虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/20(金)12:44:51 田舎王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)12:44:51 No.672580534

田舎王決定戦めいてきたなコロナ

1 20/03/20(金)12:47:39 No.672581055

富山は陥落したぞ 高岡でコロナ患者

2 20/03/20(金)12:48:26 No.672581197

東北と鹿児島はまだわかるが中国地方なんなの…

3 20/03/20(金)12:50:10 No.672581509

中国地方はド田舎と申すか

4 20/03/20(金)12:50:11 No.672581511

山陰は人口最下位のツートップだから…山ばっかで人なんて住めないから…

5 20/03/20(金)12:50:41 No.672581608

いざとなったらこの白いところに逃げ込めばいいのか

6 20/03/20(金)12:51:11 No.672581693

薩摩兵児はコロナに掛かるのは恥なので 自刃するから感染者も死者も出ないらしい

7 20/03/20(金)12:51:24 No.672581732

>富山は陥落したぞ >高岡でコロナ患者 豊田市の高岡じゃねーか!? 風説の流布でdelすんぞてめー!!

8 20/03/20(金)12:51:29 No.672581747

山陰は分かるけど岡山は何なの大都会じゃないの

9 20/03/20(金)12:51:57 No.672581825

岩手が勝つわ 県民だからわかる

10 20/03/20(金)12:52:02 No.672581841

薩摩モンととうほぐの民は気力でなんとか出来そうだな

11 20/03/20(金)12:52:13 No.672581874

>薩摩兵児はコロナに掛かるのは恥なので >自刃するから感染者も死者も出ないらしい コロナに感染するなど恥ずかしかー!

12 20/03/20(金)12:52:41 No.672581949

最後は鹿児島の西半分だけ白になってそう

13 20/03/20(金)12:52:53 No.672581991

鳥取と島根の安心感

14 20/03/20(金)12:53:09 No.672582034

薩摩では感染が疑われる者はチェストだからな…

15 20/03/20(金)12:53:10 No.672582038

外部からの旅行者や移動って意味合いの差がはっきり出るな…

16 20/03/20(金)12:53:19 No.672582073

これ国内で感染者増えてる所と海外直輸入で数例だけのヤツを 同じ色で表記してるのズルいわ

17 20/03/20(金)12:53:34 No.672582115

岡山は四国と結ぶ要衝ではなかったのか

18 20/03/20(金)12:53:38 No.672582130

北海道が国内最多なのモロに観光客が影響してるからね

19 20/03/20(金)12:54:00 No.672582210

東北は宮城が全部防波堤として受け止めてんのかと思ったらここもここで客船の感染者1名のみ(退院済み)ってどういうことなんだよ

20 20/03/20(金)12:54:10 No.672582235

イタリアからの帰国で3500人に自宅待機させた茨城はちょっとずるい

21 20/03/20(金)12:54:24 No.672582266

秋田で感染者出てるって事は田舎かどうかは関係ない

22 20/03/20(金)12:54:27 No.672582274

>これ国内で感染者増えてる所と海外直輸入で数例だけのヤツを >同じ色で表記してるのズルいわ 仙台なんてクルーズ船から降りた1人から増えてない

23 20/03/20(金)12:54:40 No.672582325

東北強い…

24 20/03/20(金)12:54:45 No.672582335

>東北は宮城が全部防波堤として受け止めてんのかと思ったらここもここで客船の感染者1名のみ(退院済み)ってどういうことなんだよ 宮城も仙台くらいしかねぇしな

25 20/03/20(金)12:55:04 No.672582375

そんなバカな…宮崎は鹿児島より都会だったのか…

26 20/03/20(金)12:55:05 No.672582379

鹿児島はマジで山で封鎖されてる地域なのがハッキリしてしまったな…

27 20/03/20(金)12:55:17 No.672582423

秘境だぞ宮城

28 20/03/20(金)12:55:29 No.672582455

これクルーズ船とか海外帰国組除いたら 増えてるの三大都市圏と北海道ぐらいだったり?

29 20/03/20(金)12:55:34 No.672582472

鹿児島県境には武装した薩摩もんがいて余所者を斬る!

30 20/03/20(金)12:56:07 No.672582571

>コロナに感染するなど恥ずかしかー! 介錯しもす!

31 20/03/20(金)12:56:07 No.672582572

鳥取と島根はいつもどっちがより田舎かで争ってるな…

32 20/03/20(金)12:56:27 No.672582628

鹿児島は城山に籠れば大体なんとかなる

33 20/03/20(金)12:56:29 No.672582633

>鹿児島県境には武装した薩摩もんがいて余所者を斬る! 返り血で感染するだろ!

34 20/03/20(金)12:56:29 No.672582639

>これ国内で感染者増えてる所と海外直輸入で数例だけのヤツを >同じ色で表記してるのズルいわ それなのにいまだに白色のところって…

35 20/03/20(金)12:56:36 No.672582664

鹿児島は冬のデカいイベント2つ直前で中止したのが大きいと思う 強行してたら南九州もっとヤバかった

36 20/03/20(金)12:56:40 No.672582681

焼酎や酒を常飲してるのでは…?

37 20/03/20(金)12:56:51 No.672582715

移動自粛要請出た兵庫も日本海の方は感染者いないし…

38 20/03/20(金)12:56:55 No.672582727

鳥取には検査キットあるのかもあやしい

39 20/03/20(金)12:57:02 No.672582750

>>鹿児島県境には武装した薩摩もんがいて余所者を斬る! >返り血で感染するだろ! >介錯しもす!

