虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/20(金)01:26:01 地形補... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/20(金)01:26:01 No.672505520

地形補正で化けるキャラいいよね

1 20/03/20(金)01:26:35 No.672505660

芝生:S

2 20/03/20(金)01:27:35 No.672505886

土屋さんは路上のカリスマのせいでアスファルト×付いたの酷いと思う

3 20/03/20(金)01:28:38 No.672506132

アスファルトのせいで思うように戦えないだけとかフカシだろと思ったら本当に大暴れし始めてテンション上がった

4 20/03/20(金)01:29:05 No.672506219

なんで路上に出て喧嘩したし

5 20/03/20(金)01:29:25 No.672506285

戦闘力以上に大人っぷりを評価されるクロコダインのような人

6 20/03/20(金)01:29:53 No.672506391

>なんで路上に出て喧嘩したし 路上で喧嘩してもヤンキー校のアタマ張れる程度には強かったからだよ!

7 20/03/20(金)01:31:49 No.672506757

その辺の相手なら持ち上げて投げるだけで勝てちゃうたまにアッパーが突き刺さるガタイが良く体力もある なぜ不良を…?

8 20/03/20(金)01:31:59 No.672506788

ここは直前まで凶器持った二人組相手に逃げ回るしかなかったからカタルシスすごいよね… 下北沢の路地裏にいきなり空き地が出現するのは笑ったけど

9 20/03/20(金)01:35:45 No.672507527

カリスマの昔話聞いて号泣したりヨシト戦のそこだ!引っこ抜け!とか印象的なシーン多くておいしいよなあ土屋さん

10 20/03/20(金)01:36:54 No.672507753

>土屋さんは路上のカリスマのせいでアスファルト×付いたの酷いと思う ユウ相手の時はもっと低いタックルできれば結果変わってたかもしれないのがな

11 20/03/20(金)01:38:21 No.672508059

土屋さんは路上を遊びと捉えてて最強を目指してたわけじゃなかったしそれで良かったんだと思う

12 20/03/20(金)01:39:47 No.672508323

どういう理屈で強いの?

13 20/03/20(金)01:40:26 No.672508458

作中で負けて見捨てられる喧嘩自慢みたいな奴結構いたけど この人負けても人望が下がらないしな…

14 20/03/20(金)01:41:43 No.672508706

ヨシイもそうだけど何だかんだでヤクザや半グレになる奴が殆どいない

15 20/03/20(金)01:42:24 No.672508856

ユウと原っぱで楽しいレスリングやってるのいいよね

16 20/03/20(金)01:42:38 No.672508918

>どういう理屈で強いの? アマレス使いだから下がアスファルトだとタックル捌かれまくって腕がズルズルになった記憶蘇って低空タックルできない

17 20/03/20(金)01:43:16 No.672509042

他の不良どもと違って家族関係そんな悪くなさそうだし家業のパン屋もあるしってのが面白い

18 20/03/20(金)01:43:57 No.672509159

この人がいるから話に深みが出てる

19 20/03/20(金)01:44:24 No.672509237

後期の狂犬ショウゴくんが戦いを避けるレベル

20 20/03/20(金)01:45:04 No.672509376

序盤のボス

21 20/03/20(金)01:45:09 No.672509395

>どういう理屈で強いの? 超低空タックルが持ち味の人なんだけど主人公のライバルにタックルを何度もカットされてはアスファルトに突っ込んで手が紅葉おろしになったのがトラウマになった 以降アスファルトでは安全に配慮した高めのタックルしか使えなくなって思うように戦えない 主人公と初めて戦う頃には既にそういう状態でかませ犬として初登場 以降は紆余曲折あって主人公のライバルの相方的なポジションにおさまって超久々の戦闘でスレ画

22 20/03/20(金)01:46:41 No.672509696

土屋さんはもちろん柔道の人やボクシング先輩みたいに負けた相手も後でこの人こんなに強かったのか…ってフォローあるのいいよね

23 20/03/20(金)01:47:07 No.672509780

序盤の人が強いのってなんかいいよね

24 20/03/20(金)01:49:23 No.672510277

この漫画の中で1,2を争う良い人

25 20/03/20(金)01:49:27 No.672510293

>ユウ相手の時はもっと低いタックルできれば結果変わってたかもしれないのがな 後日お遊びレスリングやった時マジで手も足も出なかったからな…

26 20/03/20(金)01:49:50 No.672510371

>この漫画の中で1,2を争う良い人 1位はぶっちぎりでシンちゃんだと思う

27 20/03/20(金)01:51:16 No.672510646

ナダルみたいなあれかと思ったがメンタル的なやつか

28 20/03/20(金)01:51:29 No.672510685

あとまぁ主人公は初見殺しみたいなとこあるし

29 20/03/20(金)01:52:14 No.672510835

>1位はぶっちぎりでシンちゃんだと思う シンちゃん死ぬの止めた編集はマジで有能だと思う

30 20/03/20(金)01:52:24 No.672510853

パン屋さん

31 20/03/20(金)01:53:01 No.672510991

平らな場所でしか戦えないのか?

