虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)16:42:57 ID:YHiXIgUQ YHiXIgUQ No.672628027

コロナと戦うためにドイツイタリアと組みます https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000092-mai-int

1 20/03/20(金)16:43:56 No.672628202

イタリアはどうかな...

2 20/03/20(金)16:44:58 No.672628409

なんて不吉な顔ぶれなんだ

3 20/03/20(金)16:45:02 No.672628422

ネオ三国同盟か…

4 20/03/20(金)16:45:29 No.672628507

もうイタリアはだめだろう…

5 20/03/20(金)16:46:16 No.672628660

カナダを意図的に抜くんじゃない

6 20/03/20(金)16:46:35 No.672628719

ダメなところばっかじゃねーか!

7 20/03/20(金)16:46:45 No.672628756

三国同盟結んだ年のオリンピックは中止になってたよね…

8 20/03/20(金)16:48:11 No.672629010

これだめなやつだ!

9 20/03/20(金)16:49:06 No.672629181

現状…うn… https://www.worldometers.info/coronavirus/

10 20/03/20(金)16:49:15 No.672629206

またイタリア殿が陥落しそうなんですが

11 20/03/20(金)16:49:24 No.672629229

では日中韓で…

12 20/03/20(金)16:49:43 No.672629274

なんで弱ってる所と組む?

13 20/03/20(金)16:50:42 No.672629450

>では日中韓で… その方が100倍マシな気がする…

14 20/03/20(金)16:50:50 No.672629475

>なんで弱ってる所と組む? 大規模な感染起きてるところが一番臨床データくれるから

15 20/03/20(金)16:51:05 No.672629511

ドイツ製の消毒室か…

16 20/03/20(金)16:51:37 No.672629612

これイタリアが劇的に持ち直したあたりで日独がどうしようもなくなって後ろから指さされる展開になる

17 20/03/20(金)16:52:16 No.672629716

次はイタリア抜きでって話じゃなかったんですか

18 20/03/20(金)16:52:21 No.672629731

防共協定

19 20/03/20(金)16:55:06 No.672630242

イタリアはどっか手伝ってあげないと国が滅びそうだし・・・

20 20/03/20(金)16:56:25 No.672630492

ドイツも一番罹患者が少なそうな年齢層をチェックして数ごまかす気満々だったし…

21 20/03/20(金)16:56:32 No.672630512

これこそイタリア抜きでやろうぜ!

22 20/03/20(金)16:57:52 No.672630753

日中韓で騒ぎになってからそれなりに時間差があったのに欧州のKONOZAMAは一体何なの…

23 20/03/20(金)16:58:26 No.672630862

枢軸国…

24 20/03/20(金)16:58:29 No.672630870

中国より患者増えそうな勢いだしイタリアからデータもらうのはめちゃくちゃ重要だろ

25 20/03/20(金)16:58:39 No.672630903

ダメ男好きな女かオメーは

26 20/03/20(金)16:58:49 No.672630937

笑っちゃいけないくらい深刻で皆真剣なのはわかるんだけどこれは笑うってずるいって

27 20/03/20(金)16:59:21 No.672631042

イタリアはすでに中国から救援物資と医療関係者の受け入れしてるみたいだが

28 20/03/20(金)17:00:11 No.672631189

>イタリアはどうかな... よいサンプルでは?

29 20/03/20(金)17:00:14 No.672631203

中韓も入国禁止延長したばかりなんでお断りします

30 20/03/20(金)17:01:25 No.672631392

死者数が中国越えて単独首位なのすごいし 落ち着くまで政権保つのかイタリアは

31 20/03/20(金)17:02:24 No.672631583

よその惨状見てできたことは広がる前に大規模な規制することだけだったけど 経済へのダメージ避けたくてそれ実行できた国なんて一カ国も存在しないからどんぐりの背比べ 被害程度の差は元からの医療制度の差でしかない

32 20/03/20(金)17:02:33 No.672631608

>死者数が中国越えて単独首位なのすごいし >落ち着くまで政権保つのかイタリアは https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010000-clc_teleg-eurp 無理だと思う…

33 20/03/20(金)17:02:49 No.672631658

日独伊はダメだろ...

