ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/19(木)23:00:08 No.672461833
六式かっこいいよね…
1 20/03/19(木)23:01:10 No.672462203
指銃と月歩が好き
2 20/03/19(木)23:01:30 No.672462317
指銃とか嵐脚とかシンプルに格好いいよね
3 20/03/19(木)23:01:40 No.672462376
子供が真似しやすくてありがたい
4 20/03/19(木)23:01:48 No.672462414
利便性の高さが諜報向き過ぎる
5 20/03/19(木)23:02:37 No.672462701
>子供が真似しやすくてありがたい 指銃で浣腸するのが流行ってたから指銃禁止令出てた
6 20/03/19(木)23:02:52 No.672462770
五式より六式の方がかっこいいのはわかるけど紙絵はいらないと思う
7 20/03/19(木)23:02:53 No.672462772
武器と組み合わせても使えるのが優秀
8 20/03/19(木)23:02:54 No.672462777
>子供が真似しやすくてありがたい 道具が必要ないので危険度も低くてありがたい
9 20/03/19(木)23:03:09 No.672462848
俺は突き指した
10 20/03/19(木)23:03:14 No.672462873
>子供が真似しやすくてありがたい 月歩の真似を!?
11 20/03/19(木)23:03:29 No.672462969
指銃は効果音込みで好き
12 20/03/19(木)23:03:30 No.672462976
>>子供が真似しやすくてありがたい >指銃で浣腸するのが流行ってたから指銃禁止令出てた いつの時代も必殺技は封印されるものだな…
13 20/03/19(木)23:03:32 No.672462984
あと4つなんだっけ?
14 20/03/19(木)23:03:33 No.672462988
>鉄塊の真似を!?
15 20/03/19(木)23:03:47 No.672463060
嵐脚みんなやるから教室ボロボロだったな… ウサギ小屋はズレてた
16 20/03/19(木)23:03:57 No.672463098
指銃とロクオウガンはみんな真似してたけど月歩とか剃はさすがに見なかったな…
17 20/03/19(木)23:04:04 No.672463134
実質的に武装色の仲間って分類で良いんだよね?
18 20/03/19(木)23:04:06 No.672463144
アナルに指銃しちゃダメだよ!
19 20/03/19(木)23:04:20 No.672463214
武装色と組み合わさったところが見たい
20 20/03/19(木)23:04:23 No.672463224
剃 月歩 紙絵 嵐脚 鉄塊 指銃
21 20/03/19(木)23:04:32 No.672463273
他はともかく剃だけはちょっとネーミングの意味わかんないなって今も思ってる
22 20/03/19(木)23:05:01 No.672463428
>アナルに指銃しちゃダメだよ! は?ナルトでもやってたからいいだろ…
23 20/03/19(木)23:05:05 No.672463443
>他はともかく剃だけはちょっとネーミングの意味わかんないなって今も思ってる でも早く動きそうな言葉だと思う
24 20/03/19(木)23:05:07 No.672463462
生命帰還は六式じゃないんだね
25 20/03/19(木)23:05:22 No.672463536
でも壁蹴りで月歩感出してる小学生はいるかも
26 20/03/19(木)23:05:24 No.672463549
>武器と組み合わせても使えるのが優秀 カクの四刀いいよね
27 20/03/19(木)23:05:49 No.672463702
>>武器と組み合わせても使えるのが優秀 >カクの四刀いいよね シャカシャカシャカシャカシャカ
28 20/03/19(木)23:06:02 No.672463770
紙絵と嵐脚ってどんなのだっけ?
29 20/03/19(木)23:06:10 No.672463816
基本六つ納めた上で更に上の連中はそれぞれ応用技持ってるのも好き
30 20/03/19(木)23:06:12 No.672463831
月歩はやり方まで解説されてるからやりたくなる度高い
31 20/03/19(木)23:06:33 No.672463929
ヒラヒラして避けるやつとキックが斬撃になるやつ
32 20/03/19(木)23:06:39 No.672463957
鉄塊に武装色組み合わせたら強そう 鉄塊しながら動ける奴一人しかいないんだっけ
33 20/03/19(木)23:06:39 No.672463958
>紙絵 なんか凄い超回避 >嵐脚 なんか凄い斬撃キック
34 20/03/19(木)23:06:40 No.672463964
紙絵が一番影薄い
35 20/03/19(木)23:07:05 No.672464127
>月歩はやり方まで解説されてるからやりたくなる度高い 二重の極みみたいに理屈が無茶でも方法が示されてると出来る気がしてくるよね
36 20/03/19(木)23:07:11 No.672464153
>紙絵が一番影薄い 単純に使うやつが少なかったからな…
37 20/03/19(木)23:07:11 No.672464154
>紙絵と嵐脚ってどんなのだっけ? 紙のようにひらりと攻撃をかわす紙絵 切れる脚技の嵐脚
38 20/03/19(木)23:08:07 No.672464467
>紙絵が一番影薄い 紙だけに…
39 20/03/19(木)23:08:12 No.672464503
月歩と剃がどっちがどっちか分らなくなる
40 20/03/19(木)23:08:22 No.672464559
防御がふたつ 紙絵だと回避しまくる敵みたいなストレスになる 鉄塊は防御力上げて耐える敵だけど攻撃当たるから削れるんだよな…
41 20/03/19(木)23:08:29 No.672464601
まだ四式しか使えないネロ君もいいアクセントになってたよね
42 20/03/19(木)23:08:30 No.672464608
紙絵は単なる回避技だからイマイチな…
43 20/03/19(木)23:08:40 No.672464667
剃と月歩は根っこは同じ技術のような気がする
44 20/03/19(木)23:08:46 No.672464704
周断いいよね
45 20/03/19(木)23:09:11 No.672464832
紙一絵か…
46 20/03/19(木)23:09:40 No.672464980
最終的にみんな紙絵で避けないで 鉄塊で受ける!!!!! しちゃうからな で受けきれずに負ける
47 20/03/19(木)23:09:43 No.672464996
コビーって何個覚えてたっけ
48 20/03/19(木)23:10:09 No.672465149
極めたら無反動でリジェクト打ち放題なのはやばい
49 20/03/19(木)23:10:44 No.672465355
六式遊戯“手合”もよろしく!
50 20/03/19(木)23:10:45 No.672465362
剃並のスピードを出せる序盤の敵って……
51 20/03/19(木)23:10:59 No.672465449
紙絵はキャラの挙動を操作できるが打ち破り方を綺麗にしにくいのがネックだな
52 20/03/19(木)23:11:04 No.672465486
独学で月歩に到達するサンジすごすぎない?
