ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)00:30:35 No.672768018
新Airいいよね…
1 20/03/21(土)00:31:13 No.672768183
何日いいねする気だ 先月MBP買った俺を殺す気か
2 20/03/21(土)00:33:21 No.672768850
i5、16GB、256GBの組み合わせで13万だしこれでいこうかなと思う
3 20/03/21(土)00:34:06 No.672769077
>何日いいねする気だ >先月MBP買った俺を殺す気か いいじゃんそれはそれで
4 20/03/21(土)00:34:17 No.672769128
AmazonでCTO出来れば即買うんだが…
5 20/03/21(土)00:34:20 No.672769146
IntelのCPUはちょっと…
6 20/03/21(土)00:34:47 No.672769273
迷走の末やっと普通のAirが出た
7 20/03/21(土)00:34:52 No.672769299
なんでこんなに安いの…
8 20/03/21(土)00:35:23 No.672769448
ARMMacも控えてるし今Intelの石積んだ低性能マシン買うのは時期が悪い
9 20/03/21(土)00:35:59 No.672769627
>いいじゃんそれはそれで だがそれが13インチの2ポートだとしたら…?
10 20/03/21(土)00:36:15 No.672769718
5年は使えそう
11 20/03/21(土)00:36:52 No.672769909
>ARMMacも控えてるし今Intelの石積んだ低性能マシン買うのは時期が悪い 殿来たな…
12 20/03/21(土)00:37:49 No.672770207
mbpの下位グレードってぐらいのスペックになってる… 13インチmbpの優位性は…
13 20/03/21(土)00:38:39 No.672770541
買ったときは自分で納得して買ってるんだから文句言うんじゃありません! ちゃんとそのなんかやたらデカイ左右カーソルキーを使いなさい!
14 20/03/21(土)00:38:40 No.672770552
mbp限定だったmagic keyboardが搭載されたの地味に嬉しい
15 20/03/21(土)00:39:15 No.672770724
i7カスタムとSurfacebook3との比較待ち でも我慢できるか…
16 20/03/21(土)00:40:27 No.672771125
windowsなら一年前にそのスペックで値段だって話聞くけど液晶だけは違うじゃんと思う
17 20/03/21(土)00:41:39 No.672771457
普段使いのノートPCとしてはこれ以上ないくらいオススメだよね今回のair
18 20/03/21(土)00:42:49 No.672771818
新世代Ryzenモバイルも出るし時期が悪いからオススメは出来ない
19 20/03/21(土)00:44:13 No.672772238
新しいの公式発表あったの?
20 20/03/21(土)00:45:32 No.672772674
オシャンティー過ぎて俺には無理だ… pinebookにしとくよ
21 20/03/21(土)00:48:06 No.672773419
がきんちょ用に頼んじゃったけど自分用にも買っちゃった…
22 20/03/21(土)00:49:11 No.672773721
お絵描き用でも性能的にはこいつで充分だな
23 20/03/21(土)00:53:15 No.672774854
i7、16GB、1TでメインPCにしようかなって悩む
24 20/03/21(土)00:53:33 No.672774946
現行Proとほぼベンチ同じって聞いてすげえって思ったけど そりゃそうだよね中身同じインテルのなんだし
25 20/03/21(土)00:54:22 No.672775172
Macなら公式でipad proを液タブに使えるんだっけ?
26 20/03/21(土)00:54:47 No.672775309
side carあるし
27 20/03/21(土)00:54:58 No.672775349
1TBいる?windows10入れて使おうと思うけどマックに取られるリソースがわからん
28 20/03/21(土)00:55:04 No.672775375
>Macなら公式でipad proを液タブに使えるんだっけ? サブモニタにもなる
29 20/03/21(土)00:55:06 No.672775384
>i7、16GB、1TでメインPCにしようかなって悩む そこまでやるなら2TBにしちゃおうぜ!
30 20/03/21(土)00:55:54 No.672775598
>1TBいる?windows10入れて使おうと思うけどマックに取られるリソースがわからん Windows10のノート買えば?
31 20/03/21(土)00:56:36 No.672775778
>Windows10のノート買えば? ?