32 20/03/20(金)01:53:39 No.672511135

最強は剣道

33 20/03/20(金)01:54:11 No.672511217

MMAも超低空タックルで相手転ばしてからの頭突きで勝負決まっちゃうから そうならないようにルール調整されてるそうだし武器持ちの集団が相手でもなきゃ強いよね

34 20/03/20(金)01:55:01 No.672511376

>最強は剣道 剣道が最強なんじゃなくて木刀何も気にせずぶん回す正義キチがおかしいだけだと思う…

35 20/03/20(金)01:55:19 No.672511428

シンちゃん死ぬ予定だったのかよ…

36 20/03/20(金)01:55:33 No.672511466

路上ならムエタイ使いとかいたら無茶苦茶強そう

37 20/03/20(金)01:55:58 No.672511525

>シンちゃん死ぬ予定だったのかよ… 当初の予定だとカトーに殺されるって言う序盤も序盤で死ぬ予定だったよ

38 20/03/20(金)01:56:12 No.672511559

>最強は剣道 喧嘩の強さで盛り上がる不良達の聖域に空気の読めないやつが来たって感じの文字通りの破壊者

39 20/03/20(金)01:56:18 No.672511571

真面目に部活やってたやつグレすぎ問題

40 20/03/20(金)01:56:47 No.672511643

>剣道が最強なんじゃなくて木刀何も気にせずぶん回す正義キチがおかしいだけだと思う… あいつマジで人体破壊に躊躇なくてヤバすぎる…

41 20/03/20(金)01:58:02 No.672511860

森センセイの著者近影見た時に土屋さんじゃん!ってなった

42 20/03/20(金)01:58:44 No.672511988

>真面目に部活やってたやつグレすぎ問題 スレ画くらいじゃない? 剣道と柔道は別に不良でもない助っ人だし

43 20/03/20(金)01:58:55 No.672512017

凶器を人に振り下ろすのに躊躇しないならそりゃ強いよな…

44 20/03/20(金)01:59:50 No.672512160

見返したら予想以上に骨折ってた剣道マン

45 20/03/20(金)02:00:01 No.672512191

カタM字開脚

46 20/03/20(金)02:00:42 No.672512296

柔道の人はまだ良いんだけど 剣道の人は何なの…?

47 20/03/20(金)02:00:50 No.672512321

剣道マンをキチガイみたいに言わないでよ! ぶつけるものが拳か木刀かの違いしかないじゃん!

48 20/03/20(金)02:01:00 No.672512344

原っぱでのレスリングはヤバい

49 20/03/20(金)02:01:57 No.672512488

>見返したら予想以上に骨折ってた剣道マン 面を殺さない程度にちょうど瀕死になる程度にブチ込めるのはどれ程の練習が必要だったんだろう…?

50 20/03/20(金)02:02:07 No.672512512

剣道マンはドラマだとラスボス枠になってたからな…

51 20/03/20(金)02:02:41 No.672512612

>面を殺さない程度にちょうど瀕死になる程度にブチ込めるのはどれ程の練習が必要だったんだろう…? あれマジで力加減間違えると味噌出るよね…?

52 20/03/20(金)02:03:23 No.672512695

>面を殺さない程度にブチ込めるのはどれ程の犠牲者が必要だったんだろう…?

53 20/03/20(金)02:03:29 No.672512702

明治時代の弥彦ですら竹刀だったのに…

54 20/03/20(金)02:04:11 No.672512773

剣道マン少年刑務所のお世話になってないの不思議すぎる…

55 20/03/20(金)02:04:27 No.672512799

最新作読み始めたけど作者のマンモス狩りエピソード一向に出てこなくてさみしい

56 20/03/20(金)02:05:04 No.672512886

>凶器を人に振り下ろすのに躊躇しないならそりゃ強いよな… 実際カトーがそういう枠だったからな… 正統派に見えてカテゴリがそっち方向だから

57 20/03/20(金)02:05:27 No.672512943

>見返したら予想以上に骨折ってた剣道マン すれ違い様に流れるように小手で腕の骨折って面で額を割るのあれなんで警察のお世話にならないの…

58 20/03/20(金)02:05:34 No.672512958

剣道マンはメンタルが一人だけ幕末

59 20/03/20(金)02:05:35 No.672512960

リアルでも理性吹き飛ばすと高校まで剣道やってる奴に木刀持たせれば不良にタイマンで勝てちゃうの?

