虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/20(金)13:25:24 悪役の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)13:25:24 No.672588512

悪役の過去なんてこれくらいでいい

1 20/03/20(金)13:26:48 No.672588798

何もない…

2 20/03/20(金)13:27:29 No.672588938

狂ってる

3 20/03/20(金)13:27:49 No.672589018

コイツは全力で生きてる感がすごくて好き

4 20/03/20(金)13:28:17 No.672589102

最高に人生エンジョイしてるサイコ

5 20/03/20(金)13:28:27 No.672589150

サイコパスですわ

6 20/03/20(金)13:28:45 No.672589197

アタックチャンス!

7 20/03/20(金)13:29:07 No.672589290

何で警察入ったの…?

8 20/03/20(金)13:30:32 No.672589582

薬に固執するこいつにも悲しき過去が…そんなものはなかった

9 20/03/20(金)13:30:41 No.672589615

権力を盾に色々出来るし…

10 20/03/20(金)13:31:10 No.672589733

>何で警察入ったの…? 冷やし中華始めましたってか

11 20/03/20(金)13:32:13 No.672589945

本体より強いトカゲの尻尾 切り落としたら本体に向かって襲い掛かってきた

12 20/03/20(金)13:32:24 No.672589981

>何で警察入ったの…? 銃撃てるし

13 20/03/20(金)13:32:51 No.672590104

こいつの師匠も何者だよ…

14 20/03/20(金)13:32:52 No.672590114

>本体より強いトカゲの尻尾 >切り落としたら本体に向かって襲い掛かってきた 判断が早すぎる

15 20/03/20(金)13:33:03 No.672590157

こいつのムービー銃怖いよぉ

16 20/03/20(金)13:33:24 No.672590223

真っ当に師匠越えしたのも納得

17 20/03/20(金)13:33:39 No.672590276

グラサンかけてないだけで亜門一族並みの執念と強さ

18 20/03/20(金)13:33:52 No.672590312

本業で順調にキャリア積んでたし本当に冷やし中華はじめる意味がわからないからカシラもなんなの…ってなる

19 20/03/20(金)13:33:56 No.672590328

いいですよね同じ戦闘スタイル

20 20/03/20(金)13:34:28 No.672590438

>こいつの師匠も何者だよ… 師匠なんて大それたものじゃなくて単に副業の前任者ってだけだ

21 20/03/20(金)13:35:19 No.672590601

病院で殺しすぎる…

22 20/03/20(金)13:35:42 No.672590670

亜門もヤバかったのでは?

23 20/03/20(金)13:36:15 No.672590796

>いいですよね同じ戦闘スタイル 戦闘開始で同時に壁に走り始めて「!?」ってなるの「」ガミさんのほとんどが経験したと思われる

24 20/03/20(金)13:36:31 No.672590837

マジ殺しに来てる感No.1だなこいつ

25 20/03/20(金)13:37:03 No.672590942

龍が如くの歴代ボス入れても怖くね 

26 20/03/20(金)13:37:16 No.672590994

-あなたは火事に気がついた時何をしていましたか?

27 20/03/20(金)13:37:57 No.672591115

部下も部下でこいつが暴れまくってるの見てついていくんだからな

28 20/03/20(金)13:38:46 No.672591264

ゲームで縛りプレイするみたいな感覚で人生楽しんでやがるこいつ

29 20/03/20(金)13:39:43 No.672591447

わざわざ自作自演で出世するような俗っぽさもあるくせにその引き金の軽さは一体何なの

30 20/03/20(金)13:39:46 No.672591464

ガンガンぶっ放しまくってる銃が全部当たったら死ぬ所に当たってのるが怖い

31 20/03/20(金)13:39:58 No.672591494

最終版の国からの命令と上司からの命令と裁判所からの命令全部違う上にこっちからもボコボコにされるモブ警察官可哀想すぎる…

32 20/03/20(金)13:41:12 No.672591721

悪事をエンジョイしてたとしか思えない軽さ

33 20/03/20(金)13:41:14 No.672591726

いくらなんでも手際が良すぎないか…?

