20/03/20(金)07:44:29 ラブラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/20(金)07:44:29 No.672538156
ラブライバーについて自分の知っている知識を足してみました
1 20/03/20(金)07:46:49 No.672538369
Gs'マガジンはハッピーレッスンなんかも覚えてる…
2 20/03/20(金)07:48:28 No.672538512
ジャンル的に何の雑誌なのかよく知らないジーズマガジン… ゲーム誌なのか一応
3 20/03/20(金)07:53:27 No.672538987
・女神天国のジュリアナはジュリ扇もってるイケイケ系な記憶だったけど調べたらそうでもなかった
4 20/03/20(金)07:56:13 No.672539287
フタコイもGsマガジンだっけ常にフロンティアを開拓してるな…尖りすぎて撃沈した企画もあったんだろうか
5 20/03/20(金)07:56:25 No.672539318
>ジャンル的に何の雑誌なのかよく知らないジーズマガジン… >ゲーム誌なのか一応 ギャルゲー専門紙みたいな感じ…だったはず
6 20/03/20(金)07:58:50 No.672539586
最初期の得体の知れなさはまさしくGsの系譜ではあった
7 20/03/20(金)07:59:48 No.672539681
> KADOKAWA アスキー・メディアワークスが発行する美少女総合エンタテインメントマガジン『電撃G's magazine』、大手アニメ制作会社『サンライズ』、音楽会社『バンダイナムコアーツ』の三者による合同プロジェクト。 だって 合同とか知らなかった…
8 20/03/20(金)08:00:22 No.672539734
シスプリパピレスフタコイベビプリラブライブくらいの順番だったか どっか抜けてそうだが
9 20/03/20(金)08:00:36 No.672539760
読者参加企画だっとたとか初めて知った
10 20/03/20(金)08:01:20 No.672539842
マリッジロワイヤル
11 20/03/20(金)08:01:59 No.672539899
Gsマガジン改めて見ると名門すぎるだろ輩出したコンテンツ的に…
12 20/03/20(金)08:02:44 No.672539983
学園トライアングル
13 20/03/20(金)08:02:46 No.672539988
アプリはまだ有るのか
14 20/03/20(金)08:03:51 No.672540070
初めから大型企画だったんだね
15 20/03/20(金)08:04:56 No.672540203
Gsマガジンの前身はPCエンジン専門誌
16 20/03/20(金)08:04:58 No.672540206
三島芳治みたいな絵柄だな
17 20/03/20(金)08:08:16 No.672540542
ブシロードが最初から関わってたって思ってる人は結構居る
18 20/03/20(金)08:12:40 No.672540995
トゥルー長男はおにぎり食う動画を見てる
19 20/03/20(金)08:13:30 No.672541083
メイドインドリーム…
20 20/03/20(金)08:14:50 No.672541200
ロボットも出るんだろ?
21 20/03/20(金)08:17:40 No.672541488
ロボがいるのはトゥーハートだよね!
22 20/03/20(金)08:18:39 No.672541587
サンライズ内でも舞Himeと同じスタジオなのかな
23 20/03/20(金)08:21:12 No.672541841
十数ページの企画以外はネットやってればいらない情報だらけのG's
24 20/03/20(金)08:27:33 No.672542505
娘TYPEとか区別つかないのがいくつかある
25 20/03/20(金)08:28:50 No.672542673
>フタコイもGsマガジンだっけ常にフロンティアを開拓してるな…尖りすぎて撃沈した企画もあったんだろうか ウルトラチャーミングを思い出した 結婚相手のヒロインの中に男娘が居る設定で投票で決まるみたいな奴 当然人気無い子にその役目が行く感じで速攻で終了したはず…
26 20/03/20(金)08:29:59 No.672542808
サンライズの代表作品チョイスがこう…絶妙だな…
27 20/03/20(金)08:31:23 No.672542964
娘TYPE亡くなってたのか…
28 20/03/20(金)08:32:50 No.672543127
コンプティークとかこの辺の「クラスのオタが読んでる雑誌」みたいなざっくりした総合誌いいよね…
29 20/03/20(金)08:33:39 No.672543217
三島芳治の立てたスレひさびさに見た
30 20/03/20(金)08:34:56 No.672543352
電童と舞HIMEはキャラデザ同じだよね?どういうスタジオ区分になってるんだろ…アイマスのロボのやつとか…
31 20/03/20(金)08:34:57 No.672543357
10年前くらいにべびプリ目当てで買った時は正直ほとんどよくわからない内容だった
32 20/03/20(金)08:41:11 No.672543991
ストロベリーパニックは最初期にいた兄(読者)が後々消されたりしたな 百合物やるのにまだよくわかってなかったんだろうなって感じだ
33 20/03/20(金)08:41:48 No.672544047
サンライズの代表作がその二作なのか
34 20/03/20(金)08:44:11 No.672544330
声優に似せてデザインしてるのは知らなかった…
35 20/03/20(金)08:45:12 No.672544433
バンダイも噛んでるからフィギュアライズバストあんなに出たのか!
36 20/03/20(金)08:46:32 No.672544601
ラブライ部員っていつから言わなくなったんだろう
37 20/03/20(金)08:47:45 No.672544765
ビルドファイターズとかは当然いつもの富野ロボ系のスタジオだよね? 電童あたりは分からないけど
38 20/03/20(金)08:48:09 No.672544810
>声優に似せてデザインしてるのは知らなかった… こんなの鵜呑みにするなよ!