40 20/03/20(金)12:57:16 No.672582787

>それなのにいまだに白色のところって… 外から持ってくるような旅行をする住民すらいない閉じた世界…

41 20/03/20(金)12:57:18 No.672582792

北陸で石川だけ出た瞬間察しましたよ…

42 20/03/20(金)12:57:21 No.672582809

秋田は感染より自然発生したと見るのが正しい

43 20/03/20(金)12:57:35 No.672582850

>鹿児島は城山に籠れば大体なんとかなる 「」どん…もうここらでよか…

44 20/03/20(金)12:57:40 No.672582868

やはり酒か

45 20/03/20(金)12:57:41 No.672582869

>秋田は感染より自然発生したと見るのが正しい 一番ヤバいのでは

46 20/03/20(金)12:57:49 No.672582895

>鳥取には人がいるのかもあやしい

47 20/03/20(金)12:57:58 No.672582924

>秋田は感染より自然発生したと見るのが正しい 医療体制崩壊してるからな

48 20/03/20(金)12:58:06 No.672582945

陰湿な県民性も相まって絶対に最後の最後まで罹患者が出てこない自身がある

49 20/03/20(金)12:58:19 No.672582991

薩摩は焼酎で消毒してるからな…

50 20/03/20(金)12:58:44 No.672583066

>薩摩は肝練りで鍛練してるからな…

51 20/03/20(金)12:58:56 No.672583089

重症にならない限りは 引きこもってれば周囲にバレないからなぁ

52 20/03/20(金)12:58:57 No.672583090

広島と山口も1人ずつだし中国地方で2人しかいない 本当かな?

53 20/03/20(金)12:59:24 No.672583180

つまり福井はいなか…?

54 20/03/20(金)12:59:35 No.672583206

>つまり福井はいなか…? そうだよ?

55 20/03/20(金)12:59:43 No.672583227

大都会岡山じゃなかったの…?

56 20/03/20(金)12:59:45 No.672583237

ロシアも少ないしやはり内部消毒か

57 20/03/20(金)12:59:48 No.672583245

>つまり福井はいなか…? それは疑いの余地すら無いだろ

58 20/03/20(金)12:59:53 No.672583259

地元群馬に残ってほしかったのにバカな草津が中国字いらっしゃいしてたせいで田舎王になれなかった

59 20/03/20(金)13:00:11 No.672583315

画像古いままで立てるなよ 福井はもう赤いぞ

60 20/03/20(金)13:00:23 No.672583344

岡山県民にも陽性反応出た人いるよ 帰省先の高知で発覚したから高知のカウントになった

61 20/03/20(金)13:00:24 No.672583350

長崎も壱岐での感染だからノーカンにならない?

62 20/03/20(金)13:00:30 No.672583367

大都会岡山は虚構だった

63 20/03/20(金)13:00:32 No.672583376

あれ?福井昨日か一昨日出てなかったか?

64 20/03/20(金)13:01:01 No.672583469

>ロシアも少ないしやはり内部消毒か 酒は百薬の長!!

65 20/03/20(金)13:01:01 No.672583473

富山の薬がよく効くのが証明されているな

66 20/03/20(金)13:01:05 No.672583485

福井出たの?マジか

67 20/03/20(金)13:01:06 No.672583491

というか1レス目にあるけど富山の感染情報まだなくね?

68 20/03/20(金)13:01:16 No.672583522

>大都会岡山は虚構だった 岡京はもっとずっと先の話では

69 20/03/20(金)13:01:27 No.672583558

>画像古いままで立てるなよ >福井はもう赤いぞ ごめん… https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1050670

