虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダウ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/20(金)22:45:34 No.672731137

    ダウ…

    1 20/03/20(金)22:46:38 No.672731568

    現在進行形で死んでいる…

    2 20/03/20(金)22:46:59 No.672731716

    だうーん

    3 20/03/20(金)22:47:04 No.672731752

    そんな…昨日はプラスで終わったじゃないですか…

    4 20/03/20(金)22:47:31 No.672731916

    この人いつ見ても絶望してるな

    5 20/03/20(金)22:47:37 No.672731954

    ふふってなる

    6 20/03/20(金)22:48:22 No.672732222

    原油安問題は当面解決できなさそうで… コロナも感染拡大して… 実体経済もかなり悪化してきて… どうすんのこれ…

    7 20/03/20(金)22:48:53 No.672732429

    >原油安問題は当面解決できなさそうで… >コロナも感染拡大して… >実体経済もかなり悪化してきて… >どうすんのこれ… ぶっちゃけ どうにも ならない

    8 20/03/20(金)22:49:21 No.672732617

    もう第三次世界大戦が始まってしまう

    9 20/03/20(金)22:49:27 No.672732661

    〜〜〜〜ここから取引タイム〜〜〜〜 〜〜〜〜〜取引タイム停止〜〜〜〜〜

    10 20/03/20(金)22:49:50 No.672732820

    リーマンほどじゃないと言っていた人達元気かな

    11 20/03/20(金)22:50:16 No.672732993

    もう目も耳も塞いで来年まで寝てるといいよ

    12 20/03/20(金)22:50:28 No.672733084

    金曜日は李傕の日だからな

    13 20/03/20(金)22:50:29 No.672733092

    今日は祝日だから市場は閉じてるんだぜ!?

    14 20/03/20(金)22:50:35 No.672733121

    日経平均先物は超回復だな

    15 20/03/20(金)22:51:06 No.672733343

    なんだだったの0.57%じゃないか

    16 20/03/20(金)22:51:14 No.672733388

    >日経平均先物は今の所超回復だな

    17 20/03/20(金)22:51:17 No.672733408

    >もう目も耳も塞いで来年まで寝てるといいよ むしろせっせと買い込むチャンスなんじゃないの

    18 20/03/20(金)22:51:18 No.672733419

    >日経平均先物は超回復だな 遊んでる大人がいるとおもう 多分フラグ

    19 20/03/20(金)22:51:21 No.672733435

    ダウッッ

    20 20/03/20(金)22:51:29 No.672733478

    全米レストラン協会の外食産業25兆円の損失予想って最初フェイクニュースかと思ったのに マジなんだねあれ

    21 20/03/20(金)22:51:42 No.672733568

    アメリカでは日銀砲みたいなものはあるの?

    22 20/03/20(金)22:51:56 No.672733659

    ドル円はずっとぶち上げてるな

    23 20/03/20(金)22:51:57 No.672733669

    4分くらい前に2万割ってるな…

    24 20/03/20(金)22:51:57 No.672733671

    もはやサーキットブレーカー程度じゃ驚かないよね

    25 20/03/20(金)22:51:59 No.672733683

    中国のおっちゃんなのに NYダウ定時スレのスレ画になってる…

    26 20/03/20(金)22:52:10 No.672733771

    >アメリカでは日銀砲みたいなものはあるの? 倍の規模の打ち込んでるよ

    27 20/03/20(金)22:52:21 No.672733853

    いつも楽しそうにスレ立てるね

    28 20/03/20(金)22:52:24 No.672733873

    >金曜日は李傕の日だからな 郭汜と一緒に経済を破壊しているんだな

    29 20/03/20(金)22:52:27 No.672733898

    あきらめて

    30 20/03/20(金)22:52:31 No.672733936

    原油このタイミングで安くする度胸

    31 20/03/20(金)22:52:38 No.672734002

    化粧品関連のメーカーは株価上がりそう

    32 20/03/20(金)22:52:49 No.672734100

    恐怖指数も60より下を目指して下降中 底打ったな

    33 20/03/20(金)22:52:55 No.672734154

    でも中長期的には上がるから…

    34 20/03/20(金)22:53:02 No.672734200

    >>アメリカでは日銀砲みたいなものはあるの? >倍の規模の打ち込んでるよ 108兆円の金融緩和とかやってたよね

    35 20/03/20(金)22:53:12 No.672734263

    よくわからない理由で死んでるんじゃなくてちゃんと実体経済のダメージで下がってるからセーフ

    36 20/03/20(金)22:53:17 No.672734304

    週末上がるのは 週明け落とすため

    37 20/03/20(金)22:53:21 No.672734330

    原油問題はサウジが明確にシェールガス潰すまで止める気無いから

    38 20/03/20(金)22:53:37 No.672734422

    >>>アメリカでは日銀砲みたいなものはあるの? >>倍の規模の打ち込んでるよ >108兆円の金融緩和とかやってたよね 直に叩き込むのはないんじゃない?

    39 20/03/20(金)22:53:52 No.672734501

    1ドル110円って久しぶりに見るな

    40 20/03/20(金)22:54:17 No.672734662

    珍しく有事のドル買いが機能してる…

    41 20/03/20(金)22:54:52 No.672734882

    >1ドル110円って久しぶりに見るな 今朝ぶりだな

    42 20/03/20(金)22:55:00 No.672734927

    >だうーん 夜中だからダメだった

    43 20/03/20(金)22:55:25 No.672735076

    ECBも80兆円とかって市場にぶっこんだから 今日は下げずに済んだけど実体経済死んでるから詰んでるよあれ アメリカもすぐにそうなりそう

    44 20/03/20(金)22:55:27 No.672735087

    >週末上がるのは >週明け落とすため 原油面と暗黒面のパワーは素晴らしいぞ!

    45 20/03/20(金)22:55:37 No.672735131

    国債回復してるからセーフ

    46 20/03/20(金)22:55:38 No.672735147

    マージンコールでキャッシュというかドル必要だしね

    47 20/03/20(金)22:55:54 No.672735228

    パンデミックて経済を殺す病気なんだね…

    48 20/03/20(金)22:56:16 No.672735356

    ちょっと脅せば世界中の政府がジャブジャブお金入れてくれるんだもん やめる理由ないよね

    49 20/03/20(金)22:56:26 No.672735408

    1000ドル単位で上げ下げされてもなんにも感じなくなってきた

    50 20/03/20(金)22:56:35 No.672735453

    追証に次ぐ追証で色々ジェットコースターなのも落ち着いてくると思う

    51 20/03/20(金)22:57:00 No.672735634

    >追証に次ぐ追証で色々ジェットコースターなのも落ち着いてくると思う そんなみんな死ねば静かになるみたいな

    52 20/03/20(金)22:57:02 No.672735644

    暗黒面はさすがにそろそろ危うい気がする…

    53 20/03/20(金)22:57:21 No.672735753

    コロナで実体経済落ちてる影響で下がってるんだからコロナ落ち着いたら実体経済あがって株もあがってくよね? 不況の余波で立ち直れない!

    54 20/03/20(金)22:57:22 No.672735755

    今日もサーキットブレーカー発動してないえらい!

    55 20/03/20(金)22:57:26 No.672735773

    一ヶ月後そこには元気にサウジを飛び回るドローンの姿が!

    56 20/03/20(金)22:57:27 No.672735780

    >マージンコールでキャッシュというかドル必要だしね 銀行が現金不足に陥ってるとかアメリカどうなってんの 100年前の世界に戻ってる…

    57 20/03/20(金)22:57:33 No.672735815

    ここだいぶmayの株あきと人間被っているだろ

    58 20/03/20(金)22:57:36 No.672735836

    円高もしなくなってきたな… 退避資産と見なされなくなってきたかな

    59 20/03/20(金)22:58:05 No.672735993

    >今日もサーキットブレーカー発動してないえらい! ハードルが…ハードルが低い!

    60 20/03/20(金)22:58:07 No.672736002

    ダウ・・お前と戦いたかった・・

    61 20/03/20(金)22:58:17 No.672736067

    現金が最強だと言うことに気づいてしまった

    62 20/03/20(金)22:58:18 No.672736080

    つまりよぉ 買うなら今ってことだろぉ?

    63 20/03/20(金)22:58:28 No.672736123

    コロナ鎮静化と大統領選でトランプ当選までは不安要素が大きいな

    64 20/03/20(金)22:58:28 No.672736124

    サキブレしてないから堅調な推移

    65 20/03/20(金)22:58:33 No.672736150

    111円やー

    66 20/03/20(金)22:58:42 No.672736209

    >ここだいぶmayの株あきと人間被っているだろ 四六時中ちんぽのことしか考えてないキチガイと一緒にしないでいただきたい

    67 20/03/20(金)22:58:50 No.672736270

    そこどこ?

    68 20/03/20(金)22:58:51 No.672736272

    >>マージンコールでキャッシュというかドル必要だしね >銀行が現金不足に陥ってるとかアメリカどうなってんの >100年前の世界に戻ってる… 庶民にカネバラ撒かないと銃弾抱えてヒャッハーして内戦になりかねない国家非常事態です…

    69 20/03/20(金)22:58:55 No.672736299

    債権は落ち着いてるな 株式と不動産が酷すぎる

    70 20/03/20(金)22:59:00 No.672736328

    今からノーポジにするのも遅くはない気がしてきた

    71 20/03/20(金)22:59:00 No.672736335

    これをきっかけにして世界のどこかで金融爆弾が爆発してからが本番よ

    72 20/03/20(金)22:59:05 No.672736360

    としあきの名前出さないで欲しい

    73 20/03/20(金)22:59:32 No.672736524

    >これをきっかけにして世界のどこかで金融爆弾が爆発してからが本番よ ドイツ銀行「あっちょっとでるっ」

    74 20/03/20(金)22:59:49 No.672736632

    もともと水ぶくれだった経済にコロナで穴が空いた けど法人が今まで溜め込んできた600兆円くらいの手元資金は微塵も動いていないのでまだこれから

    75 20/03/20(金)23:00:07 No.672736745

    ドル円111円て…

    76 20/03/20(金)23:00:14 No.672736769

    >コロナで実体経済落ちてる影響で下がってるんだからコロナ落ち着いたら実体経済あがって株もあがってくよね? >不況の余波で立ち直れない! SARSなんかは通年で見ると中国の株は上がってたくらいで直ぐに回復したけど今回は規模がでかいのとバフェット指数も危険域だったから調整に入りそう

    77 20/03/20(金)23:00:16 No.672736790

    >債権は落ち着いてるな この異常事態に値動きしてないってことは仕事してないってことなので…

    78 20/03/20(金)23:00:27 No.672736855

    なーにリーマンの頃には2万どころか1万割ってたんだしへーきへーき

    79 20/03/20(金)23:00:41 No.672736925

    あーんドルに両替しときゃよかった

    80 20/03/20(金)23:00:51 No.672736976

    >なーにリーマンの頃には2万どころか1万割ってたんだしへーきへーき 平気じゃなかったんだよ!

