とかヴァニラ・アイスとかかな…
292 20/03/21(土)08:13:11 No.672819944
京ちゃんとはちまんはだいぶ違う方向だぞ 京ちゃんは好きに誰とでも絡ませて はちまんは自己投影成分が強い
293 20/03/21(土)08:13:11 No.672819945
su3737015.jpg >スケベ主人公
294 20/03/21(土)08:13:23 No.672819965
>得意じゃないにしても一人暮らししてる学生やおっさんは家事から逃れられないんだ >なのでやってるうちに意識が芽生えてなんか一家言持ったり拘りを持ったりする >反面そういうのが無いヒロインを出すと… 京太郎の粛清対象だわな
295 20/03/21(土)08:13:26 No.672819970
>っていう役割分担じゃない? 戦えるヒロインと戦闘出来ない主人公とかだと特にそうだろうね ただこれは漫画よりはエロゲーギャルゲーで多かったかな?
296 20/03/21(土)08:13:29 No.672819974
おねショタとショタおねが別々に検索できるようにしてくれ!
297 20/03/21(土)08:13:38 No.672819996
ヤンデレの代名詞になった空鍋さん…
298 20/03/21(土)08:13:39 No.672819999
でも「」って暴力ヒロイン好きでしょ? su3737016.jpg
299 20/03/21(土)08:13:45 No.672820006
>らんま好きだけどらんま自身がナルシストなクソ野郎な部分結構あるからな… >なによりギャグ漫画だし らんまは作者公認の糞野郎だよ
300 20/03/21(土)08:13:47 No.672820011
>>むしろ八幡が京太郎の模倣みたいな感じ >八幡はメスだろ? 知らんのなら黙っててくれ
301 20/03/21(土)08:13:49 No.672820013
八幡はU1 京太郎はメカクレ竿男
302 20/03/21(土)08:13:54 No.672820023
家事は男もやるもの!って点は昔の価値観から離れてるかもしれないけど根っこがマッチョイズムすぎる…
303 20/03/21(土)08:14:01 No.672820033
>とらドラ俺妹ゼロ魔あたりは暴力ヒロインでは 今…?
304 20/03/21(土)08:14:06 No.672820045
>ロリは18歳以下で >ペドは12歳以下とかくらいじゃないの? >いやイメージだからちゃんとした定義あるのかもだが ロリコンは俗語でペドフィリアは学術的な病名 年齢の問題じゃない
305 20/03/21(土)08:14:09 No.672820051
>>暴力ヒロインが勝った事例というのも聞いたことないな >今でもしょっちゅう勝ってるだろう >とらドラ俺妹ゼロ魔あたりは暴力ヒロインでは その作品群完結何年前よ
306 20/03/21(土)08:14:35 No.672820100
>京ちゃんとはちまんはだいぶ違う方向だぞ >京ちゃんは好きに誰とでも絡ませて >はちまんは自己投影成分が強い 京太郎二次創作が健全だったのに比べてHACHIMANNはそれより退化した感がある
307 20/03/21(土)08:14:37 No.672820102
>今でもしょっちゅう勝ってるだろう うn? >とらドラ俺妹ゼロ魔あたりは 今?
308 20/03/21(土)08:14:47 No.672820116
暴力メシマズ幼馴染とデバフ三拍子かかってた姉弟子はよく勝てたよなあ…
309 20/03/21(土)08:14:54 No.672820127
悲しくなるからその話はやめろぉ!
310 20/03/21(土)08:15:03 No.672820141
>そう考えると本当に相手至上主義を貫けるヤンデレさんは >どちらかというと上司に心酔する部下(勝手な行動はしない)とかになるんだろうか 良かれと思って勝手な行動はするけど嫌がられたら改めるのがヤンデレで 善意や好意からの行動を嫌がられたらけおるのがメンヘラみたいな感じだろうか
311 20/03/21(土)08:15:04 No.672820144
>八幡はU1 >京太郎はメカクレ竿男 京太郎アンチさん来ちゃったよ
312 20/03/21(土)08:15:12 No.672820158
ヤンデレは恋敵を惨殺するイメージあるわ
313 20/03/21(土)08:15:15 No.672820165
成瀬川なる…お前は今どこで戦っている…?
314 20/03/21(土)08:15:25 No.672820180
コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか
315 20/03/21(土)08:15:58 No.672820239
>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか 暴力+ヒロイン!
316 20/03/21(土)08:16:01 No.672820245
>監獄学園… あのラストは順当だったよ…
317 20/03/21(土)08:16:02 No.672820248
>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか コナン君殴ったら死んじゃうよぉ!
318 20/03/21(土)08:16:07 No.672820252
他に優良物件なヒロインがいる中でわざわざ暴力ヒロイン選ぶと 主人公の個性とかより神の見えすぎる手とか廃品回収みたいなんだよ
319 20/03/21(土)08:16:07 No.672820254
幼なじみがデバフ属性…?
