ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/20(金)16:31:50 No.672625736
まずい…!
1 20/03/20(金)16:33:09 No.672626033
ガトリング砲を放てっ
2 20/03/20(金)16:38:31 No.672627173
めんどくせ…
3 20/03/20(金)16:40:00 No.672627463
全員殺すか
4 20/03/20(金)16:40:53 No.672627653
なんて作品?
5 20/03/20(金)16:42:34 No.672627956
スケープゴートを放てッ
6 20/03/20(金)16:42:38 No.672627966
魚人大変そうだな…
7 20/03/20(金)16:43:54 No.672628198
何このクソゲー
8 20/03/20(金)16:44:07 No.672628235
悪化して人口減少すればちょうど良くなるじゃん
9 20/03/20(金)16:46:13 No.672628651
共通の敵を作れば団結してくれるはず…!
10 20/03/20(金)16:47:51 No.672628940
>魚人大変そうだな… 水場がないのはまずい
11 20/03/20(金)16:48:06 No.672628991
>共通の敵を作れば団結してくれるはず…! 共通の敵(為政者)
12 20/03/20(金)16:48:22 No.672629038
>なんて作品? オバロ
13 20/03/20(金)16:48:48 No.672629121
樹木種族が放火されとる
14 20/03/20(金)16:48:53 No.672629138
オバロって骨じゃなかったっけ…
15 20/03/20(金)16:48:59 No.672629150
こういう時、独裁体制って便利だよね 歯向かうのはズドンして終わりだ
16 20/03/20(金)16:49:35 No.672629261
予兆なく領地が消えるの!?
17 20/03/20(金)16:50:55 No.672629489
>こういう時、独裁体制って便利だよね >歯向かうのはズドンして終わりだ しかし生産能力が落ちてしまうのは…
18 20/03/20(金)16:52:40 No.672629785
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 20/03/20(金)16:53:39 No.672629957
>予兆なく領地が消えるの!? 領地以外が異世界転移 一次産業壊滅
20 20/03/20(金)16:54:40 No.672630155
木人あんまりキレてないな
21 20/03/20(金)16:54:43 No.672630167
>一次産業壊滅 オイオイオイ
22 20/03/20(金)16:54:50 No.672630192
難民キャンプか…ならやるべきことは一つだ
23 20/03/20(金)16:55:47 No.672630357
アルキマイラってやつ?
24 20/03/20(金)16:55:54 No.672630382
>>一次産業壊滅 共食いさせるしかないのでは?
25 20/03/20(金)16:56:02 No.672630407
水棲は下手すると一両日中に絶滅では?
26 20/03/20(金)16:56:26 No.672630496
>一次産業壊滅 よし!逃げるか!
27 20/03/20(金)16:56:56 No.672630593
歴史も文化も言葉も違う種族が20万いて密集して抗争始まってるんでしょ? 無理じゃない?
28 20/03/20(金)16:57:02 No.672630613
宇宙三大可愛い生き物みたいなのの一族が
29 20/03/20(金)16:57:12 No.672630637
>アルキマイラってやつ? それと似てるやつ
30 20/03/20(金)16:57:49 No.672630741
重税で搾れるだけ搾って逃げよう
31 20/03/20(金)16:57:54 No.672630759
難民20万消しても189万の住人が残ってしまう…
32 20/03/20(金)16:58:01 No.672630782
ゲームならリセットだわ
33 20/03/20(金)16:58:05 No.672630793
数減ってもらわないと統治も無理なんで むしろ連中の間で争うよう仕向けて数減らそうぜ
34 20/03/20(金)16:58:19 No.672630838
一次産業が壊滅しても治安を保てるやつがいたら 隣国としては超やばい奴だ…
35 20/03/20(金)16:58:55 No.672630951
サメマンかっこいい
36 20/03/20(金)16:59:02 No.672630976
チートがあっても生半可なチートじゃ解決できないよね
37 20/03/20(金)16:59:06 No.672630991
>一次産業壊滅 転移特典でなんかチート貰ってないと投げるわこんなん
38 20/03/20(金)16:59:08 No.672630998
石原軍団を放てッ
