20/03/19(木)23:12:09 キャメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)23:12:09 No.672465881
キャメロット映画の礼装も配布してくれるのかなあ
1 20/03/19(木)23:14:36 No.672466779
ぐだおのは予告やらCMやらで見慣れてるからぐだ子バージョンのデザインも早く見せて欲しいキャメロット礼装
2 20/03/19(木)23:17:05 No.672467600
こんなにおへそだしちゃってえっちだ
3 20/03/19(木)23:17:24 No.672467711
記念礼装いらないよね
4 20/03/19(木)23:18:28 No.672468036
>記念礼装いらないよね 礼装の餌にしちゃっていいよ
5 20/03/19(木)23:18:39 No.672468094
>記念礼装いらないよね 新しい服のこと? 絵のついたゴミのこと?
6 20/03/19(木)23:18:42 No.672468104
魔術礼装ならほしい 概念礼装ならちょっと
7 20/03/19(木)23:18:44 No.672468121
>記念礼装いらないよね 絵柄はマテリアルでいくらでも見られるので 最近は即マナプリにしちゃってる…
8 20/03/19(木)23:20:37 No.672468769
エクストラアニメ記念とかヘブンズフィール公開記念とか エクステラ発売記念とかの礼装はちゃんと実用的だったのに なんでやめたんだろうな…
9 20/03/19(木)23:20:44 No.672468820
HF映画とLEのやつだけはとってあるな 後はうn
10 20/03/19(木)23:21:06 No.672468940
宣伝のためとはいえゴミ作らないといけないのはつらい
11 20/03/19(木)23:21:37 No.672469128
>エクストラアニメ記念とかヘブンズフィール公開記念とか >エクステラ発売記念とかの礼装はちゃんと実用的だったのに >なんでやめたんだろうな… 後に自虐ネタでイベントシナリオ作ってるくらいだしそっちの方がネタ的にオイシイと判断したんじゃね
12 20/03/19(木)23:21:47 No.672469185
桜のよかったけどステータス100じゃなあ
13 20/03/19(木)23:21:48 No.672469194
>なんでやめたんだろうな… もっと言うとHF映画記念クエストとか エクステラ記念クエストとか そういうのにもシナリオついてたことあったのにぱったりなくなった
14 20/03/19(木)23:22:37 No.672469512
>記念礼装いらないよね 奇麗なゴミとはよくいったものだ いろんな意味でチラシそのもの
15 20/03/19(木)23:23:55 No.672469973
概念礼装はもう効果がネタ切れってレベルじゃないので 多少でも実用性のありそうな効果はガチャ用かイベ用ドロップ用に残しておきたいんだろう
16 20/03/19(木)23:24:14 No.672470082
今更だけどきよひー初出って5年前のエイプリルフールだったのね
17 20/03/19(木)23:24:32 No.672470189
>桜のよかったけどステータス100じゃなあ あんなんでも箸にも棒にもかからない大半のガチャ産星4礼装よりはよっぽどマシってんだからたまらない
18 20/03/19(木)23:24:38 No.672470232
後生大事に持っておくもんでもないのか記念礼装って なんだかんだで30枚くらい貯まってた
19 20/03/19(木)23:24:40 No.672470244
この先どんな礼装が来ても スター発生率アップが有用に働く高レア概念礼装は無いんだろうなって
20 20/03/19(木)23:25:08 No.672470403
>後生大事に持っておくもんでもないのか記念礼装って >なんだかんだで30枚くらい貯まってた 何か使える訳でもないし絵が見たいならマテリアルで見ればいいから…
21 20/03/19(木)23:25:43 No.672470588
毎ターン星が固定で手に入るやつが ほぼスター発生アップの上位互換すぎる…
22 20/03/19(木)23:26:04 No.672470702
旅始か英霊肖像また配ってくだち
23 20/03/19(木)23:26:42 No.672470911
複合効果の上限であろう倍率をあんな程度にしてしまった 優雅たれが悪いマジで
24 20/03/19(木)23:26:59 No.672470996
su3733726.jpg 一昨日くらいにここでなんかそんな話題あったの思い出して並べてみたけど思ったほどそれっぽさが出なかった…
25 20/03/19(木)23:27:37 No.672471186
>毎ターン星が固定で手に入るやつが >ほぼスター発生アップの上位互換すぎる… AUOクラスのヒット数の持ち主がブレイブチェインしてようやくちょっと超えるとかそういうレベルなんで 欠片付けてる方が何倍もマシなのだ
26 20/03/19(木)23:27:54 No.672471272
>毎ターン星が固定で手に入るやつが >ほぼスター発生アップの上位互換すぎる… 西遊記の礼装とかイラスト最高なのに効果ゴミ過ぎて…
27 20/03/19(木)23:28:29 No.672471437
>>毎ターン星が固定で手に入るやつが >>ほぼスター発生アップの上位互換すぎる… >西遊記の礼装とかイラスト最高なのに効果ゴミ過ぎて… エドモンとかに持たせればまあ…他の使った方が強いのは言うまでもないが
28 20/03/19(木)23:28:33 No.672471472
スター発生率アップって概念がもう古いよね 1ポチや宝具で星出しする人が増えすぎた 王の帰還にNP配布でもつかないかな
29 20/03/19(木)23:28:40 No.672471505
W凸欠片がある環境に慣れるとダメになる
30 20/03/19(木)23:29:32 No.672471789
礼装で発生率上げるよりスキル使ったほうが星出るしなそもそも ムッサの武略みたいなのは話にならんが
31 20/03/19(木)23:29:35 No.672471799
星獲得量アップにしても50%くらいからようやく おっ☆出るなぁってくらいだよね
32 20/03/19(木)23:29:42 No.672471839
キャメロットのぐだの服ってどんなのかでてたっけ?
