20/03/20(金)17:16:04 賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/20(金)17:16:04 No.672634111
賛否両論すぎね…
1 20/03/20(金)17:16:46 No.672634255
知らね
2 20/03/20(金)17:17:04 No.672634318
カルダモンだもん
3 20/03/20(金)17:17:09 No.672634332
どれどれ…とヒを今確認したら笑ってしまった ss348006.png
4 20/03/20(金)17:17:45 No.672634430
真っ二つ過ぎる…
5 20/03/20(金)17:18:15 No.672634511
美味い派の品性が疑われる!
6 20/03/20(金)17:18:49 No.672634615
>どれどれ…とヒを今確認したら笑ってしまった >ss348006.png 自演臭くて笑ってしまった
7 20/03/20(金)17:19:20 No.672634708
自分は好きでよく食べるけど否が多いのもわかる味してる
8 20/03/20(金)17:20:17 No.672634890
>どれどれ…とヒを今確認したら笑ってしまった >ss348006.png この二つなら流石に上のレビュー信用するかな…
9 20/03/20(金)17:20:18 No.672634892
ハッシュタグ付きで食べ物にキレてる人よりはおいしいーしてる人の方が好きだな でもうんこの絵文字はやめような!
10 20/03/20(金)17:20:23 No.672634910
カレーにそもそも定義とかあるの?
11 20/03/20(金)17:20:31 No.672634931
ふりかけなの?
12 20/03/20(金)17:20:59 No.672635018
本当にこんな土みたいなのか?
13 20/03/20(金)17:21:35 No.672635148
東日本だけどこれどこに売ってるの
14 20/03/20(金)17:21:55 No.672635207
味がまずいんじゃなくて香りの強さがすごい
15 20/03/20(金)17:22:31 No.672635318
好きだけどスパイスぶっかけは口の中ざらつくから嫌なのもわかる
16 20/03/20(金)17:23:03 No.672635402
出来上がる前から怯むレトルトカレー
17 20/03/20(金)17:23:08 No.672635420
su3735382.jpg
18 20/03/20(金)17:23:50 No.672635540
美味いけどスープカレーとしてのパンチが弱いのは否定できない
19 20/03/20(金)17:23:53 No.672635547
食えなくは無いけど 好みじゃないとなんか食った気にならないな…ってなってウインナー追加して食った
20 20/03/20(金)17:24:01 No.672635578
ライススカレーであらずんばカレーにあらずって人はいるかも知れない
21 20/03/20(金)17:24:15 No.672635607
>東日本だけどこれどこに売ってるの 東北ならやまやとか
22 20/03/20(金)17:26:22 No.672636047
賛否両論してるどころか発売されてたのも知らなかった
23 20/03/20(金)17:26:24 No.672636051
流石にカルダモン強過ぎるだろ…ってなる人にはハウスの方の旧ヤム亭の牛豚キーマを薦める…よ…
24 20/03/20(金)17:26:43 No.672636117
実店舗で出してるのと比べるとどうなの
25 20/03/20(金)17:27:06 No.672636199
興味本位で買ってみたけどよくあるタイプのしか知らなかったからキーマみたいな感じでびっくりした 2合分のご飯で食べたけどお高めのレトルト選ぶ時はこれ選ぼうと思うくらいには美味しかったよ
26 20/03/20(金)17:27:08 No.672636206
大阪でスパイスカレーの店が密かに増えてるらしいけど行った事無いな スパイスカレーって普通のカレーと何が違うの?