39 20/03/20(金)16:59:14 No.672631020
>一次産業が壊滅しても治安を保てるやつがいたら >隣国としては超やばい奴だ… 攻めてくるの確定過ぎる…
40 20/03/20(金)16:59:42 No.672631107
略奪しかないわ
41 20/03/20(金)16:59:52 No.672631128
こいつらを隣国襲って略奪するよう煽って戦争仕掛けに行かせよう
42 20/03/20(金)16:59:56 No.672631141
一瞬で失業率が10%上がった…
43 20/03/20(金)17:00:05 No.672631167
もう隣国に向けて出稼ぎ黒犬騎士団するっきゃないじゃん
44 20/03/20(金)17:00:07 No.672631176
異世界シムシティ
45 20/03/20(金)17:00:10 No.672631188
難民キャンプみたいというかそのものだなこれ
46 20/03/20(金)17:00:13 No.672631196
アホほど溜めておいた資源があるから何とかなってるけど早いところ土地を確保しないと詰むのが確定している 攻めるしかないって展開
47 20/03/20(金)17:00:31 No.672631254
ゲームの世界なら攻略法が確立されてるんだろう多分
48 20/03/20(金)17:00:41 No.672631280
エンジョイ&エキサイティングする略奪者になるしか無くない?
49 20/03/20(金)17:00:58 No.672631327
なんでこんなイベントが普通に起こるクソゲーやってんの…
50 20/03/20(金)17:01:07 No.672631354
もう戦争させる以外ない 飢えから来る暴力性を外に向けさせるしかない
51 20/03/20(金)17:01:37 No.672631425
他の国に略奪に行こうぜ!ってやるしかなくない?
52 20/03/20(金)17:02:03 No.672631518
いまいちこれわからないんだけど 現実世界だとどんな感じ?
53 20/03/20(金)17:02:22 No.672631576
食糧確保のための遠征隊作って口減らし
54 20/03/20(金)17:02:34 No.672631612
詳細を…
55 20/03/20(金)17:02:44 No.672631640
>他の国に略奪に行こうぜ!ってやるしかなくない? 対処療法として治安を安定させた後にそういう話になる
56 20/03/20(金)17:02:46 No.672631645
一次産業壊滅とかリセットだリセット!
57 20/03/20(金)17:02:54 No.672631667
こういう時は戦争仕掛けに行くしかない
58 20/03/20(金)17:03:05 No.672631701
RTSのVRNMOゲーやってて異世界転移しちゃった感じだったか
59 20/03/20(金)17:03:56 No.672631847
>詳細を… ドバロ
60 20/03/20(金)17:04:09 No.672631885
我が国では難民をお受けできませんお引き取りを では駄目なの?
61 20/03/20(金)17:04:19 No.672631914
種族間抗争を始めよってミッションがあるし外で派手に暴れさせて全滅させればよくない?
62 20/03/20(金)17:04:23 No.672631929
>現実世界だとどんな感じ? 台東区だけ異世界転生
63 20/03/20(金)17:04:50 No.672632025
>我が国では難民をお受けできませんお引き取りを >では駄目なの? ホイ略奪開始
64 20/03/20(金)17:04:51 No.672632028
>こういう時は戦争仕掛けに行くしかない 薩摩式で行けばみんな切腹で殺せるな
65 20/03/20(金)17:05:22 No.672632130
>種族間抗争を始めよってミッションがあるし外で派手に暴れさせて全滅させればよくない? 義務教育受けれなかったのか?
66 20/03/20(金)17:05:31 No.672632164
実際一次産業駄目だと略奪するか戦争しかけて土地や産業奪うしかないよね
67 20/03/20(金)17:05:48 No.672632217
>我が国では難民をお受けできませんお引き取りを >では駄目なの? 難民というか元々自国民だった奴らだからなあ
68 20/03/20(金)17:05:59 No.672632250
>我が国では難民をお受けできませんお引き取りを >では駄目なの? この数の難民を皆殺しに出来る兵器を持っててすぐに使える状況ならそれが出来る
69 20/03/20(金)17:06:01 No.672632260
ドバロ生きてたんだ… 大分前にエタった記憶なんだが
70 20/03/20(金)17:06:01 No.672632263
難民が自国民になるために最後の一人になるまで殺し合いとかそういった方法取らせるか戦争ふっかけて難民に武器渡して向かわせるとか
71 20/03/20(金)17:06:13 No.672632293
異なる国籍種族宗教生活習慣のサラダボウルか 難民キャンプの方がマシだな!
