ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/20(金)23:02:48 No.672737649
卍解って単語のセンスが好き
1 20/03/20(金)23:04:40 No.672738321
始解の次が卍解って発想凄いよね
2 20/03/20(金)23:10:58 No.672740774
みんな固有デザイン固有スキルの武器持ってるってのがもう男の子すぎる そして汎用スキルの鬼道がアクセントになりすぎる
3 20/03/20(金)23:11:33 No.672740985
卐解
4 20/03/20(金)23:12:15 No.672741246
山爺のはアニメでどうなるかたのしみだ
5 20/03/20(金)23:12:57 No.672741495
響きもインパクトも最高すぎてズルい 何食ってたらこんな単語思いつくのか
6 20/03/20(金)23:17:00 No.672743033
始解の次だから〇解なのはわかるけどどういう発想で卍解になったのか気になる バンカイって語感があって後から付けたのか天鎖斬月のデザインが先にあって漢読みしたのか
7 20/03/20(金)23:18:05 No.672743459
火火十万億死大葬陣とか口に出すと1日元気でいられるとこある
8 20/03/20(金)23:19:34 No.672744028
他のジャンプ作家よりも圧倒的にネーミングとデザインのセンスが天才すぎる
9 20/03/20(金)23:19:50 No.672744131
さすが尸魂界100万年の歴史だhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8D#%E6%AD%B4%E5%8F%B2
10 20/03/20(金)23:21:56 No.672744902
卍は万であり万には全てという意味があり己の全てを解放するから卍解 って「」が言ってた
11 20/03/20(金)23:21:58 No.672744916
火火十億万死大葬陣も何だが天地灰尽もすさまじいセンスだ
12 20/03/20(金)23:24:14 No.672745758
「皆尽」とか連載後期は漢字の当て方もキレッキレすぎる…
13 20/03/20(金)23:24:57 No.672746001
万象一切灰塵と化せ 火火十万億死大葬陣
14 20/03/20(金)23:26:08 No.672746403
辞書眺めるのが趣味ってだけじゃ到底たどり着けないような語感のセンスしてるよね師匠 ライターとしても大成したんじゃないか…絵の才能を捨てることになるからそうならなくてよかったけど
15 20/03/20(金)23:26:19 No.672746474
化せじゃなくて為せだったか
16 20/03/20(金)23:27:22 No.672746874
変換で出てくるのがすごい
17 20/03/20(金)23:28:46 No.672747399
変身と並ぶ男の子が声に出して言いたい言葉トップ2だと思う 50年の歴史に並ぶのやべえ
18 20/03/20(金)23:29:04 No.672747522
斬魄刀や虚や滅却師とか連載初期からすでにかっこいい
19 20/03/20(金)23:29:46 No.672747781
>辞書眺めるのが趣味ってだけじゃ到底たどり着けないような語感のセンスしてるよね師匠 >ライターとしても大成したんじゃないか…絵の才能を捨てることになるからそうならなくてよかったけど 絵も言語センスも活かせるから漫画家でいいようなでも何かがもったいないような気持ちになる
20 20/03/20(金)23:30:22 No.672748024
卍は海外でなおされがちって聞くけどコレはどうなん?