70 20/03/20(金)13:01:34 No.672583588

中国人観光客が来ない ライブハウスがない ジムがない 人がいない

71 20/03/20(金)13:01:35 No.672583594

福井でさえ感染者出てるのに…

72 20/03/20(金)13:02:31 No.672583795

青森安全そうだし桜祭りとねぶた祭りは無事に行けそうだな…

73 20/03/20(金)13:02:33 No.672583804

たぬきにも感染するなら島根はもう色塗れるはず…

74 20/03/20(金)13:02:35 No.672583808

鹿児島は桜島から抗体か何か出てるんだろう

75 20/03/20(金)13:02:45 No.672583846

>というか1レス目にあるけど富山の感染情報まだなくね? 高岡(豊田市)だし1レス目はちゃんと調べてから書き込まないとダメだな

76 20/03/20(金)13:02:51 No.672583864

>というか1レス目にあるけど富山の感染情報まだなくね? 高岡は高岡でも愛知県豊田の高岡だから

77 20/03/20(金)13:03:10 No.672583931

>そんなバカな…宮崎は鹿児島より都会だったのか… シーズン的にはちょうどキャンプシーズンだったから人の移動は多い時期だぞ

78 20/03/20(金)13:03:32 No.672583994

青森を見ると行き止まりって感じだ

79 20/03/20(金)13:03:36 No.672584014

見事に日本海側だな

80 20/03/20(金)13:04:33 No.672584223

やっぱり大都会岡山こそ首都にふさわしい…

81 20/03/20(金)13:04:35 No.672584231

青森と鹿児島って今でもド僻地なんだなあ…

82 20/03/20(金)13:04:44 No.672584255

島根の西の沿岸沿いとか多分釣り目的の広島や山口県民しか外から来ない

83 20/03/20(金)13:04:56 No.672584298

青森は新幹線通ったから抜けるの早いはず…

84 20/03/20(金)13:05:03 No.672584328

>青森と鹿児島って今でもド僻地なんだなあ… 行き止まりだからな…

85 20/03/20(金)13:05:12 No.672584357

むしろ感染者のいない県こそ首都にふさわしいのでは

86 20/03/20(金)13:05:20 No.672584389

>青森は新幹線通ったから抜けるの早いはず… 誰も降りないから

87 20/03/20(金)13:05:31 No.672584433

やっぱり何があるかわからん所が残るね

88 20/03/20(金)13:05:34 No.672584447

>むしろ感染者のいない県こそ首都にふさわしいのでは でたな岡京…

89 20/03/20(金)13:05:51 No.672584505

>島根の西の沿岸沿いとか多分釣り目的の広島や山口県民しか外から来ない あとはもう逆に脱北者みたいなのが直で上陸するくらいかな…

90 20/03/20(金)13:06:15 No.672584591

>むしろ感染者のいない県こそ首都にふさわしいのでは その通り

91 20/03/20(金)13:06:17 No.672584598

>むしろ感染者のいない県こそ首都にふさわしいのでは 首都にした途端人の流入が始まりパンデミックするのが見える

92 20/03/20(金)13:06:19 No.672584604

>やっぱり何をされるかわからん所が残るね

93 20/03/20(金)13:06:44 No.672584699

岡山は高知に帰省した人が発症したけど高知に擦り付けた

94 20/03/20(金)13:06:50 No.672584724

>むしろ感染者のいない県こそ首都にふさわしいのでは 日本海側の時代来たな…

95 20/03/20(金)13:06:54 No.672584738

福井もダメだったということは眼鏡は感染防止にならないんだな…

96 20/03/20(金)13:07:24 No.672584825

検査ができなきゃ発覚しませぬ

97 20/03/20(金)13:07:38 No.672584870

岡山と広島は多分検査してないだけだと思います…あそこらへん平和ボケし過ぎてるから

98 20/03/20(金)13:07:45 No.672584895

最も安全な地域が周知されて移住人気が出てしまうなあ

99 20/03/20(金)13:07:47 No.672584902

富山…がんばれよP.Aワークス…

100 20/03/20(金)13:08:31 No.672585065

新高岡と高岡が通過するだけの駅だと判明してしまった…

101 20/03/20(金)13:08:47 No.672585118

もしかして佐賀は全国的には田舎ではない?

102 20/03/20(金)13:08:48 No.672585123

もう2週間出てないところもあるし新規で出るのは無理なのでは

103 20/03/20(金)13:09:13 No.672585206

http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00021629/01364904.pdf 富山はこれだからな そりゃ0行進ですわ

104 20/03/20(金)13:09:42 No.672585318

>もしかして佐賀は全国的には田舎ではない? 大都会福岡と長崎の県境だぞ

105 20/03/20(金)13:09:56 No.672585361

>もう2週間出てないところもあるし新規で出るのは無理なのでは じっさいこの3連休で人がどう動くかで勢力図だいぶ変わると思う イベント強行するところもあるみたいだし

106 20/03/20(金)13:09:58 No.672585367

医者はどこだ

107 20/03/20(金)13:10:02 No.672585378

>富山はこれだからな >そりゃ0行進ですわ つまり人間の富山県民は殆ど熊に食われた?

108 20/03/20(金)13:10:06 No.672585391

>もしかして佐賀は全国的には田舎ではない? 田舎者がおのぼりして病気もらって帰ってくる感

109 20/03/20(金)13:10:22 No.672585444

富山は一向一揆と越後の虎で荒廃してるからな

110 20/03/20(金)13:10:22 No.672585446

アルコールで体内消毒してるだのかかる奴は介錯だの蛮族呼ばわりされておいはかなしか

111 20/03/20(金)13:10:38 No.672585503

小さい離島は安全なんだろうか

112 20/03/20(金)13:10:45 No.672585517

>田舎者がおのぼりして病気もらって帰ってくる感 大都会(博多)への憧れは止まらねえんだ…

113 20/03/20(金)13:10:45 No.672585520

>富山はこれだからな >そりゃ0行進ですわ 他の田舎はどうなってんの?

114 20/03/20(金)13:10:49 No.672585538

>http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00021629/01364904.pdf pdfにするほどの量じゃなくてダメだった

115 20/03/20(金)13:10:50 No.672585543

>富山はこれだからな >そりゃ0行進ですわ 重篤化した人の検査した結果どころか余ってるから 不安でやってきた人の検査しただけみたいな数字だ…

116 20/03/20(金)13:10:54 No.672585556

ヘイトスピーチでこざいます!

117 20/03/20(金)13:10:56 No.672585570

残ってる中では岡山か鹿児島が比較的都会か?

118 20/03/20(金)13:11:14 No.672585640

あんま富山県ナメんなよ 米騒動起こすぞ

119 20/03/20(金)13:11:58 No.672585777

>じっさいこの3連休で人がどう動くかで勢力図だいぶ変わると思う >イベント強行するところもあるみたいだし 出てないところは結局勢力図変わるようなイベントをやりそうな気配が無いな…

120 20/03/20(金)13:12:21 No.672585851

福井が田舎なわけないじゃん! 自動改札機あるんだぜ!出来たばかりの!

121 20/03/20(金)13:13:09 No.672586009

鹿児島今年国体あるけどやるんか

122 20/03/20(金)13:13:13 No.672586025

>出てないところは結局勢力図変わるようなイベントをやりそうな気配が無いな… いやいや 都会におのぼりして持ち帰るのさ

123 20/03/20(金)13:13:21 No.672586050

仙台市内で感染発生しない限り東北は安泰

124 20/03/20(金)13:13:21 No.672586052

むしろ鹿児島なんて直で中華フェリー来てたし真っ先にやられてそうなもんなのに

125 20/03/20(金)13:13:31 No.672586083

>薩摩兵児はコロナに掛かるのは恥なので >自刃するから感染者も死者も出ないらしい 自殺者にカウントされるからな

126 20/03/20(金)13:13:40 No.672586114

砂丘がコロナに有効なんやな…

127 20/03/20(金)13:13:46 No.672586135

>>出てないところは結局勢力図変わるようなイベントをやりそうな気配が無いな… 花見行こうぜ!