320 20/03/21(土)08:16:11 No.672820262
>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか パワー持ってるだけでそこまですぐ暴力振るうわけではないし
321 20/03/21(土)08:16:21 No.672820283
>その作品群完結何年前よ ゼロ魔は結構最近なんだよなあ
322 20/03/21(土)08:16:46 No.672820324
>ヤンデレは恋敵を惨殺するイメージあるわ 刃が男に向かうこともあるけど それは恋敵を殺したあとな感じだな…
323 20/03/21(土)08:16:48 No.672820329
蘭は無闇に暴力ふるってるわけではないからな…
324 20/03/21(土)08:16:56 No.672820338
つい最近? わかったぞ俺がちゃんと用意してやる ほーらスケベ主人公にメシマズ暴力幼馴染作品だぞー! しかも勝ったぞー! su3737019.jpg
325 20/03/21(土)08:17:10 No.672820368
皆自分より非力で愛くるしいものを閉じこめて可愛がりたいんだ カナリアンコンプレックスなんだ
326 20/03/21(土)08:17:12 No.672820374
私はただあなたの為を思って…! とかのノリで主の周りの奴排斥するキャラはヒロインでなくても時折いるよね ドラクエのエビルプリーストとかあいつヤンデレ
327 20/03/21(土)08:17:40 No.672820427
>>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか >パワー持ってるだけでそこまですぐ暴力振るうわけではないし 最初の方とか新一にすぐに手だしてなかったかな 電柱壊したり
328 20/03/21(土)08:17:44 No.672820436
>八幡はU1 >京太郎はメカクレ竿男 むしろ京ちゃんは原作がクソなのを改良するルルーシュポジションだ
329 20/03/21(土)08:17:45 No.672820438
>パワー持ってるだけでそこまですぐ暴力振るうわけではないし でも正拳とか蹴りを寸止めして威嚇してそうだし…
330 20/03/21(土)08:17:52 No.672820452
>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか 暴力を使えるヒロイン…
331 20/03/21(土)08:17:57 No.672820458
>他に優良物件なヒロインがいる中でわざわざ暴力ヒロイン選ぶと >主人公の個性とかより神の見えすぎる手とか廃品回収みたいなんだよ それは流石に自分が暴力ヒロイン好きじゃないからって穿った見方なような… あくまで読者と主人公の視点は違うんだ
332 20/03/21(土)08:18:08 No.672820469
>他に優良物件なヒロインがいる中でわざわざ暴力ヒロイン選ぶと >主人公の個性とかより神の見えすぎる手とか廃品回収みたいなんだよ 創作作品ってそういうもんだし むしろ正ヒロイン決まってるようなフィクション作品に「でもこの女現実ならクソですよね」っていちいち突っ込む方が野暮
333 20/03/21(土)08:18:30 No.672820502
虚構推理のおひいさまはスケベ主人公だな!
334 20/03/21(土)08:18:51 No.672820539
>>その作品群完結何年前よ >ゼロ魔は結構最近なんだよなあ 三年前か…ギリ最近だな
335 20/03/21(土)08:18:54 No.672820542
>>>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか >>パワー持ってるだけでそこまですぐ暴力振るうわけではないし >最初の方とか新一にすぐに手だしてなかったかな >電柱壊したり アレは約束だか忘れてた新一が悪いし…
336 20/03/21(土)08:18:56 No.672820549
現実とフィクションの区別がつかない人は多いからな…
337 20/03/21(土)08:19:13 No.672820575
>つい最近? わかったぞ俺がちゃんと用意してやる >ほーらスケベ主人公にメシマズ暴力幼馴染作品だぞー! >しかも勝ったぞー! 他の女を排斥するどころか主人公の事好きなら私が正妻だけどハーレム要員になっちまえよガール来たな…
338 20/03/21(土)08:19:21 No.672820595
>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか あんまりコナンを脅してるシーンなかったしなあ 素手で電柱を握りつぶしたりはするんだが
339 20/03/21(土)08:19:30 No.672820610
勿論読者ないしプレイヤーの視点や価値観と主人公のそれはイコールではないけれど それならそれで主人公の異質さを描く手間は疎かにしちゃいけないしね
340 20/03/21(土)08:19:39 No.672820627
>虚構推理のおひいさまはスケベ主人公だな! スケベ主人公にツンデレヒロイン…往年の組み合わせ!
341 20/03/21(土)08:19:42 No.672820632
>あくまで読者と主人公の視点は違うんだ でも好かれる要素全くないヒロインが勝つのはこいつドMかよって思って無理だわ
342 20/03/21(土)08:19:46 No.672820642
どの作品も注意書きで※この物語はフィクションです云々とは絶対にどこかに書いてあるけどそれを何故か見落とす人は一定数いると聞く…
343 20/03/21(土)08:20:02 No.672820664
>>コナンの蘭は暴力ヒロインでいいのか >あんまりコナンを脅してるシーンなかったしなあ >素手で電柱を握りつぶしたりはするんだが そもそも新一が超人なんで蘭が暴力ヒロイン成りえない
344 20/03/21(土)08:20:03 No.672820668
味覚が壊れてておいしいかわからないからメシマズなヒロインとかどうですか?