34 20/03/20(金)17:04:14 No.672631897

病の枢軸国とかレッテル貼られちゃうんですね

35 20/03/20(金)17:05:12 No.672632099

>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010000-clc_teleg-eurp イタリアは結構ヤバいな…

36 20/03/20(金)17:05:12 No.672632100

何が始まるんです?

37 20/03/20(金)17:05:41 No.672632195

やっぱ次やるときイタリア抜きで…

38 20/03/20(金)17:06:40 No.672632376

イタリアは挨拶キスやめろと言われても習慣なので無理なのだ

39 20/03/20(金)17:06:56 No.672632413

またイタリアから離脱するんだね…

40 20/03/20(金)17:07:22 No.672632500

イタリアもさすがにつま先で挨拶みたいなことしてるらしいって「」が

41 20/03/20(金)17:08:08 No.672632644

つま先はイスラム教か イスラムもハグとかモスクに集まるとかあるからそういうの禁止してるようだ

42 20/03/20(金)17:09:04 No.672632828

また独が貧乏くじ引かされるのか…

43 20/03/20(金)17:09:36 No.672632937

またイタリア抜きでって言われちゃうんだ…

44 20/03/20(金)17:09:50 No.672632992

イタリアのそれはテレビで報道してた 90歳の患者から人工呼吸器を外して20歳の患者へ付け替えてるんです!て

45 20/03/20(金)17:09:51 No.672632994

日本が最後までズルズル戦っちまうー!

46 20/03/20(金)17:09:59 No.672633013

敗者はいるが勝者もいない戦いなんて...

47 <a href="mailto:イギリス">20/03/20(金)17:10:09</a> [イギリス] No.672633037

やめとけやめとけ せめて日英同盟の再現にしておけ

48 20/03/20(金)17:10:09 No.672633038

防疫教える代わりに病気周りのデータめいっぱい吸い上げる感じか やるじゃん

49 20/03/20(金)17:10:41 No.672633141

政府のピンポイントてのメディア批判といい情報統制といい 戦時中みたいな形になってきたの笑える

50 20/03/20(金)17:10:58 No.672633190

イタリアは臨床試験やるならもってこいなのかもしれんが…

51 20/03/20(金)17:11:14 No.672633249

笑えない状況になってきてるぞ...

52 20/03/20(金)17:11:46 No.672633336

老人を見殺しとかアリなのかそれ…

53 20/03/20(金)17:12:02 No.672633388

コロナ枢軸国vsコロナ連合国

54 20/03/20(金)17:12:06 No.672633396

頼りになる国がまったくないのが凄い

55 20/03/20(金)17:12:20 No.672633436

>なんで弱ってる所と組む? 恩を売れる

56 20/03/20(金)17:12:29 No.672633461

世界での死者はそろそろ1万人に届きそうなのか そう考えるとWW2の規模ってほんと頭おかしいな

57 20/03/20(金)17:12:31 No.672633464

今度はカナダも混ぜてやろうぜ!

58 20/03/20(金)17:12:55 No.672633543

玉音放送まだかな…

59 20/03/20(金)17:13:22 No.672633621

>恩を売れる そいつは本当に恩を返してくれる見込みがあるのか!?

60 20/03/20(金)17:13:23 No.672633625

前に60歳以上は人工呼吸器付けないって報道出た時は反論してたのに…

61 20/03/20(金)17:13:35 No.672633673

ビズーはやめられねぇんだ!とか言ってたり検査数絞ってまともな数字出してこないとこと何を協力するつもりなんだドイツ

62 20/03/20(金)17:13:41 No.672633694

>老人を見殺しとかアリなのかそれ… 命の取捨選択は最終手段だからな つまり最終段階だ

63 20/03/20(金)17:13:48 No.672633713

イタリアでは医大生の修了試験をすっ飛ばして現場に向かわせるという学徒出陣もすでに行われている

64 20/03/20(金)17:13:54 No.672633721

>玉音放送まだかな… 局地戦は数ヶ月続くな...