33 20/03/19(木)23:29:48 No.672471879
書き込みをした人によって削除されました
34 20/03/19(木)23:29:53 No.672471902
トゥリファスの思い出は 最近かなり優秀に思えてきた
35 20/03/19(木)23:30:28 No.672472099
>星獲得量アップにしても50%くらいからようやく >おっ☆出るなぁってくらいだよね 弓ジュナの千里眼つかってAチェインしたら思ってたよりは出たけど思ってたよりは出たの域を超えないくらいにはネタスキルだよね
36 20/03/19(木)23:30:41 No.672472165
星+4系はどれも好き
37 20/03/19(木)23:31:13 No.672472343
>キャメロットのぐだの服ってどんなのかでてたっけ? キャメロットのCMとか劇場告知で見れるよ バビロニアのとは若干デザイン違うと思う
38 20/03/19(木)23:31:17 No.672472365
>スター発生率アップって概念がもう古いよね >1ポチや宝具で星出しする人が増えすぎた >王の帰還にNP配布でもつかないかな デフォルトで100%アップくらいしないとなあ そしてそれをしたところでヒット数格差が広がるだけという
39 20/03/19(木)23:31:23 No.672472410
筋Dはそのスター発生率アップの倍率貰ってアルジュナに申し訳ないと思わんのか パーシュパタがたくさんヒットしないのも悪いっちゃ悪いんだけどさ
40 20/03/19(木)23:31:38 No.672472501
絆礼装は別枠で付けられるようにならないかな?
41 20/03/19(木)23:32:03 No.672472640
トゥリファスは良姉ちゃんかオリオンにつけとくと便利
42 20/03/19(木)23:32:05 No.672472655
>キャメロットのぐだの服ってどんなのかでてたっけ? https://anime.fate-go.jp/ep6-movie/special/kv2/ 一応キービジュアルはある なんだろうねこれ っていうかキャラデザの関係かバビロニアよりゴツく感じる
43 20/03/19(木)23:32:11 No.672472692
スター発生アップで目に見えて効果が実感できるほど星の出るサーヴァントはスター発生アップの礼装持たせなくても困らないくらい星を出せるパターンが多い
44 20/03/19(木)23:32:11 No.672472693
>絆礼装は別枠で付けられるようにならないかな? ヘラクレスが大英雄になりすぎる…
45 20/03/19(木)23:32:20 No.672472750
>絆礼装は別枠で付けられるようにならないかな? ヘラクレスが文字通り最強になっちまうーーー!
46 20/03/19(木)23:32:22 No.672472759
むくゴリの雷の征服者後にアラララーイ!とか 筋Dのあいあむあぼーんおぶまいそーどとか ヒット数が元から多い攻撃があると活きるんだけどなスター発生率アップも
47 20/03/19(木)23:32:23 No.672472760
>毎ターン星が固定で手に入るやつが >ほぼスター発生アップの上位互換すぎる… 欠片のATK2000版でないかなぁ
48 20/03/19(木)23:32:31 No.672472806
虚数魔術が5枚揃ったけどカレスコないし魔術礼装じゃNP20までしか増えないから畜生!
49 20/03/19(木)23:32:56 No.672472964
下半身が無いイアソンとセイバーのイアソンのレス来たな
50 20/03/19(木)23:33:06 No.672473015
結局アラフィフにスター発生100%スキル来なかったなぁ 星出しスプーンを常設してほしい
51 20/03/19(木)23:33:06 No.672473016
>筋Dはそのスター発生率アップの倍率貰ってアルジュナに申し訳ないと思わんのか >パーシュパタがたくさんヒットしないのも悪いっちゃ悪いんだけどさ 鷹の目はクリティカルアップも100%で何もかもがおかしい…
52 20/03/19(木)23:33:08 No.672473038
>絆礼装は別枠で付けられるようにならないかな? 青王が常時15%バフ+αになったりヘラクレスかだいぶ強くなるからダメ というかそれやるとゴミクソコンパチ絆礼装組がかわいそうなことになる
53 20/03/19(木)23:33:15 No.672473074
スター発生率アップは礼装1枚だけじゃ全く効果実感できない コマンコと合わせるとちょっと実感あるあった
54 20/03/19(木)23:33:35 No.672473177
エウステの歌姫礼装は地味に良かった
55 20/03/19(木)23:34:07 No.672473352
プランニングBはいつテコ入れされるんですかねえ…
56 20/03/19(木)23:34:15 No.672473398
>星出しスプーンを常設してほしい また懐かしい名前が出てきたな あれめっちゃ楽しかった
57 20/03/19(木)23:34:18 No.672473419
直近の追加礼装で一番いいと思ったのは去年のクリスマスの配布
58 20/03/19(木)23:34:22 No.672473449
バビロニアもアレだったからキャメロットも期待出来ん しかも脚本があの人だし…
59 20/03/19(木)23:34:37 No.672473530
su3733744.jpg 極地にマントつけてるみたいだな
60 20/03/19(木)23:34:38 No.672473535
近衛兵狩りってすごい名称のやつきてる…
61 20/03/19(木)23:34:51 No.672473612
>プランニングBはいつテコ入れされるんですかねえ… 「へべれけプランニング」にして フォをみならってNP100%つけよう
62 20/03/19(木)23:35:01 No.672473664
>筋Dはそのスター発生率アップの倍率貰ってアルジュナに申し訳ないと思わんのか >パーシュパタがたくさんヒットしないのも悪いっちゃ悪いんだけどさ 別に筋Dもとりわけ強い訳じゃないし… アルジュナはアーケードで使おう
63 20/03/19(木)23:35:08 No.672473702
>プランニングBはいつテコ入れされるんですかねえ… 皆千里眼千里眼!ガンガン千里眼強化!って言い過ぎたせいで 千里眼以外のスター発生アップ系スキルは忘れられてる可能性がある
64 20/03/19(木)23:35:18 No.672473774
絆礼装+αとかされたら俺 孔明マーリン玉藻スカスカ様使うわ
65 20/03/19(木)23:35:20 No.672473785
一応時系列的にはバビロニアのが後だからバビロニアよりは普通の礼装かもしれない
66 20/03/19(木)23:36:01 No.672474020