128 20/03/20(金)13:13:47 No.672586139

>アルコールで体内消毒してるだのかかる奴は介錯だの蛮族呼ばわりされておいはかなしか 介錯しもす!

129 20/03/20(金)13:13:51 No.672586157

2日東京出張に行くだけで持って帰ってくるんだ もう遅かれ早かれだ

130 20/03/20(金)13:14:31 No.672586298

岩手は二桁しか検査してなかったはず 相当強いぞ

131 20/03/20(金)13:14:53 No.672586370

>むしろ鹿児島なんて直で中華フェリー来てたし真っ先にやられてそうなもんなのに なぜかいないんだよね…

132 20/03/20(金)13:14:59 No.672586388

大都会岡山って岡山市と倉敷市以外空気だよね というか他の市の名前すら知らねえ

133 20/03/20(金)13:15:07 No.672586410

自治体のやる気次第か マップ細分化すべきだなぁ

134 20/03/20(金)13:15:59 No.672586609

市内をバスツアーで回った香港人観光客にコロナ感染者がいたって報道後もウイルスくらった人が全然出てこないからマジかよ薩摩ってなる

135 20/03/20(金)13:16:08 No.672586646

>砂丘がコロナに有効なんやな… 砂丘の砂粒の微細な穴がウイルスを吸着して感染防止になっている 鹿児島も桜島の火山灰に同様の効果が報告されている というのをいま思いついた

136 20/03/20(金)13:16:12 No.672586655

鳥取は空港が上海と直通便結んでたのに感染者出ないのなんか悲しいな

137 20/03/20(金)13:16:13 No.672586661

ずんだウォールとりんごバリアが作動している東北は堅牢 納豆消費も実は茨城より東北が多く防御機能に優れている

138 20/03/20(金)13:16:15 No.672586671

流石に残ってる県はほとんど検査してないとかじゃないの?

139 20/03/20(金)13:16:34 No.672586734

仙台市山形区に来たとしても地域ごとに中心都市があってまとまりに欠ける山形県は強いかもしれん

140 20/03/20(金)13:16:55 No.672586806

てか人口密度が低ければ感染リスクは低くなるわな

141 20/03/20(金)13:16:55 No.672586810

>自治体のやる気次第か 中核市や政令指定都市だと保健業務も移管されてるので対応は手厚いはず 北海道は裏目に出た感があるが

142 20/03/20(金)13:17:12 No.672586863

なんか風邪っぽい→実はコロナ って奴はそこら中にいそうな気する

143 20/03/20(金)13:17:22 No.672586901

茨城なんて太平洋以外の全方位をコロナ発症県に囲まれてたのにコロナ貰ってきたのはこの時期に海外旅行行ったアホどもだぞ

144 20/03/20(金)13:17:29 No.672586919

>てか人口密度が低ければ感染リスクは低くなるわな あとは地域間の往来とか交通かな

145 20/03/20(金)13:17:32 No.672586932

>流石に残ってる県はほとんど検査してないとかじゃないの? 検査必要な感染疑いの人も大していないってことです

146 20/03/20(金)13:17:33 No.672586935

まあ何となくだけどここまできたらコンプリートして欲しいよね

147 20/03/20(金)13:17:54 No.672586991

蔵王の除雪が始まったが 積雪9mと聞いてこりゃ山形にいけない

148 20/03/20(金)13:17:54 No.672586997

人の動きも数も無い 医者だっていない

149 20/03/20(金)13:18:20 No.672587085

最後の県になったらキングオブ田舎の称号が与えられるのか

150 20/03/20(金)13:18:29 No.672587107

福井も陥落しちまったんだよな まあほとんど地元にいねぇような役員だがな

151 20/03/20(金)13:18:30 No.672587112

6月まで終息しないらしいから遅かれ早かれ感染列島化しそうだ…

152 20/03/20(金)13:18:32 No.672587115

東北は寒くて家から出ねえし今の時期どこも大して見どころのある場所もないから感染ルートがほぼない

153 20/03/20(金)13:18:36 No.672587128

北海道は札幌とそれ以外で分けるべき

154 20/03/20(金)13:18:38 No.672587137

>なんか風邪っぽい→実はコロナ >って奴はそこら中にいそうな気する それで家で治るなら移しに来るなって話ではあるからな…

155 20/03/20(金)13:18:44 No.672587158

>なんか風邪っぽい→実はコロナ >って奴はそこら中にいそうな気する 新型じゃないのはいっぱいいるのは確か

156 20/03/20(金)13:18:48 No.672587180

田舎なんて感染が判明した途端に親族一同追い出されそう

157 20/03/20(金)13:19:26 No.672587295

熱と湿気に強い変異してこない?

158 20/03/20(金)13:19:30 No.672587308

>検査必要な感染疑いの人も大していないってことです 県内第1号になるのが嫌で我慢してるってのもあるんだろうけど 本格的にヤバいとなったら病院行ってそうなもんだし そこまで行ってる人がいないか凄い我慢強いか孤独死してるか