53 20/03/19(木)23:11:27 No.672465631
鉄塊→指銃などスキルツリーになってるのがいい
54 20/03/19(木)23:11:29 No.672465641
>ウサギ小屋はズレてた あの塔みたいになったんだ…
55 20/03/19(木)23:11:44 No.672465729
紙絵のデメリット解説されてなかったから逃げまくる方が効果的なんだろうけど マンガ的に絵面が良くないからか後半紙絵使わなくなって鉄塊でダメージ無効化してたな
56 20/03/19(木)23:11:59 No.672465825
>独学で月歩に到達するサンジすごすぎない? 足に火がついて平気な方がすごく見える
57 20/03/19(木)23:12:25 No.672466001
六式覚えて当然でそっから一個は派生のオリジナル技くらい体得しとけよって認識がCP9にありそうなので まだ指銃と鉄塊は覚えれてませーんでイキってるやつはそらまあうざいだろうけどさ…ってなるネロさんの末路 死にますよねあれ
58 20/03/19(木)23:12:25 No.672466004
回転ドア食らった後嵐脚打っておいおいおいルフィ死んだわって思った
59 20/03/19(木)23:13:01 No.672466204
コビーが剃出来るんだから「」だって指銃くらい出来るる
60 20/03/19(木)23:13:04 No.672466226
それぞれの技特化の使い手がいるのもロマンがある 鉄塊かけたまま動けるジャブラとか好き
61 20/03/19(木)23:13:13 No.672466283
剃見て仕組み理解して真似するルフィはやっぱり戦闘ポテンシャルが半端ないなって思った
62 20/03/19(木)23:13:18 No.672466319
キャプテン・クロは剃クラスのスピード出せるぞ
63 20/03/19(木)23:13:54 No.672466528
あの世界の人間気軽に人間超えたスペックになるよね まあ鍛えりゃ誰でも覇気出せるらしいしな…
64 20/03/19(木)23:13:56 No.672466545
ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ
65 20/03/19(木)23:14:34 No.672466768
鉄塊ほぼ武装色では?
66 20/03/19(木)23:14:46 No.672466847
エージェント集団用に戦闘技術が体系化されてるんだなってのもすごい
67 20/03/19(木)23:14:46 No.672466849
各エージェントがそれぞれ得意な六式持ってるのがいい
68 20/03/19(木)23:14:55 No.672466905
剃は一瞬で足踏みしてスピード出すんだっけ
69 20/03/19(木)23:14:56 No.672466909
>ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ よくよく考えるとゴムも銃でダメージ食うよなって
70 20/03/19(木)23:15:36 No.672467116
>各エージェントがそれぞれ得意な六式持ってるのがいい フクロウが剃でジャブラが鉄塊なのは覚えてるんだけど後はなんだっけ
71 20/03/19(木)23:15:47 No.672467177
嵐脚(シャカシャカシャカシャカ)
72 20/03/19(木)23:16:10 No.672467319
アニメだと武装色に鉄塊上乗せしてた人もいたような
73 20/03/19(木)23:16:12 No.672467330
>ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ 覇気ほどじゃないけど技術でカバーして能力者に貫通させてるのかもしれない
74 20/03/19(木)23:16:13 No.672467342
ジュゴンとか応用が聞いてて好き 鉄塊剛はただ本人の耐久力が強いだけなのでは…?
75 20/03/19(木)23:16:18 No.672467362
カリファがわからないんだよな 残ってるのは月歩か紙絵なんだが
76 20/03/19(木)23:16:42 No.672467481
ジャブラ指銃の人だと思ってた…
77 20/03/19(木)23:16:46 No.672467514
百人力ってレベルじゃないよ六式は
78 20/03/19(木)23:17:11 No.672467633
基本のスキルツリーは共通だけどそこから個人毎に 鉄塊・剛 鉄塊・砕 鉄塊・輪 鉄塊拳法 紙重・スライム みたいに固有の上位スキル編み出してるのいいよね
79 20/03/19(木)23:17:46 No.672467820
>鉄塊ほぼ武装色では? ギア2とか悪魔風脚でぶち抜けるから武装色よりは脆いと考えられる
80 20/03/19(木)23:18:01 No.672467906
空中で10回蹴ったら出来るっていう理論があるのがいいよね
81 20/03/19(木)23:18:20 No.672468005
狼狩ネットワークとか摩天狼とか好き
82 20/03/19(木)23:18:39 No.672468091
>ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ ルッチの爪ありの指銃でザクザクやられてたのは覚えてるけど効いてたっけ…
83 20/03/19(木)23:18:51 No.672468156
習得するだけで文字通り超人になれるからルフィとかアニオリのワールドとかみたいな海賊まで見よう見まねで一部習得しちゃうのいいよねよくない
84 20/03/19(木)23:18:52 No.672468165
不思議な能力者がいっぱいいる世界で六式体得すればいっぱしに戦えるってのがわかりやすくていい
85 20/03/19(木)23:19:00 No.672468207
>ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ 指銃って普通の銃より衝撃波の分類じゃない?
86 20/03/19(木)23:19:04 No.672468226
ナミさんの攻撃が物理ガードできないから出番無かったけどカリファも鉄塊出きるんだよな
87 20/03/19(木)23:19:09 No.672468250
>嵐脚(シャカシャカシャカシャカ) あれシャカシャカしてるとこ触ったら斬れるのかな 斬れるんだろうな…
88 20/03/19(木)23:19:13 No.672468276
>子供が真似しやすくてありがたい 真似してもあまり危なくないのがいいよね でもね 六式知ってるようなのはもう子供じゃないと思うんだ…
89 20/03/19(木)23:19:22 No.672468338
月歩→剃→嵐脚なのかな?
90 20/03/19(木)23:19:26 No.672468362
勃起させて鉄塊!とかやってた
91 20/03/19(木)23:19:54 No.672468512
生命帰還は六式じゃないんだっけ
92 20/03/19(木)23:20:02 No.672468561
悪いが 四刀
93 20/03/19(木)23:20:13 No.672468620
>月歩→剃→嵐脚なのかな? 剃→月歩→嵐脚じゃない?
94 20/03/19(木)23:20:13 No.672468622
鉄塊要る?
95 20/03/19(木)23:20:16 No.672468638
サンジはもう剃と月歩使えるし やってないだけで嵐脚使えそうなんだよな
96 20/03/19(木)23:20:34 No.672468750
生命帰還はなんか…医学的な…なんか…
97 20/03/19(木)23:20:36 No.672468759
>生命帰還は六式じゃないんだっけ 別の技術だけど六式と組み合わせたりしてる
98 20/03/19(木)23:20:37 No.672468768
>勃起させて鉄塊!とかやってた 鉄塊・勃って書くとなんか普通にありそうな感じに
99 20/03/19(木)23:20:43 No.672468812
>生命帰還は六式じゃないんだっけ 極めた者のみが使える…のはロクオウガンか クマドリが六式極めた組にいるようには見えないしな
100 20/03/19(木)23:20:43 No.672468813
>ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ 爪ありだと刺さるだけでなしだとそんなに効かない
101 20/03/19(木)23:21:09 No.672468956
六式はフィジカルだけで成立してるっぽい気がする 覇気はコビーみたいに大変なきっかけが無いと身につかないのか?
