虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)06:42:22 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)06:42:22 No.672812273

本当にブレなくて吃驚した 3Cも欲しくなった…

1 20/03/21(土)06:43:13 No.672812312

鉛筆並のペン先安定性過ぎる…

2 20/03/21(土)06:43:44 No.672812343

去年500万本売ったらしいな

3 20/03/21(土)06:44:15 No.672812374

最初はめっちゃ滑る!って思ったけど長々と書いてると捗る…

4 20/03/21(土)06:44:45 No.672812409

今後はこのブレなさを基本に各社間で競争起きそう

5 20/03/21(土)06:45:11 No.672812434

ブレないからブレン!

6 20/03/21(土)06:46:47 No.672812526

多色出たのか

7 20/03/21(土)06:47:00 No.672812543

>去年500万本売ったらしいな マジか

8 20/03/21(土)06:47:55 No.672812594

0.5の奴買ったよ

9 20/03/21(土)06:49:40 No.672812703

パーツ間の僅かな隙間を徹底的に締め出すとこうなるんだ…ってなる

10 20/03/21(土)06:51:13 No.672812793

何が違うの?って試し書きの時点では思ってたけど A4一枚分くらい書いてもまるで疲れない…

11 20/03/21(土)06:52:05 No.672812833

むしろ今までブレてた事にコレで気付いた

12 20/03/21(土)06:52:28 No.672812853

大量に書く人ほど差が出てくるよね 実感上の

13 20/03/21(土)06:53:30 No.672812910

これでもクリップが弱いんだよな 仕事中めっちゃ落ちる

14 20/03/21(土)06:54:19 No.672812955

こういう良機能のが出ると高級版が欲しくなる

15 20/03/21(土)06:55:10 No.672813017

>こういう良機能のが出ると高級版が欲しくなる 強化版でブレンパワード!

16 20/03/21(土)06:57:10 No.672813126

フリクションインクバージョンがほしい

17 20/03/21(土)06:58:44 No.672813226

最近百均でも見かけるからありがたい

18 20/03/21(土)07:03:15 No.672813493

筆記具の世界は熾烈な争いだよね…

19 20/03/21(土)07:09:16 No.672813866

>筆記具の世界は熾烈な争いだよね… この10年ぐらいは文具ブームもあって 変わり種やら新しいコンセプト目指したのが注目されやすくなってるのも追い風

20 20/03/21(土)07:10:22 No.672813935

メモ魔だから拘らざるを得ない

21 20/03/21(土)07:18:26 No.672814574

>こういう良機能のが出ると高級版が欲しくなる とりあえず安いけど100円で転がってそうなボールペンよりはスッキリしたデザインなのは好き

22 20/03/21(土)07:19:39 No.672814677

こういうのに慣れると役所に備え付けられてるボールペンでストレス溜まる

23 20/03/21(土)07:20:04 No.672814718

わかる

24 20/03/21(土)07:21:35 No.672814844

役所って逆にノックじゃない奴で良い気もする

25 20/03/21(土)07:21:50 No.672814868

持参が基本になるよね…

26 20/03/21(土)07:22:17 No.672814904

>役所って逆にノックじゃない奴で良い気もする 偶にほったらかして乾かすアホが居る…

27 20/03/21(土)07:22:28 No.672814918

このやろうステマ業者め

28 20/03/21(土)07:24:03 No.672815057

>このやろうステマ業者め ここまでダイレクトなのにステルス扱いとかよくわからない判定基準だな…

29 20/03/21(土)07:24:23 No.672815085

>>役所って逆にノックじゃない奴で良い気もする >偶にほったらかして乾かすアホが居る… ペン立てに挿して行かない奴しばきたい

30 20/03/21(土)07:25:11 No.672815152

100円モノの話でみみっちぃ事言うのナシ!

31 20/03/21(土)07:26:33 No.672815275

>>このやろうステマ業者め >ここまでダイレクトなのにステルス扱いとかよくわからない判定基準だな… ダイレクトならURL貼ってバイナウ!ぐらい言いな!