    81 20/03/20(金)23:01:15 No.672737113

    あっちのとしあきほど希望持ってないし あっちのスレでこれ以上の大災害望んだら叩き出されそうだし…

    82 20/03/20(金)23:01:22 No.672737159

    >もう第三次世界大戦が始まってしまう 昔と違って戦争も憂さ晴らし以外の効果が無い時代なのがな…

    83 20/03/20(金)23:01:26 No.672737180

    そういえば数年前言われてた中国の闇銀行から起きる経済危機リスクってどうなったの

    84 20/03/20(金)23:01:29 No.672737200

    過去最大出してるのにリーマン級じゃないとか言ってるの現実逃避だろ

    85 20/03/20(金)23:01:45 No.672737303

    日本円最強伝説にも陰りが出てきたか?

    86 20/03/20(金)23:02:00 No.672737372

    リーマン級じゃないだろ リーマン級では及ばないレベルになったんだから

    87 20/03/20(金)23:02:01 No.672737378

    >つまりよぉ >買うなら今ってことだろぉ? ほぼ毎日言ってないか?

    88 20/03/20(金)23:02:02 No.672737385

    日本でもアメリカでも株は社会保障を担う重要な資産なのだから下がり続けるわけがないだろ!

    89 20/03/20(金)23:02:21 No.672737489

    株スレが伸びなくなってきたのは良い兆候だ だいぶ死んだな

    90 20/03/20(金)23:02:28 No.672737519

    毎日死んでるな

    91 20/03/20(金)23:02:29 No.672737527

    >日本円最強伝説にも陰りが出てきたか? 本物の危機の場合はドルが最強だったよ…

    92 20/03/20(金)23:02:35 No.672737570

    持ち越したVIX部の者ですが夕方は死ぬかと思いました 大勝利です

    93 20/03/20(金)23:02:39 No.672737590

    >>つまりよぉ >>買うなら今ってことだろぉ? >ほぼ毎日言ってないか? 「」が株の話をしだしたら最早末期だ

    94 20/03/20(金)23:02:54 No.672737681

    株が下落したら各国政府がお金つぎ込んでくれるんだから 機関投資家はおいしいんじゃないのか

    95 20/03/20(金)23:02:58 No.672737699

    このタイミングで原油戦争始めるロシアは何考えてんだ

    96 20/03/20(金)23:03:07 No.672737754

    今は現金を持って居たい状況だし円買う必要性も無いよね…

    97 20/03/20(金)23:03:14 No.672737800

    >持ち越したVIX部の者ですが夕方は死ぬかと思いました >大勝利です ちなみにおいくらほどもうかりました

    98 20/03/20(金)23:03:23 No.672737856

    100円切るって強気に言ってた人はどこ行ったのか…

    99 20/03/20(金)23:03:29 No.672737895

    >REIT平均分配金利回り(%)(前日比)6.74% (+1.24)>REIT時価総額合計(百万円)(前日比)8,908,244(-2,006,609) ヤケクソみたいな下げいいよね 地銀とかが本当に機械的なヤケクソ売りかましたようだけど

    100 20/03/20(金)23:03:36 No.672737937

    >このタイミングで原油戦争始めるロシアは何考えてんだ 原油価格の主導権を奪いたい ついでにアメリカのシェールも潰したい

    101 20/03/20(金)23:03:37 No.672737946

    今日は割と真面目に 上に切り返すかどうかの重要な日な気がするよ 今のところはまだ半信半疑

    102 20/03/20(金)23:03:45 No.672737994

    正直この局面で押し目買いとか狂気の沙汰

    103 20/03/20(金)23:03:46 No.672738003

    >100円切るって強気に言ってた人はどこ行ったのか… 私です...

    104 20/03/20(金)23:03:51 No.672738032

    VIXってどういう状態になれば上がるの?

    105 20/03/20(金)23:03:52 No.672738038

    色々判断ミスはあるけど ロシアだけは真正のアホ

    106 20/03/20(金)23:04:06 No.672738121

    >ついでにアメリカのシェールも潰したい サウジもだけどこっちが本音だろうな

    107 20/03/20(金)23:04:07 No.672738125

    円安になったら株高になるんじゃないんですか!!

    108 20/03/20(金)23:04:08 No.672738131

    >このタイミングで原油戦争始めるロシアは何考えてんだ プーチン統治下で覇権を握れる最初で最後のチャンスだからな

    109 20/03/20(金)23:04:19 No.672738188

    増税したのは間違いだったのでは

    110 20/03/20(金)23:04:28 No.672738249

    >VIXってどういう状態になれば上がるの? 上げ下げの幅が広がるほど上がっていく

    111 20/03/20(金)23:04:30 No.672738255

    >VIXってどういう状態になれば上がるの? 世界が恐怖で満たされたら

    112 20/03/20(金)23:04:52 No.672738394

    >>VIXってどういう状態になれば上がるの? >世界が恐怖で満たされたら 邪悪な株だ…

    113 20/03/20(金)23:04:54 No.672738415

    間違いだがここまでの間違いになるとは誰も思わん

    114 20/03/20(金)23:05:10 No.672738521

    握ってるやつがあらかた死なないと次のバブルまで上値が重くなっちゃうからな

    115 20/03/20(金)23:05:14 No.672738536

    VIX上がるほど儲かりやすい気がするけど実際は死体が多くなってるんだよね?

    116 20/03/20(金)23:05:35 No.672738661

    >日本でもアメリカでも株は社会保障を担う重要な資産なのだから下がり続けるわけがないだろ! 今のご時世 国内だけじゃなく海外でも何かあると大きな影響があるのに 重要な資産にしちゃって大丈夫なの

    117 20/03/20(金)23:05:53 No.672738768

    >円安になったら株高になるんじゃないんですか!! 円安効果の株高あって日経は今の状態ということでは?

    118 20/03/20(金)23:05:54 No.672738777

    VIX教徒は邪神崇拝者なのでは?

    119 20/03/20(金)23:05:55 No.672738781

    >ちなみにおいくらほどもうかりました 12000のときに400 おかねいっぱいほしい おやの借金返したい

    120 20/03/20(金)23:05:56 No.672738791

    いつが買い時か分からんな 株価の回復する手前で大量に買い付けたい

    121 20/03/20(金)23:06:03 No.672738837

    >増税したのは間違いだったのでは 増税は財務省のバカのいつもの大間違いだがさすがにこれを予想できなかったことまでは責められん…

    122 20/03/20(金)23:06:18 No.672738943

    ここ5日間で40人線路へ飛び込んでる su3736282.jpg

    123 20/03/20(金)23:06:33 No.672739058

    >VIX教徒は邪神崇拝者なのでは? インバ部もね

    124 20/03/20(金)23:06:34 No.672739066

    >>増税したのは間違いだったのでは >増税は財務省のバカのいつもの大間違いだがさすがにこれを予想できなかったことまでは責められん… 凶兆は山ほどあったのに全部無視したからな

    125 20/03/20(金)23:06:37 No.672739079

    >いつが買い時か分からんな >株価の回復する手前で大量に買い付けたい 誰だってそうだ

    126 20/03/20(金)23:06:37 No.672739080

    1552とVIXが連動してない気がするけどよくわからん

    127 20/03/20(金)23:06:44 No.672739131

    >「」が株の話をしだしたら最早末期だ JPケネディ来たな……

    128 20/03/20(金)23:06:45 No.672739135

    >100円切るって強気に言ってた人はどこ行ったのか… おのれゴールドマンセックス!

    129 20/03/20(金)23:06:48 No.672739157

    >ここ5日間で40人線路へ飛び込んでる なそ にん

    130 20/03/20(金)23:06:55 No.672739201

    >増税したのは間違いだったのでは コロナなくても間違いだったからなあ

    131 20/03/20(金)23:06:57 No.672739216

    昨日の専門家会議だともういつ終息するか断言出来ないし数年単位も視野に体制整えて行かなきゃいけないとか言われちゃったからまあもう無理だよね

    132 20/03/20(金)23:06:57 No.672739218

    今回ので日経平均1万割るかな?

    133 20/03/20(金)23:07:11 No.672739304

    >上げ下げの幅が広がるほど上がっていく 正確には測ってるのは下だけだったはず Vのボラティリティの意味自体は上下のだけど

    134 20/03/20(金)23:07:12 No.672739314

    >「」が株の話をしだしたら最早末期だ 磨くのが得意な「」!

    135 20/03/20(金)23:07:19 No.672739362

    >1552とVIXが連動してない気がするけどよくわからん 連動してるのはS&P500 らしいが…

    136 20/03/20(金)23:07:21 No.672739372

    >VIX上がるほど儲かりやすい気がするけど実際は死体が多くなってるんだよね? 一般的にVIXが50以上の時にまともな投資はやらない 狂人以外は

    137 20/03/20(金)23:07:23 No.672739381

    >「」が株の話をしだしたら最早末期だ 実際暴落の直前はしたり顔で株の解説しだす「」増えてた

    138 20/03/20(金)23:07:28 No.672739421

    エクソンモービル潰れたらやばそう 配当目当てに投資してる個人も多いだろう

    139 20/03/20(金)23:07:33 No.672739455

    >いつが買い時か分からんな >株価の回復する手前で大量に買い付けたい それが買い逃すパターンに思えるからちびちび買い増していってる

    140 20/03/20(金)23:07:42 No.672739500

    ちんちんなら磨くの得意だ

    141 20/03/20(金)23:07:42 No.672739506

    >昨日の専門家会議だともういつ終息するか断言出来ないし数年単位も視野に体制整えて行かなきゃいけないとか言われちゃったからまあもう無理だよね じゃあもうイベント自粛してもしゃあないんじゃない?

    142 20/03/20(金)23:07:59 No.672739596

    >ここ5日間で40人線路へ飛び込んでる >su3736282.jpg なんで余剰資金でやらないですか? なんで信用取引に手を出すんですか?

    143 20/03/20(金)23:08:10 No.672739668

    >いつが買い時か分からんな >株価の回復する手前で大量に買い付けたい それは一番死ぬパターン

    144 20/03/20(金)23:08:15 No.672739700

    >ここ5日間で40人線路へ飛び込んでる でも2月と比べたら2倍くらいしか増えてないじゃん!

