虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近理... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/20(金)17:49:19 No.672640918

    最近理解を深めたくてFF10のストーリーをお勉強したけど「」はちゃんとわかってる? とりあえずなんで死にかけのアーロンがキマリにユウナを託したのかわからなかったので教えてほしい

    1 20/03/20(金)17:50:26 No.672641155

    ティーダってちゃんと飯食えたの?

    2 20/03/20(金)17:51:15 No.672641320

    >ティーダってちゃんと飯食えたの? 夜までお預け

    3 20/03/20(金)17:51:34 No.672641391

    アーロンは親友二人の遺言を伝えただけだ キマリはちょうどそこにいたから

    4 20/03/20(金)17:52:21 No.672641564

    >とりあえずなんで死にかけのアーロンがキマリにユウナを託したのかわからなかったので教えてほしい たまたま目の前にキマリがいたから

    5 20/03/20(金)17:52:25 No.672641576

    ストーリーと設定に関しては割りと雰囲気だよ 7だって8だって実はよくわかってない

    6 20/03/20(金)17:52:27 No.672641587

    若い頃のアーロンさんが割とティーダに近い思考回路してると思う

    7 20/03/20(金)17:52:59 No.672641714

    角を折られてロンゾとして生きていく道を見失ったキマリを 守れるのはユウナだけ

    8 20/03/20(金)17:53:02 No.672641737

    ジェクトがどうしてスピラから来たのかがわからん…

    9 20/03/20(金)17:53:06 No.672641750

    >とりあえずなんで死にかけのアーロンがキマリにユウナを託したのかわからなかったので教えてほしい たまたま ユウナレスカに返り討ちにあってガガゼト降りた ロンゾの命の角折られて自殺しかけてたキマリがいたから託してユウナを守ることを生きる目的にしてもらった

    10 20/03/20(金)17:53:26 No.672641839

    たまたま遺言託したのがキマリだっただけで別にキマリを選んだわけじゃないんじゃね

    11 20/03/20(金)17:53:40 No.672641879

    アルティマニア買え

    12 20/03/20(金)17:53:59 No.672641957

    >たまたま >たまたま遺言託したのがキマリだった >キマリはちょうどそこにいたから >たまたま目の前にキマリがいたから たまたまかよ!知らなかったの…俺だけかよ!

    13 20/03/20(金)17:54:23 No.672642035

    アルティマニア買わなきゃ理解できないなんておかしいよワッカ…

    14 20/03/20(金)17:54:28 No.672642051

    キマリに遺言を託して死亡して… あれキマリがアーロンさんの復活知ったのいつだっけ?

    15 20/03/20(金)17:55:16 No.672642241

    何も言わないけど感じ取ってるんじゃないかな

    16 20/03/20(金)17:55:21 No.672642262

    ジェクトはシンの里帰りに巻き込まれたんじゃなかったか

    17 20/03/20(金)17:55:25 No.672642274

    10年前のキマリはただの小さいロンゾ!弱いロンゾ!でしかないしな…

    18 20/03/20(金)17:55:35 No.672642323

    >あれキマリがアーロンさんの復活知ったのいつだっけ? 最初に再開したとき

    19 20/03/20(金)17:55:45 No.672642362

    アニバーサリーアルティマニアは持っておくとFF関連の話題では役に立つ

    20 20/03/20(金)17:56:31 No.672642536

    アーロンさんの加入を見て全て察して黙ってたってことか

    21 20/03/20(金)17:57:11 No.672642682

    夢のザナルカンドは実際スピラのどこかに召喚されてるから ジェクトが特訓してるとこ他人に見られたくなくて外洋で特訓してる時にたまたまシンと遭遇したってなんかで見た

    22 20/03/20(金)17:57:21 No.672642725

    人生のどん底にいるときに 目の前の女の子を命を懸けて守れそれがお前の運命だ!なんて 言われたらその気になっちゃうよね

    23 20/03/20(金)17:57:29 No.672642752

    まぁ元々喋らないしなあいつ…

    24 20/03/20(金)17:57:35 No.672642788

    たまたま連呼されるとエボンのおかげみたいなんだな~

    25 20/03/20(金)17:57:40 No.672642811

    物語開始前の設定はともかく 本編はキマリワッカルールーはいなくても話は成立しそう

    26 20/03/20(金)17:57:48 No.672642852

    キマリ寡黙すぎてさっぱりわかんねぇ いい奴なのは間違いないんだけどさ

    27 20/03/20(金)17:57:50 No.672642861

    ジェクトはアルティマニアオメガで練習中にシンと遭遇してスピラに運ばれてる

    28 20/03/20(金)17:57:55 No.672642892

    >アーロンさんの加入を見て全て察して黙ってたってことか うn だからこそEDでアーロンさんがキマリの肩を叩くのがすごくいいシーンになる

    29 20/03/20(金)17:57:59 No.672642913

    エボンの教えに忠実なロンゾなのに色々掟破りなのはまあそういうの知ってそうだからだよな

    30 20/03/20(金)17:58:35 No.672643049

    ワッカがいないとユウナのガードになるまでの話ができないからワッカは必須だと思う

    31 20/03/20(金)17:58:48 No.672643104

    シンがジェクトとティーダ襲ったのはなんか理由あるんだっけ?夢のザナルカンドは守る対象では

    32 20/03/20(金)17:59:19 No.672643241

    エボンのたまたまだな

    33 20/03/20(金)17:59:21 No.672643254

    キマリと会ったのは偶然だけどザナルカンドで瀕死になったからすぐ近くに住んでるロンゾ族に頼む展開は割と納得いく

    34 20/03/20(金)18:00:06 No.672643440

    この世界かなり死が軽いけど生身が死んで死人になる瞬間ってどんな感じかとか説明されてたっけ…

    35 20/03/20(金)18:00:11 No.672643458

    本編では地味だけどブラスカのナギ節から本編開始までの10年間がキマリの役割の大部分なんだよね

    36 20/03/20(金)18:00:12 No.672643464

    ジェクトは遠泳したらスピラにたどり着いちゃったみたいに聞いた 「」が言ってた

    37 20/03/20(金)18:00:14 No.672643468

    ジェクトは本当にたまたまだった気がした

    38 20/03/20(金)18:00:17 No.672643492

    >シンがジェクトとティーダ襲ったのはなんか理由あるんだっけ?夢のザナルカンドは守る対象では スピラにザナルカンド自体召喚されててたまにシンが里帰りする

    39 20/03/20(金)18:00:18 No.672643495

    >シンがジェクトとティーダ襲ったのはなんか理由あるんだっけ?夢のザナルカンドは守る対象では ジェクトシンはティーダを迎えに来たとかだったかな… 必然的にザナルカンドが破壊されたけど再生されたはず

    40 20/03/20(金)18:00:23 No.672643511

    ブラスカのナギ節短すぎない?

    41 20/03/20(金)18:00:33 No.672643564

    でもアーロンさんあの後瀕死なのにガガゼトから雷平原まで行ったんだよな…パワーブレイク一つで…

    42 20/03/20(金)18:00:34 No.672643569

    >シンがジェクトとティーダ襲ったのはなんか理由あるんだっけ?夢のザナルカンドは守る対象では シンはもうそういうものだから

    43 20/03/20(金)18:00:35 No.672643574

    キマリがアイツ死んでるってアイツ!アイツ異界送り効くよスッゲ効く!!放置してたら魔物になりそうだし今この場で異界に送っちまえ!! って言うキャラだったらシナリオ全部崩壊してたと思うと震える

    44 20/03/20(金)18:00:42 No.672643599

    ジェクトはたまたまシンが夢のザナルカンドに帰った時に巻き込まれた ティーダはシン=ジェクトが引き寄せられた

    45 20/03/20(金)18:00:48 No.672643628

    古今のせいで定型のレベルが上がったのは感じる

    46 20/03/20(金)18:01:09 No.672643696

    >夢のザナルカンドは実際スピラのどこかに召喚されてるから >ジェクトが特訓してるとこ他人に見られたくなくて外洋で特訓してる時にたまたまシンと遭遇したってなんかで見た 確かアルティマニアのどれかにあったはず

    47 20/03/20(金)18:01:24 No.672643772

    >シンがジェクトとティーダ襲ったのはなんか理由あるんだっけ?夢のザナルカンドは守る対象では シンは別に夢のザナルカンドの護衛じゃないから… ジェクトの時は近寄りすぎて移動に巻き込まれたて ティーダの時はジェクトの意思で夢のザナルカンドまできたけどシンの本能で都市攻撃した

    48 20/03/20(金)18:01:29 No.672643805

    >シンがジェクトとティーダ襲ったのはなんか理由あるんだっけ?夢のザナルカンドは守る対象では ジェクトはたまたま里帰りのタイミングに会っちゃって巻き込まれた ジェクトはティーダに会いに来たらあんな感じになった

    49 20/03/20(金)18:01:33 No.672643816

    >ブラスカのナギ節短すぎない? 他のナギ節もさして変わらないんじゃなかった? 結局シンのチャージ期間なだけだし

    50 20/03/20(金)18:01:59 No.672643924

    つかプレイしろよな

    51 20/03/20(金)18:02:11 No.672643979

    ジェクトは練習してる所見られたくないから誰も来ない遠くで練習する男だった 偶然いたシンと接触しちゃった 帰れなくなっちゃった

    52 20/03/20(金)18:02:17 No.672644002

    シンは都市見ると攻撃しまくる狂戦士だと思えばいい ただしジェクトシンはまだジェクトの意思が残ってたので ティーダに寄ってきた(ミヘン・セッションがそれ)

    53 20/03/20(金)18:02:18 No.672644005

    シンは中身ジェクトじゃない時は夢のザナルカンドと関係無くない?

    54 20/03/20(金)18:02:48 No.672644119

    今日は続編の続編の話していいのか!

    55 20/03/20(金)18:02:49 No.672644122

    >ブラスカのナギ節短すぎない? 1000年の間でナギ節5回しかないってのがやばい

    56 20/03/20(金)18:02:50 No.672644129

    なんだよ それじゃジェクトがおっちょこちょいみたいじゃねえかよ!

    57 20/03/20(金)18:02:59 No.672644161

    >この世界かなり死が軽いけど 軽いんじゃなくてシンのせいで死が身近にありすぎて受け入れないと生きていけないだけ

    58 20/03/20(金)18:03:02 No.672644175

    >今日は続編の続編の話していいのか! 駄目だ

    59 20/03/20(金)18:03:03 No.672644176

    ブラスカが1年で長くて数年らしいからな…

    60 20/03/20(金)18:03:08 No.672644202

    >シンは中身ジェクトじゃない時は夢のザナルカンドと関係無くない? エボンジュがめちゃくちゃ関係ある

    61 20/03/20(金)18:03:18 No.672644237

    >それじゃジェクトがおっちょこちょいみたいじゃねえかよ! 不器用なおっさんすぎる…

    62 20/03/20(金)18:03:20 No.672644241

    >今日は続編の続編の話していいのか! 敵だね

    63 20/03/20(金)18:03:30 No.672644285

    >シンは中身ジェクトじゃない時は夢のザナルカンドと関係無くない? そうだね あくまで祈り子だからジェクト以前はただの置物

    64 20/03/20(金)18:03:37 No.672644319

    >今日は続編の続編の話していいのか! ああ!10-2ラストミッションの話なら良いぞ!

    65 20/03/20(金)18:03:43 No.672644347

    元々ナギ節はあのくらいな期間らしい とてつもない数の人間が命をかけて1000年間で数回しか達成できてないのに数年しか持たないってきつすぎるだろ

    66 20/03/20(金)18:03:47 No.672644357

    >シンは中身ジェクトじゃない時は夢のザナルカンドと関係無くない? シンの安息の地だよ

    67 20/03/20(金)18:04:09 No.672644421

    ラストのアーロンさんのキマリをポンと叩くのめっちゃいいシーンなんスよ

    68 20/03/20(金)18:04:11 No.672644432

    前のシンの中身って特に語られなかったよな

    69 20/03/20(金)18:04:15 No.672644448

    ナギベイビーいっぱいいるよねあの世界

    70 20/03/20(金)18:04:24 No.672644476

    エボンジュの目的が夢のザナルカンドを維持することでしょ?