34 20/03/20(金)13:41:53 No.672591848

最後真相知れてめっちゃ嬉しそうな顔して息絶えるのいいよね

35 20/03/20(金)13:42:38 No.672592010

引き金の軽さ見るとヤガミサンに銃向けた時よく持ちこたえたなって

36 20/03/20(金)13:42:44 No.672592033

未だに谷原さんテレビで見ると恐い

37 20/03/20(金)13:42:45 No.672592035

目を抉ってたのコイツじゃないんだというのが一番の驚き

38 20/03/20(金)13:43:12 No.672592109

モブ警官が粘ってくれなかったら死んでた

39 20/03/20(金)13:44:01 No.672592258

ヤクザ→警官→一般人まで撃つハードルが下がるのが早すぎる…

40 20/03/20(金)13:44:15 No.672592299

>目を抉ってたのコイツじゃないんだというのが一番の驚き 何も知らずに実験体と死体運びとその他雑用しかしてなかった…

41 20/03/20(金)13:44:19 No.672592311

お前も目抉ってもらえ!

42 20/03/20(金)13:44:53 No.672592420

だからあくまでモグラは生野 コイツは正義という名の凶器

43 20/03/20(金)13:45:00 No.672592449

目をえぐった理由知ってああ楽しかったみたいなノリで死ぬのが本当にひどい

44 20/03/20(金)13:46:06 No.672592632

アルツハイマーに関連した過去とか特に設定されてないけどキャラが薄いとはならずに かえって不気味で怖…ってなってるのが面白い

45 20/03/20(金)13:46:11 No.672592648

>引き金の軽さ見るとヤガミサンに銃向けた時よく持ちこたえたなって あの時はまだ理性で抑えられたけど刺客送られた時にぶっ壊れたんだと思う

46 20/03/20(金)13:47:14 No.672592859

谷原章介あんまり出番ないなぁと思ってたら終盤の怒涛の畳みかけで黒岩怖…ってなるなった

47 20/03/20(金)13:47:26 No.672592904

創薬センターでこいつとしばらく撃ち合ってくれたおまわりさんが隠れたMVPだと思う

48 20/03/20(金)13:47:28 No.672592907

冷やし中華をメニューに追加した理由がわからずじまいというか多分ないんだろうな… エンジョイ勢の狂人としか言いようがない

49 20/03/20(金)13:47:44 No.672592959

黒岩がヤクザ見繕ってきてたんだっけ そういう意味では生野と合わせてモグラ?

50 20/03/20(金)13:47:48 No.672592976

折角警察入ったんだし多少は偉くなりたい 折角色々出来る立場だし小遣い稼ぎに多少悪い事したって問題ない 折角鍛えたんだし殺しもやるよ

51 20/03/20(金)13:48:15 No.672593070

>折角警察入ったんだし多少は偉くなりたい >折角色々出来る立場だし小遣い稼ぎに多少悪い事したって問題ない >折角鍛えたんだし殺しもやるよ 殺し楽しい!

52 20/03/20(金)13:48:15 No.672593071

ター坊よく勝てたな…

53 20/03/20(金)13:48:17 No.672593077

>黒岩がヤクザ見繕ってきてたんだっけ >そういう意味では生野と合わせてモグラ? ヤクザ見繕ってたのはカシラ

54 20/03/20(金)13:48:20 No.672593089

なんだろう吉良吉影的な?

