虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 観てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/20(金)22:53:05 No.672734219

    観てきた ご機嫌なムービーすぎる…

    1 20/03/20(金)22:54:05 No.672734598

    みんな大好きクロスボウキラーちゃん

    2 20/03/20(金)22:54:15 No.672734649

    打撃がどれもめっちゃ痛そう

    3 20/03/20(金)22:54:29 No.672734731

    とりあえず前作で観たかったものは全部観せてくれた感がある…

    4 20/03/20(金)22:54:49 No.672734858

    弓矢の人あざといな…

    5 20/03/20(金)22:55:11 No.672734985

    1人メタヒューマン混ざってません?

    6 20/03/20(金)22:55:11 No.672734986

    こくじん刑事さん その仲間人殺しですけど?

    7 20/03/20(金)22:55:43 No.672735174

    (足骨折)→(足骨折)

    8 20/03/20(金)22:57:14 No.672735716

    >こくじん刑事さん >その仲間人殺しですけど? まぁあの人にとっては手柄横取りしてばっかのゴミ上司と環境のほうがよほど憎いだろうしな… 吹っ切れてゴリラになるとこ好きだよ

    9 20/03/20(金)22:57:49 No.672735904

    吹っ切れたゴリラ刑事が強すぎる…

    10 20/03/20(金)22:58:29 No.672736127

    人呼んで! 人呼んで…

    11 20/03/20(金)22:59:08 No.672736378

    なんで家族を皆殺しにされた女暗殺者が1番の癒し枠なんだよ!

    12 20/03/20(金)22:59:24 No.672736462

    >とりあえず前作で観たかったものは全部観せてくれた感がある… スーサイドスクワット見なくて良い気がしてきた

    13 20/03/20(金)23:00:03 No.672736719

    やっぱ浮世離れした強くて美人な女戦士っていいよね!!

    14 20/03/20(金)23:00:46 No.672736952

    DCのタイトルロゴにグリーンランタン入っててなんか笑っちゃった

    15 20/03/20(金)23:01:38 No.672737250

    >>とりあえず前作で観たかったものは全部観せてくれた感がある… >スーサイドスクワット見なくて良い気がしてきた ハーレィchangのケツに関してはスースクがいいぞ

    16 20/03/20(金)23:01:41 No.672737269

    スーサイドの方とは方面かなり違うよね あっちは群像劇 こっちはハーレイの映画だった

    17 20/03/20(金)23:01:42 No.672737284

    マーゴットおっぱいなさすぎる

    18 20/03/20(金)23:02:26 No.672737515

    ハーレイが可愛いのがスースクでハーレイが可愛くて面白いのがこれと聞いた

    19 20/03/20(金)23:02:28 No.672737522

    Jの人出てこなかった まだ階段で踊ってんのかな

    20 20/03/20(金)23:02:31 No.672737541

    この映画自体スピンオフってスタンスらしいけどさらにこれのスピンオフが見たいんですけどお!

    21 20/03/20(金)23:02:40 No.672737598

    ポンコツアサシン!

    22 20/03/20(金)23:03:11 No.672737781

    スースクは予告編の出来が異次元レベルで素晴らしいからまあそれだけ見てみればいい

    23 20/03/20(金)23:03:20 No.672737842

    続編ありそうな感じだった?

    24 20/03/20(金)23:03:35 No.672737931

    >この映画自体スピンオフってスタンスらしいけどさらにこれのスピンオフが見たいんですけどお! 高評価みたいだし続き作ってくれんかね

    25 20/03/20(金)23:03:51 No.672738031

    >続編ありそうな感じだった? 当然そんな作りにはしてる

    26 20/03/20(金)23:04:06 No.672738123

    >続編ありそうな感じだった? 謎を残して終わりとかではないけど作ろうと思えばいくらでも作れる終わり

    27 20/03/20(金)23:04:12 No.672738154

    失礼ではあるけど 子役はもう少し目に優しい子にして欲しかった

    28 20/03/20(金)23:04:15 No.672738182

    >Jの人出てこなかった >まだ階段で踊ってんのかな 言っちゃなんだがホアキンジョーカーに彼女が出来るとは思えない

    29 20/03/20(金)23:04:26 No.672738229

    ジョーカーケチだな…

    30 20/03/20(金)23:04:56 No.672738439

    なんかサプライズキャラいた?

    31 20/03/20(金)23:05:12 No.672738529

    >失礼ではあるけど >子役はもう少し目に優しい子にして欲しかった クソ生意気なガキ!って感じで良かったけどなぁ 超絶美人な子じゃないと成り立たないってわけでもないし

    32 20/03/20(金)23:05:15 No.672738543

    >言っちゃなんだがホアキンジョーカーに彼女が出来るとは思えない 妄想彼女キメてる奴は一味違うよね…

    33 20/03/20(金)23:05:32 No.672738640

    元カレはともかく元カレのカレシは出てこなかったな…

    34 20/03/20(金)23:06:36 No.672739074

    ブルースは出たし…

    35 20/03/20(金)23:06:37 No.672739078

    >こっちはハーレイの映画だった まあハーレイ以外監督どころかスタッフ全部総入れ替えでそりゃ別物の映画になるわな

    36 20/03/20(金)23:06:38 No.672739089

    歌姫さんちょっと常識人すぎない?

