どんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/20(金)21:51:02 No.672710733
どんだけグッズ売りたいんだよこのワニ
1 20/03/20(金)21:53:49 No.672711714
完全に仕込みなのバレバレですやん
2 20/03/20(金)21:54:39 No.672712012
作りすぎやろ!
3 20/03/20(金)21:55:13 No.672712234
なそ にん
4 20/03/20(金)21:55:22 No.672712294
えっ!?既にグッズが60種類も!?
5 20/03/20(金)21:55:38 No.672712393
馬鹿な
6 20/03/20(金)21:55:55 No.672712474
追悼とか書いてあるのが若干白々しい
7 20/03/20(金)21:56:08 No.672712555
マジ?
8 20/03/20(金)21:56:12 No.672712575
なそ にん
9 20/03/20(金)21:56:24 No.672712660
死んだその日に大量展開はそのもうちょっと余韻に浸る時間とか
10 20/03/20(金)21:57:00 No.672712858
フットワークが軽いとかそういうレベルを超えてるよね
11 20/03/20(金)21:57:23 No.672712987
本当にものすごい量でダメだった
12 20/03/20(金)21:58:43 No.672713442
なんかダメだった いや笑い事でいいのかなこれ
13 20/03/20(金)21:59:34 No.672713744
終わってから展開じゃ遅すぎるし話題になった頃に企画スタートかなあ
14 20/03/20(金)22:00:03 No.672713922
>死んだその日に大量展開はそのもうちょっと余韻に浸る時間とか 余韻が冷めたら誰も買わなくなるし…
15 20/03/20(金)22:00:57 No.672714257
ビレッジバンガードにありそう
16 20/03/20(金)22:01:19 No.672714386
しばらく期間置いてステマ感薄れた頃に出したほうが良い気がするけど熱が冷めたらどうしようもなさそうな企画だしな…
17 20/03/20(金)22:01:32 No.672714463
いらねえ・・
18 20/03/20(金)22:02:33 No.672714812
リアルタイムで追うから面白い奴だしなぁ…
19 20/03/20(金)22:03:47 No.672715266
元々漫画家だし別にいいと思うけど マトモに楽しんでた人が余韻に浸るまもなく商売っ気全開にしてくるのはどうなんだ
20 20/03/20(金)22:04:26 No.672715529
死んで数日話題がもつかすら信用なかったんだろうか…
21 20/03/20(金)22:04:48 No.672715653
逆にここまでやられたらもう何も言えねぇ
22 20/03/20(金)22:06:21 No.672716202
追悼ショップてのがもう趣味が悪い
23 20/03/20(金)22:06:38 No.672716311
実際半年ぐらい時間開けたら「今更!?」みたいな反応一色になるのはわかる
24 20/03/20(金)22:07:29 No.672716659
100日でここまで出来る!
25 20/03/20(金)22:08:34 No.672717027
絶対このタイミングで稼いでやるっていう気概を感じる
26 20/03/20(金)22:09:59 No.672717572
グッズ展開くらい許せよと思ったけど追悼のテンションじゃねえなこれ
27 20/03/20(金)22:10:34 No.672717824
しかも明日からだ この連休中にぶっこんで来るとは…
28 20/03/20(金)22:11:13 No.672718047
まあ売れ時だから許すが…
29 20/03/20(金)22:11:52 No.672718263
何わろてんねん
30 20/03/20(金)22:12:00 No.672718308
逆に残り50日くらいのところでもう発売しててもよかったんじゃないかなあ 感動した!え?グッズ発売されてるの?買います!って流れに...ならんか
31 20/03/20(金)22:12:12 No.672718374
死に方がすごく予想通りすぎる
32 20/03/20(金)22:12:21 No.672718425
なんというか広告屋って凄いなと思う 載せられるネット民が単純すぎるだけなのか
33 20/03/20(金)22:12:46 No.672718576
一層の事葬儀とか初七日とか毎週法要開こうぜ
34 20/03/20(金)22:13:12 No.672718730
>なんというか広告屋って凄いなと思う >載せられるネット民が単純すぎるだけなのか 俺たちは賢いからこんなステマ商法なんかとっくに見抜いてるもんなあ
35 20/03/20(金)22:13:20 No.672718784
出すのはいいけどその…売れるの? キャラが死んで作品終わっちゃったんだけど…
36 20/03/20(金)22:13:24 No.672718813
妙なネズミ推し
37 20/03/20(金)22:13:31 No.672718855
わそ にん
38 20/03/20(金)22:13:31 No.672718856
商品名がじわじわくる
39 20/03/20(金)22:13:49 No.672718944
実際ここまでグッズ発注するってバズってからで間に合うんだろうか
40 20/03/20(金)22:13:59 No.672719015
企画ごと死ぬワニ
41 20/03/20(金)22:14:29 No.672719190
作者がネズミで亡くなった友人がワニの実話モデルという話が出てきてて妙に納得
42 20/03/20(金)22:14:54 No.672719358
コロナで工場止まってる状況でよくこんなにグッズ用意できたね
43 20/03/20(金)22:14:59 No.672719390
流行は作れる
44 20/03/20(金)22:15:07 No.672719454
いきなりこういうの大量投入したら逆にお客が冷めるんじゃないのかって思うんだけど
45 20/03/20(金)22:15:15 No.672719500
広告屋はお金でうごく 出したお金が回収できるかは知らない
46 20/03/20(金)22:15:36 No.672719633
>作者がネズミで亡くなった友人がワニの実話モデルという話が出てきてて妙に納得 死んだ友人は良いカネになるよな
47 20/03/20(金)22:16:03 No.672719790
むしろ誰も見てない企画になりかねないのにちゃんとバズらせて企画通せたの凄いとは思う
48 20/03/20(金)22:16:13 No.672719836
>作者がネズミで亡くなった友人がワニの実話モデルという話が出てきてて妙に納得 なんか今日になってその話のソースの作者の経歴とやらが突然バズり出したんだけどまさかな…
49 20/03/20(金)22:16:15 No.672719851
グッズ化するだけでそこまで言わなくても…って思ったら商魂逞すぎてダメだった
50 20/03/20(金)22:16:24 No.672719889
>いきなりこういうの大量投入したら逆にお客が冷めるんじゃないのかって思うんだけど 冷めない客も少数割合でいるからこんだけ母数が多ければまあそこそこの人数にはなるんだろう その人達からむしれるだけむしろうという気概を感じる
51 20/03/20(金)22:16:44 No.672719988
加馬!!
52 20/03/20(金)22:17:03 No.672720089
100日後に打ち切られる漫画家も仕込みだった…?
