虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/20(金)21:07:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)21:07:42 No.672694293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/20(金)21:09:33 No.672695076

流行ってる間に稼がないとな

2 20/03/20(金)21:11:36 No.672695865

電通

3 20/03/20(金)21:11:42 No.672695894

https://loft.100wani.com/ 山ほど種類あるな!

4 20/03/20(金)21:12:32 No.672696214

予想通り交通事故かあ

5 20/03/20(金)21:12:45 No.672696309

グッズあったんだ

6 20/03/20(金)21:14:09 No.672696816

節操なさすぎでウケる

7 20/03/20(金)21:14:20 No.672696892

>電通 あれ?博報堂じゃなかったんだ?何ソース?

8 20/03/20(金)21:15:40 No.672697438

電通も博報堂も一緒よ

9 20/03/20(金)21:16:13 No.672697651

流れるようにタイアップが公表されて逆に感心する

10 20/03/20(金)21:16:41 No.672697838

明日からって早いな!?

11 20/03/20(金)21:17:07 No.672697996

お洒落に並べられるとキースへリングの絵みたいに見えてきた

12 20/03/20(金)21:17:11 No.672698017

>電通も博報堂も一緒よ ぜんぜん違うのでソース

13 20/03/20(金)21:17:25 No.672698105

追討ショップて

14 20/03/20(金)21:18:11 No.672698390

ワニの死で儲ける金はうまいか

15 20/03/20(金)21:18:15 No.672698417

斜に構えた人間の多い世の中になったような気がしてたけど まだまだ人は踊るんだなと思えてかえって明るい気分になってきた

16 20/03/20(金)21:18:29 No.672698510

ワープさんだろ?

17 20/03/20(金)21:18:33 No.672698535

このあっという間に廃れそうなスピード感

18 20/03/20(金)21:18:58 No.672698709

これからどんどん商業展開していくんだろうなとはおもったが追悼ショップって発想はなかった

19 20/03/20(金)21:18:59 No.672698726

タダだから見られてただけで金になるとは思えないんだが どこぞの企業は相当可能性を感じてるようだな

20 20/03/20(金)21:19:30 No.672698919

ヒでも電通言われまくってるな

21 20/03/20(金)21:20:54 No.672699478

>このあっという間に廃れそうなスピード感 だからこんだけ矢継ぎ早にするんじゃない?

22 20/03/20(金)21:21:46 No.672699863

タッチと同じ最終回だった

23 20/03/20(金)21:22:13 No.672700037

種類が多すぎてドン引きより先に呆れてしまった 感心したまである でもこれ在庫絶対できるよね……

24 20/03/20(金)21:22:22 No.672700084

マジで一瞬で廃れそうだから商売急がないとな

25 20/03/20(金)21:22:23 No.672700093

間を置け間を

26 20/03/20(金)21:22:37 No.672700176

元々計画的に進めてたんだな ただこれが今後盛り上がるかは少し興味深い

27 20/03/20(金)21:22:51 No.672700258

何ていうかこのスピード感まんまと釣られた人のほうが冷めない?

28 20/03/20(金)21:23:01 No.672700331

追悼なのに皆笑ってやがるぜ

29 20/03/20(金)21:23:03 No.672700344

グッズの量でダメだった

30 20/03/20(金)21:23:31 No.672700503

共倒れしてくれないかな

31 20/03/20(金)21:23:33 No.672700516

ロフトはタヌキとキツネのグッズ売ってる印象が強い あっちもヒ発だけど結構息が長いね

32 20/03/20(金)21:23:35 No.672700527

展開される流れが評価されたのであって別にキャラとか内容が優れてたわけじゃないんじゃ…

33 20/03/20(金)21:23:48 No.672700609

グッズ多すぎだろ

34 20/03/20(金)21:23:51 No.672700625

何日めから動いてた企画なのか知りたい

35 20/03/20(金)21:23:58 No.672700665

>間を置け間を 旬逃すじゃん

36 20/03/20(金)21:24:15 No.672700753

スピンオフ連載続けた方が良かったんじゃね

37 20/03/20(金)21:24:17 No.672700761

>https://loft.100wani.com/ >山ほど種類あるな! コロナで中華から物来ないのに早いね こりゃかなり前からの仕込みだね

38 20/03/20(金)21:24:18 No.672700771

いやー仕事早いよねー

39 20/03/20(金)21:24:25 No.672700810

ノータイムでお出しされるいきものがかりは吹いた 仕事選べ

40 20/03/20(金)21:24:25 No.672700812

明日からて

41 20/03/20(金)21:24:26 No.672700815

Tシャツとバッジでも作るのかとおもったら種類が多い!

42 20/03/20(金)21:24:34 No.672700873

バズるって大変だなって展開

43 20/03/20(金)21:24:35 No.672700879

死んだ途端に次々情報出てくるの面白くなってきた

44 20/03/20(金)21:24:36 No.672700884

>何日めから動いてた企画なのか知りたい 0じゃないかな…

45 20/03/20(金)21:24:37 No.672700897

キーホルダーは明日からガチャポンで発売される辺り いつぐらいから動いた話なのかな…

46 20/03/20(金)21:24:39 No.672700903

>何日めから動いてた企画なのか知りたい 開始前じゃないの?

47 20/03/20(金)21:24:56 No.672701002

su3735970.jpg su3735971.jpg 本当に電通案件で駄目だった

48 20/03/20(金)21:25:19 No.672701153

>何日めから動いてた企画なのか知りたい そもそも企画ありきで始まった漫画でしょ オチも内定済みで全部描き貯めてから小出しでアップロードすれば毎日描いてると勘違いしたアホ共が持ち上げてくれる

49 20/03/20(金)21:25:21 No.672701164

この手の企画がヒットしたらヒで色々仕掛ける所増えそう

50 20/03/20(金)21:25:23 No.672701172

ヤらせ論はちょっと…と思ってたけどこの企画は群を抜いてすごい

51 20/03/20(金)21:25:34 No.672701256

明確に使い捨てるコンテンツなのでこの展開でいい ここまで情のないやり方を通せる人らは有能

52 20/03/20(金)21:25:40 No.672701308

バズるの前提にしても失敗のリスクとか考えると良くやったなとは思わなくもない プレッシャーすごそう

53 20/03/20(金)21:25:45 No.672701340

最初から代理店が企画考えて手配してカストリ作家に書かせただけでしょ

54 20/03/20(金)21:25:55 No.672701406

ワニが生を全うするまでの100日間にあなたは何をしていましたか

55 20/03/20(金)21:25:55 No.672701411

>本当に電通案件で駄目だった えぇ…

56 20/03/20(金)21:26:09 No.672701506

100日後に完成するグッズ

57 20/03/20(金)21:26:19 No.672701590

>0じゃないかな… 流石にそれは難しいんじゃない? 俺はどうぶつーズ好きだし単行本買ってるけど0日目からあの作者を担いで企画しようって奴は 流石に酔狂が過ぎると思う

58 20/03/20(金)21:26:22 No.672701615

うまくいったと思う

59 20/03/20(金)21:26:57 No.672701895

最終的に流行るかどうかは別だから準備が無駄にならなくて良かったねとしか…

60 20/03/20(金)21:27:02 No.672701935

200日後に死ぬタスマニアンデビルって漫画書き始めましたよろしく!

61 20/03/20(金)21:27:10 No.672702000

ここまで迅速に展開されると逆に感心するよ

62 20/03/20(金)21:27:16 No.672702042

>流石に酔狂が過ぎると思う でも映画化までやるみたいだから普通に0日からやってると思うよ 準備期間とか考えるとな

63 20/03/20(金)21:27:25 No.672702100

他にどういうグッズがあったらうれしい?

64 20/03/20(金)21:27:28 No.672702122

喜んでる人とドン引きしてる人がいるけど喜んでる人から搾り取れればいいよね! 頭痛い

65 20/03/20(金)21:27:43 No.672702229

>他にどういうグッズがあったらうれしい? ハイグレワニ

66 20/03/20(金)21:27:50 No.672702282

>他にどういうグッズがあったらうれしい? ゲーム化しようぜ!

67 20/03/20(金)21:27:52 No.672702302

映画化まで…

68 20/03/20(金)21:28:18 No.672702472

まんまと流行っている今になって広告代理店だなんだと言ったところで ちゃんと仕事を成功させてえらいなという話にしかならんよ

69 20/03/20(金)21:28:30 No.672702552

>でも映画化までやるみたいだから普通に0日からやってると思うよ 映画化決定なだけじゃないの? 公開日まで決まってるの?

70 20/03/20(金)21:28:34 No.672702579

ここまでして金かけてコケなくてよかったな!