55 20/03/20(金)13:48:54 No.672593219

正義だと信じて非道に走ってたのは正野でしょ スレ画はマジでただの凶器

56 20/03/20(金)13:49:06 No.672593265

ニヤついてない方久々に見た

57 20/03/20(金)13:49:18 No.672593315

>創薬センターでこいつとしばらく撃ち合ってくれたおまわりさんが隠れたMVPだと思う ああいう良い動きするモブいいよね…

58 20/03/20(金)13:49:47 No.672593413

>折角鍛えたんだし殺しもやるよ はじめてのオーダーにも関わらず数日後に死に至るよう半殺しにする黒岩神拳を披露する

59 20/03/20(金)13:49:50 No.672593423

でもこいつが暴走してくれたおかげで勝てたっていう

60 20/03/20(金)13:50:19 No.672593522

別に余裕ぶったりしない悪党らしい態度のがいい

61 20/03/20(金)13:50:27 No.672593549

>ター坊よく勝てたな… 1戦目の時点でター坊が押してたから素手同士ならそこまで強くないっぽい 銃持ったら多分レジェンド級じゃないと勝てない

62 20/03/20(金)13:50:37 No.672593584

パーフェクトキチガイに見えて殴られるとうわーぁみたいな声出すからつけ入る隙あるし…

63 20/03/20(金)13:50:39 No.672593595

>でもこいつが暴走してくれたおかげで勝てたっていう 普通ならトカゲの尻尾切りにされて証拠残らなかったからな… 黒岩が政府に消される!助けに行かないと!

64 20/03/20(金)13:50:40 No.672593598

モグラの巣穴になんかいっしょにすんでた怪物

65 20/03/20(金)13:50:50 No.672593639

行動原理はそこらのチンピラなのに本人のスペックが高すぎる

66 20/03/20(金)13:51:26 No.672593753

レスバは弱い

67 20/03/20(金)13:52:15 No.672593946

語られた過去らしい過去が元々腐敗警官だったって位しかないんですけお…

68 20/03/20(金)13:52:23 No.672593982

不気味な戦闘BGM好き

69 20/03/20(金)13:52:33 No.672594015

レスバて…

70 20/03/20(金)13:53:06 No.672594145

黒岩を助けに行かないと!から黒岩止めないと!に変わるのがスピーディすぎてダメだった

71 20/03/20(金)13:53:12 No.672594164

ステッキ野郎がなんか異質すぎて最初あいつが来たときついにモグラが直接来たかと思った… 本物はもっとキチガイだった

72 20/03/20(金)13:53:15 No.672594184

八神さんに血吐くほどボコボコにされて海藤さんに椅子ぶん投げられて警官隊に滅多撃ちにされてもなおしばらく生きてられるタフさ

73 20/03/20(金)13:53:25 No.672594216

あの躊躇しない倫理観とか戦闘力は桐生さんと戦っててもおかしくないレベル

74 20/03/20(金)13:53:27 No.672594233

吹っ切れた人 単純に大物とか小物ではないのかも知れない

75 20/03/20(金)13:53:31 No.672594248

時間差死のトリックが単なる暴力の技術だった男

76 20/03/20(金)13:53:52 No.672594321

この人本当に怖い

77 20/03/20(金)13:53:56 No.672594335

>龍が如くの歴代ボス入れても怖くね  というか歴代ボスと比較しても異質過ぎる 奇人悪人狂人勢揃いだけどデカイ目的のためなら殺しも辞さないってタイプはともかく さしたる理由もないのに気軽に殺し回るのはスレ画だけだ

78 20/03/20(金)13:54:03 No.672594353

>レスバは弱い 弁護士だから強すぎる…

79 20/03/20(金)13:54:07 No.672594366

ステッキは強いんだけどボコられる度に歩いて撤退するのがなんかギャグっぽくて…

80 20/03/20(金)13:54:28 No.672594422

でもキムタクと戦うならこれくらいじゃないと…

81 20/03/20(金)13:54:31 No.672594431

>時間差死のトリックが単なる暴力の技術だった男 そんな無駄な技術持ってるやついないだろ…いたわ…

82 20/03/20(金)13:54:40 No.672594455

>行動原理はそこらのチンピラなのに本人のスペックが高すぎる チンピラがあんな簡単に冷やし中華始められるわけねえだろ!?