星発生率アップはお虎さんですらゴミ倍率だし もう反省する気概を感じませんよ俺は
67 20/03/19(木)23:36:05 No.672474038
マナ濃度おすぎ!ってキャメロットはなってないからマフラーはいらないよな…
68 20/03/19(木)23:36:10 No.672474073
けーかさんは敵で出る度NPチャージしてくる印象強すぎるんで 割とマジでNPチャージ欲しい
69 20/03/19(木)23:36:27 No.672474198
>バビロニアもアレだったからキャメロットも期待出来ん >しかも脚本があの人だし… そもそもアポも変な改変多かったのに変にけおる人が元から駄作と言い張ってたからスルーされたのさ…
70 20/03/19(木)23:37:00 No.672474383
諜報プランニング精霊の加護とか事実上の千里眼だし 騎士の武略航海とかは50%だけど持ち主が2HITだから千里眼と大差ない
71 20/03/19(木)23:37:28 No.672474546
>>プランニングBはいつテコ入れされるんですかねえ… >皆千里眼千里眼!ガンガン千里眼強化!って言い過ぎたせいで >千里眼以外のスター発生アップ系スキルは忘れられてる可能性がある 直感ばかり強化して啓示がスルーされるようなものか
72 20/03/19(木)23:37:28 No.672474550
>バビロニアもアレだったからキャメロットも期待出来ん >しかも脚本があの人だし… バビロニアで不満出るならキャメロットは見ん方がええよ 前後編でただでさえ尺足りない上にベディ視点の話だから普通にカット改編ガンガン入るだろうし まあそういうの事前に分かってるならそういうもんと思って見に行けるけれど
73 20/03/19(木)23:37:49 No.672474659
アンメアとか存在すら忘れられてそうで マルタさんとどこで差がついたのだ
74 20/03/19(木)23:38:08 No.672474763
>>プランニングBはいつテコ入れされるんですかねえ… >皆千里眼千里眼!ガンガン千里眼強化!って言い過ぎたせいで >千里眼以外のスター発生アップ系スキルは忘れられてる可能性がある 航海の事か 航海の事かーっ!!!
75 20/03/19(木)23:38:16 No.672474818
>直近の追加礼装で一番いいと思ったのは去年のクリスマスの配布 俺はビューティフルドリーマー!!100にした!! 攻撃力+2000もある!!
76 20/03/19(木)23:38:26 No.672474870
焔星の諜報は割と早期にドッペルになったけどマタハリさんのは一向にテコ入れ入る気配ないな
77 20/03/19(木)23:38:29 No.672474878
キャメロットはベディ主人公に描くだろうしバビロニア程変な改変は無いだろうから大丈夫…と思いたいな… 頼むから変に藤丸出張らせるのは止めてくれ
78 20/03/19(木)23:38:40 No.672474932
啓示はクールタイム長いだけで弱くはなかろう
79 20/03/19(木)23:39:09 No.672475085
パイセンは礼装落とさなかったの許さんからな
80 20/03/19(木)23:39:15 No.672475121
>アンメアとか存在すら忘れられてそうで >マルタさんとどこで差がついたのだ 一応アンメアは直接の強化はなくてもスカスカの恩恵は受けてるから…マルタさんも便利キャラにはなったけど強いかっていうとアレだし
81 20/03/19(木)23:39:18 No.672475139
アニメは俺のいるカルデアとは別時空だから好きにしていいよ
82 20/03/19(木)23:39:20 No.672475156
ベディ主体だからなんか妙にポエミーというか 謎比喩とか入りそう
83 20/03/19(木)23:39:59 No.672475391
BDを100にしてる後輩たちはちょこちょこ見る…
84 20/03/19(木)23:39:59 No.672475394
ゲイザーは!火を通せば食べられます!はやってほしい
85 20/03/19(木)23:40:12 No.672475476
キャメロットってベディの人気補正抜くと大英雄がカッコいいくらいしか記憶に残ってない
86 20/03/19(木)23:40:28 No.672475574
オ/ジマンディアス
87 20/03/19(木)23:40:42 No.672475663
シバニャンも早いとこ宝具強化くらいはしてあげて欲しい Lv90スキルマ宝具5でも火力不足を感じる
88 20/03/19(木)23:40:48 No.672475702
カットは良いとして取捨選択がよくわからんのよな 物語上大事なのに主人公と一般人の交流を削りがちだと思う
89 20/03/19(木)23:40:59 No.672475758
ビューティフルドリーマーいいよね 項羽様にもパイセンにも使えるよ
90 20/03/19(木)23:41:01 No.672475774
>キャメロットってベディの人気補正抜くと大英雄がカッコいいくらいしか記憶に残ってない 円卓の残虐性やゴリラの絶望感を忘れたと!?
91 20/03/19(木)23:41:03 No.672475785
ピラミッド=ギャグイベント
92 20/03/19(木)23:41:11 No.672475828
>キャメロットってベディの人気補正抜くと大英雄がカッコいいくらいしか記憶に残ってない それはお前が悪いと思う
93 20/03/19(木)23:41:23 No.672475896
三蔵ちゃんあたりとかはカットされると思ったらイメージビジュラルではいるんだよな 俵卿は消滅してしまったが
94 20/03/19(木)23:41:33 No.672475963
>キャメロットってベディの人気補正抜くと大英雄がカッコいいくらいしか記憶に残ってない 四章で味方だったモーさんとか目の前で虐殺されてブチ切れるマシュとかお父さん野郎とかアッくんとか
95 20/03/19(木)23:41:38 No.672475983
>カットは良いとして取捨選択がよくわからんのよな 戦闘シーンはとりあえずノルマになってると思う その後主人公がいる意味が盛られる
96 20/03/19(木)23:41:49 No.672476039
キャメロットにヘラクレスどこに出てきたっけと思ってしまった
97 20/03/19(木)23:42:04 No.672476131
>キャメロットってベディの人気補正抜くと大英雄がカッコいいくらいしか記憶に残ってない マシュの毒舌とかダヴィンチちゃん爆発とか…
98 20/03/19(木)23:42:10 No.672476161
礼装は増えまくってるけど結局凸カレと凸相撲と凸プリと凸黒聖杯と凸欠片くらいしか使わない人です…
99 20/03/19(木)23:42:14 No.672476184
>キャメロットにヘラクレスどこに出てきたっけと思ってしまった いつでも俺たちの手持ちにいるだろ?