    145 20/03/20(金)23:08:15 No.672739703

    >じゃあもうイベント自粛してもしゃあないんじゃない? チクチン出来上がるまで待とうね

    146 20/03/20(金)23:08:22 No.672739745

    >>VIX教徒は邪神崇拝者なのでは? >インバ部もね 失礼な!インバ部はじわじわ下がるのが一番儲かるので 破滅的パニックを望む暗黒面と一緒にしないで頂きたい

    147 20/03/20(金)23:08:25 No.672739762

    半導体関連が全然下がってくれないから悔しい

    148 20/03/20(金)23:08:57 No.672740002

    >いつが買い時か分からんな >株価の回復する手前で大量に買い付けたい 積みニー最強

    149 20/03/20(金)23:09:08 No.672740075

    >ここ5日間で40人線路へ飛び込んでる >su3736282.jpg 全部吹っ飛んでも飛び込むようなポジ持つなすぎる…

    150 20/03/20(金)23:09:13 No.672740103

    クソなこの世からアバヨ

    151 20/03/20(金)23:09:13 No.672740104

    >>>VIX教徒は邪神崇拝者なのでは? >>インバ部もね >失礼な!インバ部はじわじわ下がるのが一番儲かるので >破滅的パニックを望む暗黒面と一緒にしないで頂きたい じわじわ永遠に安定して下がり続けるのが良い 乱高下すると目減りするから

    152 20/03/20(金)23:09:20 No.672740144

    サムソンの株は欲しいけどウォン建て資産はほしくないんだよなあ

    153 20/03/20(金)23:09:31 No.672740203

    頭と尻尾はくれてやれというし無茶せずに見てるだけでいいのよ 一日で株価元通りなんてありえないし

    154 20/03/20(金)23:09:31 No.672740206

    こんなとこにスレ立ってる時点で買い時では無い

    155 20/03/20(金)23:09:34 No.672740228

    >「」が株の話をしだしたら最早末期だ つまりずっと末期だったんだな

    156 20/03/20(金)23:09:37 No.672740246

    靴磨きはいいぞ! 何たって不況でも靴は無くならないからな!

    157 20/03/20(金)23:09:38 No.672740255

    >ちんちんなら磨くの得意だ 貴様の場合は傷付けているだけだろう

    158 20/03/20(金)23:09:45 No.672740304

    >失礼な!インバ部はじわじわ下がるのが一番儲かるので >破滅的パニックを望む暗黒面と一緒にしないで頂きたい いやインバはETFだからじわじわ下がると利得減るよ…

    159 20/03/20(金)23:09:52 No.672740352

    >じゃあもうイベント自粛してもしゃあないんじゃない? 自粛自体は意味ある行為だしそれとは別に専門家会議としては社会経済をなんとか維持しつつ対策する方向を模索しているとも言ってたよ

    160 20/03/20(金)23:09:56 No.672740384

    >じゃあもうイベント自粛してもしゃあないんじゃない? 短期間で爆発的に重症者が増えて病院の能力を超えさせないためにやってるんでしょ自粛 人類が一通り罹患したら外出禁止とか移動制限も終わると思う

    161 20/03/20(金)23:10:00 No.672740402

    必死に介入してるのがよく分かる

    162 20/03/20(金)23:10:03 No.672740423

    底なんて誰にも分からんしドルコスト平均で買い進めていくわ

    163 20/03/20(金)23:10:07 No.672740451

    >>「」が株の話をしだしたら最早末期だ >つまりずっと末期だったんだな ここでスレ立ってる間は買いに行きたくないね

    164 20/03/20(金)23:10:13 No.672740493

    トランプの仲介をロシアが拒絶した事で問題解決無理だねって売りが加速 そしてトランプじゃ無理だねって信用が落ちる

    165 20/03/20(金)23:10:28 No.672740590

    昼間殺気立ってるのはやっぱりデイトレ信用取引で界王拳使いまくってる人たちなんだろうか

    166 20/03/20(金)23:10:42 No.672740668

    インバ900円の時は死にそうになってたのに信じられないくらいイキイキしてるな

    167 20/03/20(金)23:10:45 No.672740685

    インバ部ですが1200から3000枚持ってるので 仕事辞めてもいいかな?なので ちんぽちんぽ

    168 20/03/20(金)23:10:48 No.672740711

    S&P500積立始めたよ

    169 20/03/20(金)23:11:01 No.672740794

    VIXの力は素晴らしいぞ…

    170 20/03/20(金)23:11:06 No.672740823

    5年10年単位で見たらまだまだ株高じゃない?

    171 20/03/20(金)23:11:10 No.672740848

    新たな経済を盛り上げる場が必要な時が来たのだ

    172 20/03/20(金)23:11:12 No.672740860

    史上初のコントロールできるリーマン級暴落

    173 20/03/20(金)23:11:15 No.672740880

    少しはmayからの匂いを隠せよ

    174 20/03/20(金)23:11:16 No.672740885

    >頭と尻尾はくれてやれというし無茶せずに見てるだけでいいのよ >一日で株価元通りなんてありえないし 頭と尻尾だけ渡したと思ったら骨まで残らないやつ

    175 20/03/20(金)23:11:37 No.672741009

    >少しはmayからの匂いを隠せよ はいはいおぺにすおぺにす

    176 20/03/20(金)23:11:40 No.672741027

    >つまりずっと末期だったんだな 俺が知ってる範囲でNISA前から株の話してたからな…6年以上ずっと末期だな…

    177 20/03/20(金)23:11:41 No.672741034

    もうアベノミクス終わり?

    178 20/03/20(金)23:11:45 No.672741059

    >>じゃあもうイベント自粛してもしゃあないんじゃない? >短期間で爆発的に重症者が増えて病院の能力を超えさせないためにやってるんでしょ自粛 >人類が一通り罹患したら外出禁止とか移動制限も終わると思う 新潟はドライブスルー検査やりはじめたけど

    179 20/03/20(金)23:11:54 No.672741111

    >トランプの仲介をロシアが拒絶した事で問題解決無理だねって売りが加速 >そしてトランプじゃ無理だねって信用が落ちる それで売電が当選したら落ちることろまで落ちるな

    180 20/03/20(金)23:11:56 No.672741119

    >5年10年単位で見たらまだまだ株高じゃない? いやいやいや

    181 20/03/20(金)23:12:00 No.672741146

    日経は30年前のバブル崩壊14000まで戻ろう 最悪麻生政権時の7000割れでもいいぞ

    182 20/03/20(金)23:12:06 No.672741183

    >もうアベノミクス終わり? 最初からそんなものないんだよ

    183 20/03/20(金)23:12:07 No.672741195

    1552握ってるとマジでこんな気分になって来るのでオススメ su3736303.jpg

    184 20/03/20(金)23:12:35 No.672741352

    >それで売電が当選したら落ちることろまで落ちるな 意図的な誤字といい頭の悪い事はしないほうがいい

    185 20/03/20(金)23:12:39 No.672741382

    おぺにす…

    186 20/03/20(金)23:12:47 No.672741429

    またまさはるかよ 飽きねえな

    187 20/03/20(金)23:13:01 No.672741522

    >もうアベノミクス終わり? 元々24000で天井感あったしコロナなしでもGDP-7%だから終わり コロナ終息しても以前以上に上がることはないだろう

    188 20/03/20(金)23:13:07 No.672741546

    失礼なこれは経済だ

    189 20/03/20(金)23:13:09 No.672741554

    テクニカル見ると歴史的な売られすぎだから戻る時は大きいと思う

    190 20/03/20(金)23:13:13 No.672741586

    むしろアベノミクス以上に市場に金注ぎ込む未来くると思う

    191 20/03/20(金)23:13:18 No.672741615

    mayではちんぽちんぽなの? おぺにす…

    192 20/03/20(金)23:13:22 No.672741634

    なんか12000円だか50000円だか配るって話はどうなったの

    193 20/03/20(金)23:13:26 No.672741664

    >5年10年単位で見たらまだまだ株高じゃない? 過去を参考にしたら5年後はほぼ元通り10年後は高値更新してなんとかバブル崩壊直前!ってやってると思う

    194 20/03/20(金)23:13:35 No.672741724

    >ここだいぶmayの株あきと人間被っているだろ あんな頭まさはるで一杯な塵屑と一緒にしないでくれ

    195 20/03/20(金)23:13:37 No.672741742

    剣山尖ってきた

    196 20/03/20(金)23:13:38 No.672741748

    平均PER10って10年単位で見ても超割安だよ

    197 20/03/20(金)23:13:44 No.672741792

    まさはるってのはチャイニーズウイルスとかって変な呼び方するやつのことだよ

    198 20/03/20(金)23:13:58 No.672741888

    ちょっと前まで値動き無いよりちゃんと下げて動きあったほうが儲かるって言ってたし・・・

    199 20/03/20(金)23:14:03 No.672741909

    >1552握ってるとマジでこんな気分になって来るのでオススメ 日経指数先物ラージSとかだと死ね!早よ死ね!ってなるよ

    200 20/03/20(金)23:14:19 No.672741988

    おぺにす! おまんこ!

    201 20/03/20(金)23:14:25 No.672742021

    >なんか12000円だか50000円だか配るって話はどうなったの なぁーにその後社会保障費がUPされるから負担が増えるだけさ

    202 20/03/20(金)23:14:30 No.672742062

    では将軍様 まさはる抜きで経済の話をしてくだされ

    203 20/03/20(金)23:14:36 No.672742088

    >なんか12000円だか50000円だか配るって話はどうなったの 麻生さんがそんなもの考えてないって言ってたのでそれで終わりじゃないかな

    204 20/03/20(金)23:14:45 No.672742151

    >まさはる そもそもこのワード自体がmay発祥なので 指摘はいいとしてせめて別の言葉で言えよ

    205 20/03/20(金)23:14:53 No.672742198

    年金は大丈夫なのか

    206 20/03/20(金)23:14:53 No.672742199

    VIXはじめて見たけどこれ上がり幅なんかおかしくね!?

    207 20/03/20(金)23:14:53 No.672742201

    真面目に消費税ゼロにしなよって思えてくる

    208 20/03/20(金)23:14:53 No.672742202

    >あんな頭まさはるで一杯な塵屑と一緒にしないでくれ 言ってもmayちゃんちの他のスレよりは全然まさはる濃度低いよ 皆しておぺにすを崇めてるから

    209 20/03/20(金)23:14:55 No.672742214

    現金配っても貯蓄されて終わりだろ 8%の軽減税率を食品以外の全品目に適用する方がいいんじゃないの

    210 20/03/20(金)23:14:57 No.672742225

    実体経済が死んでるのなら株式市場にお金突っ込むしかないじゃん?

    211 20/03/20(金)23:14:59 No.672742241

    >剣山尖ってきた 剣山尖っただろこのバカチンが!

    212 20/03/20(金)23:15:04 No.672742268

    そもそも本当に国内の経済政策はうまくいってたんだろうか? アメリカや中国が好経済だったからおこぼれ預かってただけじゃないの?

    213 20/03/20(金)23:15:04 No.672742271

    ビットコイン復権

    214 20/03/20(金)23:15:11 No.672742317

    一時的な給付金配るより恒常的に税を下げた方が効果は高いのに

    215 20/03/20(金)23:15:21 No.672742379

    現金給付も減税も必要とは考えていないって言ってたはず

    216 20/03/20(金)23:15:29 No.672742423

    >真面目に消費税ゼロにしなよって思えてくる 自民党が与党じゃ天地がひっくり返っても無理

    217 20/03/20(金)23:15:31 No.672742435

    潰れ無さそうで明らかに割安な所だけちょっとずつ買い増ししてるよ 本当はエネルギーも買いたかったけどバカ共のせいで…

    218 20/03/20(金)23:15:34 No.672742451

    作る口座ってDMM辺りでいいの?