83 20/03/20(金)13:55:03 No.672594530

如くならラスボスは正野なんだけどフィジカル面がね…

84 20/03/20(金)13:55:11 No.672594561

銃持った時が強すぎる ためらいも葛藤も何もない正確な射撃でどんどん死んでいく

85 20/03/20(金)13:55:25 No.672594606

たぶん できるからやった だけだよねこいつの場合

86 20/03/20(金)13:56:17 No.672594784

>行動原理はそこらのチンピラなのに本人のスペックが高すぎる チンピラは冷やし中華はじめましたって感覚で殺しをやったりはしないです…

87 20/03/20(金)13:56:19 No.672594792

>吹っ切れた人 >単純に大物とか小物ではないのかも知れない ここで言われてたけど人の理で動いてない感がすごい しっかり後ろ盾とか肩書欲しがるくせに躊躇なく銃抜く

88 20/03/20(金)13:57:28 No.672595019

>銃持った時が強すぎる >ためらいも葛藤も何もない正確な射撃でどんどん死んでいく 引き金の軽さと殺意と正確さがヤバい どれか当たればいいやな撃ち方のくせにどこあたっても致命傷になるとこ狙ってくる

89 20/03/20(金)13:57:32 No.672595032

一戦目で倒したときにあれ?こいつもしかしてラスボスじゃないのか?と思わせてからの最終章での大暴れっぷり

90 20/03/20(金)13:57:42 No.672595068

もうめんどくさいや撃っちゃお

91 20/03/20(金)13:57:48 No.672595089

>本業で順調にキャリア積んでたし本当に冷やし中華はじめる意味がわからないからカシラもなんなの…ってなる 綾部が言ってたけど順調なキャリアを積めたのも裏で反社と繋がってそこからの情報のおかげってのがあるから

92 20/03/20(金)13:58:16 No.672595205

メリットよりデメリットのが明らかにでかい冷やし中華を自分から始めた理由が一切語られないのがマジ不気味

93 20/03/20(金)13:58:31 No.672595243

ヤクザ達があっと言う間に死んでいった

94 20/03/20(金)13:58:38 No.672595266

>もうめんどくさいや撃っちゃお 1戦目検事正居なかったらター坊も海藤さんも射殺してたよねコイツ…

95 20/03/20(金)13:58:45 No.672595292

>>本業で順調にキャリア積んでたし本当に冷やし中華はじめる意味がわからないからカシラもなんなの…ってなる >綾部が言ってたけど順調なキャリアを積めたのも裏で反社と繋がってそこからの情報のおかげってのがあるから いやそこまでは理解の範疇だよ 必要もないのにいきなり殺しをメニューに追加したのがカシラもドン引きした案件

96 20/03/20(金)13:58:53 No.672595314

下手な過去語られるよりこっちのほうが怖いっていう

97 20/03/20(金)13:59:12 No.672595369

裏稼業やる前はうだつが上がらない刑事らしいけど絶対やる気なくてのらいくらりと働いてただけですよね?

98 20/03/20(金)13:59:22 No.672595408

これまでにプレイヤーがしてきたムービー銃を躊躇なく打ちまくったらどうなるかという想像を実行した男

99 20/03/20(金)13:59:34 No.672595448

別に冷やし中華が好きなわけじゃない 仕事で頼まれたからやる

100 20/03/20(金)13:59:56 No.672595521

レインコート装備はSIRENっぽくて不気味だったわ

101 20/03/20(金)14:00:24 No.672595623

渡り廊下爆発させる判断がキレッキレ過ぎる

102 20/03/20(金)14:00:25 No.672595634

>いやそこまでは理解の範疇だよ >必要もないのにいきなり殺しをメニューに追加したのがカシラもドン引きした案件 お互い情報やりとりするだけの付き合いだったのに自分から殺しやるわって売り込んでるからなスレ画

103 20/03/20(金)14:00:45 No.672595707

なんというか裏ボスが本編にまで出しゃばってきた感

104 20/03/20(金)14:00:50 No.672595718

>別に冷やし中華が好きなわけじゃない >仕事で頼まれたからやる 自分から注文票にたしてるじゃねーか!