65 20/03/20(金)17:14:27 No.672633831

>イタリアでは医大生の修了試験をすっ飛ばして現場に向かわせるという学徒出陣もすでに行われている んで感染する 頭イタリア過ぎる

66 20/03/20(金)17:15:13 No.672633978

これ数十年後に日本がヨーロッパでウイルス兵器の実験やって そのデータ集めてたって事にされるヤツだ・・・

67 20/03/20(金)17:15:13 No.672633979

日本人はドイツとイタリア好きすぎる…

68 20/03/20(金)17:15:15 No.672633982

日本は中国と濃厚接触してた割にそこまででもないのがちょっと不思議だけど 手洗いうがいや公衆衛生パワーも馬鹿にできたもんじゃないってことか

69 20/03/20(金)17:15:23 No.672634007

>そいつは本当に恩を返してくれる見込みがあるのか!? うーん…

70 20/03/20(金)17:15:24 No.672634012

>なんで弱ってる所と組む? 未承認だったり副作用強いから躊躇してた薬の実験ができる とか?

71 20/03/20(金)17:16:18 No.672634151

別に日本の戦力を大々的に送るわけでもなし ただ得られるフィードバックを鑑みただけだろ

72 20/03/20(金)17:16:36 No.672634220

日本は抑え込みはほぼ成功してるから欲しいの発症者のデータだ イタリア君めっちゃサンプルあるねえ見せてごらん?

73 20/03/20(金)17:17:30 No.672634387

>日本人はドイツとイタリア好きすぎる… 工業の見本とデザインの見本だからな…加工業の国のお手本だよ

74 20/03/20(金)17:18:02 No.672634474

組むというかさすがにイタリアの力になってやってくれ

75 20/03/20(金)17:18:07 No.672634490

>手洗いうがいや公衆衛生パワーも馬鹿にできたもんじゃないってことか 海外から病気運んじゃいけないから普段から手洗いうがいは絶対にやれと言われる職業が客室乗務員 実際強い

76 20/03/20(金)17:18:43 No.672634597

ドイツと組むと負ける

77 20/03/20(金)17:19:11 No.672634675

日本のせいで大失敗確実

78 20/03/20(金)17:19:56 No.672634815

イタリアは生活習慣から見直しなよ

79 20/03/20(金)17:20:16 No.672634884

笑い事じゃないんだけど死亡フラグにしか見えないからもう一国くらい加えておいてほしかった

80 20/03/20(金)17:20:43 No.672634967

>政府のピンポイントてのメディア批判といい情報統制といい >戦時中みたいな形になってきたの笑える 戦時中だったらメディア批判程度では済まんだろう どっちにしても非常時だからデマ拡散の元になってるメディアは批判されて当然なんだけど

81 20/03/20(金)17:21:11 No.672635060

>笑い事じゃないんだけど死亡フラグにしか見えないからもう一国くらい加えておいてほしかった カナダいるもん

82 20/03/20(金)17:21:26 No.672635121

ユダヤ人が病気の原因だとよ!