159 20/03/20(金)13:19:30 No.672587311

>東北は寒くて家から出ねえし今の時期どこも大して見どころのある場所もないから感染ルートがほぼない 暖かくなってきたから…そろそろ

160 20/03/20(金)13:19:44 No.672587361

新潟県民だけど鹿児島とかよりは田舎だと思ってた

161 20/03/20(金)13:19:51 No.672587384

北海道はなんか東の方がえらいことになってる 田舎なのに…

162 20/03/20(金)13:19:53 No.672587395

青森は桜祭りでGW辺り観光客いっぱい来てえらいことになりそう

163 20/03/20(金)13:20:02 No.672587435

>鹿児島今年国体あるけどやるんか 開催日程的には五輪の後だし五輪やるならこれもやるだろうよ

164 20/03/20(金)13:20:12 No.672587471

>地元群馬に残ってほしかったのにバカな草津が中国字いらっしゃいしてたせいで田舎王になれなかった 戦犯すぎる…

165 20/03/20(金)13:20:13 No.672587476

愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた 即しんだ

166 20/03/20(金)13:20:24 No.672587515

今日風強くてコロナも海に飛ばされるからへーきへーき

167 20/03/20(金)13:20:26 No.672587519

まぁ保菌0人になるのは無理だろうからなってのが難しい問題だ

168 20/03/20(金)13:20:32 No.672587543

>愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた >即しんだ ホントあっけなかった…

169 20/03/20(金)13:20:33 No.672587547

>蔵王の除雪が始まったが >積雪9mと聞いてこりゃ山形にいけない エコーラインはもともと冬季閉鎖だから普通のルートはあるよ!?

170 20/03/20(金)13:20:47 No.672587587

対策早い北海道が大阪と愛知に抜かれそうな気がしてきた

171 20/03/20(金)13:20:56 No.672587623

孤独死って死んだ後はわかるんだぞこの病気 まあ家からろくに出ねえ年寄りが単品で罹って死ぬようなもんでもねぇんだが

172 20/03/20(金)13:21:06 No.672587655

>>東北は寒くて家から出ねえし今の時期どこも大して見どころのある場所もないから感染ルートがほぼない >暖かくなってきたから…そろそろ というか全国的に花見シーズン入ると余裕こいていられなくなるよね 引越し等でどうしても移動しなくちゃいけないし

173 20/03/20(金)13:21:17 No.672587692

ここまで残ってしまったら田舎王になりたいのでは?

174 20/03/20(金)13:21:17 No.672587694

>新潟県民だけど鹿児島とかよりは田舎だと思ってた つっても一人か二人だろ?と思ってぐぐったら24人も出てるのかよ

175 20/03/20(金)13:21:25 No.672587722

>対策早い北海道が大阪と愛知に抜かれそうな気がしてきた ここにいたって何もしない愛知と名古屋はある意味すごいよ…

176 20/03/20(金)13:21:26 No.672587724

>新型じゃないのはいっぱいいるのは確か 普通の風邪も1割コロナウイルス原因だしなあ

177 20/03/20(金)13:21:27 No.672587725

>愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた >即しんだ 肝臓がん持ちだったからな…

178 20/03/20(金)13:21:33 No.672587735

>孤独死って死んだ後はわかるんだぞこの病気 半年放置とかよくある あった

179 20/03/20(金)13:21:44 No.672587772

やっぱ鳥取と島根って一段上なんだな

180 20/03/20(金)13:21:54 No.672587808

新潟は率先してドライブスルー検査やってるからね むしろ最先端だよ

181 20/03/20(金)13:21:58 No.672587828

岡山は検査機器を増やしてなんと1日40件も検査できるようになったのでこれから増える予定だ

182 20/03/20(金)13:22:09 No.672587862

>愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた >即しんだ しっかり女性店員に感染させてるのマジで邪悪過ぎる

183 20/03/20(金)13:22:16 No.672587884

これからの季節特殊清掃員も大変そうだ

184 20/03/20(金)13:22:19 No.672587896

>県内第1号になるのが嫌で我慢してるってのもあるんだろうけど 初期に散々煽られた分不安な人は真っ先に行くだろうから持病のない若者しか感染してないかほんとに居ないかのどっちかだろう

185 20/03/20(金)13:22:31 No.672587936

あのグンマーが陥落するとは…

186 20/03/20(金)13:22:32 No.672587941

>肝臓がん持ちだったからな… がんの進行度がどれくらいだったのかは分からんが 持病持ちには洒落にならん話だよな…

187 20/03/20(金)13:22:56 No.672588017

>>新潟県民だけど鹿児島とかよりは田舎だと思ってた >つっても一人か二人だろ?と思ってぐぐったら24人も出てるのかよ 角栄さまさま

188 20/03/20(金)13:23:17 No.672588078

あのクソジジイはコロナにかからなくても余命僅かだったんじゃ

189 20/03/20(金)13:23:23 No.672588098

ドライブスルー検査は最適解だからな…

190 20/03/20(金)13:23:40 No.672588141

春に東京旅行行こうと思ってたけど帰ってきたら第1号になりそうだからやめよう…

191 20/03/20(金)13:23:43 No.672588152

>ここまで残ってしまったら田舎王になりたいのでは? なんなら新型コロナに耐え抜いた県!みたいなの名乗れるしな

192 20/03/20(金)13:23:44 No.672588154

薩摩に東北に島根鳥取とどこが生き残るか本当に分からんな

193 20/03/20(金)13:23:47 No.672588166

寒いとこは一旦もちこまれたら狭いとこに寄り集まるから一気に拡散するんじゃね とうほぐは…とうほぐはまあ…持ち込まれる機会が無いか気付いてないかだよ

194 20/03/20(金)13:23:54 No.672588205

2月の段階で地元病院が船乗客受け入れたのが怖かったわ

195 20/03/20(金)13:24:02 No.672588229

>>新潟県民だけど鹿児島とかよりは田舎だと思ってた >つっても一人か二人だろ?と思ってぐぐったら24人も出てるのかよ 東京から母親の介護で帰って来た男性が卓球クラブに行って感染! お手本のような広がり方だな!