    71 20/03/20(金)18:04:26 No.672644481

    傷付いたシンが身体を癒すところが夢のザナルカンドだった気がするけど記憶違いな気もする

    72 20/03/20(金)18:04:32 No.672644516

    エボンがザナルカンドのトップでユウナレスカのオヤジだから

    73 20/03/20(金)18:04:37 No.672644535

    死んだ人間とも異界で会ったり話したり程度はできる世界ですし

    74 20/03/20(金)18:05:00 No.672644626

    なんで夢のザナルカンドにシンがこれたんだ

    75 20/03/20(金)18:05:16 No.672644688

    シンは外で怪我すると夢のザナルカンドで傷を癒すはず 都市部に近付きすぎると文明破壊機能発動しちゃうけどどうせ夢のザナルカンドはオート修復されるからヨシ

    76 20/03/20(金)18:05:17 No.672644694

    >シンは中身ジェクトじゃない時は夢のザナルカンドと関係無くない? 夢のザナルカンド作ろうってやらせたのもエボンジュ シン作って自分は引きこもろうやってやったのもエボンジュ

    77 20/03/20(金)18:05:37 No.672644756

    >なんで夢のザナルカンドにシンがこれたんだ 親子というか同類ですし…

    78 20/03/20(金)18:05:41 No.672644771

    >なんで夢のザナルカンドにシンがこれたんだ どっかに実際に召喚されてるから

    79 20/03/20(金)18:05:52 No.672644819

    ガードがティーダでジェクトがシンだったから上手く行ったってかなり博打な旅だったんだなって…

    80 20/03/20(金)18:05:56 No.672644841

    >なんで夢のザナルカンドにシンがこれたんだ 上にもあるけど夢のザナルカンドは実際にスピラに召還されてる

    81 20/03/20(金)18:06:00 No.672644858

    >死んだ人間とも異界で会ったり話したり程度はできる世界ですし 異界で会うのは幻光虫が集まって見える幻じゃなかったっけ… 生きてる人が一方的に話しかけてるだけだったような

    82 20/03/20(金)18:06:06 No.672644886

    ティーダが飛空艇で俺のザナルカンド行こうぜ!って言ってたけど実際にやろうと思えばやれたんだな

    83 20/03/20(金)18:06:08 No.672644892

    書き込みをした人によって削除されました

    84 20/03/20(金)18:06:17 No.672644927

    >なんで夢のザナルカンドにシンがこれたんだ 夢のザナルカンドは別に異世界じゃなくスピラに召喚されてる

    85 20/03/20(金)18:06:27 No.672644967

    キマリにとっては生きる意味になったけどアーロンにとってはもう死ぬからとりあえず真面目そうな奴頼む…みたいな感じなのか…

    86 20/03/20(金)18:06:29 No.672644981

    >都市部に近付きすぎると文明破壊機能発動しちゃうけどどうせ夢のザナルカンドはオート修復されるからヨシ あれ修復されるんだ…

    87 20/03/20(金)18:06:32 No.672644990

    つまりほっといてもザナルカンドとシンは結びついてて そこからつえーやつを引き出す仕組みができてるってことだな

    88 20/03/20(金)18:06:45 No.672645039

    ああじゃあ正確には夢っていうと語弊がある感じなんだ

    89 20/03/20(金)18:06:47 No.672645046

    >死んだ人間とも異界で会ったり話したり程度はできる世界ですし 生きてる人間の記憶が現れてるだけでなんの意味もないけどね

    90 20/03/20(金)18:06:48 No.672645050

    そういや召喚獣だからシンによって破壊されたザナルカンドも 時間経てば元通りってことでいいのか?

    91 20/03/20(金)18:06:58 No.672645090

    自分を守るための世界の一部が自分を破壊するってのも皮肉だよな

    92 20/03/20(金)18:06:59 No.672645092

    シンが文明許さない活動してなかったらそのうち夢のザナルカンドに人類到達してたんだろうか

    93 20/03/20(金)18:07:10 No.672645130

    >なんで夢のザナルカンドにシンがこれたんだ 夢のザナルカンド自体はスピラのどっかに召喚され続けて実在するから場所さえ分かってれば

    94 20/03/20(金)18:07:13 No.672645143

    夢のザナルカンドって言い方されてしばらく勘違いしてたけどどこか未開の海に実在してはいるんだよなアレ

    95 20/03/20(金)18:07:14 No.672645150

    >でもアーロンさんあの後瀕死なのにガガゼトから雷平原まで行ったんだよな…パワーブレイク一つで… そこはRPGのお約束で仲間になるときは体がなまってたとかじゃないか

    96 20/03/20(金)18:07:19 No.672645164

    最近話題になったから見直したけど当時子供だった時より更にキャラとかストーリー理解できて嬉しい

    97 20/03/20(金)18:07:20 No.672645169

    >ああじゃあ正確には夢っていうと語弊がある感じなんだ 祈りさえすれば現れるような存在を夢って言ってるだけだしね

    98 20/03/20(金)18:07:25 No.672645189

    >>都市部に近付きすぎると文明破壊機能発動しちゃうけどどうせ夢のザナルカンドはオート修復されるからヨシ >あれ修復されるんだ… エボンジュがずっと召喚し続けてるからな

    99 20/03/20(金)18:07:32 No.672645210

    >つまりほっといてもザナルカンドとシンは結びついてて >そこからつえーやつを引き出す仕組みができてるってことだな 本来は想定外だったんですよ… だからザナルカンドの祈り子達があれヤバくね?もう夢見るのやめね?ってなってティーダが送り出された訳で

    100 20/03/20(金)18:07:33 No.672645211

    >ああじゃあ正確には夢っていうと語弊がある感じなんだ 召喚獣も祈り子の夢みたいなもんだしね

    101 20/03/20(金)18:07:34 No.672645216

    アナル感度は実在していたのか 召喚だからそりゃそうか

    102 20/03/20(金)18:07:42 No.672645239

    ティーダがスピラに行った後に自動修復されたってアルティマニアか何かで読んだな ティーダがスピラに飛んだから存在最初から無かったザナルカンドに

    103 20/03/20(金)18:07:51 No.672645287

    >前のシンの中身って特に語られなかったよな ヨンクンって僧兵連れてる人だけどいまいちどういう人間なのかは語られてないね

    104 20/03/20(金)18:07:53 No.672645293

    夢のザナルカンドの一部のティーダがザナルカンドから離れられたのはなんか理由とかあんの? そういうもんってだけ?

    105 20/03/20(金)18:08:01 No.672645318

    >ああじゃあ正確には夢っていうと語弊がある感じなんだ 祈り子が見る理想のザナルカンドみたいなもんだから…

    106 20/03/20(金)18:08:24 No.672645399

    >最近話題になったから見直したけど当時子供だった時より更にキャラとかストーリー理解できて嬉しい 最初に触れたの小学生のときだけどスフィア盤とか一切分からずにミヘン街道で詰んだんだよな… クリア出来たの中学生になってからだわ

    107 20/03/20(金)18:08:39 No.672645461

    >夢のザナルカンドの一部のティーダがザナルカンドから離れられたのはなんか理由とかあんの? >そういうもんってだけ? 結局仕組みとしては召喚獣や死人と変わらないからね

    108 20/03/20(金)18:08:39 No.672645465

    >時間経てば元通りってことでいいのか? 多分それっぽい概念を何回も繰り返してるだけだからそう

    109 20/03/20(金)18:08:43 No.672645480

    冒頭のシンにぶっ壊されるザナルカンドってジェクト的にもダニ的にも不本意な結果なんだよな

    110 20/03/20(金)18:08:47 No.672645492

    ゲームじゃ軽く流されるけどリアルに考えたら ガガゼト山踏破 厳しすぎだろ!

    111 20/03/20(金)18:08:48 No.672645501

    アーロンさん死んでパワーダウンしてたということで

    112 20/03/20(金)18:08:54 No.672645514

    旦那との生活にしか興味なくてネグレクトする母親とか変にリアルなのやめてほしい

    113 20/03/20(金)18:08:54 No.672645515

    >夢のザナルカンドの一部のティーダがザナルカンドから離れられたのはなんか理由とかあんの? >そういうもんってだけ? 夢のザナルカンドの全てが召還獣だと解釈すれば自然と入ってくる話だと思う

    114 20/03/20(金)18:09:05 No.672645554

    なんでアーロン死んでるのに老けたんだ

    115 20/03/20(金)18:09:22 No.672645611

    夢のザナルカンドでもティーダが青年まで成長するくらいには時間経過あるんだよな…

    116 20/03/20(金)18:09:33 No.672645646

    ディーダもエボンジュがいる限りザナルカンドの一部として召喚されてる存在だからかな…

    117 20/03/20(金)18:09:34 No.672645656

    ザナルカンドは夢の街なんだよ!

    118 20/03/20(金)18:09:46 No.672645707

    夢のザナルカンドの夢って部分が誤解生みやすいと思う 現実に存在しないじゃなくて理想のってことだよねあれ

    119 20/03/20(金)18:09:49 No.672645718

    >夢のザナルカンドの一部のティーダがザナルカンドから離れられたのはなんか理由とかあんの? >そういうもんってだけ? 召喚獣と同じだからちゃんと実体はあるしね 別にザナルカンド自体から距離を離したところで問題はなかろう

    120 20/03/20(金)18:10:03 No.672645777

    >そこからつえーやつを引き出す仕組みができてるってことだな できてない たまたま引き出されたジェクトがたまたま究極召喚にまで行っちゃっただけ

    121 20/03/20(金)18:10:06 No.672645786

    死者もモンスターも召喚獣も夢のザナルカンドも夢の住人もシンも本質的には同じ 全部幻光虫

    122 20/03/20(金)18:10:08 No.672645796

    >夢のザナルカンドの全てが召還獣だと解釈すれば自然と入ってくる話だと思う 個としての召喚獣ザナルカンドじゃなくて群体としての召喚獣ザナルカンドってことかな

    123 20/03/20(金)18:10:09 No.672645801

    >冒頭のシンにぶっ壊されるザナルカンドってジェクト的にもダニ的にも不本意な結果なんだよな だからまた召喚しなおして綺麗にするんだろう エボンジュと祈り子が居る限り夢のザナルカンドは不滅だ

    124 20/03/20(金)18:10:12 No.672645813

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    125 20/03/20(金)18:10:18 No.672645831

    アーロンさんザナルカンドで老化手術を…

    126 20/03/20(金)18:10:19 No.672645836

    >ゲームじゃ軽く流されるけどリアルに考えたら >ガガゼト山踏破 >厳しすぎだろ! 当然ザナルカンドに辿り着けずに死んでいく召喚士も山ほどいる

    127 20/03/20(金)18:10:22 No.672645852

    >旦那との生活にしか興味なくてネグレクトする母親とか変にリアルなのやめてほしい むしろジェクトの方が気にかけてたよな ほらいってやれよまたビースカ泣くぞとかジェクトのスフィアとかな…

    128 20/03/20(金)18:10:29 No.672645875

    それと山の祈り子群に触れた時に意識だけザナルカンドに戻るのもややこしさ増してる

    129 20/03/20(金)18:10:39 No.672645904

    ドラクエ6の幻の大地みたいな

    130 20/03/20(金)18:10:39 No.672645908

    召喚されてる存在だけど成長して子供生んでる世界なんだよなあれ

    131 20/03/20(金)18:10:53 No.672645966

    >ゲームじゃ軽く流されるけどリアルに考えたら >ガガゼト山踏破 >厳しすぎだろ! こいつらオリエンタルな薄着で踏破してるわ…

    132 20/03/20(金)18:10:54 No.672645972

    >なんでアーロン死んでるのに老けたんだ それっぽくしたかっただけだろう

    133 20/03/20(金)18:10:55 No.672645979

    ←このへんに夢のザナルカンド

    134 20/03/20(金)18:11:04 No.672646005

    ティーダ以外の夢のザナルカンド人からしてみれば 俺たちの平和のためにお前ら消滅しろってスピラ側の言い分はそうそう従えないよな

    135 20/03/20(金)18:11:15 No.672646034

    最後ティーダが泳いでた海はどこなんだっけ…

    136 20/03/20(金)18:11:25 No.672646069

    本来存在したザナルカンドの写し身だけど色々都合の悪いもんというか考え出すとキリ無い事は基本的に「そういうもの」としてスルーされてるんだろう

    137 20/03/20(金)18:11:28 No.672646082

    顔は老けてるけど腋毛は生えてないからな…

    138 20/03/20(金)18:11:34 No.672646103

    >ゲームじゃ軽く流されるけどリアルに考えたら >ガガゼト山踏破 >厳しすぎだろ! 主人公一行は主にシーモアの妨害のせいで勝手にハードモードになっただけで基本寺院とか民のサポートマシマシだからそこまで大変な旅ではないのだ だからこそガガゼト山で死ぬ率が異様に高い

    139 20/03/20(金)18:11:36 No.672646111

    >それっぽくしたかっただけだろう 30ちょいなのに老けすぎなのはそれっぽくしすぎたのか…

    140 20/03/20(金)18:11:54 No.672646187

    死人はマジでその辺自由みたいだから… そりゃエボンも禁止したがる

    141 20/03/20(金)18:12:07 No.672646230

    ティーダは結局エボンジュと共に消えたの?