71 20/03/20(金)21:28:57 No.672702722

>まんまと流行っている今になって広告代理店だなんだと言ったところで >ちゃんと仕事を成功させてえらいなという話にしかならんよ 後から言い出すのが一番ダサいよね

72 20/03/20(金)21:29:10 No.672702792

色々と不足している今これだけ用意できるのは半年以上前ぐらいから動いてるよね

73 20/03/20(金)21:29:13 No.672702816

こんだけバズる企画考えて前もって展開準備するのもバズってから3か月かそこらでこんだけ展開まとめるのもどっちも非現実的過ぎてどっちなんだか分からん

74 20/03/20(金)21:29:14 No.672702825

急に冷めた

75 20/03/20(金)21:29:36 No.672702932

別に作者の能力ありきの企画ではないからな 相当マーケティング練った企画だろうけど想定の中で最高の結果を現状出せてるんじゃない

76 20/03/20(金)21:29:50 No.672703035

実写映画化は狂ってんのかオメー! ってなった

77 20/03/20(金)21:29:52 No.672703051

100日目でスッキリ終わったからやるならやればいいんじゃねて心境ではある

78 20/03/20(金)21:29:57 No.672703084

メディアに取り上げられるのはこれから本番

79 20/03/20(金)21:30:02 No.672703117

>ここまでして金かけてコケなくてよかったな! いやここからコケるってパターンもなくはないんじゃないかな…

80 20/03/20(金)21:30:04 No.672703131

これ何かの実験なのかな ここまであからさまなステマダイマは見たことないし コンテンツ自体のテーマを完全にぶち壊すやけくそ商業展開はデータでも取りたいのかな

81 20/03/20(金)21:30:13 No.672703182

>ここまでして金かけてコケなくてよかったな! マネタイズがこれからだからまだ終わってないぞ

82 20/03/20(金)21:30:15 No.672703191

>こんだけバズる企画考えて前もって展開準備するのもバズってから3か月かそこらでこんだけ展開まとめるのもどっちも非現実的過ぎてどっちなんだか分からん そもそも無名の人がバズるのが非現実的過ぎる

83 20/03/20(金)21:30:16 No.672703204

>実写映画化は狂ってんのかオメー! >ってなった ジャニーズ出せば売れるだろう多分…

84 20/03/20(金)21:30:30 No.672703283

テレビにでたり作者自体がうかれたちゃった結果だね

85 20/03/20(金)21:30:49 No.672703393

>テレビにでたり作者自体がうかれたちゃった結果だね それも織り込み済みでは?

86 20/03/20(金)21:30:52 No.672703412

>でも映画化までやるみたいだから普通に0日からやってると思うよ >準備期間とか考えるとな 決定までなら3か月あれば出来るんじゃないか

87 20/03/20(金)21:31:08 No.672703520

面白けりゃ何でもいいけど だからこそもっと上手に踊りに誘導してくれよな って思う人だっているだろうし…

88 20/03/20(金)21:31:12 No.672703532

水曜説

89 20/03/20(金)21:31:18 No.672703574

>テレビにでたり作者自体がうかれたちゃった結果だね テレビ出演も電通指導だったから顔が死んでたのか

90 20/03/20(金)21:31:21 No.672703597

>こんだけバズる企画考えて前もって展開準備するのもバズってから3か月かそこらでこんだけ展開まとめるのもどっちも非現実的過ぎてどっちなんだか分からん 別に企画進めること自体は難しくないんじゃない? 最近はこれに限らず商業ベースに載せるスピードって格段に速くなってるし

91 20/03/20(金)21:31:21 No.672703603

これの仕掛けの裏側でまた本が一冊書けるよな

92 20/03/20(金)21:31:39 No.672703711

>>まんまと流行っている今になって広告代理店だなんだと言ったところで >>ちゃんと仕事を成功させてえらいなという話にしかならんよ >後から言い出すのが一番ダサいよね 商用の動きは現在進行形では

93 20/03/20(金)21:31:40 No.672703712

ブームおこすところまでは完全に成功したけどビジネスとしてはここから先が重要だから… 流行ったけど金にならなかったってなる可能性もある

94 20/03/20(金)21:31:44 No.672703748

>でも映画化までやるみたいだから普通に0日からやってると思うよ >準備期間とか考えるとな 100日後どんだけ人気出てるのか分からんのにえらい賭けだな…

95 20/03/20(金)21:31:48 No.672703762

こういう品性下劣なスピード感嫌いじゃないよ

96 20/03/20(金)21:31:49 No.672703763

最終回変に話題作ろうとしないで綺麗に終わったのは感心した

97 20/03/20(金)21:31:51 No.672703776

俺はどうぶつーズまで読んでまんまと策略にハマったけどみんな死んだら急に醒めちゃった…ってならないといいな…

98 20/03/20(金)21:31:56 No.672703805

いいんだよバカをだまくらかして儲けられれば!ってのが見え透いててすごいと思うバカ

99 20/03/20(金)21:31:59 No.672703820

>テレビにでたり作者自体がうかれたちゃった結果だね いやあれどうみても生け贄もしくは盾…

100 20/03/20(金)21:32:00 No.672703827

とても三か月弱で用意した量には見えませんなあ

101 20/03/20(金)21:32:14 No.672703904

>実写映画化は狂ってんのかオメー! 実写なのか アニメかと思ってた…

102 20/03/20(金)21:32:31 No.672704009

>ブームおこすところまでは完全に成功したけどビジネスとしてはここから先が重要だから… >流行ったけど金にならなかったってなる可能性もある けものフレンズみたい

103 20/03/20(金)21:32:39 No.672704055

>最終回変に話題作ろうとしないで綺麗に終わったのは感心した 芸能人も呟いてテレビ出演までしたのに話題作りじゃない?

104 20/03/20(金)21:32:51 No.672704135

>100日後どんだけ人気出てるのか分からんのにえらい賭けだな… でも成功したわけだからヨシ!

105 20/03/20(金)21:32:54 No.672704151

>テレビにでたり作者自体がうかれたちゃった結果だね ここまで代理店主導ならテレビに出て作者するコメントまで指示されてると思うぞ

106 20/03/20(金)21:32:56 No.672704175

なんていうかキャラクターといえどなんか死を弄びすぎじゃねぇかな…

107 20/03/20(金)21:33:02 No.672704210

釣られた奴だっせ

108 20/03/20(金)21:33:04 No.672704220

途中から「見てくださいこのTwitter漫画ウケてますよ!映画化しましょう!!」って方がありえないと思うんだ あくまで個人的な考えね

109 20/03/20(金)21:33:17 No.672704305

ステマならすごいしステマじゃなくてもすごいよ…

110 20/03/20(金)21:33:24 No.672704341

いきものがかりのコメント欄絶賛ばっかで怖いわ

111 20/03/20(金)21:33:32 No.672704390

色々納得できる背景が表に出てきたわけだけど初動で話題にした影響ある人らはどこまで仕込みだったのかも気になる

112 20/03/20(金)21:33:36 No.672704422

いろいろ工夫してやってるんだな

113 20/03/20(金)21:33:37 No.672704432

ざっくり電通さん方面からのお達しです すみません僕とても残念です

114 20/03/20(金)21:33:50 No.672704506

売れるもんなのかな

115 20/03/20(金)21:33:59 No.672704565

発注製造に2ヶ月かかるとしても一月末までには国内入ってないとグッズなんて用意できないのにな ワンフェスの企業ブースの惨状からして去年末にはもう国内に在庫してたろロフト

116 20/03/20(金)21:34:04 No.672704600

見事に引っかかった感がすごい 狙って作ったなら感心するわ

117 20/03/20(金)21:34:05 No.672704603

>途中から「見てくださいこのTwitter漫画ウケてますよ!映画化しましょう!!」って方がありえないと思うんだ >あくまで個人的な考えね 3ヶ月以内にグッズ製作して映画化決定は無理だもんな

118 20/03/20(金)21:34:08 No.672704627

広告屋が前に出ようとするとほんと怖気がする

119 20/03/20(金)21:34:10 No.672704638

最初からってことは無いんだろうけど もし最初っからだとしたら電通が俺たちの力試してみるか…みたいにやってたと思うと面白いな

120 20/03/20(金)21:34:22 No.672704713

>途中から「見てくださいこのTwitter漫画ウケてますよ!映画化しましょう!!」って方がありえないと思うんだ >あくまで個人的な考えね 流行ってるの見てから企画立てて承認までは行けるんじゃない?

121 20/03/20(金)21:34:22 No.672704715

>ざっくり電通さん方面からのお達しです >すみません僕とても残念です プロジェクト崩壊のトリガーきたな…

122 20/03/20(金)21:34:28 No.672704756

>そもそも無名の人がバズるのが非現実的過ぎる 一応単行本も出してる人だし無名ではないんじゃない?

123 20/03/20(金)21:34:42 No.672704848

死んでからグッズ出るなんてワニ君かわいそう

124 20/03/20(金)21:34:49 No.672704891

ワニ革財布とかじゃないんだ

125 20/03/20(金)21:34:53 No.672704912

>発注製造に2ヶ月かかるとしても一月末までには国内入ってないとグッズなんて用意できないのにな >ワンフェスの企業ブースの惨状からして去年末にはもう国内に在庫してたろロフト 中国流通は1月には死んでたのに

126 20/03/20(金)21:34:55 No.672704929

>ざっくり電通さん方面からのお達しです >すみません僕とても残念です ワニはもう死んでるから続編もクソもないだろうし…

127 20/03/20(金)21:35:03 No.672704984

普通に広告費払って流行らせようとしても大金が掛かるしネットでちょっと話題になれば勝手に拡散され人が無料の広告になるからちょろいもんだ

128 20/03/20(金)21:35:17 No.672705085

ステマワニ言われててダメだった

129 20/03/20(金)21:35:21 No.672705109

>ワニ革財布とかじゃないんだ 死因

130 20/03/20(金)21:35:22 No.672705116

というかこれだけのグッズ揃えるのは相当時間かかるからバズったの見てから動き出してたんじゃとても間に合わんよ

131 20/03/20(金)21:35:23 No.672705121

電通絡みか ネットの流行りは簡単に作り出せるんだな

132 20/03/20(金)21:35:25 No.672705146

じゃあ仮に最初から予定していたとしてもいくらなんでも博打過ぎないか…? 結果的に流行ったけどなんか勝算あったのか…?