100 20/03/19(木)23:42:16 No.672476194
あーそういや三蔵ちゃんキャメロットだっけ門壊してたな すっかり忘れてた
101 20/03/19(木)23:42:17 No.672476203
円卓がヒールやってるのはわりとインパクトあったよ ガウェインはインフレの進んだ今だとあまり驚きにならないのかな?
102 20/03/19(木)23:42:45 No.672476352
>ゲイザーは!火を通せば食べられます!はやってほしい やって欲しいけど削られそう ニトちゃんを助ける微笑ましい序盤も
103 20/03/19(木)23:42:52 No.672476403
>礼装は増えまくってるけど結局凸カレと凸相撲と凸プリと凸黒聖杯と凸欠片くらいしか使わない人です… ここにたまにスイートクリスタルとか特殊効果のあるNP50礼装が入るくらいだな…
104 20/03/19(木)23:42:52 No.672476405
もう凸カレは三枚全員にいきわたったな?
105 20/03/19(木)23:42:58 No.672476440
>その後主人公がいる意味が盛られる 盛るのは良いけど盛り方をもっと考えてくれって思った
106 20/03/19(木)23:43:01 No.672476461
>三蔵ちゃんあたりとかはカットされると思ったらイメージビジュラルではいるんだよな >俵卿は消滅してしまったが 俵卿はシナリオ的にはいないと困るポジションだったけどアニメにするとなると微妙なポジションだからなあ インフラ的な意味ではマジで必須だったけど戦闘面ではクソ強いのに派手な活躍は無かったし アーラシュとのやり取りとかめちゃくちゃ好きなんだけどね
107 20/03/19(木)23:43:15 No.672476540
>あーそういや三蔵ちゃんキャメロットだっけ門壊してたな >すっかり忘れてた 来るのおせーよ!とか言われてるのに直前の三蔵ちゃんで寄り道してないと詰んでるの酷くない?
108 20/03/19(木)23:43:25 No.672476590
映画は影鯖召喚解禁して円卓に対し 青王リリィ乳上オルタサンタメイドXえっちゃんXXなどで戦い抜く感じで行こう
109 20/03/19(木)23:43:35 No.672476640
6章で最初に思い出すのは砂の洗礼かな…
110 20/03/19(木)23:43:37 No.672476652
>キャメロットはベディ主人公に描くだろうしバビロニア程変な改変は無いだろうから大丈夫…と思いたいな… >頼むから変に藤丸出張らせるのは止めてくれ ベディにハサン先生、アーラシュとかがカッコよく描けてればいいかな…
111 20/03/19(木)23:43:38 No.672476660
そういや舞台で出番無かったニトちゃんも三蔵ちゃんも静謐ちゃんもいるんだよな ただ百(^^♪さんは出番無さそうな気がする…
112 20/03/19(木)23:43:39 No.672476664
>>キャメロットにヘラクレスどこに出てきたっけと思ってしまった >いつでも俺たちの手持ちにいるだろ? 実際円卓全員ヘラクレスで倒したから感慨深い
113 20/03/19(木)23:43:41 No.672476674
凸相撲を100にしてるんだがもう一枚凸相撲100作ろうとする程度には何も考えてない ストーリー攻略時のアタッカー二人に持たせる鉄板が相撲
114 20/03/19(木)23:44:21 No.672476914
四章の積み重ねがないからどうして貴方が!とか言われてもそんなん知らんとなりそうなモーさんはどうすんのかなあ バビロニアみたいに知らない回想でも挟むのかな
115 20/03/19(木)23:44:21 No.672476917
アーラシュフライトも変にシリアスになったりしてもちょっと困る
116 20/03/19(木)23:44:22 No.672476921
このハサン半年に一度の不覚…!に突っ込まれてだまらっしゃい!!半年後など生きとるかどうかもわからんでしょうが!!ってキレる先生好き
117 20/03/19(木)23:44:25 No.672476932
>円卓がヒールやってるのはわりとインパクトあったよ >ガウェインはインフレの進んだ今だとあまり驚きにならないのかな? オリオンで何とかなるしな 今だとオジマンの魔神柱の方がキツいんじゃない?
118 20/03/19(木)23:44:45 No.672477056
>そういや舞台で出番無かったニトちゃんも三蔵ちゃんも静謐ちゃんもいるんだよな >ただ百(^^♪さんは出番無さそうな気がする… 百貌はノッブの初Fateキャラなのに…
119 20/03/19(木)23:44:54 No.672477111
良いよね 初心者を殺戮するゲイザー
120 20/03/19(木)23:44:57 No.672477133
ハサン関係は全部カットされそう
121 20/03/19(木)23:45:02 No.672477156
そういやバビロニアアニメ最終回何するんだろう みんなとお別れしてカルデア戻ってさあ次はソロモンだ待ってろよゲーティア! するだけじゃ尺余りそうな気がする
122 20/03/19(木)23:45:12 No.672477211
俵卿はアーラシュに後詰め頼まれるところとか三蔵ちゃんとのやり取りとかモブっぽい固有グラの人とのラストの会話とか好きだから削ってほしくないな
123 20/03/19(木)23:45:23 No.672477265
>アーラシュフライトも変にシリアスになったりしてもちょっと困る つーか普通にカットじゃね?
124 20/03/19(木)23:45:26 No.672477280
>ハサン関係は全部カットされそう トリスタンどうするの…?
125 20/03/19(木)23:45:29 No.672477298
>>円卓がヒールやってるのはわりとインパクトあったよ >>ガウェインはインフレの進んだ今だとあまり驚きにならないのかな? >オリオンで何とかなるしな >今だとオジマンの魔神柱の方がキツいんじゃない? オジマンも翁とか使えばまあ
126 20/03/19(木)23:45:40 No.672477382
スター発生100%アップで礼装のステ補正がATK2400の奴が出たら それでもこれ使うかな…?って想いながらもロマンのために回すよ俺は
127 20/03/19(木)23:45:47 No.672477428
>四章の積み重ねがないからどうして貴方が!とか言われてもそんなん知らんとなりそうなモーさんはどうすんのかなあ 劇場版をわざわざ初見向けに作ってもしょうがなくない?