83 20/03/20(金)17:22:50 No.672635371

欧州各国はイタリアの手助けしてる余裕なさそうだけど誰かが手を差し伸べなきゃいけないからまぁ妥当 しかしこの3カ国のタッグは笑う

84 20/03/20(金)17:22:59 No.672635392

前大戦からの縁だしイタリア救って上げて日本

85 20/03/20(金)17:23:18 No.672635451

組んだ中出しな

86 20/03/20(金)17:23:24 No.672635461

メディアは引っかき回すだけ引っかき回して責任は取らないムーブするからな 淡々と情報だけ寄越せ

87 20/03/20(金)17:23:38 No.672635512

>やめとけやめとけ >せめて日英同盟の再現にしておけ イギリスもEUから抜けててよかったーとか余裕ふかしてたらもうボロボロじゃねーか

88 20/03/20(金)17:23:58 No.672635563

日本の小売店の店頭にパスタが潤沢なことに驚いてるらしいからまずパスタを送ってやってほしい

89 20/03/20(金)17:24:05 No.672635586

今度はイタリア抜きでって言っただろー!

90 20/03/20(金)17:24:10 No.672635596

>ユダヤ人が病気の原因だとよ! もしかして人類の倫理観はこの頃から何も進歩していないのでは…

91 20/03/20(金)17:24:32 No.672635650

イギリスもスタートダッシュがやばい基がする

92 20/03/20(金)17:25:21 No.672635828

>ID:YHiXIgUQ くっせぇ単発立て逃げが増えてきたッスね

93 20/03/20(金)17:25:40 No.672635902

つまり日本が弱ってきたあたりでロシアが北海道に侵攻するのだな…

94 20/03/20(金)17:25:57 No.672635957

やっぱイタリア君お荷物だって!

95 20/03/20(金)17:26:14 No.672636013

まずオリンピック返上しよう

96 20/03/20(金)17:26:16 No.672636018

イタリアに対してもはや何ができるのか全然わからん 人送ったら渡航制限の意味ないし

97 20/03/20(金)17:26:43 No.672636121

イタリアは教育からやらないと駄目だ

98 20/03/20(金)17:27:03 No.672636192

アビガンは在庫があるから送れるぞ

99 20/03/20(金)17:27:39 No.672636330

全員感染して治るまで待つしか無いんじゃないかイタリア

100 20/03/20(金)17:27:43 No.672636344

駄目なとこの情報密に取るのは基本だろ 同じ轍踏まないためにも

101 20/03/20(金)17:27:49 No.672636368

>アビガンは在庫があるから送れるぞ 副作用がエグいけど死ぬよりはマシって感じの薬だよね…

102 20/03/20(金)17:28:14 No.672636455

まさかイタリア人受け入れとかしないよね…?

103 20/03/20(金)17:28:47 No.672636577

パスタ送ってやれば喜ぶと思う

104 20/03/20(金)17:29:17 No.672636692

イタリアは例のミラノ在住デザイナーが コロナはマジでヤバいと言い出したから 本当にヤバいんだと思う…

105 20/03/20(金)17:29:22 No.672636711

医療用テントとか医薬品送るとかまぁやれることはあるな

106 20/03/20(金)17:29:41 No.672636768

>まさかイタリア人受け入れとかしないよね…? いくら何でも遠すぎるよ!

107 20/03/20(金)17:29:45 No.672636782

>副作用がエグいけど死ぬよりはマシって感じの薬だよね… 催奇形性とかあるけど高齢者で妊娠してる人は少なかろう…

108 20/03/20(金)17:29:58 No.672636821

>イタリアは例のミラノ在住デザイナーが >コロナはマジでヤバいと言い出したから >本当にヤバいんだと思う… さい らま

109 20/03/20(金)17:30:00 No.672636825

物資送るだけにとどめておいて欲しい こっちだって余裕はねえんだ

110 20/03/20(金)17:30:01 No.672636829

老人全滅して年金節約に成功したイタリアの躍進まったなしだな

111 20/03/20(金)17:30:14 No.672636870

まあ日本はwhoに合計4-500億くらい払ったんだからあとはあっちでうまくやってくだち

112 20/03/20(金)17:31:15 No.672637081

WHOは何の役にも立たねえなぁ

113 20/03/20(金)17:32:07 No.672637267

国境なき医師団とかどうしてんだろ?

