20/03/20(金)08:30:45 無料分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/20(金)08:30:45 No.672542894
無料分読んでたらファインプレー率高いなこのコック… 特にアラバスタあたり
1 20/03/20(金)08:31:51 ID:c9YQ5sKQ c9YQ5sKQ No.672543019
削除依頼によって隔離されました ワンピースはワンピース板へ
2 20/03/20(金)08:33:09 No.672543152
>ワンピースはワンピース板へ わりと欲しい!
3 20/03/20(金)08:35:15 No.672543385
ピンチヒッター率がMr.3と同じぐらい高い
4 20/03/20(金)08:35:44 No.672543428
「こちらクソレストラン」の引きいいよね…
5 20/03/20(金)08:37:18 No.672543597
今回の無料分読んで思ったけど章ごとに語りたいところが多すぎる
6 20/03/20(金)08:37:44 No.672543647
昔の読者投稿絵の眉の形見ると面白い
7 20/03/20(金)08:37:55 No.672543666
そら女性人気高いよってなった
8 20/03/20(金)08:38:26 No.672543718
なんで顔割れしてなかったんだっけ
9 20/03/20(金)08:38:56 No.672543759
>なんで顔割れしてなかったんだっけ 手配書配られてない 何でかは忘れた
10 20/03/20(金)08:39:32 No.672543810
コックのソロプレイは大体ファインプレー
11 20/03/20(金)08:39:40 No.672543819
>今回の無料分読んで思ったけど章ごとに語りたいところが多すぎる 無料公開始まってからカタログ見たらほぼ常にワンピースのスレがあるのすごいよね… スリラーバーグ編とか比較的少ないけどそれでもそこそこ見た記憶がある
12 20/03/20(金)08:39:44 No.672543831
単独行動でいい仕事する率高い
13 20/03/20(金)08:40:03 No.672543875
>なんで顔割れしてなかったんだっけ うまいことバロックワークス組と対峙した時にその場にいなかった その分バロックワークスと直接かかわりないドラム編では結構活躍してるんだけど
14 20/03/20(金)08:40:21 No.672543910
>>なんで顔割れしてなかったんだっけ >手配書配られてない >何でかは忘れた BWに顔割れしてないのはMr.2にオカマに興味ねぇからって顔出してなかったからだよ!
15 20/03/20(金)08:40:42 No.672543939
情報量の多さが話のむ遅さの原因でもあるんだけど あとで語る分には情報量の多さがうまく作用するよね
16 20/03/20(金)08:41:27 No.672544016
>コックのソロプレイは大体ファインプレー W7でロビンの嘘をすぐ見抜いて駅で張り込んでたところもかなりかっこいい
17 20/03/20(金)08:41:56 No.672544053
Mr.プリンスってそういう…
18 <a href="mailto:ベッジ">20/03/20(金)08:41:56</a> [ベッジ] No.672544056
あの野郎なんて演技力だ!
19 20/03/20(金)08:42:31 No.672544127
あーボンクレーの能力を元に手配書作られたんだっけ
20 20/03/20(金)08:42:32 No.672544129
>BWに顔割れしてないのはMr.2にオカマに興味ねぇからって顔出してなかったからだよ! そうだそっちだ そこで見てないからボンちゃんの左手も戦闘中に見て把握してたんだ
21 20/03/20(金)08:42:57 No.672544175
>情報量の多さが話のむ遅さの原因でもあるんだけど >あとで語る分には情報量の多さがうまく作用するよね 回想も多いから週刊連載だと長すぎる… 逆に言えば一気に読める単行本だと週刊の方で読んだ時より引き込まれる
22 20/03/20(金)08:43:04 No.672544191
料理が滅茶苦茶美味くて女性に優しくてコミカルで戦闘力も高い あれ?もしかしてサンジって有料物件なのでは?
23 20/03/20(金)08:43:19 No.672544219
正義の門をこっそり閉じるところもいいよね
24 20/03/20(金)08:43:26 No.672544234
北の海の伏線凄いサラッと置いてて怖い
25 20/03/20(金)08:43:55 No.672544301
女性人気は麦わら海賊団一位だと思う
26 20/03/20(金)08:44:15 No.672544335
ウィスキーピークから空島まで一気に読んでたら夜が明けてた…
27 20/03/20(金)08:44:26 No.672544348
麦わらの一味は大体優良物件だよ!
28 20/03/20(金)08:44:30 No.672544357
>あーボンクレーの能力を元に手配書作られたんだっけ ウイスキーピークの時点でルフィゾロナミは顔割れてた ボンちゃんに会ってウソップとチョッパーも割れてサンジだけ(あとチョッパーの変形後もだけど)ノーマークだった
29 20/03/20(金)08:44:36 No.672544366
王族に生まれたくせに才能も性格もクソな出来損ない春名
30 20/03/20(金)08:44:44 No.672544379
最近は回想だけで一年くらいやるから週間だと伏線忘れるみたいなところあるからな…
31 20/03/20(金)08:45:32 No.672544470
>料理が滅茶苦茶美味くて女性に優しくてコミカルで戦闘力も高い >あれ?もしかしてサンジって有料物件なのでは? 浮気にあたるかは知らんが女見る度にフラフラ寄っていくけどいいのか
32 20/03/20(金)08:45:33 No.672544471
空島かウォーターセブン辺りで育ちが良くねぇもんで…って言ってるのも伏線だよね
33 20/03/20(金)08:45:42 No.672544499
独学で月歩に行き着くのはすごすぎる…
34 20/03/20(金)08:45:50 No.672544508
聖地マリージョアとかレヴェリーとかも さりげなくグランドライン入りたての頃から描写されてんだよな
35 20/03/20(金)08:47:17 No.672544687
迷子にならない戦闘員は貴重
36 20/03/20(金)08:47:33 No.672544733
情報量多すぎて一気読みでは半分も拾いきれてるか怪しい
37 20/03/20(金)08:47:41 No.672544749
>王族に生まれたくせに才能も性格もクソな出来損ない春名 親父のレス
38 20/03/20(金)08:47:52 No.672544779
クソ強いんだけど一味の中では戦闘員と非戦闘員の中間的な立ち位置なんじゃないかなって個人的には思う マルチにできる事が多いからそう思うのかもしれない
39 20/03/20(金)08:48:04 No.672544801
ゾロ並に強くて頭が回るってのは頼もしすぎる その分女に対しては戦力にならないんだが
40 20/03/20(金)08:48:23 No.672544828
>ウイスキーピークの時点でルフィゾロナミは顔割れてた >ボンちゃんに会ってウソップとチョッパーも割れてサンジだけ(あとチョッパーの変形後もだけど)ノーマークだった 思い出したわ
41 20/03/20(金)08:48:24 No.672544833
ヴィンスモーク・サンジ 理由はこれでいいか? su3734471.png
42 20/03/20(金)08:48:34 No.672544851
単純な戦闘力はゾロに劣るけど敵のボスの裏をかくシーンとか多いから大分扱いが良いように感じられる 逆にゾロは敵の罠にハメられて無力とかが多い
43 20/03/20(金)08:49:04 No.672544917
>>王族に生まれたくせに才能も性格もクソな出来損ない春名 >親父のレス ジャッジはもう父親じゃないから…
44 20/03/20(金)08:50:19 No.672545058
>女性人気は麦わら海賊団一位だと思う なんかすね毛生やさないでってお便り結構来てた気がする
45 20/03/20(金)08:51:36 No.672545209
声かけまくる軟派野郎って女性にとってそこまでマイナス要因にならないと聞く
46 20/03/20(金)08:51:45 No.672545222
別にサンジにすね毛生えててもいいじゃん!