105 20/03/20(金)14:01:14 No.672595791

>別に冷やし中華が好きなわけじゃない >仕事で頼まれたからやる どうして好きでもないことを自分から売り込むんですかどうして…

106 20/03/20(金)14:01:15 No.672595798

情報屋だけで十分出世してるのになんでこいつ冷やし中華はじめましたみたいな感覚で殺しを仕事に追加してるの…だからな

107 20/03/20(金)14:01:29 No.672595854

なんとか省の刺客を街中でぶっ殺した時はマジか…ってなった まあもうあれしかないんだろうけど… 横に居たゴリラはアレ見てなんでついてってるんだよ

108 20/03/20(金)14:01:37 No.672595890

逆にピエールのカシラは殺しにビビってたんだよな…

109 20/03/20(金)14:02:02 No.672595977

今までの銃をゆっくり構えて残念だったなぁ…死ねェ!って感じのムービー銃じゃなくてスッと抜いてバーン(ドサッで殺す奴このシリーズで初めてみた

110 20/03/20(金)14:02:09 No.672595998

神室町が生んだ突然変異体って感じ そういう意味では八神サンと対になってる

111 20/03/20(金)14:02:23 No.672596046

折角だしお店のラインナップに他と一風変わった物を並べたかったのかも知れない ビジネスチャンスになるからね!

112 <a href="mailto:亜門">20/03/20(金)14:02:48</a> [亜門] No.672596134

>なんというか裏ボスが本編にまで出しゃばってきた感 つまり俺が本編に出ても許される

113 20/03/20(金)14:02:56 No.672596161

殺しを愛し殺しに愛された男

114 20/03/20(金)14:03:03 No.672596187

>逆にピエールのカシラは殺しにビビってたんだよな… カシラが強いのは見た目だけだからな…

115 20/03/20(金)14:03:10 No.672596205

>アタックチャンスになるからね!

116 20/03/20(金)14:03:11 No.672596207

>亜門 すまほかえして…

117 20/03/20(金)14:03:21 No.672596240

>裏稼業やる前はうだつが上がらない刑事らしいけど絶対やる気なくてのらいくらりと働いてただけですよね? 警官は早々発砲できないからな…

118 20/03/20(金)14:03:26 No.672596261

威勢良いようで言動よく見ると臆病だからなカシラ… 殺しやるときは他人の手使うし狙われたら即雲隠れするし

119 20/03/20(金)14:03:45 No.672596316

こいつにとってはサツの情報売るのも一人殺すのもそう変わらないということだ

120 20/03/20(金)14:03:49 No.672596334

>カシラが強いのは見た目だけだからな… 直前のステッキ男のほうが強かったしな

121 20/03/20(金)14:05:10 No.672596669

>今までの銃をゆっくり構えて残念だったなぁ…死ねェ!って感じのムービー銃じゃなくてスッと抜いてバーン(ドサッで殺す奴このシリーズで初めてみた ムービー銃のヤバさが他と違いすぎる… なんでター坊にボコボコにされながら即座に眉間狙えるの…

122 20/03/20(金)14:05:52 No.672596808

バーン(ドサッ やっぱり目の前に立つ奴が悪いよなぁ…

123 20/03/20(金)14:05:59 No.672596835

生野ですら親のアルツハイマーから始まったってのがあるのに こいつマジ異質

124 20/03/20(金)14:06:28 No.672596929

四人くらいで一気に襲い掛かったのに狙い付けるまでもなく振り返って全員射殺って…

125 20/03/20(金)14:07:07 No.672597055

>逆にピエールのカシラは殺しにビビってたんだよな… 赤鼻を躊躇なく弾いてなかった?