102 20/03/19(木)23:21:13 No.672468975
>鉄塊要る? 100%躱せる状態ならともかく相手の拘束技で捕まる場合もあるし
103 20/03/19(木)23:21:16 No.672468993
六式じゃないのに生命帰還の使い手みたいになっちゃってるクマドリ
104 20/03/19(木)23:21:18 No.672469006
秘書が六式使ってた覚えがねえ
105 20/03/19(木)23:21:27 No.672469058
海軍の人達は誰から教わってるんだろう
106 20/03/19(木)23:21:30 No.672469074
正直あの世界topレベルは六王銃で常に動く感じじゃないと駄目なんじゃないか
107 20/03/19(木)23:21:33 No.672469094
ルフィとか何気に生命帰還使ってない? しかも結構重要度も高めな場面で
108 20/03/19(木)23:21:34 No.672469110
覇気との相性が良すぎる
109 20/03/19(木)23:21:44 No.672469168
CP9戦読み直したらクマドリめっちゃうるさくて駄目だった
110 20/03/19(木)23:21:55 No.672469249
鉄塊は武装色で紙絵は見聞色の劣化版っぽい
111 20/03/19(木)23:21:58 No.672469266
>秘書が六式使ってた覚えがねえ 鉄塊は使ったなかった覚えがある
112 20/03/19(木)23:22:03 No.672469298
>秘書が六式使ってた覚えがねえ 月歩と剃は使ってたはず
113 20/03/19(木)23:22:45 No.672469544
>秘書が六式使ってた覚えがねえ ナミにしなる指銃使ってた
114 20/03/19(木)23:22:47 No.672469551
>秘書が六式使ってた覚えがねえ 普通の六式は使ってたよ あとしなる指銃って言う固有技がある
115 20/03/19(木)23:22:48 No.672469560
剃しながら攻撃出来る奴はCPにもいないからクロはやっぱりスゲぇんだ
116 20/03/19(木)23:22:51 No.672469575
生命帰還して髪で指銃は悪魔の実といい勝負の変態技だと思う
117 20/03/19(木)23:22:55 No.672469600
基本の六つから発展していくのカッコいいよね
118 20/03/19(木)23:23:00 No.672469646
>鉄塊要る? いるでしょ そりゃ一味は鉄塊抜けるからあんま役に立ってなかったけど サンジは炎属性付与編み出してなかったらジャブラに勝ち目無かったし フクロウは鉄塊なかったらフランキーと殴り合い始めた時点で戦闘不能だよ 直に殴られたらどうなるかは鉄塊使えないネロさんが証明してるんだから逆説的に鉄塊は要る
119 20/03/19(木)23:23:04 No.672469672
六式が極まると覇気に入れるんだろう多分
120 20/03/19(木)23:23:10 No.672469702
鉄塊はギア2でもなかなか倒せないレベルの硬さだ フランキーは最初の時点で火力だけは強い
121 20/03/19(木)23:23:10 No.672469705
>正直あの世界topレベルは六王銃で常に動く感じじゃないと駄目なんじゃないか マムとかカイドウは通常攻撃が六王銃みたいなもんだし…
122 20/03/19(木)23:23:22 No.672469764
六式って名前がクールだ 口に出しても書いても美しい
123 20/03/19(木)23:23:26 No.672469787
食い物を一瞬で消化して回復するのはルフィもよくやってるけど ルフィやブルックの歯や骨が治るのは何なんだろう…
124 20/03/19(木)23:23:58 No.672469991
折角能力で付けた泡を体術で吹っ飛ばしちゃってイマイチ噛み合わせの悪いカリファと上手いこと合わせて使ってたカクの対比好き
125 20/03/19(木)23:23:59 No.672469999
指パッチンで指銃飛ばしたりするのも良い
126 20/03/19(木)23:24:09 No.672470054
そもそも司法の塔あたりで窓から出てきて月歩でかっこよくあがってくるシーンでCP9皆使ってただろ!
127 20/03/19(木)23:24:31 No.672470176
鉄塊は武装色と組み合わせたらとんでもない事になりそう
128 20/03/19(木)23:24:39 No.672470243
>ゴム人間は普通の銃は効かないくせに指銃はダメージ負うのはなんでだ 悪魔の実で尖った爪になってないとロクに効いてないよ
129 20/03/19(木)23:24:45 No.672470272
覇気は人によって向き不向きがあるから六式は武装見聞のような技術を誰でもある程度使えるように簡素化した戦闘技術なんだろう
130 20/03/19(木)23:24:46 No.672470280
>鉄塊はギア2でもなかなか倒せないレベルの硬さだ >フランキーは最初の時点で火力だけは強い 鉄塊に対してそのまんま鉄のボディのパンチ繰り出して対抗するってのがなんか好きだった
131 20/03/19(木)23:25:15 No.672470438
正直サンジが月歩覚えた程度だったのが微妙だったな2年後 お前何やってたんだよ!
132 20/03/19(木)23:25:23 No.672470485
今ルッチって覇気使えるんだっけ
133 20/03/19(木)23:25:24 No.672470490
カリファはアワアワの能力使うことに固執して負けた感がある ナミの身体撫でてる隙あったらそこで嵐脚なり指銃なり撃ち込めば普通に勝ってただろう
134 20/03/19(木)23:25:32 No.672470529
>カリファと上手いこと合わせて使ってたカクの対比好き まあ戦闘のプロとして変化した状況にしっかり対応してたとは思うけど やっぱりあいつら実を食わない方がはるかに厄介だったと思う
135 20/03/19(木)23:25:37 No.672470552
指銃の発展型で鼻銃になるのよく考えたら狂ってるな
136 20/03/19(木)23:25:43 No.672470589
鉄の硬さになるだけでそれ以外は人体のままだから火傷するってのは面白い
137 20/03/19(木)23:26:11 No.672470747
>>鉄塊はギア2でもなかなか倒せないレベルの硬さだ >>フランキーは最初の時点で火力だけは強い >鉄塊に対してそのまんま鉄のボディのパンチ繰り出して対抗するってのがなんか好きだった チャパ…お前一体…! お前等がいくら身体を鉄のように堅くしようとも俺の拳は本物の”鉄”なのさ! いいよね フランキーがまだ半ば共闘敵枠だったからこそ敵だった時の強さがそのまま味方になるワクワク感があった
138 20/03/19(木)23:26:11 No.672470749
刺突系がゴムゴムにダメージ発生するかどうかは「尖り具合」によるのだ
139 20/03/19(木)23:26:38 No.672470885
>正直サンジが月歩覚えた程度だったのが微妙だったな2年後 >お前何やってたんだよ! 料理修行も兼ねてたから無茶言うなよ! 戦うだけの奴らとは違うんだよ!