345 20/03/21(土)08:20:14 No.672820683
京太郎は原作者に暴力振るわれてたもんだからな…
346 20/03/21(土)08:20:16 No.672820686
電柱破壊なんか初期のリアリティラインがあやふやな行為だからな
347 20/03/21(土)08:20:19 No.672820694
そういや境ホラの全裸はスケベ主人公だったな…なんで忘れてたんだろう
348 20/03/21(土)08:20:26 No.672820709
>現実とフィクションの区別がつかない人は多いからな… 現実だろうがフィクションだろうが見てて不快なものは不快なのだ
349 20/03/21(土)08:20:27 No.672820710
スタンクとメイドリーちゃんは旧世代のスケベ主人公とスケベ抵抗ヒロインだよね
350 20/03/21(土)08:20:27 No.672820711
>>あくまで読者と主人公の視点は違うんだ >でも好かれる要素全くないヒロインが勝つのはこいつドMかよって思って無理だわ そこは主人公はどうしてヒロイン隙になかったかかれてなかったら同意できる 共感できなくても好きになる理由書かれてるならまあなんとか納得できる
351 20/03/21(土)08:20:30 No.672820721
価値観が違うなら違うでそこはきちんと書こうっていうのも メシマズとかにも通ずるところだね
352 20/03/21(土)08:20:30 No.672820722
>しかも勝ったぞー! ヒロインはともかく主人公が全然魅力的じゃない…
353 20/03/21(土)08:20:39 No.672820737
>>虚構推理のおひいさまはスケベ主人公だな! >スケベ主人公にツンデレヒロイン…往年の組み合わせ! もうセックスしてるじゃねーか!
354 20/03/21(土)08:20:59 No.672820765
>味覚が壊れてておいしいかわからないからメシマズなヒロインとかどうですか? 病院だよゥッッ!!
355 20/03/21(土)08:21:03 No.672820771
ドMなんだろ 実際ドM属性多いよな主人公、連載の過程で苦労必要以上に背負い込ませるからそうなっちゃうんだが
356 20/03/21(土)08:21:29 No.672820806
>味覚が壊れてておいしいかわからないからメシマズなヒロインとかどうですか? 特に味覚がね… ダメなんだ
357 20/03/21(土)08:21:36 No.672820821
属性だけでキャラを見るんじゃねえ! そこまでの出会いとか思い出も含めてのキャラだろうが!
358 20/03/21(土)08:21:50 No.672820843
>ヒロインはともかく主人公が全然魅力的じゃない… 個人の好みは知らんが全裸はめっちゃ人気ある主人公じゃね
359 20/03/21(土)08:21:57 No.672820856
つい最近味覚ぶっ壊れたヒロイン居た気がするけど忘れてしまった
360 20/03/21(土)08:22:49 No.672820941
>味覚が壊れてておいしいかわからないからメシマズなヒロインとかどうですか? おつらい話になりそうなのでちょっと…
361 20/03/21(土)08:22:53 No.672820951
>味覚が壊れてておいしいかわからないからメシマズなヒロインとかどうですか? ガッツさんの手料理食えるかなあ…
362 20/03/21(土)08:22:56 No.672820957
>属性だけでキャラを見るんじゃねえ! >そこまでの出会いとか思い出も含めてのキャラだろうが! むしろそういうのは後でいくらでも生やせるからなあ実はこうでしたとか
363 20/03/21(土)08:23:08 No.672820973
暴力が身近じゃなくなったから日常の暴力描写は減った 料理か身近になったから安易なメシマズは減った
364 20/03/21(土)08:23:11 No.672820978
ただ殴るだけではダメでそこにある程度重い理由は欲しいね
365 20/03/21(土)08:23:25 No.672821009
だったそういうの味覚だけじゃなくて他のとこも麻痺してるとか そういうパターンのやつじゃないですか…
366 20/03/21(土)08:23:27 No.672821014
>京太郎は原作者に暴力振るわれてたもんだからな… 正直京ちゃんはりつべには過ぎた発明品ではある
367 20/03/21(土)08:23:28 No.672821015
肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…?
368 20/03/21(土)08:23:37 No.672821034
主人公もヒロインも味覚障害だから丸く収まる!
369 20/03/21(土)08:23:58 No.672821078
TOSのコレット!
370 20/03/21(土)08:24:16 No.672821117
>だったそういうの味覚だけじゃなくて他のとこも麻痺してるとか >そういうパターンのやつじゃないですか… 恋愛やってる場合じゃない過ぎる
371 20/03/21(土)08:24:17 No.672821119
>肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…? いかん…対話が必要だ!
372 20/03/21(土)08:24:28 No.672821147
>肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…? 奈須きの子作品で出てきそうな病み具合だな
373 20/03/21(土)08:24:43 No.672821164
現実の物差しを使ってはいけないっていうのを読者に徹底させるのは難しいぞ 作中の説明を省くために現実の物差しを使わせることが混在してると特に
374 20/03/21(土)08:24:48 No.672821172
>味覚が壊れてておいしいかわからないからメシマズなヒロインとかどうですか? 確認のためにヒロインにコーヒートラップ仕掛けてる主人公はどうですか?