27 20/03/20(金)17:27:14 No.672636242
>実店舗で出してるのと比べるとどうなの レトルトで実店舗より旨いのなんて見たことないよ
28 20/03/20(金)17:27:22 No.672636274
賛否両論だったからワクワクしながら食べたけど美味くも不味くもない微妙さでちょっとガッカリした
29 20/03/20(金)17:28:01 No.672636415
スレ画があるかどうかはともかく最近はそれなりの大きさのスーパーだとだいたい珍品カレーコーナーみたいなのよく見るよね
30 20/03/20(金)17:28:50 No.672636596
>スパイスカレーって普通のカレーと何が違うの? ルゥよりスパイスが主体 あとフリーダム度がマジ高い
31 20/03/20(金)17:28:55 No.672636615
スパイスご飯って感じだった
32 20/03/20(金)17:29:16 No.672636690
おみゃーら食わなかったぁ(泣
33 20/03/20(金)17:29:45 No.672636784
でも好きっていう人がいるのならそれでいいと思う食い物なんてそういうもんだ
34 20/03/20(金)17:29:45 No.672636785
>レトルトで実店舗より旨いのなんて見たことないよ どっちもたいして知らなさそう…
35 20/03/20(金)17:29:45 No.672636790
スパイスが主体って事は激辛系なのかな
36 20/03/20(金)17:30:20 No.672636887
オススメのカレー屋教えてよ
37 20/03/20(金)17:30:40 No.672636957
>スパイスが主体って事は激辛系なのかな 辛みはそんなに無い
38 20/03/20(金)17:30:44 No.672636974
薬たべてるみたいだった
39 20/03/20(金)17:30:55 No.672637012
どこにも売ってねえ このシリーズの他のやつはどこでも売ってるのに
40 20/03/20(金)17:31:20 No.672637098
圧倒的薬膳感がするカレー
41 20/03/20(金)17:31:27 No.672637134
カルダモン粥
42 20/03/20(金)17:31:33 No.672637152
日本では大衆受け難しい感じの奴なのはわかった
43 20/03/20(金)17:32:13 No.672637284
スパイスとルーを一緒に食べても引き立て合うみたいな感じはなかった
44 20/03/20(金)17:32:29 No.672637325
ふりかけじゃなくてミックススパイスとして活用できないか考える奴?
45 20/03/20(金)17:32:43 No.672637371
カレーじゃなくて薬膳としてみればイケるよ
46 20/03/20(金)17:33:00 No.672637423
>日本では大衆受け難しい感じの奴なのはわかった グルタミン的なうまあじ感はほぼ無いからな…
47 20/03/20(金)17:33:05 No.672637432
元々シャバシャバ系のカレーが好きだから合うは合うんだけどスパイスを丸のままドバーがイマイチなんだよな まぁければスパイスカレーではないのは分かるんだが
48 20/03/20(金)17:33:44 No.672637601
食ってみたいのに全然売ってない
49 20/03/20(金)17:34:03 No.672637669
>ふりかけじゃなくてミックススパイスとして活用できないか考える奴? やってる人は居るみたい
50 20/03/20(金)17:34:40 No.672637810
川崎のナチュラルローソンで見たよ
51 20/03/20(金)17:34:44 No.672637824
なんかお茶漬けみたいだった…
52 20/03/20(金)17:35:14 No.672637919
食べてみたけど不思議な味だった不味いとかではなく カレーかと言われると少なくとも馴染みのあるカレーの味は感じられなかった
53 20/03/20(金)17:35:23 No.672637947
話の種にはなるよ
54 20/03/20(金)17:36:12 No.672638108
書き込みをした人によって削除されました
55 20/03/20(金)17:36:32 No.672638176
正直なところインドカレーでいいなってなるなった
56 20/03/20(金)17:36:57 No.672638272
食べてみたいけどどこにも無いやつ
57 20/03/20(金)17:37:20 No.672638354
カレー部分が薄すぎてスパイスかけご飯になってる 正直うまいとも思わないんだけどクセになる
58 20/03/20(金)17:37:30 No.672638391
大阪だとどこで売ってる?
59 20/03/20(金)17:37:53 No.672638467
>大阪だとどこで売ってる? ライフとか
60 20/03/20(金)17:37:54 No.672638469
>正直なところインドカレーでいいなってなるなった インドカレーも色々あるぞ?
