20/03/20(金)23:31:38 ホテル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/20(金)23:31:38 No.672748520
ホテルの朝食バイキングてチョイスに正解とかあるの?
1 20/03/20(金)23:32:46 No.672748974
ゴリラ
2 20/03/20(金)23:34:10 No.672749487
スレ画で行くとゴリラかもこっちを突き詰めるのが良いと思う
3 20/03/20(金)23:36:03 No.672750180
俺ゴリラだったわ…
4 20/03/20(金)23:36:10 No.672750226
和か洋で統一だと普通の店で朝食定食頼むのと一緒だしな バイキングの意味がない 正解に見えて不正解だな
5 20/03/20(金)23:36:14 No.672750260
食いたいものを喰え
6 20/03/20(金)23:37:16 No.672750626
牛乳とオレンジジュースとコーヒー全部準備するようなやつはダメ
7 20/03/20(金)23:37:27 No.672750698
元とらなきゃ…という貧しい思考が影響していつもゴリラ食になるわ そして毎回食いすぎて後悔する
8 20/03/20(金)23:37:32 No.672750731
起きてすぐはゆりちゃん 2時間位経ってるならゴリラ
9 20/03/20(金)23:38:10 No.672750982
ゴリラ化は基本
10 20/03/20(金)23:38:12 No.672750992
風夏ちゃんは確かに女子にしてはだいぶ食いすぎだけど なんでこんなスレンダーなんだ
11 20/03/20(金)23:38:14 No.672751007
うめー!ご飯と一緒に食べるベーコンうめー!
12 20/03/20(金)23:38:21 No.672751054
バイキングではしゃげないやつはどこ行ってもはしゃげないよ
13 20/03/20(金)23:39:04 No.672751305
カレーは必須
14 20/03/20(金)23:39:09 No.672751332
どう取り揃えていいのか分からなくなって結局ゆりちゃんみたいな殺風景なチョイスになりがち
15 20/03/20(金)23:39:22 No.672751405
ベーコンとソーセージは別に和で統一する時でも食べてよい
16 20/03/20(金)23:39:41 No.672751505
男は気にせず何でも盛り盛りにするけど 女子は確かに盛り方のセンスとか気にしてそうで大変だな
17 20/03/20(金)23:40:17 No.672751685
バイキングのお粥って美味いよね
18 20/03/20(金)23:40:29 No.672751751
うるせー!バイキングなんだから好きなもの食わせろ!
19 20/03/20(金)23:40:42 No.672751834
朝から炭酸抜きコーラはきつい
20 20/03/20(金)23:40:55 No.672751903
>ホテルの朝食バイキングてチョイスに正解とかあるの? 正解て…お前コソコソ誰の目を気にしてんの? 誰もお前の食事なんか見ねえよ
21 20/03/20(金)23:41:03 No.672751956
最近歳のせいかゴリラになれない
22 20/03/20(金)23:41:13 No.672752028
ごはんと焼ウインナーとベーコンの組み合わせ美味いんだよな 大盛サラダと果物100%ジュースで合間合間に口をさっぱりさせると無限に食える
23 20/03/20(金)23:41:23 No.672752085
ゴリラになっておいて残すとかしなければ何でもいい
24 20/03/20(金)23:41:38 No.672752188
飯ぐらい好きに食わせろ
25 20/03/20(金)23:42:16 No.672752424
ゆりちゃんいつも本読んでる癖にグラップラー刃牙は読んだ事ないの…?
26 20/03/20(金)23:42:23 No.672752469
ナチュラルにモデルみたいなセレクトするのは流石だな…
27 20/03/20(金)23:42:29 No.672752502
飲み物は何にする?りんご酢とかあるとうれしい
28 20/03/20(金)23:42:35 No.672752547
自分が美味しく食べられる組み合わせが正解だよ
29 20/03/20(金)23:42:53 No.672752651
カレーとスクランブルエッグの組み合わせが好き
30 20/03/20(金)23:42:54 No.672752660
ゴリラで申し訳ねぇ いきなりカレーとかも食うしすまねぇ
31 20/03/20(金)23:42:54 No.672752663
朝からお替りしていくぜーっ!