60 20/03/20(金)02:05:49 No.672512985

なんて漫画なの?

61 20/03/20(金)02:06:06 No.672513031

カトーとか吉井みたいに凶器で人を傷つけるやつは強いし危険だから逃げろって一貫してるよね

62 20/03/20(金)02:06:06 No.672513034

スランプになったユウくん立ち直らせたりしてたっけ

63 20/03/20(金)02:06:12 No.672513052

剣道マンもおかしいけどよっしゃ木刀にメリケンサックで合わせてガードしたろ!とかやっちゃうカリスマもやっぱおかしい

64 20/03/20(金)02:06:46 No.672513119

ラスボスも逃げ出す剣道マン

65 20/03/20(金)02:06:50 No.672513126

>リアルでも理性吹き飛ばすと高校まで剣道やってる奴に木刀持たせれば不良にタイマンで勝てちゃうの? カトーみたいになんでもありで逃げて投石繰り返す奴だと勝てないかもしれないけど 正面から向かってきたら負けないと思う

66 20/03/20(金)02:06:50 No.672513127

>剣道マンもおかしいけどよっしゃ木刀にメリケンサックで合わせてガードしたろ!とかやっちゃうカリスマもやっぱおかしい メリケンで受け止めても絶対痛いよねあれ

67 20/03/20(金)02:07:23 No.672513187

>なんて漫画なの? 自殺島

68 20/03/20(金)02:07:40 No.672513224

>リアルでも理性吹き飛ばすと高校まで剣道やってる奴に木刀持たせれば不良にタイマンで勝てちゃうの? 木刀どころか竹刀でも余裕

69 20/03/20(金)02:08:06 No.672513288

>なんて漫画なの? 創生のタイガ

70 20/03/20(金)02:08:23 No.672513329

剣道の突きって竹刀でも殺傷力あるからね…

71 20/03/20(金)02:08:27 No.672513341

>スランプになったユウくん立ち直らせたりしてたっけ 公園で投げあいっこたーのしー! するのいいよね

72 20/03/20(金)02:08:46 No.672513392

基本的に棒持ってる剣道有段者はとても強い

73 20/03/20(金)02:08:52 No.672513398

強すぎるキャラは退場させられる事よく有るけど仮に剣道マンが唐突に逮捕されても納得がいく…

74 20/03/20(金)02:09:08 No.672513425

>公園で投げあいっこたーのしー! >するのいいよね ショーゴ君はキレた

75 20/03/20(金)02:09:34 No.672513473

>カトーとか吉井みたいに凶器で人を傷つけるやつは強いし危険だから逃げろって一貫してるよね これは作者の経験だが…相手の武器を取り上げる時こそ注意しなければ怪我をすることになる!

76 20/03/20(金)02:09:51 No.672513513

>基本的に棒持ってる剣道有段者はとても強い ただ普通の人は絶対大怪我負わせるのわかるから腰が引けるんだよ…

77 20/03/20(金)02:10:12 No.672513562

>剣道マン少年刑務所のお世話になってないの不思議すぎる… 遠くない内にお世話になりそう 法より自分の中の正義優先するタイプ

78 20/03/20(金)02:10:40 No.672513621

人の頭に躊躇なく木刀振り下ろすのは才能あるよ 素人だろうが剣道経験者だろうが普通の奴は無理

79 20/03/20(金)02:10:54 No.672513648

地下道のタイルを数え続けた人の描いた漫画は一味違うな

80 20/03/20(金)02:11:07 No.672513682

>リアルでも理性吹き飛ばすと高校まで剣道やってる奴に木刀持たせれば不良にタイマンで勝てちゃうの? 相手が素手なら当たり前 というか反応もできない

81 20/03/20(金)02:11:20 No.672513716

不良の癖に機動隊に勝てないのは情けないぞ… 警官相手に無双しろよ

82 20/03/20(金)02:11:20 No.672513717

これホーリーランドだっけか…剣道の人最後まで強かったよね…

83 20/03/20(金)02:11:26 No.672513727

>ただ普通の人は絶対大怪我負わせるのわかるから腰が引けるんだよ… 防具ない所にあたるとめっちゃ痛いの知ってるしね…

84 20/03/20(金)02:11:37 No.672513756

木刀振り回す人は格闘漫画の世界の住人すぎるし…

85 20/03/20(金)02:11:52 No.672513784

>不良の癖に機動隊に勝てないのは情けないぞ… >警官相手に無双しろよ 無茶言うなよ!