72 20/03/20(金)17:06:50 No.672632400
現実でも不作で全然食いもんねぇってなると死ぬ気で略奪戦争しに行くしな
73 20/03/20(金)17:07:06 No.672632451
>ドバロ生きてたんだ… >大分前にエタった記憶なんだが 去年書籍化した 今年コミカライズ開始した
74 20/03/20(金)17:07:15 No.672632483
>>我が国では難民をお受けできませんお引き取りを >>では駄目なの? >この数の難民を皆殺しに出来る兵器を持っててすぐに使える状況ならそれが出来る そもそも難民は例えで国民って書いてあるだろ!
75 20/03/20(金)17:07:35 No.672632538
>>種族間抗争を始めよってミッションがあるし外で派手に暴れさせて全滅させればよくない? >義務教育受けれなかったのか? ごめん種族間抗争を治めよだった 主人公はできるだけ死んでほしくないからミッションに従わないようにしようとしてるように取ってたわ
76 20/03/20(金)17:08:43 No.672632765
>そもそも難民は例えで国民って書いてあるだろ! 国民であることと難民であることは矛盾しない
77 20/03/20(金)17:09:10 No.672632845
国民をそんなに派手に見捨てるのは
78 20/03/20(金)17:09:14 No.672632859
>現実でも不作で全然食いもんねぇってなると死ぬ気で略奪戦争しに行くしな 死ぬか殺して奪うかしか選択肢ないからね…
79 20/03/20(金)17:09:20 No.672632880
20万がいきなり城外に飛んできたのか 施政者を頼って移動してきたのかによって対処が違うと思う
80 20/03/20(金)17:09:41 No.672632958
言いくるめてある程度意思統一できたらそのまま略奪しに遠征させるくらいかなぁ
81 20/03/20(金)17:09:44 No.672632967
魔物だらけの国で主人公だけは普通の人間なのでミッション失敗で反乱でも起こされたら殺されるのと同義みたいなもんだ
82 20/03/20(金)17:09:53 No.672633001
この秘書ちゃんなかなか愉快な性格ね
83 20/03/20(金)17:09:55 No.672633006
>我が国では難民をお受けできませんお引き取りを >では駄目なの? 既に城の目の前まで来てるんだろ… そんなん言ったら即暴動じゃね?
84 20/03/20(金)17:10:38 No.672633133
>20万がいきなり城外に飛んできたのか >施政者を頼って移動してきたのかによって対処が違うと思う 前者 生息地が特化型の種族が一気に転移してやってきた 水棲種族は瀕死になった
85 20/03/20(金)17:10:53 No.672633172
見捨てたりすると残ってる国民に不安が広がるから…略奪戦争だな!
86 20/03/20(金)17:11:22 No.672633273
元々主人公というかプレイヤーが共存しにくい各種魔物集めて作ってた帝国が 領地なしで中心都市と国民だけ転移したので20万の国民の大半は城の外で難民状態になった上に ゲームのNPCだった魔物も個人としての意思もって行動しだすようになったからさあ大変って状況だ
87 20/03/20(金)17:11:36 No.672633309
多分土地が変な力によって消えたけど住民だけは残っててそのまま来たんだよね?
88 20/03/20(金)17:11:48 No.672633344
>水棲種族は瀕死になった 酷い
89 20/03/20(金)17:12:01 No.672633386
>元々主人公というかプレイヤーが共存しにくい各種魔物集めて作ってた帝国が >領地なしで中心都市と国民だけ転移したので20万の国民の大半は城の外で難民状態になった上に >ゲームのNPCだった魔物も個人としての意思もって行動しだすようになったからさあ大変って状況だ 詰みでは?