    37 20/03/20(金)23:06:49 No.672739163

    ジュアルにつられてアメコミ映画を初めて観たけど気楽に楽しめて良かった 次はなに観たら良い?

    38 20/03/20(金)23:07:16 No.672739346

    マーゴット・ロビーがハーレイ好きすぎるからな 本当にうまくいってよかった…

    39 20/03/20(金)23:07:22 No.672739377

    >ジュアルにつられてアメコミ映画を初めて観たけど気楽に楽しめて良かった >次はなに観たら良い? ワンダーウーマン

    40 20/03/20(金)23:07:25 No.672739401

    >(足骨折)→(足骨折) ヒザがグニャグニャに!

    41 20/03/20(金)23:07:27 No.672739414

    凄い失礼だけど子供の可愛くない丸っこい顔でSW8のあの人を連想してしまったよ俺

    42 20/03/20(金)23:07:43 No.672739508

    スーサイド・スクワッドをこのノリでリメイクしてくれ!

    43 20/03/20(金)23:09:03 No.672740045

    ブラックマスクさん「」みたいな情緒不安定さだな

    44 20/03/20(金)23:09:52 No.672740351

    午前中のスレで脚本や設定の気になる部分は「だってゴッサムだぜ?」の一言で片付くと言われてて駄目だった

    45 20/03/20(金)23:10:57 No.672740767

    人外枠無しかと思ったら1人とんでもないのがいた

    46 20/03/20(金)23:11:01 No.672740791

    正直つまんなくは無いけどうnn…って感じの映画だった

    47 20/03/20(金)23:11:43 No.672741047

    昼間のゴッサムの貧民街って目新しい

    48 20/03/20(金)23:12:08 No.672741202

    ブラックマスクさん顔剥ぐのもホモの相棒だし脅し文句も定型文みたいだし変なマスクかぶって命令する以外何もしてねえな

    49 20/03/20(金)23:12:14 No.672741237

    バットの扱いがめっちゃ上手いなってなった

    50 20/03/20(金)23:12:25 No.672741299

    ハーレイクインは新生DCの峰不二子みたいになると思ってる

    51 20/03/20(金)23:12:50 No.672741457

    映画自体はそこそこだがハーレイkawaiiで100点満点だ

    52 20/03/20(金)23:12:53 No.672741466

    >次はなに観たら良い? DCならワンダーウーマンアクアマンシャザムだ

    53 20/03/20(金)23:13:16 No.672741598

    開始数分というか冒頭のアニメでああコレ好きなノリの映画だってなるなった

    54 20/03/20(金)23:13:19 No.672741618

    ザーズ役の人が映画の役作りにナイフのトリック練習したけど全然うまくならなかったよ!って言っててダメだった

    55 20/03/20(金)23:13:24 No.672741647

    >バットの扱いがめっちゃ上手いなってなった 押収物のバットみつけてからのアクションカッコよすぎる…

    56 20/03/20(金)23:13:38 No.672741749

    雑な映画といえばそうだけど今必要な楽しい雑さだ

    57 20/03/20(金)23:13:55 No.672741873

    >>次はなに観たら良い? >ワンダーウーマン ありがとう! なんか続編の予告してたしコスチュームダサいけど観てみます

    58 20/03/20(金)23:13:58 No.672741887

    ゴッサムの日常系アニメみたいな映画だったよ

    59 20/03/20(金)23:14:30 No.672742059

    >開始数分というか冒頭のアニメでああコレ好きなノリの映画だってなるなった 欲を言うとEDもそのノリで行って欲しかった

    60 20/03/20(金)23:14:37 No.672742096

    >雑な映画といえばそうだけど今必要な楽しい雑さだ 華麗なる覚醒というタイトルにまったく偽りないもの 結局は中年男性の危機でしかないホアキン版ジョーカーへのカウンターにもなってる

    61 20/03/20(金)23:14:37 No.672742099

    仇全員殺したから帰るね…え、ダイヤ? 何それ

    62 20/03/20(金)23:15:02 No.672742260

    映画コロナが怖くてパラサイト以降見れてないや… 移動にバスか新幹線必須だし

    63 20/03/20(金)23:15:07 No.672742295

    1番ダメージ与えた爆弾投擲マンはなんなんだよ!