86 20/03/20(金)02:11:56 No.672513799

喧嘩商売でも言われてたけど非情さは強さに直結するな… 剣道やショーゴ君しかり

87 20/03/20(金)02:12:09 No.672513827

>メリケンで受け止めても絶対痛いよねあれ 普通に指折れるんじゃねえかな…

88 20/03/20(金)02:12:16 No.672513844

相手が丸腰で木刀ならどこ殴ってもいいからな…

89 20/03/20(金)02:12:48 No.672513914

>喧嘩商売でも言われてたけど非情さは強さに直結するな… >剣道やショーゴ君しかり ラストの禁じ手全解禁したショウゴくんは人間凶器だったな…

90 20/03/20(金)02:13:11 No.672513961

>相手が丸腰で木刀ならどこ殴ってもいいからな… どこ当てても大怪我するからな…

91 20/03/20(金)02:13:14 No.672513969

>人の頭に躊躇なく木刀振り下ろすのは才能あるよ 殺さない程度に加減出来るって自身があるからと思うよ剣道マンは まぁそうなるまでの過程が恐ろしいけど…

92 20/03/20(金)02:13:27 No.672514001

>喧嘩商売でも言われてたけど非情さは強さに直結するな… >剣道やショーゴ君しかり 非情さというか暗黙のルールを平気で破る精神性が強い

93 20/03/20(金)02:13:28 No.672514005

スランプを立ち直らせたのはショーゴ君じゃなかったっけ? 筋肉ついてきてバランスが崩れてパンチ力でなくなったから、指導して直したヤツ お遊びレスリングになった流れは忘れてしまった

94 20/03/20(金)02:13:29 No.672514010

素手と比べてリーチも威力も倍あって 専門の訓練も積んでるんだから弱いわけがないよね

95 20/03/20(金)02:13:43 No.672514038

タフとか刃牙とか修羅の門とかでも得物持ちは強かったからな…

96 20/03/20(金)02:14:11 No.672514098

たぶん剣道マンは森先生のケンカ相手だった木刀持った右翼が基準なので 戦い方がやばいのも仕方ないのだろう

97 20/03/20(金)02:14:30 No.672514136

剣道マンは真面目に通報するべき奴

98 20/03/20(金)02:14:44 No.672514167

剣道で本気で殺す気なら突きとかいう身も蓋もない兵器があるからな

99 20/03/20(金)02:14:51 No.672514186

防具無しなら防御してようと木刀で叩けばそのままダメージ入るので…

100 20/03/20(金)02:15:12 No.672514231

路上で剣道って振り下ろしより突きが一方的でヤバそう

101 20/03/20(金)02:15:18 No.672514246

剣道3段くらいの人が木刀でほんきで突いたら 人体に刺さるのかな? 私気になります!

102 20/03/20(金)02:15:42 No.672514298

弓道とか出て欲しかった

103 20/03/20(金)02:15:46 No.672514315

実際剣道マンめちゃくちゃ強かったけど あれはもうそりゃそうだとしか言いようがない 現代日本で木刀を振り回すな

104 20/03/20(金)02:15:55 No.672514334

砂浜ならカリスマにも勝てるらしいな

105 20/03/20(金)02:15:57 No.672514342

>路上で剣道って振り下ろしより突きが一方的でヤバそう それ当たった場所手足じゃない限り相手死ぬと思うんすよ…

106 20/03/20(金)02:16:02 No.672514360

>お遊びレスリングになった流れは忘れてしまった 戦ってなんだろう…格闘技って… みたいになってた時にお遊びレスリングやって ああこうやって格闘技で楽しむだけの事してもいいんだ ってなったんじゃなかったっけ?

107 20/03/20(金)02:16:13 No.672514387

作者の人と剣道マンの存在が異質すぎてだいたいこの話ばかりになるよね

108 20/03/20(金)02:16:43 No.672514453

>たぶん剣道マンは森先生のケンカ相手だった木刀持った右翼が基準なので 森先生木刀持った右翼とかナイフ持った米兵とかヤクザとか戦歴おかしくない?