90 20/03/20(金)17:12:14 No.672633424
>元々主人公というかプレイヤーが共存しにくい各種魔物集めて作ってた帝国が 頭EUかよ
91 20/03/20(金)17:12:19 No.672633432
>前者 >生息地が特化型の種族が一気に転移してやってきた >水棲種族は瀕死になった こっちに咎ないじゃん!逃げよう!!
92 20/03/20(金)17:12:26 No.672633452
日本で例えたら首都である東京以外の町などが消滅(ただし人口はそのまま)みたいなもんかね
93 20/03/20(金)17:12:35 No.672633479
su3735361.jpg なんて冷静で的確な判断なんだ
94 20/03/20(金)17:12:38 [大工の息子] No.672633491
>チートがあっても生半可なチートじゃ解決できないよね パン五つと魚二匹あれば余裕よ
95 20/03/20(金)17:12:55 No.672633541
やっぱ略奪させて数減らしと食い扶持同時にやるしかないんじゃ
96 20/03/20(金)17:13:02 No.672633562
>元々主人公というかプレイヤーが共存しにくい各種魔物集めて作ってた帝国が >領地なしで中心都市と国民だけ転移したので20万の国民の大半は城の外で難民状態になった上に >ゲームのNPCだった魔物も個人としての意思もって行動しだすようになったからさあ大変って状況だ 本格的に略奪しかないじゃん!
97 20/03/20(金)17:13:25 No.672633630
もうちょっとこう手心を…
98 20/03/20(金)17:13:26 No.672633635
NPCならともかく
99 20/03/20(金)17:13:30 No.672633656
>こっちに咎ないじゃん!逃げよう!! 逃げ道がなかった!
100 20/03/20(金)17:13:53 No.672633720
趣味でやってたゲームを仕事にされるとか拷問では?
101 20/03/20(金)17:13:55 No.672633729
>su3735361.jpg 結構物資あるのか…
102 20/03/20(金)17:13:58 No.672633739
外の世界だと性奴隷になってるエルフとかいるの良いよね...
103 20/03/20(金)17:14:10 No.672633772
>>元々主人公というかプレイヤーが共存しにくい各種魔物集めて作ってた帝国が >頭EUかよ ゲームでやるのはロマンあるから分かる 現実ではやりたく無い
104 20/03/20(金)17:14:10 No.672633773
>外の世界だと性奴隷になってるエルフとかいるの良いよね... 興味出てきた
105 20/03/20(金)17:14:20 No.672633802
俺に言えることはルシュカちゃんkawaii! だけだよ
106 20/03/20(金)17:14:45 No.672633882
>趣味でやってたゲームを仕事にされるとか拷問では? まぁこの先割と精神的に追いつめられる
107 20/03/20(金)17:15:05 No.672633951
>チートがあっても生半可なチートじゃ解決できないよね 最強マイクラチートですらかなり大変だな…
108 20/03/20(金)17:15:19 No.672633994
>詰みでは? 今まで貯めに貯め込んでた資源放出したんでとりあえずはなんとかなった
109 20/03/20(金)17:15:22 No.672634004
>結構物資あるのか… 過疎ゲー一人でちまちまやってて課金アイテムフルコンプしてたおかげ
110 20/03/20(金)17:15:28 No.672634025
定型でしか喋らないから統治できてた相手を中身入りの生物にしてさらに統治しろってひどくない?
111 20/03/20(金)17:15:32 No.672634032
しばりぷれいたのしい してたら現実でやれやオラされたというわけか
112 20/03/20(金)17:16:10 No.672634122
>su3735361.jpg >なんて冷静で的確な判断なんだ 主人公も秘書さんも判断の早さすごくない?