32 20/03/21(土)00:57:21 No.672775970
>そりゃそうだよね中身同じインテルのなんだし Airはファンレスってわけでもないしな
33 20/03/21(土)00:58:21 No.672776193
本体底にファン用の穴付いてるってレビューがあがってた
34 20/03/21(土)00:58:44 No.672776293
mbp買うか迷ってたけど スレ画が出てスレ画でいいかってなっちゃってる今
35 20/03/21(土)00:59:47 No.672776556
14インチ出るまで待とうとしてたけどこれでいいかなって
36 20/03/21(土)01:00:42 No.672776790
>そこまでやるなら2TBにしちゃおうぜ! 用途で一番容量食うのがシンセ音源だからやってもいい気がするから悩む
37 20/03/21(土)01:00:54 No.672776839
一番安いのをWin入れてジーコとエロアニメ観賞用にするのってあり?
38 20/03/21(土)01:01:24 No.672776953
これでproがタッチバー外してきたら泣く
39 20/03/21(土)01:01:42 No.672777042
その用途なら2万くらいのどうでもいいやつでいいだろ…
40 20/03/21(土)01:02:01 No.672777131
>一番安いのをWin入れてジーコとエロアニメ観賞用にするのってあり? 素直にWindowsPC買ったほうがいいと思うよ
41 20/03/21(土)01:02:30 No.672777251
>一番安いのをWin入れてジーコとエロアニメ観賞用にするのってあり? winをメインで使うなら安いwinpc買った方がいいと思う 加えていうならタブレットPCでジーコは最高だよ
42 20/03/21(土)01:03:10 No.672777417
>一番安いのをWin入れてジーコとエロアニメ観賞用にするのってあり? win買ったほうが安いのになんでわざわざMacを…?
43 20/03/21(土)01:03:13 No.672777427
矢印キーを逆T字に戻した奴は本当にエライ 前のキーのデザインした奴は死んで欲しい
44 20/03/21(土)01:03:16 No.672777442
>これでproがタッチバー外してきたら泣く あれが差異になってるんじゃないの?
45 20/03/21(土)01:03:25 No.672777479
>加えていうならタブレットPCでジーコは最高だよ じゃあSURFACEの方がいいんかな…
46 20/03/21(土)01:03:25 No.672777481
タブレットPCだとi7とかないじゃない…
47 20/03/21(土)01:03:47 No.672777575
Wineでジーコはスクショも取りやすくて最高だぞ
48 20/03/21(土)01:03:53 No.672777615
>あれが差異になってるんじゃないの? 今ならインチで差別化できるじゃない
49 20/03/21(土)01:04:21 No.672777736
windowsノートだと高解像液晶が付いてるモデルが極端に少ない マックは標準 この差は大きい
50 20/03/21(土)01:05:23 No.672778003
win機買うよりOSだけ買って仮想すればいいし…
51 20/03/21(土)01:05:53 No.672778125
でも写真鑑賞でもしなければretinaが利点になる機会ってあまりないと思う VirtualBoxするときとか逆に邪魔だし
52 20/03/21(土)01:06:01 No.672778157
だからなんでそんなお高いのでジーコしたがるんだよ!? Surfaceも要らねーよそんな用途なら!
53 20/03/21(土)01:06:09 No.672778191
>Wineでジーコはスクショも取りやすくて最高だぞ ジーコwineで動くんだ…
54 20/03/21(土)01:06:36 No.672778324
>だからなんでそんなお高いのでジーコしたがるんだよ!? >Surfaceも要らねーよそんな用途なら! そんなって言い出したらMacbookもいらないですが…
55 20/03/21(土)01:06:59 No.672778427
>windowsノートだと高解像液晶が付いてるモデルが極端に少ない >マックは標準 前にも見たなこういう奴
56 20/03/21(土)01:07:37 No.672778577
>そんなって言い出したらMacbookもいらないですが… ジーコするだけならどっちもいらんだろう
57 20/03/21(土)01:07:38 No.672778581
>そんなって言い出したらMacbookもいらないですが… まあ確かに無印macbookは要らないな
58 20/03/21(土)01:08:02 No.672778693
>前にも見たなこういう奴 そんなこと言い出したら 毎度毎度windowsを引き合いにしてスレをくさすようなレスするやつも居るじゃん
59 20/03/21(土)01:08:31 No.672778820
「」ちゃんはmac買って何をやってるの?