126 20/03/20(金)14:07:29 No.672597115

あの火事の中熱いだろうにコート着て何人も殺したあとスーツに着替えて何食わぬ顔で八神さんの前に現れる

127 20/03/20(金)14:08:08 No.672597227

ヤクザより警察や医療関係者の方が怖いゲーム

128 20/03/20(金)14:08:18 No.672597262

>>逆にピエールのカシラは殺しにビビってたんだよな… >赤鼻を躊躇なく弾いてなかった? ホームレスだと身元不明で処理される可能性高いしそもそもアレ立件されてないからな

129 20/03/20(金)14:08:32 No.672597304

>>逆にピエールのカシラは殺しにビビってたんだよな… >赤鼻を躊躇なく弾いてなかった? あの時ですら止めさすときは東の手使ってる 保身もあるだろうけど殺しやろうとするときは徹底して他人使おうとする

130 20/03/20(金)14:08:37 No.672597318

人を殺す事にビビってたんじゃなくて文字通り仕事でもやるかのようにポンポン殺しがエスカレートしていったからビビり始めたが正しい

131 20/03/20(金)14:09:32 No.672597514

こいつ普通にシリーズで一番ヤバいと思う

132 20/03/20(金)14:11:37 No.672597921

警察なめんなよ

133 20/03/20(金)14:11:52 No.672597964

関節極めた状態で確実なヘッドショットとか 頭ジョンウィックかよ

134 20/03/20(金)14:12:07 No.672598007

東城会の三次団体とそれと張り合うレベルの共礼会から一気にレベルが上がってる

135 20/03/20(金)14:12:08 No.672598008

>あの火事の中熱いだろうにコート着て何人も殺したあとスーツに着替えて何食わぬ顔で八神さんの前に現れる 顔中煤まみれのター坊と塵一つついてないスレ画の対比がすごい

136 20/03/20(金)14:12:35 No.672598097

>警察なめんなよ お前が言うな過ぎる…

137 20/03/20(金)14:12:49 No.672598157

取り調べ室で急に殺人鬼をむき出しにするところ怖い

138 20/03/20(金)14:13:07 No.672598219

谷原さんへの風評被害

139 20/03/20(金)14:14:07 No.672598444

これプレイすると日曜のアタック25がスリリングになるよ

140 20/03/20(金)14:14:23 No.672598488

下手したら舞台装置のための殺人ロボットとか言われてもいいぐらいストーリーに都合のいい存在なんだけどそんな事を意識させない殺人のテクとやってる事のえげつなさ そして登場人物の大半が自分の真を持ってるのに黒岩だけ空っぽなのが逆に異様なキャラを際立たせてる

141 20/03/20(金)14:14:57 No.672598613

こいつより強い奴はシリーズに何人もいると思うけどこいつより殺しが得意な奴はほぼいないと思う

142 20/03/20(金)14:15:03 No.672598629

ター坊とコイツの交差する蹴り凄く良いよね…

143 20/03/20(金)14:17:28 No.672599077

>谷原さんへの風評被害 でも谷原さんじゃないとこんなに引き込まれるキャラにならなかったよ

144 20/03/20(金)14:18:05 No.672599198

洗剤のCMもまともに見られない

145 <a href="mailto:谷原さん">20/03/20(金)14:19:08</a> [谷原さん] No.672599407

どうして身体作って来たのに使ってくれないんですか どうして…

146 20/03/20(金)14:20:58 No.672599739

>こいつより強い奴はシリーズに何人もいると思うけどこいつより殺しが得意な奴はほぼいないと思う 基本強い奴はヤクザだからな目的のために殺しはするだろうけど見境なくではないだろうし モグラは分類的には0の老鬼になるんだろう

147 20/03/20(金)14:22:31 No.672600016

必要なのはあなたの顔と声だからな…

↑Top