113 20/03/20(金)17:16:16 No.672634141
とりあえず特権階級を作って任せよう
114 20/03/20(金)17:16:29 No.672634192
>ルシュカちゃんkawaii! su3735368.jpg そうですね「」ろんさま
115 20/03/20(金)17:16:37 No.672634223
俺だったら最強の装備付けて最強の部下連れてこっそり逃げるわ…
116 20/03/20(金)17:16:46 No.672634253
>今まで貯めに貯め込んでた資源放出したんでとりあえずはなんとかなった こんだけの難民食わせられる貯蓄がすごいわ
117 20/03/20(金)17:16:51 No.672634270
>su3735361.jpg >なんて冷静で的確な判断なんだ めっちゃ胃がキリキリするなこれ…でもまずは直近の問題をなんとかするのはすごいわ どうしても先のこと考えちゃって思考が鈍りそう
118 20/03/20(金)17:17:02 No.672634312
資材チートみたいな話で何とかなりましたって力技みたいでなんかなぁ
119 20/03/20(金)17:17:11 No.672634337
主人公が人間性失ってないオバロみたいな作品だ なので異世界の諸国よりこっちの方が圧倒的に強いけど内部の幹部どもが曲者揃いでそいつらが騒動の種になったりみたいな
120 20/03/20(金)17:17:33 No.672634398
>資材チートみたいな話で何とかなりましたって力技みたいでなんかなぁ 力技で先伸ばしにする以外にどうしろってんだ!
121 20/03/20(金)17:17:36 No.672634406
>su3735361.jpg めっちゃ真面目じゃん 俺なら略奪戦争させてる
122 20/03/20(金)17:17:49 No.672634442
>>su3735361.jpg >>なんて冷静で的確な判断なんだ >めっちゃ胃がキリキリするなこれ…でもまずは直近の問題をなんとかするのはすごいわ >どうしても先のこと考えちゃって思考が鈍りそう まぁ副官ちゃん以下直属の配下が主人公崇拝しすぎていろいろやらかしまくるんやがなブヘヘ
123 20/03/20(金)17:17:55 No.672634463
>資材チートみたいな話で何とかなりましたって力技みたいでなんかなぁ 力技で何とかしないと開幕即詰みだもの…
124 20/03/20(金)17:18:04 No.672634476
最強の部下達はいるが性格の設定を色々した結果主人のケツの穴狙ってくる部下もいるのは怖すぎる
125 20/03/20(金)17:18:07 No.672634489
最初ゲーム感覚だったから貯蓄あって良かったねって事かな… こっから地獄なのでは
126 20/03/20(金)17:18:08 No.672634492
あいつカロンさまのことになると早口になるの気持ち悪いよな…
127 20/03/20(金)17:18:13 No.672634506
>資材チートみたいな話で何とかなりましたって力技みたいでなんかなぁ それもなかったら散々言われてるように戦争させるしかなくなるから…
128 20/03/20(金)17:18:25 No.672634543
力技以外だと周辺国ぶっ潰して略奪するしかないぞ…
129 20/03/20(金)17:18:26 No.672634544
>あいつカロンさまのことになると早口になるの気持ち悪いよな… よしなよー
130 20/03/20(金)17:18:52 No.672634626
>こっから地獄なのでは 地獄だった(周辺国家が)
131 20/03/20(金)17:18:52 No.672634627
秘書の中身が有能で良かったね…
132 20/03/20(金)17:19:05 No.672634660
この際だから聞き分けが悪い奴は選別して それとなく死んでもらおうぜ
133 20/03/20(金)17:19:10 No.672634671
>趣味でやってたゲームを仕事にされるとか拷問では? しかも配下はみんなその気になれば自分なんてすぐ殺せる化け物ばかりだぞ 忠誠度MAXなんで大丈夫ですよって言われても安心できる? みんな意思もっちゃってるし
134 20/03/20(金)17:19:23 No.672634722
ゲームだからできる多種族理想国家してたらリアルでやれよは厳しい
135 20/03/20(金)17:19:43 No.672634781
>>趣味でやってたゲームを仕事にされるとか拷問では? >しかも配下はみんなその気になれば自分なんてすぐ殺せる化け物ばかりだぞ >忠誠度MAXなんで大丈夫ですよって言われても安心できる? >みんな意思もっちゃってるし これは夜逃げしたくなる
136 20/03/20(金)17:19:44 No.672634783