196 20/03/20(金)13:24:07 No.672588251

青森にはすでにコロナワールドがあるからな… 新参のコロナに入る余地なんてないんだ

197 20/03/20(金)13:24:17 No.672588288

>>愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた >>即しんだ >しっかり女性店員に感染させてるのマジで邪悪過ぎる 言っちゃ悪いけど死んだら訴訟もできねぇしやり逃げかましやがってってなる

198 20/03/20(金)13:24:20 No.672588302

>>ここまで残ってしまったら田舎王になりたいのでは? >なんなら新型コロナに耐え抜いた県!みたいなの名乗れるしな 最後だと不信感もたれるから最後から2番目がいいな

199 20/03/20(金)13:24:28 No.672588326

>あのグンマーが陥落するとは… 茨城も群馬も田舎ぶったところで関東だからな

200 20/03/20(金)13:24:35 No.672588351

青森は塩分と糖分で消毒してるから無敵

201 20/03/20(金)13:24:37 No.672588360

>豊田にはすでにコロナワールドがあるからな…

202 20/03/20(金)13:25:01 No.672588433

>2月の段階で地元病院が船乗客受け入れたのが怖かったわ 岡崎?

203 20/03/20(金)13:25:05 No.672588446

>青森は塩分と糖分で消毒してるから無敵 おっとアルコールも忘れるな

204 20/03/20(金)13:25:14 No.672588473

なんとなくイメージで最後まで残るのは東北じゃろう

205 20/03/20(金)13:25:20 No.672588500

カップラーメン消費量全国一だっけ青森

206 20/03/20(金)13:25:26 No.672588518

田舎はパチ屋辺りで集団感染しそう

207 20/03/20(金)13:25:44 No.672588573

>青森にはすでにコロナワールドがあるからな… >日頃よりコロナワールドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 >当店では新型コロナウイルスの感染拡大防止について以下の対応を行っております。 店名だから当たり前なんだけどこういう告知系は何かじわじわくる…

208 20/03/20(金)13:25:47 No.672588588

短命剣は伊達じゃねえな

209 20/03/20(金)13:25:54 No.672588605

>なんとなくイメージで最後まで残るのは東北じゃろう 俺は鳥取島根に花京院の魂を賭ける

210 20/03/20(金)13:25:56 No.672588614

僻地日本一が決まったらなんかお祝いしたい

211 20/03/20(金)13:26:01 No.672588625

普段から鳥を生で食ってるような奴らは違うな…

212 20/03/20(金)13:26:07 No.672588648

>言っちゃ悪いけど死んだら訴訟もできねぇしやり逃げかましやがってってなる ただ生きててもろくな事しなかったろうなとは思う

213 20/03/20(金)13:26:22 No.672588703

>青森にはすでにコロナワールドがあるからな… コロナワールドはどっちかといえば中部北陸がメインだろうが!

214 20/03/20(金)13:26:24 No.672588712

>しっかり女性店員に感染させてるのマジで邪悪過ぎる 感染したのが直接接客した店員じゃなく開店待ちの間転がっていたソファーに座った店員だったのがいろいろすごい

215 20/03/20(金)13:26:35 No.672588751

全然関係ないけれど千葉と埼玉がこのところずっと感染者数ほぼ同数で仲良いなきみたち!ってなる

216 20/03/20(金)13:26:37 No.672588752

国内一発目だった奈良は都会だな

217 20/03/20(金)13:26:43 No.672588775

はぁー地震はねえ!津波もねえ!台風そんなにやってこねえ! インフルねえ!コロナもねえ!30人殺しがぐーるぐる オラこんな岡山好きだぁ

218 20/03/20(金)13:26:48 No.672588795

>普段から鳥を生で食ってるような奴らは違うな… カンピロバクター!