128 20/03/19(木)23:45:51 No.672477458
マタハリさんはシコる以外で使ってる人いないだろ
129 20/03/19(木)23:45:51 No.672477459
>ハサン関係は全部カットされそう あの人らいなくても作劇成り立つからな…
130 20/03/19(木)23:45:55 No.672477486
>ハサン関係は全部カットされそう ベディ中心とはいえど いえどあんなにでかでかといる真アサシンがカットは流石に無いはずだ ヒリとの決着は知らん間についてたとかはあるかもだが
131 20/03/19(木)23:45:57 No.672477506
>ハサン関係は全部カットされそう 一応キービジュアルに呪椀殿と静謐ちゃんいるから… 翁も出てきてゴリラとチャンバラ繰り広げて欲しい所だけどどうだろうね
132 20/03/19(木)23:45:58 No.672477508
7章はアニメにするうえでダイナミックなバトル演出に力点を置いた意図は伝わった 俺が7章でとくに好きなのは城壁に生き残った兵士とかのウルクピープルたちだったのでちょっと期待してたのと違うなってなった
133 20/03/19(木)23:45:59 No.672477512
>>ハサン関係は全部カットされそう >トリスタンどうするの…? 当然カット
134 20/03/19(木)23:46:08 No.672477562
キャメロットには深く期待はしない ただステラのシーンと三蔵ちゃんのシーンと獅子王戦さえ外さなければそれで良い それを外して来そうなのが怖いんだけど
135 20/03/19(木)23:46:09 No.672477575
>ハサン関係は全部カットされそう 山の翁呼べなかったらゴリラの相手してもらえねーじゃん
136 20/03/19(木)23:46:16 No.672477613
>>その後主人公がいる意味が盛られる >盛るのは良いけど盛り方をもっと考えてくれって思った そもそも主人公の扱い下手なのよあの人 アポでジーク君が仲間のホムンクルスの苦しみながら助けるシーン無くしたり事件簿で二世が妙に生徒に噛みつくようにしたりと
137 20/03/19(木)23:46:41 No.672477757
>>四章の積み重ねがないからどうして貴方が!とか言われてもそんなん知らんとなりそうなモーさんはどうすんのかなあ >劇場版をわざわざ初見向けに作ってもしょうがなくない? HF1章じゃないんだから…
138 20/03/19(木)23:46:47 No.672477791
スター発生100%アップだとAでも多段ヒットなら星がじゃらじゃら出るからナーサリーにつけたい
139 20/03/19(木)23:47:07 No.672477890
キチガイ三連ファラオも今だとアルターエゴでごり押しやれるよね なんだかんだインフレしてんな
140 20/03/19(木)23:47:11 No.672477911
>四章の積み重ねがないからどうして貴方が!とか言われてもそんなん知らんとなりそうなモーさんはどうすんのかなあ >バビロニアみたいに知らない回想でも挟むのかな 元々7章アニメにしろ6章映画にしろプレイ済みのファン向け作品なんだし 別に積み重ねなんて無くてもいいよ
141 20/03/19(木)23:47:12 No.672477918
>7章はアニメにするうえでダイナミックなバトル演出に力点を置いた意図は伝わった 正直言うほどダイナミックかな… 単純に演出の力不足なのかもしれないけどなんかこじんまりとした感じが否めなかったよ 18話は文句無いんだけど
142 20/03/19(木)23:47:14 No.672477933
ハサン村で食べるご飯のシーン好きだけど俵の人あそこで使うにはもったいない人物だったな
143 20/03/19(木)23:47:19 No.672477960
そもそも映画って一本?前後編くらいにしないときつくない?
144 20/03/19(木)23:47:43 No.672478089
>そもそも映画って一本?前後編くらいにしないときつくない? うん 公式サイト見てきてくれないか
145 20/03/19(木)23:47:43 No.672478090
>そもそも映画って一本?前後編くらいにしないときつくない? してるよ
146 20/03/19(木)23:47:45 No.672478103
>そもそも映画って一本?前後編くらいにしないときつくない? 前後編だよ
147 20/03/19(木)23:47:46 No.672478112
>キャメロットには深く期待はしない >ただステラのシーンと三蔵ちゃんのシーンと獅子王戦さえ外さなければそれで良い >それを外して来そうなのが怖いんだけど バビロニアでちょいちょい外してくるからね…
148 20/03/19(木)23:47:47 No.672478117
スレッドを立てた人によって削除されました カット カットカット カットカットカットカットカットカットカット
149 20/03/19(木)23:47:48 No.672478121
キャメロットの映画でまたヒリのヘイトが溜まりそうだから これは夏イベでまたはっちゃけさせられそうな予感…… あと水着霊衣実装とか
150 20/03/19(木)23:48:01 No.672478207
>>盛るのは良いけど盛り方をもっと考えてくれって思った >そもそも主人公の扱い下手なのよあの人 >アポでジーク君が仲間のホムンクルスの苦しみながら助けるシーン無くしたり事件簿で二世が妙に生徒に噛みつくようにしたりと いやバビロニアアニメ全体として主人公の扱いが絶望的に下手くそだったと思う
151 20/03/19(木)23:48:03 No.672478223
火を通せば食べられますって生ゲイザー食って腹壊した経験もあったんだろうかべディ
152 20/03/19(木)23:48:08 No.672478258
HF改めて見た後だと7章のバトルって動きの割にエフェクトたりね―なって思った
153 20/03/19(木)23:48:20 No.672478317
円卓の騎士がエルサレムを占拠して異教徒の難民を善良な一部だけ残してマサクゥル! どうです?
154 20/03/19(木)23:48:22 No.672478330
ステラを見るためだけに見に行きたい
155 20/03/19(木)23:48:40 No.672478420
宝具レベルを2下げるデメリットのNP100%星4礼装出ないかな?
156 20/03/19(木)23:48:40 No.672478421
さっきからエキサイトしてるのってもしかして独り言?