>主人公も秘書さんも判断の早さすごくない? ここでリアリティを優先してもたつくとなろうだと そっぽを向かれるからな…
137 20/03/20(金)17:20:03 No.672634835
現実でも飢饉になるの判明して まだ動けるうちに隣国に略奪しに行こうってなって そこから戦争始まるんだろうな
138 20/03/20(金)17:20:03 No.672634836
主人公がゲームしてた頃も自我があったことが判明している部下たちだ
139 20/03/20(金)17:20:07 No.672634850
>>あいつカロンさまのことになると早口になるの気持ち悪いよな… >よしなよー ちょっとあとで街ができたらカロンの悪口を軍関係者に聞かれたらマジで私刑にされるレベルなのでほんとに よしなよ…
140 20/03/20(金)17:20:11 No.672634869
>資材チートみたいな話で何とかなりましたって力技みたいでなんかなぁ まぁ状況作りの冒頭部分でしかないからな… とりあえず即座に対策うった上に内部の叛意を低減させるアイテム持ってたからギリギリセーフ でも領地ないし物資も限界あるから外から獲得する手段を確立しないとダメなのに そのアイテムのデメリットの諸外国からの心証悪化する効果のせいで今度は外部に目つけられて…ってところからスタート
141 20/03/20(金)17:20:15 No.672634880
リアルで国家作るなら種族は多くても二種類かな…それでも死ぬほど面倒臭そうだけど
142 20/03/20(金)17:20:29 No.672634926
>主人公がゲームしてた頃も自我があったことが判明している部下たちだ ええ…
143 20/03/20(金)17:20:37 No.672634951
過疎ゲーとはいえ初期にサーバトップになったプレイヤーだから…まあありか
144 20/03/20(金)17:20:40 No.672634962
単純にパン無限に出すだけの能力じゃ パン食えない種族いるから駄目 そもそもインフラも必要だし
145 20/03/20(金)17:21:11 No.672635059
>主人公がゲームしてた頃も自我があったことが判明している部下たちだ 映画のトロンみたいに上位から操作している人間には定型の台詞しか見えないだけで 実は最初から生きてるってパターン?
146 20/03/20(金)17:21:46 No.672635184
まだなろうに残ってたっけこれ
147 20/03/20(金)17:21:58 No.672635218
>主人公がゲームしてた頃も自我があったことが判明している部下たちだ こういうところが救いだよね 一方通行でも主人公の人となりを知ってもらってるってのは読者側に安心感を与える
148 20/03/20(金)17:22:17 No.672635272
>とりあえず即座に対策うった上に内部の叛意を低減させるアイテム持ってたからギリギリセーフ その装備がコートだったため脱いで風呂に入ったら効果発揮させられなくて内乱起きたからギリギリアウト 対処案として裸コートで入浴するようになったカロン様だ
149 20/03/20(金)17:22:35 No.672635326
もしゲーム時は内政好きで略奪や戦争外交あんまりしたく無いタイプだったら地獄だねこれ
150 20/03/20(金)17:22:47 No.672635361
精神病んで錯乱したら魔王の出来上がりじゃん…
151 20/03/20(金)17:22:50 No.672635372
>まだなろうに残ってたっけこれ 残ってるし最近は月一で連載続いてる
152 20/03/20(金)17:23:03 No.672635403
でも資源はいずれ尽きるから知らない異世界侵略するしかないねしようねって半ば強制されるわけだな?
153 20/03/20(金)17:23:06 No.672635414
>>主人公がゲームしてた頃も自我があったことが判明している部下たちだ >こういうところが救いだよね >一方通行でも主人公の人となりを知ってもらってるってのは読者側に安心感を与える いやでもゲームやってるときの人格と素の自分でギャップあるじゃない?ずっとゲームやってるときのようにふるまうのはしんどそう
154 20/03/20(金)17:23:45 No.672635522
>でも資源はいずれ尽きるから知らない異世界侵略するしかないねしようねって半ば強制されるわけだな? 左様
155 20/03/20(金)17:23:48 No.672635535
14 乱戦2015/08/29 20:21(改) 15 逃走2018/12/03 15:34(改) ここで復活しのか…
156 20/03/20(金)17:23:55 No.672635551
>こういう時、独裁体制って便利だよね >歯向かうのはズドンして終わりだ 下々同士で争ってるだけだから歯向かってないぞ
157 20/03/20(金)17:24:02 No.672635582
私のくに民忠低すぎ!