    219 20/03/20(金)23:15:36 No.672742462

    >VIXはじめて見たけどこれ上がり幅なんかおかしくね!? すでに5倍です 4万越えでテンバーガーです

    220 20/03/20(金)23:15:37 No.672742463

    >>まさはる >そもそもこのワード自体がmay発祥なので >指摘はいいとしてせめて別の言葉で言えよ マジかよ…

    221 20/03/20(金)23:15:42 No.672742503

    まぁ年末までは上げて下げての繰り返しで順調に下がってくでしょうね

    222 20/03/20(金)23:15:46 No.672742524

    >>あんな頭まさはるで一杯な塵屑と一緒にしないでくれ >言ってもmayちゃんちの他のスレよりは全然まさはる濃度低いよ >皆しておぺにすを崇めてるから ひょっとして宗教なのでは…?

    223 20/03/20(金)23:15:46 No.672742527

    言われてからまさはるに偏るなよ!

    224 20/03/20(金)23:15:47 No.672742537

    >そもそも本当に国内の経済政策はうまくいってたんだろうか? >アメリカや中国が好経済だったからおこぼれ預かってただけじゃないの? 緩やかに経済は回復していっている!!!!!!1

    225 20/03/20(金)23:15:51 No.672742560

    リーマンショックのときも総悲観だった でも今は天与の買い場

    226 20/03/20(金)23:15:57 No.672742597

    今思うとバブルの日経38000って異常だな

    227 20/03/20(金)23:16:08 No.672742661

    VIXって理論的にはどこまで上がるの?

    228 20/03/20(金)23:16:09 No.672742674

    mayもimgも一緒よ

    229 20/03/20(金)23:16:16 No.672742716

    リーマンより急激に下がってるけど対策しないの?

    230 20/03/20(金)23:16:26 No.672742797

    >今思うとバブルの日経38000って異常だな まああの頃は今と違って未来に希望が見えていたので

    231 20/03/20(金)23:16:30 No.672742828

    >VIXはじめて見たけどこれ上がり幅なんかおかしくね!? 世界に混沌が満ち溢れると瀑上げするんだ

    232 20/03/20(金)23:16:39 No.672742883

    >今思うとバブルの日経38000って異常だな いまみたいに日銀がじゃぶじゃぶお金つぎ込まずにあの値段だからな

    233 20/03/20(金)23:16:41 No.672742897

    >そもそもこのワード自体がmay発祥なので >指摘はいいとしてせめて別の言葉で言えよ その指摘の意味が分からんな

    234 20/03/20(金)23:16:42 No.672742905

    >そもそも本当に国内の経済政策はうまくいってたんだろうか? >アメリカや中国が好経済だったからおこぼれ預かってただけじゃないの? だからこそ外国人観光客いっぱい誘致してインバウンドしてたの 逆に言えば自力で稼げないって事よ今の日本は

    235 20/03/20(金)23:16:56 No.672743005

    17日に買った株がそこそこ上がってて嬉しい

    236 20/03/20(金)23:16:56 No.672743006

    >>まさはる >そもそもこのワード自体がmay発祥なので >指摘はいいとしてせめて別の言葉で言えよ すげーなmay博士じゃん

    237 20/03/20(金)23:16:58 No.672743021

    >>VIXはじめて見たけどこれ上がり幅なんかおかしくね!? >すでに5倍です >4万越えでテンバーガーです 私は出遅れたので22万超えてくれないとテンバーガーにはなれないのです

    238 20/03/20(金)23:16:58 No.672743024

    >mayもimgも一緒よ 失礼なちんぽとおぺにす…くらいは差があるわ!

    239 20/03/20(金)23:16:59 No.672743027

    >リーマンより急激に下がってるけど対策しないの? してるよ 昨日は日銀が2004億円使って日経支えたよ

    240 20/03/20(金)23:17:02 No.672743051

    春はやってくるのに

    241 20/03/20(金)23:17:03 No.672743062

    >テクニカル見ると歴史的な売られすぎだから戻る時は大きいと思う それは戻す力があればこそで産業が潰れていってるくせに学生を育成しないのだから 短期的には戻してもロングだと有価証券は危ないと思うよ 去年から現物に切り替えてると言ってる人もいたしな

    242 20/03/20(金)23:17:05 No.672743074

    >mayもimgも一緒よ mayは屑でimgはカス 一緒にしないでほしいんですけお!

    243 20/03/20(金)23:17:08 No.672743097

    >真面目に消費税ゼロにしなよって思えてくる する気ないってさ

    244 20/03/20(金)23:17:13 No.672743130

    >VIXって理論的にはどこまで上がるの? いくらでもあがるぞ最初は400万とかだったそうだから

    245 20/03/20(金)23:17:18 No.672743153

    >リーマンショックのときも総悲観だった >でも今は天与の買い場 というか今は全然総悲観じゃないから… せめてダウ15000の日経12000ぐらいまで行かないと

    246 20/03/20(金)23:17:18 No.672743154

    アメリカが大規模なヘリマネやるくらいヤバい状況なんだし日本も出し惜しみすんなよ…

    247 20/03/20(金)23:17:22 No.672743176

    いってもVIXってインバ以上に不安定そうだしリーマン超えとか予想できないだろう

    248 20/03/20(金)23:17:23 No.672743186

    多分アメリカで感染拡大したところで下げて 経済停滞の余波が5月くらいに出てきたところでもっと下げそう 7月あたりになって北半球では収束してるといいね…

    249 20/03/20(金)23:17:31 No.672743243

    三月末に配当〆の会社多いから一時的に上がるだろう

    250 20/03/20(金)23:17:31 No.672743247

    減税しようが現金配ろうが消費が増えるなんてこともないんだから何もしない方がマシまである

    251 20/03/20(金)23:17:47 No.672743341

    楽天からどんどんメールがくる

    252 20/03/20(金)23:17:57 No.672743397

    >三月末に配当〆の会社多いから一時的に上がるだろう …その後は?

    253 20/03/20(金)23:18:01 No.672743437

    投資家的には消費税よりも法人税の方をどうにかしてくれた方が嬉しいのでは?

    254 20/03/20(金)23:18:09 No.672743478

    >いってもVIXってインバ以上に不安定そうだしリーマン超えとか予想できないだろう 下がるのも超速いから儲けやすい(死にやすい)

    255 20/03/20(金)23:18:09 No.672743481

    リーマンより酷くなったらリーマン級じゃないという理屈もある

    256 20/03/20(金)23:18:22 No.672743570

    早く100万くらい配ってくれ証拠金がマイナスになっても知らんぞ!

    257 20/03/20(金)23:18:38 No.672743682

    >アメリカが大規模なヘリマネやるくらいヤバい状況なんだし日本も出し惜しみすんなよ… ただアメリカはもう金ばら撒いたところでもうジャブジャブだし 問題なのは経済が止まりかけてるから金配ってもっていう

    258 20/03/20(金)23:18:43 No.672743700

    底値拾いを探ってる「」も多いし今はまだ全然総悲観じゃないよね

    259 20/03/20(金)23:18:43 No.672743703

    >mayもimgも一緒よ …すぞ

    260 20/03/20(金)23:18:44 No.672743715

    下がると思うならショートするなり印場買うなりすればいいし 上がると思うなら買えばいい 最終的に儲かったほうが正しいのだ

    261 20/03/20(金)23:18:58 No.672743795

    >新潟はドライブスルー検査やりはじめたけど そこでなんでドライブスルー検査が出てくんの?

    262 20/03/20(金)23:19:03 No.672743823

    >減税しようが現金配ろうが消費が増えるなんてこともないんだから何もしない方がマシまである 流石に消費税0%にして現金10万毎月配るの10年続けたら 消費は回復するだろ そんなこと出来るなら増税なんかしてないし公共事業やらで財政出動する方向にいってただろうが

    263 20/03/20(金)23:19:09 No.672743858

    底値拾いするならまだ半年くらい猶予あるんじゃねえの

    264 20/03/20(金)23:19:18 No.672743913

    >リーマンより酷くなったらリーマン級じゃないという理屈もある VIX自体は今のところリーマン級ぐらい 欧州はイタリアの件でリーマン超えたらしいが

    265 20/03/20(金)23:19:19 No.672743919

    >底値拾いを探ってる「」も多いし今はまだ全然総悲観じゃないよね まだ落ちることを期待している

    266 20/03/20(金)23:19:20 No.672743927

    >だからこそ外国人観光客いっぱい誘致してインバウンドしてたの >逆に言えば自力で稼げないって事よ今の日本は 国内の労働者の職業安定とか賃金上昇よりそっちに舵切っちゃったもんな製造も海外移転ばかりだし だからこういう形で一気に人も物も入ってこなくなると内需も死んでるから詰んじゃう

    267 20/03/20(金)23:19:28 No.672743991

    >>三月末に配当〆の会社多いから一時的に上がるだろう >…その後は? 基本ガッツリ下がるけど 今は麻痺してガッツリに見えないと思う

    268 20/03/20(金)23:19:29 No.672743996

    本当に総悲観になると株なんて買ってる奴は馬鹿って風潮になる

    269 20/03/20(金)23:19:34 No.672744032

    配当のために含み損抱えたら意味ないと思うんだけど何で買うんだろう

    270 20/03/20(金)23:19:34 No.672744034

    何でナイフの雨に飛び込もうとする人たちが多いんだろう…

    271 20/03/20(金)23:19:40 No.672744062

    譲渡益税を0%にしてくだち!

    272 20/03/20(金)23:19:42 No.672744078

    今日もNYの患者増えまくったからそりゃ下がりますよ…

    273 20/03/20(金)23:19:50 No.672744132

    やはりリーマンの時みたいに最高値から半分くらいが目安か…

    274 20/03/20(金)23:20:20 No.672744313

    まあそのうち戻るよ

    275 20/03/20(金)23:20:26 No.672744365

    >やはりリーマンの時みたいに最高値から半分くらいが目安か… 底は12000だな

    276 20/03/20(金)23:20:30 No.672744398

    >何でナイフの雨に飛び込もうとする人たちが多いんだろう… 底煽りを真に受けてる個人が焼かれてるだけだと思われる

    277 20/03/20(金)23:20:33 No.672744410

    こっからたぶん3年くらいは下がり続けると思う

    278 20/03/20(金)23:20:34 No.672744418

    正直12000くらいまで落ちてくれって思ってる

    279 20/03/20(金)23:20:48 No.672744515

    五輪強行・中止・延期どれが決まってもナイフ落ちるのでは?

