虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/19(木)22:54:35 口径違... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/19(木)22:54:35 No.672460084

口径違うのは困るよな

1 20/03/19(木)22:58:36 No.672461353

どうして鉄球なんて付けたんですか

2 20/03/19(木)23:00:51 No.672462076

そらまぁPS装甲の上から中身をぶっ壊すのには理に適ってるし…

3 20/03/19(木)23:01:38 No.672462367

ハムはさぁ…変な挙動しないと死んじゃう人?

4 20/03/19(木)23:04:48 No.672463350

ミカの変形に対する塩対応は何なの

5 20/03/19(木)23:07:00 No.672464093

>ミカの変形に対する塩対応は何なの 展開力ってのに無頓着なのはなんとなくわかるような気はする

6 20/03/19(木)23:07:39 No.672464320

>どうして鉄球なんて付けたんですか いらないので外しました

7 20/03/19(木)23:08:26 No.672464576

みんな目の付け所がらしくていい

8 20/03/19(木)23:08:51 No.672464732

ヤクザの鉄砲玉が守ってもらうとか 他人を運ぶとかは頭にないだろう

9 20/03/19(木)23:08:52 No.672464742

>いらないので外しました そんなことしたらテムレイご立腹じゃない?

10 20/03/19(木)23:09:09 No.672464816

普通に飛べるのに変形する意味ある?ってのは分からないではない

11 20/03/19(木)23:09:20 No.672464878

デュオの着眼点好き

12 20/03/19(木)23:10:33 No.672465283

>普通に飛べるのに変形する意味ある?ってのは分からないではない 変形すれば早くなるけど早く飛ぶにしては重たいしハンマーいらないよねってなる

13 20/03/19(木)23:10:51 No.672465401

テロリストのデュオから見たらウイングと似たようなコンセプトに見えるよね

14 20/03/19(木)23:11:31 No.672465655

制式レイダーが負け戦ばかりで勝てたことがないのは ガンダムハンマーを外してしまったからだ!!

15 20/03/19(木)23:11:56 No.672465812

かなり褒めてるけど10点がアプサラス基準なので点数が渋めなギニアス

16 20/03/19(木)23:12:34 No.672466057

皆らしいコメント出してるなぁとガトーまでスクロールした所で余白からのテムレイに気付いてしかも10点で駄目だった

17 20/03/19(木)23:12:38 No.672466072

(スカッドハンマーズ)

18 20/03/19(木)23:13:01 No.672466208

>制式レイダーが負け戦ばかりで勝てたことがないのは >ガンダムハンマーを外してしまったからだ!! 制式採用型って使いやすそうな機体だけど戦果どんなもんなの?

19 20/03/19(木)23:13:28 No.672466380

八八作戦でも南米独立戦争でもヘブンズベースでもやられてるんだよね制式…鉄球無いから…

20 20/03/19(木)23:14:18 No.672466680

ハンマーに着目したテム博士は間違ってなかったんだ!

21 20/03/19(木)23:14:35 No.672466770

>どうして鉄球なんて付けたんですか PS装甲用だよ! 実際フリーダムの頭潰してる

22 20/03/19(木)23:14:44 No.672466826

スカッド世界だと酸素欠乏症じゃないから至極理論的かつハンマーを推してくるな…

23 20/03/19(木)23:14:54 No.672466896

先行シリーズが奪われてSP装甲コピられることと対戦艦装備なのかな

24 20/03/19(木)23:15:58 No.672467254

>>制式レイダーが負け戦ばかりで勝てたことがないのは >>ガンダムハンマーを外してしまったからだ!! >制式採用型って使いやすそうな機体だけど戦果どんなもんなの? 連合地上軍最大の作戦八八作戦で大量にオーストラリアに投入されたけど負けた 南米でエドが乗ったけどモーガンに負けた(独立戦争には勝ったけど) ヘブンズベース戦で画面の後ろの方で撃墜されている