109 20/03/20(金)02:16:54 No.672514483

剣道マンはカトーやラスボス以上に浮いてる

110 20/03/20(金)02:16:55 No.672514484

突きは内臓破裂するよ

111 20/03/20(金)02:17:08 No.672514507

剣道マンが厄介なのは殺さない程度の手加減ができる所

112 20/03/20(金)02:17:24 No.672514533

su3734153.gif 筆者の経験から描いてるので…

113 20/03/20(金)02:17:42 No.672514579

>作者の人と剣道マンの存在が異質すぎてだいたいこの話ばかりになるよね カトーもやることに躊躇しないタイプだけどガタイでゴリ押しするだけだから…

114 20/03/20(金)02:17:56 No.672514609

>剣道3段くらいの人が木刀でほんきで突いたら >人体に刺さるのかな? >私気になります! シンプルに肉より硬い棒が力込められてるわけだし 骨に当たるとかしないでも喉とか目とか刺さる

115 20/03/20(金)02:18:11 No.672514633

相手の前に出る動きに合わせて突きされたら受ける場所によったら竹刀でも死ぬからね

116 20/03/20(金)02:18:18 No.672514649

俺のことはいもげのカリスマと呼んでくれ

117 20/03/20(金)02:18:29 No.672514669

不良たちが警察に無力なの本当にこの作品で屈指の名シーンだと思う 主人公があんなに怯えてた不良たちも実態は夜の街ってホーリーランドに逃げ込んでる弱い人間に過ぎないっていう作品の根幹になってる まあ本来は加害者のはずの主人公が見た目で被害者と判断されて無罪放免になるのは面白すぎたけど

118 20/03/20(金)02:18:33 No.672514689

ラスボスも避ける剣道マン

119 20/03/20(金)02:18:35 No.672514696

剣道マンに勝てるのは薙刀か槍使える人じゃないと無理だからな…

120 20/03/20(金)02:19:22 No.672514805

でも素手VS木刀がアリならもう逃げ回って投石するのが最強でいいじゃんってなるよな

121 20/03/20(金)02:19:26 No.672514810

剣道マンは明らかに路上にいて良い奴じゃないからな…

122 20/03/20(金)02:19:41 No.672514830

>剣道マンに勝てるのは薙刀か槍使える人じゃないと無理だからな… 後ろ回し蹴りも多分2回目から警戒されるもんな…

123 20/03/20(金)02:19:47 No.672514842

体験談交えつつ話進めるスタイル独特すぎて好きだった

124 20/03/20(金)02:19:50 No.672514849

それはプロテクターだ!

125 20/03/20(金)02:19:54 No.672514864

>剣道マンに勝てるのは薙刀か槍使える人じゃないと無理だからな… 作中だと勝てるのは盾持った機動隊員くらいかな?

126 20/03/20(金)02:19:55 No.672514869

>不良たちが警察に無力なの本当にこの作品で屈指の名シーンだと思う >主人公があんなに怯えてた不良たちも実態は夜の街ってホーリーランドに逃げ込んでる弱い人間に過ぎないっていう作品の根幹になってる 勝てそうなのに逃げるんだよな不良連中

127 20/03/20(金)02:20:05 No.672514892

剣道マンは薩摩の血が流れてそう

128 20/03/20(金)02:20:08 No.672514897

バンテージやグローブは分かる メリケンサックもギリギリ理解しよう 木刀はねえだろ木刀は!

129 20/03/20(金)02:20:29 No.672514940

路上に居ていいどころか戦場以外に居て欲しくないよあんなの…

130 20/03/20(金)02:20:29 No.672514941

>勝てそうなのに逃げるんだよな不良連中 まかり間違って勝ったら指名手配一直線だからな

131 20/03/20(金)02:20:35 No.672514954

薙刀使いの不良か…

132 20/03/20(金)02:20:37 No.672514958

>でも素手VS木刀がアリならもう逃げ回って投石するのが最強でいいじゃんってなるよな 投石目潰し引っ掻き部下を使って数で押しつぶすとかやるのがこちらのカトーとなります

133 20/03/20(金)02:20:42 No.672514966

特にあの剣道のはヤバ過ぎるって言って撤退する常識的判断なラスボス

134 20/03/20(金)02:20:57 No.672514995

薙刀マンが出なかったのは流石に作者も勝てなかったからなのかな…

135 20/03/20(金)02:21:03 No.672515017

武士が帯槍じゃなくて帯刀してただけあって 考えてみると市街地での取り回し考えると刀サイズくらいがちょうどいいいよね

136 20/03/20(金)02:21:12 No.672515040

>勝てそうなのに逃げるんだよな不良連中 1人に勝っても増援めっちゃ来て逃げるしかなくなるから…

137 20/03/20(金)02:21:29 No.672515077

俺たちはあのモヤシにボコボコにされた被害者なんですけお! そんなわけ無いだろ!君はもう帰りなさい

138 20/03/20(金)02:21:32 No.672515082

>薙刀使いの不良か… 管槍使いの不良に負けそう…

139 20/03/20(金)02:21:33 No.672515083

カトーなんて木材使ってたし石投げたりもしてたし最終的には興奮剤使いだすんだぞ! 木刀使う人がいたっていいだろ!

