虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/20(金)16:26:05 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)16:26:05 No.672624598

なんだこのジジイ…

1 20/03/20(金)16:26:59 No.672624774

森のゴリラ

2 20/03/20(金)16:32:04 No.672625788

タイラント

3 20/03/20(金)16:33:03 No.672626000

この世界の人間の強さを象徴するような奴

4 20/03/20(金)16:33:11 No.672626037

化け物を倒すのはいつだって人間だ

5 20/03/20(金)16:33:43 No.672626151

姪っ子助けてついでに兄弟喧嘩にケリつける

6 20/03/20(金)16:35:01 No.672626456

ムカデ食って体力回復するジジイ

7 20/03/20(金)16:35:55 No.672626640

追加武装無しだと雑魚を粉砕するのが限界の人間

8 20/03/20(金)16:39:19 No.672627328

DLCのゴリラその2

9 20/03/20(金)16:40:25 No.672627546

スレ画のおっさんもゴリスもなんらかのウイルスに感染してそう

10 20/03/20(金)16:42:37 No.672627963

鍛えた人間はBOWより遥かに強い

11 20/03/20(金)16:46:37 No.672628725

理性のあるアクスマン

12 20/03/20(金)16:49:03 No.672629164

今回のゴリラはあんまりゴリラゴリラしてないなと思ったらもっとゴリラなゴリラが出てきた

13 20/03/20(金)16:50:19 No.672629394

運搬作業用の籠手だけでBOWと渡り合うんじゃねえ

14 20/03/20(金)16:51:57 No.672629664

こいつもゴリスも人間にカウントしていいのかな…

15 20/03/20(金)16:52:38 No.672629778

お前感染してなかったのかと最後まで思った

16 20/03/20(金)16:52:42 No.672629792

素手プレイ

17 20/03/20(金)16:53:53 No.672630008

なんでB.O.W.にプロレス技効くんだ…

18 20/03/20(金)16:57:33 No.672630690

銃<ガラクタで作った投げ槍

19 20/03/20(金)16:58:13 No.672630817

親戚と違ってカビに感染してないんだよね?何者だよ

20 20/03/20(金)16:58:20 No.672630842

このジジイ初めて動かしたときは楽しかった 高難易度になると途端に爽快感なくなるけど

21 20/03/20(金)16:59:39 No.672631096

本編でイーサン人間じゃねえな化け物だろこれ…って引いてたら もっとDLCでおかしいゴリラが出てくるとは思わねえよ

22 20/03/20(金)16:59:41 No.672631104

素手でBOW狩るのはギリわかる 狩って骨飾って普通に暮らしてるのは完全に野人

23 20/03/20(金)17:00:13 No.672631197

この世界の人間強すぎない?

24 20/03/20(金)17:00:38 No.672631272

>今回のゴリラはあんまりゴリラゴリラしてないなと思ったらもっとゴリラなゴリラが出てきた 恐らくおじさんの為にゴリラが気を利かせて抑えめにした

25 20/03/20(金)17:00:48 No.672631301

ガチホラーの世界観からゴリラがやってくるありがたさ

26 20/03/20(金)17:01:42 No.672631447

まずワニ狩って生活してるのがやべえ

27 20/03/20(金)17:01:52 No.672631480

ゴリラがガントレット付けてからの空気の変わりようよ

28 20/03/20(金)17:02:48 No.672631654

話通じないゴリラの癇癪に巻き込まれた隊員さんかわいそうだった

29 20/03/20(金)17:04:44 No.672631992

こいつが余計なことしなきゃ隊員が何人か助かってたよね...

30 20/03/20(金)17:04:48 No.672632015

え?そうなの?バイオハザードこれからそういう感じで行くの?って不安に対する子守唄のようなアンサーソング

31 20/03/20(金)17:04:52 No.672632034

意外に手先は器用なゴリラ

32 20/03/20(金)17:05:30 No.672632157

ゴリスから知能削ってパワーに回した感じ

33 20/03/20(金)17:05:30 No.672632161

いつものバイオハザードだ!