    64 20/03/20(金)23:15:17 No.672742356

    クロスボウキラーさん割と今回の物語の中でも重要っぽい役どころなのに微妙にぽっと出な感じがするぞ

    65 20/03/20(金)23:15:32 No.672742439

    ピチピチパンツキックいいよね

    66 20/03/20(金)23:15:43 No.672742509

    良い意味で完全に漫画なんだよな 現実の話じゃないからなんでもアリだぜ!とビジュアルで嫌というほど教えてくれる それこそ冒頭のアニメも

    67 20/03/20(金)23:15:46 No.672742525

    NEW52のハーレイのノリそのまんまでめっちゃ笑顔になる映画だ とにかくご機嫌なムービーなので知らない人でもオススメ

    68 20/03/20(金)23:15:53 No.672742575

    >1番ダメージ与えた爆弾投擲マンはなんなんだよ! 一般的なゴッサム市民

    69 20/03/20(金)23:15:56 No.672742592

    >1番ダメージ与えた爆弾投擲マンはなんなんだよ! 一般ゴッサム市民

    70 20/03/20(金)23:16:17 No.672742727

    エンドロール後が一番笑ったよ

    71 20/03/20(金)23:16:39 No.672742885

    ハーレイとミッドサマーは失恋した人におすすめ

    72 20/03/20(金)23:16:49 No.672742948

    映画のネタバレされちゃ恨まれてもしかたないよな…

    73 20/03/20(金)23:16:55 No.672742990

    ブラックキャナリーさん割と鍛え込まれた体してたな 腕太かった おそらくお母さんも同じ能力使えたんだろうな

    74 20/03/20(金)23:17:29 No.672743231

    最後までクソ女なのが素晴らしいよね

    75 20/03/20(金)23:17:32 No.672743256

    ダイナもモントーヤもハーレイも男にケツもってもらわなきゃ生きていけない人だったのが自立したからタイトルに偽りのない覚醒だった

    76 20/03/20(金)23:17:44 No.672743329

    デスボイスを背にローラスケート加速するのがいいんだ…

    77 20/03/20(金)23:17:45 No.672743333

    >エンドロール後が一番笑ったよ 誰!バットマンの正体は誰なの!?

    78 20/03/20(金)23:18:02 No.672743440

    >誰!バットマンの正体は誰なの!? 誰なんだろうねブルース

    79 20/03/20(金)23:18:27 No.672743599

    ゴッサムの名所巡りしてるからバットマン好きな人も楽しい

    80 20/03/20(金)23:18:31 No.672743639

    >デスボイスを背にローラスケート加速するのがいいんだ… あのあとクロスボウキラーさんに引いてもらうのも好き

    81 20/03/20(金)23:18:40 No.672743686

    ぐぐったら先代ブラックキャナリーはデスボイス使えなかったのか じゃああの能力なんで使えるんだよ!

    82 20/03/20(金)23:18:42 No.672743698

    いいよね… su3736334.jpg

    83 20/03/20(金)23:18:56 No.672743780

    ラストの桟橋ってなんかで見た記憶があるんだけどなんだっけ…

    84 20/03/20(金)23:19:08 No.672743849

    >エンドロール後が一番笑ったよ まだ座ってたんだ?

    85 20/03/20(金)23:19:09 No.672743859

    >いいよね… >su3736334.jpg クロスボウキラー!

    86 20/03/20(金)23:19:24 No.672743957

    >ラストの桟橋ってなんかで見た記憶があるんだけどなんだっけ… ゲームのアーカムシリーズとかに出てきてたような

    87 20/03/20(金)23:19:31 No.672744013

    >su3736334.jpg マフィアのお嬢様に暗殺術仕込んだら暗殺以外ポンコツなのが出来上がり!

    88 20/03/20(金)23:19:55 No.672744160

    なんていうかこう脳味噌空っぽにして ポップコーン食べながら観る映画久々だった

    89 20/03/20(金)23:20:00 No.672744202

    >いいよね… >su3736334.jpg ハントレスなのにあの仮面無いの?

    90 20/03/20(金)23:20:01 No.672744203

    弓矢?

    91 20/03/20(金)23:20:14 No.672744282

    >いいよね… >su3736334.jpg ポンコツ貼るな

    92 20/03/20(金)23:20:15 No.672744284

    ここ数年のDC映画の製作陣が良い意味で信頼できない語り手というか 次に何を仕掛けてくるんだろう?みたいな期待感が出てきてる

    93 20/03/20(金)23:20:16 No.672744293

    もうちょっと殺し以外は知らない女暗殺者的なシリアス感を…

    94 20/03/20(金)23:20:22 No.672744329

    誰も聞いてない女歌手!

    95 20/03/20(金)23:20:31 No.672744401

    >なんていうかこう脳味噌空っぽにして >ポップコーン食べながら観る映画久々だった ポップコーンムービーってやつだな所謂

    96 20/03/20(金)23:20:33 No.672744408

    ビジュアルは前のが好きだったから 今回のはいいかな…って思ってたけど面白そうね

    97 20/03/20(金)23:20:40 No.672744463

    ロビンフッドは別にいるんだよな… 緑色の人なんだけど

    98 20/03/20(金)23:20:54 No.672744549

    >ハントレスなのにあの仮面無いの? ラストでしてるよ

    99 20/03/20(金)23:21:10 No.672744637

    >ビジュアルは前のが好きだったから >今回のはいいかな…って思ってたけど面白そうね 男の下半身が徹底的に破壊される映画だ

    100 20/03/20(金)23:21:19 No.672744693

    みんなやっつけたから帰るね!