157 20/03/19(木)23:48:40 No.672478424
今の戦力で6章7章やり直しても俺は強くなりすぎた って萎えるだけだろうなあ
158 20/03/19(木)23:48:44 No.672478444
>カット >カットカット >カットカットカットカットカットカットカット 急にどうした
159 20/03/19(木)23:49:04 No.672478541
>キチガイ三連ファラオも今だとアルターエゴでごり押しやれるよね >なんだかんだインフレしてんな サブ垢でやってた時に本垢のまじんさん持ち出したけどそれでも結構苦戦したよ まあまともに育ててたのがマシュとSタルしかいなかったのが問題だけど…
160 20/03/19(木)23:49:04 No.672478548
>さっきからエキサイトしてるのってもしかして独り言? 興奮する患者
161 20/03/19(木)23:49:07 No.672478554
>キチガイ三連ファラオも今だとアルターエゴでごり押しやれるよね >なんだかんだインフレしてんな 2018年には到底無理だったジャガー村2ターンクリアが 2019年には簡単に実現してるしインフレは加速しているよ
162 20/03/19(木)23:49:13 No.672478594
酔煙さんあたりはまあカットされそう 前後編で一つの作品にするならメリハリ必要だからカットは必然ではあるんだけれども
163 20/03/19(木)23:49:19 No.672478627
作画に関しては好き嫌いがあるが力入ってるでいいだろう 問題はなんか話がなんとなくのんびりとしてるとこだ
164 20/03/19(木)23:49:22 No.672478646
>今の戦力で6章7章やり直しても俺は強くなりすぎた >って萎えるだけだろうなあ ゲージはよく考えたなって今なら思える
165 20/03/19(木)23:49:24 No.672478662
今だと獅子王はりゅーたんでデバフするのが最適解なのかな
166 20/03/19(木)23:49:59 No.672478852
剣豪を漫画のままアニメにしてくれればアニメプロジェクトはもう満足
167 20/03/19(木)23:50:07 No.672478888
つまり今の戦力に耐えられるようなリメイク6章7章が必要と
168 20/03/19(木)23:50:08 No.672478896
ゲージなきゃ色々盛ればワンキルできてしまうもんだ
169 20/03/19(木)23:50:11 No.672478912
6章のモーさんみてそんなにどうしてあなたがってなってたっけ
170 20/03/19(木)23:50:23 No.672478976
>剣豪を漫画のままアニメにしてくれればアニメプロジェクトはもう満足 何年後の話になるんじゃ…
171 20/03/19(木)23:50:23 No.672478983
>今の戦力で6章7章やり直しても俺は強くなりすぎた >って萎えるだけだろうなあ お前はこんなもんじゃないはずだろガウェイン…!ってなりそう
172 20/03/19(木)23:50:26 No.672478996
>今の戦力で6章7章やり直しても俺は強くなりすぎた >って萎えるだけだろうなあ ラフムとかわりと硬くて今でもてこずる気はする 翁が来て勝ち確ムードのなかで即死に頼るほどに硬かった記憶がある
173 20/03/19(木)23:50:32 No.672479025
>HF改めて見た後だと7章のバトルって動きの割にエフェクトたりね―なって思った 劇場アニメ顔負けのエフェクト週間アニメでやったら劇場版アニメの面目まるつぶれじゃないですか
174 20/03/19(木)23:50:33 No.672479033
煙酔のハサンはこの機会にこないかちょっと期待してるんだけどな…
175 20/03/19(木)23:50:47 No.672479121
まあゲージで戦略はたしかに練る必要出たよね
176 20/03/19(木)23:50:50 No.672479140
>いやバビロニアアニメ全体として主人公の扱いが絶望的に下手くそだったと思う それ以前のアニメでも主人公の扱いが下手過ぎたって話よ…絶対あの人の改変で余計にジーク君は叩かれてるし事件簿も二世の小説最終巻でのオチが微妙になってる
177 20/03/19(木)23:51:07 No.672479238
>今だと獅子王はりゅーたんでデバフするのが最適解なのかな まあ色々あるだろうけど せっかくゲスト礼装つくようになったんだからやっぱゲストのベディを使いたいところだね… 畜生俺はなぜゲストベディを信じずに使わなかったんだ…
178 20/03/19(木)23:51:14 No.672479282
>>今の戦力で6章7章やり直しても俺は強くなりすぎた >>って萎えるだけだろうなあ >ラフムとかわりと硬くて今でもてこずる気はする >翁が来て勝ち確ムードのなかで即死に頼るほどに硬かった記憶がある 雑にニトちゃんとか「」でまとめてなぎ払うと思う
179 20/03/19(木)23:51:18 No.672479302
とりあえずお客様はdelしとくか
180 20/03/19(木)23:51:42 No.672479437
>今だと獅子王はりゅーたんでデバフするのが最適解なのかな メモリアルクエストだかでは ダブルマーリンすまないさんでぶっ飛ばした
181 20/03/19(木)23:51:46 No.672479466
6章ガウェインって魅了効くっけ? 下姉様の強さが知れ渡った今ならシステム的に処理されそうな気がする
182 20/03/19(木)23:51:47 No.672479476
>今だと獅子王はりゅーたんでデバフするのが最適解なのかな Wマーリンクラレントしようぜ! 一撃で吹き飛びそう
183 20/03/19(木)23:51:51 No.672479493
>まあゲージで戦略はたしかに練る必要出たよね ゲージなかったら クーちゃんみたいにワンパン瞬殺されまくる強敵たちってなるからな
184 20/03/19(木)23:52:19 No.672479622
未実装鯖みたいな話題でも全然話題にならんよね煙酔さん 立ち絵使い回しだったし仕方ないが
185 20/03/19(木)23:52:21 No.672479637
今だったらいくらでもやりようがあるけど6章の最初のゲイザーは初めて戦った時ヤバかったな... それまでフレンド頼りで割と進めていたのにあそこがトラウマすぎてCCCイベ告知でケツ叩かれるまで放置してた
186 20/03/19(木)23:52:22 No.672479641
>6章ガウェインって魅了効くっけ? >下姉様の強さが知れ渡った今ならシステム的に処理されそうな気がする 当時から下穴かオリオンで結構雑に処理されてたよ
187 20/03/19(木)23:52:24 No.672479657
>6章ガウェインって魅了効くっけ? >下姉様の強さが知れ渡った今ならシステム的に処理されそうな気がする 前から下姉様が活躍してるよ六章の借金取り
188 20/03/19(木)23:52:41 No.672479743