32 20/03/20(金)23:43:03 No.672752715
あの食事は一話なんだ しらんかった
33 20/03/20(金)23:43:14 No.672752784
黒木は常にマウント取らないと気が済まないから…
34 20/03/20(金)23:43:23 No.672752846
ゴリラぜったいデカいクソだすじゃんこれ
35 20/03/20(金)23:43:51 No.672753027
ホテルのパンはやたら旨く感じる…
36 20/03/20(金)23:44:00 No.672753087
普通に食べるぐらいならコンビニで買ってきておく方が安上がりじゃん …って思ってゴリラになる
37 20/03/20(金)23:44:33 No.672753286
朝はあまり入らないタイプにはバイキング形式は心が軽い
38 20/03/20(金)23:44:46 No.672753362
できる女子は少量で品の良いチョイスを三回繰り返して 一見小食に見せかけつつ量と種類を確保する
39 20/03/20(金)23:44:50 No.672753385
>いきなりカレーとかも食うしすまねぇ 何なら炊き込みご飯にカレーかけたりもするぞ
40 20/03/20(金)23:45:08 No.672753475
ソーセージとスクランブルエッグにケチャップがあればいいんだ それがホテルなんだ
41 20/03/20(金)23:45:13 No.672753504
一旦全部見てから気になったものを少しずつ取って美味しかったものを大盛りでおかわりする
42 20/03/20(金)23:45:30 No.672753608
もうなんか和で揃えるとか言う発想すら持ったことなかった ただむさぼるのみだった
43 20/03/20(金)23:45:35 No.672753638
ゆりちゃんバキ読んだらどういう感想になるんだろう
44 20/03/20(金)23:45:49 No.672753721
出張中によく泊まってたとこはしょぼかったから パンとウィンナーと牛乳くらいしか食わなかったな…
45 20/03/20(金)23:45:51 No.672753735
軽い奴→中華→和食→洋食→デザート系をローテしまくれば良いよ
46 20/03/20(金)23:46:40 No.672754015
お茶漬けとかお粥とかが打率高いよねホテル
47 20/03/20(金)23:46:57 No.672754106
>ゆりちゃんバキ読んだらどういう感想になるんだろう 普通の女子が感動するような漫画で全然感動できないタイプだし 割と食いつきそう
48 20/03/20(金)23:47:00 No.672754126
ご飯のお供にしらす取り放題だと嬉しい
49 20/03/20(金)23:47:25 No.672754268
朝に食べると会社行く前に腹痛に見舞われるんで基本空っぽで行く…
50 20/03/20(金)23:47:35 No.672754330
美味い味噌汁とご飯と卵があれば十分だ
51 20/03/20(金)23:47:55 No.672754454
食堂出るときに失敗したと思わなければ成功 自分は大体失敗する
52 20/03/20(金)23:48:06 No.672754535
朝は本当に入らないのでパンちょっととオレンジジュース1杯
53 20/03/20(金)23:48:54 No.672754787
ヨーグルト食べないとうんこ出ないからモデルっぽい朝食にしてる…
54 20/03/20(金)23:49:27 No.672754956
風夏はすごい量のうんこしそう
55 20/03/20(金)23:49:55 No.672755115
まぁ今は基本止めてるとこ多いよビュッフェ形式
56 20/03/20(金)23:50:14 No.672755193
料理人がその場にいて焼いてくれるところたまにあるけど何回も頼みに行くの恥ずかしい…
57 20/03/20(金)23:50:14 No.672755194
バイキングに限らず食べ放題系は大抵店から出る直前くらいに俺はなぜこんなことを…ってなる
58 20/03/20(金)23:51:08 No.672755489
全種類食べようとして皿がぐちゃぐちゃになるのが俺だ
59 20/03/20(金)23:51:24 No.672755581
>バイキングに限らず食べ放題系は大抵店から出る直前くらいに俺はなぜこんなことを…ってなる ちょっとゴリラすぎるんだな…
60 20/03/20(金)23:51:45 No.672755692
もこっちは単に久住作品に影響されてそう
61 20/03/20(金)23:52:26 No.672755912
>まぁ今は基本止めてるとこ多いよビュッフェ形式 久々に朝食バイキング食べーよってココス行ったらしばらくバイキング中止に加えて店自体10時からになってて悲しかった
62 20/03/20(金)23:53:28 No.672756225
どう考えてもコロナ対策でバイキングに行かないのが正解だろ 他人の目が気になる程の小心者ならなおさらだな
63 20/03/20(金)23:54:11 No.672756453
うわっこのバイキングうんこ付きいるじゃん…
64 20/03/20(金)23:54:39 No.672756599
でも俺バイキングでゴリラみたいな食事を平らげる女の子好きだよ
65 20/03/20(金)23:55:06 No.672756741
ホテルの朝食バイキングは何故かテンションが上がる 不味くはないけど格別美味しいというほどでもない味がクセになる
66 20/03/20(金)23:56:26 No.672757208
カレーの話してる時にうんこの話するんじゃねぇ!