47 20/03/20(金)08:51:46 No.672545226
マクシム壊したり正義の門閉じたりほんといぶし銀な活躍が多い
48 20/03/20(金)08:51:50 No.672545238
>クソ強いんだけど一味の中では戦闘員と非戦闘員の中間的な立ち位置なんじゃないかなって個人的には思う >マルチにできる事が多いからそう思うのか ルフィやゾロ並の強さで裏工作も出来て料理も作れる いやコックなのになんでそんな強いんだ……
49 20/03/20(金)08:52:08 No.672545275
能力追加がただ透明になるだけというしょぼさがすごい悲しかった… 加速とか属性追加欲しかったよ俺…
50 20/03/20(金)08:52:11 No.672545284
ナミさんの身体でタバコ吸うのは解釈違いを感じた
51 20/03/20(金)08:52:29 No.672545315
>Mr.プリンスってそういう… なんでビビがMrブシドー呼び止めないのかってこれに繋げるためだったんだな
52 20/03/20(金)08:52:50 No.672545357
>>女性人気は麦わら海賊団一位だと思う >なんかすね毛生やさないでってお便り結構来てた気がする ボーボーですカラ!
53 20/03/20(金)08:52:51 No.672545358
>別にサンジにすね毛生えててもいいじゃん! 女性ファンはそういうの結構気にするから…
54 20/03/20(金)08:52:55 No.672545364
ナミさんが吸っていいよって言ったし…
55 20/03/20(金)08:53:08 No.672545386
というか料理に対してあれだけ誇り感じてるならタバコをそもそも吸わないで欲しい…
56 20/03/20(金)08:53:10 No.672545391
戦力上から数えた方が早くて道に迷わないとか頼りになりすぎる
57 20/03/20(金)08:53:13 No.672545399
>能力追加がただ透明になるだけというしょぼさがすごい悲しかった… >加速とか属性追加欲しかったよ俺… 透明になるのはサンジの夢だろ!自力で覗くとは言ってたけど
58 20/03/20(金)08:53:33 No.672545443
>能力追加がただ透明になるだけというしょぼさがすごい悲しかった… >加速とか属性追加欲しかったよ俺… 戦闘力も上がってると思うよ
59 20/03/20(金)08:53:53 No.672545477
>なんかすね毛生やさないでってお便り結構来てた気がする ワンピースで描かれるすね毛って色気あるよね 男くささの記号っていうか
60 20/03/20(金)08:53:54 No.672545479
覇気使えたっけこの人
61 20/03/20(金)08:54:11 No.672545512
>覇気使えたっけこの人 使える
62 20/03/20(金)08:54:13 No.672545516
>覇気使えたっけこの人 覇気よりも空飛んだり六式方面で強化したタイプだと思う
63 20/03/20(金)08:54:28 No.672545544
>ナミさんの身体でタバコ吸うのは解釈違いを感じた 煙害気にするんだったらそもそも女性陣いる空間でタバコ吸わないだろうし
64 20/03/20(金)08:54:36 No.672545556
>ナミさんの身体でタバコ吸うのは解釈違いを感じた >というか料理に対してあれだけ誇り感じてるならタバコをそもそも吸わないで欲しい… 逆に言えばもうそういうレベルで自分にすり込まれてるものなんだろうな 自分のパーツの一つなんだろう
65 20/03/20(金)08:54:41 No.672545565
サンジは見聞使える
66 20/03/20(金)08:54:44 No.672545569
ルフィが覇気使えるメンツに上げてた
67 20/03/20(金)08:55:07 No.672545612
武装も使えるよ 得意なのは見聞
68 20/03/20(金)08:55:10 No.672545619
ヴェルマスーツは透明化の他にマントが盾になったりするぞ 後なんか手足にもオプション付いてた
69 20/03/20(金)08:55:19 No.672545631
ルフィとゾロは特に他に仕事ないから強いのはわかるが サンジは料理人っていうメンバーの中でも特に時間取られがちな仕事担当なのに他に兼業してるメンバーよりも2、3歩強いのは何故なんだ
70 20/03/20(金)08:55:55 No.672545706
今の主力はルフィゾロサンジフランキーだと思うけど非戦闘員もみんな強いな麦わらの一味...
71 20/03/20(金)08:56:38 No.672545775
>能力追加がただ透明になるだけというしょぼさがすごい悲しかった… >加速とか属性追加欲しかったよ俺… 裏で活躍するのもサンジの領分なとこあるし女湯…一味助ける時とか女湯…裏工作するときに有効だし…
72 20/03/20(金)08:56:51 No.672545804
まずワンピ世界で煙草が体に悪い的な扱いあったっけ?