133 20/03/20(金)21:35:37 No.672705215

さすがにいきものがかりコラボは露骨すぎてちょっと…

134 20/03/20(金)21:35:39 No.672705237

鉄は熱いうちに打たないとすぐに埋もれちゃうしな

135 20/03/20(金)21:36:10 No.672705408

やっぱ電通ってなんだかんだ有能なんだな

136 20/03/20(金)21:36:10 No.672705409

100日目にして電通の仕掛けだって分かって人気が死ぬっていうダブルミーニングよ やるねえ

137 20/03/20(金)21:36:11 No.672705416

>流行ってるの見てから企画立てて承認までは行けるんじゃない? 映画化決定!ってなってから流れた作品いっぱいあるよね 決定するまではたぶんそんなに難しくない

138 20/03/20(金)21:36:21 No.672705483

これ使えるぞ…ってヒで色々仕込む広告代理店は今後増えそう

139 20/03/20(金)21:36:28 No.672705531

柔らか戦車は失敗したけど今回は成功したね

140 20/03/20(金)21:36:42 No.672705608

じゃあ便乗した打ち切り漫画のアイツバカってことになっちゃうじゃないですか!

141 20/03/20(金)21:36:43 No.672705619

PR忘れてますよの次は 電通案件ですか?か…

142 20/03/20(金)21:37:24 No.672705843

電通「ぼくが考えました!」 ロフト「グッズあるよ!」 いきものがかり「コラボもします!」 しらけるわ

143 20/03/20(金)21:37:24 No.672705847

今更どれだけ批判されようと話題にされるという一番の目的は既にはたしてるのでもう遅い

144 20/03/20(金)21:37:37 No.672705937

グッズの種類すごいな スクロールしててまだある?……まだある!………まだある!!?ってなった

145 20/03/20(金)21:37:42 No.672705976

それでもグッズやら劇場やら臆面もなく出してくるのは完全にバカ相手を客にするという方針が見えて不愉快

146 20/03/20(金)21:37:49 No.672706018

>やっぱ電通ってなんだかんだ有能なんだな クレジット出すまで黒幕隠し通してわけだしどこかの三角コーンとは手際が違うわ

147 20/03/20(金)21:37:54 No.672706046

>今更どれだけ批判されようと話題にされるという一番の目的は既にはたしてるのでもう遅い 買うのはそんなの見ない知らない気にしない層だしな

148 20/03/20(金)21:38:04 No.672706095

映画化!コラボPV!ポップアップストア!

149 20/03/20(金)21:38:06 No.672706102

細かく数値目標決めてて段階的に展開度合いも判断してると思うよ これはほぼ理想通りのケースに落ち着いたんじゃないかな

150 20/03/20(金)21:38:09 No.672706118

明日の「」の購入報告が楽しみだ

151 20/03/20(金)21:38:12 No.672706128

>というかこれだけのグッズ揃えるのは相当時間かかるからバズったの見てから動き出してたんじゃとても間に合わんよ ぬいぐるみ以外はデータさえ入れればすぐに出来る定番グッズだから案外行けるんじゃねえんじゃないかなと思う

152 20/03/20(金)21:38:14 No.672706138

ワニ嫉妬勢多すぎて笑う

153 20/03/20(金)21:38:24 No.672706199

コロナで出社できない中在宅ワークで頑張ったんだろうな

154 20/03/20(金)21:38:44 No.672706327

話題になったのはいいとして売れるのかこれ

155 20/03/20(金)21:38:49 No.672706350

ステマはダメだけど裏でグッズ作ってたのはまあよくね?

156 20/03/20(金)21:38:50 No.672706365

やったー!ワニが死んだぞ!さぁこの死を使って金儲けだ!って感じが透けて見えて本気で引く

157 20/03/20(金)21:38:55 No.672706391

>コロナで出社できない中在宅ワークで頑張ったんだろうな あいつら自宅住所が本社所在地だからな

158 20/03/20(金)21:38:57 No.672706399

>これ使えるぞ…ってヒで色々仕込む広告代理店は今後増えそう 99.9%までは失敗しそうだな…

159 20/03/20(金)21:38:57 No.672706400

電通こええ…知らないだけで今までのネットの流行りの何かって仕込まれてそうだな

160 20/03/20(金)21:38:58 No.672706401

広告として間違ってないのはわかるし個人的に嫌いだからこじつけてるのもわかってる だけどなんか裏切りのような感覚を得るのはなぜだ

161 20/03/20(金)21:39:14 No.672706500

これでしらけたなんて言うような人間はもう相手にしてないからいいんだよ

162 20/03/20(金)21:39:28 No.672706579

こんな事しながら過労死出しまくってるからな電通 マジでなんなんだよ

163 20/03/20(金)21:39:53 No.672706723

>電通こええ…知らないだけで今までのネットの流行りの何かって仕込まれてそうだな 知らなかったのか ここの流行りも98%は電通発だ

164 20/03/20(金)21:39:56 No.672706744

>これでしらけたなんて言うような人間はもう相手にしてないからいいんだよ ますますクズすぎるわ!

165 20/03/20(金)21:39:58 No.672706760

どこまで想定内なのか気になる

166 20/03/20(金)21:40:08 No.672706836

ここからマネタイズ成功したら本当に素晴らしい仕事したなと思うけど

167 20/03/20(金)21:40:08 No.672706839

マジで個人だけの力でバズりました!って思ってる人は結構ピュアで可愛いと思う

168 20/03/20(金)21:40:09 No.672706844

電通案件なうえにやしろあずき一派かよ

169 20/03/20(金)21:40:10 No.672706849

>>これ使えるぞ…ってヒで色々仕込む広告代理店は今後増えそう >99.9%までは失敗しそうだな… 途中で瓦解したり炎上したりとリスクはそこそこあるけど それでも一発当てたら大きいか

170 20/03/20(金)21:40:13 No.672706872

コロナが流行る前にグッズ出来てて良かったじゃん

171 20/03/20(金)21:40:21 No.672706923

>ワニ嫉妬勢多すぎて笑う アベよりフォロワー多いワニだぞ 嫉ましいわ

172 20/03/20(金)21:40:32 No.672706984

>だけどなんか裏切りのような感覚を得るのはなぜだ ネットで作家個人がポツポツと始めてた異色の漫画だと思ってたら裏で商売っ気丸出しで電通が動いてたしその感覚はわかるよ

173 20/03/20(金)21:40:33 No.672706995

いまだに電通連呼する人っているんだ… リクルートとかの方がよっぽど憎いよ

174 20/03/20(金)21:40:37 No.672707020

ふたばちゃんねるの運営に電通が絡んでる可能性も…?

175 20/03/20(金)21:40:38 No.672707024

>電通こええ…知らないだけで今までのネットの流行りの何かって仕込まれてそうだな ハピマテCD一位にしようぜみたいなのとか今だと絶対そういうのにしか見えないわ

176 20/03/20(金)21:40:50 No.672707091

うまくいったけどもし想定していたよりバズらなかったらその段階で商業展開は撤退とかそんな感じの企画だと思う

177 20/03/20(金)21:40:53 No.672707105

その書き込み、ワニが見たらどう思うでしょうか

178 20/03/20(金)21:40:54 No.672707114

はー流行りに弱いJCあたり引っ掛けてオフパコしてー

179 20/03/20(金)21:40:59 No.672707148

>いまだに電通連呼する人っているんだ… >リクルートとかの方がよっぽど憎いよ 都合悪いの?