60 20/03/21(土)01:08:44 No.672778870
正直windowsノートでよく見る横長画面は滅びて欲しい
61 20/03/21(土)01:08:53 No.672778906
>まあ確かに無印macbookは要らないな 新型出たら買う気満々だったんですけお… 仕方ないからやけで16インチ買ったが
62 20/03/21(土)01:08:58 No.672778922
>「」ちゃんはmac買って何をやってるの? 虹裏
63 20/03/21(土)01:09:00 No.672778931
>「」ちゃんはmac買って何をやってるの? img!
64 20/03/21(土)01:09:09 No.672778965
>「」ちゃんはmac買って何をやってるの? プログラミングをやった swift弄ったり
65 20/03/21(土)01:09:11 No.672778978
>「」ちゃんはmac買って何をやってるの? 仕事
66 20/03/21(土)01:09:29 No.672779062
Mac高いっていう人多いけどVaioの値段見てたら実はすごくリーズナブルなのでは?と思える
67 20/03/21(土)01:09:42 No.672779119
スタバで優雅にimgじゃないのか…
68 20/03/21(土)01:10:03 No.672779214
>Mac高いっていう人多いけどVaioの値段見てたら実はすごくリーズナブルなのでは?と思える はい… vaioってデザインはいいんだけどねデザインは
69 20/03/21(土)01:10:07 No.672779225
TPO考えろ
70 20/03/21(土)01:10:08 No.672779236
>「」ちゃんはmac買って何をやってるの? 仕事でプログラミング あと音楽制作
71 20/03/21(土)01:10:08 No.672779243
>ジーコwineで動くんだ… 半分くらいは動く それでも動かないものはVMWare Fusionを使って動かす それでも動作がおかしいものはBootCampを使う 最高だろ?
72 20/03/21(土)01:10:41 No.672779386
macの方がスタイリッシュじゃん! それはそれとして慣れてるから中身はwin
73 20/03/21(土)01:10:50 No.672779425
>半分くらいは動く >それでも動かないものはVMWare Fusionを使って動かす >それでも動作がおかしいものはBootCampを使う >最高だろ? そんな面倒くさいことするくらいなら最初からWindowsPCでいいのでは
74 20/03/21(土)01:11:15 No.672779536
でも今回のAirは衝動買いしてもいいかなって思うくらい安くない?
75 20/03/21(土)01:11:26 No.672779592
安い
76 20/03/21(土)01:11:34 No.672779622
>macの方がスタイリッシュじゃん! >それはそれとして慣れてるから中身はwin SurfaceLaptopかbookが対向できるくらいだね…
77 20/03/21(土)01:12:25 No.672779824
デザイン関係だとmacでadobeソフト使うのが標準になってるから 好む好まざる関係なくmac使わざるを得ない現状がある 大学や専門からして授業でmac使わせるし買わせる
78 20/03/21(土)01:12:26 No.672779829
Macはえっちなサイトを無防備に巡回しても困ったことになりにくいんだ
79 20/03/21(土)01:12:53 No.672779943
>デザイン関係だとmacでadobeソフト使うのが標準になってるから 何十年前から来た人?
80 20/03/21(土)01:12:59 No.672779963
>Macはえっちなサイトを無防備に巡回しても困ったことになりにくいんだ 去年のウイルス市場はmacが標的になってたのであまり過信しない方が…
81 20/03/21(土)01:13:35 No.672780117
>Macはえっちなサイトを無防備に巡回しても困ったことになりにくいんだ その神話は崩れてるのでちゃんと自衛はしよう
82 20/03/21(土)01:13:36 No.672780120
>Macはえっちなサイトを無防備に巡回しても困ったことになりにくいんだ それは今時Winでもそうだよ それやってやばいのUbuntuくらいじゃないの
83 20/03/21(土)01:13:52 No.672780185
mac使いしている人は普段何に使ってるの?
84 20/03/21(土)01:14:02 No.672780221
2年前にRAMとSSD盛ってair買った俺がアホじゃん MacBook Proの小さい方待ってもここまで安くなりそうにないし今の売り飛ばして4コアair買う
85 20/03/21(土)01:14:16 No.672780288
>mac使いしている人は普段何に使ってるの? 二次裏!
