虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)00:07:52 戦えな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)00:07:52 No.672760781

戦えない事が強みのヒロインいいよね…

1 20/03/21(土)00:08:48 No.672761087

いいんちょいいよね…

2 20/03/21(土)00:09:08 No.672761201

でもちょっとだけオヒュカス帰ってきて欲しいと思った事ある!

3 20/03/21(土)00:09:22 No.672761269

えいせいオンナ!えいせいオンナじゃないか!!

4 20/03/21(土)00:11:52 No.672762045

一人だけロックマンを特殊な呼び方してるのも2のEDで強みになってたぞ

5 20/03/21(土)00:11:58 No.672762072

>えいせいオンナ!えいせいオンナじゃないか!! この返しは本当にセンスあるなあって思う

6 20/03/21(土)00:12:17 No.672762175

オヒュカスになろうと思えばなれたけどかなり卑猥な姿になるから変身したくないとかそういう裏話があったのかもしれない

7 20/03/21(土)00:12:19 No.672762182

やだ…大体の強化イベントの引き金になってる…

8 20/03/21(土)00:13:09 No.672762423

>この返しは本当にセンスあるなあって思う スタッフも気に入ったのか英語版ではスバルをジオにしてルナは据え置きだったという

9 20/03/21(土)00:13:24 No.672762515

ゴン太みたいにオヒュカスをナビにして欲しかったな…

10 20/03/21(土)00:14:09 No.672762742

人間の身で本家ロックマンみたいなやられ方するいいんちょには驚いたよ

11 20/03/21(土)00:15:07 No.672763027

>人間の身で本家ロックマンみたいなやられ方するいいんちょには驚いたよ 絶対ここでまたスバルくんがウジウジモード入ると思いました

12 20/03/21(土)00:16:39 No.672763512

同じ力持っててスバルの気持ちわかるヒロインの方がいいよ ツカサくんみたいな

13 20/03/21(土)00:16:54 No.672763617

スバルくん引っ張りそうなのがスレ画 依存しそうなのがミソラちゃん どっちもいいね…

14 20/03/21(土)00:17:59 No.672763989

>同じ力持っててスバルの気持ちわかるヒロインの方がいいよ うんうん! >ツカサくんみたいな パルスソング

15 20/03/21(土)00:18:43 No.672764218

いいんちょ好きだよ 大好きだけどさ ミソラちゃんのフェードアウト具合もう少しなんとかならなかったかな

16 20/03/21(土)00:19:15 No.672764370

>スタッフも気に入ったのか英語版ではスバルをジオにしてルナは据え置きだったという ヒロイン度爆上げしてんじゃねー!!1

17 20/03/21(土)00:20:05 No.672764630

スバルくんの親父も似たような人間関係構築してるの笑う

18 20/03/21(土)00:21:01 No.672764929

>スバルくんの親父も似たような人間関係構築してるの笑う だから ハートレスは ミソラちゃんの未来の暗示じゃ ねえ

19 20/03/21(土)00:21:25 No.672765064

牛島ゴン太とオックス 響ミソラとハープ 双葉ツカサ、ヒカルとジェミニ これらはわかる 白金ルナとオヒュカス まるで分からん…しかも天体名称の方が入ってる…

20 20/03/21(土)00:23:26 No.672765716

主人公の名前が地球でパワーアップのきっかけになる女の子の名前が月って 英語版プレイしたGAIJIN絶対にいいんちょをヒロインって認識するでしょ…

21 20/03/21(土)00:25:52 No.672766538

satellite girlすぎる…

22 20/03/21(土)00:26:50 No.672766880

1から割とデレデレだよねいいんちょ

23 20/03/21(土)00:28:53 No.672767498

3でハープノートと戦えないのマジで意味分からん キグナスとかは居るのに

24 20/03/21(土)00:29:53 No.672767810