53 20/03/20(金)22:17:33 No.672720275
>むしろ誰も見てない企画になりかねないのにちゃんとバズらせて企画通せたの凄いとは思う そんだけ流行ってのは簡単に作れるということでは
54 20/03/20(金)22:17:47 No.672720356
>100日後に打ち切られる漫画家も仕込みだった…? アイツは単純にマンガがくそつまんないだけだろ…!
55 20/03/20(金)22:18:36 No.672720661
>100日後に打ち切られる漫画家も仕込みだった…? 広告屋の企画をそうと知らずに勝手にパロって滑るってなんかもう哀れすぎる
56 20/03/20(金)22:19:12 No.672720871
話題のピーク時に絶対に売り切るという強い意志を感じる
57 20/03/20(金)22:19:20 No.672720921
>100日後に打ち切られる漫画家も仕込みだった…? あれは単なる便乗や
58 20/03/20(金)22:19:49 No.672721139
あ、アンタ程の広告代理店がやるなら…まぁ…
59 20/03/20(金)22:20:35 No.672721504
漫画描く裏でこんなにデザインしてるとは
60 20/03/20(金)22:20:39 No.672721535
それなりに不謹慎だったり悪趣味な二次創作も多かったけど公式が一番人の心がなくて笑う
61 20/03/20(金)22:20:53 No.672721634
やっぱりバカ発見機は優秀だ
62 20/03/20(金)22:21:15 No.672721802
電通にPRされたワニ
63 20/03/20(金)22:21:33 No.672721910
>そんだけ流行ってのは簡単に作れるということでは ポケビの解散署名運動にサインみたいなもんやな
64 20/03/20(金)22:21:34 No.672721918
いきなり洪水のようなグッズが来た?
65 20/03/20(金)22:21:38 No.672721945
グッズが売れるかは置いといて企画屋の腕はすごいな
66 20/03/20(金)22:22:14 No.672722164
自分ならせめて100日後に映画化決定発表するけど こんなの素人発想なんだろうなあ
67 20/03/20(金)22:22:21 No.672722218
>ポケビの解散署名運動にサインみたいなもんやな おじちゃんそれ20年前よ
68 20/03/20(金)22:22:28 No.672722256
もしかして早い頃から結末解ってた?
69 20/03/20(金)22:22:33 No.672722285
コロナ自粛ムードで誰も買わなければ面白いんだけどな
70 20/03/20(金)22:22:48 No.672722391
>もしかして早い頃から結末解ってた? ピュアすぎないか
71 20/03/20(金)22:24:02 No.672722897
書き込みをした人によって削除されました
72 20/03/20(金)22:24:04 No.672722912
ブーム作るまでは上手くやってたと思うけど 集金の段でこれは捌けるのかな…
73 20/03/20(金)22:24:43 No.672723157
これ死ぬ前に売っといた方が良かったんじゃねえかな
74 20/03/20(金)22:24:51 No.672723205
まあ比較的簡単につくれる物が多いがグッズとしてほしくなるデザインなのか…?
75 20/03/20(金)22:25:16 No.672723355
これ売れるの?
76 20/03/20(金)22:25:27 No.672723438
一か月二か月で展開できる量じゃないからな…
77 20/03/20(金)22:25:27 No.672723439
なていうか仕込みにしてもちゃんと漫画が評判になったのはすごいと思うよ 当たってよかったね
78 20/03/20(金)22:25:34 No.672723472
追悼ショップとか多分今後の人生で二度と聞くことないだろうな
79 20/03/20(金)22:25:45 No.672723544
>ブーム作るまでは上手くやってたと思うけど >集金の段でこれは捌けるのかな… 無料なのとライブ感で流行ってたんだと思ってたけど母数が多けりゃ金出す層もいるのかね
80 20/03/20(金)22:25:59 No.672723633
バズってるってことも広告屋が演出してるだけかもしれない 陰謀論じゃないけどここも広告代理店がスレ立てしたりしてるし
81 20/03/20(金)22:26:16 No.672723715
>これ死ぬ前に売っといた方が良かったんじゃねえかな 死ぬ前からLINEスタンプとか販売始まってたしなんとなく流れはあった
82 20/03/20(金)22:26:34 No.672723831
クンニしてるのが名シーンみたいになってて吹く
83 20/03/20(金)22:26:43 No.672723872
>なていうか仕込みにしてもちゃんと漫画が評判になったのはすごいと思うよ >当たってよかったね とはいえ内容は別に面白いもんでもないし流れさえ作れば簡単なのでは 死をカウントダウンするって要素がウケると読んでるのは凄いと思うが
84 20/03/20(金)22:26:45 No.672723884
>なていうか仕込みにしてもちゃんと漫画が評判になったのはすごいと思うよ >当たってよかったね 多分仕込んだけど全然評判にならずにひっそり消えたのもごまんとあるんだろうね
85 20/03/20(金)22:26:57 No.672723946
とりあえずコロナ落ち着いたらちょっと買いに行くけど映画はどうするか解らない
86 20/03/20(金)22:27:14 No.672724032
馬鹿じゃねぇの
87 20/03/20(金)22:27:21 No.672724098
人気アニメくらいグッズ出してるけど大丈夫なのか… 話題性はそれらより高かっただろうが
88 20/03/20(金)22:27:30 No.672724174
>クンニしてるのが名シーンみたいになってて吹く クンニしろオラァ!は実際に衝撃を与えたからな
89 20/03/20(金)22:27:45 No.672724283
>陰謀論じゃないけどここも広告代理店がスレ立てしたりしてるし ここの運営もネット広告代理店だしな
90 20/03/20(金)22:27:45 No.672724284
商魂たくましいな…良くも悪くも
91 20/03/20(金)22:27:58 No.672724374
>これ死ぬ前に売っといた方が良かったんじゃねえかな もしくはもう少し間をおくかだなあ 死んだ直後に次の日グッズ続々出します!は露骨すぎる
92 20/03/20(金)22:28:08 No.672724434
便乗してどうぶつーズのグッズも出せオラ!