21 20/03/20(金)23:30:55 No.672748224
師匠は設定練りまくってる所とノリでキメてるところが混在してるから悩む
22 20/03/20(金)23:31:09 No.672748293
燃え盛る刃が卍解によって刃先全てに凝縮され火が消えるという激マブさ
23 20/03/20(金)23:32:11 No.672748738
始解とその口上の時点でもう十分カッコいいのに更に全力形態があるって強すぎる
24 20/03/20(金)23:32:32 No.672748882
グリムジョージャガージャックなんて語感にたどり着ける人世界中探しても他に見つからなそう
25 20/03/20(金)23:33:08 No.672749107
卍解だけでなく帰刃も詠唱も付け焼き刃じゃ絶対出てこないレベル
26 20/03/20(金)23:33:49 No.672749346
>「皆尽」とか連載後期は漢字の当て方もキレッキレすぎる… 「射殺せ」神鎗からの神殺槍(かみしにのやり)とか風死(かぜしに)が風死絞縄(ふしのこうじょう)になるとかすごいよね 風死は命を刈り取る形から本当の能力が不死不殺なのもいい
27 20/03/20(金)23:33:50 No.672749349
グリムジョー・ジャガージャックとアーロニーロ・アルルエリばかり持ち上がるがチルッチ・サンダーウィッチの気持ち良さどうかしてる
28 20/03/20(金)23:34:37 No.672749647
花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う『花天狂骨』
29 20/03/20(金)23:34:51 No.672749734
デザインセンスもさることながらネーミングも凄いよね
30 20/03/20(金)23:35:23 No.672749942
>グリムジョー・ジャガージャックとアーロニーロ・アルルエリばかり持ち上がるがチルッチ・サンダーウィッチの気持ち良さどうかしてる ドルドーニ・アレッサンドロ・デル・ソカッチオも激推ししたい
31 20/03/20(金)23:35:24 No.672749947
花天狂骨枯松心中すき
32 20/03/20(金)23:36:29 No.672750351
>卍は海外でなおされがちって聞くけどコレはどうなん? まんまBankaiのなはずだし天鎖斬月の鍔も特に変わってなかったような
33 20/03/20(金)23:36:43 No.672750417
男の子なら一番声に出したいのはバンビエッタ・バスターバインでしょ
34 20/03/20(金)23:36:45 No.672750426
波悉く我が盾となり 雷悉く我が刃となれ!
35 20/03/20(金)23:37:14 No.672750600
は?チルッチ・サンダーウィッチでしょ?
36 20/03/20(金)23:37:17 No.672750633
単なる台詞回しにとどまらないこのセンス 唯一無二過ぎてオサレの名称を考えた人も経緯はどうあれついでに褒めたい勢い
37 20/03/20(金)23:37:39 No.672750784
バスターバインだけでもカッコいいのにバンビエッタが可愛さも演出していてニクいよね…
38 20/03/20(金)23:37:58 No.672750896
師匠はバトルとアクションとギャグとホラーとサスペンスも恋愛と青春とポエムを描けるだけなのにやたら持ち上げられる
39 20/03/20(金)23:38:36 No.672751133
花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う 『花天狂骨』
40 20/03/20(金)23:38:43 No.672751165
初期隊長で卍解が不明なのは藍染と浮竹だけか
41 20/03/20(金)23:39:14 No.672751360
師匠はゲーテの詩集以外に何を読んでるのか気になる 漫画ばかり読んでちゃ身につかないセンスだよな
42 20/03/20(金)23:39:31 No.672751451
師匠が一番苦手なのはシリアス展開だと思う
43 20/03/20(金)23:39:40 No.672751498
藍染は卍解がないとかなんとか
44 20/03/20(金)23:39:58 No.672751584
>師匠が一番苦手なのはシリアス展開だと思う ラブコメとかギャグとかキレッキレよね
45 20/03/20(金)23:40:11 No.672751653
切れ味が良すぎて鞘まで切ってしまうから「鞘伏」