158 20/03/20(金)17:24:18 No.672635610
3年更新してないとこから再開したのか すごいな
159 20/03/20(金)17:24:20 No.672635620
なろうの目次見てきたけどこれどっかの編集者に掘り起こされてオラッ書けっされたのでは?
160 20/03/20(金)17:24:50 No.672635697
面白そうだけどなろうの長期連載ものはエタの危険が常に付き纏うから完結済じゃないと手が出しづらい
161 20/03/20(金)17:24:51 No.672635699
法律と裁判所を増設してこ
162 20/03/20(金)17:24:52 No.672635704
>いやでもゲームやってるときの人格と素の自分でギャップあるじゃない?ずっとゲームやってるときのようにふるまうのはしんどそう 先の展開で部下の一人がその辺の事情に気づいて主人公を息抜きさせようと画策するんだ ひどいことになった
163 20/03/20(金)17:24:56 No.672635718
>>とりあえず即座に対策うった上に内部の叛意を低減させるアイテム持ってたからギリギリセーフ >その装備がコートだったため脱いで風呂に入ったら効果発揮させられなくて内乱起きたからギリギリアウト >対処案として裸コートで入浴するようになったカロン様だ 猫耳猫みたいに装備つけて風呂に入っても濡れない感じなのかな…
164 20/03/20(金)17:25:02 No.672635742
資材が無尽蔵に補給されるならいいけどそうじゃないなら周りの国一つか二つ潰して略奪するしかないのでは…
165 20/03/20(金)17:25:06 No.672635754
>>チートがあっても生半可なチートじゃ解決できないよね >最強マイクラチートですらかなり大変だな… 大変だけど最終的になんとかできちゃうあたりやっぱアレが最強だと思う
166 20/03/20(金)17:25:19 No.672635819
コミカライズ決まったから続き書いたのかな
167 20/03/20(金)17:25:22 No.672635836
>ひどいことになった ええ…
168 20/03/20(金)17:25:34 No.672635883
まあ主人公が何もしなかったとしても周辺国家がほっとかないんですけどね 攻めるしかねえ…
169 20/03/20(金)17:25:40 No.672635899
なろうの更新今は一月ぐらいで更新されるけど一時期3年ぐらい更新されてなくて再開したの凄い
170 20/03/20(金)17:25:40 No.672635901
オバロよりはダバロの方がまさはる的にセーフな感じがする
171 20/03/20(金)17:26:05 No.672635977
>14 乱戦2015/08/29 20:21(改) >15 逃走2018/12/03 15:34(改) >ここで復活しのか… なそ にん
172 20/03/20(金)17:26:18 No.672636025
>猫耳猫みたいに装備つけて風呂に入っても濡れない感じなのかな… 普通に濡れるけど所持アイテムリストから再取り出しすると乾いた状態になるって発見した
173 20/03/20(金)17:26:44 No.672636125
>まあ主人公が何もしなかったとしても周辺国家がほっとかないんですけどね >攻めるしかねえ… どう考えても戦争するしか道はないな…
174 20/03/20(金)17:26:49 No.672636143
首都がそれなりに規模でかくて助かったな…
175 20/03/20(金)17:27:09 No.672636209
>まあ主人公が何もしなかったとしても周辺国家がほっとかないんですけどね >攻めるしかねえ… 確か初期の強行偵察ときにちょっとやらかして周辺国にはヤバイ認定されてるんだっけ? もううろ覚えだわ
176 20/03/20(金)17:27:10 No.672636216
読者の皆様お忘れでしたか? 大丈夫私もだ
177 20/03/20(金)17:27:15 No.672636249
>オバロよりはダバロの方がまさはる的にセーフな感じがする あっちは人間が下等種族すぎておつらい
178 20/03/20(金)17:27:25 No.672636289
周辺国がえいえい…怒った?えいえいって感じのことばっかりしてくるのが悪いとこもあると思う
179 20/03/20(金)17:27:38 No.672636323
>>猫耳猫みたいに装備つけて風呂に入っても濡れない感じなのかな… >普通に濡れるけど所持アイテムリストから再取り出しすると乾いた状態になるって発見した なんかグリッチありそうな世界だな!