61 20/03/20(金)17:38:26 No.672638583
カレーと言われると首を傾げるけど食べれなくはないって味だった
62 20/03/20(金)17:39:14 No.672638756
この手のシリーズでの「」のお勧めを教えてくれんか
63 20/03/20(金)17:39:15 No.672638761
いわゆるカレーではないけど俺は好きな味だった 合わない人には徹底的に合わないのも分かる
64 20/03/20(金)17:39:35 No.672638833
辛さは普段甘口でがんばれば中辛食えるクソザコの俺でも食える辛さ うまあじはあんまりないし食べ応えのある具も無い めっちゃ香りすごいお茶漬けみたいなかんじ好き
65 20/03/20(金)17:39:54 No.672638898
>カレー部分が薄すぎてスパイスかけご飯になってる >正直うまいとも思わないんだけどクソになる 正式な食い方だと全部混ぜ混ぜして食うらしい そんぐらいするとスパイスも馴染むのかも
66 20/03/20(金)17:40:52 No.672639092
ううn…ってなったけどたぶん食う意識が違うだけだなって思った 缶コーヒーのブラックを飲料として飲むか仕事の集中用に飲むかみたいな違いの
67 20/03/20(金)17:41:01 No.672639123
>この手のシリーズでの「」のお勧めを教えてくれんか めっちゃ無難なアルペンジローのやつ
68 20/03/20(金)17:41:02 No.672639127
カルダモンて柑橘系のような香りのやつだっけ
69 20/03/20(金)17:41:04 No.672639131
グレープフルーツジュースとししとうを用意して苦味を味わうらしいな
70 20/03/20(金)17:42:21 No.672639423
>この手のシリーズでの「」のお勧めを教えてくれんか 欧風ビーフカレー
71 20/03/20(金)17:43:31 No.672639663
昔さぼてんでバイトしてた時うまい!と思ってたカレーが業務用のレトルトで このレベルのレトルト作れるなら是非市販して欲しいなと思ったよ
72 20/03/20(金)17:43:43 No.672639698
毎度食ってるときに火薬の匂いを連想する
73 20/03/20(金)17:44:51 No.672639939
好きな人は好きなんだろうと思うけどカレーが弱すぎて微妙だった
74 20/03/20(金)17:45:58 No.672640192
>毎度食ってるときに火薬の匂いを連想する 何が火薬臭い原因なんだろうか
75 20/03/20(金)17:47:29 No.672640526
>>この手のシリーズでの「」のお勧めを教えてくれんか >めっちゃ無難なアルペンジローのやつ アルペンジローって飯盒のやつだよね…? スレ画みたいなスパイスカレーではなくない?
76 20/03/20(金)17:48:14 No.672640689
>>カレー部分が薄すぎてスパイスかけご飯になってる >>正直うまいとも思わないんだけどクソになる >正式な食い方だと全部混ぜ混ぜして食うらしい >そんぐらいするとスパイスも馴染むのかも やっぱインドカレーじゃねえか
77 20/03/20(金)17:48:29 No.672640740
>スレ画みたいなスパイスカレーではなくない? ああそういう意図の質問だったのか 勘違いしてすまない…
78 20/03/20(金)17:49:23 No.672640928
>スレ画みたいなスパイスカレーではなくない? そういう事なら上でも言ったけどハウスの旧ヤム邸かな
79 20/03/20(金)17:49:45 No.672641009
前もスレ立ってるのみたぞ
80 20/03/20(金)17:50:47 No.672641227
>前もスレ立ってるのみたぞ 同じ話のスレ立つのここの日常茶飯事じゃないか
81 20/03/20(金)17:51:25 No.672641362
前もっていうかよく見かけたのは半年くらい前かな
82 20/03/20(金)17:51:48 No.672641439
スレ画の賛否両論って聞いて先日食ってみたけど俺は普通にありって感じだったな スパイスの香りがガツーンと来るのがもともと好きなのもあるけどさ
83 20/03/20(金)17:52:20 No.672641563
前に一度話題になった時に3個パックで買って後悔した奴
84 20/03/20(金)17:52:26 No.672641582
カレーライスとおもって食べると面食らうのはわかる
85 20/03/20(金)17:52:45 No.672641653
>前に一度話題になった時に3個パックで買って後悔した奴 何故1個買いをしない…
86 20/03/20(金)17:53:23 No.672641830
>前に一度話題になった時に3個パックで買って後悔した奴 ただのバカじゃないですか
87 20/03/20(金)17:54:06 No.672641981
これもうカレーじゃねえよ… おいしいけどさ
88 20/03/20(金)17:54:09 No.672641987
なんというかトイレの芳香剤食ってる感じで半分食べてギブだったわ
89 20/03/20(金)17:54:13 No.672642001
>何故1個買いをしない… >ただのバカじゃないですか 返す言葉もございません…
90 20/03/20(金)17:54:23 No.672642037
>>>この手のシリーズでの「」のお勧めを教えてくれんか >>めっちゃ無難なアルペンジローのやつ >アルペンジローって飯盒のやつだよね…? >スレ画みたいなスパイスカレーではなくない? シリーズって表現が適切ではない…
91 20/03/20(金)17:54:33 No.672642070
どこかしらで一度スパイスカレーは食べてもらいたい あの変幻自在さを感じてもらいたい
92 20/03/20(金)17:54:44 No.672642123
>アルペンジローって飯盒のやつだよね…? >スレ画みたいなスパイスカレーではなくない? レスした「」だけどこの手の試したこと無いから割とどれ挙げてもらっても良かったんだごめんね… とりあえず挙げられたヤツ一通り試してみるよ教えてくれてありがとうね
93 20/03/20(金)17:54:56 No.672642163
わかるよ…期待感膨らんでいっぱい買って後悔するの… 調味料でよくやる
94 20/03/20(金)17:56:00 No.672642412
これがステマか…買いたくなってきたわ
95 20/03/20(金)17:56:23 No.672642501
中華料理やエスニック料理でもスパイスきついのは賛否分かれるしダメな人はダメなんだろうな
96 20/03/20(金)17:56:34 No.672642550
ご飯にかき混ぜるやつ?