140 20/03/19(木)23:26:58 No.672470985
>鉄の硬さになるだけでそれ以外は人体のままだから火傷するってのは面白い 毒とかも防げなさそうだよね
141 20/03/19(木)23:27:05 No.672471027
鼻銃は獣人形態のあの角張った鼻面が強そう過ぎる…
142 20/03/19(木)23:27:25 No.672471118
>>鉄の硬さになるだけでそれ以外は人体のままだから火傷するってのは面白い >毒とかも防げなさそうだよね そういや鉄になるわけじゃないからな
143 20/03/19(木)23:27:30 No.672471149
カリファのアワアワはなんかエロい以外だと雷を防御したくらいしか使う意味薄かった
144 20/03/19(木)23:27:32 No.672471158
なんで裁判所の冷蔵庫にコーラが置いてあるんだろう
145 20/03/19(木)23:27:35 No.672471174
そんな キリン いねェ
146 20/03/19(木)23:27:40 No.672471198
サンジとゾロはゾロの方がやや強い印象だけど戦闘員がコックと互角だったら立場ないわな…
147 20/03/19(木)23:27:47 No.672471235
サンジのパワーアップはおそばマスクがあるからな…
148 20/03/19(木)23:27:56 No.672471281
ブルーノの牛みたいな髪型は悪魔の実じゃなくて素だよね?
149 20/03/19(木)23:28:17 No.672471373
六式の応用といえば元々六式にある技みたいなテンションで鼻銃とかいうたった今思いついた技を主力にするカクのインパクトがすごい
150 20/03/19(木)23:28:22 No.672471402
>刺突系がゴムゴムにダメージ発生するかどうかは「尖り具合」によるのだ アルビダの金棒が効かないのは尖り具合がそこまでじゃないからとかあったな…
151 20/03/19(木)23:28:28 No.672471433
便利な技が多い中で指銃だけそこまで便利じゃないように思える
152 20/03/19(木)23:28:31 No.672471452
そういやフランキーに一撃でのされてたなネロ
153 20/03/19(木)23:28:33 No.672471473
>なんで裁判所の冷蔵庫にコーラが置いてあるんだろう 裁判官だってコーラくらい飲むだろ 陪審員どもは飲ませてもらえないかもしれないけど
154 20/03/19(木)23:28:47 No.672471542
六式は技術で覇気は才能みたいな印象がある
155 20/03/19(木)23:28:48 No.672471557
しまった……!首を押し込みすぎて手足が伸びてしもうた!!まるで小麦粉を麺として押し出すパスタマシンのように……ハッ!
156 20/03/19(木)23:28:52 No.672471578
百人力ってすごいんだかすごくないんだか
157 20/03/19(木)23:29:02 No.672471625
鼻銃あれぜったい元から使えた技じゃないよね?
158 20/03/19(木)23:29:07 No.672471644
>なんで裁判所の冷蔵庫にコーラが置いてあるんだろう トマトジュースもあったからまあ…
159 20/03/19(木)23:29:13 No.672471679
その場でなんとかしたからいいけどジャブラの鉄塊拳法は冷静に考えるとクソゲー過ぎると思う 六式使いの中でも俺だけが全身に鉄塊をかけたまま自由に動けるのさ!とかさらっと言ってたけどあれ詰ませ性能おかしいだろ
160 20/03/19(木)23:29:31 No.672471782
>便利な技が多い中で指銃だけそこまで便利じゃないように思える 武器持ち込まないで人殺せると思えば便利というか基本スキルみたいなもんだと思う
161 20/03/19(木)23:29:46 No.672471862
実際剃と月歩使えれば充分じゃないのサンジ 足技主体だし六式前から嵐脚並の威力あるし
162 20/03/19(木)23:29:52 No.672471892
ただ単に裁判所の連中の私物の飲み物がおいてあっただけでは
163 20/03/19(木)23:30:02 No.672471947
>便利な技が多い中で指銃だけそこまで便利じゃないように思える 身体検査に引っ掛からずに凶器を持ち運べると考えると結構便利なんじゃない? どっちかと言えば戦闘より暗殺で活きそう
164 20/03/19(木)23:30:13 No.672472021
名前のわりに驚異的に強い鼻銃
165 20/03/19(木)23:30:17 No.672472042
鉄塊が強いからこそ熱…!なんだあの蹴り…鉄塊が効かねぇ…!!がカタルシスある
166 20/03/19(木)23:30:26 No.672472088
飛ぶ指銃から派生する爆発する指銃あった気がするけどアニオリだったかもしれない
167 20/03/19(木)23:30:39 No.672472158
多分能力対能力の時じゃなくてこれらの体術使いが相手だからギア2ndお披露目も強烈に映えた気がする 単に滅茶苦茶絵がカッコ良かったからだけかもしれない
168 20/03/19(木)23:30:49 No.672472218
指銃はそのままだといや指が届く距離じゃないと撃ち殺せないから銃いるだろ…ってなるけど派生技の撥がすげぇ まじで銃要らない
169 20/03/19(木)23:30:54 No.672472248
まるでパスタマシンのように…! …「パスタマシン!」(スック)
170 20/03/19(木)23:31:15 No.672472358
>カリファはアワアワの能力使うことに固執して負けた感がある >ナミの身体撫でてる隙あったらそこで嵐脚なり指銃なり撃ち込めば普通に勝ってただろう 新スキル試したくなっちゃうって思うとカリファ男の子だな…
171 20/03/19(木)23:31:32 No.672472463
>鼻銃あれぜったい元から使えた技じゃないよね? まあ思い付きだろ いくら鼻が四角くてもシラフでやれるかあんなもん
172 20/03/19(木)23:31:40 No.672472514
カクは仲間になってウソップと入れ替えでも良かったのに
173 20/03/19(木)23:31:53 No.672472582
>まるでパスタマシンのように…! >…「パスタマシン!」(スック) そしてこの長い手足からの必殺技…!
174 20/03/19(木)23:32:02 No.672472629
>名前のわりに驚異的に強い鼻銃 キリンの首パワーで鼻でぶち抜くからそりゃ強いよなと言う説得力
175 20/03/19(木)23:32:02 No.672472630
ヘッドバッドの要領で持ってた技なんじゃないかな
176 20/03/19(木)23:32:18 No.672472738
>まるでパスタマシンのように…! >…「パスタマシン!」(スック) 今技名つけてんじゃねぇよ!!
177 20/03/19(木)23:32:23 No.672472762
>いくら鼻が四角くてもシラフでやれるかあんなもん ジラフだな
178 20/03/19(木)23:32:27 No.672472788
>>まるでパスタマシンのように…! >>…「パスタマシン!」(スック) >そしてこの長い手足からの必殺技…! キリマンジャロ!
179 20/03/19(木)23:32:34 No.672472829
ランブルボールでやっと出来ることを生命帰還で出来るのは鍛錬てレベルじゃないって!
180 20/03/19(木)23:32:40 No.672472856
>武器持ち込まないで人殺せると思えば便利というか基本スキルみたいなもんだと思う 小道具使ってたネロが舐められるわけだわ
181 20/03/19(木)23:32:46 No.672472902
四肢自由な状態で鼻から岩とか壁を真四角に貫き剣で受けても吹っ飛ばされる火力の攻撃が出る鼻銃は見た目のわりに怖すぎる
182 20/03/19(木)23:32:46 No.672472905
>そういやフランキーに一撃でのされてたなネロ ケンタウロスで固定してからのアルティメットハンマーが格好良くて好き
183 20/03/19(木)23:32:50 No.672472928
>カリファはアワアワの能力使うことに固執して負けた感がある かなり使いこなしてはいたけどやっぱり食ってすぐだったから能力に振り回されてたんだな
184 20/03/19(木)23:33:14 No.672473072
>そしてこの長い手足からの必殺技…! 麒麟マン射櫓!!!