67 20/03/20(金)23:57:56 No.672757649
それにおじやをそえてバランスもいい
68 20/03/20(金)23:58:46 No.672757894
ご飯納豆味噌汁漬物でほぼ完成してるのであとは適当に魚とか肉とか選ぶ
69 20/03/20(金)23:59:20 No.672758073
バイキングで初手カレーはカレーが強すぎて良くない 色々食べたいからこそ順番は大事
70 20/03/20(金)23:59:21 No.672758082
こういうのはポテトウインナー山盛りでジャンクを突き進むんだよ
71 20/03/20(金)23:59:49 No.672758236
朝起きた直後にカレーでもカツ丼でも食える
72 20/03/21(土)00:00:43 No.672758545
朝のバイキングだとかなり控えめにとって丁度いいぐらい
73 20/03/21(土)00:00:47 No.672758564
最初もこっちみたいな気取った取り方しても最終的にはゴリラになる
74 20/03/21(土)00:01:15 No.672758741
朝食の何時間か前に起きてストレッチとかしてれば いい腹具合になってゴリラ出来るんだろうけど 食事も睡眠もどっちも欲しいから迷う
75 20/03/21(土)00:01:19 No.672758756
原価とか元とか考えると楽しめないってようやく気付けた
76 20/03/21(土)00:01:36 No.672758836
>朝のバイキングだとかなり控えめにとって丁度いいぐらい 全種類とらないのは当然で とるやつも一口分くらいのつもりで撮ってる
77 20/03/21(土)00:01:41 No.672758858
ゴリラ多過ぎだろウホ
78 20/03/21(土)00:02:57 No.672759218
うめー!カリカリベーコンうめー!
79 20/03/21(土)00:03:15 No.672759295
画像の段階でバイキングを一番楽しんでるのはゴリラだ ただ食べ終わった後に後悔してる率が高いのもゴリラだ
80 20/03/21(土)00:03:41 No.672759420
ホテルや旅館泊まるなら早めに寝て朝散歩して朝食バイキングに挑むよ
81 20/03/21(土)00:03:51 No.672759465
カテゴリがまるで違うけどソシャゲとかで統一パーティー組むか強キャラ便利キャラ並べて組むかみたいなのに近い感覚がある 最初のうち楽しいのは前者で最終的に強いのは後者
82 20/03/21(土)00:04:36 No.672759733
食べ終わった後満足すれば正解 やっちまった…が不正解 原価回収することで満足するならそれも正解だ
83 20/03/21(土)00:04:57 No.672759862
温泉卵と納豆かけごはんは毎度やる
84 20/03/21(土)00:05:31 No.672760048
気になったのあったら片っ端から取って皿に乗り切らなかったら二週目だな 食いすぎた…ってなるけど満足
85 20/03/21(土)00:05:44 No.672760103
バイキングだと普段あまり食わない野菜系のおかずがたくさんあるから 重点的に食う もちろん肉も食う
86 20/03/21(土)00:05:52 No.672760145
一週目洋食定食 二週目和食定食 三週目気に入ったやつでゴリラ 四週目ケーキとかヨーグルトゴリラ
87 20/03/21(土)00:06:19 No.672760313
好きなもん食え!としか言えないんだよね それが制覇なのか原価なのか嗜好なのかで
88 20/03/21(土)00:06:22 No.672760327
>一週目ゴリラ >二週目ゴリラ >三週目気に入ったやつでゴリラ >四週目ケーキとかヨーグルトゴリラ
89 20/03/21(土)00:06:33 No.672760396
ハンチョウのバイキングの食い方が好きかな ただカレーは腹にたまりすぎるから食わんけど
90 20/03/21(土)00:06:33 No.672760399
デザートゴリラいいよね テンション上がる 配分間違うと死ぬ
91 20/03/21(土)00:06:39 No.672760425
今日は牛乳…いやオレンジジュース…コーヒーは食後にしようかとか考えるの楽しい
92 20/03/21(土)00:07:26 No.672760627
よく行く温泉宿だと高原野菜のカレーとか置いてくれる…つい食べ過ぎちゃう
93 20/03/21(土)00:07:40 No.672760698
ブロッコリーがあるバイキングは良いバイキング