140 20/03/20(金)02:21:34 No.672515088

この連載終わってから女体の研究の為に秋葉原で美少女フィギュアを買い漁った森先生へ励ましのお便りを!

141 20/03/20(金)02:21:39 No.672515100

カトー怖かったな…

142 20/03/20(金)02:21:52 No.672515135

>でも素手VS木刀がアリならもう逃げ回って投石するのが最強でいいじゃんってなるよな 不良の癖にナイフ一本持たずにストリートファイトやってる所にやってくる破壊者剣道マン

143 20/03/20(金)02:22:11 No.672515188

>薙刀マンが出なかったのは流石に作者も勝てなかったからなのかな… 経験ないから出せないんじゃなく戦って勝てなかったからと判断されてる作者の人ヤバすぎる

144 20/03/20(金)02:22:28 No.672515238

薙刀はファンタジーが過ぎるけど 鎖分銅ヤンキーはギリギリいそう

145 20/03/20(金)02:22:32 No.672515249

剣道の踏み込み間近で見ると間合いの遠さと速さにビビる 何もやってない不良じゃあれに反応するのは難しい

146 20/03/20(金)02:22:33 No.672515251

山崎先輩や中村先輩はよい人だった

147 20/03/20(金)02:22:51 No.672515286

>カトー怖かったな… カトーなんでもありでショーゴ君にも勝つからな…

148 20/03/20(金)02:23:05 No.672515318

剣道マンは薙刀とかにはない木刀サイズの強みとして 接近されても柄でぶん殴ったり そこそこ狭い場所でもやれたり出来てたからな …お前絶対幕末かなんかに生まれるべきだったって

149 20/03/20(金)02:23:08 No.672515323

>管槍使いの不良に負けそう… 本気で突いたら防具の面破壊する一撃とか出したらダメすぎる…

150 20/03/20(金)02:23:13 No.672515338

長物持ち出す人まで増えたらジャンルが変わってしまう…

151 20/03/20(金)02:23:17 No.672515344

序盤の先生の体験談面白かった

152 20/03/20(金)02:23:32 No.672515373

流石に右翼も路上で薙刀は出さないんじゃないかな…

153 20/03/20(金)02:23:37 No.672515384

>薙刀はファンタジーが過ぎるけど >鎖分銅ヤンキーはギリギリいそう スリングショットとかガチで強いと思う オモチャみたいだけど

154 20/03/20(金)02:23:39 No.672515394

>この連載終わってから女体の研究の為に秋葉原で美少女フィギュアを買い漁った森先生へ励ましのお便りを! お前は自分のやったことに何一つ感じちゃいねえってのか!?

155 20/03/20(金)02:23:54 No.672515434

せめて竹刀にしよう? 木刀は駄目だって…

156 20/03/20(金)02:23:56 No.672515443

でもカトーの狂気も剣道マンには負けそうで… 剣道マンも性格かなりヤバめだよね…?

157 20/03/20(金)02:24:45 No.672515541

>流石に右翼も路上で薙刀は出さないんじゃないかな… 密造銃だよな

158 20/03/20(金)02:24:48 No.672515549

>序盤の先生の体験談面白かった 初期のリアルモンクの変な漫画家扱いが 本人の写真が出た途端に消えるのは今も思い出しても笑う

159 20/03/20(金)02:25:01 No.672515574

剣道マンの存在は限りなくなんでもアリに近いよ 拳銃でも持ち出さないとちょっと超えられない

160 20/03/20(金)02:25:05 No.672515578

>剣道マンも性格かなりヤバめだよね…? 不良ではないけど確実に頭おかしいから… リミッター吹っ切れてるから…

161 20/03/20(金)02:25:05 No.672515580

>でもカトーの狂気も剣道マンには負けそうで… カトーはなんでもありだけど喧嘩殺法だけで何か習ってるわけではないからな…

162 20/03/20(金)02:25:11 No.672515591

下手に武器を持つと相手も逆上してこちらへの暴力に躊躇いがなくなるし奪われる危険性もある! バンテージやプロテクターが有効だ!