114 20/03/20(金)17:32:36 No.672637343

真剣にやってることなんだろうけど組み合わせでどうしても吹く

115 20/03/20(金)17:33:20 No.672637497

>WHOは何の役にも立たねえなぁ 各国から上がってくる報告を纏めて発表するのが役目の機関に何を求めてるんだ

116 20/03/20(金)17:33:55 No.672637637

実際今の日独伊が組んだらどんな良いものが作れるだろうか

117 20/03/20(金)17:34:01 No.672637661

>イタリアは例のミラノ在住デザイナーが >コロナはマジでヤバいと言い出したから >本当にヤバいんだと思う… あの人ほんとにミラノにいるの…?

118 20/03/20(金)17:34:28 No.672637763

>さい >らま でもよぉ 普段日本下げイタリア上げで食ってる人間がそれを諦めるなんて相当だぜ?

119 20/03/20(金)17:34:33 No.672637782

臨床データもらえるのはとても有用だ

120 20/03/20(金)17:35:04 No.672637886

日本で学校を再開しようかな?ってニュースに日本人は死ぬ気か! とか外人からコメントが付いていて駄目だった

121 20/03/20(金)17:35:21 No.672637940

そういえば大阪-兵庫間封鎖されたけどその両府県でクラスタ発生してるっぽくて爆発的に広まるかもしれないそうね

122 20/03/20(金)17:35:42 No.672638020

>WHOは何の役にも立たねえなぁ こないだの会見で検査検査検査言っといて文章にしたときこれ何が何でもって意味じゃないからね重症者中心だからねってこっそり注釈入れてたの見てこいつらマジであかんと思いました だったら会見でちゃんとそう言っとけよって

123 20/03/20(金)17:35:48 No.672638044

>国境なき医師団とかどうしてんだろ? あれはフランスの旧植民地に対する政治工作機関の1つであって世界の人々を健康にする組織じゃないぞ

124 20/03/20(金)17:36:42 No.672638211

>>イタリアは例のミラノ在住デザイナーが >>コロナはマジでヤバいと言い出したから >>本当にヤバいんだと思う… >あの人ほんとにミラノにいるの…? ミラノと日本の時差は8時間あるんだけど ミラノ時間の午前3時や午前4時に活発に書き込んでるよ 早起きなのかな?

125 20/03/20(金)17:36:44 No.672638223

>臨床データもらえるのはとても有用だ 送られてくる文字化けしたcsvと読み取れない手書きイタリア語カルテの山

126 20/03/20(金)17:37:02 No.672638289

>日本の小売店の店頭にパスタが潤沢なことに驚いてるらしいからまずパスタを送ってやってほしい むこうでも日本と同じディチェコなのな

127 <a href="mailto:IOC">20/03/20(金)17:37:29</a> [IOC] No.672638387

>>WHOは何の役にも立たねえなぁ >各国から上がってくる報告を纏めて発表するのが役目の機関に何を求めてるんだ 東京オリンピック開催の是非決定を求めます!

128 20/03/20(金)17:37:49 No.672638456

>>あの人ほんとにミラノにいるの…? >ミラノと日本の時差は8時間あるんだけど >ミラノ時間の午前3時や午前4時に活発に書き込んでるよ >早起きなのかな? きっと夜更かしさんなんだなー

129 20/03/20(金)17:39:16 No.672638768

日本は段階的解除に入るみたいだな 兵庫大阪のことがあるし油断は出来ないけど

130 20/03/20(金)17:40:27 No.672639005

イタリアで最も有名な日本人は宮川秀之だろうな

131 20/03/20(金)17:40:53 No.672639099

>日本は段階的解除に入るみたいだな あんまり東京で広がらないな…と感染学の先生がコメントしてたな

132 20/03/20(金)17:42:01 No.672639346

宮川秀之がスズキの欧州ワークスチームを作ったり ジウジアーロを独立させてイタルスタイリングの設立を助けたり

↑Top