180 20/03/20(金)21:41:08 No.672707203

>ふたばちゃんねるの運営に電通が絡んでる可能性も…? しらない 電通がやった

181 20/03/20(金)21:41:13 No.672707227

商売的には間違ってはいないけどもう少し隠せよと

182 20/03/20(金)21:41:13 No.672707229

>>だけどなんか裏切りのような感覚を得るのはなぜだ >ネットで作家個人がポツポツと始めてた異色の漫画だと思ってたら裏で商売っ気丸出しで電通が動いてたしその感覚はわかるよ あーそれだそれそれ うまく言葉にできなかったからありがたい

183 20/03/20(金)21:41:23 No.672707267

>その書き込み、ワニが見たらどう思うでしょうか もう死んでるからいいだろ

184 20/03/20(金)21:41:23 No.672707268

>いまだに電通連呼する人っているんだ… >リクルートとかの方がよっぽど憎いよ リクルートが悪だからって電通が悪ないわけじゃないからな

185 20/03/20(金)21:41:23 No.672707270

本当に電通だったんだ なら最初から全部決まってた可能性高いな

186 20/03/20(金)21:41:27 No.672707289

>ふたばちゃんねるの運営に電通が絡んでる可能性も…? ノンケボーイは電通の陰謀だってヒで言ってた

187 20/03/20(金)21:41:36 No.672707349

>うまくいったけどもし想定していたよりバズらなかったらその段階で商業展開は撤退とかそんな感じの企画だと思う そんな感じで消えていった規格もたくさんあるのかな…

188 20/03/20(金)21:41:42 No.672707385

>こんな事しながら過労死出しまくってるからな電通 >マジでなんなんだよ 残業100時間後に死ぬ社員

189 20/03/20(金)21:41:50 No.672707418

>うまくいったけどもし想定していたよりバズらなかったらその段階で商業展開は撤退とかそんな感じの企画だと思う それだと準備に充てられる期間はやっぱりかなり短いような…

190 20/03/20(金)21:41:51 No.672707425

>商売的には間違ってはいないけどもう少し隠せよと 汚らしいよね

191 20/03/20(金)21:41:53 No.672707434

マスメディアは大嫌いだけどネットのネタは企業の思惑とか無いから好き!って思ってる昭和の人は結構いるのだ

192 20/03/20(金)21:42:01 No.672707476

少しくらい余韻に浸る時間があってもいいのに 終わってから発表早すぎる…

193 20/03/20(金)21:42:19 No.672707595

>残業100時間後に死ぬ社員 弱いな…

194 20/03/20(金)21:42:27 No.672707639

ワニ自体は楽しんで読んでたけどこういうグッズとか追憶とかただひたすら寒いな

195 20/03/20(金)21:42:36 No.672707684

個人のレベルでバズったコンテンツを複数後押しして波に乗ったやつに絞ってどんどん規模をデカくするみたいな感じなのかな 普通に怖いな…

196 20/03/20(金)21:42:37 No.672707691

電通社員の自殺問題漫画化しろよ

197 20/03/20(金)21:42:40 No.672707710

>弱いな… 過労死ラインこえてる!

198 20/03/20(金)21:42:41 No.672707722

これからはお電しすすれば良いのか

199 20/03/20(金)21:42:45 No.672707748

>マスメディアは大嫌いだけどネットのネタは企業の思惑とか無いから好き!って思ってる昭和の人は結構いるのだ 雑だよ!

200 20/03/20(金)21:42:46 No.672707754

>>だけどなんか裏切りのような感覚を得るのはなぜだ >ネットで作家個人がポツポツと始めてた異色の漫画だと思ってたら裏で商売っ気丸出しで電通が動いてたしその感覚はわかるよ 今は個人でもネットがあればヒットできるってワナビ絵描きの夢を見事に粉砕してくれたな

201 20/03/20(金)21:42:51 No.672707782

imgの流行も電通が作り出してるともっぱらの噂だからな

202 20/03/20(金)21:43:06 No.672707882

>広告として間違ってないのはわかるし個人的に嫌いだからこじつけてるのもわかってる >だけどなんか裏切りのような感覚を得るのはなぜだ SNSからジワバズりするってのはインディーズ的親近感が大元にあるわけだから小さい物を見守る心理なんだよね 最後に全部ひっくるめて実はこういう大きなパッケージでした!となるとそれは今までの否定だから裏切りに感じるのも自然な話 それでもそんな露骨な事した上で儲けを出せるって判断したからここまで大々的に動いてるわけだな

203 20/03/20(金)21:43:16 No.672707934

100日間踊らされたネット民って映画の方が面白そう

204 20/03/20(金)21:43:16 No.672707936

普段メディアの作った流行に流される一般人見下してるのに 普通に釣られてるなネット民

205 20/03/20(金)21:43:20 No.672707958

そもそも作者がTV出演してたじゃん…

206 20/03/20(金)21:43:30 No.672708011

>ワニ自体は楽しんで読んでたけどこういうグッズとか追憶とかただひたすら寒いな それそれ あとたまたまTLに流れてきた「主題歌」考えました!というのもゾワっときた

207 20/03/20(金)21:43:41 No.672708073

真面目にこの量のグッズなら前々から仕込んでたんだろうなあって見え透いてる 嘘でももう少し間を開けて欲しかった

208 20/03/20(金)21:43:46 No.672708101

結局出来レースかよっていう五輪ロゴみたいな不快感

209 20/03/20(金)21:43:55 No.672708157

100日連勤した後に死ぬ社員

210 20/03/20(金)21:44:00 No.672708185

ほんとかー?ほんとに踊らされてたネット民は居たのかー?

211 20/03/20(金)21:44:11 No.672708241

>今は個人でもネットがあればヒットできるってワナビ絵描きの夢を見事に粉砕してくれたな ? むしろ多少名前が売れてるなら電通さまの鉄砲玉として使って頂けるって証明されたんだから逆じゃね?

212 20/03/20(金)21:44:16 No.672708269

グッズの種類が多すぎておなかいたい

213 20/03/20(金)21:44:21 No.672708305

寒いもなにもビジネスだよ こういう商業展開するためだったんだからこっちが本来の目的なんだよ

214 20/03/20(金)21:44:26 No.672708327

韓流とかハロウィンとかタピオカミルクティーとかと何ら変わりないよねこれ

215 20/03/20(金)21:44:26 No.672708328

渋谷ロフトをひと月近くおさえてるのはすごいな!

216 20/03/20(金)21:44:27 No.672708330

>知らなかったのか >ここの流行りも98%は電通発だ ひょっとして命令者ちゃんも…?

217 20/03/20(金)21:44:41 No.672708415

スタンプ出したくらいで嫌儲に文句言われんの大変だなーって思ってたらそんなレベルじゃなくて笑った

218 20/03/20(金)21:44:47 No.672708446

最初から広告代理店が前面に出てたら普通に受け入れてたわ 正々堂々と商売しろよ卑怯者

219 20/03/20(金)21:44:48 No.672708453

バッシングするパワーを他のことに向けたらどうですか? ワニの行動を真似するとか

220 20/03/20(金)21:44:51 No.672708469

>渋谷ロフトをひと月近くおさえてるのはすごいな! わーフットワークかるーい

221 20/03/20(金)21:44:57 No.672708512

100日後に死んだのは我々の心でした

222 20/03/20(金)21:45:03 No.672708554

やしろのお仲間でアナ雪ステマ漫画家グループだったのかよ

223 20/03/20(金)21:45:15 No.672708636

su3736010.jpg イカス

224 20/03/20(金)21:45:15 No.672708637

追悼厨の聖地

225 20/03/20(金)21:45:35 No.672708765

電通はNARUTOにも噛んでたし 100日後に打ち切りになるサム八やればサム八も生き恥を晒さずに散体出来たかもしれんな

226 20/03/20(金)21:45:39 No.672708795

割とマジで趣味で淡々と描いていると信じてたのに… いやグッズ展開するのは構わんがもう少し時期考えろよ

227 20/03/20(金)21:45:43 No.672708815

>バッシングするパワーを他のことに向けたらどうですか? >ワニの行動を真似するとか イギリス人みたいな言い回しで死ねと申すか

228 20/03/20(金)21:45:44 No.672708827

100日後に自殺する女子社員

229 20/03/20(金)21:45:46 No.672708840

もうちょっとゆっくり展開しろよ! 死後一斉に展開しだすとかおかしいだろ!

230 20/03/20(金)21:46:04 No.672708940

なんというかもう少し余韻に浸りたかったよね…

231 20/03/20(金)21:46:12 No.672708984

追悼と言ったら白井先生だろうが

232 20/03/20(金)21:46:28 No.672709076

いきものがかりとロフトを抑えてグッズも大量生産とかこれ仕込みに1年以上かけてるだろ…

233 20/03/20(金)21:46:30 No.672709091

ちょっと間を開けようよ!?って思うよね あまりにも同時すぎるって

234 20/03/20(金)21:46:37 No.672709125

皆が大好きなアニメだって広告代理店が絡んでるのに 何でワニだけ目の敵にされてんの?

235 20/03/20(金)21:46:39 No.672709142

Tシャツとか中野にある服屋とコラボしてるしどんだけ用意してんだよ!

236 20/03/20(金)21:46:41 No.672709153

金!求めずにはいられない!というのが前に出すぎなんだよ! ワニの晩節汚すなや!