163 20/03/20(金)02:25:28 No.672515632

剣道マン単純バカなのも始末が悪い あいつ悪い奴しばくために骨折ってるんだぜ

164 20/03/20(金)02:25:40 No.672515653

>バンテージやプロテクターが有効だ! ユウの最初の武器がプロテクターなのが好き

165 20/03/20(金)02:25:41 No.672515660

新陰流使える不良がいたら無刀取りで木刀奪い取れるけどそこまで行くとファンタジーだからな…

166 20/03/20(金)02:25:47 No.672515666

>剣道マンは明らかに路上にいて良い奴じゃないからな… あいつ何がヤバイって木刀で突きやる事に躊躇がないネジの外れ方が1番ヤバイ

167 20/03/20(金)02:26:00 No.672515693

ラスボスが変わった拳法の使い手というだけでぱっとしない

168 20/03/20(金)02:26:02 No.672515696

>初期のリアルモンクの変な漫画家扱いが >本人の写真が出た途端に消えるのは今も思い出しても笑う 引っ張りパンチとか普通の人間ではまず無理なんで細めの主人公にさせないでください

169 20/03/20(金)02:26:10 No.672515716

>剣道マンは薙刀とかにはない木刀サイズの強みとして >接近されても柄でぶん殴ったり >そこそこ狭い場所でもやれたり出来てたからな 柄でぶん殴るはやりすぎだけど鍔迫り合いはゴリゴリ押し合い引き合いすること多いから 突き飛ばしたり掴まない範疇で引きずり込んだりする荒事だから… 警察剣道じゃなくてもやる

170 20/03/20(金)02:26:29 No.672515760

ヨシイもナイフで人を切り慣れてるのやばいのにな…

171 20/03/20(金)02:26:45 No.672515802

相手の骨折って何の罪悪感も感じない所は精神的にやっぱ問題あるんじゃないかなって…

172 20/03/20(金)02:26:48 No.672515806

部活ボクシングでハイキックぶち込むユウもなかなかの無法っぷりで笑ったわ

173 20/03/20(金)02:26:56 No.672515820

>新陰流使える不良がいたら無刀取りで木刀奪い取れるけどそこまで行くとファンタジーだからな… 無刀取りできる達人が路上で不良やってるの嫌すぎない?

174 20/03/20(金)02:27:00 No.672515826

>スリングショットとかガチで強いと思う >オモチャみたいだけど 自殺島のハンターと道具製作係来たな…

175 20/03/20(金)02:27:29 No.672515912

>ヨシイもナイフで人を切り慣れてるのやばいのにな… 基本小物だから切るだけで刺して殺すようなことはしないし…

176 20/03/20(金)02:27:43 No.672515940

>部活ボクシングでハイキックぶち込むユウもなかなかの無法っぷりで笑ったわ あれは晒し者にしようとした山崎先輩も悪いし…

177 20/03/20(金)02:27:44 No.672515944

あんな剣道マンみたいに木刀で躊躇わずに殴れる奴が実在したらしいのが恐ろしい…

178 20/03/20(金)02:28:02 No.672515982

ムエタイ使いとかでも木刀相手は無理だろうからな…

179 20/03/20(金)02:28:06 No.672515994

>引っ張りパンチとか普通の人間ではまず無理なんで細めの主人公にさせないでください (ドラマ化するまでまったく体型の違いに考えが及んでなかった作者)

180 20/03/20(金)02:28:11 No.672516005

存分に振るわせてもらうぜ正義の剣をよ!で鼻唄交じりに骨を折っていくメンタル

181 20/03/20(金)02:28:13 No.672516008

>スリングショットとかガチで強いと思う 強めのゴム使うと鉄板穴開く奴!

182 20/03/20(金)02:28:21 No.672516032

薙刀ヤンキー→管槍ヤンキー→無刀取りヤンキーか… 作品変わるな…

183 20/03/20(金)02:28:27 No.672516039

剣道マンだからまだ何とかなったけど 剣術マンとか来たら確実にやばい 特に東京辺りのは確実にヤバいのしかいねぇ

184 20/03/20(金)02:28:40 No.672516068

まぁ試合じゃ使わないだけで剣道にも喧嘩殺法はあるからね…

185 20/03/20(金)02:28:56 No.672516092

>あいつ悪い奴しばくために骨折ってるんだぜ いいよね自称正義の剣 よくねぇよ幕末の剣客かよ

186 20/03/20(金)02:29:13 No.672516119

普通の人間は相手を傷つけることで心理的なダメージがあるって描写を何度も丁寧にやってるから カトーや吉井や剣道マンの異色さが際立つ そういうやつからは戦わずに逃げるのが正解と筆者のナレーションでも言われてる