219 20/03/20(金)13:26:56 No.672588834

>ただ生きててもろくな事しなかったろうなとは思う あんな適当な生き方してたからこその癌だと思ってるしな割と

220 20/03/20(金)13:26:58 No.672588842

青森鳥取島根鹿児島が四天王になるのは見えた そっから先は頂上決戦過ぎてわからん

221 20/03/20(金)13:27:12 No.672588896

コロナで死ぬのは高齢者だからな 元々その前に別な原因で死ぬ

222 20/03/20(金)13:27:20 No.672588917

今日び感染者がいないのはグリーンランドより僻地と言われてダメだった

223 20/03/20(金)13:27:23 No.672588925

>はぁー地震はねえ!津波もねえ!台風そんなにやってこねえ! >インフルねえ!コロナもねえ!30人殺しがぐーるぐる >オラこんな岡山好きだぁ 岡京にするだぁ~

224 20/03/20(金)13:27:29 No.672588936

>田舎はパチ屋辺りで集団感染しそう 鹿児島は確かパチンコ店舗数全国一だったはず

225 20/03/20(金)13:27:51 No.672589023

>今日び感染者がいないのはグリーンランドより僻地と言われてダメだった 酷い

226 20/03/20(金)13:28:06 No.672589068

秋田に出て岩手に出ないのは何ぞや

227 20/03/20(金)13:28:13 No.672589085

やっぱ裏日本はだめだな

228 20/03/20(金)13:28:14 No.672589088

>国内一発目だった奈良は都会だな 鹿にも感染するのか…

229 20/03/20(金)13:28:26 No.672589138

>青森鳥取島根鹿児島が四天王になるのは見えた >そっから先は頂上決戦過ぎてわからん 岩手を甘くみるな 人口密度それらのどこよりも低いんだぞ

230 20/03/20(金)13:28:27 No.672589148

岡山と広島は普段何も無い分突如酷い水害が起こるイメージがついてしまった

231 20/03/20(金)13:28:46 No.672589201

>秋田に出て岩手に出ないのは何ぞや 主要都市とのつながりの差やろ まあライブなんかでも行くようなのが県内にいると速攻で罹患率上がるしな

232 20/03/20(金)13:28:49 No.672589211

su3734936.jpg 岡山県民ですが2月に2万人の裸祭をしても出てこないので

233 20/03/20(金)13:28:52 No.672589216

そろそろ観光客から餌を貰えない鹿が暴れだす頃

234 20/03/20(金)13:28:53 No.672589219

>>オラこんな岡山好きだぁ >岡京にするだぁ~ 岡京にしたらな銭コ貯めて 用水路に蓋するだぁー

235 20/03/20(金)13:29:04 No.672589278

>>国内一発目だった奈良は都会だな >鹿にも感染するのか… 犬にも感染するらしいから鹿も感染するだろう

236 20/03/20(金)13:29:08 No.672589295

>>田舎はパチ屋辺りで集団感染しそう >鹿児島は確かパチンコ店舗数全国一だったはず つまり分散して店舗内の人口密度は下がるわけか

237 20/03/20(金)13:29:11 No.672589299

>あんな適当な生き方してたからこその癌だと思ってるしな割と 外出すんなって言われたそばから酒飲みに行くくらいだから 肝臓がんって言われても酒やめられないくらいの完全なアル中だったんだろうな…

238 20/03/20(金)13:29:15 No.672589319

>岡山県民ですが2月に2万人の裸祭をしても出てこないので 近寄らんとこ

239 20/03/20(金)13:29:22 No.672589347

>岡山県民ですが2月に2万人の裸祭をしても出てこないので そういや当時はよくやるなって思ったのに結局出なかったの凄いな…

240 20/03/20(金)13:29:23 No.672589356

2万じゃないな1万人だった

241 20/03/20(金)13:29:37 No.672589402

都会ヅラしてた岡山がド田舎と判明してしまった

242 20/03/20(金)13:30:01 No.672589480

広島と山口もほとんど感染者出てないし中国地方は事実上聖域だろ

243 20/03/20(金)13:30:01 No.672589481

鳥取か島根かどちらかだけが感染者出たらもう片方が煽り倒されることはわかる

244 20/03/20(金)13:30:12 No.672589524

田舎かどうかに加えて外国人に訴求力ある観光地があるかも明暗分けた感じだな

245 20/03/20(金)13:30:17 No.672589537

>都会ヅラしてた岡山がド田舎と判明してしまった こいつは驚いた 岡山の誇るコロナ特効薬KIBIDANGOを知らない田舎者がまだ存在するとはね

246 20/03/20(金)13:30:21 No.672589546

岡山って岡山市の中心部以外はかなりの田舎な印象しかないし…

247 20/03/20(金)13:30:22 No.672589550

>>>愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた >>>即しんだ あのおっさん死んだのか

248 20/03/20(金)13:30:35 No.672589594

まずいな…兵庫県民が大阪へ行けなくなったから岡山に流れ込むぞ!

249 20/03/20(金)13:30:52 No.672589647

津山三十億人殺しって岡山県だったんだ…

250 20/03/20(金)13:30:53 No.672589649

はだか祭で出ねぇのは基礎新陳高いのと他所からあんま変なのが混じってないのといろいろ奇跡的な要因が噛み合ってそうな気がする

251 20/03/20(金)13:31:09 No.672589727

津山事件が印象強すぎてクソ田舎だわ

252 20/03/20(金)13:31:10 No.672589731

山陰両県は田舎だとアピールしてるから逆に残っても美味しいだけだと思う 岡山はもう二度と大都会ヅラすんなよ

253 20/03/20(金)13:31:11 No.672589735

徳島は下船した1人から増えてないけど都会だな!

254 20/03/20(金)13:31:27 No.672589788

>そういや当時はよくやるなって思ったのに結局出なかったの凄いな… つまり祭り自粛は意味ないってことじゃん!

255 20/03/20(金)13:31:30 No.672589800

実際岡山県民はコロナにかかっても風邪のかかるやつは不摂生しとるけえじゃ!黙って寝てればなおるけ! で検査しないと思う

256 20/03/20(金)13:31:34 No.672589813

>岡山って岡山市の中心部以外はかなりの田舎な印象しかないし… 印象というか事実では? あと観光名所としては倉敷とか?

257 20/03/20(金)13:31:49 No.672589865

>>>>愛知のばらまいてやるってのが邪悪すぎた >>>>即しんだ >あのおっさん死んだのか ニュースぐらい見ろよ

258 20/03/20(金)13:31:52 No.672589874

>はだか祭で出ねぇのは基礎新陳高いのと他所からあんま変なのが混じってないのといろいろ奇跡的な要因が噛み合ってそうな気がする 他所から持ってくるようなタイプが参加するよりも参加者自体は地元完結みたいなところはある

259 20/03/20(金)13:32:01 No.672589903

県庁所在地が栄えてるだけまだマシでは?

260 20/03/20(金)13:32:09 No.672589930

はだか祭りは身を清めた後に行ってるからな

261 20/03/20(金)13:32:15 No.672589953

>はだか祭で出ねぇのは基礎新陳高いのと他所からあんま変なのが混じってないのといろいろ奇跡的な要因が噛み合ってそうな気がする 一応解放空間だったら感染率は低いんじゃない?

262 20/03/20(金)13:32:24 No.672589984

>>青森は塩分と糖分で消毒してるから無敵 >おっとアルコールも忘れるな アルコールなんかあったっけ…と思って調べたら1人当たりの消費数量5位なのか 5位って微妙なように見えて他の塩分だの糖尿病だの合わせたら酷いな!