237 20/03/20(金)21:46:41 No.672709155

ここだけの話だけどワニ三日後に復活するよ

238 20/03/20(金)21:47:02 No.672709279

>韓流とかハロウィンとかタピオカミルクティーとかと何ら変わりないよねこれ 韓流はワシが育てた ハロウィンは俺が定着させた に比べると俺がワニを殺しただと格落ちがすぎるけどな

239 20/03/20(金)21:47:10 No.672709319

逆にこれだけ急いでるところをみると仕掛けた方もこの流行が長続きしないと理解してるのがわかる

240 20/03/20(金)21:47:12 No.672709331

>ここだけの話だけどワニ三日後に復活するよ 宗教始まるな…

241 20/03/20(金)21:47:13 No.672709351

最近でもワンピースで似たような事やってた馬鹿いたよね あっちは全然鳴かず飛ばずっぽかったけどさ

242 20/03/20(金)21:47:18 No.672709380

もう少し隠れながら展開するとか余韻を保たせるとかやり方あったと思うが それでもこの方が商売になるって事かね

243 20/03/20(金)21:47:21 No.672709397

山ほどグッズあってダメだった

244 20/03/20(金)21:47:22 No.672709403

電車男的な

245 20/03/20(金)21:47:31 No.672709452

>もうちょっとゆっくり展開しろよ! >死後一斉に展開しだすとかおかしいだろ! これ以上オチ無いからあとは忘れられていく一方だから急いでやらんと…

246 20/03/20(金)21:47:31 No.672709453

これじゃあ嫌儲だの嫉妬だのって擁護してた絵師連中が馬鹿みたいじゃないっすか

247 20/03/20(金)21:47:32 No.672709457

>最初から広告代理店が前面に出てたら普通に受け入れてたわ いや普通広告代理店の名前は前に出なくねえか… 4コマの端に©︎電通とか付けるか?付けないだろ

248 20/03/20(金)21:47:35 No.672709476

>いきものがかりとロフトを抑えてグッズも大量生産とかこれ仕込みに1年以上かけてるだろ… 365日後に死ぬワニならセーフだったのに…

249 20/03/20(金)21:47:48 No.672709551

終わったらこれってあまりにも露骨過ぎてすごいよ…

250 20/03/20(金)21:47:48 No.672709553

正直ステマとかそういうのじゃなくて100日目まで良い感じにやってたのなんか急に雑になった感じが もう少しなんか気分よく誘導するやり方あった気がする…

251 20/03/20(金)21:47:55 No.672709605

いろんなところで肯定以外許さん!楽しめないヤツは嫉妬してるクズ!って同じ事ばかり繰り返す擁護…擁護?擁護のようなものが沸いていたのも穿った目で見ちゃうよこんなの

252 20/03/20(金)21:47:57 No.672709615

商魂たくましいな

253 20/03/20(金)21:48:11 No.672709699

これ1年以上かけたプロジェクトなんだろうな

254 20/03/20(金)21:48:15 No.672709714

死とは一体何なのか…

255 20/03/20(金)21:48:24 No.672709773

余韻くらいは浸らせてほしかった

256 20/03/20(金)21:48:49 No.672709936

メディアのワニ推しはむしろこれからギアが上がってきそうだ

257 20/03/20(金)21:48:50 No.672709944

グッズくらいいいじゃないですか! 香典のつもりで…

258 20/03/20(金)21:48:57 No.672709984

映画化早すぎる…

259 20/03/20(金)21:49:01 No.672710008

感動した人は買いましょうね

260 20/03/20(金)21:49:02 No.672710010

>>最初から広告代理店が前面に出てたら普通に受け入れてたわ >いや普通広告代理店の名前は前に出なくねえか… >4コマの端に©︎電通とか付けるか?付けないだろ スポンサーとかで名前出せるじゃんよー ここまで展開やっといて無関係ゾーンは考えにくいべー

261 20/03/20(金)21:49:02 No.672710014

>皆が大好きなアニメだって広告代理店が絡んでるのに >何でワニだけ目の敵にされてんの? 別に電通でもいいけどもうちょっと余韻をよこせや!

262 20/03/20(金)21:49:04 No.672710031

>これ1年以上かけたプロジェクトなんだろうな ぶっちゃけ博打過ぎるだろ 作者って元からそんなに有名って訳でもないのにたいして広まらなかったらどうしてたんだ

263 20/03/20(金)21:49:08 No.672710044

書籍化映画化くらいは想定内だったけど翌日からポップアップストアは流石に笑うじゃん

264 20/03/20(金)21:49:12 No.672710061

急に雑になった?

265 20/03/20(金)21:49:18 No.672710106

いきものがかりの曲のPVを直後に出して来るのは言い訳出来ない所業すぎる…

266 20/03/20(金)21:49:19 No.672710110

>もうちょっとゆっくり展開しろよ! >死後一斉に展開しだすとかおかしいだろ! だから仕掛けてる方もこのブームは決して長続きしないと理解してるからこの早さなんだと思うよ

267 20/03/20(金)21:49:24 No.672710148

明日からすでにガチャ店に並ぶのか

268 20/03/20(金)21:49:32 No.672710189

9割にそっぽ向かれても1割から金取れりゃいいスタイルを微塵も隠さないの好きだよ

269 20/03/20(金)21:49:32 No.672710195

儲けれるときに儲けておいた方がいい

270 20/03/20(金)21:49:35 No.672710214

漫画は好きでもグッズ買いたいって意味での魅力あんのかな…?

271 20/03/20(金)21:49:35 No.672710219

いやだって…100日後に死ぬって分かってるからこそ商売の用意出来るし…

272 20/03/20(金)21:49:36 No.672710224

>>これ1年以上かけたプロジェクトなんだろうな >ぶっちゃけ博打過ぎるだろ >作者って元からそんなに有名って訳でもないのにたいして広まらなかったらどうしてたんだ 広まるようにするのが裏方の仕事だろ?

273 20/03/20(金)21:49:39 No.672710236

裏側のドキュメンタリーやったほうが面白いと思う

274 20/03/20(金)21:49:47 No.672710281

>皆が大好きなアニメだって広告代理店が絡んでるのに >何でワニだけ目の敵にされてんの? ネットで個人が描いてた落書き漫画が話題に!って路線で客集めといて実は全部広告代理店の仕込みでしたってのは裏切りだからな

275 20/03/20(金)21:49:50 No.672710308

>いきものがかりとロフトを抑えてグッズも大量生産とかこれ仕込みに1年以上かけてるだろ… ロフトもう店の飾り付け終わってて笑う

276 20/03/20(金)21:50:07 No.672710399

ワードとしては知ってるけどこれがなんの企画なのか実は知らない

277 20/03/20(金)21:50:12 No.672710425

死んだ瞬間に湧いて出てくる墓荒らしたち

278 20/03/20(金)21:50:12 No.672710428

>急に雑になった? まあ多分多少雑と言われようともこのタイミングしかないんだろうなとはおもう 明日どころか数分あとにはにはフォローはずされてもおかしくないし

279 20/03/20(金)21:50:13 No.672710435

本編の謎と続きは劇場版で!

280 20/03/20(金)21:50:23 No.672710482

>ぶっちゃけ博打過ぎるだろ 電通には余裕なんだろう

281 20/03/20(金)21:50:26 No.672710501

完動しました!涙で前が見えません的なコメント垂れる層がメジャーだし彼らにヒットすれば良いのだ

282 20/03/20(金)21:50:28 No.672710520

明日からポップアップストアって早っ! 俺は予定通りタヌキとキツネ&たるしばのポップアップストアに向かう

283 20/03/20(金)21:50:30 No.672710531

100日どころか一ヶ月もしない間に忘れ去られてそうだからこの展開スピードは流石としか言いようがない

284 20/03/20(金)21:50:34 No.672710560

>広まるようにするのが裏方の仕事だろ? プロだ…

285 20/03/20(金)21:50:39 No.672710587

飽きられるまであと100日

286 20/03/20(金)21:50:41 No.672710601

『100日後に死ぬワニ』ガチャガチャが発売! 描き下ろしイラストを含む全7種のラバーストラップ https://www.famitsu.com/news/202003/20195069.html >連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!

287 20/03/20(金)21:50:51 No.672710664

こう無料で出していたものにガツンと商売っ気を出すと引いてしまうのはなんでだろうな

288 20/03/20(金)21:50:52 No.672710677

フフ…皆気付いてるだろ?3日目辺りで不自然にこの漫画が話題に上がりだしたの…

289 20/03/20(金)21:50:56 No.672710701

>これじゃあ嫌儲だの嫉妬だのって擁護してた絵師連中が馬鹿みたいじゃないっすか 彼等にもPR漫画をツイートすると言う大事な仕事があるのだから腐らずに請負を頑張って欲しい

290 20/03/20(金)21:50:57 No.672710707

>飽きられるまであと100日 そんな持つかな…

291 20/03/20(金)21:50:57 No.672710708

明日あたり芸能人の感動コメントがいっぱい出てきそう

292 20/03/20(金)21:51:02 No.672710738

>>もうちょっとゆっくり展開しろよ! >>死後一斉に展開しだすとかおかしいだろ! >これ以上オチ無いからあとは忘れられていく一方だから急いでやらんと… せめて2、3日開けろって!

293 20/03/20(金)21:51:03 No.672710739

失敗した電通案件もたくさんあるし 成功だけが目につくだけでひっそりと消えたものも多い

294 20/03/20(金)21:51:04 No.672710742

これだけ話題になったんだしみんなグッズ買ってくれるよきっと ちゃんと話の中身で受けてたんでしょ?