185 20/03/19(木)23:33:17 No.672473085
鼻で突撃をするのは長い鼻のやつは皆やってる気がする つまりウソップも…
186 20/03/19(木)23:33:23 No.672473118
指銃は間合いを空け辛い高速戦闘に置いて嵐脚と違って密着状態でも撃てるのは大きいと思う
187 20/03/19(木)23:33:26 No.672473128
>最終的にみんな紙絵で避けないで >鉄塊で受ける!!!!! >しちゃうからな >で受けきれずに負ける 鉄塊で受けるかはワシが判断するって出来るカクは優秀
188 20/03/19(木)23:33:43 No.672473218
>小道具使ってたネロが舐められるわけだわ そう考えると指銃使えねーから本物使うわ!って台無しもいいとこだな
189 20/03/19(木)23:33:49 No.672473258
鉄塊・無死角! 四角なのに…無死角とはこれ如何に…!
190 20/03/19(木)23:33:57 No.672473307
いやまあネロ一撃でやられたつってもフランキーにマウントでバキバキに殴られたらジャブラとルッチ以外はダウンするだろう
191 20/03/19(木)23:34:16 No.672473403
パスタマシンもネタっぽいけど弱点になる長い首引っ込めて手足のリーチ伸ばせるのすごい便利だし シャカシャカすんのも避けにくいし殺傷力高いしでマジ厄介
192 20/03/19(木)23:34:21 No.672473443
>つまりウソップも… 弁護士を呼んでくれ
193 20/03/19(木)23:34:21 No.672473445
>指銃は間合いを空け辛い高速戦闘に置いて嵐脚と違って密着状態でも撃てるのは大きいと思う 嵐脚て距離開けないと撃てないもんな
194 20/03/19(木)23:34:31 No.672473500
尾田っちのセンスある技名の中でも特にカッコイイよね6式
195 20/03/19(木)23:34:33 No.672473508
カリファは新しい能力気に入ってたから浮かれて能力使う事に固執していた カクは新しい能力がアレだったから能力を冷静に使えた
196 20/03/19(木)23:34:37 No.672473525
>鼻で突撃をするのは長い鼻のやつは皆やってる気がする >つまりウソップも… お前の名は名刀「鼻嵐」
197 20/03/19(木)23:34:43 No.672473559
CP9の扉絵ストーリーいいよね 最終的にルッチがまたやらかすけど
198 20/03/19(木)23:34:50 No.672473602
大胸筋が6メートルあれば飛べるとか初期の頃言ってたと思うけどそういう検証しつつこういうのははったりだけでちゃんとやれるのがすごいと思う リアルめくらになるきっかけいくらもありそうなのに
199 20/03/19(木)23:34:51 No.672473616
お前らちゃんと自分で技名考えてるんだなってなるカク戦
200 20/03/19(木)23:35:00 No.672473661
ギア3の初撃を舐めプで鉄塊したせいで負けたとこもあるから面白い
201 20/03/19(木)23:35:22 No.672473795
>カクは新しい能力がアレだったから能力を冷静に使えた ワシは気に入っておる
202 20/03/19(木)23:35:41 No.672473896
やかましいキリン大好きじゃ!とか言ってるけどお前キリン知らねえだろ絶対
203 20/03/19(木)23:35:46 No.672473938
>パスタマシンもネタっぽいけど弱点になる長い首引っ込めて手足のリーチ伸ばせるのすごい便利だし >シャカシャカすんのも避けにくいし殺傷力高いしでマジ厄介 ウシウシの実・モデルキリンの能力じゃないならなんなのあれは
204 20/03/19(木)23:35:47 No.672473944
>ワシは気に入っておる キリン大好きじゃ!
205 20/03/19(木)23:35:54 No.672473977
フィールドが有利なのか不利なのかわからん中あんだけ立ち回れるのはバトル巧者すぎる
206 20/03/19(木)23:35:57 No.672473994
紙絵は他の5種との関連性が見えないし 六王銃にも関係なさそうだし 何なんだろう…
207 20/03/19(木)23:35:58 No.672473999
カクはあれカクがおかしいのかあの世界のキリンがああいう生き物なのかどっちなんだ だってジャブラやランブルボール食ってないチョッパーは普通じゃん…
208 20/03/19(木)23:36:22 No.672474172
でも小学校上がった頃に読んだ ヘンチキリン→モウチキリン→逆鱗の流れはめっちゃかっこよかったよ あと周断も超かっこいいと思う
209 20/03/19(木)23:36:27 No.672474199
紙絵ってあれでしょ 空中に舞ってるティッシュにパンチ当たらないみたいなもんでしょ?
210 20/03/19(木)23:36:34 No.672474241
>カクはあれカクがおかしいのかあの世界のキリンがああいう生き物なのかどっちなんだ >だってジャブラやランブルボール食ってないチョッパーは普通じゃん… 人間が麒麟になったのと たぬきが人間になった違いじゃない?
211 20/03/19(木)23:36:35 No.672474242
体術使いだらゾオンが一番相性いいんだよね
212 20/03/19(木)23:36:35 No.672474243
カクがワノ国出身だったら技名ところてんになってたのだろうか
213 20/03/19(木)23:36:47 No.672474319
>カクはあれカクがおかしいのかあの世界のキリンがああいう生き物なのかどっちなんだ >だってジャブラやランブルボール食ってないチョッパーは普通じゃん… けどゾロ曰くそんなキリンいないらしいし…
214 20/03/19(木)23:36:53 No.672474350
人体を撃ち抜くのにピストルはいらん(ブンッブンッ を真似た子は絶対いる
215 20/03/19(木)23:36:56 No.672474364
キリンのなかでも特にパスタキリンとかそう言う種類の奴がグランドラインのどこかにいるんだよ
216 20/03/19(木)23:37:06 No.672474422
ゾオンも割と自由度高いな…
217 20/03/19(木)23:37:06 No.672474425
>でも小学校上がった頃に読んだ そんなに昔の話になるのか…
218 20/03/19(木)23:37:18 No.672474483
>鼻で突撃をするのは長い鼻のやつは皆やってる気がする >つまりウソップも… そういやアーロンもやってたな
219 20/03/19(木)23:37:31 No.672474568
>人体を撃ち抜くのにピストルはいらん(ブンッブンッ >を真似た子は絶対いる 突き指続出するわ
220 20/03/19(木)23:37:33 No.672474580
あんなに自由なのはカクだけじゃねえかな…
221 20/03/19(木)23:37:34 No.672474585
扉絵のカクは普通のキリンさんだったろ!