93 20/03/20(金)22:28:20 No.672724511
無料から有料になってどこまでついていくかだわね
94 20/03/20(金)22:28:32 No.672724591
ビジネスワニだったか…
95 20/03/20(金)22:28:58 No.672724725
ワニの死骸は高く売れるからな
96 20/03/20(金)22:29:02 No.672724761
1ヶ月くらい間を開けてたらまだ隠せてたかもしれない
97 20/03/20(金)22:29:05 No.672724771
100日後まで覚えていてもらえるかな
98 20/03/20(金)22:29:08 No.672724782
いっぱい信じてたのに…
99 20/03/20(金)22:29:20 No.672724857
100日後に死を企画されたワニってレスが忘れられない
100 20/03/20(金)22:29:24 No.672724884
書籍とかグッズ数点まではまだしもこのグッズ量赤字じゃねえかな…
101 20/03/20(金)22:29:25 No.672724893
意外とグッズとして欲しくなるデザインをちゃんとしてるね これだったらいいな欲しいなと思うのが結構ある アニメやゲームのグッズもこれくらい手早く展開して
102 20/03/20(金)22:29:29 No.672724914
>便乗してどうぶつーズのグッズも出せオラ! 絶対売れねぇよあんなの!
103 20/03/20(金)22:29:31 No.672724927
>ワニの死骸は高く売れるからな ダメだった
104 20/03/20(金)22:29:55 No.672725069
https://suzuri.jp/yuukikikuchi/967875/t-shirt/s/white こっちをヒットさせてもよかった
105 20/03/20(金)22:30:01 No.672725103
>無料から有料になってどこまでついていくかだわね けど書き下ろし28pあるから本は買う人多いと思う
106 20/03/20(金)22:30:14 No.672725157
>100日後に死を企画されたワニってレスが忘れられない 三連休初日から逆算されて死が定められたワニ
107 20/03/20(金)22:30:16 No.672725173
コロナで中国流通完全に死んでるから連載開始前にグッズ製作終わってなきゃ間に合わないよ
108 20/03/20(金)22:30:31 No.672725257
>1ヶ月くらい間を開けてたらまだ隠せてたかもしれない そこまで経つと今更って言われると思う
109 20/03/20(金)22:30:41 No.672725330
>多分仕込んだけど全然評判にならずにひっそり消えたのもごまんとあるんだろうね 100日後シリーズで過去に似たことやってて評判の推移を30日くらいで判断してメディア展開かけるかお蔵入りさせるかやってたのかもしれない
110 20/03/20(金)22:31:04 No.672725485
>>便乗してどうぶつーズのグッズも出せオラ! >絶対売れねぇよあんなの! 毒にも薬にもならないワニよりは 見た人に確実にキモいと言われるどうぶつーズのがワンチャンあるかもしれんだろ!
111 20/03/20(金)22:31:16 No.672725573
100日後を読者が迎えられるとも限らないという カウントダウンの入れ子構造が肝の作品であって キャラクターに魅力があった訳ではないので…
112 20/03/20(金)22:31:20 No.672725603
ワニになれずネットの藻屑になってる没企画も一杯あるんだろうな
113 20/03/20(金)22:31:27 No.672725665
待ってくれたまえグッズの洪水をワッと一気に浴びせかけるのは…
114 20/03/20(金)22:31:39 No.672725741
1日目って何日前に投稿されたんだ?
115 20/03/20(金)22:31:43 No.672725769
正直ここまで露骨にされると逆に受け入れてる自分もいる 買うつもりはないけど
116 20/03/20(金)22:31:54 No.672725844
正直電通も今回たまたま上手くいっただけで上手くいかなかったやつとの区別ついてないとおもう
117 20/03/20(金)22:32:06 No.672725932
そんな博打打たないでしょ
118 20/03/20(金)22:32:07 No.672725936
死と同時にタイアップ曲完成&書籍化&映画化決定!by電通
119 20/03/20(金)22:32:09 No.672725951
ムジーナグッズもだそう
120 20/03/20(金)22:32:14 No.672725994
商業と知らないで便乗してた漫画家が哀れすぎる…
121 20/03/20(金)22:32:19 No.672726027
>ワニになれずネットの藻屑になってるムジーナも一杯あるんだろうな
122 20/03/20(金)22:32:22 No.672726039
コロナで中国とか大変そうなのにこんなにグッズ用意出来るなんて
123 20/03/20(金)22:32:22 No.672726043
どうせなら100種類作ればいいのに
124 20/03/20(金)22:32:45 No.672726186
100日後に打ち切りになる…のやつが更に哀れすぎる
125 20/03/20(金)22:33:13 No.672726339
書籍化くらいなら「まあバズった後の企画かもしれないし…」と思ったが映画化とかいきものがかりとコラボとかは絶対100日以内に考えた企画とは思えんな
126 20/03/20(金)22:33:19 No.672726389
流石にこのグッズ量とコラボ企画だと赤字な気がする…
127 20/03/20(金)22:33:24 No.672726418
映画だけは高確率で転けると思う
128 20/03/20(金)22:33:30 No.672726453
>100日後に打ち切りになる…のやつが更に哀れすぎる どっちも編集の寵愛は受けてただろう?
129 20/03/20(金)22:33:42 No.672726517
ムジーナは無茶だって!
130 20/03/20(金)22:33:45 No.672726531
>商業と知らないで便乗してた漫画家が哀れすぎる… そいつらアナ雪ステマ漫画家グループでワニの作者もお仲間だぞ やしろあずき一派
131 20/03/20(金)22:33:51 No.672726581
映画化して成功するの?
132 20/03/20(金)22:34:01 No.672726641
>商業と知らないで便乗してた漫画家が哀れすぎる… する方もする方だし
133 20/03/20(金)22:34:01 No.672726642
でもこんなスピーディーに商品展開って凄くない? 仕込みだとしてもかなり早い段階でグッズ展開にゴー出したんでしょ?
134 20/03/20(金)22:34:04 No.672726652
>100日後に打ち切りになる…のやつが更に哀れすぎる そいつも電通から依頼されたのかも……ねぇな
135 20/03/20(金)22:34:05 No.672726662
ウケたら映画にする って文化はほんとクソだと思う
136 20/03/20(金)22:34:16 No.672726742
>正直電通も今回たまたま上手くいっただけで上手くいかなかったやつとの区別ついてないとおもう 振り返ってみれば 「余命1ヶ月の花嫁」みたいな余命モノは定番 動物モノも定番 定番x定番の置きにいった企画だったな
137 20/03/20(金)22:34:27 No.672726794
せめて今日くらいはだんまりしていたほうが良かった気がする
138 20/03/20(金)22:34:28 No.672726799
ていうかなんでこんな博打みたいな企画通ったんだ?
139 20/03/20(金)22:34:53 No.672726960
余韻をあっという間に消すのは流石にどうなんだろう
140 20/03/20(金)22:35:07 No.672727032
>ウケたら映画にする >って文化はほんとクソだと思う 次は実写化だな
141 20/03/20(金)22:35:11 No.672727061
自然発生的なバズに見せかけることがまだまだ出来るんだなぁ代理店やるやん
142 20/03/20(金)22:35:18 No.672727131
映画にして面白いのかしら
143 20/03/20(金)22:35:20 No.672727145
ワニの死に様のあとに企画自体がどうなるかを見せてくれるのはエンタメだと思う コケたら面白いし受けたら単純にすごいと思う
144 20/03/20(金)22:35:21 No.672727151
>ていうかなんでこんな博打みたいな企画通ったんだ? 勝算があったのかまたは失敗してもリスクが小さくて一つのデータとして興味があったとか?