    280 20/03/20(金)23:20:48 No.672744516

    ガソリンスタンドはアメリカの失業者は200万人増えるって言ってるからたぶんもっと下がるだろう

    281 20/03/20(金)23:20:52 No.672744539

    (そのうちっていつだろう…)

    282 20/03/20(金)23:20:57 No.672744566

    >実体経済が死んでるのなら株式市場にお金突っ込むしかないじゃん? 株式市場も実体経済がないと成り立たないのでは

    283 20/03/20(金)23:20:58 No.672744571

    経済自体が自粛からの下げで 世界中がそんなのだから 国内でも5月倒産とかきて6月あたりはもっと下がるんじゃないか いくら円安原油安でも誰も買わないのに製造業だって物作るわけにいかんし

    284 20/03/20(金)23:21:19 No.672744691

    ほぼ全体が死んでるから法人税下げても効果望めない気はするが・・・

    285 20/03/20(金)23:21:21 No.672744704

    リーマンの時ですら大きなリバウンドがあったからそこが最後の逃げ場になると思う

    286 20/03/20(金)23:21:37 No.672744799

    就活大変そう

    287 20/03/20(金)23:21:40 No.672744818

    オリンピックは特に欧州選手が予選も何もできないってんで大変みたいね

    288 20/03/20(金)23:21:51 No.672744871

    日経は月曜日に17500くらいまで戻すけどそっから落ちていく気がする

    289 20/03/20(金)23:21:58 No.672744914

    >株式市場も実体経済がないと成り立たないのでは 実態以上に膨れ上がるのがバブルだから… まあバブルは必ず弾けるけど…

    290 20/03/20(金)23:22:07 No.672744974

    >リーマンの時ですら大きなリバウンドがあったからそこが最後の逃げ場になると思う デッドキャッツバウンスか

    291 20/03/20(金)23:22:07 No.672744976

    決算で落ちるしオリンピックでどのみち落ちるオリンピック後も落ちる 上がる理由探ししたい

    292 20/03/20(金)23:22:10 No.672744995

    アメリカが思ってたより貧弱過ぎる…

    293 20/03/20(金)23:22:13 No.672745014

    >三月末に配当〆の会社多いから一時的に上がるだろう 決算ボロボロだろうからガッツリ下がると思ってるよ

    294 20/03/20(金)23:22:25 No.672745079

    >決算で落ちるしオリンピックでどのみち落ちるオリンピック後も落ちる >上がる理由探ししたい 大阪万博

    295 20/03/20(金)23:22:28 No.672745087

    というかサハラ以南みたいなアフリカのクソ暑い地域でも 感染者が死んだりしてるんだから夏来たからって解決するとは限らねーぞ 五輪は無理

    296 20/03/20(金)23:22:30 No.672745099

    五輪中止は確定したほうがむしろ上がるって人も居るよなあれ

    297 20/03/20(金)23:22:30 No.672745100

    >オリンピックは特に欧州選手が予選も何もできないってんで大変みたいね 軒並み延期なのでもう7月開催は無理よ

    298 20/03/20(金)23:22:42 No.672745166

    消費税10%になってから消費が落ち込んだって結果が公表されてるが そんなもんやる前から分かってるからな…

    299 20/03/20(金)23:22:45 No.672745188

    経済崩壊RTA

    300 20/03/20(金)23:22:51 No.672745224

    共和党政権時に不況とかきついな 福祉関連なんて予算削られてボロボロだし餓死者とか出るんじゃない

    301 20/03/20(金)23:23:05 No.672745320

    >ほぼ全体が死んでるから法人税下げても効果望めない気はするが・・・ 中小ほど法人税払ってないから あんまり意味ないだろうなあ

    302 20/03/20(金)23:23:11 No.672745355

    減税してくれとか増税するべきじゃ無かったとかよく聞くけどそもそもどうして増税することにしたのか「」は知ってるの?

    303 20/03/20(金)23:23:20 No.672745415

    「」総悲観

    304 20/03/20(金)23:23:21 No.672745423

    コミケはやるっぽいのに

    305 20/03/20(金)23:23:24 No.672745450

    >就活大変そう 氷河期を笑って見てた若い子はまさか自分がと思ってるだろうね 派遣になっても無職になっても国も企業も助けちゃくれないがせいぜい頑張ってほしい

    306 20/03/20(金)23:23:26 No.672745463

    五輪のおかげで株価上昇とかそれ自体意味わからない

    307 20/03/20(金)23:23:30 No.672745499

    >経済自体が自粛からの下げで >世界中がそんなのだから >国内でも5月倒産とかきて6月あたりはもっと下がるんじゃないか >いくら円安原油安でも誰も買わないのに製造業だって物作るわけにいかんし というかここ最近国内の製造工場が更に減ってるのがヤバい 00年代も大概な下がり率だったけど2016を最後にもう下がりまくりだし

    308 20/03/20(金)23:23:34 No.672745527

    >軒並み延期なのでもう7月開催は無理よ 判断のタイムリミットは5月って話はどうなったんだろうな と言ってももう1ヶ月しかないけど

    309 20/03/20(金)23:23:34 No.672745528

    >五輪中止は確定したほうがむしろ上がるって人も居るよなあれ 爆弾は抱えるよりさっさと爆発させて安心したいからね…

    310 20/03/20(金)23:23:37 No.672745552

    ビザ発給停止ってマジなのアメリカ…

    311 20/03/20(金)23:23:38 No.672745557

    でもでも完璧に開催するって言ってたし…

    312 20/03/20(金)23:23:38 No.672745558

    911もそうだったがアメリカは案外明示的に攻められると弱い

    313 20/03/20(金)23:23:39 No.672745563

    内定取り消された新卒とそもそも職にありつけない失業者の怒りと悲しみを糧にVIXは成長するのだ

    314 20/03/20(金)23:23:48 No.672745625

    地震や台風じゃなくコロナウイルスって半年前は想像もできなかったし これからの世の中どんな予想もできない大災害が来てまたVIXが跳ね上がるのか オラワクワクすっぞ!

    315 20/03/20(金)23:23:49 No.672745626

    オリンピックで景気良くなるから増税したんじゃないの

    316 20/03/20(金)23:23:56 No.672745666

    >>決算で落ちるしオリンピックでどのみち落ちるオリンピック後も落ちる >>上がる理由探ししたい >大阪万博 大阪万博は医療とか健康関連だからコロナと関連づけて期待はできるけど その時までに目玉になるもの作れるかな あと5年しかないし

    317 20/03/20(金)23:24:07 No.672745727

    平成バブルの崩壊の時も年単位かけて下がったし これも年単位で下がるかもしれんが先はわからぬ

    318 20/03/20(金)23:24:10 No.672745741

    アメリカは4月いっぱいはヤバそう ずっとコロナで我慢できる民族じゃない

    319 20/03/20(金)23:24:19 No.672745795

    >というかサハラ以南みたいなアフリカのクソ暑い地域でも >感染者が死んだりしてるんだから夏来たからって解決するとは限らねーぞ >五輪は無理 五輪で国内も海外からも人の移動が次々に発生して今以上に感染者が増えるかもだし 現状で終息したとは全く言えないんだから延期でいいよな

    320 20/03/20(金)23:24:24 No.672745823

    日本はさらにオリンピックの中止か延期っていう爆弾を抱えてるからな

    321 20/03/20(金)23:24:27 No.672745837

    >五輪のおかげで株価上昇とかそれ自体意味わからない 企業が儲かるから

    322 20/03/20(金)23:24:28 No.672745839

    総悲観ってこんなもんじゃないと思う

    323 20/03/20(金)23:24:51 No.672745963

    大阪兵庫で感染爆発したら株価が愉快なことになりそう

    324 20/03/20(金)23:24:59 No.672746012

    就職先が生きてるうちに内定取消になったほうがマシだったとかになるのか

    325 20/03/20(金)23:25:01 No.672746022

    >地震や台風じゃなくコロナウイルスって半年前は想像もできなかったし >これからの世の中どんな予想もできない大災害が来てまたVIXが跳ね上がるのか >オラワクワクすっぞ! 災害は一度でかいのが来たらそっから先は2度は続かんが コロナはどうなるかわからんからなあ

    326 20/03/20(金)23:25:01 No.672746024

    長野オリンピックの時の株価見ても特に上がってないけどな

    327 20/03/20(金)23:25:08 No.672746066

    >コミケはやるっぽいのに 兵庫やべーやべーってなってるから全国から集まるイベやらなくていいと思う… まぁ自粛解いちゃうみたいだが…

    328 20/03/20(金)23:25:12 No.672746090

    というか何だったのオリンピックは 天下で金をあれこれしてる人以外誰も喜んでない

    329 20/03/20(金)23:25:15 No.672746099

    そもそも日本も4月になって異動とか進学で人の異動があるからヤバい 異動も自粛させないと

    330 20/03/20(金)23:25:18 No.672746113

    >大阪兵庫で感染爆発したら株価が愉快なことになりそう その前に愛知がやべぇ!

    331 20/03/20(金)23:25:18 No.672746115

    >>五輪のおかげで株価上昇とかそれ自体意味わからない >企業が儲かるから 建設自体はもう終わってるし儲かる時期過ぎてるだろ

    332 20/03/20(金)23:25:23 No.672746147

    >氷河期を笑って見てた若い子はまさか自分がと思ってるだろうね >派遣になっても無職になっても国も企業も助けちゃくれないがせいぜい頑張ってほしい 仲間になるんだし温かく迎えようぜ…ブヘヘヘ

    333 20/03/20(金)23:25:24 No.672746152

    そのうち上がるだろ…って空気も流れてるし悲観って感じはしないね そのうちがいつかはわからないけど

    334 20/03/20(金)23:25:28 No.672746175

    アメリカはむしろ積極的にコロナばら撒こうみたいな勢力がいてヤバイ

    335 20/03/20(金)23:25:30 No.672746185

    今はまだ序章みたいなもんだと思う デカいトコが潰れてからが本章の始まりだ

    336 20/03/20(金)23:25:35 No.672746211

    >五輪のおかげで株価上昇とかそれ自体意味わからない アメリカの会社の株は上がりそう

    337 20/03/20(金)23:25:37 No.672746219

    >アメリカは4月いっぱいはヤバそう >ずっとコロナで我慢できる民族じゃない コロナウイルスはboomer remover(団塊の世代除去)だから自粛するな! ってミレミアム世代が言い始めてるので どうなることやら

    338 20/03/20(金)23:25:40 No.672746243

    ダウがプラスになっちゃってるじゃん!

    339 20/03/20(金)23:25:51 No.672746306

    >というか何だったのオリンピックは >天下で金をあれこれしてる人以外誰も喜んでない 上級国民が税金を着服するためのイベント

    340 20/03/20(金)23:25:51 No.672746309

    >>コミケはやるっぽいのに >兵庫やべーやべーってなってるから全国から集まるイベやらなくていいと思う… >まぁ自粛解いちゃうみたいだが… まあ自粛とかないと死に体の経済が余計に死ぬってのはある

    341 20/03/20(金)23:25:54 No.672746325

    >大阪兵庫で感染爆発したら株価が愉快なことになりそう というか昨日の会見でもさらっと触れてたけど 東京で感染経緯がわからない感染者が増えてるって警告されてたから 時間の問題だと思う

    342 20/03/20(金)23:26:08 No.672746405

    コロナがコロっと治る薬とか作れないの

    343 20/03/20(金)23:26:11 No.672746424

    >ダウがプラスになっちゃってるじゃん! 躁鬱相場だからどうせすぐ戻るよ

    344 20/03/20(金)23:26:18 No.672746466

    ウイルスとの我慢比べに敗けただけさ

    345 20/03/20(金)23:26:19 No.672746473

    >ダウがプラスになっちゃってるじゃん! また「」が予想外したのか

    346 20/03/20(金)23:26:25 No.672746509

    >アメリカが思ってたより貧弱過ぎる… 日本並に実体経済と乖離しすぎてるって言われてたからなあ トランプが雰囲気で上げてたから雰囲気で下がるのも早い

    347 20/03/20(金)23:26:27 No.672746520

    まあでも重症化しにくい若者が経済回してくれるのはいいことなのでは

    348 20/03/20(金)23:26:31 No.672746537

    >建設自体はもう終わってるし儲かる時期過ぎてるだろ 建設以外に日本に企業はないのかよ…

    349 20/03/20(金)23:26:33 No.672746550

    氷河期時代は風俗に若い子が増えたらしいな

    350 20/03/20(金)23:26:34 No.672746552

    アメリカだと銃や弾薬の買占めまで起きてるからな あいつらはコロナをゾンビか何かだと勘違いしてないか?