180 20/03/20(金)17:27:53 No.672636384
主人公の癒しは無いんですか?
181 20/03/20(金)17:28:25 No.672636484
>>オバロよりはダバロの方がまさはる的にセーフな感じがする >あっちは人間が下等種族すぎておつらい ダバロって?
182 20/03/20(金)17:28:36 No.672636530
国家も同じである
183 20/03/20(金)17:28:46 No.672636571
>su3735361.jpg >なんて冷静で的確な判断なんだ 意外とまともに頑張ってるんだな
184 20/03/20(金)17:28:49 No.672636594
地獄では?
185 20/03/20(金)17:29:01 No.672636640
>なんかグリッチありそうな世界だな! そのシステム使えるの主人公だけならまぁ…
186 20/03/20(金)17:29:08 No.672636663
アインズじゃなくてただの鈴木さんがナザリックの玉座に座る羽目になったと思うと心労が酷すぎる 忠誠心あるとわかっててもこええ
187 20/03/20(金)17:29:26 No.672636720
>主人公の癒しは無いんですか? 割と無い そのうち慣れるだろう 慣れた
188 20/03/20(金)17:29:43 No.672636770
そうかオバロの骨は種族が人じゃ無いから冷酷になってたりしたんだったな
189 20/03/20(金)17:29:57 No.672636819
えっこの秘書さん癒しになってくれないの…アルベドなの…
190 20/03/20(金)17:29:59 No.672636822
>アインズじゃなくてただの鈴木さんがナザリックの玉座に座る羽目になったと思うと心労が酷すぎる >忠誠心あるとわかっててもこええ 骨だけになるのとどっちがマシかって考えるとやっぱどっちも嫌すぎる…
191 20/03/20(金)17:30:03 No.672636838
>意外とまともに頑張ってるんだな まあチートで空からパン振らすよりかは大分まとも
192 20/03/20(金)17:30:05 No.672636841
鈴木は感情抑制とか不眠不休でいけるからなんとかなってるところあるしな…
193 20/03/20(金)17:30:13 No.672636862
>>主人公も秘書さんも判断の早さすごくない? >ここでリアリティを優先してもたつくとなろうだと >そっぽを向かれるからな… なろうじゃなくてもそっぽ向かれない?
194 20/03/20(金)17:30:23 No.672636894
>精神病んで錯乱したら魔王の出来上がりじゃん… 魔王はもういるんだよ転移先の異世界 つまり大魔王だ
195 20/03/20(金)17:30:35 No.672636936
>>主人公の癒しは無いんですか? >割と無い >そのうち慣れるだろう >慣れた 確か軍のトップのどれかに好きすぎて物理的に主人公食いたいと思ってるヤツがいたような…
196 20/03/20(金)17:30:37 No.672636946
>>精神病んで錯乱したら魔王の出来上がりじゃん… >魔王はもういるんだよ転移先の異世界 >つまり大魔王だ ええ…
197 20/03/20(金)17:30:51 No.672636999
>>>主人公の癒しは無いんですか? >>割と無い >>そのうち慣れるだろう >>慣れた >確か軍のトップのどれかに好きすぎて物理的に主人公食いたいと思ってるヤツがいたような… 癒しだっつってんだろ!
198 20/03/20(金)17:30:53 No.672637006
>>>主人公も秘書さんも判断の早さすごくない? >>ここでリアリティを優先してもたつくとなろうだと >>そっぽを向かれるからな… >なろうじゃなくてもそっぽ向かれない? 向かれるだろうねぇ 商業でもそんなテンポ悪い話がウケるわけねえわ
199 20/03/20(金)17:30:57 No.672637020
>そのうち慣れるだろう >慣れた 慣れたのもあるだろうけどなんか思考操作されてません?
200 20/03/20(金)17:30:59 No.672637026
>えっこの秘書さん癒しになってくれないの…アルベドなの… 配下にアルベドが多い