295 20/03/20(金)21:51:04 No.672710746

電車男からずっとこのやり方や

296 20/03/20(金)21:51:09 No.672710773

漫画のオチよりこっちの方が話題になってるの笑うわ

297 20/03/20(金)21:51:17 No.672710830

>作者って元からそんなに有名って訳でもないのにたいして広まらなかったらどうしてたんだ 初動が基準未満なら普通に切られて終わりだったろうよ 似たような企画を並行で動かしててワニが上手く動いたから一本化でよくある話

298 20/03/20(金)21:51:47 No.672711007

>失敗した電通案件もたくさんあるし >成功だけが目につくだけでひっそりと消えたものも多い ぶっちゃけ目立ってないだけだ同じくらい用意して消えたものもたくさんあるんだろうな

299 20/03/20(金)21:51:55 No.672711049

あらかじめクリエイター何人かにコナかけといてグッズやらなんやらの展開の準備だけしておく 最初の数日様子を見て評判が良かったやつにだけ注力する ってのならまあ現実的にできるのかな…?それにしても賭けだなぁ

300 20/03/20(金)21:52:05 No.672711098

>>これじゃあ嫌儲だの嫉妬だのって擁護してた絵師連中が馬鹿みたいじゃないっすか >彼等にもPR漫画をツイートすると言う大事な仕事があるのだから腐らずに請負を頑張って欲しい そもそも一緒にパーティするようなお仲間だし

301 20/03/20(金)21:52:09 No.672711118

>死んだ瞬間に湧いて出てくる墓荒らしたち 湧いたじゃない ビジネスなんだから全部用意したあとは死ぬのまってただけだ

302 20/03/20(金)21:52:13 No.672711151

面白いかもしれないけどなんかすごいことになってるな… みたいな小さい違和感が答え合わせで爆発した感

303 20/03/20(金)21:52:16 No.672711164

>こう無料で出していたものにガツンと商売っ気を出すと引いてしまうのはなんでだろうな 無料というか…なんだろうな… 別に悪いことじゃないけどめっちゃモヤモヤする小狡い感じ…

304 20/03/20(金)21:52:30 No.672711253

間を置けとは言うが間を置いた方が冷める人間の方が多いんでしょ

305 20/03/20(金)21:52:34 No.672711281

>こう無料で出していたものにガツンと商売っ気を出すと引いてしまうのはなんでだろうな 王様ランキングが配信停止になったときと似た感覚…

306 20/03/20(金)21:52:37 No.672711296

>>失敗した電通案件もたくさんあるし >>成功だけが目につくだけでひっそりと消えたものも多い >ぶっちゃけ目立ってないだけだ同じくらい用意して消えたものもたくさんあるんだろうな やわらか戦車とか

307 20/03/20(金)21:52:56 No.672711403

ぶっちゃけどういう流れでワニが産まれたのか凄い気になるから裏話欲しい

308 20/03/20(金)21:52:59 No.672711422

後半50日ステッカーとかもう完全に事前仕込みじゃんってなる

309 20/03/20(金)21:53:07 No.672711456

コロナで経済活動がどうとか言ってたおじさん達はちゃんとグッズ買って日本に貢献しろよ

310 20/03/20(金)21:53:11 No.672711488

今回は久しぶりのスマッシュヒットだから企画した人もニッコリだね

311 20/03/20(金)21:53:12 No.672711493

>>失敗した電通案件もたくさんあるし >>成功だけが目につくだけでひっそりと消えたものも多い >ぶっちゃけ目立ってないだけだ同じくらい用意して消えたものもたくさんあるんだろうな やわらか戦車さん…

312 20/03/20(金)21:53:28 No.672711589

死っていう割と重めなテーマにしておきながら死んで即商売っ気丸出しで展開しだすのはちょっと 人の心が無さすぎる

313 20/03/20(金)21:53:29 No.672711600

電通としてはよくここまで隠せたなって感じだ やわらか戦車以降やっとここまで体質改善できたんだな

314 20/03/20(金)21:53:31 No.672711607

アニメ化もするだろうな

315 20/03/20(金)21:53:49 No.672711713

せめてワニの死を悲しむ時間をくれよ お爺ちゃん死んだ途端遺産分配の話してるようなもんじゃん

316 20/03/20(金)21:53:55 No.672711746

商売にするのが悪いとは思わないしそこはいいんだけど 生き物が死ぬ話って感動するやん?的な切り口でスッと冷めた

317 20/03/20(金)21:53:55 No.672711749

間なんかあけたらあっという間にブームおわって商機失うよ

318 20/03/20(金)21:54:13 No.672711840

首相まで乗っかったのに散々な結末の下町ボブスレーを忘れちゃいけないぜ

319 20/03/20(金)21:54:18 No.672711872

何故イヌでもネコでもなくワニなのかとかもすっごい詰めて企画したと思うしそっちのが知りたい コンテンツ自体はもう別にいいです…

320 20/03/20(金)21:54:20 No.672711881

作者テレビとかインタビューとか何だこの流れと思ってたけど今日このためにだったんだな 最近は漫画家も大変だ本当

321 20/03/20(金)21:54:25 No.672711911

死を商売にされる話って世にも奇妙な物語とかでありそう

322 20/03/20(金)21:54:33 No.672711964

最後の最期でミソつけんなや…

323 20/03/20(金)21:54:41 No.672712025

>間なんかあけたらあっという間にブームおわって商機失うよ だからって1時間2時間でやるなよ!

324 20/03/20(金)21:54:46 No.672712062

>お爺ちゃん死んだ途端遺産分配の話してるようなもんじゃん めちゃめちゃ腑に落ちてダメだった

325 20/03/20(金)21:54:52 No.672712097

>せめてワニの死を悲しむ時間をくれよ >お爺ちゃん死んだ途端遺産分配の話してるようなもんじゃん こんなこと聞くの失礼だとは思うけどホントに悲しむ程入れ込んでる?

326 20/03/20(金)21:54:54 No.672712113

電通さん今回は超レアURを引いたんやな ネット民哀れやな

327 20/03/20(金)21:54:58 No.672712135

>首相まで乗っかったのに散々な結末の下町ボブスレーを忘れちゃいけないぜ 首相動かせる電通すげえな

328 20/03/20(金)21:55:07 No.672712189

やわらか戦車は好きだよ だからこそ変なところでケチつけるような真似は本当にやめて欲しかった

329 20/03/20(金)21:55:13 No.672712231

>お爺ちゃん死んだ途端遺産分配の話してるようなもんじゃん ダメだった

330 20/03/20(金)21:55:13 No.672712235

>最後の最期でミソつけんなや… 逆に一番盛り上がるオチが付いたと前向きにとらえよう

331 20/03/20(金)21:55:16 No.672712261

商売はいいよ100日も頑張った書いた作者に還元されるだろうし やり方が頭悪すぎる…

332 20/03/20(金)21:55:22 No.672712293

>だからって1時間2時間でやるなよ! ワニは熱いうちに打て

333 20/03/20(金)21:55:29 No.672712327

100日後死を商売にされるワニ

334 20/03/20(金)21:55:40 No.672712402

やわらか戦車好きな人初めて見た

335 20/03/20(金)21:55:44 No.672712414

>やわらか戦車は好きだよ >だからこそ変なところでケチつけるような真似は本当にやめて欲しかった まあぶっちゃけワニは終わるまでは何もなかったからな 流石に成長を感じる

336 20/03/20(金)21:55:47 No.672712432

会議室で100日目どうするか延々話し合ったんだろうな

337 20/03/20(金)21:55:48 No.672712436

いくら仕込んでたとしてもここまでバズったのは素直に凄いよね

338 20/03/20(金)21:55:53 No.672712460

ワニ以外の100日以降を考えると普通につらい もう忘れたい

339 20/03/20(金)21:55:53 No.672712461

単に盛り上がってきたところに乗ったった可能性もあるしな

340 20/03/20(金)21:55:54 No.672712467

>お爺ちゃん死んだ途端遺産分配の話してるようなもんじゃん 作者としては話書ききれたし…友人の無常すぎる死も描けたし… あとはしっかり商売するね…

341 20/03/20(金)21:55:58 No.672712494

電車男と同じ構図って意見にはなるほどと思った

342 20/03/20(金)21:56:02 No.672712513

>>だからって1時間2時間でやるなよ! >ワニは熱いうちに打て もう冷たくなってる…

343 20/03/20(金)21:56:02 No.672712517

>>間なんかあけたらあっという間にブームおわって商機失うよ >だからって1時間2時間でやるなよ! だってそういう広告を一番見てくれる人が多くなるのが このタイミングじゃん

344 20/03/20(金)21:56:04 No.672712527

順番が逆だよ 死が商売にされたんじゃなくて死ぬことで商売をしようって話

345 20/03/20(金)21:56:08 No.672712548

>せめてワニの死を悲しむ時間をくれよ >お爺ちゃん死んだ途端遺産分配の話してるようなもんじゃん お爺ちゃんの遺産配分なんてそれこそ生前から親戚で話すようなものだしな…

346 20/03/20(金)21:56:20 No.672712627

今まで見た追悼の文字で一番ポップな字体だ…

347 20/03/20(金)21:56:22 No.672712633

大学生くらいまでの子はホイホイグッズ買うだろうな

348 20/03/20(金)21:56:22 No.672712636

死にたてほやほや!まだちょっぴり温かいワニの死を悼もう!

349 20/03/20(金)21:56:46 No.672712779

最初から爬虫類だから冷たいよ!