46 20/03/20(金)23:40:15 No.672751675
ペッシェ・ガディーシェ ドンドチャッカ・ビルスタン ネリエル・トゥ・オーデルシュバンク このトリオのゴロ良すぎる…
47 20/03/20(金)23:40:22 No.672751713
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧き上がり 否定し 痺れ 瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ
48 20/03/20(金)23:40:48 No.672751875
卍!解!って叫びたくなるよね 口に出すと気持ちいい
49 20/03/20(金)23:40:56 No.672751913
ベタだけどやっぱ侘助みたいなとこある
50 20/03/20(金)23:41:32 No.672752146
縛道の九十九 第二番 終曲・ 卍禁太封 超初期にこんな大技出てくるのいいよね
51 20/03/20(金)23:41:38 No.672752187
シリアス展開もいいと思うけどなぁ 帰刃東遷VS犬69とかめっちゃ好き
52 20/03/20(金)23:41:49 No.672752264
>ペッシェ・ガディーシェ >ドンドチャッカ・ビルスタン >ネリエル・トゥ・オーデルシュバンク >このトリオのゴロ良すぎる… 一見読み辛いのに口に出すとスラスラ言えちゃうの凄い
53 20/03/20(金)23:42:13 No.672752403
単に刀の名前を呼ぶんじゃなく解号挟むセンスがもう凄い 凡人じゃたどり着かない
54 20/03/20(金)23:42:17 No.672752428
>卍!解!って叫びたくなるよね >口に出すと気持ちいい 大事よねハン!バー!グー!とか
55 20/03/20(金)23:42:26 No.672752486
>師匠はバトルとアクションとギャグとホラーとサスペンスも恋愛と青春とポエムを描けるだけなのにやたら持ち上げられる 逆に何が描けないんだよ!
56 20/03/20(金)23:42:49 No.672752635
>卐 滅却師が使ってくるのすごい好き
57 20/03/20(金)23:43:19 No.672752817
褒めすぎとかそこまでじゃないとか言われるけどセンスで言うと日本で五本の指には入ると思う
58 20/03/20(金)23:43:25 No.672752854
週刊はきつそうだけど別のやり方で連載してくれそうでなにより もっと色々なの見たいわ
59 20/03/20(金)23:43:41 No.672752956
>花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う『花天狂骨』 解号に伏線あるのすき
60 20/03/20(金)23:44:07 No.672753129
ドンドチャッカのドンドチャッカ感ハンパないと思う
61 20/03/20(金)23:44:28 No.672753255
卍解のなにがすごい勝手かって造語なのにまるで初めからその言葉が存在していたかのようなしっくり感が凄い 卍解というしかない
62 20/03/20(金)23:45:03 No.672753457
スレ画のは始解の解号がシンプルだけどリズム良くて好き
63 20/03/20(金)23:45:16 No.672753529
>逆に何が描けないんだよ! 長編かな…
64 20/03/20(金)23:45:21 No.672753563
何なら鬼道の詠唱ひとつでも1作支えられるレベル
65 20/03/20(金)23:45:23 No.672753583
死せ「神殺槍」
66 20/03/20(金)23:45:43 No.672753684
師匠は連載中は茶化されたりもしたけどぶん投げじゃなくストーリーきちんと畳んだのも評価アップに繋がったと思う
67 20/03/20(金)23:45:56 No.672753752
>ドンドチャッカのドンドチャッカ感ハンパないと思う ドンドチャッカの見た目とキャラクターはドンドチャッカと言うしかないからな…
68 20/03/20(金)23:46:09 No.672753831
>湧き上がり 否定し 痺れ 瞬き 眠りを妨げる 温泉の効能
69 20/03/20(金)23:46:46 No.672754053
>スレ画のは始解の解号がシンプルだけどリズム良くて好き 万象一切 灰塵と為せとか超分かりやすいくせに超カッコいいズルさ