    101 20/03/20(金)23:21:23 No.672744713

    >もうちょっと殺し以外は知らない女暗殺者的なシリアス感を… モントーヤに速攻で本名あてられて今そこでいう!?で笑ってしまった

    102 20/03/20(金)23:21:31 No.672744766

    凝ったアクション多くて見てて飽きないのが良かったわ

    103 20/03/20(金)23:21:42 No.672744826

    >男の下半身が徹底的に破壊される映画だ 金的最強すぎる…

    104 20/03/20(金)23:22:00 No.672744927

    アクション監督がジョン・ウィックの人らしい

    105 20/03/20(金)23:22:03 No.672744943

    >>ハントレスなのにあの仮面無いの? >ラストでしてるよ マジか 観に行くの決めたわ

    106 20/03/20(金)23:22:03 No.672744947

    チーズサンド超うまそう カロリー凄そうだけど

    107 20/03/20(金)23:22:17 No.672745033

    >アクション監督がジョン・ウィックの人らしい 納得だわ

    108 20/03/20(金)23:22:21 No.672745052

    メリケンサック装備した刑事が想像の数倍強くてダメだった

    109 20/03/20(金)23:22:44 No.672745183

    この時間に観に行ったけどなかなか飯テロくらってしまった

    110 20/03/20(金)23:22:46 No.672745196

    振られたキチガイ女! 雇い主が異常者の三流歌手! 殺し以外がポンコツな殺し屋! 里親がクズの手癖が悪いブス! 手柄を横取りされまくる刑事ドラマかぶれの負け組警察官! こう書くと人生の負け犬の集いって感じだ

    111 20/03/20(金)23:22:51 No.672745223

    >マジか >観に行くの決めたわ 本当にエピローグのラスト数秒だから期待するなよ!

    112 20/03/20(金)23:23:05 No.672745317

    割と苦戦せずにしぬブラックマスクでダメだった

    113 20/03/20(金)23:23:11 No.672745356

    延期しないでくれたお陰で久し振りにIQ低い映画を見れた…

    114 20/03/20(金)23:23:21 No.672745418

    >この時間に観に行ったけどなかなか飯テロくらってしまった あのエッグサンドめっちゃ美味そう…

    115 20/03/20(金)23:23:21 No.672745420

    時々精神科医モードするハーレイいいよね

    116 20/03/20(金)23:23:22 No.672745432

    モントーヤに追われながらコミカルなBGMに乗せて怨み持ち次々とエントリーしてくる所好き

    117 20/03/20(金)23:23:24 No.672745441

    台湾のおじーちゃんなんかしら報い受けるかと思ったがハーレイ的にはスルー可なのね

    118 20/03/20(金)23:23:34 No.672745529

    ヴィラン映画と思わせてヒーロー映画

    119 20/03/20(金)23:23:37 No.672745554

    >チーズサンド超うまそう >カロリー凄そうだけど 倒れて泣いてるシーンの理由ってそれ!?ってなった まあ美味そうだししょうがないよな…

    120 20/03/20(金)23:23:40 No.672745571

    パーティとしてバランス良すぎる…

    121 20/03/20(金)23:23:47 No.672745618

    優秀なバカって最高だよね…

    122 20/03/20(金)23:23:52 No.672745645

    ブラックマスクは何か特技とか特殊能力とかは!?

    123 20/03/20(金)23:23:52 No.672745647

    >台湾のおじーちゃんなんかしら報い受けるかと思ったがハーレイ的にはスルー可なのね まぁ散々恩はあるだろうしな

    124 20/03/20(金)23:24:01 No.672745695

    >ハーレィchangのケツに関してはスースクがいいぞ 今作でも結構見せてくれたけどそれより良いのか 地上波とかでやってくれないかな

    125 20/03/20(金)23:24:22 No.672745814

    エッグサンド食いたいな あれ絶対うまいだろ ベーコンと卵をバター塗りたくったパンに挟むんだぜ

    126 20/03/20(金)23:24:30 No.672745846

    >ブラックマスクは何か特技とか特殊能力とかは!? 金持ちだ

    127 20/03/20(金)23:24:36 No.672745877

    >時々精神科医モードするハーレイいいよね むしろなんで精神科医があんなステゴロに強いんだすぎる…

    128 20/03/20(金)23:24:38 No.672745899

    ダイヤはもらったけど口座は返すところが可愛い

    129 20/03/20(金)23:24:42 No.672745920

    ゴッサムの光の部分に焦点をあてた映画

    130 20/03/20(金)23:24:57 No.672746002

    >>ブラックマスクは何か特技とか特殊能力とかは!? >金持ちだ アイアンマンかよ

    131 20/03/20(金)23:24:57 No.672746003

    >>ブラックマスクは何か特技とか特殊能力とかは!? >金持ちだ なんかみたことある!

    132 20/03/20(金)23:25:10 No.672746076

    >ブラックマスクは何か特技とか特殊能力とかは!? アイムリッチ

    133 20/03/20(金)23:25:19 No.672746119

    >むしろなんで精神科医があんなステゴロに強いんだすぎる… 元オリンピックの新体操の強化選手でもあるんだ 大学の方の単位はこう…下半身でもらってる

    134 20/03/20(金)23:25:21 No.672746134

    >ゴッサムの光の部分に焦点をあてた映画 あの…金獅子会…

    135 20/03/20(金)23:25:33 No.672746197

    ポンコツお嬢様アサシン どうです?