73 20/03/20(金)08:56:53 No.672545809
>ルフィとゾロは特に他に仕事ないから強いのはわかるが >サンジは料理人っていうメンバーの中でも特に時間取られがちな仕事担当なのに他に兼業してるメンバーよりも2、3歩強いのは何故なんだ 才能ある王族の生まれだからな
74 20/03/20(金)08:57:16 No.672545851
ナミウソップチョッパーもやる時はやるから心強い
75 20/03/20(金)08:57:23 No.672545863
タバコどうたらこうたらっていうのは初登場当時の世相と今も売り上げあるから許されているだけだろうなと思う まあここまで長く大ヒットするマンガになるとは作者も編集も夢にも思ってなかったろうし
76 20/03/20(金)08:57:31 No.672545880
>まずワンピ世界で煙草が体に悪い的な扱いあったっけ? そもそもニコチンが含まれてない可能性はあるな
77 20/03/20(金)08:57:42 No.672545914
>まずワンピ世界で煙草が体に悪い的な扱いあったっけ? 一応吸い始めた子供のときにゼフに舌おかしくなるぞって止められてる
78 20/03/20(金)08:58:07 No.672545951
いやでもね エニエスロビーで麦わら一団がロビン迎えに屋上に集まった時にタバコに火付けてるサンジマジかっけーんすよ…
79 20/03/20(金)08:58:13 No.672545960
子供の頃からカッコつける為に吸ってるから仕方ない
80 20/03/20(金)08:58:24 No.672545976
>タバコどうたらこうたらっていうのは初登場当時の世相と今も売り上げあるから許されているだけだろうなと思う >まあここまで長く大ヒットするマンガになるとは作者も編集も夢にも思ってなかったろうし フェミ関係と一緒で裏ではめちゃくちゃクレーム来てんじゃねえかな…
81 20/03/20(金)08:58:44 No.672546032
久しぶりに読んだけどチョッパーって最初あんまり戦えなかったんだな…
82 20/03/20(金)08:58:50 No.672546048
エネルに落雷喰らってもちょうど火が欲しかったところだって言うシーンもマジかっけぇんすよ
83 20/03/20(金)08:58:57 No.672546065
キャラクターのパーツとしてはあると格好いいんだよなタバコ…
84 20/03/20(金)08:59:03 No.672546076
一味で戦闘っていうとやはりルフィゾロサンジってなっちゃう
85 20/03/20(金)08:59:13 No.672546095
女が絡むと強さにバフがかかる男
86 20/03/20(金)08:59:17 No.672546098
アニメだとこの人は20歳って設定
87 20/03/20(金)08:59:50 No.672546159
ああ…吠え面かきやがれ
88 20/03/20(金)09:00:04 No.672546180
>女が絡むと強さにバフがかかる男 たまにデバフもかかる
89 20/03/20(金)09:00:22 No.672546224
フランキーの方が強そうだがどうなんだろう
90 20/03/20(金)09:00:48 No.672546270
単純な強さだとフランキー将軍が一番強いのでは?
91 20/03/20(金)09:01:02 No.672546306
ナミさんの上陸についていこうとしたけどウソップチョッパーに泣きつかれるとなんだかんだ一緒に船番してくれるのいいよね…
92 20/03/20(金)09:01:13 No.672546327
>久しぶりに読んだけどチョッパーって最初あんまり戦えなかったんだな… 強さ自体は初登場時点でチェスマーリモ倒してるからそこそこあるけど 性格が臆病だからちょっと煮え切らない状態
93 20/03/20(金)09:01:37 No.672546377
>フェミ関係と一緒で裏ではめちゃくちゃクレーム来てんじゃねえかな… 圧倒的な売り上げのお陰でそのクレームをも捻り潰して許されたことにできる
94 20/03/20(金)09:02:09 No.672546442
単行本とかで一気読みすると面白さ倍増するなって毎回思うワンピ もう一周するか…
95 20/03/20(金)09:02:26 No.672546471
じゃあタバコじゃなくて飴にしましょう
96 20/03/20(金)09:02:43 No.672546515
>じゃあタバコじゃなくて飴にしましょう アメちゃんはさぁ…
97 20/03/20(金)09:02:44 No.672546519
>じゃあタバコじゃなくて飴にしましょう アメリカじんはばかだな…
98 20/03/20(金)09:02:46 No.672546529
読み返すとウソップそのタフさは普通じゃないよってなる
99 20/03/20(金)09:02:51 No.672546536
銀魂は単行本表紙で土方にタバコ吸わせるのやめてって言われたらしいな サンジはまだ単行本で吸ってたが
100 20/03/20(金)09:03:02 No.672546555
酒タバコ蛮行奨励漫画だからな
101 20/03/20(金)09:03:09 No.672546563
>じゃあタバコじゃなくて飴にしましょう エネル戦の名シーン海外だとどんな風になってんのかな
102 20/03/20(金)09:03:35 No.672546604
>酒タバコ蛮行奨励漫画だからな 別に奨励はしてねえよ!
103 20/03/20(金)09:04:05 No.672546654
酒もタバコもやっちゃいけない海賊ってなんだよってなるしな…
104 20/03/20(金)09:04:36 No.672546716
>>じゃあタバコじゃなくて飴にしましょう >エネル戦の名シーン海外だとどんな風になってんのかな 飴を成形するための火が欲しかったとこだ…
105 20/03/20(金)09:04:48 No.672546743
ガキも男も大嫌いと公言するわりに一番情で動いてなんだかんだ助けてる…あざとい…
106 20/03/20(金)09:05:29 No.672546821
通しで見るとこの世界治安が悪すぎる…世界一自由な主人公が活躍するには世界が不自由である必要があるとはいえ尊厳破壊のバリエーションがすごいことになっとるし
107 20/03/20(金)09:05:54 No.672546878
>「こちらクソレストラン」の引きいいよね… (Mr.3こんな事言うかな…言うかも…)
108 20/03/20(金)09:06:07 No.672546906
ウソップに船から降りろって言おうとするルフィをナミさんの方向に蹴るのいいよね…
109 20/03/20(金)09:06:49 No.672546995
>料理が滅茶苦茶美味くて女性に優しくてコミカルで戦闘力も高い >あれ?もしかしてサンジって有料物件なのでは? 眉毛がね…
110 20/03/20(金)09:06:52 No.672546996
一味の中で一番ルフィに救われてるかもしれない
111 20/03/20(金)09:06:58 No.672547011
デッドエンドのときの男装娘に無意識に優しくしててお前相手男なのにやさしくね?ってツッコまれてたのに笑う
112 20/03/20(金)09:07:48 No.672547113
>>「こちらクソレストラン」の引きいいよね… >(Mr.3こんな事言うかな…言うかも…) 直接会ったことはなくても電話でガネガネ言ってるのくらい聞いてるだろ!!って クロコのおちゃめさにフフッってなるシーン
113 20/03/20(金)09:07:53 No.672547123
唐突に足燃え出すのはなんもわからん…
114 20/03/20(金)09:08:05 No.672547144
治安悪すぎてサカズキが元帥になるのも全然おかしくないように思えるよね
115 20/03/20(金)09:08:32 No.672547205
サンジをTSさせたら完全無欠のメインヒロインになってしまうみたいな話を聞いてちょっとなるほどと思った
116 20/03/20(金)09:08:33 No.672547207
>唐突に足燃え出すのはなんもわからん… 摩擦 2年後は嫉妬の炎
117 20/03/20(金)09:09:19 No.672547301
TSサンジ大分キモかった記憶があるが
118 20/03/20(金)09:09:19 No.672547302
2年も地獄のカマに居たんだから火くらい点くよ
119 20/03/20(金)09:09:27 No.672547326
>一味の中で一番ルフィに救われてるかもしれない ナミとロビンが黙ってないぞ
120 20/03/20(金)09:09:41 No.672547363
>ガキも男も大嫌いと公言するわりに一番情で動いてなんだかんだ助けてる…あざとい… 産まれた国と育った環境考えたらまあそうなるよなって…
121 20/03/20(金)09:09:54 No.672547402
>嫉妬の炎 それがわからねぇって言ってんだ!