    351 20/03/20(金)23:26:39 No.672746581

    頑張れ言っても氷河期組はこれ二度目殴られてる状態ですよ!

    352 20/03/20(金)23:26:46 No.672746628

    >コロナがコロっと治る薬とか作れないの アメリカと中国が今全力で作ろうとしてるというか 今はどこの企業もそれに躍起だよ…

    353 20/03/20(金)23:26:47 No.672746635

    国内感染者1000人行ってるのに自粛解除するのはどうなんだろうな

    354 20/03/20(金)23:26:55 No.672746685

    >アメリカはむしろ積極的にコロナばら撒こうみたいな勢力がいてヤバイ 韓国のカルト連中みたいなのがいるのか アメリカの検査とか保険体制だとまずいのでは

    355 20/03/20(金)23:26:59 No.672746707

    現在アフリカでも突然増殖中 4月はアフリカでも爆発的に増えてもおかしくねえ…

    356 20/03/20(金)23:27:01 No.672746721

    どうせダウも上げてからまた落とすんでしょ! 知ってるわよそれくらい!

    357 20/03/20(金)23:27:02 No.672746726

    株価も支持率も下がらないと まともな政策でてこないよ

    358 20/03/20(金)23:27:02 No.672746727

    ダウ爆上げ来たな コロナは終息して底はもう越えたか 来週から買うぞ

    359 20/03/20(金)23:27:03 No.672746741

    今日はプラスでいくと思うダウ 今日は

    360 20/03/20(金)23:27:14 No.672746829

    >頑張れ言っても氷河期組はこれ二度目殴られてる状態ですよ! 氷河期組って叩き上げいないの?

    361 20/03/20(金)23:27:20 No.672746859

    オリンピックは国内で収束しても海外から持ち込まれるし さらにそもそも出場選手の半分はまだ決まってない状況で いつ選考会するの?って話である

    362 20/03/20(金)23:27:21 No.672746868

    重症の状態は人工呼吸器らしいな

    363 20/03/20(金)23:27:31 No.672746915

    そりゃ一時期にリバウンドはするよ…

    364 20/03/20(金)23:27:33 No.672746928

    >というか昨日の会見でもさらっと触れてたけど >東京で感染経緯がわからない感染者が増えてるって警告されてたから >時間の問題だと思う そりゃサラリーマンは毎日電車で普通に通勤してるからね 春節前に中国人観光客シャットアウトどころか呼び込んでた時点でもう感染防止なんて無理なんだよ

    365 20/03/20(金)23:27:36 No.672746948

    ユロ円髭モジャでキモい

    366 20/03/20(金)23:27:40 No.672746973

    がんばれ富士フィルム

    367 20/03/20(金)23:27:51 No.672747027

    一旦上がってドーンと落ちる

    368 20/03/20(金)23:27:58 No.672747061

    >>建設自体はもう終わってるし儲かる時期過ぎてるだろ >建設以外に日本に企業はないのかよ… イベント関係で言うなら言うほど観客動員数無いでしょ

    369 20/03/20(金)23:28:03 No.672747103

    >というか何だったのオリンピックは >天下で金をあれこれしてる人以外誰も喜んでない ロゴ決める時も親族身内で出来レースしてるのバレたし 広告代理店が儲かるだけってのは最初から散々言われてたな あと政治家にキックバックがあるかもね つまり五輪特需なんて幻想

    370 20/03/20(金)23:28:09 No.672747142

    >コロナがコロっと治る薬とか作れないの SARSもコロナだけど半年以上経っても作れなかったよ

    371 20/03/20(金)23:28:10 No.672747151

    >株価も支持率も下がらないと >まともな政策でてこないよ 多分消費税減税やるとは思う 人気取りだからせいぜい2年かそこらで 大して消費増えなくて減税しても意味無かったね って減税無意味論の根拠づけに使われるようになりそう

    372 20/03/20(金)23:28:41 No.672747356

    これが総悲観じゃなかったらどんなのが総悲観なんだろう みんな下がること想像してるんでしょ

    373 20/03/20(金)23:28:43 No.672747367

    コロナの死者数が1万人を超えたらしいな

    374 20/03/20(金)23:28:47 No.672747401

    >アメリカはむしろ積極的にコロナばら撒こうみたいな勢力がいてヤバイ 頭名古屋人かよ

    375 20/03/20(金)23:28:47 No.672747410

    チケットは全部売れたから経済効果はあったよおしまい でいいじゃない

    376 20/03/20(金)23:28:48 No.672747412

    最初は売買してトランプ演説の直後の高騰に合わせてベア買って3日で3000ドルの利益出したりしてたんだけどもうどうでも良くなってきた RDS-Bだけ買ってあとはベア買うだけ買って握ってもう放置してる

    377 20/03/20(金)23:28:49 No.672747415

    >頑張れ言っても氷河期組はこれ二度目殴られてる状態ですよ! 氷河期は死ぬまで一生貧乏くじ引き続けるよ

    378 20/03/20(金)23:28:55 No.672747450

    >SARSもコロナだけど半年以上経っても作れなかったよ あれは作る前に終息したから中止したんだよ

    379 20/03/20(金)23:29:01 No.672747501

    >これが総悲観じゃなかったらどんなのが総悲観なんだろう >みんな下がること想像してるんでしょ 誰も株の話をしなくなる

    380 20/03/20(金)23:29:07 No.672747542

    ダウに今から入るのは遅い どうせすぐ次の暴落が来るからそこで買った方が良い

    381 20/03/20(金)23:29:09 No.672747554

    夢から覚めた経済で一番大事なのは建設と製造になると思う

    382 20/03/20(金)23:29:16 No.672747589

    >これが総悲観じゃなかったらどんなのが総悲観なんだろう >みんな下がること想像してるんでしょ 今が底 今が買い

    383 20/03/20(金)23:29:20 No.672747622

    >ダウ爆上げ来たな >コロナは終息して底はもう越えたか >来週から買うぞ お…おう…

    384 20/03/20(金)23:29:25 No.672747658

    イタリアってアビガン使ってるの?

    385 20/03/20(金)23:29:29 No.672747681

    まず風邪の特効薬がない時点で色々厳しいと思う

    386 20/03/20(金)23:29:44 No.672747771

    >ダウに今から入るのは遅い >どうせすぐ次の暴落が来るからそこで買った方が良い 暴落するならインバ買ったらいいのでは?

    387 20/03/20(金)23:29:49 No.672747801

    >チケットは全部売れたから経済効果はあったよおしまい は…払い戻しは…

    388 20/03/20(金)23:29:51 No.672747814

    >多分消費税減税やるとは思う >人気取りだからせいぜい2年かそこらで やらないと思うよ やりたくないから端金ばら撒いて支持率維持しようとしてるんだし

    389 20/03/20(金)23:29:58 No.672747864

    >夢から覚めた経済で一番大事なのは建設と製造になると思う 製造はかなりヤベー事になってるぞこの国

    390 20/03/20(金)23:30:07 No.672747913

    誰もいなくなってスレが立たなくなった時が底だよ

    391 20/03/20(金)23:30:23 No.672748031

    そのうち上がるからちまちま買増するにはいい機会 それはそれとして既存の持ち株の損失がいつもとに戻るのか…

    392 20/03/20(金)23:30:25 No.672748044

    原油買おうぜ原油 買うものは原油くらいしかない

    393 20/03/20(金)23:30:27 No.672748061

    小売りとしてはもう消費税弄らないでほしい 色々めどい

    394 20/03/20(金)23:30:30 No.672748087

    イタリアの高齢者に気管挿管しないのは英断だと思う

    395 20/03/20(金)23:30:31 No.672748094

    株やってるって言ったら変人か低能扱いされる位が総悲観だよ

    396 20/03/20(金)23:30:34 No.672748109

    >ダウ爆上げ来たな >コロナは終息して底はもう越えたか >来週から買うぞ 砂漠への霧吹き 水粒子1粒様ご案内です!

    397 20/03/20(金)23:30:38 No.672748125

    まだ証券関係者がいまが底だ底だって言ってるのでまだ下がる

    398 20/03/20(金)23:30:38 No.672748129

    >まず風邪の特効薬がない時点で色々厳しいと思う まあこれが ・作れるけど作るほど恐るほどのウイルスじゃない ・作れるけど変異するから無意味 ・そもそも作れない のどれかは分からんからなあ抗ウイルス剤

    399 20/03/20(金)23:30:41 No.672748141

    カタログでこのおじさんを見かけなくなってきたらいよいよってことか

    400 20/03/20(金)23:30:41 No.672748142

    >やりたくないから端金ばら撒いて支持率維持しようとしてるんだし その端金で経済が上向くと本気で思ってるのかな大先生どもは

    401 20/03/20(金)23:30:45 No.672748162

    東京今日で増えたな

    402 20/03/20(金)23:30:51 No.672748192

    終息早かったのと薬作っても完成したものが効果あるか分からんから開発やめたのかな前のは コロナって変異後の派生型にも全部効くんだろうか

    403 20/03/20(金)23:30:53 No.672748201

    >VIX買おうぜVIX >買うものはVIXくらいしかない

    404 20/03/20(金)23:30:58 No.672748237

    今日のダウは大人しいよ 一回2万割れただけであとは2万200から2万300ぐらいの範囲でうろうろしてる

    405 20/03/20(金)23:31:03 No.672748267

    アビガン配ったら副作用がどんなもんか貴重なデータがバンバン取れるな

    406 20/03/20(金)23:31:04 No.672748277

    >これが総悲観じゃなかったらどんなのが総悲観なんだろう >みんな下がること想像してるんでしょ ビットコインが270万から1年ちょいで30万円台になった時は総悲観に近い状態だったと思う

    407 20/03/20(金)23:31:06 No.672748282

    >金買おうぜ金

    408 20/03/20(金)23:31:12 No.672748314

    今が総悲観じゃないってことはVIXはまだまだ上がるってことか

    409 20/03/20(金)23:31:14 No.672748331

    積立のチャンスとか言ってる「」が死に絶えてからがチャンスだ!