94 20/03/21(土)00:07:53 No.672760782
食欲ないときは全部デザートにしてもいいんだ…
95 20/03/21(土)00:07:55 No.672760797
和食でまとめるバイキングの欠点はご飯のおかずが多すぎて 結局ご飯で腹を満たすことになってしまうことだと思う
96 20/03/21(土)00:07:58 No.672760820
ホテルのパン美味いよねバタージャムプレーンで何個でも食べたくなる
97 20/03/21(土)00:08:23 No.672760954
ゴリラを自称するただのデブが混じってるような
98 20/03/21(土)00:09:03 No.672761169
>一週目洋食定食 >二週目和食定食 >三週目気に入ったやつでゴリラ >四週目ケーキとかヨーグルトゴリラ 1か月も連泊するならそうなるかな…
99 20/03/21(土)00:09:07 No.672761198
でもいつもじゃできない食べ方でご飯食べるのもいいし 温泉卵2個使うとか
100 20/03/21(土)00:09:12 No.672761217
しいて言えば昼になってもまだ腹減ってない状態になるのが不正解だよ あと観光があるのにエネルギー切れで動けなくなるのも不正解
101 20/03/21(土)00:09:27 No.672761311
使い切りサイズのマーガリンってなんかテンション上がる
102 20/03/21(土)00:10:07 No.672761505
普段そんなもん用意しないのにデザートとか食後のドリンクとかは考えちゃうな それだけでも食べすぎてると言えば食べすぎてる
103 20/03/21(土)00:10:14 No.672761545
肉!
104 20/03/21(土)00:10:16 No.672761552
とりあえず全種食べようって思っちゃう俺はダメなやつだ
105 20/03/21(土)00:10:25 No.672761600
>使い切りサイズのマーガリンってなんかテンション上がる 1パックを小さいパンに塗りたくるときの無敵感いいよね…
106 20/03/21(土)00:10:35 No.672761654
>使い切りサイズのマーガリンってなんかテンション上がる わかる
107 20/03/21(土)00:11:14 No.672761850
ヨーグルトとオレンジジュースがあれば食べすぎてもなんか相殺した気分になるマン!
108 20/03/21(土)00:11:32 No.672761947
デートなら見栄え重視で加藤さんの真似する ひとり旅ならゴリラになる 社外研修とか発表会とか交流会に参加する時はゆりちゃんになる 緊張で下痢になるから…
109 20/03/21(土)00:11:36 No.672761971
普段朝食準備するのめどいなって簡単に済ませてるから種類も量もたっぷりのバイキングは嬉しい
110 20/03/21(土)00:12:14 No.672762151
ゆりちゃんお前線の細い女子かよ…
111 20/03/21(土)00:12:44 No.672762292
外人とか朝からスゲエ食ってるよな こちとらヨーグルトと100%ジュースにフルーツ少しとトースト位しか入んないのに
112 20/03/21(土)00:12:48 No.672762309
若い子はガッツリ食えて羨ましい…
113 20/03/21(土)00:13:12 No.672762442
自分の体の事を顧みずによくばりセット 旅先なんてそんなもんでいいんだよ…
114 20/03/21(土)00:13:33 No.672762550
>若い子はガッツリ食えて羨ましい… やめろよそういう…ガンダムSEEDがX年前とかそういうのじゃないリアルなおじさん感出すのは…
115 20/03/21(土)00:14:04 No.672762714
つい最近ビジホに泊まったけど今はコロナの影響で朝食バイキングプランが中止になってて悲しかった
116 20/03/21(土)00:14:13 No.672762760
でも朝ゴリラして昼夕とだんだん量を減らしてくのが体にはいいみたいだし… 昼も夕もゴリラ ㌧
117 20/03/21(土)00:14:38 No.672762898
>旅先なんてそんなもんでいいんだよ… 観光地だと買い食いしたりでちゃんと昼食とらなかったりするから朝食がっつりだわ
118 20/03/21(土)00:14:43 No.672762917
>自分の体の事を顧みずによくばりセット >旅先なんてそんなもんでいいんだよ… 満腹が解けないから昼食の名物料理が美味しく感じねぇ!