122 20/03/20(金)09:10:08 No.672547427
完全に後付だけどゼフも足から火出てたってことになるよ赫足だし
123 20/03/20(金)09:10:11 No.672547434
人に助けられることのありがたさを一番知ってるのはサンジだよね 母と姉とゼフと
124 20/03/20(金)09:10:20 No.672547457
>唐突に足燃え出すのはなんもわからん… 普通に空気抵抗だろ…フェイロンだってやってただろ
125 20/03/20(金)09:10:54 No.672547534
クロコダイルってワニ人間じゃないのな
126 20/03/20(金)09:10:55 No.672547535
武装色はイメージである程度のこと出来るって設定だから ルフィがレッドホークで炎出せるのもこのおかげ
127 20/03/20(金)09:10:57 No.672547542
火が怖くてコックが務まるかよ
128 20/03/20(金)09:10:59 No.672547548
>2年も地獄のカマに居たんだから火くらい点くよ カマバッカ王国だけに…つらい
129 20/03/20(金)09:11:03 No.672547561
足燃やすか返り血かの違いはあるけどオーナーと同じ境地に行ってるのいいよね
130 20/03/20(金)09:11:07 No.672547577
>完全に後付だけどゼフも足から火出てたってことになるよ赫足だし それは鮮血と言われてたが嫉妬の炎だったか…
131 20/03/20(金)09:11:41 No.672547647
>それがわからねぇって言ってんだ! ルフィだってエースみたいになりやんすしゾロも唐突に顔と腕が増えたりしやんすし…
132 20/03/20(金)09:11:52 No.672547668
>唐突に足燃え出すのはなんもわからん… 料理漫画に頭やられてるせいか料理人だしいけるでしょとしか思ってなかった
133 20/03/20(金)09:11:56 No.672547682
優先順位がレディ>野郎共>マリモ>自分っていう見解を見てなるほどなって思った
134 20/03/20(金)09:11:58 No.672547685
しょうがないけどゼフ弱くね?ってなる
135 20/03/20(金)09:12:01 No.672547688
10秒手をかせ…妥当な時間だな いいよね…
136 20/03/20(金)09:12:09 No.672547701
>>完全に後付だけどゼフも足から火出てたってことになるよ赫足だし >それは鮮血と言われてたが嫉妬の炎だったか… ジジイの脚から出る炎は料理に使うものかなって思ってしまう
137 20/03/20(金)09:12:18 No.672547732
>ナミさんの身体でタバコ吸うのは解釈違いを感じた ナミにOK貰っただろ
138 20/03/20(金)09:12:51 No.672547810
クロコダイルはオレオレ詐欺に気を付けて欲しい
139 20/03/20(金)09:13:05 No.672547837
>人に助けられることのありがたさを一番知ってるのはサンジだよね >母と姉とゼフと だから命張ろうとしてた時に死ぬことは恩返しじゃねえんだぞ!って言いながら命懸けで見ず知らずのバラティエのために戦うルフィさんと会うのがいいよね
140 20/03/20(金)09:13:06 No.672547841
魚人島で鼻血吹きすぎてマジにピンチになったのは笑ったよ
141 20/03/20(金)09:13:09 No.672547847
モクモクしちょるだけはたしぎの体で葉巻吸ってたっけ?
142 20/03/20(金)09:13:38 No.672547908
ハンコックを見ただけで石化する男
143 20/03/20(金)09:13:43 No.672547913
>TSサンジ大分キモかった記憶があるが SBSのサンジちゃんめっちゃシコれるぞ
144 20/03/20(金)09:13:51 No.672547923
>モクモクしちょるだけはたしぎの体で葉巻吸ってたっけ? めっちゃ吸ってるしブラ外してるしシャツの前ほぼ開けてる
145 20/03/20(金)09:14:30 No.672547999
サンジに平田広明選んだ人えらい
146 20/03/20(金)09:14:39 No.672548019
行き倒れのギンに飯食わせた時点でいいコックだ…ってなるよ そりゃルフィもしつこく誘うよ
147 20/03/20(金)09:14:45 No.672548033
>>フェミ関係と一緒で裏ではめちゃくちゃクレーム来てんじゃねえかな… >圧倒的な売り上げのお陰でそのクレームをも捻り潰して許されたことにできる すね毛生やさないで…女キャラのおっぱい大きい…って意見も無視する圧倒的パワー
148 20/03/20(金)09:15:08 No.672548077
尾田先生おっぱい大きいナイスバディが好きなんかなって思ってたが改めて読み直すと尊厳破壊フェチだねこの人…
149 20/03/20(金)09:15:32 No.672548128
>ハンコックを見ただけで石化する男 こいつあの島入ったら即処刑だな…
150 20/03/20(金)09:15:57 No.672548183
>>モクモクしちょるだけはたしぎの体で葉巻吸ってたっけ? >めっちゃ吸ってるしブラ外してるしシャツの前ほぼ開けてる 最低なんだあいつ!