86 20/03/21(土)01:14:17 No.672780292
>mac使いしている人は普段何に使ってるの? ふぁいんだー…?とか?
87 20/03/21(土)01:14:26 No.672780336
次のiMacにする予定が気が付いたらAirフルスペで予約してた キーボード改善されたしデザインもAirのが好きだったからこれでいいや
88 20/03/21(土)01:14:53 No.672780473
>>デザイン関係だとmacでadobeソフト使うのが標準になってるから >何十年前から来た人? 実質標準よ そりゃwindowsでも問題なくできるけど 相互にデータやり取りするときに困る なぜならMacしか知らないデザイナーは PC関連の知識はほぼ無いからだ
89 20/03/21(土)01:15:05 No.672780519
ちょろめBookとかも対抗して安くなるかな コロナで大変だと思うけどどんどん競争してくれ
90 20/03/21(土)01:15:12 No.672780553
>2年前にRAMとSSD盛ってair買った俺がアホじゃん 2年間使っといて何言ってんの
91 20/03/21(土)01:15:28 No.672780625
adobeだともうクラウドで投げつけられるじゃん…
92 20/03/21(土)01:15:57 No.672780740
別にブランド買いしたっていいんじゃねというかそういう面もあるだろう
93 20/03/21(土)01:16:01 No.672780755
>mac使いしている人は普段何に使ってるの? 有料のアンチウイルスソフト入れてエロサイト巡回 あとDTMごっこ、ソフトシンセ入れて音を出すのはMacが圧倒的に楽だから
94 20/03/21(土)01:16:18 No.672780835
>10年は使えそう
95 20/03/21(土)01:16:20 No.672780837
>なぜならMacしか知らないデザイナーは さっきから主張してる根拠ってこれだけじゃねえの?
96 20/03/21(土)01:16:37 No.672780903
>相互にデータやり取りするときに困る そこはまあねえ >なぜならMacしか知らないデザイナーは >PC関連の知識はほぼ無いからだ デザイナー馬鹿にしてない?
97 20/03/21(土)01:17:02 No.672780999
>何十年前から来た人? img普通にデザイン関係の人多いから あんまり適当言わない方がいいと思う
98 20/03/21(土)01:17:09 No.672781028
>デザイン関係だとmacでadobeソフト使うのが標準になってるから XD使いづらくない
99 20/03/21(土)01:17:16 No.672781063
X1carbonかこっちかで超迷ってる
100 20/03/21(土)01:17:19 No.672781076
>macの方がスタイリッシュじゃん! >それはそれとして慣れてるから中身はwin 最適化の関係でそれはちょっともったいない気がするが
101 20/03/21(土)01:17:23 No.672781086
なんか不穏な流れになってきたな
102 20/03/21(土)01:17:29 No.672781113
>デザイナー馬鹿にしてない? いや無いよマジで マジで
103 20/03/21(土)01:17:48 No.672781198
ペ…X68…
104 20/03/21(土)01:18:03 No.672781255
Surfacebook3の構成次第でどっちかを選びたいのでMS早くきてくれー!状態
105 20/03/21(土)01:18:15 No.672781303
デザイナーはともかくここにいる漫画家はみんなWinのイメージあるけど 別にどっちもいいわ…
106 20/03/21(土)01:18:29 No.672781353
>X1carbonかこっちかで超迷ってる 便利な乳首か便利なトラックパッドで選べ
107 20/03/21(土)01:18:33 No.672781369
>XD使いづらくない WindowsのXDってインライン変換出来ないの修正されたのかな
108 20/03/21(土)01:18:46 No.672781431
ARMmacってchromebook対抗で結局既存のmacとは並立で別物になるような気がするんだけど
109 20/03/21(土)01:18:52 No.672781461
印刷関係はまだともかくグラフィックデザイン関係はmacでadobeがほぼ標準じゃねえかな…
110 20/03/21(土)01:18:57 No.672781478
goproアプリがwindowsだけゴミなのつらい
111 20/03/21(土)01:19:18 No.672781566
>ちょろめBookとかも対抗して安くなるかな 日本だとやけに高いよね 売る気あんまりないのかな
112 20/03/21(土)01:19:28 No.672781604
(Adobeが何だと思ってるんだろう)
113 20/03/21(土)01:19:55 No.672781712
>印刷関係はまだともかくグラフィックデザイン関係はmacでadobeがほぼ標準じゃねえかな… 羽振りの良い会社以外はそうでもないかな
114 20/03/21(土)01:20:30 No.672781837
>(Adobeが何だと思ってるんだろう) Autodeskと二重帝国作ってる悪の帝国でしょ 知ってるわよそのぐらい
115 20/03/21(土)01:20:34 No.672781846
>ARMmacってchromebook対抗で結局既存のmacとは並立で別物になるような気がするんだけど そうなるとAirの対抗がSurfaceでProはThinkpad?