    136 20/03/20(金)23:25:37 No.672746223

    全くアメコミ知らないけど楽しめる? あとこのポスター変じゃない?

    137 20/03/20(金)23:25:39 No.672746238

    でもあいつ結局はジョーカーの影に隠れてるヘタレだよな

    138 20/03/20(金)23:25:47 No.672746284

    ブルース君どうやって生還したの…

    139 20/03/20(金)23:25:51 No.672746305

    漫画タイムきららinゴッサムだった

    140 20/03/20(金)23:25:59 No.672746354

    >ポンコツお嬢様アサシン >どうです? ください

    141 20/03/20(金)23:26:01 No.672746364

    >ゴッサムの光の部分に焦点をあてた映画 闇しか見えなかったんですけど…

    142 20/03/20(金)23:26:05 No.672746392

    >ブルース君どうやって生還したの… チャイナタウンに…

    143 20/03/20(金)23:26:15 No.672746449

    >全くアメコミ知らないけど楽しめる? 楽しめる 小ネタ多いけど別に知らなくても平気 ビーバーちゃんぐらいかな困惑するの

    144 20/03/20(金)23:26:23 No.672746494

    >ブルース君どうやって生還したの… ゴッサムのハイエナだぞ

    145 20/03/20(金)23:26:42 No.672746598

    あれ本当にブルース君なの?? 別の野良ハイエナじゃない?

    146 20/03/20(金)23:26:43 No.672746609

    >地上波とかでやってくれないかな 配信ならネトフリにあるよ ケツ追うだけで元取れる映画だよ

    147 20/03/20(金)23:26:50 No.672746649

    ブラックマスクは被ってから割とすぐにマスク脱げたな… 機能とかないし自慢していた芸術品の一つみたいなもの程度なんだろうが

    148 20/03/20(金)23:26:53 No.672746677

    あのシャツに対してドレスコードは守れは正論すぎて何も言い返せねえ

    149 20/03/20(金)23:26:54 No.672746678

    >>むしろなんで精神科医があんなステゴロに強いんだすぎる… >元オリンピックの新体操の強化選手でもあるんだ >大学の方の単位はこう…下半身でもらってる すげぇ転落人生だな

    150 20/03/20(金)23:27:02 No.672746728

    弟をハイエナのエサにしただけなのに

    151 20/03/20(金)23:27:12 No.672746815

    ちなみにゴッサムは他にも犬を溶接するヒーローやただの飲んだくれのヒーロー 敵を掘るホモの変態性欲ヒーローや痰を吐くのがスーパーパワーなヒーローも存在する

    152 20/03/20(金)23:27:40 No.672746975

    >すげぇ転落人生だな 本当はミスターJの診察記録で本かいて一発あてるつもりだったからマジで転落人生だ

    153 20/03/20(金)23:28:06 No.672747121

    >ちなみにゴッサムは他にも犬を溶接するヒーローやただの飲んだくれのヒーロー >敵を掘るホモの変態性欲ヒーローや痰を吐くのがスーパーパワーなヒーローも存在する ミ、ミーには全てヴィランに見える…!

    154 20/03/20(金)23:28:14 No.672747171

    最低だなゴッサム 埼玉かよ

    155 20/03/20(金)23:28:18 No.672747199

    まあ今はエンジョイしてるし転落人生でもいいんじゃねえかな

    156 20/03/20(金)23:28:33 No.672747305

    ジョーカーやペンギンみたいな悪党が闊歩してる街でなんでブラックマスクみたいなただの悪党がのさばってるんだ

    157 20/03/20(金)23:28:46 No.672747397

    俳優本人が製作に関わったのが伝わる作り込みだった

    158 20/03/20(金)23:28:47 No.672747404

    キャナリーだけまともすぎて逆に怖い…

    159 20/03/20(金)23:28:58 No.672747477

    冒頭の地下格闘技場みたいな雰囲気のホッケーはなんだよ…

    160 20/03/20(金)23:29:16 No.672747587

    金持ちで女にキレる

    161 20/03/20(金)23:29:17 No.672747598

    >>全くアメコミ知らないけど楽しめる? >楽しめる >小ネタ多いけど別に知らなくても平気 >ビーバーちゃんぐらいかな困惑するの よかった マーゴットロビー好きだしなんか面白そうだし見るわ

    162 20/03/20(金)23:29:19 No.672747616

    >ジョーカーやペンギンみたいな悪党が闊歩してる街でなんでブラックマスクみたいなただの悪党がのさばってるんだ ブラックマスクもそこそこのマフィアではあるんだよ! 上が強すぎるだけで!!

    163 20/03/20(金)23:29:27 No.672747664

    >ジョーカーやペンギンみたいな悪党が闊歩してる街でなんでブラックマスクみたいなただの悪党がのさばってるんだ ゴッサム全土を牛耳ってるわけではないんじゃね?

    164 20/03/20(金)23:29:29 No.672747677

    >冒頭の地下格闘技場みたいな雰囲気のホッケーはなんだよ… まさかあれが伏線とは...