151 20/03/20(金)09:16:04 No.672548206
娘におっぱい好きなのバレたからリミッター解除したんだっけ
152 20/03/20(金)09:16:45 No.672548286
>尾田先生おっぱい大きいナイスバディが好きなんかなって思ってたが改めて読み直すと尊厳破壊フェチだねこの人… まかり間違ってエロ漫画界に来ていたらすごかったろうな…
153 20/03/20(金)09:16:47 No.672548290
日本一売れてる漫画家がおっぱい大好きで俺も鼻が高いよ…
154 20/03/20(金)09:17:11 No.672548340
平田さん調べたらもう56なのか…
155 20/03/20(金)09:17:28 No.672548381
おっぱいより腰の細さが怖い!
156 20/03/20(金)09:18:08 No.672548474
2年後直後はなんか一瞬変なキャラになってた
157 20/03/20(金)09:18:10 No.672548478
パールさんももうちょいで追い詰められてな
158 20/03/20(金)09:18:20 No.672548510
>>>モクモクしちょるだけはたしぎの体で葉巻吸ってたっけ? >>めっちゃ吸ってるしブラ外してるしシャツの前ほぼ開けてる >最低なんだあいつ! 普段自分がやってるスタイル崩さなすぎる…
159 20/03/20(金)09:18:22 No.672548519
>おっぱいより腰の細さが怖い! 一時期は作画崩壊一歩手前レベルに細かったよね
160 20/03/20(金)09:18:31 No.672548537
>おっぱいより腰の細さが怖い! この体型バランスは何処か手塚治虫を思い出す
161 20/03/20(金)09:18:32 No.672548540
>平田さん調べたらもう56なのか… アニメ20年やってるからサンジ抜擢当初は35,6だ…
162 20/03/20(金)09:19:02 No.672548592
まあ元々平田さん劇団員だしね
163 20/03/20(金)09:19:08 No.672548605
スムージーみたいのが理想に感じる
164 20/03/20(金)09:19:27 No.672548650
ムートンショットやヴォーショットみたいな初期の連続技好き
165 20/03/20(金)09:19:40 No.672548672
エロ同人で見てもやりすぎなraita体型をさらにやりすぎたのがワンピース体型
166 20/03/20(金)09:19:42 No.672548677
ルフィと展開上敵対しても海賊王と違う道進んでたらその後普通に成功したりしてるの普通は出せないよ イカロスエンドにするところをフェアリーヴァースはまた別のロマンなのでエネルは扉絵で普通に月に到達する
167 20/03/20(金)09:19:43 No.672548678
>アニメ20年やってるから なそ にん
168 20/03/20(金)09:19:59 No.672548699
>ムートンショットやヴォーショットみたいな初期の連続技好き まぁ…あれ続けてたらネタが尽きるよな…となった 俺も好きだったから悲しいが
169 20/03/20(金)09:20:12 No.672548734
ムートンショットは連続蹴りなんだねあれ アニメだと一発蹴りで勘違いしてた
170 20/03/20(金)09:20:30 No.672548768
ワンピキャスト最高齢って田中真波?
171 20/03/20(金)09:20:38 No.672548784
>>尾田先生おっぱい大きいナイスバディが好きなんかなって思ってたが改めて読み直すと尊厳破壊フェチだねこの人… >まかり間違ってエロ漫画界に来ていたらすごかったろうな… 治安と民度はルドサラウム大陸とどっこいどっこいだし主人公は女を飯と冒険に変えたランスみたいなもんだ
172 20/03/20(金)09:20:45 No.672548800
こりええぽーるこーとれっとぽわとりーぬせるじごー ムートンショット!
173 20/03/20(金)09:21:16 No.672548854
ワポルとか一切反省しないまま才能開花して大成するもんな
174 20/03/20(金)09:21:17 No.672548859
ワンゼと何か血縁関係あると思ったら全く関係なかったのはちょっとショックだった あいつヴィンスモーク家と関係してると思ってたのに…
175 20/03/20(金)09:21:32 No.672548891
>こりええぽーるこーとれっとぽわとりーぬせるじごー ムートンショット! グランドバトルやってたら覚えるよね
176 20/03/20(金)09:22:49 No.672549026
ワンピ声優高齢化問題はキャラの多さの点でドラゴンボールより深刻かもしれない
177 20/03/20(金)09:23:05 No.672549056
若さの秘訣かい!?
178 20/03/20(金)09:23:22 No.672549085
蹴る部位に合わせて部位名呼ぶのかっこよかったよなあ プルミエールまではかっこよかったけどヘルメモリーズは全然ぴんとこなかった 評判悪かったのかその後出てこなくなったけど
179 20/03/20(金)09:23:31 No.672549095
その場の勝ち負けはあるけどその後も人生は続くってのをちゃんとやるのはいいと思う
180 20/03/20(金)09:23:33 No.672549101
>おっぱいより腰の細さが怖い! スリーサイズの数値的にはその辺のキャラとあまり変わらないんだよな… 厚みがあるのかな…
181 20/03/20(金)09:23:45 No.672549132
ドラゴンボールの方は死んでも頭に輪っか付けてアフレコにくれば良いだけだけど こっちはそうはいかんからな
182 20/03/20(金)09:24:05 No.672549177
>ドラゴンボールの方は死んでも頭に輪っか付けてアフレコにくれば良いだけだけど >こっちはそうはいかんからな ベガパンクに頼めばなんとかなる
183 20/03/20(金)09:24:23 No.672549203
まぁワンピースはドラゴンボールよりは長期展開しなさそうだし… 完結したらちゃんと終わりそうだし 完結してるのに未だに展開してるドラゴンボールが異常なだけだが
184 20/03/20(金)09:24:33 No.672549231
>グランドバトルやってたら覚えるよね 俺はアーロン編何度も読み倒したからそこで覚えたよ 絶体絶命からの逆転が熱すぎてな…
185 20/03/20(金)09:24:40 No.672549245
つーかワポルは他所で大成させないと冬島戻ってきちゃうからな
186 20/03/20(金)09:25:28 No.672549344
>完結してるのに未だに展開してるドラゴンボールが異常なだけだが そうは言うが割とその後の続編やってる作品多いぞ
187 20/03/20(金)09:25:32 No.672549357
>まぁワンピースはドラゴンボールよりは長期展開しなさそうだし… いくらでも外伝作品作れそうな気はする
188 20/03/20(金)09:25:40 No.672549375
一番好きな技は反教育(アンチマナーキック)コース 良いシーンなのも込みで
189 20/03/20(金)09:25:49 No.672549390
大半のバトルは殺害じゃなくて相手の心へし折るバトルだって尾田っちSBSで言ってたしな
190 20/03/20(金)09:25:57 No.672549410
ワンピースは少年漫画として新技出しまくる要素があると思うんだけどサンジはきついね
191 20/03/20(金)09:26:10 No.672549430
なんならロジャー主役の話でも結構作れるよね というか普通に見てぇ!