222 20/03/19(木)23:37:38 No.672474606
>紙絵は他の5種との関連性が見えないし >六王銃にも関係なさそうだし >何なんだろう… 見切りの技っぽい 紙絵使ったのにゾロの攻撃食らったカクは完全に見切った筈…!って言ってたし
223 20/03/19(木)23:37:53 No.672474682
>体術使いだらゾオンが一番相性いいんだよね 明らかに人間の体術と相性悪いキリンであんだけ戦えるのはやっぱすごいと思う
224 20/03/19(木)23:38:14 No.672474802
どう考えてもカクがおかしい 肉球で空気やダメージ弾こうってのと同レベルの自由な発想
225 20/03/19(木)23:38:16 No.672474814
回避技に関しては空島のマントラの方が理不尽だったから 強すぎるせいか使い手がナメプしまくってて勝てたけど
226 20/03/19(木)23:38:47 No.672474969
暗殺集団なんだから必要なら水中行動もあるだろうに2名もカナヅチにするスパンダムはさぁ…
227 20/03/19(木)23:38:51 No.672474989
>>ワシは気に入っておる >キリン大好きじゃ! あそこらへんでジャブラがからかうのやめて慰める感じになってるのがかわいくて好き
228 20/03/19(木)23:38:56 No.672475009
>体術使いだらゾオンが一番相性いいんだよね 肉食系だと性格が凶暴化して抑えが効かなくなったり 覚醒したら末路がインペルダウンのあれだぜ? あんまりゾオンは食いたくねえなあ
229 20/03/19(木)23:39:20 No.672475157
キリン自体はリーチ伸びるわ体デカくなるからパワーも上がるわで良い事しかないけど 使いこなすのクソ難しそうだもんな
230 20/03/19(木)23:39:28 No.672475209
W7ではあんなにシリアスだったのにエニエスロビーはみんな揃って戦闘がコミカルすぎる…
231 20/03/19(木)23:39:33 No.672475231
>暗殺集団なんだから必要なら水中行動もあるだろうに2名もカナヅチにするスパンダムはさぁ… ジャブラもルッチもブルーノもだぞ
232 20/03/19(木)23:39:40 No.672475273
>暗殺集団なんだから必要なら水中行動もあるだろうに2名もカナヅチにするスパンダムはさぁ… だってルッチからしてカナヅチに不便もないしなって考えだもの…
233 20/03/19(木)23:39:47 No.672475321
ジャブラはちょっと当たり能力すぎてズルいよ 男の子すぎるよ
234 20/03/19(木)23:39:53 No.672475350
>ジャブラもルッチもブルーノもだぞ ブルーノは違うよ?!
235 20/03/19(木)23:39:59 No.672475390
キリンはまあ獣型がデカいゾオンってそもそも当たりだから悪くはないと思うんだけど能力が動物のキリンと全く関係ないのは何回読んでも狂ってる
236 20/03/19(木)23:40:03 No.672475413
六式使いの間に挟まれるTボーンとワンゼも好きなんですよ
237 20/03/19(木)23:40:09 No.672475458
酒場のブルーノはエアドアが便利すぎる
238 20/03/19(木)23:40:20 No.672475506
>>ジャブラもルッチもブルーノもだぞ >ブルーノは違うよ?! 超人系ドアドアだよぉ!
239 20/03/19(木)23:40:20 No.672475511
>ブルーノは違うよ?! ドアドアじゃなかった?
240 20/03/19(木)23:40:23 No.672475541
>暗殺集団なんだから必要なら水中行動もあるだろうに2名もカナヅチにするスパンダムはさぁ… ドアドアで移動すりゃどうにでもなりそう
241 20/03/19(木)23:40:33 No.672475612
ブルーノはドアドアとかいうエロ同人誌みたいな能力じゃん!
242 20/03/19(木)23:40:37 No.672475634
>超人系ドアドアだよぉ! >ドアドアじゃなかった? そういやそうだった…
243 20/03/19(木)23:40:45 No.672475684
>ブルーノは違うよ?! ドアドア
244 20/03/19(木)23:40:54 No.672475735
どちらかといえば肉が好きじゃ
245 20/03/19(木)23:41:01 No.672475773
お、お前は・・・酒場のブルーノ! 誰だっけ
246 20/03/19(木)23:41:02 No.672475777
嵐脚得意なのがカク 鉄塊がジャブラとブルーノ 剃がフクロウ 指銃がルッチクマドリ
247 20/03/19(木)23:41:07 No.672475809
だって現実のキリン再現しようとしたら 首振り回して頭突きするくらいしかないじゃないか
248 20/03/19(木)23:41:13 No.672475835
海賊でも海兵でもないからカナヅチが不利にならないのはあってる あっ次の仕事は造船会社への潜入だからよろしくね
249 20/03/19(木)23:41:18 No.672475869
クイーン様も人獣型そのうちやるんかね
250 20/03/19(木)23:41:19 No.672475871
ブルーノは…! ウシウシの実の能力者なんだろ…!!?
251 20/03/19(木)23:41:24 No.672475900
なんか勝手にCP9ってみんなゾオンだと思ってたからブルーノは違うと思ってたけどそういやドアドアの能力者だわ
252 20/03/19(木)23:41:24 No.672475903
>ジャブラはちょっと当たり能力すぎてズルいよ >男の子すぎるよ 自分で狼って名乗ったり気に入りまくってるよね…
253 20/03/19(木)23:41:27 No.672475918
>六式使いの間に挟まれるTボーンとワンゼも好きなんですよ ワンゼはちょっとあれだけどTボーン大佐は好きだ
254 20/03/19(木)23:41:28 No.672475926
スパンダムが食わせたかという点では確かに違うかもはしれない
255 20/03/19(木)23:41:30 No.672475936
動物園要素が髪型くらいしかないんだよなブルーノ
256 20/03/19(木)23:41:30 No.672475942
ドアドアも強すぎるよね 空気でドア作るとか何でもありじゃん!
257 20/03/19(木)23:41:35 No.672475974
これ体得前提ならそれこそゴムとか物理攻撃のバリエーションが増える類の超人系が良いんじゃない?
258 20/03/19(木)23:41:40 No.672475991
ブルーノあいつ空中にドア作って阿空間に逃げるのインチキだろ しかも自分だけ逃げるんじゃなくて他人連れ込めるの
259 20/03/19(木)23:41:43 No.672476003
>お、お前は・・・酒場のブルーノ! >誰だっけ 裏町のマイケルホイケル!?
260 20/03/19(木)23:42:21 No.672476227
ドアドア謎次元に逃げられるの便利すぎるというか怖すぎる
261 20/03/19(木)23:42:24 No.672476242
>なんか勝手にCP9ってみんなゾオンだと思ってたからブルーノは違うと思ってたけどそういやドアドアの能力者だわ カリファもゾオンじゃねえよ
262 20/03/19(木)23:42:33 No.672476291
>>お、お前は・・・酒場のブルーノ! >>誰だっけ >裏町のマイケルホイケル!? そ う そ う
263 20/03/19(木)23:42:41 No.672476331
Cp9水中に潜れるのクマドリとフクロウだけってちょっと頼りない
264 20/03/19(木)23:42:46 No.672476360
>裏町のマイケルホイケル!? 実在したって判った回でだめだった
265 20/03/19(木)23:43:01 No.672476458
>ワンゼはちょっとあれだけどTボーン大佐は好きだ 顔怖いだけでめちゃくちゃいいひとだからなあの人
266 20/03/19(木)23:43:09 No.672476511
壁がドアになるのとどこでもドア生成するのは別の能力ですよね?