    165 20/03/20(金)23:29:46 No.672747782

    >冒頭の地下格闘技場みたいな雰囲気のホッケーはなんだよ… あれは実際にアメリカであるはず

    166 20/03/20(金)23:29:47 No.672747793

    クソガキは期待通りのクソガキで助かった

    167 20/03/20(金)23:29:53 No.672747829

    >冒頭の地下格闘技場みたいな雰囲気のホッケーはなんだよ… 銃夢で見たことあるだろ?あれだよ

    168 20/03/20(金)23:29:54 No.672747840

    >ジョーカーやペンギンみたいな悪党が闊歩してる街でなんでブラックマスクみたいなただの悪党がのさばってるんだ 元々マフィアが糞みたいに多い バットファミリーの影響でおとなしくなったけどバットファミリーがキチガイヴィランどもの相手しなきゃいけないときは活発になる

    169 20/03/20(金)23:29:55 No.672747843

    ゴッサムってホントキャラに困らんな どいつもこいつ濃すぎるわ

    170 20/03/20(金)23:30:55 No.672748222

    モデル系でサイコキチガイのハーレイとぼてっとした外見で狡猾なカサンドラってすげービジュアル的にもいいコンビだと思う

    171 20/03/20(金)23:30:57 No.672748231

    ペンギンはゴッサムの中では精神がかなりまともなヴィランだ ペンギンマニアなだけでマフィア稼業を全うにこなしている なんでこんな異常者しかいないところを縄張りにしているんだろうな

    172 20/03/20(金)23:31:03 No.672748268

    どこに稼ぎの種があるのかわからない街

    173 20/03/20(金)23:31:15 No.672748337

    >冒頭の地下格闘技場みたいな雰囲気のホッケーはなんだよ… ローラーゲームっていう結構ガンガンやりあう競輪みたいな競技

    174 20/03/20(金)23:31:35 No.672748493

    >ペンギンはゴッサムの中では精神がかなりまともなヴィランだ >ペンギンマニアなだけでマフィア稼業を全うにこなしている >なんでこんな異常者しかいないところを縄張りにしているんだろうな コブルポット家はゴッサムの名家だし

    175 20/03/20(金)23:31:52 No.672748606

    たまに真面目にメンタル診断するのやめろや!

    176 20/03/20(金)23:31:54 No.672748615

    マーベル市民に比べるとゴッサム市民のぶっ飛び度は高い

    177 20/03/20(金)23:31:55 No.672748624

    >ジョーカーやペンギンみたいな悪党が闊歩してる街でなんでブラックマスクみたいなただの悪党がのさばってるんだ そういう奴らはむしろヤバすぎて別格の連中だし 普通にマフィアのが裏社会は仕切ってるよね

    178 20/03/20(金)23:32:07 No.672748716

    >モデル系でサイコキチガイのハーレイとぼてっとした外見で狡猾なカサンドラってすげービジュアル的にもいいコンビだと思う ザ・デコボココンビでいいよね

    179 20/03/20(金)23:32:20 No.672748802

    まんまコミックの再現みたいな映画 映画館で見るハーレイクイン個人誌だった 最高

    180 20/03/20(金)23:32:32 No.672748883

    ブラックマスクもミスターJにビビってハーレイにおべっかつかうレベルのマフィアだからな…

    181 20/03/20(金)23:33:20 No.672749164

    >たまに真面目にメンタル診断するのやめろや! 心理学的には復讐しても心は癒やされないの

    182 20/03/20(金)23:33:24 No.672749201

    ゴッサムの日常だったね…

    183 20/03/20(金)23:33:33 No.672749249

    子どもがいるとほっこりしてしまうハーレイちゃんかわいい!

    184 20/03/20(金)23:33:40 No.672749301

    復讐が完了したので失礼する

    185 20/03/20(金)23:33:58 No.672749415

    ブラックマスクに捕まって殴られてるシーンで急にミュージカルはじまってびっくりしたけど ハーレーの現実逃避なのかラリってるのかどっちなんだ

    186 20/03/20(金)23:34:15 No.672749520

    ダークナイトじゃヒースジョーカーにボコされる噛ませだったけどあの会合ですら10人ぐらい各組織のボス集まってたしゴッサムは1度核で更地にした方がいいと思う

    187 20/03/20(金)23:34:26 No.672749587

    スースクに望んでたものがあった

    188 20/03/20(金)23:34:28 No.672749598

    クロスボウキラーちゃんがポンコツあざとすぎる

    189 20/03/20(金)23:34:36 No.672749641

    >ブラックマスクに捕まって殴られてるシーンで急にミュージカルはじまってびっくりしたけど >ハーレーの現実逃避なのかラリってるのかどっちなんだ ハーレイはキチガイバカ女だから脳内でキマってんだよ

    190 20/03/20(金)23:34:40 No.672749662

    顔にタトゥー入れらて恨んでた奴の過去シーンで一瞬映ったジョーカーってジャレットレト版に見えた

    191 20/03/20(金)23:35:16 No.672749894

    >顔にタトゥー入れらて恨んでた奴の過去シーンで一瞬映ったジョーカーってジャレットレト版に見えた スースクとつながってるって散々言ってるしアピールされてるだろ!