70 20/03/20(金)23:46:58 No.672754112
>師匠は連載中は茶化されたりもしたけどぶん投げじゃなくストーリーきちんと畳んだのも評価アップに繋がったと思う でも石田パパ周りはちゃんと戦って欲しかったよ…
71 20/03/20(金)23:47:10 No.672754179
>ドンドチャッカのドンドチャッカ感ハンパないと思う 誰だか忘れてても名前聞くだけであぁネル守り隊のあいつらのうちどっちかだなってわかるからすごい
72 20/03/20(金)23:47:23 No.672754265
色々あったけど過去を改変する能力と現在に催眠をかける能力で未来を読むラスボスを倒した流れは本当にいいと思うんだ
73 20/03/20(金)23:47:34 No.672754323
>>スレ画のは始解の解号がシンプルだけどリズム良くて好き >万象一切 灰塵と為せとか超分かりやすいくせに超カッコいいズルさ 流刃若火のシンプルな力強さも捨てがたい
74 20/03/20(金)23:47:46 No.672754386
ロンダニーニの黒犬って何だよどこから詠唱にこの言葉入れようと出来るんだよ
75 20/03/20(金)23:47:50 No.672754417
黒でシャッて引いただけの線でもカッコいいよね
76 20/03/20(金)23:47:52 No.672754432
最後のバッハ戦がちょっと巻だったのが不満といえば不満 伏線的にラストバトルはチャン一と石田のコンビで戦うんだと思ってた
77 20/03/20(金)23:48:13 No.672754563
不利な状況から挽回するから卍解だと思ってた
78 20/03/20(金)23:48:35 No.672754683
闇駆ける地獄の竜よ 血の理に仇なす者よ 永遠なる夜に黒き火を灯せ 裏龍技七十七 『黄泉不照の灯』
79 20/03/20(金)23:48:52 No.672754777
あの総隊長の卍解が「残火の太刀」というシンプルさ好き
80 20/03/20(金)23:49:13 No.672754885
>黒でシャッて引いただけの線でもカッコいいよね 黒の使い方は和尚戦でオサレについては致死量さん戦が極まってたと思う
81 20/03/20(金)23:49:17 No.672754907
>闇駆ける地獄の竜よ >血の理に仇なす者よ >永遠なる夜に黒き火を灯せ >裏龍技七十七 >『黄泉不照の灯』 この漫画は落選した
82 20/03/20(金)23:50:07 No.672755168
>>湧き上がり 否定し 痺れ 瞬き 眠りを妨げる >温泉の効能 眠りを妨げるでリズム感落ちて一気にそれまでと合わせて効能説明っぽくなるよね・・・
83 20/03/20(金)23:50:30 No.672755283
>>闇駆ける地獄の竜よ >>血の理に仇なす者よ >>永遠なる夜に黒き火を灯せ >>裏龍技七十七 >>『黄泉不照の灯』 >この漫画は落選した これの元ネタってなにか未だに知らない
84 20/03/20(金)23:50:51 No.672755397
読者から比較的不評というかダサい扱いされる完現術の能力名ですら 色んな作品の英語名の中二能力と比較すると普通にセンスあるのがすげぇよ…
85 20/03/20(金)23:51:02 No.672755450
一歩踏み出す 二度と戻れぬ 三千世界の血の海へ が忘れられない
86 20/03/20(金)23:51:26 No.672755592
>闇駆ける地獄の竜よ >血の理に仇なす者よ >永遠なる夜に黒き火を灯せ >裏龍技七十七 >『黄泉不照の灯』 一つ目猫も詩集を公開してほしい
87 20/03/20(金)23:51:32 No.672755618
>あの総隊長の卍解が「残火の太刀」というシンプルさ好き じじいが剣から煙出してるだけの見開きなのに何であんなかっこいいんだ
88 20/03/20(金)23:51:38 No.672755655
祈れ『聖哭螳蜋』
89 20/03/20(金)23:51:40 No.672755669
フォロワーたまに見るけどこのわかるようでよくわからないけどかっこよさだけ伝わってくる詠唱は随一だと思う
90 20/03/20(金)23:52:13 No.672755847
>これの元ネタってなにか未だに知らない 青春兵器の作者の応募作
91 20/03/20(金)23:53:15 No.672756161
アイアム ナンバワン ザンパクトー クリエイラァー 十、九、八、七、六、五枚 終い四枚に三枚 二枚屋Oh-Etsu!