267 20/03/19(木)23:43:15 No.672476539
ゾロをカツアゲしようとして返り討ちにあってた奴らか
268 20/03/19(木)23:43:18 No.672476555
>>なんか勝手にCP9ってみんなゾオンだと思ってたからブルーノは違うと思ってたけどそういやドアドアの能力者だわ >カリファもゾオンじゃねえよ まあ全員動物モチーフに最終的にはなった イメージのためにあのポーズとるカリファさんはっちゃけすぎだと思うけど
269 20/03/19(木)23:43:19 No.672476558
カリファは羊っぽい姿になるだけじゃ!
270 20/03/19(木)23:43:30 No.672476618
>これ体得前提ならそれこそゴムとか物理攻撃のバリエーションが増える類の超人系が良いんじゃない? 技術が応用できるタイプならいいだろうけどそうじゃない場合はうまく使わないとダメじゃない
271 20/03/19(木)23:43:42 No.672476686
>動物園要素が髪型くらいしかないんだよなブルーノ カリファもアワアワなだけで羊は見た目だけだし…
272 20/03/19(木)23:43:44 No.672476694
真っ先にリタイアしたブルーノがドアドアで仲間救出するって展開は好き
273 20/03/19(木)23:43:47 No.672476721
>Cp9水中に潜れるのクマドリとフクロウだけってちょっと頼りない そもそも水中なんて魚人相手でもなければ潜らないでしょ
274 20/03/19(木)23:43:50 No.672476737
ルッチとカク以外のCP9って今何やってるんだろうね CP9に復帰したのかな
275 20/03/19(木)23:43:50 No.672476738
一番強いだろうルッチがネコネコだったので犬のジャブラニは期待してたんだけど 二位のカクからだいぶ離れた三位相当なうえに童話の嘘つき狼にフォーカスしてたのは残念だった
276 20/03/19(木)23:43:54 No.672476761
ソープシープ!
277 20/03/19(木)23:44:12 No.672476861
空気ドアにしたら異空間に繋がるのおかしいだろ!
278 20/03/19(木)23:44:19 No.672476903
>裏町のマイケルホイケル!? 悪党どころかただのワルガキってだけじゃねえか実物!」あれをCP9的な暗殺集団と思い込んでたのかお前ら!
279 20/03/19(木)23:44:22 No.672476922
新スキルに固執したり力押しが好きだったり羊アピールのために腕曲げたりカリファさん変身ヒーローとか好きだと思う
280 20/03/19(木)23:44:24 No.672476931
Tボーン達は海軍なんだよな CPが多すぎて勘違いしそうになる
281 20/03/19(木)23:44:34 No.672476996
服ビリビリにされたカリファに上着貸したりよく喧嘩してたカク背負ってやったりする扉絵のジャブラ好き
282 20/03/19(木)23:44:53 No.672477108
エアドアは自分も行けるのがおかしい
283 20/03/19(木)23:44:59 No.672477140
枝のミラーワールドみたいに移動はできないけど媒体不要で突然空間に出現するエアドア
284 20/03/19(木)23:45:03 No.672477159
>これ体得前提ならそれこそゴムとか物理攻撃のバリエーションが増える類の超人系が良いんじゃない? ミスバレンタインが六式覚えたらすごく強くなりそう
285 20/03/19(木)23:45:12 No.672477212
>一番強いだろうルッチがネコネコだったので犬のジャブラニは期待してたんだけど >二位のカクからだいぶ離れた三位相当なうえに童話の嘘つき狼にフォーカスしてたのは残念だった わかる でも扉絵連載で曲芸やって救おうとしてたのは良かった
286 20/03/19(木)23:45:17 No.672477228
>二位のカクからだいぶ離れた三位相当なうえに童話の嘘つき狼にフォーカスしてたのは残念だった 道力だとカクとジャブラには差はないぞ
287 20/03/19(木)23:45:28 No.672477288
書き込みをした人によって削除されました
288 20/03/19(木)23:46:04 No.672477540
正直ルッチさえあれじゃなければ残りのメンバーはあのあとそれなりに落ち着いた暮らしできたと思うというか実質ルッチのために皆道連れになってやってて微笑ましい
289 20/03/19(木)23:46:19 No.672477629
裏町のクソガキに襲撃されて半死人にされたと思い込んでたやつらって…
290 20/03/19(木)23:46:23 No.672477651
>>ルッチとカク以外のCP9って今何やってるんだろうね >>CP9に復帰したのかな >反逆したり里帰りしたりあれこれ暴れて今は天竜人直属になってるよ だからCP0にいる事判明してるのルッチとカクだけじゃん
291 20/03/19(木)23:46:35 No.672477726
>>裏町のマイケルホイケル!? >悪党どころかただのワルガキってだけじゃねえか実物!」あれをCP9的な暗殺集団と思い込んでたのかお前ら! 意外な人物っていうから… 聞いたら驚くっていうから…
292 20/03/19(木)23:46:48 No.672477793
>だからCP0にいる事判明してるのルッチとカクだけじゃん うん間違えた ごめん
293 20/03/19(木)23:47:05 No.672477874
許すえ
294 20/03/19(木)23:47:09 No.672477905
ゾロvsカクは最後に解雇通知伝えるのがいい…
295 20/03/19(木)23:47:15 No.672477939
スパンダムもいるよ
296 20/03/19(木)23:47:24 No.672477991
天竜人が許してるところ初めて見た
297 20/03/19(木)23:47:49 No.672478130
裏町のクソガキあの最悪の世代の海賊狩りにカツアゲする命知らずだぞ… 人相とかで関わっちゃいけないとかわからない危険人物なんだぞ
298 20/03/19(木)23:47:52 No.672478144
相当仲悪そうだったのに扉絵では重傷のルッチをジャブラが肩貸して運んでたりするのが好き
299 20/03/19(木)23:48:01 No.672478205
スパンダもルッチもどうやってCP0になったんだろう
300 20/03/19(木)23:48:05 No.672478231
カクは実食って3年たった今でもやっぱりメイン技は鼻銃なのかな…
301 20/03/19(木)23:48:37 No.672478404
>裏町のクソガキあの最悪の世代の海賊狩りにカツアゲする命知らずだぞ… >人相とかで関わっちゃいけないとかわからない危険人物なんだぞ 刀を腰に3本付けた危険人物にカツアゲに行くのはすげえよ…
302 20/03/19(木)23:48:42 No.672478438
>スパンダもルッチもどうやってCP0になったんだろう スパンダムは世襲
303 20/03/19(木)23:48:48 No.672478465
やっぱ許さんえ
304 20/03/19(木)23:48:52 No.672478484
>うん間違えた >ごめん >許すえ >天竜人が許してるところ初めて見た なんで俺こんなんで笑ってるんだ
305 20/03/19(木)23:49:06 No.672478553
ブルーノとウルージは壺でやたら人気あるよな
306 20/03/19(木)23:49:07 No.672478559
ルッチがルフィのこと中々のボスの器だって認めるシーン好き その後のどっかの馬鹿に聞かせてやりたいってセリフも
307 20/03/19(木)23:49:30 No.672478701
4式で戦うにしても指銃は出来ねぇと勝てねぇだろお前とはちょっと思ったな
308 20/03/19(木)23:50:21 No.672478963
>許すえ >やっぱ許さんえ 許すけどこいつら誰だえ
309 20/03/19(木)23:50:23 No.672478984
>ブルーノとウルージは壺でやたら人気あるよな ウルージさんはあの頃のルーキーの中じゃ頭一つ抜けて強かったのがずるい 将星一人倒して自分は無事に脱出したとかなんなの
310 20/03/19(木)23:50:32 No.672479030
指銃と鉄塊が一番難しいんだろうなやっぱ
311 20/03/19(木)23:50:34 No.672479041
武装した一般海兵の道力が10だかでスパンダは象の剣持ってて9っていう
312 20/03/19(木)23:51:04 No.672479216
>武装した一般海兵の道力が10だかでスパンダは象の剣持ってて9っていう 8割ゾウ!