    192 20/03/20(金)23:35:16 No.672749895

    >顔にタトゥー入れらて恨んでた奴の過去シーンで一瞬映ったジョーカーってジャレットレト版に見えた というか普通にスースクのシーンとかも出てくるしバリバリスースク版がベースだよ スースク見てなくても全然問題はない作りだけど

    193 20/03/20(金)23:35:33 No.672749992

    >顔にタトゥー入れらて恨んでた奴の過去シーンで一瞬映ったジョーカーってジャレットレト版に見えた 世界救って云々かんぬんの会話からしてもやっぱあれスースク時空だよね それはそれとして別にスースク観なくてもいい作りにはなってるけど

    194 20/03/20(金)23:35:39 No.672750034

    コミックの実写化って言葉が似合う

    195 20/03/20(金)23:35:51 No.672750096

    マーゴットロビーは何でこんな愛が重いの

    196 20/03/20(金)23:35:51 No.672750099

    エッグサンド食いてえ

    197 20/03/20(金)23:36:12 No.672750239

    明日朝エッグサンド作って食うわ

    198 20/03/20(金)23:36:16 No.672750273

    続編じゃなくてリセットしましたってことになってんじゃないの?

    199 20/03/20(金)23:36:30 No.672750354

    そもそもスーサイドスクワッドは原作コミックからして悪人アウトローチームがヒャッハーみたいな話じゃなく泥臭くてドロドロしたどん詰まり集団の話だし 映画版スースクは予告で変な期待持たせたのが悪かったとしか言えない

    200 20/03/20(金)23:36:33 No.672750366

    >明日朝エッグサンド作って食うわ 期限切れのチーズを用意しろ

    201 20/03/20(金)23:37:14 No.672750605

    >続編じゃなくてリセットしましたってことになってんじゃないの? 別にリセットしてない なんていうか007シリーズくらいの軽い気持ちで見るといい

    202 20/03/20(金)23:37:16 No.672750620

    >映画版スースクは予告で変な期待持たせたのが悪かったとしか言えない 強いて言えばスースクの割に死ぬメンバー少ないなとは思った

    203 20/03/20(金)23:37:16 No.672750627

    クロスボウキラー「32番の甘口ください」

    204 20/03/20(金)23:37:30 No.672750723

    >マーゴットロビーは何でこんな愛が重いの 最近愛の重い実写化続いてて良い傾向だと思う

    205 20/03/20(金)23:38:29 No.672751094

    >クロスボウキラー「32番の甘口ください」 まさか普通に飯を食いにきただけ…?

    206 20/03/20(金)23:38:56 No.672751261

    リセットだのパラレルだの適当なデマ言ってる奴いるけどコミックと同じで繋がってはいるけどそんな深くは触れないってだけだよ

    207 20/03/20(金)23:39:01 No.672751293

    スピンオフのスピンオフって認識でいいんかね

    208 20/03/20(金)23:39:13 No.672751355

    パンフレット買ったら人物関係図の ザーズからブラックマスクへの矢印 ボスは俺だけのもの! ブラックマスクからザーズへの矢印 部下 でなんか笑ってしまった

    209 20/03/20(金)23:39:17 No.672751374

    >>明日朝エッグサンド作って食うわ >期限切れのチーズを用意しろ あとアルメニアじんの腕毛だ!

    210 20/03/20(金)23:39:17 No.672751375

    とりあえず今日字幕で観たけどモントーヤの吹替高野麗って聞いてそっちも聞きたくなった めっちゃイメージと合う

    211 20/03/20(金)23:39:26 No.672751425

    >>地上波とかでやってくれないかな >配信ならネトフリにあるよ >ケツ追うだけで元取れる映画だよ 検索したらベイウォッチが先頭に来て困惑してる

    212 20/03/20(金)23:41:01 No.672751937

    >とりあえず今日字幕で観たけどモントーヤの吹替高野麗って聞いてそっちも聞きたくなった >めっちゃイメージと合う 吹き替えでみたけど全員良かったよ

    213 20/03/20(金)23:41:05 No.672751973

    私の名は…私の名は…私の名は…

    214 20/03/20(金)23:41:19 No.672752056

    >パンフレット買ったら人物関係図の >ザーズからブラックマスクへの矢印 ボスは俺だけのもの! >ブラックマスクからザーズへの矢印 部下 >でなんか笑ってしまった まあそんなもんだろうなとは思った 性別は女の方が嫌いだろうけどそもそも人間嫌いだろうなブラックマスク

    215 20/03/20(金)23:41:31 No.672752135

    暗い遊園地に入るシーン辺りで嫌な予感というか身構えたけどスースクみたいに暗い画面でアクションわからん!ってことがなくてむしろ明るく見やすくて良かった…

    216 20/03/20(金)23:41:33 No.672752152

    1番肉体的にも精神的にもダメージ与えたのって部屋に爆弾投げ込んできた奴だと思う

    217 20/03/20(金)23:41:34 No.672752162

    エッグサンドはどっかの店がコラボしてて食べられるよね確か 見たら映画よりちょっとしゃれおつな感じでちょっと違うってなったけど まあうちは田舎だから店自体がないぜ!