350 20/03/20(金)21:56:58 No.672712854

>大学生くらいまでの子はホイホイグッズ買うだろうな 嫌なオッサン過ぎる…

351 20/03/20(金)21:57:00 No.672712861

こういうの見ると早い段階から商業化の話あったのかも勘ぐってしまう…

352 20/03/20(金)21:57:09 No.672712921

最終話の内容がよくわからんかった

353 20/03/20(金)21:57:11 No.672712927

>電車男と同じ構図って意見にはなるほどと思った 当時踊らされてた世代が今度は自分の下の世代に同じことしてるんだよな 賢いとは思うけどモラルとか無いもんかな

354 20/03/20(金)21:57:14 No.672712940

そのまま映画にしたらクソダルくね

355 20/03/20(金)21:57:17 No.672712956

時間をゴミにしたのか

356 20/03/20(金)21:57:27 No.672713016

100日後といわず今すぐ潰れてくれねえかなあ

357 20/03/20(金)21:57:28 No.672713022

>いくら仕込んでたとしてもここまでバズったのは素直に凄いよね そうだね電通さんすごい

358 20/03/20(金)21:57:29 No.672713026

これがDIEレクトマーケティングか

359 20/03/20(金)21:57:49 No.672713130

最初から「死まで100日」ってネタで釣ってるのに 今更死が重いのどうの言ってるの本当滑稽

360 20/03/20(金)21:57:52 No.672713145

ノトーリアスBIGとかいわれててだめだった

361 20/03/20(金)21:57:57 No.672713183

どういう層がグッズ買うのかはすげえ興味ある

362 20/03/20(金)21:58:02 No.672713210

>電車男と同じ構図って意見にはなるほどと思った 本質は同じだと思うけどあっちは書籍化する時にスレの都合の悪いレス全部削所するというまとめサイトみたいな事やりやがったからもっと悪質

363 20/03/20(金)21:58:07 No.672713229

「」が良くスレ立てるクレヨンしんちゃん追悼絵おもいだしたんだな~

364 20/03/20(金)21:58:17 No.672713278

一番死を望んでたのは製作陣なのでは?

365 20/03/20(金)21:58:23 No.672713317

>こういうの見ると早い段階から商業化の話あったのかも勘ぐってしまう… 早い段階というかそれも織り込み済みで開始したんでしょ時期考えたら 初動のアクセスがいくら以上が条件とかそんな感じだろうけど

366 20/03/20(金)21:58:24 No.672713322

踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損

367 20/03/20(金)21:58:25 No.672713330

ネット発の漫画を善意100%の無償で提供されてると思ってる「」いるんだ…

368 20/03/20(金)21:58:37 No.672713407

終わった直後に金儲けの話がドバドバ出てくるの申し訳ないけどちょっと面白すぎる…

369 20/03/20(金)21:58:45 No.672713449

ムジーナも電通に頼もうぜ…

370 20/03/20(金)21:59:00 No.672713540

>最初から「死まで100日」ってネタで釣ってるのに >今更死が重いのどうの言ってるの本当滑稽 100日目投下まで散々はよ死ねだの言われてたのにね…

371 20/03/20(金)21:59:01 No.672713546

白井先生が可愛く見えるレベル

372 20/03/20(金)21:59:21 No.672713670

100日後にステマと知る「」

373 20/03/20(金)21:59:21 No.672713671

Thanks you for your dreams あとは任せて

374 20/03/20(金)21:59:22 No.672713681

グッズ制作だけでも1年くらいかけてそうだからね バズって100日間でここまでの展開できるわけないし

375 20/03/20(金)21:59:23 No.672713687

やっと死んだか宣伝するぜーってなるの面白すぎる…

376 20/03/20(金)21:59:26 No.672713697

たぶん天然ブームっぽい現場猫は三年くらいかかってるからな…

377 20/03/20(金)21:59:28 No.672713705

ヒの反応見てるとステマだ仕込みだ騒がれるの込みにしても充分採算は取れそうだなとは感じる

378 20/03/20(金)21:59:37 No.672713759

>何故イヌでもネコでもなくワニなのかとかもすっごい詰めて企画したと思うしそっちのが知りたい まずはブレーンストーミング そして類似企画のデータ そして「でもそれってスケールするかしら?」などの討論

379 20/03/20(金)21:59:37 No.672713760

>ネット発の漫画を善意100%の無償で提供されてると思ってる「」いるんだ… えっちな絵を描いてくれるイラストレーターは100%の善意で描いてくれてるんじゃないのか!?

380 20/03/20(金)21:59:42 No.672713786

電車男と同じ云々は当時の事知らなすぎる 電車男からきもい怪文書とか投下されてたのに

381 20/03/20(金)21:59:47 No.672713819

死んだ途端に大はしゃぎしてる企業が面白すぎる

382 20/03/20(金)21:59:54 No.672713868

>本質は同じだと思うけどあっちは書籍化する時にスレの都合の悪いレス全部削所するというまとめサイトみたいな事やりやがったからもっと悪質 元はどんなレスあったんだろうか 書籍でしか知らんけどよく考えたら都合良すぎるわな

383 20/03/20(金)21:59:55 No.672713880

>こういうの見ると早い段階から商業化の話あったのかも勘ぐってしまう… やる前からだろ

384 20/03/20(金)21:59:56 No.672713881

作者「早く死ねなんて言うもんじゃないよ…」

385 20/03/20(金)22:00:22 No.672714039

>やっと死んだか宣伝するぜーってなるの面白すぎる… 読者もワニが死ぬのを楽しみに待ってた奴らだからな!

386 20/03/20(金)22:00:29 No.672714086

ネットユーザーの誘導以外と楽だな…とかデータとられてそう

387 20/03/20(金)22:00:33 No.672714112

>終わった直後に金儲けの話がドバドバ出てくるの申し訳ないけどちょっと面白すぎる… 企画を考えたらワニが死ぬ100日以上前から葬式会場とか追悼アーティストとか全部抑えてグッズの発注とかも決まってたんだよな… 特にコロナで中国から仕入れられないのにグッズ全部出来てるって事は相当前から在庫作ってただろうし ワニの死が決まってたのは100日前どころじゃなかった

388 20/03/20(金)22:00:38 No.672714142

すごいな なんでこんなブームになったんだ

389 20/03/20(金)22:00:39 No.672714145

>100日後にステマと知る「」 98日だか99日で知るというオチ

390 20/03/20(金)22:00:47 No.672714204

>死んだ途端に大はしゃぎしてる企業が面白すぎる 死ぬ前に大はしゃぎするしてる読者にお似合いじゃないか

391 20/03/20(金)22:00:48 No.672714210

>たぶん天然ブームっぽい現場猫は三年くらいかかってるからな… 場末のサイトで有料素材と有料素材かけ合わせたコラ作られてそれが流行るとか仕込めるほうがおかしいよ…

392 20/03/20(金)22:00:55 No.672714243

>すごいな >なんでこんなブームになったんだ 今答え合わせされてるだろ!

393 20/03/20(金)22:01:09 No.672714332

100日後に死を企画されたワニとかっていうタイトルで後追い漫画家にパロ漫画描いてもらいたい

394 20/03/20(金)22:01:13 No.672714354

>ネットユーザーの誘導以外と楽だな…とかデータとられてそう 広告代理店としては良い実績になりそう

395 20/03/20(金)22:01:14 No.672714361

>特にコロナで中国から仕入れられないのにグッズ全部出来てるって事は相当前から在庫作ってただろうし ここで「あー…」ってなっちゃった

396 20/03/20(金)22:01:16 No.672714376

ネット発の漫画が芸能人とかにも認知されると嬉しくなっちゃうよねうnうn まぁ全部仕込みだった訳だが…

397 20/03/20(金)22:01:17 No.672714377

TV局の依頼でワニの勝手に最終回二次創作描いたら炎上した絵描きの夫がイキリ立ってるツイートという 何から何まで登場人物にバカしかいないのがTLに流れてきてダメだった

398 20/03/20(金)22:01:19 No.672714389

>えっちな絵を描いてくれるイラストレーターは100%の善意で描いてくれてるんじゃないのか!? 最近はパトロンサイトに誘導する

399 20/03/20(金)22:01:26 No.672714427

1日なのにたった二三時間でもう諸々一気に終わった感じがする 多分百日もしない内にブックオフとかメルカリとかで見かけると思うわ

400 20/03/20(金)22:01:27 No.672714435

>ワニの死が決まってたのは100日前どころじゃなかった いつ終わるかわかってるから企画側に優しいな

401 20/03/20(金)22:01:28 No.672714439

>>終わった直後に金儲けの話がドバドバ出てくるの申し訳ないけどちょっと面白すぎる… >企画を考えたらワニが死ぬ100日以上前から葬式会場とか追悼アーティストとか全部抑えてグッズの発注とかも決まってたんだよな… >特にコロナで中国から仕入れられないのにグッズ全部出来てるって事は相当前から在庫作ってただろうし >ワニの死が決まってたのは100日前どころじゃなかった 去年の夏頃かな

402 20/03/20(金)22:01:31 No.672714454

匿名をいい事にこそこそ卑怯な事やるのはクソだって毒おじも言ってたからな

403 20/03/20(金)22:01:33 No.672714468

作者にしてみればすごいポップな字体で描かれる悟空役ばかりやってた友人の死だよね

404 20/03/20(金)22:01:36 No.672714487

流行っていることにすれば流行るのは真理

405 20/03/20(金)22:01:40 No.672714512

グッズ多すぎて笑うけど実際売れるのだろうか

406 20/03/20(金)22:01:46 No.672714558

>ヒの反応見てるとステマだ仕込みだ騒がれるの込みにしても充分採算は取れそうだなとは感じる まぁそれはそれとして買うかーて人が一部でも居りゃいいしな こんだけでかいムーブメントで宣伝媒体がネット漫画っていう格安コストだし

407 20/03/20(金)22:01:46 No.672714561

まずスレ画が死んだのに楽しそうで笑った 命のテーマとかどうでもいいじゃん

408 20/03/20(金)22:01:48 No.672714572

おおはしゃぎじゃなくてそういうビジネスだよ グッズその他の商業展開も用意してあとはワニが死ぬの待つだけって待ってた状態

409 20/03/20(金)22:01:57 No.672714620

>特にコロナで中国から仕入れられないのにグッズ全部出来てるって事は相当前から在庫作ってただろうし ベトナム産かもしれないし…

410 20/03/20(金)22:02:05 No.672714670

死んだやつのグッズとか欲しいか…?