    142 20/03/20(金)18:12:08 No.672646233

    スタート地点のバージ=エボン寺院と夢のザナルカンドはもしかしたら大分近い場所なのかもな ところであの枯れた花束ってアニマの祈り子のために用意されたものと解釈出来るって聞いた時えらいビックリした

    143 20/03/20(金)18:12:12 No.672646248

    ザナルカンド住民があんな風な道を選ぶくらいベベルってやばい国だったってことでいいのかな

    144 20/03/20(金)18:12:15 No.672646255

    そういやバハムートもザナルカンドきてたな

    145 20/03/20(金)18:12:19 No.672646277

    死人の万能っぷりは初期にリュックからズルだって突っ込まれてるし…

    146 20/03/20(金)18:12:25 No.672646291

    >最後ティーダが泳いでた海はどこなんだっけ… 意図的にぼかしてるみたいな事インタビューで言ってたから特に決まってないんじゃないかな 2はやってないからしらぬ

    147 20/03/20(金)18:12:37 No.672646340

    >死者もモンスターも召喚獣も夢のザナルカンドも夢の住人もシンも本質的には同じ >全部幻光虫 幻光虫… 便利すぎるだろ!!

    148 20/03/20(金)18:12:37 No.672646347

    アーロンさんの夢のザナルカンド暮らしがどんなだったのか気になる… お金とか工面出来たのかな…

    149 20/03/20(金)18:12:42 No.672646371

    最近ジェクト戦BGMの和訳を見たんだけどいいものだった

    150 20/03/20(金)18:12:43 No.672646375

    最序盤ザナルカンドでのティーダが祈り子(バハムートの子?)の意見聞きながら行動してたのはどういう意味だったんだろう

    151 20/03/20(金)18:12:43 No.672646376

    こうしてみると10って設定めっちゃしっかりしてるな!?

    152 20/03/20(金)18:12:46 No.672646388

    >ティーダは結局エボンジュと共に消えたの? ある意味エボンジュの召喚獣みたいなもんだからそう

    153 20/03/20(金)18:12:48 No.672646397

    寺院巡るのだってガードとの一体感増すのが目的で別に数とか質は関係ないしな…

    154 20/03/20(金)18:13:02 No.672646445

    >ザナルカンド住民があんな風な道を選ぶくらいベベルってやばい国だったってことでいいのかな 戦争だからな 戦争とは言っても一方的な機械文明による虐殺だよ 最悪だぜ

    155 20/03/20(金)18:13:08 No.672646461

    水中で息できるのも幻光虫のお陰だっけ?

    156 20/03/20(金)18:13:11 No.672646474

    死人は気軽にモンスター化するし自由過ぎる アーロンの脇毛だって剃ってるんじゃなくて脇毛が生えない姿で固定しているんだろう

    157 20/03/20(金)18:13:12 No.672646480

    召喚獣が街ってのはワクワクポインツだと思う

    158 20/03/20(金)18:13:14 No.672646487

    ドラマCD?の内容を教えて欲しい 結局ティーダは消えちゃう?

    159 20/03/20(金)18:13:16 No.672646492

    >こうしてみると10って設定めっちゃしっかりしてるな!? だからシナリオの評価滅茶苦茶高いんだよ

    160 20/03/20(金)18:13:25 No.672646531

    >ティーダは結局エボンジュと共に消えたの? 消えた 祈り子が頑張ったからティーダだけ後で復活出来た

    161 20/03/20(金)18:13:27 No.672646540

    >寺院巡るのだってガードとの一体感増すのが目的で別に数とか質は関係ないしな… ガガゼトの試練で水中の3つのスイッチとかあれ三人いないと無理だよね…

    162 20/03/20(金)18:13:28 No.672646549

    >幻光虫… >便利すぎるだろ!! だからこうやって弄くり回して最強生物を作る

    163 20/03/20(金)18:13:28 No.672646550

    もしシンがベベル滅ぼして完全なスピラの覇権握ったら ザナルカンドしか存在しない世界になってたと思うと怖い

    164 20/03/20(金)18:13:30 No.672646558

    千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から 祈り子が想像してつくったのが夢のザナルカンド、でいいんだよな?

    165 20/03/20(金)18:13:35 No.672646579

    >最序盤ザナルカンドでのティーダが祈り子(バハムートの子?)の意見聞きながら行動してたのはどういう意味だったんだろう ブリッツ教えてってのなら別に意味はない なんとなく断りたいときに駄目だって言ってくれたから

    166 20/03/20(金)18:13:39 No.672646595

    >ザナルカンド住民があんな風な道を選ぶくらいベベルってやばい国だったってことでいいのかな 封印したとは言えシンとタイマンはれそうな兵器作ってるしな

    167 20/03/20(金)18:13:40 No.672646605

    >最序盤ザナルカンドでのティーダが祈り子(バハムートの子?)の意見聞きながら行動してたのはどういう意味だったんだろう 祈り子はいい加減解放されたくてティーダはシンを倒したい 利害が一致したんだろう

    168 20/03/20(金)18:13:52 No.672646663

    >ドラマCD?の内容を教えて欲しい >結局ティーダは消えちゃう? 2の隠しエンドでティーダ復活 でも一時的なものですよーとネタバラシしたのが特典ドラマCD

    169 20/03/20(金)18:14:00 No.672646691

    せめてザナルカンドがこの世に存在した証だけでも残すぜー!ってやった筈なのに エラいモン出ちゃった

    170 20/03/20(金)18:14:06 No.672646714

    死人シーモアがあれだけ姿を好き勝手変えてたんだから老けメイクくらい朝飯前ッスよ

    171 20/03/20(金)18:14:08 No.672646720

    >ガガゼトの試練で水中の3つのスイッチとかあれ三人いないと無理だよね… なんかこう…召喚獣呼び出してどうにか…

    172 20/03/20(金)18:14:12 No.672646733

    色んな偶然が重なってってストーリーなんだな ジェクトが子作りして遠泳してなかったらスピラは地獄のままってことか

    173 20/03/20(金)18:14:22 No.672646795

    >千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から >祈り子が想像してつくったのが夢のザナルカンド、でいいんだよな? 戦争末期にザナルカンドの住人が祈り子になって召喚したのが夢のザナルカンド

    174 20/03/20(金)18:14:29 No.672646828

    ザナルカンドとベベルの戦争って顛末どうなったの?

    175 20/03/20(金)18:14:31 No.672646839

    >こうしてみると10って設定めっちゃしっかりしてるな!? かなり複雑でオリジナル用語いっぱいなのに 主人公も知識がないからプレイヤーと一緒にスピラの世界を少しずつ理解していく形式なのでスムーズに馴染める すごい

    176 20/03/20(金)18:14:39 No.672646860

    >でも一時的なものですよーとネタバラシしたのが特典ドラマCD 聞かなかったことにいたしましょう

    177 20/03/20(金)18:14:40 No.672646862

    ユウナは世間的にガードゾロゾロ連れた情けない奴扱いだったし……

    178 20/03/20(金)18:14:41 No.672646871

    エボンジュは元凶のベベルを集中攻撃しろや…

    179 20/03/20(金)18:14:44 No.672646886

    >ジェクトが子作りして遠泳してなかったらスピラは地獄のままってことか ジェクトがシンになってたかったらそうだね

    180 20/03/20(金)18:14:51 No.672646911

    2ではティーダは夢の存在だけど色々な人々と接したり出来事を起こしたから皆の記憶に残り夢の存在では無くなったんだよ

    181 20/03/20(金)18:14:55 No.672646927

    >千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から >祈り子が想像してつくったのが夢のザナルカンド、でいいんだよな? 千年前滅んだ奴らが祈り子になってるのがザナルカンドじゃなかったっけ?

    182 20/03/20(金)18:14:57 No.672646937

    たまたまユウナが泳ぎがそこまで得意ではないだけで基本技能な可能性はあるな

    183 20/03/20(金)18:15:04 No.672646968

    >せめてザナルカンドがこの世に存在した証だけでも残すぜー!ってやった筈なのに >エラいモン出ちゃった シンも一緒に作っておかないと 召喚獣のザナルカンドも滅ぼされてただろうからしょうがない

    184 20/03/20(金)18:15:12 No.672646993

    >千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から >祈り子が想像してつくったのが夢のザナルカンド、でいいんだよな? ちょっと時間軸の認識がズレてる? 滅びかけのザナルカンドの住人を集めて別のザナルカンドを召喚したとこまで全部1000年前の話 まったく同時期だけど連続性はないのはその通り

    185 20/03/20(金)18:15:15 No.672647010

    >ドラマCD?の内容を教えて欲しい >結局ティーダは消えちゃう? 実質的にユウナの召喚獣みたいな状態になってるから 仮に死んでもユウナが求めている内はすぐ再召喚(復活)される状態

    186 20/03/20(金)18:15:21 No.672647035

    >ユウナは世間的にガードゾロゾロ連れた情けない奴扱いだったし…… ドナ来たな…

    187 20/03/20(金)18:15:28 No.672647067

    >千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から >祈り子が想像してつくったのが夢のザナルカンド、でいいんだよな? 違う 1000年前のザナルカンドの生き残りの住人全部を祈り子にして召喚したのが夢のザナルカンド シンはその夢のザナルカンドを守る為に召喚師であるエボンを守る殻

    188 20/03/20(金)18:15:33 No.672647087

    ティーダの扱いに関しては終盤でもう一度寺院回って祈り子と話をするとすごくよく分かる けど行かないとわからない

    189 20/03/20(金)18:15:46 No.672647133

    >千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から リアルザナルカンドの王エボンが負けを悟って祈り子になって夢ザナルカンドだけでも残そ…ってなった

    190 20/03/20(金)18:15:46 No.672647134

    >かなり複雑でオリジナル用語いっぱいなのに >主人公も知識がないからプレイヤーと一緒にスピラの世界を少しずつ理解していく形式なのでスムーズに馴染める >すごい 導入がしやすいよね… ルールーが用語を一つ一つ説明しても違和感がない

    191 20/03/20(金)18:15:55 No.672647163

    >ユウナは世間的にガードゾロゾロ連れた情けない奴扱いだったし…… 名前忘れたけどドナテロとなんか名前忘れたやつのやっかみだっただけだろ!

    192 20/03/20(金)18:15:56 No.672647164

    個人的にわからないのがザナルカンド自体が召喚獣のわりに冒頭のティーダ視点だと他国のチームと試合してたんだよね あの人たちどっから連れてきたんだろう

    193 20/03/20(金)18:15:58 No.672647173

    死は救済だよ

    194 20/03/20(金)18:15:58 No.672647176

    >たまたまユウナが泳ぎがそこまで得意ではないだけで基本技能な可能性はあるな 水中呼吸は可能っちゃ可能だけど訓練が必要だよ ユウナは10のあとに練習して潜れるようになった

    195 20/03/20(金)18:16:00 No.672647190

    ままといわれても既に千年地獄のままだからな…

    196 20/03/20(金)18:16:03 No.672647202

    >>ドラマCD?の内容を教えて欲しい >>結局ティーダは消えちゃう? >実質的にユウナの召喚獣みたいな状態になってるから >仮に死んでもユウナが求めている内はすぐ再召喚(復活)される状態 悪りぃけどオレ…聞かなかったことにしとくわ…

    197 20/03/20(金)18:16:09 No.672647227

    ピーーーーー ……ピーーーーー

    198 20/03/20(金)18:16:18 No.672647256

    >ザナルカンドとベベルの戦争って顛末どうなったの? 召喚士軍のザナルカンドと機械軍のベベル ベベルが圧倒的火力で勝ちました でもユウナレスカが究極召喚でシン出してノーゲーム

    199 20/03/20(金)18:16:18 No.672647258

    >エボンジュは元凶のベベルを集中攻撃しろや… 結果的に機械絶対殺すマンに育ったしちょっとベベルに私怨入ってる?