263 20/03/20(金)13:32:29 No.672590000

青森はりんごバリアがあるからな

264 20/03/20(金)13:32:30 No.672590002

>岡山の誇るコロナ特効薬KIBIDANGOを知らない田舎者がまだ存在するとはね 岡山は未だに桃太郎私物化してんのかよ

265 20/03/20(金)13:32:49 No.672590094

このスレで話題にならないところが本物の田舎だと思う

266 20/03/20(金)13:32:50 No.672590101

>そろそろ観光客から餌を貰えない鹿が暴れだす頃 もう公園から街中へエサ探しに出まくってるんですよ…

267 20/03/20(金)13:33:13 No.672590191

>一応解放空間だったら感染率は低いんじゃない? 写真見てると粘膜こすり合わせる濃厚接触祭りみたいに見えるけどな 実際のところの菌の動きは知らんけど

268 20/03/20(金)13:33:27 No.672590236

りんごは身体に良いので他県に輸出する聖人県青森

269 20/03/20(金)13:33:29 No.672590240

>つまり祭り自粛は意味ないってことじゃん! 一人でも混ざっててクラスターになるのが不味いんであって 感染者居ないところで地元民だけで騒ぐ分には問題無いからな…

270 20/03/20(金)13:33:42 No.672590285

岡山といえば山賊ダイアリーの作者を思い浮かべる

271 20/03/20(金)13:33:54 No.672590317

エロ画像ばっかり見てたらだめだよ!

272 20/03/20(金)13:33:54 No.672590318

新幹線駅あるのに残ってんのはなんなんだ 特にのぞみ停まる岡山おめーだよおめー

273 20/03/20(金)13:33:55 No.672590323

鹿は観光客はおやつだけで餌は別で貰ってるんじゃなかったのか?

274 20/03/20(金)13:34:06 No.672590366

このままだと最田舎認定されてしまうと恐れた県がイタリアツアーを決行する未来が見える!

275 20/03/20(金)13:34:09 No.672590374

結局端っこの鹿児島青森の頂上決戦になるって訳よ

276 20/03/20(金)13:34:15 No.672590391

奈良の鹿って完全に野生忘れてんだな…

277 20/03/20(金)13:34:28 No.672590442

広島とか感染者が新幹線で来てたらしいけどよく増えなかったな

278 20/03/20(金)13:34:54 No.672590528

>このままだと最田舎認定されてしまうと恐れた県がイタリアツアーを決行する未来が見える! 茨城やりやがったな…

279 20/03/20(金)13:35:05 No.672590549

>このままだと最田舎認定されてしまうと恐れた県がイタリアツアーを決行する未来が見える! 最低だよ茨城…

280 20/03/20(金)13:35:54 No.672590717

魅力度ランキング7年連続だから注目あびたいし…

281 20/03/20(金)13:36:13 No.672590788

岡山が何故未だ未検出なのかと言うと通過駅だからだ 天気予報も全国区のはスルーされる

282 20/03/20(金)13:36:23 No.672590817

>実際のところの菌の動きは知らんけど そもそも菌じゃねえよ! テレビで殺菌とか言いまくったり菌の専門家がでてくるせいで誤解生んでるんだろう

283 20/03/20(金)13:37:20 No.672591008

岡山は大都会の筈では…?

284 20/03/20(金)13:37:21 No.672591010

>岡山が何故未だ未検出なのかと言うと通過駅だからだ 止まらない新幹線が多かった静岡も最初は出なかったしな…

285 20/03/20(金)13:37:24 No.672591021

>特にのぞみ停まる岡山おめーだよおめー のぞみ使う人はだいたいそこからさらに特急乗って目的地行くし…

286 20/03/20(金)13:37:48 No.672591096

ウイルスってそもそも生きてるの?

287 20/03/20(金)13:38:19 No.672591189

>ウイルスってそもそも生きてるの? 生物の区分に入れるかどうかは意見が分かれてる

288 20/03/20(金)13:38:20 No.672591192

>そろそろ観光客から餌を貰えない鹿が暴れだす頃 渡すとこ見られると即シカが群がってくるから今は木の陰でこっそり渡されるらしいぞ鹿せんべい

289 20/03/20(金)13:38:22 No.672591202

生物の定義きたな……

290 20/03/20(金)13:38:52 No.672591279

菌もウイルスも同じよ

291 20/03/20(金)13:38:54 No.672591289

>>そろそろ観光客から餌を貰えない鹿が暴れだす頃 >渡すとこ見られると即シカが群がってくるから今は木の陰でこっそり渡されるらしいぞ鹿せんべい 密売かよ

292 20/03/20(金)13:39:55 No.672591481

逆説的に北海道が都会みたいな言い方だけど雪祭りが無ければきっと平和だったはずなんだ…

293 20/03/20(金)13:40:07 No.672591530

奈良県民が市内を集団暴走してるってニュースやってたけどあれは日常的なのでは…?

294 20/03/20(金)13:40:18 No.672591569

出張でちょいちょい鹿児島行くけど右の方マジでなんもない 左も大概だけど右マジなんもない 人も居なけりゃ家もない 野間岬まで行くとしぬ

295 20/03/20(金)13:40:23 No.672591589

宮島の鹿なんざ餌もとめないのに

296 20/03/20(金)13:41:09 No.672591710

今旅行行きたいなら山陰か…足立美術館やってるんだなアリかも

297 20/03/20(金)13:42:21 No.672591948

>宮島の鹿なんざ餌もとめないのに あいつらパンフレットの紙切れもくわえてくぞ

298 20/03/20(金)13:42:26 No.672591965

>出張でちょいちょい鹿児島行くけど右の方マジでなんもない >左も大概だけど 左はイオンあるし映画館にはIMAXもあんだぞ!

299 20/03/20(金)13:42:35 No.672592001

眼鏡恐竜もやられたか…

300 20/03/20(金)13:42:50 No.672592050

右側の道の駅で買ったマンゴーはおいしかったし…

301 20/03/20(金)13:43:18 No.672592122

そもそも空白地帯は人が集まるイベント自体少ないんじゃないか 富山なんてイオンとファボーレとパチンコくらいにしか人集まらんぞ

↑Top