411 20/03/20(金)22:02:10 No.672714701

もうネットでブームを作るノウハウはかなり円熟してきたんだろうね

412 20/03/20(金)22:02:11 No.672714707

>グッズ多すぎて笑うけど実際売れるのだろうか ヴィレバン行く層とかが買うんじゃないの?

413 20/03/20(金)22:02:12 No.672714715

死ねとしか

414 20/03/20(金)22:02:17 No.672714745

陰謀論だなんだと馬鹿にされてたこれまでの疑惑例も本当にステマ案件だったんだろうな

415 20/03/20(金)22:02:18 No.672714750

死は終わりじゃない始まりだ

416 20/03/20(金)22:02:24 No.672714774

>特にコロナで中国から仕入れられないのにグッズ全部出来てるって事は相当前から在庫作ってただろうし 後日コロナで苦しむ町工場を救ったみたいな美談を作りそう

417 20/03/20(金)22:02:25 No.672714782

そうかコロナ考えたら流行ったあとに発注したらどう考えても届かない…

418 20/03/20(金)22:02:30 No.672714803

100日後に殺すことに決めた広告代理店

419 20/03/20(金)22:02:32 No.672714811

企業アカウントが乗っかってるのも全部ステマなんだろうな それを面白がっていた世間… imgは割と冷静に見てたし俺もわかってはいたがマジで世の中バカが多すぎる マジでのこの国大丈夫か…?

420 20/03/20(金)22:02:33 No.672714817

>こういうの見ると早い段階から商業化の話あったのかも勘ぐってしまう… 斡旋業者の一味だから最初からです

421 20/03/20(金)22:02:38 No.672714840

>>特にコロナで中国から仕入れられないのにグッズ全部出来てるって事は相当前から在庫作ってただろうし >ここで「あー…」ってなっちゃった 中国でのコロナ流行1月~ ワニ連載開始1月~

422 20/03/20(金)22:02:38 No.672714843

せめて1週間後に開始とかできなかったんすかね… 終わったあと即販促開始とか特撮玩具のCMかよ

423 20/03/20(金)22:02:40 No.672714856

>ネットユーザーの誘導以外と楽だな…とかデータとられてそう ただ企業的には本当の勝負はこれからだよ これからでてくるグッズとかが売れなかったら元取れないし

424 20/03/20(金)22:02:48 No.672714902

グッズ系作ってる側としては流行ってから動くのはキツい

425 20/03/20(金)22:02:54 No.672714947

Twitter漫画にどんだけお金落ちるかな

426 20/03/20(金)22:02:55 No.672714950

明日からJKのバッグとかにワニのグッズがくっついてるのをよく目にするんだろうな

427 20/03/20(金)22:02:56 No.672714961

100日後に死を企画されたワニ笑うからやめて

428 20/03/20(金)22:02:59 No.672714974

>グッズ多すぎて笑うけど実際売れるのだろうか その場のノリでグッズ買う人はいるにはいるけど 自慢したり共有したいタイプのコンテンツじゃないからなぁ

429 20/03/20(金)22:03:06 No.672715001

>もうネットでブームを作るノウハウはかなり円熟してきたんだろうね いかがでしたかブログとかが蔓延ってる時点でとっくの昔にってイメージ 匿名掲示板やSNSもほぼ自在にコントロールされそう

430 20/03/20(金)22:03:08 No.672715012

死を題材にしてるくせに余韻もへったくれも無いのはどうかと思うよ

431 20/03/20(金)22:03:10 No.672715026

>ネットユーザーの誘導以外と楽だな…とかデータとられてそう imgみたいにインフルエンサーSNSじゃなくてヒはマジで衆愚だからな

432 20/03/20(金)22:03:14 No.672715052

>グッズ多すぎて笑うけど実際売れるのだろうか 大ヒットとまで行くかわからんが売れるだろうな

433 20/03/20(金)22:03:16 No.672715065

>作者にしてみればすごいポップな字体で描かれる悟空役ばかりやってた友人の死だよね 今思えばそれも仕込みなんだろうと疑ってしまう

434 20/03/20(金)22:03:21 No.672715101

>死んだやつのグッズとか欲しいか…? 今ならワニのことぜったい忘れない!ってなってる子が買ってくれる 1年後に捨てられても買われれば勝利だ

435 20/03/20(金)22:03:27 No.672715139

やるにしてももっと品のあるやり方にしてくれよな~ 商売するなとは言わんが

436 20/03/20(金)22:03:28 No.672715148

>100日後に死を企画されたワニ笑うからやめて 言いえて妙すぎる

437 20/03/20(金)22:03:29 No.672715161

ワニ泣きしていいっすか

438 20/03/20(金)22:03:29 No.672715165

これだけ大規模に展開するとどれくらい売れれば採算取れるんだ…

439 20/03/20(金)22:03:30 No.672715167

思いっきり冷水ぶっかけてるけどそれ込みでも売れるのか

440 20/03/20(金)22:03:38 No.672715219

>ヒの反応見てるとステマだ仕込みだ騒がれるの込みにしても充分採算は取れそうだなとは感じる さっきもいわれてたけどこれで冷めたとかそういう人はもう商売の相手にしてないからな

441 20/03/20(金)22:03:40 No.672715231

コロナのせいでこれどう考えても仕込みが連載開始前からだからその…

442 20/03/20(金)22:03:42 No.672715243

>>作者にしてみればすごいポップな字体で描かれる悟空役ばかりやってた友人の死だよね >今思えばそれも仕込みなんだろうと疑ってしまう 当然ツクリでしょ 見えてるよ全部 薄っぺらい

443 20/03/20(金)22:03:48 No.672715272

>せめて1週間後に開始とかできなかったんすかね… >終わったあと即販促開始とか特撮玩具のCMかよ バレが出るのも特撮ぽいな…

444 20/03/20(金)22:03:51 No.672715299

100日後に捨てられるグッズ

445 20/03/20(金)22:03:55 No.672715328

ワニ死んじゃって先の展開無いから全然今後の活動に興味なくなったし俺みたいなタイプの人多いと思うんだけど

446 20/03/20(金)22:03:56 No.672715330

元気なワニのグッズとはこれいかに

447 20/03/20(金)22:03:57 No.672715335

計画殺ワニ

448 20/03/20(金)22:04:03 No.672715381

そもそもこんなキャラ商売するやつじゃなくない…? ワニもそんなタヌキとキツネみたいなかわいいデザインでもないし売り方間違えてない…?

449 20/03/20(金)22:04:08 No.672715413

>死んだやつのグッズとか欲しいか…? 信長とか秀吉だっていっぱい商品になってるじゃん

450 20/03/20(金)22:04:11 No.672715436

3.11があった国で死をネタに商売するのは恥ずかしくないのかね

451 20/03/20(金)22:04:12 No.672715442

>やるにしてももっと品のあるやり方にしてくれよな~ >商売するなとは言わんが 元から最低な部類のコンテンツじゃん!

452 20/03/20(金)22:04:15 No.672715459

>コロナのせいでこれどう考えても仕込みが連載開始前からだからその… 既にグッズも生産済みやったんやな

453 20/03/20(金)22:04:25 No.672715514

100ワニ最高ー!!

454 20/03/20(金)22:04:26 No.672715526

いやナガノの漫画とか喜んで見てる「」が何でこんなに反発してんのかよくわかんねぇ

455 20/03/20(金)22:04:31 No.672715551

グッズ考えたら300日くらい前から死を計画されてたワニ

456 20/03/20(金)22:04:36 No.672715573

>>死んだやつのグッズとか欲しいか…? >信長とか秀吉だっていっぱい商品になってるじゃん つまり死んだワニの女体化てことだな!

457 20/03/20(金)22:04:37 No.672715578

あれっあと100日の時点で評判良かったから本腰入れたのかと思ったら 100日以上前からグッズ作ってた説があるのか マジで博打もいいところじゃねえか

458 20/03/20(金)22:04:39 No.672715594

そうかコロナ前に作って無いとかグッズ間に合わないよね…

459 20/03/20(金)22:04:49 No.672715662

100日逆算して三連休始まる日に死んで次の日にショップやらオープンなのかな

460 20/03/20(金)22:04:52 No.672715674

>そもそもこんなキャラ商売するやつじゃなくない…? >ムジナもそんなタヌキとキツネみたいなかわいいデザインでもないし売り方間違えてない…?

461 20/03/20(金)22:04:54 No.672715692

仮に何かが悪いとするならオチが弱かったのが悪い

462 20/03/20(金)22:04:59 No.672715725

なんていうか楽しんでしまったからこそダメージ入る

463 20/03/20(金)22:05:02 No.672715738

せーの!ワニの死サイコー!

↑Top