わかりました 最終戦の獅子王にはすべてのギフトを持たせて3ゲージにします もちろん2戦やります
189 20/03/19(木)23:52:47 No.672479783
アニメっていうか ドラマCDが一番期待してるコンテンツなんだけどな俺
190 20/03/19(木)23:52:49 No.672479788
>6章ガウェインって魅了効くっけ? >下姉様の強さが知れ渡った今ならシステム的に処理されそうな気がする まるで当時は知れ渡ってなかったかのように言いなさる
191 20/03/19(木)23:52:53 No.672479809
メモリアルで項羽様とパイセンに前はどうやって勝ったっけ!?ってなったので確実に自分が強くなってるとは言えない…
192 20/03/19(木)23:53:12 No.672479917
>マタハリさんはシコる以外で使ってる人いないだろ マシュの次にコスト安いんだ
193 20/03/19(木)23:53:18 No.672479952
>>翁が来て勝ち確ムードのなかで即死に頼るほどに硬かった記憶がある >雑にニトちゃんとか「」でまとめてなぎ払うと思う そういやあの当時は手持ちにニトクリスいなかったな…… 楽になるのは二度目で対策わかってるからってのも大きそうだな
194 20/03/19(木)23:53:20 No.672479965
>>HF改めて見た後だと7章のバトルって動きの割にエフェクトたりね―なって思った >劇場アニメ顔負けのエフェクト週間アニメでやったら劇場版アニメの面目まるつぶれじゃないですか でもzero最初に見た時 映画みたいだって感動したなあ…
195 20/03/19(木)23:53:40 No.672480070
ゴリラ強い!ゴリラ強い!ってぶっちゃけ情報だけ一人歩きしててその実は言うほど大したことないんだよなあのゴリラ
196 20/03/19(木)23:54:03 No.672480228
6章ちょい前の鬼ヶ島でのレイドが下姉様伝説のはじまり まあハマった時の火力は元々あったけど一撃がとんでもないのはあの機会に知れ渡った
197 20/03/19(木)23:54:24 No.672480337
ラフムに即死とおった記憶がない
198 20/03/19(木)23:54:26 No.672480343
手持ちにもよるだろうけど個人的にはモーさんの方がキツかった
199 20/03/19(木)23:54:30 No.672480364
ストーリーはまぁ令呪縛りとかしてなければ大抵何とかなった記憶
200 20/03/19(木)23:54:32 No.672480379
>ゴリラ強い!ゴリラ強い!ってぶっちゃけ情報だけ一人歩きしててその実は言うほど大したことないんだよなあのゴリラ 俺にはふつーに立ちはだかる壁になったけど…
201 20/03/19(木)23:54:36 No.672480397
本編は令呪で殴ってなんぼのところが来ても怒らないよ
202 20/03/19(木)23:54:55 No.672480513
>ゴリラ強い!ゴリラ強い!ってぶっちゃけ情報だけ一人歩きしててその実は言うほど大したことないんだよなあのゴリラ お供有りのヒリのが面倒かもしれん
203 20/03/19(木)23:54:59 No.672480530
実際コンテ回数が一番多かったのはゴリウェィン卿ではなくファラオと出た
204 20/03/19(木)23:55:11 No.672480598
>アニメっていうか >ドラマCDが一番期待してるコンテンツなんだけどな俺 もっと出していいよねドラマCD コンプティークの付録とかでいいからさ 幕間そのままフルボイス化したものをCDに突っこむだけでもいいから…
205 20/03/19(木)23:55:35 No.672480747
>>マタハリさんはシコる以外で使ってる人いないだろ >マシュの次にコスト安いんだ イアソンとかで良くね?
206 20/03/19(木)23:55:41 No.672480775
ルナステとか好きだからああいうキャラソン付きのやつ出して欲しい
207 20/03/19(木)23:55:47 No.672480806
>>ゴリラ強い!ゴリラ強い!ってぶっちゃけ情報だけ一人歩きしててその実は言うほど大したことないんだよなあのゴリラ >俺にはふつーに立ちはだかる壁になったけど… いやまあ強いは強いけど六章最難関かというとどうかなって
208 20/03/19(木)23:55:50 No.672480818
キャメロットはハサン村の描写を盛り盛りにしようぜ!
209 20/03/19(木)23:56:01 No.672480884
イアソンでシコるのかあ…
210 20/03/19(木)23:56:05 No.672480900
ガヴェインは言う程大したこと無い!っていうのも逆に過小評価になりつつあると思ってる なんか当時の話題になる度こういわれるから
211 20/03/19(木)23:56:18 No.672480987
ストーリーだとメガロスにボコボコにされた記憶がある フォーリナーいる今だとまた変わるのかもだけど
212 20/03/19(木)23:56:22 No.672481006
>もっと出していいよねドラマCD >コンプティークの付録とかでいいからさ >幕間そのままフルボイス化したものをCDに突っこむだけでもいいから… ドラマCD用に脚本書かなきゃならないしなあ
213 20/03/19(木)23:56:29 No.672481049
そうかー? 当時きちんと攻略を追ってたけど下姉様使っても超ギリギリの勝負だった気がする Pとか玉藻とかのスキル強化があるから今なら楽勝な気がするけど当時はきつくなかったかね
214 20/03/19(木)23:56:29 No.672481052
>実際コンテ回数が一番多かったのはゴリウェィン卿ではなくファラオと出た あれ節集計だからな 柱と3連オジマンまとめたらそりゃ多い
215 20/03/19(木)23:56:30 No.672481056
>ガヴェインは言う程大したこと無い!っていうのも逆に過小評価になりつつあると思ってる 普通に忘れてるだけだよね…
216 20/03/19(木)23:56:32 No.672481071
6章と言えばアーラシュ式飛行術ですよ
217 20/03/19(木)23:56:32 No.672481073
>>>マタハリさんはシコる以外で使ってる人いないだろ >>マシュの次にコスト安いんだ >イアソンとかで良くね? すまないがホモは帰ってくれないか
218 20/03/19(木)23:56:35 No.672481084
>本編は令呪で殴ってなんぼのところが来ても怒らないよ でもテキストで令呪使いきってるのに令呪三画使っちゃったりその逆やったりすると申し訳なくなる
219 20/03/19(木)23:56:36 No.672481090
当時も今も大したことないのはクーちゃんだ
220 20/03/19(木)23:56:38 No.672481102
>わかりました >最終戦の獅子王にはすべてのギフトを持たせて3ゲージにします >もちろん2戦やります 剣でシステム組みづらいんだからやめろや!