375 20/03/21(土)08:24:52 No.672821189
重い過去出すと他のキャラも勝ち目薄くなるからドンドン悲しき過去持ちばかりの陰気な漫画になっちゃう
376 20/03/21(土)08:25:04 No.672821201
>肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…? やれないとは言わないが短編ネタとかで処理すべきやつだよそれは!
377 20/03/21(土)08:25:10 No.672821219
>だったそういうの味覚だけじゃなくて他のとこも麻痺してるとか >そういうパターンのやつじゃないですか… ガンスリの1話目にして「最近甘く感じない」はおつらぁい…ってなった
378 20/03/21(土)08:25:43 No.672821281
ゼロ年代作品で理不尽暴力ヒロイン作品って言ったらまぶらほかなあ あれは暴力キャラじゃないヒロインも最終的に全員暴力ヒロインになって地獄だった
379 20/03/21(土)08:26:02 No.672821312
暴力ヒロインはる su3737030.jpg
380 20/03/21(土)08:26:07 No.672821318
料理を人に食べさせたことがなくて飼ってるペットとかに作ってるうちに 人が食べれたものじゃなくなってたってのはセーフでいいのかな
381 20/03/21(土)08:26:10 No.672821324
>肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…? 親が道場やってる系武闘派ヒロインってこれだな
382 20/03/21(土)08:26:13 No.672821333
あんまり難しい問題を用意してしまうと解決ができなくて持て余してしまうぞ!
383 20/03/21(土)08:27:05 No.672821426
実は設定や描写が駄目なんてのはそんなには無くて ただ気に入らないキャラを叩く理由を探してるだけな気もする
384 20/03/21(土)08:27:52 No.672821500
好きな相手を抱き締める代わりに斬り殺すみたいな…
385 20/03/21(土)08:27:53 No.672821501
>肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…? ハマればめっちゃ強いけど外すと作品ごと陰鬱になって敬遠される危険物だぞ
386 20/03/21(土)08:27:58 No.672821512
そういや犬夜叉までは留美子漫画のジャリキャラは理不尽なくらいぶん殴られまくってたんだよな りんねくん以降ジャリキャラは優等生タイプで全く殴られなくなった ある程度「子供殴っちゃだめだよ!」って現実の価値観が反映されてると思う
387 20/03/21(土)08:28:08 No.672821532
ヒロインは一見普通に食ってるように見えるんだけど 実は味覚が機能してないから「食う」っていう行為が口内でもそもそするだけで凄く気味悪くて 早く処理しようとあまり咀嚼せずに飲み込もうとしてそのせいでえづいたりして 何でこんなふうになってるんだろうって誰もいない時にふと泣いたりして
388 20/03/21(土)08:28:23 No.672821557
>ただ殴るだけではダメでそこにある程度重い理由は欲しいね 父に調教された結果条件反射レベルで男に暴力を振るうようになった伊波さんはアリということか…
389 20/03/21(土)08:28:55 No.672821614
>そういや犬夜叉までは留美子漫画のジャリキャラは理不尽なくらいぶん殴られまくってたんだよな >りんねくん以降ジャリキャラは優等生タイプで全く殴られなくなった >ある程度「子供殴っちゃだめだよ!」って現実の価値観が反映されてると思う テンちゃんとかわりと殴られて当然みたいなキャラではあった
390 20/03/21(土)08:29:06 No.672821638
愛と破壊が=になってて 全力で愛したいが全力で殺し合いたいになる系ヒロイン
391 20/03/21(土)08:29:07 No.672821641
su3737033.jpg ちょっとくらいの暴力ヒロインなら読者も気にしない気がする
392 20/03/21(土)08:30:14 No.672821771
そう躾けられたから反射で暴力振るうんだけど でも倫理観はまともだから殴ったあと自己嫌悪で死にたくなるヒロイン
393 20/03/21(土)08:30:17 No.672821778
>愛と破壊が=になってて >全力で愛したいが全力で殺し合いたいになる系ヒロイン ユベル…は傷つけることを愛情表現と思い込むことで心を保った系だからちょっと違うか
394 20/03/21(土)08:30:31 No.672821808
>>肉親から暴力を受け続けて暴力こそが愛情表現だと思い込んでるとかなら暴力ヒロインも受け入れられる…? >親が道場やってる系武闘派ヒロインってこれだな 拳を交わせば分かり会えると思ってるのかな… やっぱり言葉が必要だとかただのGガンダムになりそう
395 20/03/21(土)08:30:34 No.672821814
>愛と破壊が=になってて >全力で愛したいが全力で殺し合いたいになる系ヒロイン 愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わっていく系ヒロインか…
396 20/03/21(土)08:30:35 No.672821815
>愛と破壊が=になってて >全力で愛したいが全力で殺し合いたいになる系ヒロイン ヒロインがラスボスになるやつだこれ
397 20/03/21(土)08:30:41 No.672821824
でも伊波さんおっぱいないし…
398 20/03/21(土)08:31:07 No.672821872
>愛と破壊が=になってて >全力で愛したいが全力で殺し合いたいになる系ヒロイン fateの桜か…
399 20/03/21(土)08:31:17 No.672821895
ラブコメに重い理由はあんまりいらないよ!味覚障害とかメインはバトルでラブコメじゃないだろ!?