    200 20/03/20(金)18:16:35 No.672647324

    >千年前に滅んだリアルザナルカンドの伝承から >祈り子が想像してつくったのが夢のザナルカンド、でいいんだよな? 夢のザナルカンドは1000年前のザナルカンドの生き残り全員が祈り子になってエボンが召喚

    201 20/03/20(金)18:16:37 No.672647332

    >個人的にわからないのがザナルカンド自体が召喚獣のわりに冒頭のティーダ視点だと他国のチームと試合してたんだよね >あの人たちどっから連れてきたんだろう 確かザナルカンドダグラス

    202 20/03/20(金)18:16:38 No.672647337

    >個人的にわからないのがザナルカンド自体が召喚獣のわりに冒頭のティーダ視点だと他国のチームと試合してたんだよね >あの人たちどっから連れてきたんだろう 召喚獣だし何でもアリっしょ ザナルカンド人の想像で作ったチームとかありうる

    203 20/03/20(金)18:16:39 No.672647338

    >あの人たちどっから連れてきたんだろう ザナルカンド○○ってチームが複数ある

    204 20/03/20(金)18:16:41 No.672647350

    >エボンジュは元凶のベベルを集中攻撃しろや… したよ 機械文明としてのベベルは完膚なきまでに滅ぼしたよ ついでに他の機械で栄えてる国や都市も徹底的に

    205 20/03/20(金)18:17:00 No.672647426

    >ユウナは10のあとに練習して潜れるようになった 10-2ではまさかブリッツボールまでできるようになるとは…

    206 20/03/20(金)18:17:09 No.672647456

    バージエボン寺院にシーモアのものと思しき恨み言がいっぱいスピラ文字で書かれてるらしい

    207 20/03/20(金)18:17:14 No.672647473

    >あの人たちどっから連れてきたんだろう ザナルカンドの祈り子達がなんとなく覚えてるチーム

    208 20/03/20(金)18:17:21 No.672647496

    実際夢のザナルカンドの住人は勝手に外の国もあるものだと思考誘導されてんのかね

    209 20/03/20(金)18:17:31 No.672647538

    あのダニって召喚士エボンでいいの?

    210 20/03/20(金)18:17:49 No.672647611

    >死は救済だよ 「」ーモア老師は好きじゃなかった

    211 20/03/20(金)18:17:49 No.672647612

    普通に世代交代があるっぽいんだよな夢のザナルカンド内で だからティーダも実在の人物だったかどうかは怪しい

    212 20/03/20(金)18:17:51 No.672647623

    夢って言い方で誤解を招きがちだけど遠くの海に存在してるしなザナルカンド

    213 20/03/20(金)18:17:56 No.672647654

    >あのダニって召喚士エボンでいいの? その成れの果て エボン個人の意思とかそういうものはもうない

    214 20/03/20(金)18:17:56 No.672647657

    取り敢えず幻光虫と祈り子と死人が万能

    215 20/03/20(金)18:18:02 No.672647683

    >あのダニって召喚士エボンでいいの? の成れの果てかな もう何かを考えることすらしてないような存在

    216 20/03/20(金)18:18:06 No.672647701

    >実質的にユウナの召喚獣みたいな状態になってるから >仮に死んでもユウナが求めている内はすぐ再召喚(復活)される状態 その上でラストミッションののろけがあるわけですよね

    217 20/03/20(金)18:18:19 No.672647750

    元々機械文明だったベベルが徹底的に破壊された末路が本編だしな…

    218 20/03/20(金)18:18:32 No.672647803

    >あのダニって召喚士エボンでいいの? 元は召喚士エボンだったザナルカンド召喚し続けるマシーン

    219 20/03/20(金)18:19:00 No.672647891

    異世界転生(異世界じゃない)

    220 20/03/20(金)18:19:00 No.672647892

    生殺与奪を握ってる作り直し可能な理想の彼氏いいよね…

    221 20/03/20(金)18:19:06 No.672647914

    アーロンさんが割と感情のままに動きまくる ユウナとティーダ頼むって言われてたのに怒りのまま後先考えず戦ってユウナレスカに反撃されたし でも結果的に両方約束果たしてるからやっぱアーロンさんはすっげえぜ!

    222 20/03/20(金)18:19:15 No.672647955

    1000年前にボロ負けした機械文明のベベルは滅ぼして今のベベルは名前だけ残って宗教のおえらいさんのところってことで…いいんだよな?

    223 20/03/20(金)18:19:16 No.672647958

    機械文明を狙ってくるのであれば 機械をつかうな使うとシンに狙われるぞって教えは結論においては正しいの…?

    224 20/03/20(金)18:19:21 No.672647974

    異界送りという特殊なダンスで死人は消せるよ

    225 20/03/20(金)18:19:33 No.672648007

    まさかアルベドの語源はベベルなんじゃないだろうな…

    226 20/03/20(金)18:19:35 No.672648011

    ザナルカンド自体は召喚獣という形でマジで存在してたから他国と交流しててもおかしくないという 異世界っぽく描写されてるけどザナルカンド跡地実際あるから異世界でもなんでもないしね

    227 20/03/20(金)18:19:41 No.672648031

    ザナルカンド自体が召喚獣だから 子供(肉体はなく分身みたいな感じ)を作り上げるのも可能っぽいね 祈り子パワーで永遠にこのサイクル続けられるしまさに夢の都

    228 20/03/20(金)18:19:41 No.672648032

    >1000年前にボロ負けした機械文明のベベルは滅ぼして今のベベルは名前だけ残って宗教のおえらいさんのところってことで…いいんだよな? 地下にはその名残が残ってる感じ

    229 20/03/20(金)18:19:54 No.672648080

    とりあえず虫は全滅させた方がいいかもしれない

    230 20/03/20(金)18:19:56 No.672648084

    ティーダにもあんたが話をややこしくするって言われるくらいだしなアーロンさん そこがいいんだが

    231 20/03/20(金)18:19:59 No.672648091

    >生殺与奪を握ってる作り直し可能な理想の彼氏いいよね… ユウナ「理想過ぎていや!本人はもっとドキドキさせてくれた!」

    232 20/03/20(金)18:20:04 No.672648113

    10はほんと設定とシナリオの両面で完成度めちゃくちゃ高いよね…

    233 20/03/20(金)18:20:06 No.672648121

    >機械文明を狙ってくるのであれば >機械をつかうな使うとシンに狙われるぞって教えは結論においては正しいの…? 人がいっぱいいると襲ってくる

    234 20/03/20(金)18:20:17 No.672648169

    シン自体自分倒した究極召喚乗っとるからナギ節来るたび強くなる

    235 20/03/20(金)18:20:21 No.672648189

    説教か

    236 20/03/20(金)18:20:25 No.672648204

    >1000年前にボロ負けした機械文明のベベルは滅ぼして今のベベルは名前だけ残って宗教のおえらいさんのところってことで…いいんだよな? おおむねそう あと本当は自分達を滅ぼすために作られたはずのシンを逆に利用して教典に組み込むことで自分達の権威付けに利用した

    237 20/03/20(金)18:20:25 No.672648205

    究極召喚ループが文明を生かさず殺さずいい感じに維持してくれる機構だと思うと 確かに死人みたいな長い時間現世に残ってる人間の観点からすると肯定的になりそうだよね

    238 20/03/20(金)18:20:32 No.672648230

    ユウナの機嫌損ねたら!俺!きえっから!

    239 20/03/20(金)18:20:33 No.672648231

    >とりあえず虫は全滅させた方がいいかもしれない 虫という名のエネルギーだから… ライフストリームみたいなもの

    240 20/03/20(金)18:20:39 No.672648254

    >機械文明を狙ってくるのであれば >機械をつかうな使うとシンに狙われるぞって教えは結論においては正しいの…? 「シンになるべく襲われないようにする」という点では正しい

    241 20/03/20(金)18:20:42 No.672648267

    ユウナの声優さんあんま聞かないけど今何してんだろう

    242 20/03/20(金)18:20:46 No.672648275

    ebon juが動画を召喚し続けるのはなんでなの?

    243 20/03/20(金)18:20:53 No.672648301

    冒頭で機械の街ザナルカンドを見せてるのがいいミスリードよね

    244 20/03/20(金)18:21:14 No.672648375

    >ebon juが動画を召喚し続けるのはなんでなの? 夢のワッカナルカンドに囚われた存在だから

    245 20/03/20(金)18:21:19 No.672648401

    >機械をつかうな使うとシンに狙われるぞって教えは結論においては正しいの…? 繁栄したら結局襲われるけどまあまあ正しい

    246 20/03/20(金)18:21:20 No.672648403

    冷静に考えたら最初からスピラの世界史の話で 異世界なんてどこにもなかったのはすごい

    247 20/03/20(金)18:21:22 No.672648414

    ユウナレスカとエボンの親子が元凶すぎる…

    248 20/03/20(金)18:21:27 No.672648428

    >ユウナの声優さんあんま聞かないけど今何してんだろう もうやめてるんじゃなったっけ

    249 20/03/20(金)18:21:29 No.672648432

    シナリオ中だとティーダ視点だからジェクトがクソオヤジっぽく見えるけど あいつほんと子供大好きであざといオヤジだよね

    250 20/03/20(金)18:21:39 No.672648466

    正しいけど別に機械だけを狙うわけじゃない 機械だけ狙うならベベルは今以上に廃墟だろう

    251 20/03/20(金)18:21:41 No.672648477

    確か発展したとこ狙ってくる本能があるんだったっけなシン

    252 20/03/20(金)18:21:46 No.672648501

    >ユウナの声優さんあんま聞かないけど今何してんだろう 声優は辞めた ユウナ役があるときだけ引き受けてくれる

    253 20/03/20(金)18:21:49 No.672648509

    元凶は戦争だよ ああしないとマジで全部消されてた

    254 20/03/20(金)18:21:52 No.672648519

    ザナルカンドは舞浜サーバーみたいにリセットされてんのかな

    255 20/03/20(金)18:21:57 No.672648544

    言われてみりゃ異世界転移ものなのか(異世界ではない) 質が違いすぎる

    256 20/03/20(金)18:21:59 No.672648553

    >冒頭で機械の街ザナルカンドを見せてるのがいいミスリードよね 1000年前から飛んできちゃったんだなー…

    257 20/03/20(金)18:22:19 No.672648628

    >ユウナレスカとエボンの親子が元凶すぎる… そもそもザナルカンドに攻め込んできたベベルが悪いってなるし…

    258 20/03/20(金)18:22:25 No.672648649

    ザナルカンドはボコボコにやられてた側だからね

    259 20/03/20(金)18:22:25 No.672648652

    >ユウナの声優さんあんま聞かないけど今何してんだろう 結婚して引退した でもFF関係の仕事は受けてくれる

    260 20/03/20(金)18:22:40 No.672648709

    零式のキャラとかセルフィとかもユウナの人じゃなかったっけ

    261 20/03/20(金)18:22:40 No.672648711

    ザナルカンドを消滅させ得る=自分の脅威たり得る存在を排除するのがシンの本能だからね

    262 20/03/20(金)18:22:44 No.672648725

    >ユウナ役があるときだけ引き受けてくれる 8のセルフィと零式のセブンもやってるよ!

    263 20/03/20(金)18:22:58 No.672648767

    >シナリオ中だとティーダ視点だからジェクトがクソオヤジっぽく見えるけど >あいつほんと子供大好きであざといオヤジだよね クソオヤジな面もあるんだよなティーダからみたらね…

    264 20/03/20(金)18:22:58 No.672648768

    >ユウナレスカとエボンの親子が元凶すぎる… けどあれやらなきゃもっと酷いことになってたかもだぞ というかまず確実に酷い事になる

    265 20/03/20(金)18:23:14 No.672648823

    タイムスリップものかー!えっ違うの!?