92 20/03/20(金)23:53:17 No.672756170
S能登の恐怖表現いいよね
93 20/03/20(金)23:53:45 No.672756315
蒼火墜とか雷炕炮とか鬼道の詠唱は序盤からもうセンスがおかしい
94 20/03/20(金)23:54:09 No.672756439
終盤に出てきた王悦だけが呼ぶチャン一という呼び方のしっくり感
95 20/03/20(金)23:54:22 No.672756501
>あの総隊長の卍解が「残火の太刀」というシンプルさ好き 見た目がただの焦げ付いたちっぽけな刀っていうのもいい…すき…
96 20/03/20(金)23:54:48 No.672756644
和尚はあの畳み掛けるような技の数々がまたすごい 花火大会かお前は
97 20/03/20(金)23:54:49 No.672756656
猫も師匠や同ジャンルの東京レイヴンズみたいに詠唱どんどんやってほしい
98 20/03/20(金)23:55:09 No.672756763
>S能登の恐怖表現いいよね 最後のグロい巨大化は頑張ってビビらせようとしてるんだろうなあれ
99 20/03/20(金)23:55:17 No.672756816
まず刀が変形するのが当時の自分には衝撃過ぎたよ
100 20/03/20(金)23:55:29 No.672756893
>>黒でシャッて引いただけの線でもカッコいいよね >黒の使い方は和尚戦でオサレについては致死量さん戦が極まってたと思う 対比のハッシュバルト戦 回想のペルニダ戦 ブリーチの悪いとこ詰め込んだ奇跡戦以外は良かった
101 20/03/20(金)23:55:31 No.672756911
>アイアム ナンバワン ザンパクトー クリエイラァー >十、九、八、七、六、五枚 終い四枚に三枚 >二枚屋Oh-Etsu! 一番イケてる零番隊士すき
102 20/03/20(金)23:55:41 No.672756961
>これの元ネタってなにか未だに知らない su3736465.jpg
103 20/03/20(金)23:55:53 No.672757010
浦えもんと黒崎父と石田父は最初からグルだったんだっけ
104 20/03/20(金)23:56:00 No.672757056
引けば老いるぞ 臆せば死ぬぞ 叫べ!我が名は…
105 20/03/20(金)23:56:05 No.672757076
総隊長は本当に強すぎるから敵勢力が確実にメタ張ってくるのがすごかった
106 20/03/20(金)23:56:24 No.672757194
>引けば老いるぞ >臆せば死ぬぞ >叫べ!我が名は… 知らないおっさん!
107 20/03/20(金)23:56:28 No.672757222
君臨者よ 血肉の仮面・万象・羽搏き・人の名を冠すものよってフレーズがかっこよさの権化
108 20/03/20(金)23:56:47 No.672757324
ヒリはヒリが面白いからあんま悪く感じない
109 20/03/20(金)23:56:55 No.672757364
明日生放送だから皆見ような
110 20/03/20(金)23:57:32 No.672757533
>su3736465.jpg 「人生が五回くらい有っても」も鰤ネタだよね・・・
111 20/03/20(金)23:57:33 No.672757537
バナナフィンガーとポテトさんの最後いいよね
112 20/03/20(金)23:57:35 No.672757547
ボスじゃやっぱり愛染がすき
113 20/03/20(金)23:57:37 No.672757561
卍解って海外だと何て言うの?
114 20/03/20(金)23:57:55 No.672757641
中高生に当時のBLEACHなんてなんて劇薬を
115 20/03/20(金)23:58:09 No.672757710
そんな形の刀で何を斬るんだよって質問に完璧な答えが用意されてる侘助いいよね
116 20/03/20(金)23:58:20 No.672757770
でも帰刃と完聖体の名前全然覚えてない グリジャルグリージョとタタルフォラスしか思い出せない
117 20/03/20(金)23:58:20 No.672757773
>ヒリはヒリが面白いからあんま悪く感じない クソしつこいんだけど喋るたびに面白いからまあいいかなってなる
118 20/03/20(金)23:58:26 No.672757798
ブリーチから得たものは何も役に立ってないけど青春兵器はあれはあれでセンス良いと思う
119 20/03/20(金)23:58:31 No.672757817
>引けば老いるぞ >臆せば死ぬぞ >叫べ!我が名は… ユ…斬月!
