虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今わけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/20(金)01:55:55 No.672511523

    今わけあってDOS環境を整えててさ、モダンな環境とデータをやり取りするのにMOってやっぱり便利なんだよね その話題をしようと思って調べてたらMOドライブの生産ってとうに終了してたんだね…知らなかったそんなの…

    1 20/03/20(金)01:57:41 No.672511797

    むしろ何故まだあると思ってたんだ…

    2 20/03/20(金)02:02:20 No.672512550

    kakaku見たら11年まで作ってたのがびっくりだよ

    3 20/03/20(金)02:03:41 No.672512718

    また酔狂な事してるな DOS時代のエロゲーでもやるのかい

    4 20/03/20(金)02:05:55 No.672513001

    FreeDOSならUSBメモリとか使えそうな気がするが 昔ながらのMS-DOSなのか

    5 20/03/20(金)02:09:00 No.672513413

    ファイルやり取り用にDOS上でLAN組もうとして苦戦した記憶があるな

    6 20/03/20(金)02:10:09 No.672513558

    フロッピーに収まらないデータをやり取りするのに PC2台をクロスケーブルで繋いだのもいい思い出だ

    7 20/03/20(金)02:10:25 No.672513581

    スーパーディスク…ZIP…お前らはどこに…

    8 20/03/20(金)02:15:25 No.672514262

    みんなフラッシュメモリが殺したよ

    9 20/03/20(金)02:20:53 No.672514988

    昔はMEGADEMO用にSocket7のMBにGravisUltraSoundを挿したDOSマシーンを用意したな

    10 20/03/20(金)02:25:49 No.672515670

    シリアルでデータコピーとか30MBのコピーに一晩かかってたと思う

    11 20/03/20(金)03:00:45 No.672519588

    DOSでデータのやり取りはZIPドライブ使ってたな…