ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)05:04:03 No.672807154
禁煙1週間目になるけどタバコが吸いたくてしょうがない
1 20/03/21(土)05:10:35 No.672807479
吸っちゃえば
2 20/03/21(土)05:27:23 No.672808313
喫煙場の小汚いおっさんを思い出せ あそこに戻るのか?
3 20/03/21(土)05:30:02 No.672808419
がんの原因の3割はタバコだけどいいかい?
4 20/03/21(土)05:32:56 No.672808546
メンソール派の俺に赤マル差し出して来た奴のおかげで喉痛えぜ 付き合いで一応吸うが…
5 20/03/21(土)05:36:10 No.672808673
ヘビースモーカーの人が わかった時にはもういろんなところ転移してておつらそうだった…
6 20/03/21(土)05:40:11 No.672808867
吸える内に吸っとけば
7 20/03/21(土)06:11:50 No.672810525
>がんの原因の3割はタバコだけどいいかい? むしろ3割しか無いのか…
8 20/03/21(土)06:14:17 No.672810675
タバコ吸ってるやつの99%が最終的に死ぬハメになるぞ
9 20/03/21(土)06:17:19 No.672810847
1%は何者なんだ...
10 20/03/21(土)06:18:19 No.672810906
>1%は何者なんだ... 悟りを開いてる
11 20/03/21(土)06:19:35 No.672810996
つまり煙草を吸えば1%の確率で永遠の生命を得られる…
12 20/03/21(土)06:22:34 No.672811159
100人に一人と考えると割と確率高いな!
13 20/03/21(土)06:26:29 No.672811382
マイナンバーカードを実装した裏には永遠の命を持つものを炙り出そうとしている目的もあるからな…
14 20/03/21(土)07:14:25 No.672814251
これからどんどん吸えなくなってどんどん高くなるよ
15 20/03/21(土)07:28:15 No.672815430
喫煙者はコロナのリスクも高まると聞いた 副流煙でもダメらしいけどな!
16 20/03/21(土)07:30:35 No.672815658
禁煙パッチはよく効くから医学の力に頼るといい なんでタバコなんて吸ってたのかわからなくなる
17 20/03/21(土)07:42:02 No.672816725
誉めて su3736986.jpg
18 20/03/21(土)07:43:06 No.672816827
>禁煙パッチはよく効くから医学の力に頼るといい あれってニコチンは摂ってる事になるんだよね?結局身体に悪くないのかな
19 20/03/21(土)07:43:16 No.672816844
えらい
20 20/03/21(土)07:45:30 No.672817074
延びた寿命て
21 20/03/21(土)07:47:16 No.672817214
吸ったら体に異常が出るようになってから禁煙して10年になる 吸ったら体にダメージがいく薬作ったらみんな禁煙出来ると思う
22 20/03/21(土)07:48:03 No.672817291
>吸ったら体にダメージがいく薬作ったらみんな禁煙出来ると思う 禁煙補助薬がまさにそれだよ 吸うと気持ち悪くなって吸えなくなる
23 20/03/21(土)07:48:50 No.672817358
>誉めて >su3736986.jpg 良くやったな もう二度と吸うんじゃないぞ
24 20/03/21(土)07:49:14 No.672817389
>あれってニコチンは摂ってる事になるんだよね?結局身体に悪くないのかな ちょっとずつニコチン依存を減らして完全にやめるための道具だよ
25 20/03/21(土)07:49:46 No.672817437
ニコリキ吸ってるけどたまにたばこ吸いたくなるというかたばこを吸う感覚とまるで違うので たばこを吸うこと自体が習慣化してる人にはニコパッチも無意味だと思う
26 20/03/21(土)07:49:57 No.672817459
>吸うと気持ち悪くなって吸えなくなる なるほど…時代は進んでるんだな
27 20/03/21(土)07:50:14 No.672817494
飲食店でも四月から禁止になる全国的かはしらんが やめられるならやめときな1000円までは行くだろうし
28 20/03/21(土)07:51:27 No.672817618
吸えない所ほんと増えたよな
29 20/03/21(土)07:57:52 No.672818336
250円時代から1000円超えたら禁煙考えるわーとイキってたけど500円超えでヘタレた それで良かったと思う