    266 20/03/20(金)18:23:15 No.672648828

    >シナリオ中だとティーダ視点だからジェクトがクソオヤジっぽく見えるけど >あいつほんと子供大好きであざといオヤジだよね いなくなってしまった10年前の子供の頃のイメージだったけども あれも母親の冷たさは父のせいだっていう逃避みたいなものも混じってると思う 本当は親父の方が暖かくて優しい…再開時のセリフの優しさが回想と違う…

    267 20/03/20(金)18:23:15 No.672648829

    >確か発展したとこ狙ってくる本能があるんだったっけなシン エボンジュを守ることが目的だからそれを害する可能性のある文化の発展の芽を摘むためだな ある意味シンの防御機構の一つ

    268 20/03/20(金)18:23:16 No.672648833

    ザナルカンドも機械文明は発達してるからねベベルがヴェグナガンとか作れるくらいそれよりやばいだけで

    269 20/03/20(金)18:23:18 No.672648842

    >冒頭で機械の街ザナルカンドを見せてるのがいいミスリードよね 1000年前から飛んできたミスリードと夢のザナルカンドって一見だと理解しづらい単語のせいで混乱するがか!

    270 20/03/20(金)18:23:20 No.672648847

    9の召喚獣と10の召喚獣は割と似てる感じか

    271 20/03/20(金)18:23:21 No.672648852

    だからブリッツの出来るルカも襲われるけど討伐隊が全力でシンをそらすって話がある アルベドの機械の作戦ですらあんなだったのにどうやってんだって疑問はあるけど

    272 20/03/20(金)18:23:22 No.672648854

    ベベルVSザナルカンド →「くお~滅びる!ここで市民を祈り子に!」

    273 20/03/20(金)18:23:31 No.672648892

    シンの本能というかエボンの当時の思考として発達した機械文明を持つ勢力=ベベルを狙うというのがまずあって その派生として人が多く集まるところ=機械が多くありそうなところ=文明力の高そうなところを優先的に狙うという割と雑なシステム

    274 20/03/20(金)18:23:51 No.672648962

    まあベベルなんか滅ぼしてよかったと思う

    275 20/03/20(金)18:23:55 No.672648980

    異世界転生→してない タイムスリップ→してない

    276 20/03/20(金)18:24:00 No.672648999

    キマリの重要な役目本編前に終わってた

    277 20/03/20(金)18:24:02 No.672649009

    でもそれってさ 機械が悪いワケじゃないだろ

    278 20/03/20(金)18:24:08 No.672649029

    死んじゃったら大嫌いってことも伝えられないのよ!とヒスるティーダの母親があんま好きになれなかった そりゃティーダも親父嫌いになるよ…

    279 20/03/20(金)18:24:09 No.672649031

    夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん 機械は憎む対象じゃないのかエボン

    280 20/03/20(金)18:24:17 No.672649058

    >でもそれってさ >機械が悪いワケじゃないだろ そうね 使う人の問題

    281 20/03/20(金)18:24:20 No.672649078

    ファイナルファンタジーと言えばタイムスリップですよね!

    282 20/03/20(金)18:24:45 No.672649157

    キマリは通さないとかあるのになんであんなにキマリはクソステータスなの

    283 20/03/20(金)18:24:47 No.672649160

    個人じゃなくて世界が転生してたパターンだからな…

    284 20/03/20(金)18:24:52 No.672649175

    ザナルカンドは軍事力が召喚士全振りという中々にファンキーな国だよね

    285 20/03/20(金)18:25:03 No.672649206

    >夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん >機械は憎む対象じゃないのかエボン 当時のザナルカンドの再現に憎むもあるまいに

    286 20/03/20(金)18:25:05 No.672649209

    >夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん >機械は憎む対象じゃないのかエボン エボンジュは召喚士であって祈り子は住民だから…

    287 20/03/20(金)18:25:13 No.672649237

    >夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん >機械は憎む対象じゃないのかエボン シンを殺せそうな強力な機械が怖いだけで 機械自体は嫌いじゃないんじゃないかな

    288 20/03/20(金)18:25:17 No.672649249

    >夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん >機械は憎む対象じゃないのかエボン ザナルカンドの機械は基礎インフラみたいなもんの序の口でもっとヤバい機械の街がベベルだったとか?

    289 20/03/20(金)18:25:21 No.672649263

    タイムスリップや異世界転生無双は1や2で既にしてるからな…

    290 20/03/20(金)18:25:21 No.672649264

    キマリに関してはシステムが本当に全て悪いとしか

    291 20/03/20(金)18:25:25 No.672649281

    >>でもそれってさ >>機械が悪いワケじゃないだろ >そうね >使う人の問題 アルベドみたいなのがいるからダメなんだよなあ

    292 20/03/20(金)18:25:37 No.672649321

    >夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん >機械は憎む対象じゃないのかエボン 夢のザナルカンドはあくまで当時のザナルカンドのコピーだから 1000年前は機械文明発達してたし

    293 20/03/20(金)18:25:41 No.672649331

    >>>でもそれってさ >>>機械が悪いワケじゃないだろ >>そうね >>使う人の問題 >アルベドみたいなのがいるからダメなんだよなあ あ!試合に負けた腹いせか!

    294 20/03/20(金)18:25:42 No.672649332

    回想のジェクトは「ティーダ主観かつ記憶の中の言動」なのでだいぶ歪んでしまっている

    295 20/03/20(金)18:25:43 No.672649336

    >死んじゃったら大嫌いってことも伝えられないのよ!とヒスるティーダの母親があんま好きになれなかった 実際あの母親いいところ何もねえもん… 子供いるのに旦那が死んだショックでそのまま死んだし

    296 20/03/20(金)18:25:57 No.672649384

    そもそもオヤジ三人衆があざとさの塊だから…

    297 20/03/20(金)18:26:14 No.672649441

    異界での俺いたのになぁが悲しい

    298 20/03/20(金)18:26:16 No.672649451

    弱くて小さいロンゾ族のキマリは角まで折られて山を守護するという種族の役目すら奪われてたところに知らないおっさんから小さい女の子を託されたんだ ドラマを感じるね

    299 20/03/20(金)18:26:20 No.672649469

    >>>>でもそれってさ >>>>機械が悪いワケじゃないだろ >>>そうね >>>使う人の問題 >>アルベドみたいなのがいるからダメなんだよなあ >あ!試合に負けた腹いせか! たっく...アルベドのやつら一体何考えてやがる...

    300 20/03/20(金)18:26:22 No.672649472

    お母さんは別に悪人ではないんだろうけど母親としては失格だと思う

    301 20/03/20(金)18:26:22 No.672649473

    >夢のザナルカンドが機械まみれなのがよくわからん >機械は憎む対象じゃないのかエボン 今が原始世界なだけで1000年前はあれくらいの水準は大都市ならあったんだと思う スピラのザナルカンド遺跡もかなり大規模建築だらけだし

    302 20/03/20(金)18:26:32 No.672649495

    まあ息子に素直になれないジェクトも悪いよ

    303 20/03/20(金)18:26:36 No.672649513

    うるせえぞワッカ!

    304 20/03/20(金)18:26:45 No.672649538

    かなり若いときの子供みたいなのもあるからあんまりティーダの母ちゃんだけが悪いとも思えないけどなぁ 描写がないから何も言えないけど

    305 20/03/20(金)18:26:49 No.672649548

    >キマリは通さないとかあるのになんであんなにキマリはクソステータスなの 通されない雑魚だから エンケとかが仲間になってたらもっと強かった

    306 20/03/20(金)18:26:50 No.672649549

    >実際あの母親いいところ何もねえもん… >子供いるのに旦那が死んだショックでそのまま死んだし ジェクトがいればまた違ったと思うぞ

    307 20/03/20(金)18:26:54 No.672649572

    シンがいてもベベルはヴェグナガンみたいなの今でも隠し通せてるし現実にはまだ負けてるよな…

    308 20/03/20(金)18:27:05 No.672649621

    ザナルカンド人はそれっぽく作られた架空人格のAIみたいなもんなので なんか最近そういうゲーム見た

    309 20/03/20(金)18:27:11 No.672649633

    でも幼児にほら泣くぞすぐ泣くぞはそりゃ嫌いになるよ…

    310 20/03/20(金)18:27:15 No.672649649

    >まあ息子に素直になれないジェクトも悪いよ 理解されないツンデレはうざいだけって話よね…

    311 20/03/20(金)18:27:19 No.672649666

    自分がいないとティーダが一人ぼっちになるって断言してるぐらいだしジェクトからの信頼もないんだなお母さん

    312 20/03/20(金)18:27:24 No.672649687

    酒飲んでもうダメだって言われることもあったみたいだし 多分いなくなる直前のジェクトも割とダメおやじになりかけてた

    313 20/03/20(金)18:27:36 No.672649737

    >>>>でもそれってさ >>>>機械が悪いワケじゃないだろ >>>そうね >>>使う人の問題 >>アルベドみたいなのがいるからダメなんだよなあ >あ!試合に負けた腹いせか! なんか…話にならないね…

    314 20/03/20(金)18:27:53 No.672649807

    >自分がいないとティーダが一人ぼっちになるって断言してるぐらいだしジェクトからの信頼もないんだなお母さん 妻としてと母としては別モンだしな

    315 20/03/20(金)18:28:13 No.672649889

    >でも幼児にほら泣くぞすぐ泣くぞはそりゃ嫌いになるよ… ウザ親父そのものみたいな煽りであの段階ではすげえ嫌いだった

    316 20/03/20(金)18:28:33 No.672649944

    大好きなヒーローと結婚したのが重要なんであって子供は生活の付属品でしかないタイプ

    317 20/03/20(金)18:28:37 No.672649961

    ジェクトからしたら将来自慢の息子になるかもしれない奴だからなティーダ

    318 20/03/20(金)18:28:38 No.672649967

    ある意味ファンタジーの母親としては母性が勝らなかった珍しい例かも知れないティーダのオカン

    319 20/03/20(金)18:28:41 No.672649977

    ルムニク達がいない二軍とはいえあのメンバーでサイクスに勝ったのは頑張ったよワッカ…

    320 20/03/20(金)18:28:43 No.672649982

    ジェクトは旅路と最後の会話でいい感じに見えるだけで根がどうもかなりいい加減みたいなのでまぁどうなんだろうね

    321 20/03/20(金)18:28:54 No.672650018

    発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...?

    322 20/03/20(金)18:28:56 No.672650029

    >>でも幼児にほら泣くぞすぐ泣くぞはそりゃ嫌いになるよ… >ウザ親父そのものみたいな煽りであの段階ではすげえ嫌いだった そこであの最後のほら泣くぞ

    323 20/03/20(金)18:28:59 No.672650037

    ジェクトの印象の悪さはティーダのバイアスが掛かってたのもあるし… まあ親としては子供からの印象が全てでしょと言われたらその通りだが

    324 20/03/20(金)18:28:59 No.672650039

    最初は祈り子の夢から生まれた街だけど 1000年の間に夢の中で夢なりに時間が経過して人が生まれ死んでいったもはや原型のないザナルカンドになってるはず

    325 20/03/20(金)18:29:27 No.672650144

    ジェクトはジェクトで父親のやり方全然上手くできて無かったからな

    326 20/03/20(金)18:29:27 No.672650145

    でも基本的に会った人間からは好感抱かれるタイプの人間みたいよジェクト

    327 20/03/20(金)18:29:29 No.672650147

    ジェクトの息子愛はティーダに伝わってないのはティーダ視点の回想を見れば明らかである と言うか大事な事スフィアの方にばっかり残してんじゃねえ!

