ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/20(金)00:17:17 No.672488218
初々しいころ
1 20/03/20(金)00:18:30 No.672488622
いい…センス…
2 20/03/20(金)00:20:29 No.672489248
このころから古臭い回転式貫き通しているのが凄い 2の科学レベルだと旧式なんてレベルじゃない
3 20/03/20(金)00:24:25 No.672490465
やんちゃキャッツ!
4 20/03/20(金)00:26:03 No.672490951
最晩年は蛇ごっこで脱回転式してたけどな
5 20/03/20(金)00:26:49 No.672491170
この頃からもうスパイなんだよな…
6 20/03/20(金)00:27:58 No.672491494
半世紀に渡ってチューを尽くした男
7 20/03/20(金)00:28:32 No.672491631
ゼロからも信頼されてるキャッツ
8 20/03/20(金)00:28:38 No.672491656
近接戦も強い
9 20/03/20(金)00:30:10 No.672492101
毒の方に当たり強いのがお前…ってなるキャッツ
10 20/03/20(金)00:31:32 No.672492556
いつごろネイキッドが中身ただのおもしろおじさんだって気づいたんだろう
11 20/03/20(金)00:32:52 No.672492918
一番いかれてるのにTPPで一番の常識人面してて笑ってしまう
12 20/03/20(金)00:33:51 No.672493172
>いつごろネイキッドが中身ただのおもしろおじさんだって気づいたんだろう 最初からじゃないかな…
13 20/03/20(金)00:34:59 No.672493530
明らかに敵の若造を仕留めるでもなく窘めてアドバイスして褒めちゃうおじさんにメロメロキャッツ
14 20/03/20(金)00:35:20 No.672493637
兵士育成してる時にリボルバー使い見て注意しつつも内心めちゃ喜んでたよなこいつ
15 20/03/20(金)00:36:53 No.672494052
su3733893.jpg 最近のCGで見ると顔の変化に違和感が無くなる
16 20/03/20(金)00:37:41 No.672494284
そのエンブレムには何のタクティカルアドバンテージは無いとか言われてるところ恥ずかしかった
17 20/03/20(金)00:38:13 No.672494448
後付けで盛りに盛られたキャッツ
18 20/03/20(金)00:38:37 No.672494553
裏の主人公だからな
19 20/03/20(金)00:39:01 No.672494673
黒人の人妻をエグイ殺し方したのは忘れられない
20 20/03/20(金)00:40:53 No.672495215
若い頃はたくみの声がめっちゃ合ってる
21 20/03/20(金)00:40:57 No.672495236
>そのエンブレムには何のタクティカルアドバンテージは無いとか言ってるところを見られるところ恥ずかしかった
22 20/03/20(金)00:42:44 No.672495715
エングレーブじゃなかったっけ?
23 20/03/20(金)00:43:53 No.672496024
俺のリロードはレボリューションだ!!
24 20/03/20(金)00:44:42 No.672496225
>俺のリロードはレボリューションだ!! このマトリックスネタの使い方天才だと思う
25 20/03/20(金)00:44:58 No.672496297
ああオセロットにもこんな若い頃があったんだねぇ…なんて風に思ってた時期が俺にもありました
26 20/03/20(金)00:51:29 No.672497922
クワイエットの射撃を人間技じゃないとかいってるのがシュール
27 20/03/20(金)00:53:22 No.672498368
この息子ビッグボスに会ってから親世代があれだけ右往左往した問題と一切無縁で居られたな…
28 20/03/20(金)00:56:25 No.672499063
その高度な能力をもってしてもスネークとゼロのかくれんぼには勝てないという
29 20/03/20(金)00:58:40 No.672499615
フォックスハウンド実戦部隊ではあるけど一番得意なのは裏工作
30 20/03/20(金)00:59:32 No.672499815
オセロットとキャンベルは危機管理上手過ぎる
31 20/03/20(金)01:00:36 No.672500037
>俺のリロードはレボリューションだ!! 以前バグでリボルバーがこいつの手から離れた浮遊した状態でリロードしてて すげぇこいつエスパーかよってなったな
32 20/03/20(金)01:01:27 No.672500239
5の山猫好き 多分あれが素だと思う いやしかしこいつに素なんてあるんだろうか
33 20/03/20(金)01:04:46 No.672500957
>いやしかしこいつに素なんてあるんだろうか 血統が最高すぎるから人格形成より前から訓練されてそうな感じあるしね…
34 20/03/20(金)01:07:18 No.672501470
親父のせいでオカルト染みたところあるんだよな
35 20/03/20(金)01:07:59 No.672501626
ジョンの前では素だと思う
36 20/03/20(金)01:10:01 No.672502058
銃クルクルでハチを叩き落すあたりタダ者じゃない
37 20/03/20(金)01:10:50 No.672502242
まぁた会おう!
38 20/03/20(金)01:10:51 No.672502247
みたかゼロ!これがガンズオブザパトリオットだ!は気持ちよかったと思う
39 20/03/20(金)01:11:02 No.672502295
ボス…… ジュニア…… って呼びあってる所が相思相愛過ぎて
40 20/03/20(金)01:14:19 No.672502970
ソリッドに負けて満足してそう