32 20/03/21(土)07:27:43 No.672815391

文房具と言えばノック式のキュリダスがちょっと気になってる

33 20/03/21(土)07:28:16 No.672815433

任せろ! 最近三色モデルも出たゼブラのブレンをバイナウ! https://www.zebra.co.jp/pro/blen/

34 20/03/21(土)07:28:33 No.672815457

>>このやろうステマ業者め >ここまでダイレクトなのにステルス扱いとかよくわからない判定基準だな… ダイレクトってのは業者ですよーって名乗ってやるやつだ 消費者装うのは普通にステマだ

35 20/03/21(土)07:29:03 No.672815504

ごちゃごちゃうるせー買ってメモしろ

36 20/03/21(土)07:29:19 No.672815530

100円そこらで出来る新しい体験とかあったらちょっと買ってみるよね

37 20/03/21(土)07:33:50 No.672815963

油性ボールペンな100円で色々試せるからいいよね ローラーボール特にインク交換できるタイプのやつはお高い上になんかカリカリするやつとの遭遇率が高くてつらい

38 20/03/21(土)07:34:40 No.672816038

普段ペンなんて使わないけど買ってみようかな

39 20/03/21(土)07:36:33 No.672816212

落書きに使いたいから買ってみようかな

40 20/03/21(土)07:39:21 No.672816483

ペン先のアップ比較動画結構ハッキリ出てるな…

41 20/03/21(土)07:44:50 No.672816998

グレーってあんまりない色でいいね

42 20/03/21(土)07:52:39 No.672817749

>マジか https://www.zebra.co.jp/press/news/2019/1211.html

43 20/03/21(土)07:56:24 No.672818179

筆圧弱い自分に合ってるかな

44 20/03/21(土)07:56:48 No.672818230

こうなるとシャーペンも気になってくるな

45 20/03/21(土)07:59:36 No.672818521

むしろ従来のボールペンの芯がルーズな設計なのは訳ありだった?

46 20/03/21(土)08:01:00 No.672818673

amazonで20%引きクーポンついてるな

47 20/03/21(土)08:01:56 No.672818780

オーガニックな商品名だな

48 20/03/21(土)08:04:48 No.672819065

>筆圧弱い自分に合ってるかな それなら液体インクの水性ボールペンや万年筆の方がいいかも

49 20/03/21(土)08:05:14 No.672819099

動画ちょっと手を動かす速度違わない?

50 20/03/21(土)08:07:18 No.672819323

>オーガニックな商品名だな ブランじゃねーか

51 20/03/21(土)08:10:58 No.672819687

>>筆圧弱い自分に合ってるかな >それなら液体インクの水性ボールペンや万年筆の方がいいかも しばらく万年筆使ったあとにボールペンに戻ると思ったより力込めなきゃ上手く書けないなってなったりするよね

52 20/03/21(土)08:16:09 No.672820260

慣れなんだろうけどペライチ机の上で書くとき突き刺さるようで書きにくく感じる

53 20/03/21(土)08:19:10 No.672820567

メタル軸が欲しいです

54 20/03/21(土)08:22:04 No.672820869

3色モデル出たのか

55 20/03/21(土)08:23:51 No.672821066

万年筆が裏写りと渇きの遅さを解消出来れば最強なのに

56 20/03/21(土)08:29:26 No.672821669

>万年筆が裏写りと渇きの遅さを解消出来れば最強なのに ペリカンとかの古典BBインクならそこそこ乾きが早くて裏写りもしにくいぞ! まあそれでもボールペンと比べたら遅いけど…

57 20/03/21(土)08:32:22 No.672822030

ぶれなさはいいんだけどインクの感じがなんかニガテ

58 20/03/21(土)08:33:01 No.672822090

>グレーってあんまりない色でいいね 見た瞬間PS1だコレって思った

59 20/03/21(土)08:33:10 No.672822107

えまるジョンいいじゃん

60 20/03/21(土)08:34:46 No.672822303

>万年筆が裏写りと渇きの遅さを解消出来れば最強なのに いうてもプラチナとセーラーの顔料黒はわりと早くないか いやまあボールペンにはまだ勝てんが

61 20/03/21(土)08:35:47 No.672822424

さわり心地っていうかシボの感じもまんまPS1なんだよなグレー

62 20/03/21(土)08:36:11 No.672822484

万年筆の乾きに関してはインクフロー絞ったモデル使うとかもある プラチナ万年筆のは割と絞りぎみ あと手帳筆記を目的にしてるタイプは速乾性求められるからか各社絞りぎみ

63 20/03/21(土)08:38:55 No.672822819

エナージェルとかがちょっと引っかかりある書き心地で乾きが早いから好き

64 20/03/21(土)08:38:59 No.672822829

やっぱりあれなの?他のブレンと会うと反応したりするの? もういい!よくやった!好きにしろ!手伝う!とか声かけてあげないとだめなの?

65 20/03/21(土)08:40:21 No.672822998

>>こういう良機能のが出ると高級版が欲しくなる >強化版でブレンパワード! ペン先舐めたくなるようなボールペン

66 20/03/21(土)08:45:10 No.672823624

スレ画は量産機かな

67 20/03/21(土)08:45:41 No.672823699

きっと社員は高性能版の試作品でブレンパワードって言って楽しんでるに違いない…

↑Top