145 20/03/20(金)22:35:35 No.672727249
>ムジーナは無茶だって! なんであの人はあんな可愛くもないマスコットを推してくるんですか!
146 20/03/20(金)22:35:38 No.672727274
>ていうかなんでこんな博打みたいな企画通ったんだ? 受けなかったら一漫画家のひっそり描いた代物として終わりになるだけだし ノーリスクじゃない
147 20/03/20(金)22:35:39 No.672727276
>ていうかなんでこんな博打みたいな企画通ったんだ? それだけ手を打つ用意もしてたんじゃないの
148 20/03/20(金)22:35:42 No.672727300
>自然発生的なバズに見せかけることがまだまだ出来るんだなぁ代理店やるやん ここでは大体が初めから気付いてたと思うよ…
149 20/03/20(金)22:35:45 No.672727319
本当に企画が成功するかはこれからでしょ 私は世間の認知度の剥離で爆死すると思ってる
150 20/03/20(金)22:35:47 No.672727330
やる前から準備仕掛けてたとは思うけどコケてたらこの量は出してないと思うよ 初めの頃から結構バズってたからそっからはどんどん増やしてたと思うけど
151 20/03/20(金)22:35:50 No.672727345
>>ウケたら映画にする >>って文化はほんとクソだと思う >次は実写化だな それはちょっと見たい…
152 20/03/20(金)22:35:50 No.672727349
>公式Twitterアカウントが発表。映画化に関しては実写か、アニメ化の詳細は明かされていない。
153 20/03/20(金)22:35:56 No.672727391
>次は実写化だな あれ?映画って実写じゃないのか
154 20/03/20(金)22:36:13 No.672727489
>ていうかなんでこんな博打みたいな企画通ったんだ? 数打ったうちの1個が当たればそれは博打じゃないんだ
155 20/03/20(金)22:36:18 No.672727518
作者の友人がモデルになってるのが本当なら色々凄いな
156 20/03/20(金)22:36:25 No.672727560
su3736210.jpg
157 20/03/20(金)22:36:35 No.672727624
>ここでは大体が初めから気付いてたと思うよ… そもそもカタログで今日まで気付かなかったよ
158 20/03/20(金)22:36:56 No.672727746
グッズの名前に死ってワードが入ってくるのがちょっと面白い
159 20/03/20(金)22:36:58 No.672727768
ここまでえぇ…ってなる作品の食い散らかし方もすごいな まぁ一発ネタだし早めに出さないと忘れ去られると考えたんだろうけど…
160 20/03/20(金)22:37:10 No.672727835
流石に種類多すぎだろ!
161 20/03/20(金)22:37:12 No.672727844
>>正直電通も今回たまたま上手くいっただけで上手くいかなかったやつとの区別ついてないとおもう >振り返ってみれば >「余命1ヶ月の花嫁」みたいな余命モノは定番 >動物モノも定番 >定番x定番の置きにいった企画だったな 花嫁はAV出演バレたんだっけ?
162 20/03/20(金)22:37:15 No.672727854
タヌキとキツネみたいにキャラが可愛いから売れるってタイプじゃないし グッズこんなに作って売れるのかは気になる
163 20/03/20(金)22:37:17 No.672727872
映画はアニメより実写の方が怖いもの見たさでヒットしそう
164 20/03/20(金)22:37:26 No.672727919
>su3736210.jpg 死と隣あわせの電通だからこそ説得力がある
165 20/03/20(金)22:37:38 No.672727994
バズるまではできてあとは金にできるかどうかじゃないの?
166 20/03/20(金)22:37:41 No.672728017
100日毎日描いてたとか信じてた人はどう思ってるんだろう
167 20/03/20(金)22:37:51 No.672728077
ヤフコメでもフェイスブックでも絶賛の嵐だよ みんなグッズを買おう^^
168 20/03/20(金)22:37:58 No.672728128
>やる前から準備仕掛けてたとは思うけどコケてたらこの量は出してないと思うよ >初めの頃から結構バズってたからそっからはどんどん増やしてたと思うけど コロナで中国流通ストップしてたのに?
169 20/03/20(金)22:38:31 No.672728409
これが新時代のマーケティングなんです?
170 20/03/20(金)22:38:39 No.672728479
死ぬのに100日も掛かったのにグッズの宣伝は1時間も待てなかったんだからよっぽど嬉しかったんだな電通
171 20/03/20(金)22:38:39 No.672728481
数量限定ぬいぐるみキーチェーンが遺骨早い者勝ちみたいで笑っちゃった
172 20/03/20(金)22:38:42 No.672728503
>ムジーナは無茶だって! やる気はあるんですよ su3736213.jpg
173 20/03/20(金)22:38:47 No.672728543
作品自体には特に言う事はないけど強烈な商売っ気を突然浴びせられて困惑してる感じだ
174 20/03/20(金)22:39:03 No.672728659
春休みの学生がターゲットでしょ コロナは想定外だったろうけど
175 20/03/20(金)22:39:11 No.672728691
これが売れるかどうかはマジで興味ある
176 20/03/20(金)22:39:18 No.672728760
まさか評価ごと死ぬとは思わなかった
177 20/03/20(金)22:39:19 No.672728766
死んだのにグッズで元気そうだなワニ
178 20/03/20(金)22:39:22 No.672728786
>やる気はあるんですよ >su3736213.jpg もうそろそろ諦めろよファットマン!