221 20/03/19(木)23:56:43 No.672481131
>キャメロットはハサン村の描写を盛り盛りにしようぜ! そんな余裕ねえよ!
222 20/03/19(木)23:56:44 No.672481144
ゴリラは下姉様育てろと助言は出来るがキチガイ3連ファラオはお手軽な助言が出来ないからな
223 20/03/19(木)23:56:44 No.672481146
>キャメロットはハサン村の描写を盛り盛りにしようぜ! そういやヒリが妊婦斬殺するのってゲームでもしてたっけ
224 20/03/19(木)23:56:47 No.672481159
ラフムは今だったら神がプララヤして余裕になりそう
225 20/03/19(木)23:56:47 No.672481162
6章と言えば討滅の誓い
226 20/03/19(木)23:57:09 No.672481271
ちょっと前はどこもやたらドラマCD出してたけど今減ったよね…
227 20/03/19(木)23:57:11 No.672481291
あの時代は孔明を持ってるかどうかが全てを左右していた
228 20/03/19(木)23:57:13 No.672481303
>柱と3連オジマンまとめたらそりゃ多い …あー…
229 20/03/19(木)23:57:19 No.672481334
キチガイ産卵ファラオとアモンラーが強すぎた
230 20/03/19(木)23:57:31 No.672481408
単純に別々のクラスのボスが並ぶだけでも面倒なのに柱まで出てきやがる 更に大回復持ちと来た
231 20/03/19(木)23:57:33 No.672481415
暴走モーさんの宝具は火力低めにされてたらしいがそれでも耐えきれず全滅させられたな・・・
232 20/03/19(木)23:57:36 No.672481427
>当時も今も大したことないのはクーちゃんだ く…なんて奴だ! …まだ復活するのか! これが最後だみんな!行くぞぉ! わしはゲイボルクオルタナティブした
233 20/03/19(木)23:57:40 No.672481454
>ちょっと前はどこもやたらキャラソン出してたけど今減ったよね…
234 20/03/19(木)23:58:02 No.672481571
キャメロットはあんまり話題にならないけどラストの獅子王も大概クソゲーしてるよね…
235 20/03/19(木)23:58:06 No.672481598
下姉様強いなって話題になったのが直前の鬼ヶ島の青鬼退治だったからな…
236 20/03/19(木)23:58:11 No.672481619
映画キャメロットアトラス院カットされそうだなあ
237 20/03/19(木)23:58:24 No.672481704
イアソンのちんこ大きくない?
238 20/03/19(木)23:58:34 No.672481767
6章ガウェイン戦までに引けた星5が全クラスで婦長だけだったから単純に当時より戦力がマシマシになってることもある あのころは無課金だったんだがマーリン野郎のせいで沼に落ちた
239 20/03/19(木)23:58:37 No.672481787
>キャメロットはあんまり話題にならないけどラストの獅子王も大概クソゲーしてるよね… 無敵貫通の初見殺しで蒸発させられたマスターは多い
240 20/03/19(木)23:58:45 No.672481829
>6章と言えば討滅の誓い 討滅の誓い
241 20/03/19(木)23:58:48 No.672481842
>キャメロットはあんまり話題にならないけどラストの獅子王も大概クソゲーしてるよね… 何がひどいってガウェイン戦あたりでのNPCの弱さから無視されがちなNPCベディ
242 20/03/19(木)23:58:55 No.672481875
>ラフムは今だったら神がプララヤして余裕になりそう つっても即死通りやすいから火力に頼らずニトちゃんのほうが安定すると思われる
243 20/03/19(木)23:58:55 No.672481877
su3733779.jpg 俺の初ゴリラ戦はまさにこんな感じだった フレの孔明のバフを受けたバサぬは誰にも負けない!って挑んだらさあ…
244 20/03/19(木)23:59:00 No.672481896
柱には騎ん時をぶつけるんだよ!というアドバイスをもらった記憶がある 騎ん時はもらえなかった
245 20/03/19(木)23:59:06 No.672481934
>キチガイ産卵ファラオ 絵面が汚すぎる…
246 20/03/19(木)23:59:07 No.672481941
獅子王はもーさんで楽勝だった記憶
247 20/03/19(木)23:59:08 No.672481951
>映画キャメロットアトラス院カットされそうだなあ あれ続章への伏線だから入れる意味があまりないとは思う
248 20/03/19(木)23:59:13 No.672481972
>下姉様強いなって話題になったのが直前の鬼ヶ島の青鬼退治だったからな… あれガウェイン対策に弓兵を育てさせるために お出しされたボスなんじゃないかと疑ってる
249 20/03/19(木)23:59:14 No.672481982
バビロニアでホームズ出てきたからキャメロットではむしろ削っても大丈夫
250 20/03/19(木)23:59:22 No.672482024
去年開始組だからオジマン戦ではじめて2時間ぐらい戦ったよ その数週間後にはCCCでプロテアちゃんと戦って記録更新したのだが
251 20/03/19(木)23:59:24 No.672482037
6章はAUOとオリオンで蹂躙した ファラオのほうがきつかった
252 20/03/19(木)23:59:30 No.672482072
戦闘に関してはこっちが先手取れるっていう絶対のアドバンテージあるしな