97 20/03/20(金)17:56:45 No.672642586
画像のは食べながら旨いのか旨くないのかがわからずに悩みながら食べていた
98 20/03/20(金)17:57:02 No.672642647
>ご飯にかき混ぜるやつ? 正式な食べ方はそうらしい
99 20/03/20(金)17:57:27 No.672642749
汗がポロポロでる薬膳料理みたいな感じ
100 20/03/20(金)17:57:29 No.672642758
カルダモン強めってことは甘い感じなのか
101 20/03/20(金)17:57:59 No.672642911
>調味料でよくやる やるよね…この全く身体に合わない調味料どうしよう…
102 20/03/20(金)17:58:15 No.672642968
興味98%で調味料買ってめっちゃ持てあますのよくあるよね
103 20/03/20(金)17:58:16 No.672642971
半年前にスレよく立ってた頃からスーパー探し回ってるけどどこにもないや
104 20/03/20(金)17:58:19 No.672642982
正直結構好きな味だけどこれ買うなら無印のカレー買うかなぁって感じ 実店舗には行ってみたい
105 20/03/20(金)17:58:27 No.672643012
この間テレビで紹介されてたな
106 20/03/20(金)17:58:47 No.672643094
まず食う前に「今から食うこれは普通のじゃなくてスパイスの奴だぞ!」って自分の舌に再確認してから食う これがわりと重要だと思う
107 20/03/20(金)17:58:56 No.672643142
イオンは結構置いてる印象 このスパイス混ぜごはん結構好きでよく買ってる
108 20/03/20(金)17:59:04 No.672643175
>汗がポロポロでる薬膳料理みたいな感じ あんまり辛くないのに凄い汗出るよね
109 20/03/20(金)17:59:36 No.672643321
調味料なら業務スーパーのおっさんのラー油がテンション上がってなおかつ当たりだった
110 20/03/20(金)17:59:41 No.672643344
エスビーなら普通のドライキーマカレーのレトルトのやつが一番おいしい
111 20/03/20(金)17:59:43 No.672643348
>興味98%で調味料買ってめっちゃ持てあますのよくあるよね なので謎調味料買う時はまず100均で買うようにしてる
112 20/03/20(金)17:59:57 No.672643403
駄目な人はカルダモンの癖が駄目なのかねえ
113 20/03/20(金)18:00:43 No.672643604
カレーじゃねえもんこれ
114 20/03/20(金)18:00:57 No.672643653
カレーライスというかスパイスライスという感じなの?
115 20/03/20(金)18:00:57 No.672643656
スパイスと言えばココ壱も定期的にスパイスの限定メニュー出してるな
116 20/03/20(金)18:01:15 No.672643728
コロンビア8の実店舗に一度行きたいが行けるタイミングがなかなか取れない 大阪のスパイスカレーの名店ってビジネス街のランチタイムの店が多いから
117 20/03/20(金)18:01:33 No.672643819
>>汗がポロポロでる薬膳料理みたいな感じ >あんまり辛くないのに凄い汗出るよね 薬物っぽい感じだな
118 20/03/20(金)18:02:04 No.672643948
なんか水っぽいスパイスかけご飯という印象だったな… もっと強烈なのが来るのかと思ってたが
119 20/03/20(金)18:02:13 No.672643984
挽肉に感謝しながら食べたよ…
120 20/03/20(金)18:02:15 No.672643997
ドライカレーもインドカレーも好きだけどスパイスライスみたいなのは合わないな
121 20/03/20(金)18:02:19 No.672644013
>カレーライスというかスパイスライスという感じなの? ふりかけみたいにスパイスかかってる
122 20/03/20(金)18:02:43 No.672644104
挽き肉が…!挽き肉が足りない…!