400 20/03/21(土)08:31:25 No.672821908
>実は設定や描写が駄目なんてのはそんなには無くて >ただ気に入らないキャラを叩く理由を探してるだけな気もする 京太郎アンチがまんまこれだな
401 20/03/21(土)08:31:34 No.672821920
>愛と破壊が=になってて >全力で愛したいが全力で殺し合いたいになる系ヒロイン 世界は救われるのに自分は病気で死ぬ運命が許さないから 世界を壊そうとするラスボスを倒した後に自分が世界を壊そうとしたヒロインならいたな
402 20/03/21(土)08:31:53 No.672821960
それ本当に面白い設定だと思ってる…?みたいなものはどうして生まれてしまうのか
403 20/03/21(土)08:32:02 No.672821976
ラブはあるけどコメディにはならないじゃん!
404 20/03/21(土)08:32:17 No.672822011
>そう躾けられたから反射で暴力振るうんだけど >でも倫理観はまともだから殴ったあと自己嫌悪で死にたくなるヒロイン なんで精神科に通わないの
405 20/03/21(土)08:32:21 No.672822025
>でも倫理観はまともだから殴ったあと自己嫌悪で死にたくなるヒロイン もうその設定自体いらなくない…? そこからの矯正がメインの克服ストーリーが本筋なの?
406 20/03/21(土)08:32:30 No.672822042
>でも伊波さんおっぱいないし… 貧乳かつ男性恐怖症ですぐ鉄拳が飛ぶなんて扱いにくい題材なのに一番人気だし勝ちヒロインとか世の中何が起きるかわからない
407 20/03/21(土)08:32:33 No.672822046
>それ本当に面白い設定だと思ってる…?みたいなものはどうして生まれてしまうのか 何とか個性を作ろうとして面白さが頭から離れるのはよくあること
408 20/03/21(土)08:33:13 No.672822114
>それ本当に面白い設定だと思ってる…?みたいなものはどうして生まれてしまうのか 暴力とかメシマズとか無神経な行為にヒロインが嫌われない理由をつけようとすると メンタル案件スレスレになっちまうんだよ!
409 20/03/21(土)08:33:13 No.672822117
うーんパンチが足りなくない?
410 20/03/21(土)08:33:20 No.672822132
読者側が弱くなったとか価値観の差とか変化を無視すると クリエイターのオナニーにもなりかねないからバランス難しい
411 20/03/21(土)08:33:37 No.672822174
>貧乳かつ男性恐怖症ですぐ鉄拳が飛ぶなんて扱いにくい題材なのに一番人気だし勝ちヒロインとか世の中何が起きるかわからない それはむしろ猫組で最初から暴力ヒロインいた上で人気あったからじゃないの
412 20/03/21(土)08:33:53 No.672822206
アマゾンズのイユは主人公への暴力がかなりあったけど特に嫌われてなかったように思う
413 20/03/21(土)08:34:29 No.672822272
アマゾンズシーズン2はそれよりもっと気にすべきとこある作品だろ!
414 20/03/21(土)08:34:55 No.672822318
>>それ本当に面白い設定だと思ってる…?みたいなものはどうして生まれてしまうのか >暴力とかメシマズとか無神経な行為にヒロインが嫌われない理由をつけようとすると >メンタル案件スレスレになっちまうんだよ! ヒロイン単体で見たらそうかもしれないけど 主人公とセットにすることでメンタル案件にしなくてもすむ
415 20/03/21(土)08:34:56 No.672822322
デメリット要素に理由持たせる為に倒せないモブに無理やり悪役させるの苦手 それが親だと理不尽すぎて倍率上がる ハヤテのクソ親とか
416 20/03/21(土)08:35:54 No.672822449
イユは暴力ヒロインとか言うよりほかにもっとやばいことになってるから!
417 20/03/21(土)08:35:57 No.672822455
ヤレヤレ系と一緒で読んでもないのにギャーギャー言ってるのが大多数なんだからほっとけ
418 20/03/21(土)08:36:22 No.672822506
いいですよねヒロインの親がクズ
419 20/03/21(土)08:36:40 No.672822541
更に言うと千翼の方が更にこう…アレじゃん!
420 20/03/21(土)08:37:48 No.672822679
>ヤレヤレ系と一緒で読んでもないのにギャーギャー言ってるのが大多数なんだからほっとけ 暴力系「」
421 20/03/21(土)08:38:23 No.672822746
ハーレム系でヒロイン達が皆性格マトモで可愛くて優しいのに親だけ突然別の世界から連れてきたみたいに糞にするのほんとやめてほしい
422 20/03/21(土)08:38:32 No.672822773
前から思ってたけどもう最近はみんな主人公じゃなくてヒロインに感情移入してる
423 20/03/21(土)08:39:22 No.672822881
みんな?