192 20/03/20(金)09:26:11 No.672549432
俺はアルメドレールゴムシュートを推す男 魚人島編で久しぶりに見れて嬉しかった
193 20/03/20(金)09:26:28 No.672549456
エースは敗北者ラップネタにされてるけど念入りにあっ死ぬなコイツって流れ作られてるしエースってキャラの造詣考えたらあそこで無視は無理なんだよな それはそれとして敗北者ラップは面白いんだが
194 20/03/20(金)09:26:48 No.672549492
足で衝撃波飛ばす技あったっけ? そらそろ賛辞も遠距離技取得してもいいと思う
195 20/03/20(金)09:27:17 No.672549551
アルメドレールは飛ばす相手でバリエーションあるの好き
196 20/03/20(金)09:27:21 No.672549558
アーロン編でルフィの足場砕いたのもサンジだし だいたい逆転の一手はサンジな事が多い
197 20/03/20(金)09:27:25 No.672549567
>俺はアルメドレールゴムシュートを推す男 >魚人島編で久しぶりに見れて嬉しかった 特定のコンビネーション技はどんどんやって欲しいよね
198 20/03/20(金)09:27:30 No.672549578
作者主人公に負けたキャラをもう一度出す時の持ち上げ方が滅茶苦茶上手だよね
199 20/03/20(金)09:27:35 No.672549584
>足で衝撃波飛ばす技あったっけ? 月歩使えるんだし嵐脚使えてもいいと思う
200 20/03/20(金)09:27:43 No.672549601
どう見ても衝撃破飛ばしてるだろって感じの戦闘描写はアニメならある
201 20/03/20(金)09:27:59 No.672549631
サンジは月歩以外の六式極めれば遠距離もできて完璧になりそう
202 20/03/20(金)09:28:12 No.672549654
ゲストキャラのドクトリーヌに野沢雅子起用して しっかり現役バリバリで生きてるのは割と奇跡だと思う なんか仕事増やしだしてるぞこのお婆ちゃん!
203 20/03/20(金)09:28:17 No.672549666
ナルトも続きやってるしブリーチも続きっぽいものやるし
204 20/03/20(金)09:28:26 No.672549688
>足で衝撃波飛ばす技あったっけ? >そらそろ賛辞も遠距離技取得してもいいと思う その辺の岩とか蹴って飛ばせばなんとか… あとは土龍閃みたいな感じで…
205 20/03/20(金)09:28:30 No.672549697
>蹴る部位に合わせて部位名呼ぶのかっこよかったよなあ あれそういうことだったの!?
206 20/03/20(金)09:28:59 No.672549746
>作者主人公に負けたキャラをもう一度出す時の持ち上げ方が滅茶苦茶上手だよね ベラミー再登場いいよね…
207 20/03/20(金)09:29:08 No.672549772
>>蹴る部位に合わせて部位名呼ぶのかっこよかったよなあ >あれそういうことだったの!? 今気づくか!?
208 20/03/20(金)09:29:31 No.672549816
>蹴る部位に合わせて部位名呼ぶのかっこよかったよなあ >あれそういうことだったの!? 一部関係ないのあるけど 首蹴るときに首肉(コリエ)とか胸板蹴りぬくとき胸肉(ポワトリーヌ)とか言ってる
209 20/03/20(金)09:29:36 No.672549828
>>蹴る部位に合わせて部位名呼ぶのかっこよかったよなあ >あれそういうことだったの!? 首肉シュートとかわかりやすいでしょ!
210 20/03/20(金)09:29:40 No.672549835
首肉(コリエ)とか分かりやすいぞ
211 20/03/20(金)09:29:50 No.672549860
>大半のバトルは殺害じゃなくて相手の心へし折るバトルだって尾田っちSBSで言ってたしな クリーク戦は最たる例だな 相打ちみたいに言われてるけど単純にルフィがクリークの全てに対応してやるって感じの戦い方してたからああなってるだけで 勝つだけなら余裕で勝ってたっぽい
212 20/03/20(金)09:30:12 No.672549901
>今気づくか!? わからんものはわからんよ… ともあれ小学校の頃からの疑問が解決してよかった
213 20/03/20(金)09:30:37 No.672549947
>自分のパーツの一つなんだろう ゼフに舌狂うぞって言われても大人ぶるために吸い続けてたみたいだし もしかしたら自分が胸を張って一人前の大人だと言えるようになったらやめるかもしれない
214 20/03/20(金)09:30:52 No.672549984
黒足って二つ名だけ聞くと武装色がめっちゃ強い海賊っぽい
215 20/03/20(金)09:30:59 No.672549994
粗砕好き その前の語りも好き
216 20/03/20(金)09:31:43 No.672550082
なすすべなくボコられてたかと思いきや急に優勢になって蹴り倒す
217 20/03/20(金)09:31:45 No.672550085
>黒足って二つ名だけ聞くと武装色がめっちゃ強い海賊っぽい 「黒腕」は元海軍大将ゼファーの二つ名だからな…
218 20/03/20(金)09:32:04 No.672550114
白ひげの中の人が亡くなってクロコダイルと声同じになったもんな…
219 20/03/20(金)09:32:11 No.672550127
ディアブルジャンブは初見はちょっと戸惑った 料理関係なくなったし
220 20/03/20(金)09:32:16 No.672550136
アフロに理解あるの好き
221 20/03/20(金)09:32:43 No.672550191
絶対に人は斬らないけど刃物使わせたら一流の包丁さばきになるのもずるい
222 20/03/20(金)09:32:54 No.672550217
黄猿もカクと声同じ
223 20/03/20(金)09:32:55 No.672550220
サンジ自身は見聞色のほうが得意なのにな
224 20/03/20(金)09:33:10 No.672550252
>ディアブルジャンブは初見はちょっと戸惑った >料理関係なくなったし 悪魔風は激辛料理のことなので一応まだ料理ネタよ
225 20/03/20(金)09:33:37 No.672550293
>黄猿もカクと声同じ 海賊無双のPVで初めて今の黄猿聞いたけど違和感なかった
226 20/03/20(金)09:33:46 No.672550312
ゼフもサンジくらいの包丁さばきできるのか?