    410 20/03/20(金)23:31:45 No.672748569

    >>やりたくないから端金ばら撒いて支持率維持しようとしてるんだし >その端金で経済が上向くと本気で思ってるのかな大先生どもは 麻生自身がばら撒いたけど効果無かったね って言ってるからなあ まあ人気取りで端金配るんだろうな

    411 20/03/20(金)23:31:55 No.672748628

    >その端金で経済が上向くと本気で思ってるのかな大先生どもは やめるときまで落ちるの適当に待っててくれないかなって思ってると思う

    412 20/03/20(金)23:31:57 No.672748644

    >原油買おうぜ原油 >買うものは原油くらいしかない まだ早い

    413 20/03/20(金)23:32:06 No.672748702

    また地域振興券配るんかね

    414 20/03/20(金)23:32:21 No.672748812

    ビットコインまだ70万円なのか まだ投機資金流入してるんだな

    415 20/03/20(金)23:32:21 No.672748814

    日本の個別は完全に立ち直っちゃってるから日経いくら下げてもいいよ

    416 20/03/20(金)23:32:26 No.672748841

    まさか原油を現物でお買い上げするのか

    417 20/03/20(金)23:32:36 No.672748914

    飲食のクーポン券て…

    418 20/03/20(金)23:32:40 No.672748939

    原油狙いならどれ買えばいいの?

    419 20/03/20(金)23:32:41 No.672748946

    データでは今買ってるのは個人で売ってるのは機関だからまだまだ下がる

    420 20/03/20(金)23:32:47 No.672748983

    >原油買おうぜ原油 >買うものは原油くらいしかない 原油ETFってほっとくと減価するんじゃなかったっけ

    421 20/03/20(金)23:32:48 No.672748990

    >これが総悲観じゃなかったらどんなのが総悲観なんだろう >みんな下がること想像してるんでしょ 本土決戦してアメリカ兵をたくさん殺せば無条件降伏を回避できます!みたいな楽観論

    422 20/03/20(金)23:32:58 No.672749049

    >>チケットは全部売れたから経済効果はあったよおしまい >は…払い戻しは… 買う前に規約よんでくださいね

    423 20/03/20(金)23:33:01 No.672749060

    原油運ぶのはポリタンクでいいのかな

    424 20/03/20(金)23:33:07 No.672749089

    >製造はかなりヤベー事になってるぞこの国 生産と技術の海外移転でまともな物国内で作れなくなってる上に円安で大手でも海外企業に買収されまくってるもんな もうモノづくり大国日本とか過去の幻想でしかないよ

    425 20/03/20(金)23:33:07 No.672749092

    5G関連…

    426 20/03/20(金)23:33:15 No.672749141

    >また地域振興券配るんかね 市境に住んでるからあれやめてほしいんだよなー

    427 20/03/20(金)23:33:21 No.672749168

    >原油狙いならどれ買えばいいの? まずは原油を入れるタンクを買え

    428 20/03/20(金)23:33:29 No.672749227

    投資家がどうなろうと完全に自己責任なんだし日銀や政府は市場に資金投下して助ける必要ないのでは?

    429 20/03/20(金)23:33:39 No.672749288

    USA!USA!

    430 20/03/20(金)23:33:45 No.672749328

    アメリカの場合ホームレスもめっちゃいて感染者もの凄い数になりそうだから本当に都市が機能しなくなる恐れがあるらしいな

    431 20/03/20(金)23:33:51 No.672749360

    軽油入れるのならある

    432 20/03/20(金)23:34:08 No.672749481

    貯蔵タンク入れるにしても原油って最低単位どのぐらいなんだ

    433 20/03/20(金)23:34:18 No.672749547

    >原油狙いならどれ買えばいいの? 適当な石油大手買えばいいんじゃないの

    434 20/03/20(金)23:34:24 No.672749576

    >もうモノづくり大国日本とか過去の幻想でしかないよ マスク国内生産しようとしたらちゅうごくでしか紐作ってないとかでできなかった話とか悲しい

    435 20/03/20(金)23:34:24 No.672749577

    最近NYと日経が連動してないよね

    436 20/03/20(金)23:34:27 No.672749592

    >>製造はかなりヤベー事になってるぞこの国 >生産と技術の海外移転でまともな物国内で作れなくなってる上に円安で大手でも海外企業に買収されまくってるもんな >もうモノづくり大国日本とか過去の幻想でしかないよ SHARPは自業自得とはいえ驚いたけど 買収後の方が割と順調でダメだった

    437 20/03/20(金)23:34:30 No.672749607

    今はどの銘柄が買い時なの こっそり教えて

    438 20/03/20(金)23:34:48 No.672749724

    みんなVIXし続けろ!

    439 20/03/20(金)23:34:50 No.672749731

    >今はどの銘柄が買い時なの >こっそり教えて インバですよインバ…

    440 20/03/20(金)23:34:51 No.672749736

    正直この時期に給付金はずれてると思うな…

    441 20/03/20(金)23:34:59 No.672749788

    中国が持ち直したら日本もそれなりに持ち直すんじゃね その後の景気は知らん

    442 20/03/20(金)23:35:06 No.672749828

    >最近NYと日経が連動してないよね 日経より弱いダウとか中々見れるもんじゃないと思う

    443 20/03/20(金)23:35:11 No.672749856

    消費税ゼロはシステム的に厳しい 食品以外の品目も8%軽減税率適用にするならできるかもしれない 2%しか効果ないけど

    444 20/03/20(金)23:35:13 No.672749860

    現金だろうが期限付きの商品券だろうが配ったところで普段の消費をそれで置き換えるだけで 浮いたお金での消費は見込めないから費用対効果で考えるとやらないのが正しいのは確かでは有るんだよね

    445 20/03/20(金)23:35:14 No.672749872

    >正直この時期に給付金はずれてると思うな… 一体誰が買うんだ

    446 20/03/20(金)23:35:18 No.672749906

    >今はどの銘柄が買い時なの >こっそり教えて ワコムかな

    447 20/03/20(金)23:35:21 No.672749930

    >>今はどの銘柄が買い時なの >>こっそり教えて >インバですよインバ… 成仏しろ!

    448 20/03/20(金)23:35:24 No.672749951

    >正直この時期に給付金はずれてると思うな… だって税金は下げれないんですもの

    449 20/03/20(金)23:35:46 No.672750062

    >現金だろうが期限付きの商品券だろうが配ったところで普段の消費をそれで置き換えるだけで >浮いたお金での消費は見込めないから費用対効果で考えるとやらないのが正しいのは確かでは有るんだよね 額の問題だろ 1万2万の端金なら意味がないが 10万なら使うよ

    450 20/03/20(金)23:35:48 No.672750073

    >貯蔵タンク入れるにしても原油って最低単位どのぐらいなんだ いま1バレル(約160リットル)で20ドルなんで 1億円分買うとして5万バレルだから800万リットル入る容器は必要かな…

    451 20/03/20(金)23:35:48 No.672750077

    >消費税ゼロはシステム的に厳しい >食品以外の品目も8%軽減税率適用にするならできるかもしれない >2%しか効果ないけど 今みたいにキャッシュレス還元にするしかないだろうね…

    452 20/03/20(金)23:35:56 No.672750129

    >適当な石油大手買えばいいんじゃないの JXTGホールディングス配当利回り6%!

    453 20/03/20(金)23:35:58 No.672750146

    >積立のチャンスとか言ってる「」が死に絶えてからがチャンスだ! ドルコスト平均法的に積み立てるなら今はチャンス 今が底だから積立買い足すとか言ってるのはやばい

    454 20/03/20(金)23:36:04 No.672750190

    >消費税ゼロはシステム的に厳しい >食品以外の品目も8%軽減税率適用にするならできるかもしれない >2%しか効果ないけど やらずに厳しいもおかしな話ではある というか消費が落ち込んで前より税収が下がってるってギャグじゃねーか

    455 20/03/20(金)23:36:08 No.672750209

    >>最近NYと日経が連動してないよね >日経より弱いダウとか中々見れるもんじゃないと思う どっかではつけを払って同期すると思ってる

    456 20/03/20(金)23:36:10 No.672750223

    >SHARPは自業自得とはいえ驚いたけど >買収後の方が割と順調でダメだった 日本の場合現場の人間より舵取りしてる経営の人間が無能なパターン多いんだろうな 日産は舵取りしてる人間が有能と見せかけたクズだったが

    457 20/03/20(金)23:36:12 No.672750242

    してるんなんでVIX暴落してるんです?

    458 20/03/20(金)23:36:20 No.672750298

    >今はどの銘柄が買い時なの >こっそり教えて アホみたいに売り込まれてるすかいらーくとロイヤルホスト

    459 20/03/20(金)23:36:20 No.672750299

    しかし無対策では消費壊滅も確定的ではある いやコロナ前からもうダメだったんだけど

    460 20/03/20(金)23:36:30 No.672750358

    >投資家がどうなろうと完全に自己責任なんだし日銀や政府は市場に資金投下して助ける必要ないのでは? 投資家じゃなくて企業を助けてるのでは…

    461 20/03/20(金)23:36:37 No.672750393

    限界まで利下げしてるのにドル高って大丈夫なんだろうか ドル建て債務が高止まりして返すためにドル買ってさらにドル高に…って悪循環起こさない?

    462 20/03/20(金)23:36:47 No.672750437

    子供のときから奪った金を分け与えるなら取らなきゃいいのではという疑問を誰も答えてくれない...

    463 20/03/20(金)23:36:51 No.672750465

    >どっかではつけを払って同期すると思ってる ダウの方が明らかに上げすぎてるしなあ

    464 20/03/20(金)23:37:00 No.672750508

    >800万リットル なそ にん

    465 20/03/20(金)23:37:06 No.672750548

    2%しかというが その2%上げただけでものすごいダメージ食らったんだぞ

    466 20/03/20(金)23:37:11 No.672750578

    むしろこれで消費税減税する大義名分ができたよね

    467 20/03/20(金)23:37:12 No.672750588

    >日本の場合現場の人間より舵取りしてる経営の人間が無能なパターン多いんだろうな >日産は舵取りしてる人間が有能と見せかけたクズだったが まあいつまでもゴーンのせいにしてたから株価三分の一になっちゃったんですけどね

    468 20/03/20(金)23:37:31 No.672750729

    >というか消費が落ち込んで前より税収が下がってるってギャグじゃねーか おれじゃない 消費が落ち込んだのはコロナのせい しらない すんだこと

    469 20/03/20(金)23:37:36 No.672750762

    ウイルス1つでここまで経済潰せるとかコスパ良すぎだろ

    470 20/03/20(金)23:37:37 No.672750774

    しばらく前に株安円安だと終わるぞって騒いでた「」いたけどさ いま株安円安気味なんだけどどうなっちまうんです?