313 20/03/19(木)23:51:49 No.672479482
獣人ルッチの原作カラーがマスクレスラーみたいで気持ち悪いので アニメの配色変更はナイス判断だと思う
314 20/03/19(木)23:51:59 No.672479539
>武装した一般海兵の道力が10だかでスパンダは象の剣持ってて9っていう 一応スパンダム単体で9だよ! 象剣は強いよ!
315 20/03/19(木)23:52:19 No.672479625
そもそもゾウとかいう普通に食えばめちゃくちゃ強そうなゾオンをなんで剣にくっつけちまったんだベガパンクは…
316 20/03/19(木)23:52:42 No.672479751
でも銃持ってて10なら一般海兵とスパンダは大差ねぇんじゃねぇかな…
317 20/03/19(木)23:52:54 No.672479813
自分で食えねぇとこもまあ中途半端な人間感出てる的な
318 20/03/19(木)23:53:02 No.672479862
>そもそもゾウとかいう普通に食えばめちゃくちゃ強そうなゾオンをなんで剣にくっつけちまったんだベガパンクは… ゾウ強い 剣強い 足したらもっとつよい みたいな…
319 20/03/19(木)23:53:05 No.672479881
ブルーノ戦大好き
320 20/03/19(木)23:53:17 No.672479942
ファンクフリードとスパンダムは子供の頃からの付き合いなので たぶんプロトタイプ的な実験作を貰ってきたのでは
321 20/03/19(木)23:53:17 No.672479945
獣人形態の象とかクソ強そうだよね
322 20/03/19(木)23:53:23 No.672479985
新人は弱すぎて 使えませんでした
323 20/03/19(木)23:53:25 No.672479994
食わせるまで何の実か分からなかったんだろう
324 20/03/19(木)23:53:38 No.672480052
覇気持ちは剃と月歩と嵐脚覚えてれば十分だと思う サンジは嵐脚覚えててほしかったなぁ
325 20/03/19(木)23:53:42 No.672480085
>そもそもゾウとかいう普通に食えばめちゃくちゃ強そうなゾオンをなんで剣にくっつけちまったんだベガパンクは… ヒョウやキリンがあのサイズなんだからゾウの獣人はでかすぎてなんかダメだったんだろう
326 20/03/19(木)23:53:55 No.672480174
カクはその場の思いつきで戦ってる感がすごいしそれでゾロと渡り合えてんのもすごい
327 20/03/19(木)23:54:15 No.672480291
武器持ってない状態で武器持った海兵とほぼ同じって思いの外強いよなスパンダ
328 20/03/19(木)23:54:35 No.672480395
>そもそもゾウとかいう普通に食えばめちゃくちゃ強そうなゾオンをなんで剣にくっつけちまったんだベガパンクは… あれ持てば誰でも一定以上の戦力にはなれると考えると有りかもってのはなるほどと思った
329 20/03/19(木)23:54:47 No.672480462
てか大型動物のゾオン強いよね
330 20/03/19(木)23:54:59 No.672480531
色んなパターンあったけど実食って手探りで戦い始めてんのあそこが初めてな気がするからなぁ よっぽど元がつえーんだろうなってなるくらいにはグダグダだった
331 20/03/19(木)23:55:10 No.672480594
四式の新人は指銃と何覚えてないんだっけ 嵐脚紙絵月歩は使えたよね
332 20/03/19(木)23:55:15 No.672480613
>ヒョウやキリンがあのサイズなんだからゾウの獣人はでかすぎてなんかダメだったんだろう マンモス見る限り質量攻撃で押し切れそうだしな
333 20/03/19(木)23:55:26 No.672480672
>武器持ってない状態で武器持った海兵とほぼ同じって思いの外強いよなスパンダ 何度ぶちのめされても立ち上がるタフネスは凄い
334 20/03/19(木)23:55:28 No.672480694
>自分で食えねぇとこもまあ中途半端な人間感出てる的な 象剣に関しちゃ当時ガキだったやつにムチャ言うなよ
335 20/03/19(木)23:55:52 No.672480829
紙絵で重心変化学んで剃の足運び覚える感じなんだろうか
336 20/03/19(木)23:56:05 No.672480905
>四式の新人は指銃と何覚えてないんだっけ >嵐脚紙絵月歩は使えたよね 鉄塊と指銃が使えない
337 20/03/19(木)23:56:22 No.672481001
>ヒョウやキリンがあのサイズなんだからゾウの獣人はでかすぎてなんかダメだったんだろう ジャック!
338 20/03/19(木)23:57:04 No.672481242
鉄塊じゃ駄目で紙絵使わなきゃいけない場面って殆どないよね
339 20/03/19(木)23:58:22 No.672481681
>鉄塊じゃ駄目で紙絵使わなきゃいけない場面って殆どないよね 燃えるキックとか毒なんとかで攻撃されたときかね
340 20/03/19(木)23:58:24 No.672481701
足技は全部覚えてんだなネロ
341 20/03/19(木)23:58:37 No.672481782
>鉄塊じゃ駄目で紙絵使わなきゃいけない場面って殆どないよね ギア3なんかは受けずに避けた方がいい技だと判断してたし紙絵の方が良かったのかなって 本編では使わなかったけど
342 20/03/19(木)23:58:39 No.672481793
>鉄塊じゃ駄目で紙絵使わなきゃいけない場面って殆どないよね サンジの悪魔風脚みたいな奴は紙絵で避けた方がダメージ少ないと思う
343 20/03/19(木)23:59:18 No.672482008
六王銃好き