120 20/03/20(金)23:58:40 No.672757865
>バナナフィンガーとポテトさんの最後いいよね 剣にBのバッジはその前の語り含めてブリーチで一番好きかもしれない
121 20/03/20(金)23:58:40 No.672757866
>対比のハッシュバルト戦 >回想のペルニダ戦 >ブリーチの悪いとこ詰め込んだ奇跡戦以外は良かった 全要素凝縮された上にネタ性と台詞回しも冴えまくってた罪深バード戦が一番好き
122 20/03/20(金)23:58:54 No.672757938
斬り付けたものの重さを倍にする 二度斬れば更に倍三度斬ればそのまた倍 そして斬られた相手は重みに耐えかね 必ず地に這いつくばり詫びるかのように頭を差し出す 故に『侘助』
123 20/03/20(金)23:58:57 No.672757947
>引けば老いるぞ >臆せば死ぬぞ >叫べ!我が名は… ユーハバッハ!
124 20/03/20(金)23:59:01 No.672757980
>ヒリはヒリが面白いからあんま悪く感じない 霊王の手も致死量さんも罪深いさんも滅却士側の最終戦力戦はすごい好き ミラクルは知らん
125 20/03/20(金)23:59:24 No.672758093
捩花はシンプルだけど戦い方かっこよすぎ
126 20/03/20(金)23:59:32 No.672758135
>>引けば老いるぞ >>臆せば死ぬぞ >>叫べ!我が名は… >ユーハバッハ! 即残火の太刀
127 20/03/20(金)23:59:47 No.672758220
斬魄刀ユーハバッハを持つ死神が殴り込みは不味くないですかね…?
128 20/03/21(土)00:00:01 No.672758300
>でも帰刃と完聖体の名前全然覚えてない >グリジャルグリージョとタタルフォラスしか思い出せない エスパーダのは結構覚えてる
129 20/03/21(土)00:00:04 No.672758325
灰猫って始解時点だとどう甘く見積もっても千本桜の下位互換だよね
130 20/03/21(土)00:00:12 No.672758377
>斬り付けたものの重さを倍にする >二度斬れば更に倍三度斬ればそのまた倍 >そして斬られた相手は重みに耐えかね >必ず地に這いつくばり詫びるかのように頭を差し出す > >故に『侘助』 やっぱかっけえよこれ
131 20/03/21(土)00:00:14 No.672758393
>中高生に当時のBLEACHなんてなんて劇薬を 初めて読んだの20歳くらいだったけどあと5年早かったら絶対ヤバかった
132 20/03/21(土)00:00:39 No.672758530
大紅蓮氷輪丸を解放して 四歩のうちに踏みしめた空間の地水火風の全てを凍結する 3歩までの間に滅却師の矢を撃っていれば俺を射抜く事もできただろうな
133 20/03/21(土)00:00:53 No.672758606
バッハ→ポテト→石田→バッハの三すくみ好き まぁ能力だけならポテトも石田とせいぜいが相打ちなんだがあの盾ズルくない?
134 20/03/21(土)00:01:14 No.672758734
今30前後の男は皆この漫画に人生狂わされたよ
135 20/03/21(土)00:01:19 No.672758757
>灰猫って始解時点だとどう甘く見積もっても千本桜の下位互換だよね むしろ明らかに千本桜より数多くない?
136 20/03/21(土)00:01:43 No.672758865
帰刃の方の解合は大体シンプルだな あの中に祈れなんか入ってたらそりゃオサレだよ