    471 20/03/20(金)23:37:44 No.672750816

    >>どっかではつけを払って同期すると思ってる >ダウの方が明らかに上げすぎてるしなあ 上げすぎ具合に関しちゃ日経も相当…

    472 20/03/20(金)23:37:44 No.672750817

    >投資家がどうなろうと完全に自己責任なんだし日銀や政府は市場に資金投下して助ける必要ないのでは? 助けないとリーマンブラザーズみたいになるので

    473 20/03/20(金)23:37:48 No.672750832

    >積立のチャンスとか言ってる「」が死に絶えてからがチャンスだ! ドルコスト平均法はこう言う暴落込みで積み立てるもんだから資本主義経済自体が死なないと死に絶えないぞ

    474 20/03/20(金)23:37:51 No.672750859

    >まあいつまでもゴーンのせいにしてたから株価三分の一になっちゃったんですけどね つまり舵取りする人間が結局無能しか日産内に居なかったって事じゃん!

    475 20/03/20(金)23:37:56 No.672750884

    >むしろこれで消費税減税する大義名分ができたよね 財務大臣自体が消費税増税推進派で そんなやつを7年間も財務大臣に据えてたのに なんで消費税減税すると思うのか 不思議でならない

    476 20/03/20(金)23:38:21 No.672751055

    消費が落ち込めば買い控えも起きて当然前よりも税収も落ち込むしただ景気を悪くするだけだ 小学生でも分かる問題だぜ

    477 20/03/20(金)23:38:37 No.672751142

    >しばらく前に株安円安だと終わるぞって騒いでた「」いたけどさ >いま株安円安気味なんだけどどうなっちまうんです? ばーか潰れろソフトバンク!

    478 20/03/20(金)23:38:44 No.672751181

    >>積立のチャンスとか言ってる「」が死に絶えてからがチャンスだ! >ドルコスト平均法はこう言う暴落込みで積み立てるもんだから資本主義経済自体が死なないと死に絶えないぞ ドルコスト平均法は死なないがドルコスト平均法を口にする奴はすぐ死ぬんだ

    479 20/03/20(金)23:38:53 No.672751242

    10万配られたら即日使い切るわ

    480 20/03/20(金)23:39:00 No.672751283

    消費税据え置きなら次の選挙で負けそうってなったら 消費税下げるくらいはするんじゃない?

    481 20/03/20(金)23:39:06 No.672751317

    サーキットブレーカーって開幕の合図か何かだったの?

    482 20/03/20(金)23:39:07 No.672751325

    >>しばらく前に株安円安だと終わるぞって騒いでた「」いたけどさ >>いま株安円安気味なんだけどどうなっちまうんです? >ばーか潰れろソフトバンク! ソフバン潰れたら面白いけど 多分みずほとかも連鎖で潰れてえらいことにになるから 普通に公金注入されそう

    483 20/03/20(金)23:39:07 No.672751326

    >つまり舵取りする人間が結局無能しか日産内に居なかったって事じゃん! ゴーンが上に立つ前からそうだったから今更では

    484 20/03/20(金)23:39:08 No.672751331

    >投資家がどうなろうと完全に自己責任なんだし日銀や政府は市場に資金投下して助ける必要ないのでは? 国と銀行が国民に投資しろって煽りまくってる現状で自己責任はないと思うが本当に自己責任で放置しそうだな

    485 20/03/20(金)23:39:15 No.672751367

    >消費が落ち込めば買い控えも起きて当然前よりも税収も落ち込むしただ景気を悪くするだけだ >小学生でも分かる問題だぜ 分かった増税するね...

    486 20/03/20(金)23:39:15 No.672751369

    俺は買うぜ 俺は買うぜ

    487 20/03/20(金)23:39:26 No.672751426

    だからって減税したら増税したのが間違いだったって認めるようなもんじゃないですか

    488 20/03/20(金)23:39:27 No.672751427

    まあソフトバンクはね…頑張って生き延びられるといいね…

    489 20/03/20(金)23:39:37 No.672751485

    >2%しかというが >その2%上げただけでものすごいダメージ食らったんだぞ 消費税に限らないけど経済をミクロというか家庭みたいに考えすぎる人多すぎるよ…

    490 20/03/20(金)23:39:47 No.672751529

    消費税って下げても即時の効果自体は薄いんじゃねえかな

    491 20/03/20(金)23:39:52 No.672751558

    >>つまり舵取りする人間が結局無能しか日産内に居なかったって事じゃん! >ゴーンが上に立つ前からそうだったから今更では そんな…三菱が可哀想じゃないですか…

    492 20/03/20(金)23:40:08 No.672751633

    >消費税据え置きなら次の選挙で負けそうってなったら >消費税下げるくらいはするんじゃない? それ見越して今若手議員がやいのやいの言ってる 選挙が終わったら忘れる いつものパターンだ

    493 20/03/20(金)23:40:13 No.672751660

    >消費税って下げても即時の効果自体は薄いんじゃねえかな 上げた効果は即効だったのにね

    494 20/03/20(金)23:40:18 No.672751690

    国に対して増税は失敗だと分からせるためには モノを買わない経済を落ち込ませることなんだが 分かったところで絶対に間違っていたと認めないんだろうな

    495 20/03/20(金)23:40:20 No.672751698

    >消費税据え置きなら次の選挙で負けそうってなったら >消費税下げるくらいはするんじゃない? 立憲も税率下げは否定的だから野党が減税でまとまりでもしない限りないと思うよ

    496 20/03/20(金)23:40:30 No.672751768

    消費税減税は麻生と二階切らない限り無理でしょ こいつらのおかげで首相の座にいる安倍が切れるとは到底思えん

    497 20/03/20(金)23:40:31 No.672751775

    やるなら今から1年だけ8%に戻しますとかだよ

    498 20/03/20(金)23:40:39 No.672751821

    >上げた効果は即効だったのにね そりゃ事前に買っておいておくだろうし

    499 20/03/20(金)23:40:47 No.672751862

    VIX短期が1000000行くまで世の中滅茶苦茶になればいいよ

    500 20/03/20(金)23:41:00 No.672751929

    >だからって減税したら増税したのが間違いだったって認めるようなもんじゃないですか 過ちを認めてちゃんと謝ればいいと思いますよ…

    501 20/03/20(金)23:41:04 No.672751965

    >国に対して増税は失敗だと分からせるためには >モノを買わない経済を落ち込ませることなんだが >分かったところで絶対に間違っていたと認めないんだろうな というかもうすでにコロナにおあしすしようとしてるし もうダメだと思う

    502 20/03/20(金)23:41:06 No.672751982

    1年程度なら戻さなくていい

    503 20/03/20(金)23:41:14 No.672752034

    >消費税って下げても即時の効果自体は薄いんじゃねえかな 薄いどころか下がるなら買い控えやるわってなると思うよ まあ経済自体が自粛傾向にあったからその間であれば時間稼ぎになったかもしれんが 消費税がでかいのは車とか家だからなあ…契約だって減税後にするよね

    504 20/03/20(金)23:41:17 No.672752053

    >消費税減税は麻生と二階切らない限り無理でしょ >こいつらのおかげで首相の座にいる安倍が切れるとは到底思えん と言うか切ると導入したレジ全部また切り替えなくちゃならなくて…

    505 20/03/20(金)23:41:23 No.672752077

    まあ大胆かつ迅速にやれるのは軽減税率とかキャッシュレス還元の期間延長とかその程度だろう

    506 20/03/20(金)23:41:23 No.672752078

    消費減税は値段に転嫁させるルール作りとかも必要だから多分思ってるよりは難しい

    507 20/03/20(金)23:41:28 No.672752110

    市場に金ぶち込むよりサウジにミサイルぶち込んだ方が早いよ

    508 20/03/20(金)23:41:28 No.672752118

    >ドルコスト平均法は死なないがドルコスト平均法を口にする奴はすぐ死ぬんだ よく知ってらっしゃる

    509 20/03/20(金)23:41:30 No.672752133

    ソフバンはいじめてた証券会社とかがこれを機に売りまくってるってヒで見かけて 真偽はともかく面白いなあと思いました

    510 20/03/20(金)23:41:47 No.672752244

    >>消費税って下げても即時の効果自体は薄いんじゃねえかな >薄いどころか下がるなら買い控えやるわってなると思うよ >まあ経済自体が自粛傾向にあったからその間であれば時間稼ぎになったかもしれんが >消費税がでかいのは車とか家だからなあ…契約だって減税後にするよね 話出るだけで買い控え出かねないよね

    511 20/03/20(金)23:41:58 No.672752315

    >>>チケットは全部売れたから経済効果はあったよおしまい >>は…払い戻しは… >買う前に規約よんでくださいね 払い戻し不可なのか…

    512 20/03/20(金)23:42:06 No.672752360

    >過ちを認めてちゃんと謝ればいいと思いますよ… 過ちというご指摘には当たらない

    513 20/03/20(金)23:42:08 No.672752367

    >>しばらく前に株安円安だと終わるぞって騒いでた「」いたけどさ >>いま株安円安気味なんだけどどうなっちまうんです? >ばーか潰れろソフトバンク! そこが潰れるってことはもう日本の大手は軒並み買収か潰れてると思った方がいいぞマジで

    514 20/03/20(金)23:42:34 No.672752538

    ダウは前日比+200ドルとかで推移してるしこれは底打ったのでは

    515 20/03/20(金)23:42:43 No.672752598

    ハゲとユニクロはいくら売り込まれても全く心が痛まない

    516 20/03/20(金)23:42:56 No.672752673

    日経平均CFDが17750ってなんだよギャグかよ インバ死んじゃうから15000まで下がってくれ

    517 20/03/20(金)23:43:04 No.672752722

    >ダウは前日比+200ドルとかで推移してるしこれは底打ったのでは VIXも60と底付近だから完全に落ち着いたと見て良さそう

    518 20/03/20(金)23:43:17 No.672752807

    >まあ大胆かつ迅速にやれるのは軽減税率とかキャッシュレス還元の期間延長とかその程度だろう キャッシュレスって還元期間終わったら一気に廃れそうだよね

    519 20/03/20(金)23:43:29 No.672752887

    >キャッシュレス還元 これ恩恵受けられる店舗限られてるから期間伸ばしただけじゃゴミ過ぎる… 全国全店舗でキャッシュレス決済したら還元されるとかそんなんでもない限りマジで意味ない

    520 20/03/20(金)23:43:30 No.672752897

    >日経平均CFDが17750ってなんだよギャグかよ >インバ死んじゃうから15000まで下がってくれ 多分それおもちゃにされてるだけだと思うよ 大丈夫大丈夫

    521 20/03/20(金)23:43:41 No.672752962

    >そこが潰れるってことはもう日本の大手は軒並み買収か潰れてると思った方がいいぞマジで 財務的に真っ先にヤバくなるのはソフバンだと思うよ 潰れるかどうかは知らないが

    522 20/03/20(金)23:43:45 No.672752989

    ここ数年ハゲの目が曇りすぎてて騒ぎが落ち着いてもこのハゲ信頼できるかってちょっと悩むよね

    523 20/03/20(金)23:43:57 No.672753064

    食料品だけは軽減税率でもいいからゼロにしろよって思うよ

    524 20/03/20(金)23:43:58 No.672753073

    ドコモとKDDIは恐ろしく下げない