    328 20/03/20(金)18:29:30 No.672650152

    実際スピラの旅路を経て自分を見つめ直したみたいだしなジェクト

    329 20/03/20(金)18:29:33 No.672650159

    >発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...? スクウェアは絶対に認めないマンがいるから 旅する前のワッカよりめんどくさい奴

    330 20/03/20(金)18:29:35 No.672650168

    >酒飲んでもうダメだって言われることもあったみたいだし >多分いなくなる直前のジェクトも割とダメおやじになりかけてた ゴシップで息子が泣いてるから練習に励んでたらシンに捕まったんだな~

    331 20/03/20(金)18:30:02 No.672650281

    >実際スピラの旅路を経て自分を見つめ直したみたいだしなジェクト いいよね俺の夢はアイツだ

    332 20/03/20(金)18:30:05 No.672650295

    >>>でも幼児にほら泣くぞすぐ泣くぞはそりゃ嫌いになるよ… >>ウザ親父そのものみたいな煽りであの段階ではすげえ嫌いだった >そこであの最後のほら泣くぞ だいっきらいだ…

    333 20/03/20(金)18:30:05 No.672650296

    >発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...? 飛空艇手に入るまでがマジでとことん自由度がないのはあったからなあ…9以前と比較して

    334 20/03/20(金)18:30:07 No.672650308

    >発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...? 新作FFはとりあえず叩くって流れがもうできあがってたのと フィールドマップってのが無くなって一本道だったから

    335 20/03/20(金)18:30:17 No.672650338

    >発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...? ガンダムの種みたいなもんでネットが普及して始めてのシリーズ作だからじゃないかな

    336 20/03/20(金)18:30:18 No.672650344

    仕方ねぇ 立ち直ってこれから色々やっていこうと思ってた矢先にシンに捕まったんだ

    337 20/03/20(金)18:30:29 No.672650380

    >実際スピラの旅路を経て自分を見つめ直したみたいだしなジェクト 同じ親のブラスカの存在はデカかっただろうな

    338 20/03/20(金)18:30:32 No.672650390

    全然寄り道なしの一本道だから 今見てもかなり挑戦的だと思うよ正直

    339 20/03/20(金)18:30:35 No.672650405

    >発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...? 安っぽい感動描写とかショック受ける描写とかもまあなくはないし嫌いな人は嫌いだとは思うよ

    340 20/03/20(金)18:30:48 No.672650455

    酔ってシパーフに斬りかかって断酒宣言する親父いいよね

    341 20/03/20(金)18:30:52 No.672650467

    古今集3弾来てるんだな~

    342 20/03/20(金)18:30:54 No.672650474

    基本ティーダの主観で物語が進行してくからジェクトも最初はプレイヤーから見ても印象が悪いんだよね 段々その認識が変わってくのも上手くリンクしてる

    343 20/03/20(金)18:30:54 No.672650475

    >発売当時の壺とかだと割と不評買ってたらしいけどなんで...? ボイスがどうたらそういう懐古主義が声のでかい時代だったろうな 出てしまえばまあそんな声は掻き消えちまう

    344 20/03/20(金)18:30:58 No.672650494

    あー一本道たたきあったな 言われて思い出したわ…

    345 20/03/20(金)18:31:03 No.672650520

    あと宣伝がちょっとね… マジでちょっとね…

    346 20/03/20(金)18:31:07 No.672650541

    まぁもう世界の秘密も知って死んだような状態ならそりゃ悟りみたいな状態になるよね

    347 20/03/20(金)18:31:17 No.672650575

    ジェクトもスピラでだいぶ丸くなったところあるしなぁ

    348 20/03/20(金)18:31:23 No.672650603

    一本道なのはストーリー考えたらおかしくはない

    349 20/03/20(金)18:31:24 No.672650609

    ジェクトは根は真面目な努力家だけど傲慢な天才キャラを演じてたというか見栄っ張りだったのがティーダに拗れて伝わってしまったんだろうな ジェクトシュートで煽ってるときももしかしたら励ましのつもりだったのかもしれない

    350 20/03/20(金)18:31:25 No.672650614

    ただこのシナリオの出来は一本道だからこそやれたとも思うので ゲームって難しいよなあと感じる

    351 20/03/20(金)18:31:32 No.672650638

    DQもだけど声つけるなおじさん達がうるさいだけだったねマジで

    352 20/03/20(金)18:31:32 No.672650640

    アーロンは死んでからシンに乗ってティーダに会いに行ったけどずっと子育てしてたでいいの?

    353 20/03/20(金)18:31:37 No.672650650

    父親としての成長はまだまだこれからって感じだと思うしチャンスはまだあるよね まあ奪われたんだけどさ

    354 20/03/20(金)18:31:43 No.672650680

    と言うかあの時期は壺に限らず取り敢えずスクウェアと言うだけで叩けって個人サイトでもやってる奴が蔓延ってたので

    355 20/03/20(金)18:31:47 No.672650694

    酒に酔ってシパーフ斬り付けは言い訳できないと思うの

    356 20/03/20(金)18:31:51 No.672650712

    >あと宣伝がちょっとね… >マジでちょっとね… 世界一ピュアなキス♥

    357 20/03/20(金)18:31:53 No.672650723

    >あと宣伝がちょっとね… >マジでちょっとね… 世界一ピュアなキス

    358 20/03/20(金)18:31:57 No.672650730

    >一本道なのはストーリー考えたらおかしくはない おかしくはないけどシリーズ物なんでこれって話よ

    359 20/03/20(金)18:32:15 No.672650788

    この手のスレで「」と議論したいならこの時間帯じゃなくて深夜にスレを立てろよ…

    360 20/03/20(金)18:32:16 No.672650790

    一歩道なのは意図的にアーロンの旅を辿らせてるみたいな意味合いもあるし…

    361 20/03/20(金)18:32:36 No.672650863

    >古今集3弾来てるんだな~ まだワッカ要素あるのか…

    362 20/03/20(金)18:32:38 No.672650870

    まあ西遊記みたいなもんだよね

    363 20/03/20(金)18:32:40 No.672650876

    キマリって最初の時点でエボンがクソ宗教やってたって気づいてるのかな

    364 20/03/20(金)18:32:41 No.672650880

    ティーダがチャラ男と叩かれていたというのも発売後の今では信じられない話だ

    365 20/03/20(金)18:32:44 No.672650898

    ティーダもシンとなったジェクトの意識に触れて 親父を理解していくのが優しいけどただ悲しい ブリッツボールに未練あるみたいだけどもう今のあんたじゃ無理だって… ってなってたり

    366 20/03/20(金)18:32:47 No.672650909

    CMも素敵だねのシーンをカーチャンに見られるCMだったからな

    367 20/03/20(金)18:32:55 No.672650929

    >おかしくはないけどシリーズ物なんでこれって話よ シリーズ繋がりないからおかしくもなんともねえよ

    368 20/03/20(金)18:32:59 No.672650951

    ベベルが勝利した割にはあまり文化残ってないよね

    369 20/03/20(金)18:33:05 No.672650968

    ディシディアの親子対決もかなり良かったな あんたを倒さないと俺は明日に進めないんだ!

    370 20/03/20(金)18:33:06 No.672650973

    リノアの評判があれだったから恋愛要素おしだすと再来だと思ってもおかしくない

    371 20/03/20(金)18:33:20 No.672651024

    FFのバトルといえばATBみたいなとこあった時代にそれすらかなぐり捨ててるから10はかなり挑戦的

    372 20/03/20(金)18:33:20 No.672651028

    >ティーダがチャラ男と叩かれていたというのも発売後の今では信じられない話だ アーロン共々格好がホモっぽいってのも言われてた気がする

    373 20/03/20(金)18:33:32 No.672651066

    >ベベルが勝利した割にはあまり文化残ってないよね 寧ろそのせいでシンが生まれたようなもんだから 意図的に痕跡消してるぽい

    374 20/03/20(金)18:33:40 No.672651082

    >ベベルが勝利した割にはあまり文化残ってないよね ベベルが勝利したっていうよりはザナルカンドもベベルも全部消滅してノーゲームになったっていうか

    375 20/03/20(金)18:33:40 No.672651085

    >ベベルが勝利した割にはあまり文化残ってないよね 別に勝利してないからな シンが盤面ごとひっくり返して滅亡したので

    376 20/03/20(金)18:33:41 No.672651092

    >ティーダがチャラ男と叩かれていたというのも発売後の今では信じられない話だ まあそれまでのFFってなんか喋んないやつみたいな印象あったから…

    377 20/03/20(金)18:33:57 No.672651170

    FFは毎回システム変わるから今更やろって感じである

    378 20/03/20(金)18:33:57 No.672651176

    >ベベルが勝利した割にはあまり文化残ってないよね だってシンがぶっ壊したし 勝利とも言いがたい

    379 20/03/20(金)18:34:05 No.672651202

    ティーダが陽キャだからスピラが救われたんだぞ

    380 20/03/20(金)18:34:06 No.672651204

    >リノアの評判があれだったから まずここから叩いてる奴らの言い分が酷いからな

    381 20/03/20(金)18:34:08 No.672651210

    >シリーズ繋がりないからおかしくもなんともねえよ シリーズ間のつながりはなくてもゲームシステム上としてワールドマップの存在はあっただろ当時は

    382 20/03/20(金)18:34:17 No.672651251

    メイチェンさんのお話を聞くよろし

    383 20/03/20(金)18:34:21 No.672651267

    マップは今でも文句あるな…

    384 20/03/20(金)18:34:28 No.672651294

    >ブリッツボールに未練あるみたいだけどもう今のあんたじゃ無理だって… ブリッツボールの映像見てもう無理だよあんたシンなんだろって言う所は泣けた

    385 20/03/20(金)18:34:34 No.672651323

    >キマリって最初の時点でエボンがクソ宗教やってたって気づいてるのかな キマリの知ってる情報考えたらそういうわけでもなさそうだけどユウナとルールーですらショック受けてるシーンでなんの反応もないから価値観が大分ずれてそう

    386 20/03/20(金)18:34:36 No.672651328

    ごめん俺今でもリノア苦手だわ

    387 20/03/20(金)18:34:44 No.672651355

    勝利というかギリギリのとこでシン召喚で諸共に滅んだと言うか

    388 20/03/20(金)18:34:48 No.672651373

    ザナルカンドを機械で滅ぼして大勝利!したと思ったらシンが出てきて全部吹き飛ばした そこから超スローペースで復旧していった

    389 20/03/20(金)18:35:09 No.672651433

    陽キャの一流スポーツマンって造形はかなり珍しいよね

    390 20/03/20(金)18:35:14 No.672651442

    >リノアの評判があれだったから これも本当にそこまでか?っていうとこはあったし… 結局本当に良いか悪いかは統計取るなりしないとわかんねえよ

    391 20/03/20(金)18:35:25 No.672651486

    キマリは何の迷いもなくバイク運転したりするからな…

    392 20/03/20(金)18:35:34 No.672651509

    >>ブリッツボールに未練あるみたいだけどもう今のあんたじゃ無理だって… >ブリッツボールの映像見てもう無理だよあんたシンなんだろって言う所は泣けた ジェクトの回想だとティーダが子供の時の姿しかないんだよね 泣くわ

    393 20/03/20(金)18:35:47 No.672651549

    リノアは犬飛ばすからな…

    394 20/03/20(金)18:35:49 No.672651556

    序盤のティーダはマジで縋れるものがワッカが気にかけてくれた自分のブリッツの実力しかないのが不憫だよなあ

    395 20/03/20(金)18:35:53 No.672651565

    シリーズで完璧なつながりがあるのってギルガメッシュくらい?

    396 20/03/20(金)18:35:54 No.672651567

    世界一ピュアなキスより青臭いオッサン共が目立ちすぎだろ!

    397 20/03/20(金)18:36:05 No.672651600

    エボンの教え自体は正しい部分や良い部分がちゃんとあるんだけどね 孤児をしっかりと保護して育てたり人が人に優しいのはエボンの教えからだし

    398 20/03/20(金)18:36:07 No.672651610

    >これも本当にそこまでか?っていうとこはあったし… いやまあ当時だと実際拒否感ある人いてもおかしくはないと思う おっさんになった今だと超めんどくさいスコール君にはピッタリの相手じゃん!!!ってなるけど

    399 20/03/20(金)18:36:10 No.672651618

    私シンのデザイン好き!!バァァァァン

    400 20/03/20(金)18:36:16 No.672651641

    青くてもいい!

    401 20/03/20(金)18:36:21 No.672651656

    >ジェクトの回想だとティーダが子供の時の姿しかないんだよね 俺もっとデカくなったって てティーダは言うけどジェクト様の記憶からしたらチビのガキだからな

    402 20/03/20(金)18:36:22 No.672651659

    OPの曲をラスボス戦に持ってくるセンスは凄いと思う あのイントロ今でも鳥肌立つ

    403 20/03/20(金)18:36:38 No.672651721

    >DQもだけど声つけるなおじさん達がうるさいだけだったねマジで 声欲しい人はつければいいけど個人的にはポポポ音が秀逸だからつけないな...あと作品よりキャラ名言わずに声優名で言われるとまじでわからん...