424 20/03/21(土)08:39:31 No.672822903
>前から思ってたけどもう最近はみんな主人公じゃなくてヒロインに感情移入してる 最近じゃなくて物語は元々そういうもんだよ!主人公以外どうでもいいみたいなのがむしろ最近だよ!!
425 20/03/21(土)08:39:44 No.672822932
なんか皆否定的な意見ばっかりだな…
426 20/03/21(土)08:39:53 No.672822955
暴力ヒロインって作中でも暴力女呼ばわりされてたあかねが良く持ち出されるけど 実際に批判されだしたのってラブひなのなるだよね?
427 20/03/21(土)08:40:10 No.672822983
幼馴染暴力ツンデレという「」に真っ向から反旗を翻す属性だけど1番人気で大勝利 結局作者の腕次第よ su3737045.jpg
428 20/03/21(土)08:40:42 No.672823054
>なんか皆否定的な意見ばっかりだな… まあ、キャラの書き分けが皆出来ていないのは確かだな
429 20/03/21(土)08:40:56 No.672823082
正直最近は読者もヒロインの一人なんじゃないかと思う
430 20/03/21(土)08:40:58 No.672823085
>ハヤテのクソ親とか ハヤテのクソ親っぷりは一話で分かってるしそれがストーリーの始まりに関わってるんだから別な話だと思うけどなぁ
431 20/03/21(土)08:41:21 No.672823137
親がクソだからヒロインは誰にでも優しいってのは結構ありそう
432 20/03/21(土)08:42:08 No.672823226
本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…?
433 20/03/21(土)08:42:45 No.672823297
>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? もうヒロインじゃねーだろそれ
434 20/03/21(土)08:42:49 No.672823306
ぶっちゃけオタク高齢化で 無条件に女の子に好意を持てない程度に性欲薄まってスレただけだよ
435 20/03/21(土)08:43:05 No.672823336
悪意のまま暴力振るうのは敵だと思う
436 20/03/21(土)08:43:32 No.672823406
そこまでいくと見た目がかわいいだけの敵キャラだとおもう
437 20/03/21(土)08:43:34 No.672823411
痛みを知ってるから人に優しくなれるんだ 優しくされたことないから優しくするやり方がわからないヒロインとかいいよね…
438 20/03/21(土)08:43:56 No.672823456
>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? バトル漫画に出てくる主人公に執着するタイプの戦闘狂かな…?
439 20/03/21(土)08:44:04 No.672823469
殺そうとした敵がヒロイン枠に収まるのも嫌いな人多そう
440 20/03/21(土)08:44:04 No.672823470
>暴力ヒロインって作中でも暴力女呼ばわりされてたあかねが良く持ち出されるけど >実際に批判されだしたのってラブひなのなるだよね? 理不尽な暴力ヒロインの開祖はなるだし あかねは原作時点だとらんまが大概なので…アニメだと理不尽暴力ヒロインになってたけど
441 20/03/21(土)08:44:08 No.672823480
>痛みを知ってるから人に優しくなれるんだ >優しくされたことないから優しくするやり方がわからないヒロインとかいいよね… 痛みこそが君から与えられたものでだからこそ痛みで返すの良いよね…
442 20/03/21(土)08:44:08 No.672823481
親なんてストーリーに絡まない部分で出すと面倒臭いからどうにかして死んでもらったり長期旅行に出向いてもらったりするような存在なんだから ある程度育児放棄や常識知らないクソになるのはしょうが無いんだ
443 20/03/21(土)08:44:38 No.672823544
>痛みを知ってるから人に優しくなれるんだ >優しくされたことないから優しくするやり方がわからないヒロインとかいいよね… 主人公が死んでから(私は愛されてたんだ…)ってなるの好き
444 20/03/21(土)08:45:05 No.672823610
>殺そうとした敵がヒロイン枠に収まるのも嫌いな人多そう 禊がどうこう言う奴居るよね
445 20/03/21(土)08:45:06 No.672823615
あまり親出すと淫売だのNTRそうだの言われたい放題だからな…
446 20/03/21(土)08:45:17 No.672823641
>そもそも嫌われた暴力ヒロインって具体的にどいつ? >あんまり思いつかないんだけど… 天道あかねとカオル殿と春野サクラが思い浮かぶぜ 少数がしつこく叩いてたりそういう空気だから叩いてただけだと思うけどね
447 20/03/21(土)08:45:26 No.672823665
きっと芹沢さんみたいにもうこだわりのヒロインとか尖ったキャラクターとか疲れてるんだよ
448 20/03/21(土)08:45:38 No.672823691
逆にコンセプトの一環で親もガツガツ介入させるならそれはそれでありよ
449 20/03/21(土)08:45:38 No.672823694
>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? シャンプーは主人公好きになったけど惚れる前も後も割と主人公にもその周囲に対しても悪意の暴力しかないぞ それでいて何故かあかねの陰に隠れてるので報われないことって大事
450 20/03/21(土)08:45:47 No.672823712
読み返してるとあかねちゃんもあかねちゃんで力を持った時は割と大概だなって気はする
451 20/03/21(土)08:45:47 No.672823714
>幼馴染暴力ツンデレという「」に真っ向から反旗を翻す属性だけど1番人気で大勝利 人気要素の塊じゃねえか
452 20/03/21(土)08:46:00 No.672823743
>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? 戦隊でありがちな悪の組織の女幹部ポジではまあいるっちゃいる
453 20/03/21(土)08:46:06 No.672823765
おばさんがヒロインやっちゃダメって誰が決めたんだよ!
