20/03/20(金)14:47:45 スシ食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/20(金)14:47:45 No.672604693
スシ食べたくなってきた
1 20/03/20(金)14:49:36 No.672605083
高くない?
2 20/03/20(金)14:50:52 No.672605307
日本でピザが高いみたいなもんか
3 20/03/20(金)14:51:15 No.672605381
蓋付いてるのは見習ってもいいと思う
4 20/03/20(金)14:53:02 No.672605744
鮮度くんをご存知ない?
5 20/03/20(金)14:53:03 No.672605750
日本企業が進出したりしないんだろうか
6 20/03/20(金)14:54:18 No.672605947
外食は物価がやや高いのもあるのだろうか PUBなんかは居酒屋と比べて安いみたいだけど
7 20/03/20(金)14:55:37 No.672606181
イギリス人彼氏はメス男子なの?
8 20/03/20(金)14:55:52 No.672606231
>蓋付いてるのは見習ってもいいと思う コレから導入する店増えそう
9 20/03/20(金)14:56:40 No.672606375
>外食は物価がやや高いのもあるのだろうか >PUBなんかは居酒屋と比べて安いみたいだけど 海外だとラーメンでも1000円越えが当たり前みたいだしな 税金とかも色々かかったりするみたいだし
10 20/03/20(金)14:56:58 No.672606442
>イギリス人彼氏はメス男子なの? レズなんじゃねぇの
11 20/03/20(金)14:57:03 No.672606454
>日本企業が進出したりしないんだろうか 日本企業が言っても魚の流通ルートとか構築するの大変そうだし…
12 20/03/20(金)14:57:39 No.672606578
日本でもパスタとかクソ高いしそのイメージで考えてみよう
13 20/03/20(金)14:59:20 No.672606917
ハンバーガーくらいなら日本人ももう驚かないだろう
14 20/03/20(金)15:00:13 No.672607075
>海外だとラーメンでも1000円越えが当たり前みたいだしな >税金とかも色々かかったりするみたいだし ググってみたらイギリスは外食にかかる税金は20%だそうな
15 20/03/20(金)15:06:12 No.672608265
>PUBなんかは居酒屋と比べて安いみたいだけど >日本でもパスタとかクソ高いしそのイメージで考えてみよう 土着の物は値段の相場的なもんをみんな分かってるからそんなに高くならないんだろうな
16 20/03/20(金)15:06:54 No.672608405
>蓋付いてるのは見習ってもいいと思う これくら寿司の特許のはずだが…
17 20/03/20(金)15:08:50 No.672608773
>イギリス人彼氏はメス男子なの? 髪型からウェイバーくん思い出した
18 20/03/20(金)15:25:31 No.672612272
彼氏かわいいじゃん
19 20/03/20(金)15:29:12 No.672612951
>蓋付いてるのは見習ってもいいと思う 今時は蓋ついてるだろ!?
20 20/03/20(金)15:33:18 No.672613671
くら寿司だけじゃね
21 20/03/20(金)15:33:55 No.672613769
女同士でも彼氏とか言うのか
22 20/03/20(金)15:35:18 No.672614012
ソワ! sushi
23 20/03/20(金)15:38:08 No.672614558
ポンドの円換算がわからん
24 20/03/20(金)15:40:07 No.672614967
大抵の回転寿司は頼んだらそれ専用のレーンで運ばれるし蓋要らなくね もう寿司回してない回転寿司もあるし
25 20/03/20(金)15:43:28 No.672615664
>ポンドの円換算がわからん グーグルにポンドって入れるだけでサジェストに出てくるのに?