179 20/03/20(金)22:39:23 No.672728789
100時間残業で自殺した電通社員
180 20/03/20(金)22:39:37 No.672728894
>これが新時代のマーケティングなんです? SNSの使い方が上手かっただけで手法自体は昔からあるやつじゃねえかな
181 20/03/20(金)22:39:44 No.672728934
ネットでしか流行らないやり方で流行りは作ったけど 集金の仕方がネットでやたらに嫌われるやり方だからどうなるんだろうなあ…
182 20/03/20(金)22:39:51 No.672728968
>ヤフコメでもフェイスブックでも絶賛の嵐だよ >みんなグッズを買おう^^ こんなに露骨に売られると買いたくなくなるよね 流行が廃れたら何でこんなもの買ったんだって後悔しそう 魅力的なデザインでもないし
183 20/03/20(金)22:39:52 No.672728979
電通マンは昨日の夜から射精してそう
184 20/03/20(金)22:39:56 No.672729000
しかしまあ最後の最後にここまで露骨に仕込みバラすのはどういう
185 20/03/20(金)22:40:09 No.672729075
商売は別に良いとしてもうちょっと辛抱してほしかった
186 20/03/20(金)22:40:18 No.672729120
天使装備の死後のキャラクター化はなんか違うと思う、、、
187 20/03/20(金)22:40:28 No.672729184
でも結構嬉しいですみたいなコメントもあったから作者はそれなりに儲けられると思う みんなが買ってくれればだが
188 20/03/20(金)22:40:28 No.672729190
仕込みだったとしてももうちょっとこう…ばれないように出来んのか
189 20/03/20(金)22:40:35 No.672729226
>これが売れるかどうかはマジで興味ある 間違いなく売れる コロナの一連の騒動見てたらわかるだろ?
190 20/03/20(金)22:40:36 No.672729232
もうちょっと間を開けてほしかったって言ってる人だいぶハマってるな…
191 20/03/20(金)22:40:36 No.672729233
おそ松さんとか流行った当初全然グッズ無くて駄コラみたいなのしか無かったのに…
192 20/03/20(金)22:40:43 No.672729270
>商売は別に良いとしてもうちょっと辛抱してほしかった スタッフロールにCM流されるようなもんだからな…
193 20/03/20(金)22:40:54 No.672729329
>しかしまあ最後の最後にここまで露骨に仕込みバラすのはどういう 文句言うのはアンチだし
194 20/03/20(金)22:40:57 No.672729354
最初から明らかに不自然な伸びだったから工作マシマシでまず「伸びてる」って強調して流行ってるものに乗っかる心理利用したんだろうな それこそ例のPR的なこともしたり つまんね…
195 20/03/20(金)22:40:59 No.672729366
100日経ったら死ぬワニの話を電通社員が過労死しそうになりながら拡散させてたと思うと涙ぐましいものがあるな
196 20/03/20(金)22:40:59 No.672729368
電通がステマしてるのは前々からの暗黙の了解だったけど今回は目立ちすぎたな
197 20/03/20(金)22:41:04 No.672729407
せめて時間おけばいいのにこの死んだ直後に 飯の種にするのは何とも思わなかったのか電通…
198 20/03/20(金)22:41:12 No.672729447
なんで最初はもっと缶バッジとか急遽決まりました感の出せるものにしなかったんだろう
199 20/03/20(金)22:41:13 No.672729457
言っちゃあれだけどグッズ売れるようなキャラじゃないと思う…
200 20/03/20(金)22:41:18 No.672729486
別に自分の作品で金稼いだっていいだろ文句言うなよお前ら! って逆張り的に喧嘩売りたい人すらもおお…ってなる量のグッズだよねこれ
201 20/03/20(金)22:41:25 No.672729520
電通の仕込みが露骨すぎて引いた…
202 20/03/20(金)22:41:41 No.672729615
>しかしまあ最後の最後にここまで露骨に仕込みバラすのはどういう 何をバラすんだそれ
203 20/03/20(金)22:41:42 No.672729632
電通が100日も我慢できるはずないだろ!
204 20/03/20(金)22:41:47 No.672729668
>集金の仕方がネットでやたらに嫌われるやり方だからどうなるんだろうなあ… ワニ「オタクくんさあ…そういう斜に構えた層は相手にしてないから」
205 20/03/20(金)22:41:48 No.672729680
もしかして壮大なブラックジョークだった?
206 20/03/20(金)22:41:52 No.672729713
>別に自分の作品で金稼いだっていいだろ文句言うなよお前ら! >って逆張り的に喧嘩売りたい人すらもおお…ってなる量のグッズだよねこれ そうなの?
207 20/03/20(金)22:42:02 No.672729768
>コロナの一連の騒動見てたらわかるだろ? コロナが治るとか宣伝するか
208 20/03/20(金)22:42:12 No.672729829
>>これが売れるかどうかはマジで興味ある >間違いなく売れる >コロナの一連の騒動見てたらわかるだろ? コロナで製造や流通が止まるからワニのグッズの供給も止まるとかデマ流れたらそうなるかもね
209 20/03/20(金)22:42:12 No.672729839
友人の死を食い物にしてるってのがアレだよ…
210 20/03/20(金)22:42:20 No.672729872
>おそ松さんとか流行った当初全然グッズ無くて駄コラみたいなのしか無かったのに… おそ松だのよりもいだのゾンサガって 作った側が売れると思ってなかったからめっちゃグッズ遅かったな…
211 20/03/20(金)22:42:27 No.672729912
向こうのスレ落ちたから電通が裏で動いてたって言ってるアホが来たな
212 20/03/20(金)22:42:38 No.672729992
代理店の匂いがするって言ってたのを必死に否定してた「」たちは今どんな気持ちなんだろう
213 20/03/20(金)22:42:49 No.672730077
何日前から作ってたんだろ
214 20/03/20(金)22:43:03 No.672730163
多いけど絵は使い回しだしイベント消えて暇な製造業社に頼めば短期でいけたのかもしれない
215 20/03/20(金)22:43:09 No.672730210
これだけはガチだと思って毎日楽しみにしてた俺がバカみたい
216 20/03/20(金)22:43:09 No.672730212
>代理店の匂いがするって言ってたのを必死に否定してた「」たちは今どんな気持ちなんだろう お前の上にいるぞ聞いてこい
217 20/03/20(金)22:43:10 No.672730217
死を使った金儲けってやっぱり気分悪いな 余韻も糞も無くて逆に未練無くなってスッキリするわ
218 20/03/20(金)22:43:10 No.672730218
>何日前から作ってたんだろ 一か月前くらいだと思う
219 20/03/20(金)22:43:13 No.672730235
ここにいる最初からわかってましたって斜に構えてる人じゃなくてその時のノリで楽しんでる人向けだろうし…
220 20/03/20(金)22:43:15 No.672730247
商業化に文句言ってる奴をぶっ叩く呟きしてた奴も結構いたけどその中にやしろあずきが混じってたからいつものように金貰ってPR的なアレだろうな
221 20/03/20(金)22:43:16 No.672730256
>なんで最初はもっと缶バッジとか急遽決まりました感の出せるものにしなかったんだろう 隠す気ないんだろ 商機逃すじゃん
222 20/03/20(金)22:43:23 No.672730291
やしろとの関係があからさまになってから情報統制が雑になった感がある もうバレるの時間の問題だからとっとと売り逃げる方向にシフトしたんだろうな
223 20/03/20(金)22:43:26 No.672730314
なんかワニが死んでおめでたいみたいな勢いとノリでダメだった
224 20/03/20(金)22:43:29 No.672730333
100日以上前から動いてないと無理な量では
225 20/03/20(金)22:43:29 No.672730335
>別に自分の作品で金稼いだっていいだろ いや実際これはその通りなんだがあまりにも売る側のやる気が凄すぎて引いてる…
226 20/03/20(金)22:43:30 No.672730342
>向こうのスレ落ちたから電通が裏で動いてたって言ってるアホが来たな いや電通Pの名前スタッフロール?に出てたから
227 20/03/20(金)22:43:35 No.672730365
せっかく春休みに合わせて死んでグッズやコラボ考えてたのに コロナのせいで自粛ムードだから全部一気に出したのかなあ
228 20/03/20(金)22:43:36 No.672730375
電通にワニでも殺されたのか
229 20/03/20(金)22:43:36 No.672730381
ここまで話題になってるんだから売れないって事はない
230 20/03/20(金)22:43:43 No.672730418
劇場版が一番正気を疑う ブームそんなにもたないだろ
231 20/03/20(金)22:43:45 No.672730432
ネット工作もPRってちゃんとつけて欲しい
232 20/03/20(金)22:43:47 No.672730447
電通が大抵のバズった企画に絡んでるのは常識なのに今回はやたら否定するのが湧いてたな
233 20/03/20(金)22:43:52 No.672730478
>やしろとの関係があからさまになってから情報統制が雑になった感がある >もうバレるの時間の問題だからとっとと売り逃げる方向にシフトしたんだろうな 統を失ったか…
234 20/03/20(金)22:43:55 No.672730488
1ヶ月でこの量に加えて他の企画も?