454 20/03/21(土)08:46:21 No.672823800
>きっと芹沢さんみたいにもうこだわりのヒロインとか尖ったキャラクターとか疲れてるんだよ これはあると思う 恋愛脳になってる時点で女の子はギラギラしちゃうからそこに更なるパンチ加えられると疲れる
455 20/03/21(土)08:46:27 No.672823818
>ハヤテのクソ親とか ラスボスをモブ呼ばわりはどうなんだ
456 20/03/21(土)08:46:54 No.672823887
根っこが主人公に発情してケツを振ってるだけのキャラはふえたと思う
457 20/03/21(土)08:47:01 No.672823899
実際他に接し方が分からないからそうしてくるってのはありかも って思うと同時になんか既視感あったんだけど分かった ELSじゃんそのヒロイン
458 20/03/21(土)08:47:21 No.672823943
>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? パワーちゃん?
459 20/03/21(土)08:47:46 No.672824008
ヒロインの父親が女装してヒロインごっこしてもいいじゃん!
460 20/03/21(土)08:47:48 No.672824010
>>幼馴染暴力ツンデレという「」に真っ向から反旗を翻す属性だけど1番人気で大勝利 >人気要素の塊じゃねえか ていうか竜王は主人公が最強の暴の者だからね… 多少理不尽な暴力受けても主人公には大して影響無いのが重要なのかも
461 20/03/21(土)08:47:52 No.672824016
ラムは嫉妬で暴力どころか電撃だったが1番人気 ルイズも嫉妬で爆発させるが1番人気 御坂は気に食わないからレールガンかますが1番人気
462 20/03/21(土)08:48:13 No.672824059
ヤンデレですらご法度の「主人公の周囲への暴力」を気軽にやってあれだけ人気があるシャンプーはすげえよ すごいのはそれをギャグで流せるるーみっくの方か
463 20/03/21(土)08:48:25 No.672824084
>人気要素の塊じゃねえか え?上で散々いっておいて!?
464 20/03/21(土)08:48:26 No.672824085
ラムちゃん最初はヒロインじゃなかったんだよなぁ
465 20/03/21(土)08:48:44 No.672824138
>きっと芹沢さんみたいな尖ったヒロインとか疲れてるんだよ
466 20/03/21(土)08:48:57 No.672824174
>ヒロインの父親が女装してヒロインごっこしてもいいじゃん! 実は私はは綺麗に終わってよかったね 最後までぶれなかったし
467 20/03/21(土)08:48:59 No.672824182
不快要素入れるのは話が転がしやすいからだろうか
468 20/03/21(土)08:49:03 No.672824195
姉弟子は暴力だけじゃなくてビジホでコスプレ撮影してくれるし…
469 20/03/21(土)08:49:39 No.672824277
芹沢さんはヒロインだよね…
470 20/03/21(土)08:49:43 No.672824284
>ヤンデレですらご法度の「主人公の周囲への暴力」を気軽にやってあれだけ人気があるシャンプーはすげえよ >すごいのはそれをギャグで流せるるーみっくの方か 見た目も声も恵まれすぎてるんだよアイツ
471 20/03/21(土)08:49:50 No.672824302
>不快要素入れるのは話が転がしやすいからだろうか 良い味、香りと呼ばれてるものにも実は不快な物を混ぜることによってより良いものになることがある それに近い感じなんやな
472 20/03/21(土)08:50:04 No.672824332
>実際他に接し方が分からないからそうしてくるってのはありかも >って思うと同時になんか既視感あったんだけど分かった >ELSじゃんそのヒロイン 気持ち悪い主人公の親友ポジ? キャラを拒絶しそう
473 20/03/21(土)08:50:29 No.672824377
>>不快要素入れるのは話が転がしやすいからだろうか >良い味、香りと呼ばれてるものにも実は不快な物を混ぜることによってより良いものになることがある >それに近い感じなんやな パコさんを投入しよう
474 20/03/21(土)08:50:48 No.672824412
>>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? >パワーちゃん? あの世界のヒロイン皆主人公の命とか心臓狙ってる…
475 20/03/21(土)08:50:51 No.672824423
パコさんは隠し味にするには強すぎるよ!