227 20/03/20(金)09:34:02 No.672550341
焼けた網とかを押し付けて焦げ目を作る料理が悪魔風の由来
228 20/03/20(金)09:34:02 No.672550342
初期は回って火付けてたけど途中から何もせずとも燃える蹴り撃てるようになってなんか気づいたら武装色にまで至ってた
229 20/03/20(金)09:34:28 No.672550400
冷蔵庫の食料を盗み食いしてたルフィが断食するくらいまで行くサンジ離脱編!
230 20/03/20(金)09:34:46 No.672550437
まあ回って火をつけた後に靴もズボンも無事だから よく分からないけど気合の炎なんだなって
231 20/03/20(金)09:34:49 No.672550445
ルフィ→覇王色 ゾロ→武装色 サンジ→見聞色 ちゃんと主力3人はわけられてる
232 20/03/20(金)09:35:00 No.672550460
>初期は回って火付けてたけど途中から何もせずとも燃える蹴り撃てるようになってなんか気づいたら武装色にまで至ってた なにこいつ…こわ
233 20/03/20(金)09:35:23 No.672550510
悪魔風や壱ゴリラは覇気に埋もれた印象
234 20/03/20(金)09:35:51 No.672550574
サンジは見聞色の範囲がクソ広いタイプみたいね オカマに襲われ続けてたから自衛のためにのびたんだろうけど
235 20/03/20(金)09:35:51 No.672550576
ゴリラはそもそも一発芸じゃん!
236 20/03/20(金)09:36:15 No.672550619
ドラゴンボールカカロットみたいな感じで原作再現したゲームほしいなぁってなった
237 20/03/20(金)09:36:17 No.672550625
>ゴリラはそもそも一発芸じゃん! その割には何回か使ってなかった?
238 20/03/20(金)09:36:57 No.672550692
>ドラゴンボールカカロットみたいな感じで原作再現したゲームほしいなぁってなった 一回出たぞ
239 20/03/20(金)09:37:02 No.672550700
現地ヒロインの国を乗っ取ろうとした悪党を後々出してああなるし尾田先生は鬼才
240 20/03/20(金)09:37:46 No.672550791
海賊団の長男って感じがとてもいい 口悪いけど面倒見が良すぎる…
241 20/03/20(金)09:38:16 No.672550858
>ドラゴンボールカカロットみたいな感じで原作再現したゲームほしいなぁってなった やろう!PSP「ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け」!
242 20/03/20(金)09:39:09 No.672550950
>PSP「ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け」! 古すぎる…
243 20/03/20(金)09:39:14 No.672550959
ボンちゃんはともかくワニとMr1がああいう形で出てくるのは凄くいい
244 20/03/20(金)09:39:34 No.672551006
おそばマスクは防御力と機動力が上がって透明化を得たので厄介さは相当なものだと思う
245 20/03/20(金)09:39:38 No.672551016
復帰後のワニかっこよすぎ問題
246 20/03/20(金)09:41:23 No.672551224
ワニとMr.1ってズッ友みたいな感じ出してるけど アラバスタ編読み返したらMr.1って他の奴ら含めて決戦時にボスと初対面だったわ 牢屋入ってから仲良くなったのかな…
247 20/03/20(金)09:41:33 No.672551236
>復帰後のワニかっこよすぎ問題 おめえのようなクズが何故ここにいる からの フン…相性ってのはわからねえもんだな
248 20/03/20(金)09:42:17 No.672551337
ワニも読み返すとルフィの言葉にやたらキレてるのとか 昔の青い頃の自分とダブって余計にムカついたんだろうなぁってのがいい
249 20/03/20(金)09:42:43 No.672551385
アラバスタ国民の好感度稼いでる時も俺はそこの海賊に用があるだけだとか言っちゃうワニかわいい
250 20/03/20(金)09:43:07 No.672551436
>ワニとMr.1ってズッ友みたいな感じ出してるけど >アラバスタ編読み返したらMr.1って他の奴ら含めて決戦時にボスと初対面だったわ >牢屋入ってから仲良くなったのかな… ゾロに会社をコケにされてキレるくらいには社長の思想に共鳴してたみたいだし…
251 20/03/20(金)09:43:22 No.672551457
>>PSP「ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け」! >古すぎる… 古いって言うけど2012年発売のゲームだから本編だと既に錦えもん仲間になってるんだぞ 最近だぞ
252 20/03/20(金)09:43:46 No.672551515
>古いって言うけど2012年発売のゲームだから本編だと既に錦えもん仲間になってるんだぞ >最近だぞ 嘘だろ…
253 20/03/20(金)09:44:05 No.672551553
錦えもんそんな前からいるの!?
254 20/03/20(金)09:44:06 No.672551557
錦えもん一緒にいすぎ問題
255 20/03/20(金)09:44:18 No.672551589
2012年ってまだvita出てねえの…?
256 20/03/20(金)09:44:51 No.672551658
>古いって言うけど2012年発売のゲームだから本編だと既に錦えもん仲間になってるんだぞ エネルみたいな顔になる情報はやめてくれ
257 20/03/20(金)09:44:54 No.672551671
2012年とかエース死んだくらいじゃねぇの!?
258 20/03/20(金)09:45:32 No.672551749
ワンピースの原作なぞるゲームって今だと切り所なくて無理な気がする 頂上戦争までならギリギリいけるかもだけど
259 20/03/20(金)09:45:44 No.672551772
きんえもんパンクハザード組だからね… エースから魚人挟んですぐよ
260 20/03/20(金)09:45:58 No.672551810
8年も錦えもんいるの…?
261 20/03/20(金)09:46:18 No.672551854
ロビンちゃんがルフィにアラバスタ行きのエターナルログポースあげてたのとか マジで一切の罠とか無かったんだなーって後から分かるな 当時は怪しさしかないから砕いたけど
262 20/03/20(金)09:46:19 No.672551858
>2012年とかエース死んだくらいじゃねぇの!? エースが死んで8年も経ってんの!?!?
263 20/03/20(金)09:46:21 No.672551864
>2012年とかエース死んだくらいじゃねぇの!? パンクハザード編あたり
264 20/03/20(金)09:46:31 No.672551887
新ビビもビビより加入期間長いらしいし…
265 20/03/20(金)09:47:00 No.672551955
流石に錦えもん(頭)か(下半身)のことだよね…?