235 20/03/20(金)22:44:08 No.672730560
>やしろとの関係があからさまになってから情報統制が雑になった感がある >もうバレるの時間の問題だからとっとと売り逃げる方向にシフトしたんだろうな 誰と戦ってるの…
236 20/03/20(金)22:44:09 No.672730568
>なんかワニが死んでおめでたいみたいな勢いとノリでダメだった 最終話直前の早く死ねってレスで噴き出したの思い出した
237 20/03/20(金)22:44:17 No.672730626
>誰と戦ってるの… やしろ
238 20/03/20(金)22:44:18 No.672730634
ちゃんとしたグッズを即展開出来てていいなって 俺がハマったゲームは大体ゲーム内立ち絵を貼り付けただけのものだ
239 20/03/20(金)22:44:21 No.672730657
>電通にワニでも殺されたのか でも電通のおかげでワニと出会えたんだ…
240 20/03/20(金)22:44:31 No.672730723
>ここまで話題になってるんだから売れないって事はない どうかなあ… 話題になる=売れるではないと思うんだよねえ… 死んだキャラのグッズ買うか?って基本的な疑問から何から
241 20/03/20(金)22:44:32 No.672730730
ここまで露骨にするとか広告会社ってすげえわ
242 20/03/20(金)22:44:33 No.672730739
>劇場版が一番正気を疑う >ブームそんなにもたないだろ まぁこれに関しては勇み足すぎるとは思う 書籍化とかグッズ化は予想してたけど
243 20/03/20(金)22:44:33 No.672730741
正直ここまでくると本当に作者が考えて描いた作品なのかすら疑わしい 電通から委託受けて作画しただけかそれすらせず名義貸しただけじゃないのか
244 20/03/20(金)22:44:34 No.672730747
さっさとアメリカみたいにステマ規制の法案作ってくれればいいのに 最初からPR電通とか付いてたら即死してたコンテンツだろこれ
245 20/03/20(金)22:44:38 No.672730771
普段ステマを叩いて情弱をあざ笑ってきた「」も電通様の前ではブームに踊らされるネット民の一人だった
246 20/03/20(金)22:44:41 No.672730789
>100日以上前から動いてないと無理な量では この100日間はコロナで製造流通死んでたしな
247 20/03/20(金)22:44:50 No.672730838
>ちゃんとしたグッズを即展開出来てていいなって >俺がハマったゲームは大体ゲーム内立ち絵を貼り付けただけのものだ 量は多いけどスレ画も似たようなもんでは…?
248 20/03/20(金)22:44:52 No.672730857
>>やしろとの関係があからさまになってから情報統制が雑になった感がある >>もうバレるの時間の問題だからとっとと売り逃げる方向にシフトしたんだろうな >誰と戦ってるの… やしろfamily・・・ 闇の組織だ
249 20/03/20(金)22:44:52 No.672730860
>一か月前くらいだと思う 2月下旬かー・・・コロナ真っ盛りじゃねーか
250 20/03/20(金)22:44:54 No.672730875
>1ヶ月でこの量に加えて他の企画も? そりゃ別々の案件だから不思議に思うところあるか?
251 20/03/20(金)22:45:01 No.672730925
19時過ぎくらいの死ね死ねムードも大概だったけど スレ画でそれを軽々と越えてゾッとしたよ
252 20/03/20(金)22:45:03 No.672730930
しかし今回は流石に露骨すぎる
253 20/03/20(金)22:45:14 No.672731005
>友人の死を食い物にしてるってのがアレだよ… 作者本人の友人じゃなくて イラストレーター(設定)の友人が死んだってことでしょ 古坂大魔王とピコ太郎が別人みたいに
254 20/03/20(金)22:45:19 No.672731038
ていうか売れてから金の臭いがするなら嫌なのわかるけど まだ何にも売ってないし叩いてる奴も別に損もしてないだろ
255 20/03/20(金)22:45:20 No.672731053
いくらなんでも露骨すぎてずっこける
256 20/03/20(金)22:45:22 No.672731063
>正直ここまでくると本当に作者が考えて描いた作品なのかすら疑わしい 企画案みたいなのは共同で練ってるでしょ でないとこんな予算つかない
257 20/03/20(金)22:45:23 No.672731070
やしろに絵柄パクリ自称イタコ作家にとロクな奴が支持してない時点でもう仕込みだよ
258 20/03/20(金)22:45:26 No.672731089
>普段ステマを叩いて情弱をあざ笑ってきた「」も電通様の前ではブームに踊らされるネット民の一人だった どこの話だこれ
259 20/03/20(金)22:45:32 No.672731127
80日目ぐらいで売り始めればよかったのでは
260 20/03/20(金)22:45:37 No.672731165
自分で名前載せといて電通は関係ない!は通用しねーよ
261 20/03/20(金)22:45:37 No.672731166
で結局物語としてはどうなの?
