ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)04:29:10 No.672805206
どうすればいい
1 20/03/21(土)04:31:06 No.672805301
児童水栓のところで洗う
2 20/03/21(土)04:31:30 No.672805329
わかる
3 20/03/21(土)04:32:39 No.672805396
>児童水栓のところで洗う どこにあるんだよそんなの
4 20/03/21(土)04:34:01 No.672805477
なげー!!!
5 20/03/21(土)04:34:15 No.672805490
生きづらい
6 20/03/21(土)04:36:02 No.672805600
ドアノブまでは常々思ってる
7 20/03/21(土)04:36:57 No.672805648
思いはするけどキリが無いので気にしないようにしてる
8 20/03/21(土)04:38:04 No.672805706
ポンプの上の部分は絶対汚いと思ってる
9 20/03/21(土)04:40:25 No.672805823
最近手を洗いすぎてガサガサになってる
10 20/03/21(土)04:47:28 No.672806195
やっぱり早く寝て免疫力を強化するのが一番だぜー!
11 20/03/21(土)04:51:36 No.672806415
>ポンプの上の部分は絶対汚いと思ってる だから近年自動ソープディスペンサーが増えた
12 20/03/21(土)04:53:30 No.672806526
トイレのドアノブはハンカチ被せるように回す びちゃびちゃに濡れてるのとか本当勘弁して
13 20/03/21(土)04:55:16 No.672806624
トイレと洗面所一体型のところはだめだな… 別々で洗面所引き戸ならこういう事態は起こらない
14 20/03/21(土)04:58:44 No.672806823
トイレの手洗いの蛇口は足踏み式になるべきだと常々思っている
15 20/03/21(土)05:00:29 No.672806940
パープルヘイズみたいなことすなー!
16 20/03/21(土)05:01:52 No.672807022
>ポンプの上の部分は絶対汚いと思ってる でも洗い終わった後触らないしなドアノブだ鬼門は
17 20/03/21(土)05:03:59 No.672807151
これマジでどうすりゃいいの?
18 20/03/21(土)05:06:22 No.672807286
自動ドアにするのは難しいだろうけど ドアの下部を足で押して開けられるよう金属板で補強して欲しい
19 20/03/21(土)05:06:39 No.672807296
妥協
20 20/03/21(土)05:07:40 No.672807338
チャップリンの映画みたいだ
21 20/03/21(土)05:08:03 No.672807361
飲み屋のトイレはペーパータオルが多いので取っ手に被せて開ける
22 20/03/21(土)05:11:22 No.672807516
センサー式の蛇口知らない未開人が沢山いる…
23 20/03/21(土)05:12:55 No.672807602
会社のドアノブとかマジ酷いんだよね…
24 20/03/21(土)05:13:35 No.672807645
>センサー式の蛇口知らない未開人が沢山いる… それは全国すべてのトイレにあるのか?
25 20/03/21(土)05:14:26 No.672807687
トイレのドアを無くして自動水栓自動ディスペンサーで解決
26 20/03/21(土)05:14:35 No.672807694
>会社のドアノブとかマジ酷いんだよね… うちはドアノブどころか手洗い場までびっしょびしょだ
27 20/03/21(土)05:14:39 No.672807697
センサー式の蛇口と石鹸がついてる上で出入り口に扉がない公衆トイレが最強か
28 20/03/21(土)05:20:07 No.672807979
>それは全国すべてのトイレにあるのか? ああ
29 20/03/21(土)05:26:47 No.672808281
センサー式の蛇口が無いなんてトイレじゃないからな
30 20/03/21(土)05:27:28 No.672808320
心の病になりそう
31 20/03/21(土)05:30:51 No.672808455
実際トイレのドアは足で蹴るとパカって開くタイプの仕組みとかにして欲しい
32 20/03/21(土)05:32:03 No.672808506
公共施設のトイレでそれしたら絶対壊される
33 20/03/21(土)05:32:36 No.672808531
>うちはドアノブどころか手洗い場までびっしょびしょだ 先日猿から進化したばかりなのかな?ってくらい水回り汚く使う人いるよね
34 20/03/21(土)05:33:14 No.672808563
猿なら仕方ない
35 20/03/21(土)05:42:07 No.672808964
このシャツがどこで売ってるのか気になる
