虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/20(金)18:01:41 ID:ILXrolwc キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)18:01:41 ID:ILXrolwc ILXrolwc No.672643847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/20(金)18:03:36 No.672644316

だからなんなんだよって見るたびに思う指摘

2 20/03/20(金)18:04:10 No.672644428

ワグナス!

3 20/03/20(金)18:04:22 No.672644467

たまにならともかくオタク界隈でしょっちゅう出没するから 今じゃ見るたびにうぜえ…ってなるわスレ画

4 20/03/20(金)18:05:07 No.672644656

ハルヒはもう14年前!

5 20/03/20(金)18:05:44 No.672644785

まどかマギカ見てた中学生がプロ声優になってる!

6 20/03/20(金)18:05:48 No.672644806

アニメならまどかとかその辺か

7 20/03/20(金)18:06:29 ID:ILXrolwc ILXrolwc No.672644982

何が目的のレスなんだろうこれ

8 20/03/20(金)18:06:53 No.672645068

KOF2000は20年前!

9 20/03/20(金)18:07:28 No.672645197

>何が目的のレスなんだろうこれ いつの間にか10年もの時間が経ってたことに絶望させる

10 20/03/20(金)18:07:50 No.672645283

最近じゃんみたいなボケがあんま面白くないことは多いけどさ

11 20/03/20(金)18:10:00 No.672645768

>何が目的のレスなんだろうこれ 結婚もせず家庭も持たずかといって社会的な立身出世もせず 時間感覚がずっと学生時代で止まってる高齢オタクに対する警鐘を鳴らしてくれるネットの妖精だよ

12 20/03/20(金)18:10:44 No.672645917

ヒでもよく見る

13 20/03/20(金)18:11:15 No.672646037

>何が目的のスレなんだろうこれ

14 20/03/20(金)18:13:18 No.672646504

たまにならいいけど使いまくられると陳腐化するやつ

15 20/03/20(金)18:13:52 No.672646664

>>何が目的のレスなんだろうこれ >結婚もせず家庭も持たずかといって社会的な立身出世もせず >時間感覚がずっと学生時代で止まってる高齢オタクに対する警鐘を鳴らしてくれるネットの妖精だよ 素直に死んで欲しい

16 20/03/20(金)18:14:13 No.672646745

ここだけの話ワグナスの元ネタ知らないわ俺

17 20/03/20(金)18:14:46 No.672646893

その手の話ってだいたいまあそんなもんだろってなるのがね

18 20/03/20(金)18:15:01 No.672646955

最近びっくりしたのがエースが死んだのが10年前ってぐらいかな

19 20/03/20(金)18:15:41 No.672647114

爺の世間話じゃ

20 20/03/20(金)18:15:53 No.672647156

エヴァが何年前ハルヒまどかが何年前はもう100回近く聞いた自信ある

21 20/03/20(金)18:16:26 No.672647296

何だよ古い作品話題にしたら悪いかよ

22 20/03/20(金)18:17:24 No.672647512

SEEDは何回聞いても嘘だろってなる

23 20/03/20(金)18:17:58 No.672647668

あと3年でヒャアドラ50周年だ

24 20/03/20(金)18:18:48 No.672647851

死ぬほどよく聞くけど特にイラつくような話でもないやつ

25 20/03/20(金)18:18:48 No.672647852

うぎゃー!俺たち歳とっちまったなー! ってだけのネタにイラつく要素ある…?

26 20/03/20(金)18:18:55 No.672647870

>SEEDは何回聞いても嘘だろってなる あの後何本もガンダムやってるのに

27 20/03/20(金)18:19:54 No.672648079

今年はオカ学から10年目なんだが今も変わらぬしょこたんの言動には心底ほっとさせられる

28 20/03/20(金)18:21:52 No.672648520

生まれたばかりの掲示板(2001年8月30日に開設)

29 20/03/20(金)18:23:29 No.672648887

二十歳までの十年とおっさんの十年は違うから…

30 20/03/20(金)18:24:04 No.672649017

絵や流行りを語れば数年おきに変わるだろうけどただ中身を語るだけなら10年はそう長い年月ではない もう一時代前なら違ってたかもしれないけど

31 20/03/20(金)18:25:22 No.672649268

>生まれたばかりの掲示板(2001年8月30日に開設) あれ…思ってたより昔だ…

32 20/03/20(金)18:26:08 No.672649417

やめろやめろ!

33 20/03/20(金)18:29:27 No.672650141

>結婚もせず家庭も持たずかといって社会的な立身出世もせず >時間感覚がずっと学生時代で止まってる高齢オタクに対する警鐘を鳴らしてくれるネットの妖精だよ 逆だろ 普通に生きて普通に歳食ってりゃ十年なんてあっという間だしいつの間に!って感覚は誰でも覚えるもんなの そういう普通の経験をしてこなかったばっかりに早まる時間感覚をまるで珍しいもののように感じていちいち話題にあげちゃう人生の落伍者がスレ画なんだよ

34 20/03/20(金)18:30:20 No.672650351

君がそう言うならその設定で行こう

35 20/03/20(金)18:32:04 No.672650748

2001年って白眼剥いたゴジラがバラゴン蹴飛ばしてた年だぞ そんな昔からあったのかここ

36 20/03/20(金)18:32:29 No.672650836

ちょっと前の作品語ろうとしてン年前!って指摘までは定型文みたいなもんだからいちいち目くじら立たんなよ

37 20/03/20(金)18:35:17 No.672651452

俺にダメージ!

38 20/03/20(金)18:35:21 No.672651469

中学生やそこらで見た作品が10年経ってた程度で何驚いとんねん その間ファンが高校大学まで卒業してることの方がアニメさんからしたらよっぽど驚きなんやぞ

39 20/03/20(金)18:39:32 No.672652319

俺はこの10年間なにを…って感じてもいいしもう10年か…懐かしいな!ってなるのもいいんだ

40 20/03/20(金)18:43:33 No.672653180

今放送してるまどかの続編みたいなのが全然パッとしてないけどまあ10年経ったらそうだよな 今の子からしたら俺にとってのスレイヤーズとかあの辺の感覚なんだろう

41 20/03/20(金)18:45:57 No.672653734

未だにFF10とかスーファミのドラクエの話してるような所にいると時間感覚狂うのはしょうがない

42 20/03/20(金)18:46:56 No.672653968

一期から二期が空いてたり劇場版やったりって作品だと何年前と言われてもピンとこない

43 20/03/20(金)18:48:36 No.672654352

オタクくんは平気で二期くれ続編出せって言うけど 普通3年も干せばとっくに過去のコンテンツだから なかなか商売にはならないんだ

44 20/03/20(金)18:53:26 No.672655421

ハルヒなのはギアスローゼンゼロ魔ひぐらしFateで 当時一番マイナー臭かったFateが唯一生き残ったという事実

45 20/03/20(金)18:55:25 No.672655842

愛子内親王殿下が生まれるより前なんだよな この生まれたばかりの掲示板

46 20/03/20(金)18:55:30 No.672655863

わぴこが十年前!!とか言われても別にふーん…て

47 20/03/20(金)18:58:58 No.672656678

スクライドは来年20年前になる

↑Top