262 20/03/20(金)22:45:43 No.672731203
>普段ステマを叩いて情弱をあざ笑ってきた「」も電通様の前ではブームに踊らされるネット民の一人だった 詐欺って「俺は騙されない」って自信あるやつほど 騙されやすいって言葉思い出した
263 20/03/20(金)22:45:45 No.672731219
しかしすげえな 1円も利益出てない奴にここまで乗っかるか普通? いいねやフォロワーの数だけ客が来るわけじゃないってのは常識だと思うんだが…
264 20/03/20(金)22:45:48 No.672731238
せめて一日、二日大喜利する時間あげたれよと思った
265 20/03/20(金)22:45:51 No.672731260
ヒャアがまんできねぇグッズ販売だ!
266 20/03/20(金)22:46:06 No.672731339
ああステマ粘着軍団がそのままスライドしてんのかこれ
267 20/03/20(金)22:46:06 No.672731343
おもしろいおもしろい持ち上げてた人の中に電通のステマ要因も居たんだろうな
268 20/03/20(金)22:46:06 No.672731344
ステマで飯食ってる電通に暇つぶしで騒いでるネット民が勝てるわけないだろ
269 20/03/20(金)22:46:07 No.672731349
電通の関係を否定する方が急に湧いてきてるのでは…
270 20/03/20(金)22:46:10 No.672731364
>やしろに絵柄パクリ自称イタコ作家にとロクな奴が支持してない時点でもう仕込みだよ そもそも同じパーティに参加する仲だ
271 20/03/20(金)22:46:11 No.672731369
>80日目ぐらいで売り始めればよかったのでは たぶんブーム終息してる 売るタイミングとしては今回が一番いいと思う
272 20/03/20(金)22:46:13 No.672731386
フォロワーも水増しされてるのかな
273 20/03/20(金)22:46:17 No.672731418
>なんかワニが死んでおめでたいみたいな勢いとノリでダメだった 19時に更新無かったとかみんな「まだ死んでないのか!死ね!」とか言ってて酷い
274 20/03/20(金)22:46:27 No.672731486
>正直ここまでくると本当に作者が考えて描いた作品なのかすら疑わしい >電通から委託受けて作画しただけかそれすらせず名義貸しただけじゃないのか そう考えるのが自然でしょ いくらバズったとはいえ作者から電通なんて大企業に売り込みとかさすがに考えづらい
275 20/03/20(金)22:46:36 No.672731554
もう完全にらimgじゃ荒れネタやね…
276 20/03/20(金)22:46:36 No.672731555
こういうのって案外すぐ出てくるもんだよ 大半が埋もれてワゴンに流れていくだけで
277 20/03/20(金)22:46:44 No.672731605
>しかしすげえな >1円も利益出てない奴にここまで乗っかるか普通? >いいねやフォロワーの数だけ客が来るわけじゃないってのは常識だと思うんだが… 多分作者は作画してるだけで企画全部電通だと思う
278 20/03/20(金)22:46:55 No.672731686
電通本体までは行かなくても下請けはどこのコミュニティにいるだろ
279 20/03/20(金)22:47:02 No.672731733
>フォロワーも水増しされてるのかな かなりされてると思う
280 20/03/20(金)22:47:04 No.672731745
>ああステマ粘着軍団がそのままスライドしてんのかこれ 実際ステマじゃん
281 20/03/20(金)22:47:09 No.672731779
昔懐かしいけんもー民の臭いがしてほっこりする
282 20/03/20(金)22:47:14 No.672731813
>で結局物語としてはどうなの? 個人的には悪くはないと思う…オチ含めて 本やグッズは買わないけど
283 20/03/20(金)22:47:21 No.672731845
>1円も利益出てない奴にここまで乗っかるか普通? 乗っかるも何も最初から…
284 20/03/20(金)22:47:28 No.672731892
>もう完全にらimgじゃ荒れネタやね… さっきからそれ連呼してる時点で荒らしがそういう事にしたいのはわかった
285 20/03/20(金)22:47:28 No.672731894
百万回死んだ畜生の爪の垢でも飲んでこい
286 20/03/20(金)22:47:30 No.672731909
キャラクターグッズ商売ありきのものと考えるならこの種類の多さもおかしくはないだろう
287 20/03/20(金)22:47:32 No.672731923
>電通本体までは行かなくても下請けはどこのコミュニティにいるだろ 電通ーやしろー作者
288 20/03/20(金)22:47:32 No.672731925
折角上手くやれたんだから金稼ぐターンで雑になるのやめろよ!
289 20/03/20(金)22:47:39 No.672731971
妄想の根拠を妄想で補強しだすと地獄だぞ
290 20/03/20(金)22:47:40 No.672731972
>ていうか売れてから金の臭いがするなら嫌なのわかるけど >まだ何にも売ってないし叩いてる奴も別に損もしてないだろ 売れてるから金の臭いするとかそう言う話なの? 死んだ直後にウキウキでグッズ体力に仕込んでお出しする仕込みに引いてると思ってたわ
291 20/03/20(金)22:47:45 No.672732006
>実際ステマじゃん え?どこにステルスマーケティングが?
292 20/03/20(金)22:47:48 No.672732022
バズられるよりバズらせたいマジで
293 20/03/20(金)22:47:48 No.672732028
そういやフォロワー数って金で買えるんだよな
294 20/03/20(金)22:47:49 No.672732029
ステマ粘着ってステマ漫画家集団ステマバレて謝ったじゃん
295 20/03/20(金)22:47:50 No.672732036
マジでやしろ絡んでるとしても またimgが負けてるだけじゃねーか
296 20/03/20(金)22:47:51 No.672732046
全部ゴルゴムの仕業だ
297 20/03/20(金)22:47:55 No.672732065
友人の死を飯の種にしてるって書くとわりとひどい気がする
298 20/03/20(金)22:47:58 No.672732079
100日後に仕込んでたワニ
299 20/03/20(金)22:47:58 No.672732080
感動ものウリに出すんならもう少し人の心を理解しろよ… 割と好きだったのに
300 20/03/20(金)22:47:58 No.672732082
>もう完全にらimgじゃ荒れネタやね… 多分3日後にはもう相手にもされないと思う
301 20/03/20(金)22:48:06 No.672732135
それじゃステマでもなく電通の後押しもなくネタパクリして描き続けてるジンパの作者がバカみたいじゃないですか
302 20/03/20(金)22:48:10 No.672732162
>妄想の根拠を妄想で補強しだすと地獄だぞ うに
303 20/03/20(金)22:48:17 No.672732198
>キャラクターグッズ商売ありきのものと考えるならこの種類の多さもおかしくはないだろう というより乗っかるのならまぁこんくらい売るわ
304 20/03/20(金)22:48:20 No.672732216
PVもいいねの数が再生数の4倍とからしく雑過ぎる… https://matomame.jp/user/yonepo665/ed928b1a371b6a109a06
305 20/03/20(金)22:48:32 No.672732286
引くわ…
306 20/03/20(金)22:48:33 No.672732296
初日二日目で凄い広めようと話題にしてた人らはまぁそういう事なんだろうな
307 20/03/20(金)22:48:36 No.672732317
なるほどやっぱりかぁいや俺もニュース番組で取り上げてたのはやりすぎだと思ったんだよ
308 20/03/20(金)22:48:36 No.672732319
一応ちょっと無情にも死ぬんだな…ってしんみりしてたのにこの仕打ちよ
309 20/03/20(金)22:48:41 No.672732355
いきなりいっぺんにお出しして売れるのか? 買う人いるの?
