虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/20(金)23:44:09 錦えも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)23:44:09 No.672753147

錦えもんさんがオロチの策略を全て見抜いた上で掌で躍らせていた事は知っているな?

1 20/03/20(金)23:45:02 No.672753454

ああ

2 20/03/20(金)23:45:46 No.672753707

ああ……

3 20/03/20(金)23:46:22 No.672753917

この浴衣カッコいいな 日本でも流行ればいいのに

4 20/03/20(金)23:46:58 No.672754117

でんじろーの立てたスレ

5 20/03/20(金)23:49:31 No.672754973

…ああ

6 20/03/20(金)23:49:41 No.672755029

礼賛する侍達

7 20/03/20(金)23:49:49 No.672755086

礼賛する赤鞘達

8 20/03/20(金)23:50:10 No.672755182

>でんじろーの立てたスレ 礼賛する狂四郎親分

9 20/03/20(金)23:51:53 No.672755734

カタログのIQが急に高くなったと思ったらワの国一の知恵者だった

10 20/03/20(金)23:54:09 No.672756433

状況証拠だけなら全部その通りだから困る 困らない 錦えもんさんいいよね・・・

11 20/03/20(金)23:54:34 No.672756572

ドフラミンゴ撃破した辺りで活躍の気配を感じ取れたかな

12 20/03/21(土)00:01:00 No.672758647

赤鞘から内通者を引き離しながらカイドウの賞金額以上の援軍を連れてきて 最終決戦直前に偽情報を流してオロチを策に嵌めて油断させて カイドウ海賊団の主力艦に最悪の世代を完璧なタイミングでぶつけただけで 知恵者扱いはちょっと過剰評価じゃない?

13 20/03/21(土)00:05:54 No.672760165

>知恵者扱いはちょっと過剰評価じゃない? 孔明かよ…

14 20/03/21(土)00:08:10 No.672760889

錦えもんさんが神算鬼謀過ぎただけでオロチは決して愚かじゃなかったんだけどね・・・

15 20/03/21(土)00:08:53 No.672761107

オロチからすればあまり知らずとも馬鹿殿おでんに仕えた 家臣のリーダーなのだから切れ者と見るのは自然なことだ

16 20/03/21(土)00:09:26 No.672761305

>礼賛する赤鞘達 ガチ勢は傅ちゃんと菊ちゃんぐらいじゃねぇかな…

17 20/03/21(土)00:09:56 No.672761450

オロチの策略への完璧なカウンターになってるせいでもうオロチは疑心暗鬼に陥るしかないってのが酷い 決して間違った方法をとってたわけじゃないのにな

18 20/03/21(土)00:13:58 No.672762675

全ての勝負が決まる前に宴会をしてるオロチみたいな二流策略家が自分をコマの一つにしてまで策を為そうとする錦えもんさんみたいな鬼謀の人に敵うはずもなかった

19 20/03/21(土)00:15:14 No.672763073

これまでの労力は本物だ

20 20/03/21(土)00:18:11 No.672764044

ゾロと斬り合う時に傳ジローも笑みが溢れちゃうよね…

21 20/03/21(土)00:19:00 No.672764290

じゃ・・・じゃあ麦わらのルフィが監獄に囚われるのに何も策も打たず為すがままにしていたのも・・・?

22 20/03/21(土)00:20:06 No.672764633

三国志だったらオロチの知略が80代後半で錦えもんさんが100な奴

23 20/03/21(土)00:21:38 No.672765150

>ゃ・・・じゃあ麦わらのルフィが監獄に囚われるのに何も策も打たず為すがままにしていたのも・・・? ああ… ヒョウ五郎親分が同じ監獄に囚われているのを見越した上での策…

24 20/03/21(土)00:22:40 No.672765471

カイドウとビッグ・マムの同盟ももしや策…?

25 20/03/21(土)00:22:43 No.672765491

>ゾロと斬り合う時に傳ジローも笑みが溢れちゃうよね… ゾロからすれば殺意や戦意がないのに本気で斬りかかっても容易に防ぐ得体の知れない奴だったんだな

26 20/03/21(土)00:24:02 No.672765910

>カイドウとビッグ・マムの同盟ももしや策…? ああ・・・恐らく埋伏の計だ・・・だが錦えもんさんがどこまで見通しての策なのかは検討もつかない・・・

27 20/03/21(土)00:25:19 No.672766358

じゃあまさかあえてカン十郎と旅をしていたのも・・・!?

28 20/03/21(土)00:26:01 No.672766586

そういえばモモの助と親子の真似をする時の演技力も本物だったな…

29 20/03/21(土)00:26:15 No.672766692

錦えもんは頭の切れる男だとオロチがあれだけ警戒してたのに出し抜くんだからスゲエよ…

30 20/03/21(土)00:29:34 No.672767710

>じゃあまさかあえてカン十郎と旅をしていたのも・・・!? 気づいていたんだろうな…赤鞘の情報を漏らさず自分の手元に置いておくための策…

31 20/03/21(土)00:30:04 No.672767862

まぁ流石に少しは偶然の出来事とかもあったと思うぞ俺は つまりそういうイレギュラー要素を上手く乗りこなす柔軟さがあるって事だな

32 20/03/21(土)00:32:14 No.672768488

錦えもんさんにとって自分も策の駒の一つなんだろうな 恐らく自分がそこで倒れたとしてもオロチを討てるだけの策は既に成っている・・・

33 20/03/21(土)00:32:18 No.672768511

>>カイドウとビッグ・マムの同盟ももしや策…? >ああ・・・恐らく埋伏の計だ・・・だが錦えもんさんがどこまで見通しての策なのかは検討もつかない・・ あの狐火のことだ食い患いまで計算に入れてもおかしくないぜ!

34 20/03/21(土)00:32:22 No.672768534

食いわずらいの完全制御は数十年かけて作った本拠地と息子達を合わせても不可能… マムは錦さんの策でまんまと飢え死にする死地に誘い出されたってワケか…

35 20/03/21(土)00:32:33 No.672768587

親分一人で全レスするのやめてください

36 20/03/21(土)00:34:38 No.672769224

まず第一に内通者を引き離しモモの助様を守りつつスマイルの発生源を潰しに行ったのだからな

37 20/03/21(土)00:34:51 No.672769290

こんな単純な判じ絵一つでオロチの策を全てひっくり返すとは・・・なんて智謀なんだ・・・

38 20/03/21(土)00:36:29 No.672769805

おでん様が釜茹でになった時からこの絵図を・・・いやもしかしたらそのずっと前から描いていたという事か・・・

39 20/03/21(土)00:37:29 No.672770106

流石の錦さんでもマムとカイドウが手を組むことは予想出来なかったか…

40 20/03/21(土)00:37:32 No.672770128

ルフィやカタクリでさえ数秒後しか見えないのに錦さんは20年先を見てたからな…

41 20/03/21(土)00:38:45 No.672770572

オロチにとってはもうスレ画に何重の策を弄しなきゃならないのがひどい

42 <a href="mailto:アシュラ">20/03/21(土)00:39:38</a> [アシュラ] No.672770854

錦えもんそこまで考えてないと思うよ

↑Top