476 20/03/21(土)08:51:04 No.672824442
>不快要素入れるのは話が転がしやすいからだろうか 逆に話が進展しないからこそではないだろうか ヒロイン候補が複数いる場合は確定するような展開が一番忌み嫌われるし
477 20/03/21(土)08:51:07 No.672824448
スケベとは違うけど胸の大きさいじりも消えそう
478 20/03/21(土)08:51:25 No.672824490
>え?上で散々いっておいて!? 病弱色白銀髪中学生ロリ 見た目だけでメシ食えるぞ
479 20/03/21(土)08:51:35 No.672824513
その気になれば主人公の方が強いけど 殴られておく系はさほど不快感が無い
480 20/03/21(土)08:51:39 No.672824523
気軽に劇物をぶち込むのはやめて
481 20/03/21(土)08:51:48 No.672824543
>実際他に接し方が分からないからそうしてくるってのはありかも >って思うと同時になんか既視感あったんだけど分かった >ELSじゃんそのヒロイン ガンダムから刹那を寝取ったヒロインか 最低だな
482 20/03/21(土)08:52:14 No.672824594
シャンプーはラムちゃんの属性をそのまま引き継いだだけのキャラだぞ ラムちゃんも周囲の被害お構いなしだしなんなら初期にはしのぶを何度もマジで殺そうとしてる
483 20/03/21(土)08:52:27 No.672824625
ちょっと違うかもだけど 女の子同士で風呂入るイベントで乳揉むアレとかもいずれ消えそうに思う 野郎が風呂入ってもチンコ揉まんだろ的な
484 20/03/21(土)08:52:49 No.672824665
パワーちゃんに悪意は無いだろ ひたすら他人からマウント取ろうとして形勢不利になったらおあしすしてるだけだ ヒロイン…?
485 20/03/21(土)08:53:12 No.672824704
不可抗力的に裸見ちゃって殴られるのはちょっとひどいと思う
486 20/03/21(土)08:53:15 No.672824709
なるほど全員巨乳か貧乳にしてしまえば良い!
487 20/03/21(土)08:53:34 No.672824740
>病弱色白銀髪中学生ロリ >見た目だけでメシ食えるぞ 余はアニメ放映中に姉弟子姉弟子敗北者と韻を刻んでいた愚物どもを忘れてはおらん 散々叩いてくれおったな
488 20/03/21(土)08:53:44 No.672824761
>不可抗力的に裸見ちゃって殴られるのはちょっとひどいと思う 反射殴りはしょうがないでしょ
489 20/03/21(土)08:53:47 No.672824768
>野郎が風呂入ってもチンコ揉まんだろ的な 修学旅行とかで誰のチンコがでけえとはちいせえとかはいうよね
490 20/03/21(土)08:53:50 No.672824775
女の子同士は乳揉みしないんですか!?
491 20/03/21(土)08:54:30 No.672824855
>余はアニメ放映中に姉弟子姉弟子敗北者と韻を刻んでいた愚物どもを忘れてはおらん >散々叩いてくれおったな 世間的にも「」的にもロリペドのが少数派だぞジジイ
492 20/03/21(土)08:54:41 No.672824879
>>本当にデレでもなんでも無くただ悪意のままに暴力振るってくるヒロインっているの…? >パワーちゃん? パワーちゃん大人気じゃん!
493 20/03/21(土)08:54:43 No.672824884
>スケベとは違うけど胸の大きさいじりも消えそう オッサン増えてるから多分消えないよ
494 20/03/21(土)08:55:02 No.672824929
俺風呂で友達に金玉揉まれたけど… あとチンポの皮剥いてあげるとか言われたけど…
495 20/03/21(土)08:55:08 No.672824943
フィクションなんだから揉んだっていいだろ!
496 20/03/21(土)08:55:21 No.672824981
>俺風呂で友達に金玉揉まれたけど… >あとチンポの皮剥いてあげるとか言われたけど… それって…
497 20/03/21(土)08:55:24 No.672824988
ホモよ!
498 20/03/21(土)08:55:28 No.672824997
>俺風呂で友達に金玉揉まれたけど… >あとチンポの皮剥いてあげるとか言われたけど… ホモよ!
499 20/03/21(土)08:55:34 No.672825019
>フィクションなんだから揉んだっていいだろ! チンコを!?
500 20/03/21(土)08:55:42 No.672825034
>世間的にも「」的にもロリペドのが少数派だぞジジイ >病弱色白銀髪中学生ロリ
501 20/03/21(土)08:56:06 No.672825086
まぁ待てよ つまりよォ乳揉む女はレズってことだろ?
502 20/03/21(土)08:56:20 No.672825120
>不可抗力的に裸見ちゃって殴られるのはちょっとひどいと思う ゼロ魔で、サイトが悪いわけじゃないけどいい目見たのは確かだからルイズの気が済むまで好きに殴らせておくって対応がなんか好きだった
503 20/03/21(土)08:56:42 No.672825160
最終的にホモとレズしかいなくなるのか