310 20/03/20(金)22:48:46 No.672732377
>マジでやしろ絡んでるとしても >またimgが負けてるだけじゃねーか 勝ちとか負けとか気にする時点で荒らしでは?
311 20/03/20(金)22:48:46 No.672732381
su3736228.jpg いろいろ出てきた
312 20/03/20(金)22:48:58 No.672732455
>それじゃステマでもなく電通の後押しもなくネタパクリして描き続けてるジンパの作者がバカみたいじゃないですか あいつはこの件関係なくクソバカだよ
313 20/03/20(金)22:49:01 No.672732483
>マジでやしろ絡んでるとしても >またimgが負けてるだけじゃねーか してもじゃなくて実際ステマ漫画家グループと同じパーティに行ってる
314 20/03/20(金)22:49:03 No.672732495
>su3736228.jpg >いろいろ出てきた あーあ
315 20/03/20(金)22:49:03 No.672732499
かわいそう
316 20/03/20(金)22:49:04 No.672732503
グッズ小出しにして 完結後に単行本発表して 単行本帯で映画化発表 みたいな当たり前のパターンにせず 100日目に一斉に畳み掛けるように発表してるのほんと下策だと思う
317 20/03/20(金)22:49:06 No.672732521
話的には面白かったのに変なケチ付いて残念な感じ
318 20/03/20(金)22:49:11 No.672732555
>ここにいる最初からわかってましたって斜に構えてる人じゃなくてその時のノリで楽しんでる人向けだろうし… 文句言ってるのその時のノリで楽しんでたのに水差された人だと思うよ
319 20/03/20(金)22:49:16 No.672732585
>それじゃステマでもなく電通の後押しもなくネタパクリして描き続けてるジンパの作者がバカみたいじゃないですか 純粋だけどバカで才能ないって可哀想
320 20/03/20(金)22:49:17 No.672732590
>いろいろ出てきた うわあ…
321 20/03/20(金)22:49:22 No.672732622
100日後に死んだのは作者の信用だったか…
322 20/03/20(金)22:49:24 No.672732639
>いきなりいっぺんにお出しして売れるのか? >買う人いるの? タイミング的には間違いなくいっぱい売れる
323 20/03/20(金)22:49:27 No.672732656
>su3736228.jpg >いろいろ出てきた まあ織り込み済みだよな
324 20/03/20(金)22:49:39 No.672732732
ステマの呪いって怖いんだな ここまで頭がおかしくなるなんて
325 20/03/20(金)22:49:40 No.672732744
作者は後乗りのパクリ企画見て爆笑してそう 企業のバックアップないのにやっても意味ないのにって
326 20/03/20(金)22:49:44 No.672732770
>su3736228.jpg >いろいろ出てきた 今日まで隠し通せたのすげえな
327 20/03/20(金)22:49:47 No.672732797
まぁステマ云々は置いといてもこの企画量はちょっと異常過ぎるわ 個人が趣味で描いてる漫画1つで動く金じゃない
328 20/03/20(金)22:49:48 No.672732801
どうせなら電通は米軍諜報機関でイルミナティくらい言ったらどうなんだい?
329 20/03/20(金)22:49:55 No.672732854
クレしんの作者死んだ時のpixiv思い出したわ
330 20/03/20(金)22:50:01 No.672732889
仕込みっていうか…仕掛けた奴がきっちり勝ったってイメージに変わってきた
331 20/03/20(金)22:50:06 No.672732921
>PVもいいねの数が再生数の4倍とからしく雑過ぎる… 売る側も雑過ぎる… これフォロワーも7割くらい買ってんだろうな…
332 20/03/20(金)22:50:06 No.672732925
>su3736228.jpg >いろいろ出てきた そりゃ発注して売るのなら100日後でしかないわな
333 20/03/20(金)22:50:09 No.672732944
リイドカフェの面白いから信用してたのに
334 20/03/20(金)22:50:15 No.672732989
su3736233.jpg ヒ開いたらいきなりこれで笑っちゃった
335 20/03/20(金)22:50:17 No.672733003
でかいシノギのニオイがする
336 20/03/20(金)22:50:23 No.672733044
はやくしねと一番願っていたのは電通だった…?
337 20/03/20(金)22:50:29 No.672733089
>個人が趣味で描いてる漫画1つで動く金じゃない ここが間違いだからな
338 20/03/20(金)22:50:32 No.672733105
いやバッジはまぁそんな変じゃないだろ ゾンサガも最初それだったし
339 20/03/20(金)22:50:36 No.672733126
二匹目のワニ達は100日も立たずに死んでいくんだろうな
340 20/03/20(金)22:50:39 No.672733143
頼む!売れないでくれええええええええ!
341 20/03/20(金)22:50:46 No.672733195
これ途中から企業が食いついたんじゃなくて最初から企画で動いて場合によっちゃインフルエンサーに袖の下通してるよね
342 20/03/20(金)22:50:48 No.672733210
>>いきなりいっぺんにお出しして売れるのか? >>買う人いるの? >タイミング的には間違いなくいっぱい売れる 俺売れないと思う… この売り方は20年前でも通用するか怪しいわ
343 20/03/20(金)22:50:50 No.672733225
>su3736228.jpg この写真の何が問題なんだろう…
344 20/03/20(金)22:50:54 No.672733259
>su3736228.jpg >いろいろ出てきた こういうのって販売前に写真あげていいの?
345 20/03/20(金)22:51:00 No.672733297
まあお金出すのはこれからだしな
346 20/03/20(金)22:51:01 No.672733316
最初20日くらいはほぼ自演と金で雇った奴らだと思う 伸びて来た(ように見せた)らそこらの作家が寄って来て勝手に宣伝してくれるようになった感じ