>1から割とデレデレだよねいいんちょ ロックマンの正体わかるイベントいいよね…

25 20/03/21(土)00:30:12 No.672767909

だってぶっちゃけハープノートの性能ってブレイクとか諸々含めてジェミニサンダーの下位互換だもの…

26 20/03/21(土)00:31:29 No.672768264

あーあミソラちゃんと共依存ルートに入らねえかな でもスバル君はヒーローだからな…

27 20/03/21(土)00:31:30 No.672768269

>1から割とデレデレだよねいいんちょ 不登校のスバルを学校に引き戻そうとする関係って地点で大分良い関係ではあるよね

28 20/03/21(土)00:32:23 No.672768538

>ミソラちゃんのフェードアウト具合もう少しなんとかならなかったかな エグゼとのコラボ作品だと完全にハープノートがヒロインだったから

29 20/03/21(土)00:33:38 No.672768923

>不登校のスバルを学校に引き戻そうとする関係って地点で大分良い関係ではあるよね 常に引っ張るポジなのいいよね…

30 20/03/21(土)00:34:02 No.672769052

でもスバルくんもスバルくんで不登校の引き籠りとは思えないスペックしている…

31 20/03/21(土)00:34:03 No.672769063

3はジェミニもボスにいないよね

32 20/03/21(土)00:34:24 No.672769160

散々引っ張ってもらったおかげで 3だと大分たくましくなってたなスバル君

33 20/03/21(土)00:35:22 No.672769446

3の明るくなったスバルくんの部屋いいよね… グローブとか野球のポスターとかアグレッシブなアイテム増えてる

34 20/03/21(土)00:36:43 No.672769875

ミソラちゃんも超しっとりした歌をファンの前で熱唱したから…

35 20/03/21(土)00:37:47 No.672770201

流星やった事ないから某漫画家の二次創作でしかいいんちょのこと知らないんだよね…

36 20/03/21(土)00:38:21 No.672770419

>3はジェミニもボスにいないよね そしてゴートはなんもないはず

37 20/03/21(土)00:38:48 No.672770585

>ミソラちゃんも超しっとりした歌をファンの前で熱唱したから… ミッソーは本人にその気なくても依存しそうな流れ作るの上手いよね…

38 20/03/21(土)00:39:09 No.672770697

いいだろ?ロックマンだぜ?

39 20/03/21(土)00:39:15 No.672770726

>3はジェミニもボスにいないよね 代わりにサテライトサーバーでジェミニのカードは使える というかハープ、ゴート、エンプティの3つ以外のメガクラスは全部使える

40 20/03/21(土)00:39:28 No.672770789

スバルがうじうじモードな時 ロックマンに全幅の信頼をおいてるいいんちょいいよね

41 20/03/21(土)00:39:32 No.672770816

悪いことしたとは微塵も思わないけど縁山にはちょっと謝ってほしい

42 20/03/21(土)00:40:33 No.672771152

ミソラちゃんはうっかりすると共依存になりそうでとてもいいと思う

43 20/03/21(土)00:40:53 No.672771250

>でもスバルくんもスバルくんで不登校の引き籠りとは思えないスペックしている… クソエリートの遺伝子引き継いでるからな

44 20/03/21(土)00:41:10 No.672771333

電波世界で逢引き出来ちゃうのがよろしくない

45 20/03/21(土)00:42:12 No.672771644

2で委員長と一緒に行動する時間長かったのがやっぱりちょっと制作の贔屓を感じなくもない

46 20/03/21(土)00:43:17 No.672771974

ミソラちゃんはなんかキャラの割に重い 湿っぽい

47 20/03/21(土)00:44:01 No.672772177

>電波世界で逢引き出来ちゃうのがよろしくない アイドル生活に疲れて一緒に逃げて!って言いだしそうでいいよね…

48 20/03/21(土)00:45:20 No.672772597

>悪いことしたとは微塵も思わないけど縁山にはちょっと謝ってほしい スレ画をエロ可愛く描きたい欲求からか 緑山の描くスバルくん結構Sになるよね!