116 20/03/21(土)01:20:44 No.672781890
>img普通にデザイン関係の人多いから >あんまり適当言わない方がいいと思う デザインにもいろいろあってですね…デザイン=macしか無いって言い切られても困る
117 20/03/21(土)01:21:00 No.672781942
>羽振りの良い会社以外はそうでもないかな むしろ羽振りの悪い機材更新できてない会社が昔のmacを騙し騙し使ってるよ…
118 20/03/21(土)01:21:39 No.672782110
どこの弊社がCSの無料版勝手に使ってるって証拠だよ!
119 20/03/21(土)01:22:07 No.672782244
>むしろ羽振りの悪い機材更新できてない会社が昔のmacを騙し騙し使ってるよ… デザイン=macっていうここの変な子みたいなクライアント相手にするにはmacを意地でも使わないと金にならないんだけど 普通は営業だけ使ってる
120 20/03/21(土)01:22:13 No.672782270
ARMMacってやっぱりこのスタイラス付きPCのクソダサ形態実装するんだろうか
121 20/03/21(土)01:22:35 No.672782357
>日本だとやけに高いよね >売る気あんまりないのかな 一部の糞端末除いてモノはすごくいいのにすごいもったいない でもOffice入ってないってだけでやっぱり日本だと売れなかったりするのかな
122 20/03/21(土)01:23:16 No.672782513
今のMacの利点なんて使うソフトがMacしか対応してないとかカラーマネージメントがMacのほうが簡単だとかMacを昔から使ってるからMacに慣れてるぐらいしかないよ 今はWindowsでもカッコいいデザインのノート増えてありがたい
123 20/03/21(土)01:23:21 No.672782532
ちょろめブックはエロゲできるの?
124 20/03/21(土)01:23:21 No.672782533
>そうなるとAirの対抗がSurfaceでProはThinkpad? チンコパッドじゃSurfaceにも及ばない…
125 20/03/21(土)01:23:23 No.672782536
今時大学でもスプレッドシート使わせたりするからこれからじゃないかちょろめは
126 20/03/21(土)01:23:24 No.672782539
>一部の糞端末除いてモノはすごくいいのにすごいもったいない >でもOffice入ってないってだけでやっぱり日本だと売れなかったりするのかな ビジネス用途で売るならそうだけど あれって教育用途なんじゃないの
127 20/03/21(土)01:24:00 No.672782658
本職デザイナーさんにはRetinaディスプレイ使いづらくないの?って聞きたい
128 20/03/21(土)01:24:08 No.672782681
デザイン業界でMacがほぼ標準というのは間違ってないのに それにケチつける子はおま環としか思えない
129 20/03/21(土)01:24:45 No.672782828
ペン付きはiPadでやるつもりなんじゃないの Macは本当のプロ向けだけになって一般人向けはiPadって棲み分けって感じで
130 20/03/21(土)01:24:50 No.672782847
Macのキーボード使いづらい MacBookにもWindowsキーとタブ切り替え実装してくだち
131 20/03/21(土)01:25:12 No.672782925
>今時大学でもスプレッドシート使わせたりするからこれからじゃないかちょろめは どの環境から開いても同じ物が見えるっていいよね バージョン変わったら崩れるってなんだよ
132 20/03/21(土)01:26:09 No.672783138
おま環の使い方おかしくね?
133 20/03/21(土)01:26:23 No.672783172
>MacBookにもWindowsキーとタブ切り替え実装してくだち 配置の問題ならともかくそれくらいならキーマップ変更するソフト使えばいいんじゃないか
134 20/03/21(土)01:26:59 No.672783317
これに限らず〇〇でよくね?って割り込んでくるの多いけど人それぞれだろって…