    404 20/03/20(金)18:36:49 No.672651755

    メインの7人全員が主人公と言えるぐらいキャラとしての掘り下げも良かった

    405 20/03/20(金)18:36:53 No.672651771

    やり直すとスコールが面倒くさすぎてよくリノアは好きなままでいられたなって思う

    406 20/03/20(金)18:37:04 No.672651805

    エボンジュもまさかこんな事になるとは思ってなかったのかやぶれかぶれでもうどうでも良かったのか

    407 20/03/20(金)18:37:10 No.672651827

    エボンの教えが間違ってたかって言うと10-2でそうでもないからね

    408 20/03/20(金)18:37:14 No.672651844

    >私シンのデザイン好き!!バァァァァン クジラのイメージなのかなシン 白鯨とかそういう感じの

    409 20/03/20(金)18:37:16 No.672651855

    FF7以降全否定おじさんはわりといる

    410 20/03/20(金)18:37:17 No.672651861

    ひとつだけお願いがあります いなくなってしまった人たちの事時々でいいから思い出してください

    411 20/03/20(金)18:37:28 No.672651895

    戦いのシロウトがすぐ戦闘やれる説得力という意味では割とありだと思う 1流スポーツマン設定

    412 20/03/20(金)18:37:31 No.672651908

    10は味方全員影の薄いキャラみたいのいないよね

    413 20/03/20(金)18:37:39 No.672651940

    ワッカがいるお陰でエボンの教えっておかしくないかってなるしな…

    414 20/03/20(金)18:37:39 No.672651943

    >やり直すとスコールが面倒くさすぎてよくリノアは好きなままでいられたなって思う なんのかんの言いつつも根はいい子だと思うよ 仲間はほっとかないしリーダーシップもあるしね

    415 20/03/20(金)18:37:41 No.672651949

    >ひとつだけお願いがあります >いなくなってしまった人たちの事時々でいいから思い出してください (シーモアとユウナのキス)

    416 20/03/20(金)18:37:41 No.672651952

    幼少期に蒸発したから子供なのに自分にブリッツで対抗心燃やしてたって辺りまでなのかオヤジの認識だと

    417 20/03/20(金)18:37:53 No.672651996

    >ジェクトがどうしてスピラから来たのかがわからん… 沖で隠れてブリッツボールの練習してた 海底にめっちゃでかい何かがいる あれに触りてぇな…ウワー触ったら異世界に飛ばされたーって流れ シンは夢のザナルカンドで体を癒してるって設定があるからそれに触れてしまった感じ

    418 20/03/20(金)18:37:54 No.672651998

    FF10に関してはあんま変な文句いいだすキチガイそんないなかったはずなんだよな 8の時は凄かったけど

    419 20/03/20(金)18:37:56 No.672652003

    自由度の高いゲームが至高で一本道はクソ!みたいな流れが今も無くはないけど そういうのが特に強くなってた時期だもんな…

    420 20/03/20(金)18:37:57 No.672652006

    戦闘の素人だったのにめきめき成長しすぎる…

    421 20/03/20(金)18:37:59 No.672652019

    >エボンの教え自体は正しい部分や良い部分がちゃんとあるんだけどね >孤児をしっかりと保護して育てたり人が人に優しいのはエボンの教えからだし エボンが崩壊してどう生きるべきなのか迷う人たち大勢輩出したから良い所もあった

    422 20/03/20(金)18:38:05 No.672652031

    >FF7以降全否定おじさんはわりといる そいつら全員とは言わないがやってないのが実に多い

    423 20/03/20(金)18:38:18 No.672652070

    >いなくなってしまった人たちの事時々でいいから思い出してください 自分の彼氏はいなくなりましたけどよみがえりました!!!!

    424 20/03/20(金)18:38:28 No.672652102

    ティーダリュックワッカが三兄弟みたいな雰囲気になっていくの好き

    425 20/03/20(金)18:38:35 No.672652119

    エボンの教え自体は悪い事でもないけど上が中指突っ立ったてて戒律破りしまくりなのが原因だよね

    426 20/03/20(金)18:38:41 No.672652142

    シンの中にジェクトのザナルカンドのイメージがあるからややこしいけど夢のザナルカンドって現実世界のどこかに物理的に存在しているんだよね…?

    427 20/03/20(金)18:38:46 No.672652158

    やり直すとジェクトシュート以外に勝ち筋無いとかすげーとこあるよなこのゲーム

    428 20/03/20(金)18:39:11 No.672652245

    >ワッカがいるお陰でエボンの教えっておかしくないかってなるしな… あいつそもそも弟が自分の送った剣じゃなく機械の武器選んで死んだのが拗れた原因だから

    429 20/03/20(金)18:39:13 No.672652255

    特にまあ10の一本道さはHDでやり直してもやっぱ感じたんでね 理解した上でそれだったから拒否反応出る人が多くてもまあ妥当だと思う

    430 20/03/20(金)18:39:15 No.672652263

    上層部が私欲とか秩序の維持に過剰に躍起にさえならなければエボン教も悪くなかったのにね シンが倒せないのはエボン教のせいじゃないし

    431 20/03/20(金)18:39:16 No.672652269

    >やり直すとジェクトシュート以外に勝ち筋無いとかすげーとこあるよなこのゲーム まあゴワーズには負けても勝っても話変わらないし…

    432 20/03/20(金)18:39:19 No.672652274

    まあエボンの教えが合ってようと間違ってようと1000年に渡って続けられてきたものがいきなり変わったら そりゃどういう方向であれ混乱は必定でしょうし

    433 20/03/20(金)18:39:27 No.672652301

    ディシディアのジェクトはちょっとは幸せな感じなの?

    434 20/03/20(金)18:39:28 No.672652308

    ジェクトずっとティーダのために自我維持して待ってたんだよなあ…

    435 20/03/20(金)18:39:29 No.672652309

    FF10はとれとれチョコボ老師のことはあまり好きじゃなかった

    436 20/03/20(金)18:39:29 No.672652311

    >やり直すとジェクトシュート以外に勝ち筋無いとかすげーとこあるよなこのゲーム そもそも勝っても大して展開に差無いからな 自己満でしかないよ

    437 20/03/20(金)18:39:29 No.672652313

    >エボンジュもまさかこんな事になるとは思ってなかったのかやぶれかぶれでもうどうでも良かったのか 国滅ぼされてるのは事実だしある程度は悪意あったろうしこうなっても特に思うところもなさそう

    438 20/03/20(金)18:39:35 No.672652330

    >やり直すとジェクトシュート以外に勝ち筋無いとかすげーとこあるよなこのゲーム まああの試合は負けたけどワッカは頑張ったよっていうシーンだからあれでいいんだ

    439 20/03/20(金)18:39:37 No.672652345

    実際エボンの教えが薄まって機械が発展してきた2では俗物な人が多くなったり盗賊とか出現し始めたりするからなぁ…

    440 20/03/20(金)18:39:39 No.672652354

    声付き! メインシナリオは一本道! ATBバトルからの脱却!

    441 20/03/20(金)18:39:40 No.672652359

    >やり直すとジェクトシュート以外に勝ち筋無いとかすげーとこあるよなこのゲーム ブリッツボールはなぁ…

    442 20/03/20(金)18:39:45 No.672652374

    このゲームシナリオの力が結構強いからあんま気になんないけどね一本道

    443 20/03/20(金)18:39:57 No.672652414

    シーモアとアニマさんってシンを倒したんだっけ? ブラスカとの時系列がどうなってんの

    444 20/03/20(金)18:40:10 No.672652462

    >このゲームシナリオの力が結構強いからあんま気になんないけどね一本道 それは今だから言えることだってのも考えるべきだよ

    445 20/03/20(金)18:40:15 No.672652478

    >まあゴワーズには負けても勝っても話変わらないし… ワッカに優勝トロフィー持たせるくらいだからな...

    446 20/03/20(金)18:40:15 No.672652482

    >実際エボンの教えが薄まって機械が発展してきた2では俗物な人が多くなったり盗賊とか出現し始めたりするからなぁ… それでも善悪問わず全殺しにしてくるシンよりはマシである

    447 20/03/20(金)18:40:18 No.672652494

    >ディシディアのジェクトはちょっとは幸せな感じなの? 悪役軍団の仲間にティーダがいて主人公軍団の仲間にジェクトがいる初期スタートだったけどいろいろあって逆転した

    448 20/03/20(金)18:40:21 No.672652505

    >キマリって最初の時点でエボンがクソ宗教やってたって気づいてるのかな クソかはともかくユウナの最初の祈り子の試練でも危険って思ったら即乗り込んでるからな エボンよりユウナの優先度高い

    449 20/03/20(金)18:40:30 No.672652546

    >上層部が私欲とか秩序の維持に過剰に躍起にさえならなければエボン教も悪くなかったのにね あの世界の真実知ってて宗教も一つしかないレベルで超熱心な信徒大量なんだぜ 腐敗しないわけがない

    450 20/03/20(金)18:40:32 No.672652552

    >シーモアとアニマさんってシンを倒したんだっけ? 召還師は究極召還すると死ぬ シーモアは生きてるのが答えだ

    451 20/03/20(金)18:40:57 No.672652628

    >それは今だから言えることだってのも考えるべきだよ 飛空船見て分かる通りリアルになるにつれ開発工数に耐えられないのも割とわかってくるしねこのゲーム

    452 20/03/20(金)18:40:58 No.672652632

    >シーモアとアニマさんってシンを倒したんだっけ? >ブラスカとの時系列がどうなってんの シン倒したら死ぬよ 究極召喚獣の力も使ってのし上がっていったシーモア老師の事はあまり好きじゃなかった

    453 20/03/20(金)18:40:58 No.672652634

    >シーモアとアニマさんってシンを倒したんだっけ? >ブラスカとの時系列がどうなってんの シーモアはシン倒してない てかあのマザコンが母親生贄にするわけない

    454 20/03/20(金)18:40:58 No.672652635

    逆に15はどうしてもこのシナリオでやるなら矯正一本道の方がまだマシだったんじゃねえのと思ってる ゲーム制作はままならんものだ…

    455 20/03/20(金)18:41:08 No.672652671

    >シーモアとアニマさんってシンを倒したんだっけ? >ブラスカとの時系列がどうなってんの シーモアはお母さんが祈り子になったアニマをゲットしただけでシンを倒してないよ だから究極召喚持ちだけどまだ死んでない

    456 20/03/20(金)18:41:20 No.672652713

    そもそも一本道具合なら旧FFとかもだいたい飛空挺手に入れるまで一本道なんだけどね

    457 20/03/20(金)18:41:22 No.672652722

    そういや最初のシンってどうやって生まれたの

    458 20/03/20(金)18:41:24 No.672652727

    >シーモアとアニマさんってシンを倒したんだっけ? >ブラスカとの時系列がどうなってんの シーモアは母親が祈り子になっただけで全然シンと関係ない 老師になりベベル中枢に上り詰めてシンの真実を知り よっしゃシンになってやるぜ!って野心抱いたテロリストってだけ

    459 20/03/20(金)18:41:28 No.672652738

    シナリオの力とかいうけど別に10以前もそこまで弱かったわけじゃないからな…

    460 20/03/20(金)18:41:30 No.672652745

    >声付き! >メインシナリオは一本道! >ATBバトルからの脱却! は?やる前からクソゲーってわかるわ…

    461 20/03/20(金)18:41:45 No.672652791

    シーロア老師はドロップアウトしたのになんであんなに人気あったんだっけ

    462 20/03/20(金)18:41:51 No.672652808

    >そういや最初のシンってどうやって生まれたの 流石にそれは一番根幹の話すぎてゲームやれや

    463 20/03/20(金)18:41:53 No.672652819

    シーモアは寧ろ究極召喚される側になってシンになろうとしてる

    464 20/03/20(金)18:41:57 No.672652828

    >そういや最初のシンってどうやって生まれたの 上の方に書いてある

    465 20/03/20(金)18:42:00 No.672652838

    >そういや最初のシンってどうやって生まれたの おい!最初からこのスレを読み直せよ…

    466 20/03/20(金)18:42:02 No.672652849

    根性あれば死んでも生きてる時と変わらないアンデッドになるって怖いよね ワッカの弟は気合いが足りなかった

    467 20/03/20(金)18:42:04 No.672652857

    そこでこのヴェグナガンですよ

    468 20/03/20(金)18:42:04 No.672652859

    >そういや最初のシンってどうやって生まれたの 最初のシンは今のシンよりも弱かったんだと思う エボンジュが重力で幻光虫集めて作った鎧なだけだからな

    469 20/03/20(金)18:42:05 No.672652861

    >逆に15はどうしてもこのシナリオでやるなら矯正一本道の方がまだマシだったんじゃねえのと思ってる あれ話に整合性取ったの素材と残った開発期間照らし合わせて逆算して組んでるからなぁ 13もムービーから話組み立てたせいで酷いことに

    470 20/03/20(金)18:42:06 No.672652868

    横道行くならそれこそ終盤でいいかなぁって感じの人だからFF10は合ってた

    471 20/03/20(金)18:42:11 No.672652886

    >そういや最初のシンってどうやって生まれたの もう赤字近いけどスレ読めよな! 大体全部答え書いてあるぞ!