49 20/03/21(土)00:46:13 No.672772879

>スレ画をエロ可愛く描きたい欲求からか >緑山の描くスバルくん結構Sになるよね! そうじゃなくてヒロインを誤認させたことでは

50 20/03/21(土)00:46:40 No.672773000

>3だと大分たくましくなってたなスバル君 中学だと大分垢抜けちゃって su3736650.jpg

51 20/03/21(土)00:47:40 No.672773276

スバルくんもスバルママも性的だよね

52 20/03/21(土)00:47:58 No.672773377

>su3736650.jpg ミッソーもいいんちょも食ってそうな顔してんな…

53 20/03/21(土)00:48:14 No.672773452

エグゼコラボだとミソラがヒロインぽいのに 公式のヒロイン集まりみたいなのだとロール達と一緒に委員長出したりでそこら辺曖昧な気はする

54 20/03/21(土)00:48:35 No.672773562

>スバルくんもスバルママも性的だよね パパ帰って来た後はさぞかしお盛んだったんでしょうねえ

55 20/03/21(土)00:48:48 No.672773618

なんかすごいカプコンキャラって感じだカプコンキャラだけど

56 20/03/21(土)00:49:12 No.672773727

スバルママ…ハートレス…うっ頭が…

57 20/03/21(土)00:49:21 No.672773774

いいんちょはヒロインだろ!しっかりしろ!

58 20/03/21(土)00:49:22 No.672773777

>>スレ画をエロ可愛く描きたい欲求からか >>緑山の描くスバルくん結構Sになるよね! >そうじゃなくてヒロインを誤認させたことでは まずいいんちょがヒロインじゃないってのも誤認ではないだろうか! 普通にミソラとのWヒロインで良いのでは?

59 20/03/21(土)00:49:41 No.672773883

>公式のヒロイン集まりみたいなのだとロール達と一緒に委員長出したりでそこら辺曖昧な気はする それは制作スタッフじゃない人が描いたからよく分かってないだけでしょ

60 20/03/21(土)00:50:20 No.672774054

バラバラにされた後にクラブストロングは復元出来たよ! 廃人同然だけど!は希望と絶望が同時に押し寄せ過ぎる…

61 20/03/21(土)00:50:37 No.672774127

>普通にミソラとのWヒロインで良いのでは? 1の公式サイトでヒロイン響ミソラクラスメイト白金ルナ表記ですよ

62 20/03/21(土)00:51:02 No.672774231

3はジャックとクインティアとの関係も結構好き

63 20/03/21(土)00:52:08 No.672774543

ロックマンでヒロイン論争する羽目になるとはな… いや他の作品もこういうのあるのかもしれないけど

64 20/03/21(土)00:52:11 No.672774553

>エグゼコラボだとミソラがヒロインぽいのに >公式のヒロイン集まりみたいなのだとロール達と一緒に委員長出したりでそこら辺曖昧な気はする そもそもOSSだとクロックマンの設定上いいんちょの方は連れ去れないのもあるんじゃね?