123 20/03/20(金)18:02:56 No.672644151
ちょっと似たり炒めてチャハーン風にしたらうまいかもしれない
124 20/03/20(金)18:03:11 No.672644207
クセのあるのは賛否分かれるよな それはそれとして自分に合わないからって肯定派をボロカスに言うのは「」と同類レベルのやっちゃいけないことだと思う
125 20/03/20(金)18:03:29 No.672644281
>スパイスと言えばココ壱も定期的にスパイスの限定メニュー出してるな ラーメンと違って久々に出たカレー界のムーブメントなんだからそりゃ全力で乗っかるだろ
126 20/03/20(金)18:03:50 No.672644361
>スパイスと言えばココ壱も定期的にスパイスの限定メニュー出してるな あそこは胡椒辛いからスレ画ともまた好みが分かれそう
127 20/03/20(金)18:04:31 No.672644508
>カレーじゃねえもんこれ ではカレーの定義とは何か教えてくれ!
128 20/03/20(金)18:04:38 No.672644538
調理前のカレーみたいなんやな
129 20/03/20(金)18:05:42 No.672644774
元々のカレーの意味からするとむしろ日本カレーより全然カレーではある
130 20/03/20(金)18:06:01 No.672644862
食ったことあるけどスパイスの絡み具合が最高だと美味しい 配合が崩れたところを食うとなんか変な味がするで終わる 食ってる最中に味にムラがある食べ物だった
131 20/03/20(金)18:06:11 No.672644903
数年前に食べたココイチのスパイスチキンカレー?、はスパイスやカレーはともかく生タマネギが多くて辛かった…
132 20/03/20(金)18:07:05 No.672645116
大阪はスパイスカレーの店マジで激戦区だよね 店にも食いにいきたい
133 20/03/20(金)18:07:14 No.672645149
>食ったことあるけどスパイスの絡み具合が最高だと美味しい >配合が崩れたところを食うとなんか変な味がするで終わる >食ってる最中に味にムラがある食べ物だった ああこれは分かる
134 20/03/20(金)18:08:13 No.672645355
これ好きな人はみんな「好みは分かれると思うけど俺は好き」って感じなのに叩く人は「ゴミみたいな味!こんなの食うやつは味覚障害!!」みたいな勢いなのえー…ってなる
135 20/03/20(金)18:08:20 No.672645379
>元々のカレーの意味からするとむしろ日本カレーより全然カレーではある カレーとはなんだ?
136 20/03/20(金)18:08:21 No.672645388
混ぜれば均一になってうまいとかにはならない…?
137 20/03/20(金)18:08:33 No.672645433
当たり外れがあるのか 参考になった
138 20/03/20(金)18:09:04 No.672645549
>カレーとはなんだ? スパイス炒めだよ
139 20/03/20(金)18:09:55 No.672645745
>これ好きな人はみんな「好みは分かれると思うけど俺は好き」って感じなのに叩く人は「ゴミみたいな味!こんなの食うやつは味覚障害!!」みたいな勢いなのえー…ってなる まあ食べて怒るのも分からないでもない スパイスのきつい食べ物って慣れないと食べ物に思えないし
140 20/03/20(金)18:10:10 No.672645806
カレーってなんだろう… 香辛料煮込み汁?
141 20/03/20(金)18:11:04 No.672646001
>混ぜれば均一になってうまいとかにはならない…? 混ぜても均一になるかなあ…スパイスの粒度が大きいので
142 20/03/20(金)18:11:18 No.672646048
パクチーは本当に食べ物と思えなかったけどそのくらいの衝撃ありそうだな
143 20/03/20(金)18:11:26 No.672646073
美味しんぼみたいなこといってんじゃないよ!
144 20/03/20(金)18:11:48 No.672646157
ホワイトカレーなんてものもあるしカレーの定義は広すぎるよ…
145 20/03/20(金)18:11:52 No.672646177
>これ好きな人はみんな「好みは分かれると思うけど俺は好き」って感じなのに叩く人は「ゴミみたいな味!こんなの食うやつは味覚障害!!」みたいな勢いなのえー…ってなる インディカ米なんかも似た感じで別れる気がする
146 20/03/20(金)18:12:44 No.672646385
パクチー単体ほど異様な風味ではないよ
147 20/03/20(金)18:13:20 No.672646508
単純にスパイスのじゃりじゃりが不愉快というのもある
148 20/03/20(金)18:13:36 No.672646584
実店舗に開店凸でいったことあるけどカレー食べ歩き玄人主婦と素人主婦のコンビみたいな客が先に並んでてやはりマニア向け…ってなった
149 20/03/20(金)18:14:01 No.672646695
コロ8のカレーは食べた事ないけど アジアンカレーイケる口なら食べられるかしら
150 20/03/20(金)18:14:09 No.672646724
俺はこれ無理だったな…
151 20/03/20(金)18:14:24 No.672646802
>単純にスパイスのじゃりじゃりが不愉快というのもある それはちょっと辛いかも…