    218 20/03/20(金)23:41:44 No.672752226

    回想のザーズ嬉しそうにマシンガンぶっ放してたけどあのあとブラックマスク大好きサイコになるのか

    219 20/03/20(金)23:41:45 No.672752230

    向こうじゃR指定なのに日本だとPG12で吹いた 一体どんな基準なんや…

    220 20/03/20(金)23:41:59 No.672752317

    鏡の前で練習するポンコツかわいい

    221 20/03/20(金)23:42:42 No.672752591

    >性別は女の方が嫌いだろうけどそもそも人間嫌いだろうなブラックマスク 映画で顔に美容注射してたしパンフにもナルシストナルシスト書かれてるから自分大好きマンだ

    222 20/03/20(金)23:42:58 No.672752688

    >検索したらベイウォッチが先頭に来て困惑してる 今見たらなくなってたわごめん

    223 20/03/20(金)23:43:35 No.672752925

    Fワードがバンバン出てくる

    224 20/03/20(金)23:43:35 No.672752926

    >1番肉体的にも精神的にもダメージ与えたのって部屋に爆弾投げ込んできた奴だと思う トラックの荷台に巨大パチンコ設置してる辺りIQ下がりまくってて好き

    225 20/03/20(金)23:43:50 No.672753018

    スーサイドスクワッドはアマンダがド級の無能だったことただその一点を除けばコミックっぽさあって再現は頑張っていた アマンダが有能じゃないスーサイドスクワッドなんてスーサイドスクワッドではない

    226 20/03/20(金)23:44:08 No.672753138

    名乗っても名乗った相手をその後に殺してるからそりゃ名前が広まらんわ弓矢の人

    227 20/03/20(金)23:44:30 No.672753267

    >スーサイドスクワッドはアマンダがド級の無能だったことただその一点を除けばコミックっぽさあって再現は頑張っていた >アマンダが有能じゃないスーサイドスクワッドなんてスーサイドスクワッドではない でもよう…コミックのアマンダはもっとクソだぜ?

    228 20/03/20(金)23:44:37 No.672753311

    >映画版スースクは予告で変な期待持たせたのが悪かったとしか言えない 2つあったけどどっちもめっちゃ素晴らしい宣伝だったよ ワクワクしながら朝イチで見に行ったよ

    229 20/03/20(金)23:46:27 No.672753942

    チン毛Tシャツが人気なのかゴッサム…

    230 20/03/20(金)23:46:32 No.672753972

    吹き替えで見たけどどの役もマッチしてて凄く良かったよ

    231 20/03/20(金)23:46:34 No.672753977

    スースクの頃はまだ画面暗く演出したい病に患っていた頃とはいえ夜のシーンがやたら暗過ぎで見えにくすぎて単にダメだった

    232 20/03/20(金)23:46:34 No.672753978

    爆破されたエーザイ製薬とばっちりすぎる

    233 20/03/20(金)23:47:32 No.672754309

    >爆破されたエーザイ製薬とばっちりすぎる あそこしょっちゅう爆発したりあぶねえ薬品盗まれたり汚染物質たれ流したりしてるからあのくらいへーきへーき

    234 20/03/20(金)23:47:46 No.672754389

    >チン毛Tシャツが人気なのかゴッサム… あのシャツほしいな

    235 20/03/20(金)23:48:21 No.672754605

    >でもよう…コミックのアマンダはもっとクソだぜ? 人間の倫理観を超越した冷徹クソ女で人類のためにその冷徹さを発揮するめちゃくちゃ有能な女なのがアマンダだろ 人類を救うためなら(スカッドメンバーを捨て駒に)アポコリプスにも喧嘩をしに行って生き残る超有能なアマンダが率いるチームだから スーサイドスクワッドはポストクライシスのDCの売れ線タイトルになったわけで

    236 20/03/20(金)23:48:21 No.672754606

    >あそこしょっちゅう爆発したりあぶねえ薬品盗まれたり汚染物質たれ流したりしてるからあのくらいへーきへーき ヤバくない?

    237 20/03/20(金)23:48:56 No.672754793

    アマンダコナーのハーレイクインを映画で観れた感じ

    238 20/03/20(金)23:49:45 No.672755054

    シオニスさんゴッサムを支配するとオラついてたけどJさんにビビってましたよね…

    239 20/03/20(金)23:49:58 No.672755130

    俺ちゃん2観た後と似た気分になった

    240 20/03/20(金)23:50:29 No.672755276

    >>あそこしょっちゅう爆発したりあぶねえ薬品盗まれたり汚染物質たれ流したりしてるからあのくらいへーきへーき >ヤバくない? だってゴッサムだぜ?

    241 20/03/20(金)23:50:55 No.672755418

    リバースバーズオブプレイの男にだけ効くウイルスが蔓延する話で ワンダーウーマンを筆頭としたDC最強の女ヒーローが活躍するシーンにアマンダがいたのは笑ったし燃えた

    242 20/03/20(金)23:50:59 No.672755436

    >>あそこしょっちゅう爆発したりあぶねえ薬品盗まれたり汚染物質たれ流したりしてるからあのくらいへーきへーき >ヤバくない? エースケミカルは暗黒メガコーポだから しかも確かウェイン産業系列じゃないし