34 20/03/20(金)17:05:48 No.672632216

傍迷惑な兄弟喧嘩

35 20/03/20(金)17:06:10 No.672632287

>話通じないゴリラの癇癪に巻き込まれた隊員さんかわいそうだった 嘘を吐くな!!!!バキッ

36 20/03/20(金)17:06:25 No.672632333

IQ下げていけ!力こそパワーだ! バイオなんてそれでいいんだよ…

37 20/03/20(金)17:06:25 No.672632336

流石にワニは素手で倒せねえか…って思ったけど冷静に考えると槍投擲で一撃で仕留めるのもおかしい

38 20/03/20(金)17:07:03 No.672632433

ゴリラと遭遇するとおとなしくなるゴリラ

39 20/03/20(金)17:07:37 No.672632542

おじさんの知りうる情報の範囲だとああなるのも少し仕方ない部分もあるから…

40 20/03/20(金)17:08:21 No.672632685

素手で扉破壊してるし常人とは何かが違う

41 20/03/20(金)17:08:43 No.672632764

ゾーイは家族がおかしくなった時にまずこの人を頼ればよかったんじゃ…って思ったけどあの状況じゃ無理か

42 20/03/20(金)17:09:44 No.672632968

>ゴリラと遭遇するとおとなしくなるゴリラ ゴリラ同士通じ合う物があったのだろう

43 20/03/20(金)17:10:21 No.672633077

エヴリンのせいでまともに動くことすらかなわないだろうしな

44 20/03/20(金)17:10:29 No.672633102

ゾイはあの狭い中で3年間よく逃げたな

45 20/03/20(金)17:10:32 No.672633112

ボコられた隊員が可哀想過ぎる…

46 20/03/20(金)17:11:09 No.672633228

ゾイの安否をDLCに委ねたのは結構モヤモヤするんだけど お出しされたのがこのゴリラでは文句言えねえ

47 20/03/20(金)17:11:24 No.672633277

>ゴリラがガントレット付けてからの空気の変わりようよ (荘厳なBGM)

48 20/03/20(金)17:11:47 No.672633343

ただボコられなくても結局ファミパンおじさんに殺されるのが早くなっただけだったような気はする

49 20/03/20(金)17:12:21 No.672633441

どうして戦闘中にムカデ食べるの…

50 20/03/20(金)17:13:08 No.672633579

何思って作ったんだよあのガントレット!

51 20/03/20(金)17:13:31 No.672633660

マブカプとかにまだ出てない?

52 20/03/20(金)17:13:57 No.672633737

>何思って作ったんだよあのガントレット! 作業用!作業用です!

53 20/03/20(金)17:14:39 No.672633863

>何思って作ったんだよあのガントレット! もともと運搬作業とかの補助器具って書いてなかったっけ?記憶違いかもしれんが

54 20/03/20(金)17:15:02 No.672633943

あのジャックもカビがジャックの遺伝子情報読み取ったみたいな設定で怖い

55 20/03/20(金)17:15:52 No.672634084

重いもの持ち上げたり力仕事向けのパワードスーツだよ ちょっと拳に力溜めて殴るとすごい威力が出るだけで

56 20/03/20(金)17:15:52 No.672634085

声のせいでずっとマーカス・フェニックス操作してる気分だった

57 20/03/20(金)17:16:10 No.672634123

>作業用!作業用です! 軽自動車並みのパワーとか過剰すぎでは…

58 <a href="mailto:おじさん">20/03/20(金)17:16:20</a> [おじさん] No.672634161

なんか雰囲気変わったかジャック!?まあいいや昔みたいにボコるぜ!

59 20/03/20(金)17:16:35 No.672634218

>あのジャックもカビがジャックの遺伝子情報読み取ったみたいな設定で怖い スワンプマンって名前からしてそういう類だよな…

60 20/03/20(金)17:16:56 No.672634288

本家ゴリラはなんか歳のせいか痩せたな…相変わらずパンチしたりいつも通りな部分はあったけど

61 20/03/20(金)17:17:39 No.672634421

お前も家族だパンチから始まり お前は家族じゃないパンチで終わるの良いよね…

62 20/03/20(金)17:17:57 No.672634468

あのチャージパンチを一体何の作業に使うってんだ

63 20/03/20(金)17:21:26 No.672635122

ジョーおじにボコられてあのタフネスを得たんだなファミパンマン

64 20/03/20(金)17:23:56 No.672635554

(どう考えてもホラーゲームで流れるべきではないBGM)

65 20/03/20(金)17:24:20 No.672635615

DLCでモヤモヤ解消させるスタイル嫌いじゃない

66 20/03/20(金)17:24:20 No.672635616

弟の鼻折ったり湖に落としたりわりとクソ野郎な爺

↑Top