266 20/03/20(金)09:47:38 No.672552049
エース死亡2010年…?
267 20/03/20(金)09:47:46 No.672552069
そのゲーム発売した直近の話がルフィが新ビビにグリズリーマグナム食らわして倒す話
268 20/03/20(金)09:47:51 No.672552082
>新ビビもビビより加入期間長いらしいし… えっビッグビビが!?
269 20/03/20(金)09:47:58 No.672552095
そんな…いた期間でいうと骨とそんな変わらないじゃん!
270 20/03/20(金)09:48:23 No.672552151
>そのゲーム発売した直近の話がルフィが新ビビにグリズリーマグナム食らわして倒す話 終盤じゃん!
271 20/03/20(金)09:48:36 No.672552172
ノロノロビーム食らった「」が多すぎる
272 20/03/20(金)09:48:55 No.672552205
「10人目」
273 20/03/20(金)09:49:33 No.672552289
>>2012年とかエース死んだくらいじゃねぇの!? >エースが死んで8年も経ってんの!?!? エースは先月15日でめでたく死んでから十年だったよ
274 20/03/20(金)09:49:52 No.672552334
だいたいドレスローザが長すぎたのが悪いみたいなところある
275 20/03/20(金)09:50:00 No.672552351
錦えもんはパンクハザード編開始時からいるからな…
276 20/03/20(金)09:50:26 No.672552414
登場から8年というと連載開始からそげキング出るくらいまではある!
277 20/03/20(金)09:50:44 No.672552449
なんなら魚人島編ですら10周年近いし…
278 20/03/20(金)09:50:56 No.672552476
ゾウ編と誤解してるのはあるだろ
279 20/03/20(金)09:51:07 No.672552498
みんな時間感覚がおかしくなってるけど作者すらそんな感じのこと言ってたからな…
280 20/03/20(金)09:51:08 No.672552504
>「10人目」 ジンベイになるのかなやっぱ…
281 20/03/20(金)09:51:09 No.672552505
錦えもんはどういう気持ちでパンクハザードやドレスローザで戦ってたんだ
282 20/03/20(金)09:51:12 No.672552511
エースは…十回忌なんだろ!
283 20/03/20(金)09:51:16 No.672552524
もしや錦さんは海賊団のメンバーなのでは…?
284 20/03/20(金)09:51:19 No.672552533
>登場から8年というと連載開始からそげキング出るくらいまではある! やめろー!!!
285 20/03/20(金)09:51:57 No.672552611
メリーよりサニーの方が長いのか
286 20/03/20(金)09:51:58 No.672552617
>だいたいドレスローザが長すぎたのが悪いみたいなところある でも実はアラバスタより短いんだあれ…
287 20/03/20(金)09:52:22 No.672552670
>メリーよりサニーの方が長いのか 重 い ・ ・ ・ !
288 20/03/20(金)09:53:06 No.672552763
でもディアブル・ジャンプクソカッコいいんすよ…
289 20/03/20(金)09:53:35 No.672552821
乗り換えてからあんま海上の話とか少なくなったから 未だにサニー号に愛着沸かねぇや
290 20/03/20(金)09:54:18 No.672552906
私サンジの部位名蹴り技ラッシュ好き!Mr.2との対決凄いワクワクした
291 20/03/20(金)09:54:28 No.672552925
ルフィヤベー奴扱いだけど通しで読むとゾロウソップも大概頭おかしい
292 20/03/20(金)09:55:34 No.672553063
アラバスタはチョッパー加入までと加入後で大きく分かれてる感じするから 体感ではそんなに長く感じないんだよね
293 20/03/20(金)09:55:46 No.672553083
まぁルフィはシャンクスや支配者階級のクソ貴族が居なかったら黒ひげみたいになってたのは想像つくしな…
294 20/03/20(金)09:57:07 No.672553255
>まぁルフィはシャンクスや支配者階級のクソ貴族が居なかったら黒ひげみたいになってたのは想像つくしな… 黒ひげはルフィオルタって感じがする
295 20/03/20(金)09:57:43 No.672553327
黒ひげは不自由なの嫌いだから支配者になるね…してるだけだしな
296 20/03/20(金)09:59:42 No.672553574
>でもディアブル・ジャンプクソカッコいいんすよ… これで赤足のサンジになるのかと思ったら黒足のサンジだった
297 20/03/20(金)09:59:43 No.672553576
ルフィは子供の頃の経験がなかったら 黒ひげみたいに支配する側に回りたがってたか おでんみたいに仲間に頼らず自分で背負い込んで自滅してたか エースみたいに恩人馬鹿にされる挑発で取り返しのつかない失態するか どれかになってたな
298 20/03/20(金)10:01:01 No.672553717
ルフィってキャラのバックボーンを考慮したうえでルフィの幼年期の終わりをエースの死で締める尾田先生は人の心が無い
299 20/03/20(金)10:01:26 No.672553763
扉絵であった海軍IFでもどっかでやらかしそうだもんなルフィ…
300 20/03/20(金)10:02:09 No.672553859
サボが一人で航海して死んだ! シャンクスの腕が! エースが!
301 20/03/20(金)10:03:09 No.672553988
>ルフィってキャラのバックボーンを考慮したうえでルフィの幼年期の終わりをエースの死で締める尾田先生は人の心が無い そうでもしないとルフィが心折れて一旦修行期間入ろうってならないしな
302 20/03/20(金)10:03:32 No.672554031
>扉絵であった海軍IFでもどっかでやらかしそうだもんなルフィ… いずれサウロかコラさんになる
303 20/03/20(金)10:04:09 No.672554116
ルフィは負けた事あるので踏み留まる所と逃げるべき所の区別がつくが なまじ強いエースはそういう経験が無いので敗北者ラップで死ぬ
304 20/03/20(金)10:04:09 No.672554121
ルフィが天竜人のパシリ耐えられるはずがなく
305 20/03/20(金)10:05:00 No.672554222
>ルフィが天竜人のパシリ耐えられるはずがなく 海兵の身でも天竜人殴り飛ばしそうだ
306 20/03/20(金)10:08:42 No.672554709
というかガープ一族はどう足掻いても上司殴るし なんなら海兵になってても赤犬辺りが殴られそう