119 20/03/21(土)00:14:52 No.672762961
カレーを見つけたらそれが全ての正解
120 20/03/21(土)00:15:12 No.672763057
普段家じゃ絶対に作らない野菜のメニューを食う
121 20/03/21(土)00:16:02 No.672763310
めちゃくちゃでかいうんこしそうで 興奮してきた
122 20/03/21(土)00:16:28 No.672763452
朝バキ昼ゴリラ夜プロで
123 20/03/21(土)00:16:29 No.672763455
アジア系の団体客が食べきれない量をよそってタッパに入れるから いっつも6時に早起きして食べてるぜ!あいつら根こそぎ取るから困る 俺の分も残してよ!
124 20/03/21(土)00:16:43 No.672763533
たまごたまごたまご
125 20/03/21(土)00:16:51 No.672763592
ビジホの朝食バイキングだと パンだけでご飯ない所もあるからな…
126 20/03/21(土)00:17:19 No.672763767
何でホテルのバイキングはあんな美味しいんだろう それともテンションの所為なのかな
127 20/03/21(土)00:17:33 No.672763839
デブゴリラの「」が集まってくる…
128 20/03/21(土)00:17:57 No.672763970
コミケの時に徒歩圏ホテル泊まってると毎食バイキングになりがちでおまけにゴリラやるから数キロ太る
129 20/03/21(土)00:18:03 No.672764009
>アジア系の団体客が食べきれない量をよそってタッパに入れるから それ許されるホテルあるの…?
130 20/03/21(土)00:18:17 No.672764082
バイキングなんだから最初に和セット!次に洋セット!次はおいしそうなやつ!デザート!汁物!みたいに何回も回ればいいのに
131 20/03/21(土)00:18:34 No.672764162
ただまぁ今大体のホテルがバイキングやめてるらしいけどな…
132 20/03/21(土)00:19:18 No.672764392
カレー食いたいけどカレー食うと必然的に他のモンが入らなくなるので難しい
133 20/03/21(土)00:19:28 No.672764440
なんか普段食べないようなもの食べたいなーってなって よくわからないラインナップになるよね もこっちにど素人っていわれちゃうわ
134 20/03/21(土)00:19:52 No.672764556
イキって深酒してパインジュースだけ飲む
135 20/03/21(土)00:21:31 No.672765097
>ただまぁ今大体のホテルがバイキングやめてるらしいけどな… 皆で同じ食べ物つつきあうのいいよねよくない
136 20/03/21(土)00:22:46 No.672765504
俺はテリーさん!勝利の秘訣は? ん…朝食をしっかり食うことかなの漫画みたく自分の胃袋の限界を見極めて組み立てた上でちょっとしたハプニングをも楽しめるようなマスターになりたいと思ってるけどまだなかなかそこの境地には辿り着けてないなぁ…
137 20/03/21(土)00:24:23 No.672766049
和食統一で食べたあと洋食統一で二周目行っちゃう
138 20/03/21(土)00:26:09 No.672766651
シリアルとヨーグルトは混ぜていい キウイは美味しいやつは皮ごと食えるからまずそれでクオリティを判別しろ 中国人用におかゆとおかゆ用のソース数種類用意してるところはハズレないから食っとけ 俺が言えるのはこのぐらい
139 20/03/21(土)00:26:52 No.672766890
>和食統一で食べたあと洋食統一で二周目行っちゃう 三周目行ける?
140 20/03/21(土)00:28:08 No.672767282
>三周目行ける? デザート☺️
141 20/03/21(土)00:29:08 No.672767574
>デザート☺️ まあそうなるな…