36 20/03/21(土)05:43:23 No.672809032
>先日猿から進化したばかりなのかな?ってくらいトイレ汚く使う人いるよね
37 20/03/21(土)05:46:08 No.672809182
車のドアの取っ手は汚れやすいしクシャミの飛沫とかも付きまくってるんだろうなと思う あと玄関ドアの内側のノブ
38 20/03/21(土)06:01:02 No.672809959
>心の病になりそう なりそうというかまさに強迫性障害の症例では
39 20/03/21(土)06:10:58 No.672810477
接触感染予防の難しさをコミカルに表現していていい動画だと思う
40 20/03/21(土)06:20:36 No.672811049
今から小便が出るってときに出口に毛がついてる事に気がついたときの絶望感よ…
41 20/03/21(土)06:22:09 No.672811145
洗わないよりはマシだと自分に言い聞かせて乗り切る
42 20/03/21(土)06:25:38 No.672811328
トイレのドアノブはまじで汚い みんなせめて個室から出てきたら手を洗おうよ
43 20/03/21(土)06:25:41 No.672811334
肘とかで開けたり止めたりしてるわ
44 20/03/21(土)06:28:50 No.672811514
風呂入らん限り常にけつにウンコかす付いてんだ 気にすんな
45 20/03/21(土)06:30:33 No.672811616
でもこういう病気あるんだよね 30分以上手洗い続けたりする人
46 20/03/21(土)06:33:23 No.672811774
もっと自分の身体の強さを信じろ
47 20/03/21(土)06:35:43 No.672811893
どうせ自分ちじゃないし出しっぱなしにしよう!
48 20/03/21(土)06:35:55 No.672811905
手がどうもそうなんだけど 手で口を触るのをやめなさいってことなんだよね
49 20/03/21(土)06:37:40 No.672811998
>手がどうもそうなんだけど >手で口を触るのをやめなさいってことなんだよね 結局直接飛沫を受けて入り込むより自分で間接的に入れる事になるからね… 難しいよなって思いながら画面の前で頬杖付いててスレ画みたいになり始める…
50 20/03/21(土)06:40:23 No.672812149
>これマジでどうすりゃいいの? お外のトイレは利用しないで我慢する
51 20/03/21(土)06:41:36 No.672812225
デパートみたいにドアが無かったりするのが一番楽だな…
52 20/03/21(土)06:47:53 No.672812591
そうか自動で水出るのってこういう時の為の利点があったのか
53 20/03/21(土)06:51:26 No.672812809
駅とかはドアついてなかったりするよね
54 20/03/21(土)06:52:38 No.672812869
公衆トイレで水で手を濡らした後にソープがないことに気付いたときも辛い 水だけで大丈夫なのかな…
55 20/03/21(土)06:54:39 No.672812985
ここまでこだわるならハンカチで手を拭けや!
56 20/03/21(土)06:57:06 No.672813122
>水だけで大丈夫なのかな… 理想で言えば30秒以上流水に晒すのだ 冷えすぎてもう動かないってなるけど
57 20/03/21(土)06:57:11 No.672813129
温風のやつ全然水気飛ばないんだから仕方ないぢゃん!
58 20/03/21(土)07:01:27 No.672813394
ドアノブはうんこした後手洗わずに出たおっさんも触ってる可能性があるからな
59 20/03/21(土)07:04:43 No.672813574
大きい建物は大体ドア無いしやっぱ皆嫌だよねあれ
60 20/03/21(土)07:06:19 No.672813687
>温風のやつ全然水気飛ばないんだから仕方ないぢゃん! あれも手に残った菌を空中に飛ばしてるって話もあるしやっぱりハンカチだよ
61 20/03/21(土)07:13:21 No.672814157
ハンカチって何枚持てばいいんだ…?
62 20/03/21(土)07:14:15 No.672814237
ゴム手袋しつづけて菌が付いたと思ったら付け替えよう
63 20/03/21(土)07:15:22 No.672814326
洗面所の電灯のスイッチに触りたくない 家族がトイレ後に手を洗う前に触るから…
64 20/03/21(土)07:18:22 No.672814564
今だから言えるけど昔悪戯で ドアノブにうんこ擦り付けたことがあります
65 20/03/21(土)07:20:53 No.672814778
>洗面所の電灯のスイッチに触りたくない >家族がトイレ後に手を洗う前に触るから… 家庭内に持ち込まれてたらどっちにしろだぜってもんではある…
66 20/03/21(土)07:23:33 No.672815008
ドライブスルー検査の防護服 正しく運用されて無さそうってッて 呟いてた専門家居たな