187 20/03/20(金)02:29:43 No.672516176

やっぱりユウくんぐらいの努力を積んだワイアルドぐらいじゃないと得物持ちには勝てないか

188 20/03/20(金)02:30:03 No.672516208

>そういうやつからは戦わずに逃げるのが正解と筆者のナレーションでも言われてる カトーは絶対喧嘩したくない相手として描かれてるらしいな

189 20/03/20(金)02:30:15 No.672516242

剣道マンがタイ捨流マンだったら多分死人出てたし警察も殺られてたと思う

190 20/03/20(金)02:30:41 No.672516284

土屋さんが優しいアマレス過ぎてすぐ剣道マンに話題取られるのはずっと変わらねぇな… まぁ草原の土屋さんが強いのは満場一致だから仕方ないけど

191 20/03/20(金)02:30:53 No.672516311

二刀流の剣術マンとか来なくて助かったな あれ数度見たことあるけどあれを直接ぶつけられたら死ぬわ人間

192 20/03/20(金)02:31:14 No.672516358

木刀で手足の骨をへし折るのは加減してないだけだから分かる… 面を加減して打ち込めるのは絶対に実戦で練習したからだよね? 実験台になったヤンキーがいるってことだよね…

193 20/03/20(金)02:31:16 No.672516360

剣道マンはあいつ正義を掲げて剣振るってるからね…

194 20/03/20(金)02:31:19 No.672516363

剣道マンは木刀で殴り慣れてて 死なないように本気で殴るやり方を心得てるかもしれないので ブレーキ無しの殺意を出せる理論とは別の存在の可能性がある

195 20/03/20(金)02:31:27 No.672516373

>普通の人間は相手を傷つけることで心理的なダメージがあるって描写を何度も丁寧にやってるから >カトーや吉井や剣道マンの異色さが際立つ >そういうやつからは戦わずに逃げるのが正解と筆者のナレーションでも言われてる プロボクサーのインタビューで聞いたことあるな 僕らいつでもキレてるから躊躇無く人を殴れるんですって

196 20/03/20(金)02:31:46 No.672516405

>剣道マンがタイ捨流マンだったら多分死人出てたし警察も殺られてたと思う ガチガチの殺人剣術だからなタイ捨流…

197 20/03/20(金)02:32:20 No.672516479

土屋さん良い人だし活躍もあって好きだったなー で終わってしまうからね… レスリング強いのも分かってるし

198 20/03/20(金)02:32:22 No.672516481

実際剣道やってる人が路上の喧嘩にハマって慣れてきたら剣道マンくらい骨折るの平気になるんだろうか…?

199 20/03/20(金)02:32:23 No.672516484

あの世界何が酷いって割とリアルに即してるから 剣道マンみたいなのは実際にいたって事だと思う

200 20/03/20(金)02:33:04 No.672516577

>あの世界何が酷いって割とリアルに即してるから >剣道マンみたいなのは実際にいたって事だと思う そんな環境で喧嘩してる先生も先生だよ!

201 20/03/20(金)02:33:05 No.672516580

>実際剣道やってる人が路上の喧嘩にハマって慣れてきたら剣道マンくらい骨折るの平気になるんだろうか…? そもそもそんなことする暇があったら練習してるよ!

202 20/03/20(金)02:33:18 No.672516608

剣道やってなくても人に向けて木刀振ってくるヤツとか怖すぎる 剣道経験あったらあったで竹刀と重さが違いすぎるから 普通は十全に使えないだろうに 使いこなしてるあたり普段から振り回してる感じがあってさらに怖い

203 20/03/20(金)02:33:19 No.672516610

最終的に作者が一番おかしいからな!

204 20/03/20(金)02:33:29 No.672516629

剣道マンもたくさんメタルスライム狩ったんだろうな

205 20/03/20(金)02:33:42 No.672516661

>実際剣道やってる人が路上の喧嘩にハマって慣れてきたら剣道マンくらい骨折るの平気になるんだろうか…? 剣道マンみたいなメンタルになれる人間はそうそういない

206 20/03/20(金)02:34:00 No.672516696

>あの世界何が酷いって割とリアルに即してるから >剣道マンみたいなのは実際にいたって事だと思う 連載中の00年代は流石にあそこまで荒れてなかったと思うけど 先生が路上で遊んでた時代は違ってたかもなぁ…

207 20/03/20(金)02:34:19 No.672516746

>そんな環境で喧嘩してる先生も先生だよ! ちゃんとあちらから喧嘩売ってくるように仕向けて 先に手を出させて正当防衛言い張れるようにしてから喧嘩してるのでセーフ!

208 20/03/20(金)02:34:32 No.672516771

>実際剣道やってる人が路上の喧嘩にハマって慣れてきたら剣道マンくらい骨折るの平気になるんだろうか…? 漫画と違ってそこまで行く前に警察のお世話になると思う…

↑Top