65 20/03/21(土)00:52:43 No.672774710

>ロックマンでヒロイン論争する羽目になるとはな… 論争もなにも公式でミッソーにヒロインって表記あったのに…

66 20/03/21(土)00:52:46 No.672774722

もう12年前のゲームで新展開もないから答えはみんなの心の中としか言えない

67 20/03/21(土)00:53:19 No.672774877

スレッドを立てた人によって削除されました >ロックマンでヒロイン論争する羽目になるとはな… 公式を認めないアホが居るだけを論争とは言わん

68 20/03/21(土)00:53:25 No.672774906

>もう12年前のゲームで新展開もないから答えはみんなの心の中としか言えない 4はコンセプトはあったのが勿体ない

69 20/03/21(土)00:53:27 No.672774916

でも「」はゴン太とデートする

70 20/03/21(土)00:53:40 No.672774981

1はミッソーヒロイン 2・3はダブルヒロインで

71 20/03/21(土)00:53:51 No.672775028

そうだねが露骨すぎやしないか… こんな昔のゲームに主張し続ける信念はどこから出てくるのやら…

72 20/03/21(土)00:54:07 No.672775108

>>1から割とデレデレだよねいいんちょ >ロックマンの正体わかるイベントいいよね… 憧れのロックマン様が気になってる男の娘だったらそれはヒロイン

73 20/03/21(土)00:54:09 No.672775114

第一印象通りのミソラちゃんって感じなのがアニメ

74 20/03/21(土)00:54:12 No.672775127

まだ話広げられそうなネタあったのに終わっちゃったの勿体ないよね… ムーメタル…

75 20/03/21(土)00:54:22 No.672775173

1だけだろ

76 20/03/21(土)00:54:28 No.672775202

スレッドを立てた人によって削除されました >1はミッソーヒロイン >2・3はダブルヒロインで シリーズヒロインが変わるわけないだろ…

77 20/03/21(土)00:54:32 No.672775230

1は昔は105円だったのに 実況動画で人気が上がってちょっと値段が付くようになった

78 20/03/21(土)00:55:03 No.672775369

>1はミッソーヒロイン >2・3はダブルヒロインで エグゼのヒロインを炎山とか言ってそう

79 20/03/21(土)00:55:07 No.672775389

続けばエグゼと繋がってるしデューオとか出せたのかなあ

80 20/03/21(土)00:55:14 No.672775418

コラボ先だと基本的に戦闘に参加できるキャラが出張るからな…

81 20/03/21(土)00:55:29 No.672775489

なんかやたら必死なのがいるな…

82 20/03/21(土)00:55:32 No.672775507

正直パパが帰って来るとは思ってなかった

83 20/03/21(土)00:55:56 No.672775612

スレッドを立てた人によって削除されました >なんかやたら必死なのがいるな… たぶんスレ立たヤツ

84 20/03/21(土)00:56:36 No.672775774

やはりゴン太を選ぶしか無い…

85 20/03/21(土)00:56:38 No.672775785

>続けばエグゼと繋がってるしデューオとか出せたのかなあ OSSから流星4でデューオに繋げるつもりだったんじゃないかって説が最近出てたね

86 20/03/21(土)00:56:40 No.672775789

>たぶんスレ立たヤツ レスくらい落ち着いてしようよ!!

87 20/03/21(土)00:56:50 No.672775838

スレッドを立てた人によって削除されました >なんかやたら必死なのがいるな… 未だにいいんちょをヒロインとか言うなら公式を知ってたら余裕なんてあるわけないからな

88 20/03/21(土)00:57:02 No.672775890

>OSSから流星4でデューオに繋げるつもりだったんじゃないかって説が最近出てたね 勿体ない悲しい…

89 20/03/21(土)00:57:24 No.672775988

>やはりゴン太を選ぶしか無い… 実際一番丸く収まってるから困る

90 20/03/21(土)00:57:32 No.672776021

流星は基本ソロヒーローだからなんかキャラの立ち位置も特殊な構造な感じするよね

91 20/03/21(土)00:57:33 No.672776026

パパが帰って来られたからこそ一旦3で切るって出来たんだと思う 今までのシリーズもワイリーの最期とかエグゼでもロックマンただいましてたりで3で切って大丈夫な終わり方してたし

92 20/03/21(土)00:58:25 No.672776218

>流星は基本ソロヒーローだからなんかキャラの立ち位置も特殊な構造な感じするよね ブルース的なのがいないよね

93 20/03/21(土)00:58:26 No.672776223

スレッドを立てた人によって削除されました 普通に考えたら公式の後ろ盾の有無がそのまま余裕の有無に繋がるからな…

94 20/03/21(土)00:58:40 No.672776276

実際3作も続けば対象年齢の子供はゲームからいったん卒業することも多いだろうしな

95 20/03/21(土)00:59:08 No.672776393

>未だにいいんちょをヒロインとか言うなら公式を知ってたら余裕なんてあるわけないからな 落ち着いてください…

96 20/03/21(土)00:59:21 No.672776449

スレッドを立てた人によって削除されました >普通に考えたら公式の後ろ盾の有無がそのまま余裕の有無に繋がるからな… なので妄想を広める側が必死にならざるを得ない

97 20/03/21(土)00:59:41 No.672776524

>ブルース的なのがいないよね 一応ブライはブルースポジション狙った感じある

98 20/03/21(土)00:59:50 No.672776565

スレッドを立てた人によって削除されました 削除しまくってて本当に余裕無いなスレ「」

99 20/03/21(土)00:59:53 No.672776576

普通にダブルヒロインじゃねえの…?