39 20/03/20(金)08:49:00 No.672544910
>ラブライ部員っていつから言わなくなったんだろう アニメ化後?
40 20/03/20(金)08:49:52 No.672545008
>>声優に似せてデザインしてるのは知らなかった… >こんなの鵜呑みにするなよ! よくもだましたアアアア!
41 20/03/20(金)08:50:18 No.672545056
曜が鉱石は普通に感心してしまった
42 20/03/20(金)08:51:20 No.672545180
髪留めおそろいなのは姉妹だけ?
43 20/03/20(金)08:52:10 No.672545282
>声優に似せてデザインしてるのは知らなかった… 逆だよ! 声優がキャラに似せてる
44 20/03/20(金)08:53:21 No.672545409
明確な主人公いないのは読者参加企画が先にあったからか アニメで主人公決めて艦これみたいに揉めると面倒だしな…
45 20/03/20(金)08:54:36 No.672545560
こんなん秒で嘘だとわからんとインターネッツはやっていけないよ
46 20/03/20(金)08:55:09 No.672545618
>ビルドファイターズとかは当然いつもの富野ロボ系のスタジオだよね? 電童あたりは分からないけど ビルド系やってるスタジオは元々お禿作品とは別のスタジオだし 今バンダイナムコピクチャーズだから厳密には別会社だよ
47 20/03/20(金)08:57:29 No.672545875
パピーガールズ~わたしのおじさま~…
48 20/03/20(金)08:57:29 No.672545876
でもキャラの衣装来てライブする前提の企画なのでは?
49 20/03/20(金)08:59:29 No.672546116
>サンライズの代表作がその二作なのか アニメーション制作はミスター味っ子、焼きたてジャぱんで知られるサンライズが手がける
50 20/03/20(金)08:59:44 No.672546142
みんな同じ顔してて見分け付かない
51 20/03/20(金)09:00:33 No.672546239
>みんな同じ顔してて見分け付かない 髪型や色が違うのに
52 20/03/20(金)09:01:15 No.672546336
>みんな同じ顔してて見分け付かない だからこうして語尾を工夫する
53 20/03/20(金)09:02:29 No.672546479
代表作なんでその2つなの
54 20/03/20(金)09:02:52 No.672546540
>だからこうして語尾を工夫する これはテキスト主体だったからなのかな もしくは原作者が狂ってるか
55 20/03/20(金)09:04:23 No.672546696
ビルドファイターズが宇宙世紀と別会社なんて知らなかった…
56 20/03/20(金)09:05:16 No.672546794
曜が宝石…?って思ったけど黒曜石か
57 20/03/20(金)09:05:38 No.672546842
結局アイドルって無難なのが一番成功してるんじゃないか?!Gsマガジン…
58 20/03/20(金)09:06:53 No.672546998
今は原石だけど輝きの向こう側へ!
59 20/03/20(金)09:07:14 No.672547046
助けてラブライブ!
60 20/03/20(金)09:08:13 No.672547163
>アニメーション制作はヘボットで知られるサンライズが手がける
61 20/03/20(金)09:10:13 No.672547439
なければ立てる!で10年くらい前からスレ立ってたよね
62 20/03/20(金)09:10:43 No.672547503
最初期の記事企画の頃ってここの虹メみたいな物と同じような気がする…
63 20/03/20(金)09:13:11 No.672547849
アニメまで妄想企画だと思われてたらしいからなぁ
64 20/03/20(金)09:13:58 No.672547937
虹メもエロ要素無かったことにしてアニメ化しよう
65 20/03/20(金)09:14:46 No.672548040
シリーズアニメ化ってなんだよとは誰もが思ったはず
66 20/03/20(金)09:15:49 No.672548163
企画段階の頃はここでも壷でもコケそうって言われてたし自分も大コケすると思ってた
67 20/03/20(金)09:16:58 No.672548316
シスプリの成功例があったから…
68 20/03/20(金)09:18:50 No.672548573
シスプリを知らない世代も虹裏を見てるのではないだろうか
69 20/03/20(金)09:19:37 No.672548669
なんか物好きなやつらが成功しない前提で応援してるような気配しかなかった
70 20/03/20(金)09:19:47 No.672548684
>企画段階の頃はここでも壷でもコケそうって言われてたし自分も大コケすると思ってた なんなら一部キャストも…
71 20/03/20(金)09:21:33 No.672548895
最初期にここに熱心なファンがいたのは覚えてる
72 20/03/20(金)09:22:03 No.672548940
死産の気配しかしなかった初期
73 20/03/20(金)09:22:36 No.672549005
べびプリの流れで嫌ってはいなかったが恨んでるとか羨んでる「」は不特定多数いた
74 20/03/20(金)09:24:11 No.672549187
>マリッジロワイヤル 正妻戦争ってやつか
75 20/03/20(金)09:25:48 No.672549386
>企画段階の頃はここでも壷でもコケそうって言われてたし自分も大コケすると思ってた だって前までのと比べたら突飛な部分のないアイドルものだぜ? 正直埋もれると思ってたよ