    472 20/03/20(金)18:42:21 No.672652919

    10はとにかく世界観へのプレイヤーの導入のさせ方がうまいから くどくど説明されてる感じが薄いってのは明確な良いところだな

    473 20/03/20(金)18:42:28 No.672652947

    >ジェクトずっとティーダのために自我維持して待ってたんだよなあ… マカラーニャ寺院で見えるシン(ジェクト)の未練の中に子供の頃のティーダの姿が見えるシーンでおつらい…ってなる

    474 20/03/20(金)18:42:33 No.672652966

    >そもそも一本道具合なら旧FFとかもだいたい飛空挺手に入れるまで一本道なんだけどね それを後戻りできない形で進めさせるかワールドマップで少しでも未知の場所を探索できるかの違いは大きいんだよ…

    475 20/03/20(金)18:42:34 No.672652968

    ATBバトルからの脱却はありがたいんだな~

    476 20/03/20(金)18:42:43 No.672653009

    詳しい世界の事が知りたい人はメイチェンから話を聞けばいいからな

    477 20/03/20(金)18:42:57 No.672653055

    ティーダが世界のこと全くわかんねぇまま話始まるからなぁ

    478 20/03/20(金)18:43:12 No.672653105

    やっぱりebon juがワッカの動画を産み出し続けてるの面白すぎる…

    479 20/03/20(金)18:43:14 No.672653110

    キマリがクソ雑魚の理由は?

    480 20/03/20(金)18:43:22 No.672653137

    >10はとにかく世界観へのプレイヤーの導入のさせ方がうまいから >くどくど説明されてる感じが薄いってのは明確な良いところだな 何も知らないティーダだけど 知ってる点とかちょいちょいあることで1000年前のザナルカンドから来たと思わせるミスリードとかも上手い

    481 20/03/20(金)18:43:23 No.672653140

    めっちゃ伸びたから探しにくいけど10の疑問だいたい網羅してる気がするぞこのスレ

    482 20/03/20(金)18:43:26 No.672653152

    一本道って話なら4、5、6、7、8も一本道じゃねえかな 9はやれてない

    483 20/03/20(金)18:43:35 No.672653189

    しかし20年くらい前なのにタイムスリップものや異世界転生ものよりも斜め上の展開なんだからすげえよ…

    484 20/03/20(金)18:43:42 No.672653210

    >シンの中にジェクトのザナルカンドのイメージがあるからややこしいけど夢のザナルカンドって現実世界のどこかに物理的に存在しているんだよね…? そう 夢のザナルカンドは世界のどっかに召喚されててシンはそれ見つからないように作ったベベル破壊装置 住人全員の特攻で引き分けに持ち込んだ感じ

    485 20/03/20(金)18:43:50 No.672653239

    >キマリがクソ雑魚の理由は? 元々敵の技はオーバードライブではなく普通に使える予定だったから

    486 20/03/20(金)18:43:54 No.672653258

    でもCTBはCTBで粗削りすぎたというか… 待機時間減らす行動 強すぎだろ!

    487 20/03/20(金)18:43:54 No.672653260

    シンってヤバイ存在が居るから 途中で脇道行って時間使うのはおかしいでしょってなるからな

    488 20/03/20(金)18:44:02 No.672653299

    >シンの中にジェクトのザナルカンドのイメージがあるからややこしいけど夢のザナルカンドって現実世界のどこかに物理的に存在しているんだよね…? あると思うけど出てこないってことは海に沈んでると思う

    489 20/03/20(金)18:44:05 No.672653309

    >9はやれてない 7が一本道…?

    490 20/03/20(金)18:44:08 No.672653313

    >ティーダが世界のこと全くわかんねぇまま話始まるからなぁ そこら辺上手いよね プレイヤーと主人公が同じくらいの知識レベルから始まるから 世界観の解説パートが普通の描写として入って来ても気にならないし

    491 20/03/20(金)18:44:10 No.672653318

    >それを後戻りできない形で進めさせるかワールドマップで少しでも未知の場所を探索できるかの違いは大きいんだよ… 自由に後戻りできるの後半とかだいたい当てはまるな

    492 20/03/20(金)18:44:12 No.672653326

    >そういや最初のシンってどうやって生まれたの 1000年前召喚士大国ザナルカンドvs機械大国ベベル間で大戦争勃発 敗北滅亡を確信したザナルカンドの王エボンジュは国民全員祈り子にして(ガガゼト山に埋まってる人間たち)夢のザナルカンドとその住民(ティーダやジェクト達)を召喚 エボンジュ本人は自分自身と夢のザナルカンドを守護するために重力魔法で幻光虫を集めてシンを作り出す

    493 20/03/20(金)18:44:20 No.672653361

    まあ基本的に青魔道士強いからなこのゲーム…

    494 20/03/20(金)18:44:23 No.672653365

    >キマリがクソ雑魚の理由は? 絶対誰かの後追いになるスフィア盤 貫通武器がアーロンと被る ODで使うほどでもない敵の技

    495 20/03/20(金)18:44:23 No.672653366

    >一本道って話なら4、5、6、7、8も一本道じゃねえかな まあそういう事じゃないんだと思う 横道がほぼない閉塞感が嫌いなんだろう

    496 20/03/20(金)18:44:37 No.672653425

    こうしてFF10熱が再燃している Ebon=Juの賜物だな

    497 20/03/20(金)18:44:48 No.672653461

    >自由に後戻りできるの後半とかだいたい当てはまるな 10大好きなのはわかるけど苦しいって

    498 20/03/20(金)18:44:52 No.672653474

    アーロンさん若めで死んだのにそっから老けたかな

    499 20/03/20(金)18:45:01 No.672653510

    >横道がほぼない閉塞感が嫌いなんだろう ただそれがシナリオ上重要な感じもあるから難しいね… 明確にゴールがある旅だから

    500 20/03/20(金)18:45:01 No.672653512

    >シーロア老師はドロップアウトしたのになんであんなに人気あったんだっけ グアド内のいざこざで追い出されたけどそれが落ち着いたから族長の息子として戻って死ぬほど強い召喚獣持ってたからじゃないかな?

    501 20/03/20(金)18:45:06 No.672653536

    シンがグラビデ系得意なのってそういう事だったのか

    502 20/03/20(金)18:45:10 No.672653559

    明日は15時から9時間同時視聴あるんだな~

    503 20/03/20(金)18:45:25 No.672653618

    一応ヘレティックヴァルファーレ出る前に行くために飛空艇入手前にもビサイドまで戻れるが 移動がワールドマップ無しの徒歩なのですっげえダルい

    504 20/03/20(金)18:45:27 No.672653625

    >アーロンさん若めで死んだのにそっから老けたかな ぶっちゃけ見た目と年齢の設定ミスだよな 死人も歳を取るってことにしてるけど

    505 20/03/20(金)18:45:28 No.672653629

    実際正直ワッカさんブームのおかげでFF10の話めっちゃできて俺はうれしいよ…

    506 20/03/20(金)18:45:34 No.672653650

    >明日は15時から9時間同時視聴あるんだな~ エボンジュの動画 長すぎだろ…

    507 20/03/20(金)18:45:35 No.672653652

    何も知らないとこから俺だけかよ!を経て 夢ザナの真実自分だけ知って消えっから!はすごいカタルシスがある

    508 20/03/20(金)18:45:49 No.672653701

    エボンジュさん(動画投稿者じゃない方)は召喚と重力魔法のエキスパートだからな

    509 20/03/20(金)18:45:51 No.672653708

    7・9はチョコボでわけわからん位自由だからな…

    510 20/03/20(金)18:45:54 No.672653719

    >ただそれがシナリオ上重要な感じもあるから難しいね… >明確にゴールがある旅だから マップ作りこむのも大変だからこうしたっていう理由もあるだろうけどまあこれはこういうゲームって楽しめるからいいわ ワールドマップの楽しさが欲しいならそういうゲームやればいいし

    511 20/03/20(金)18:45:54 No.672653721

    >>自由に後戻りできるの後半とかだいたい当てはまるな >10大好きなのはわかるけど苦しいって どのタイミングでも自由に後戻りできるFFってそんなにないよ

    512 20/03/20(金)18:46:06 No.672653768

    マイカ早漏師が消えるシーンで「心が折れて散体」というワードが浮かんでしまった…

    513 20/03/20(金)18:46:19 No.672653823

    立場完全に入れ替わるからな… ユウナじゃなくてティーダが消えるなんて…

    514 20/03/20(金)18:46:28 No.672653860

    >明日は15時から9時間同時視聴あるんだな~ 違法アップロード動画収益化老子の事は好きじゃなかった...

    515 20/03/20(金)18:46:28 No.672653863

    スーパー召喚士エボンさんが全自動夢ザナ召喚マシーンになったのがエボンジュだろ?

    516 20/03/20(金)18:46:39 No.672653902

    >シーロア老師はドロップアウトしたのになんであんなに人気あったんだっけ 帰ってきてから自作自演でモンスター討伐とかしてたんじゃないの スタジアムのあれも自作自演なんでしょ

    517 20/03/20(金)18:46:59 No.672653984

    シーモア倒してからが長いから要所要所で立ちふさがってたのに割と存在を忘れてしまう

    518 20/03/20(金)18:47:10 No.672654021

    10は一本道だからこそのダメなところと だからこそ出来る事があったってだけの話よ 完全ではないしならば何を優先するかとそこで取捨選択してるだけ 敢えて昔のFFだって!とか変な事言う必要はない

    519 20/03/20(金)18:47:13 No.672654035

    やっぱりグアド族は滅びるべき…

    520 20/03/20(金)18:47:23 No.672654074

    >どのタイミングでも自由に後戻りできるFFってそんなにないよ そのタイミングが極端に限られてるって話では…

    521 20/03/20(金)18:47:32 No.672654114

    >やっぱりグアド族は滅びるべき… それはまあ滅びていいわあいつら

    522 20/03/20(金)18:47:57 No.672654204

    終盤にはそこそこ融通効くようになるけど戦闘での仲間たちの役割ががっちり決まってるのもなかなかすごい それまでのFFは序盤から好き勝手に育成できる印象あった

    523 20/03/20(金)18:48:07 No.672654242

    ナギ平原辺りからめっちゃ寄り道できなかったっけ

    524 20/03/20(金)18:48:10 No.672654256

    >違法アップロード動画収益化老子の事は好きじゃなかった... Youtubeの機能で勝手に権利者に収益が入るようになってるんだな~

    525 20/03/20(金)18:48:33 No.672654342

    忘れられがちだが用心棒は別に必須じゃないからあれは一応寄り道にあたる

    526 20/03/20(金)18:48:40 No.672654365

    >ナギ平原辺りからめっちゃ寄り道できなかったっけ (ヘレティックイクシオン老師のことはあまり好きじゃなかった)

    527 20/03/20(金)18:48:47 No.672654397

    >ワールドマップの楽しさが欲しいならそういうゲームやればいいし ネットの普及も進んでる途中だろうし当時はやってみるまでわからなかったのでは...