100 20/03/21(土)01:00:15 No.672776671

>普通にダブルヒロインじゃねえの…? いいんちょはクラスメートだって書かれてるだろ

101 20/03/21(土)01:00:28 No.672776732

消されてるのに頑張り続けてるのが必死過ぎないか

102 20/03/21(土)01:00:29 No.672776737

アシッドエースの頼れるヒーロー感は凄かったけどEDで生きてるの!ってなった

103 20/03/21(土)01:00:34 No.672776758

オラオラレス削除しろや 荒らし続けたるわ

104 20/03/21(土)01:01:03 No.672776874

>>ブルース的なのがいないよね >一応ブライはブルースポジション狙った感じある ただどちらかというとフォルテポジションっぽいよね

105 20/03/21(土)01:01:31 No.672776982

>アシッドエースの頼れるヒーロー感は凄かったけどEDで生きてるの!ってなった 実は生きてるかどうか確定してないんだ あの絵の通りなのかは想像にお任せしますらしい

106 20/03/21(土)01:01:35 No.672777006

暁さんはヒーローであるロックマンのヒーローってイメージ

107 20/03/21(土)01:01:39 No.672777025

>アシッドエースの頼れるヒーロー感は凄かったけどEDで生きてるの!ってなった 細かい描写は無いけど生きてるのは確かっぽかったし…

108 20/03/21(土)01:01:50 No.672777073

>>ブルース的なのがいないよね >一応ブライはブルースポジション狙った感じある ジェミニはフェードアウトしちゃったし まあライバルポジはブライだろう

109 20/03/21(土)01:02:35 No.672777276

暁さんはダイの大冒険最終回みたいな感じで生死は濁されてる 続編がもしあったらどういう出番だったかは気になる

110 20/03/21(土)01:02:39 No.672777298

>>3だと大分たくましくなってたなスバル君 >中学だと大分垢抜けちゃって >su3736650.jpg なにこの画像!資料集とか!?

111 20/03/21(土)01:02:48 No.672777326

>>アシッドエースの頼れるヒーロー感は凄かったけどEDで生きてるの!ってなった >細かい描写は無いけど生きてるのは確かっぽかったし… 3の最終見るにほぼ確実に死んでる感じだからマジでわからん

112 20/03/21(土)01:02:50 No.672777333

ブルースとフォルテを足して二で割った感じあるブライ

113 20/03/21(土)01:02:50 No.672777339

作風的にも1は色々と異色な作品だよなあて 2以降は結構王道路線だし

114 20/03/21(土)01:03:18 No.672777448

確かオフィシャルコンプリートワークス的なやつだったような

115 20/03/21(土)01:03:23 No.672777472

3からようやくチーム出来てきてたのが惜しい

116 20/03/21(土)01:03:43 No.672777556

>>アシッドエースの頼れるヒーロー感は凄かったけどEDで生きてるの!ってなった >実は生きてるかどうか確定してないんだ >あの絵の通りなのかは想像にお任せしますらしい 生きてなかったら机調べるたび悲しくなるから生きてる方が良い…

117 20/03/21(土)01:04:00 No.672777649

ちょっと離れてる間になんか露骨なのいたんだな… 週末はカオスや

118 20/03/21(土)01:04:02 No.672777653

>なにこの画像!資料集とか!? 昔東京ゲームショーので発売されてたやつの一枚絵だったと思うゴーストトリックと一緒に売ってた

119 20/03/21(土)01:04:09 No.672777677

EXEの後だからってちょっと奇をてらいすぎたところがあったな ロックマンのスピンオフなんて大体王道ヒーローでいいんだよな

120 20/03/21(土)01:04:31 No.672777790

続いてもいいんちょは最後まで戦えないポジだったのかな

121 20/03/21(土)01:04:32 No.672777795

>作風的にも1は色々と異色な作品だよなあて >2以降は結構王道路線だし 色々新しいことやろうとしてたね 3でかなり先祖帰りしたような感じあるけど

122 20/03/21(土)01:04:33 No.672777797

>>なにこの画像!資料集とか!? >昔東京ゲームショーので発売されてたやつの一枚絵だったと思うゴーストトリックと一緒に売ってた ありがたい... 探してみよう

↑Top