25 20/03/19(木)23:16:33 No.672467436

いくら物理無効でも衝撃は通るからな

26 20/03/19(木)23:17:55 No.672467874

>>どうして鉄球なんて付けたんですか >いらないので外しました レイダーのハンマーは逆なんですよ

27 20/03/19(木)23:18:23 No.672468018

制式レイダーおりこうさんすぎてつまんないし…

28 20/03/19(木)23:18:37 No.672468078

大気圏外からのダイブ最高だったぜ!が実はあの後敗退してるからな…

29 20/03/19(木)23:18:52 No.672468167

まぁブーステッドマンは敵エース相手に戦うんだしPS装甲潰せるし回転で盾になるしで結果悪くはないよねあくまで一般パイロットが使わないなら

30 20/03/19(木)23:19:01 No.672468212

ps装甲のこと考慮に入れたら若干評価変わってきそう

31 20/03/19(木)23:19:09 No.672468254

>どうして鉄球なんて付けたんですか ブーステッドマンなら使いこなせるだろうって PS非搭載なら真っ二つにできるしPSなら内部メカ破壊に使える

32 20/03/19(木)23:20:17 No.672468642

これ書いた人多分制式がどういう立ち位置なのか分かってないとか

33 20/03/19(木)23:20:49 No.672468851

なんだかんだで見てるところ一緒なのが書いてる人同じなんだなぁって感じられてあんまよくない

34 20/03/19(木)23:21:07 No.672468945

一応フォビドゥンレイダーカラミティのセット運用を前提に調整されてるだろうしな その辺りの兼ね合いも含めた装備選択なんだろう

35 20/03/19(木)23:21:32 No.672469089

CE世界だとハンマーみたいな打撃兵装は割と有効でザフトもグフに万力とハンマー装備させたほどです su3733717.jpg

36 20/03/19(木)23:21:58 No.672469264

実際自由の首をもいだという事実はすごいものな気がする

37 20/03/19(木)23:22:37 No.672469510

弾幕は味方に任せた闇討ち特化機体だよなこいつ のわりにデュオの評定低いのはなんか音楽性が合わないんだろう

38 20/03/19(木)23:22:42 No.672469530

>一応フォビドゥンレイダーカラミティのセット運用を前提に調整されてるだろうしな >その辺りの兼ね合いも含めた装備選択なんだろう フォビドゥンの鎌も冷静に考えると何で鎌?ってなる

39 20/03/19(木)23:23:00 No.672469645

壊れない限り残弾気にしなくていいし大威力だしサーベルとかよりは断然射程長いけど姿勢制御と電力消費はどうなんだろ

40 20/03/19(木)23:24:43 No.672470265

>>いらないので外しました >レイダーのハンマーは逆なんですよ 制式レイダーが先にあってブーステッド用のカスタムモデルだからね…

41 20/03/19(木)23:24:49 No.672470307

スカっどハンマーズから呼んできたわりにだいぶマトモな言動してるな…

42 20/03/19(木)23:25:38 No.672470559

万力はせめてパイルバンカーになりませんか

43 20/03/19(木)23:26:23 No.672470823

変形かハンマーのどっちかにするべきだよね 変形中使えないし

44 20/03/19(木)23:27:01 No.672471007

>フォビドゥンの鎌も冷静に考えると何で鎌?ってなる 省エネ目的

45 20/03/19(木)23:28:10 No.672471342

GBAだかで出たゲームでは武器が鉄球しかない上に その鉄球もストライクのPS装甲で無効化されるから こっちに有効打通せる手段が一切ないクソ敵だった記憶がある

46 20/03/19(木)23:28:18 No.672471377

ハムは一見真面目に見えるけどよく読むと狂ったこと言ってない?

47 20/03/19(木)23:28:35 No.672471486

5点切らないのは一応戦えるとかそういう理由なのだろうか

48 20/03/19(木)23:29:21 No.672471722

三馬鹿の機体の中で1番イロモノな印象あったけど武装だけ見てると結構使いやすい機体な気がしてきた

49 20/03/19(木)23:30:07 No.672471991

ハンマーは真っ二つになると爆発するのが謎

50 20/03/19(木)23:30:56 No.672472256

鉄球とか変形使いこなしてるクロトはちょっとやばいな

51 20/03/19(木)23:31:22 No.672472400

>5点切らないのは一応戦えるとかそういう理由なのだろうか 連合正規機体はなんだかんだで そこそこまとまった機体しかないと思う

52 20/03/19(木)23:31:39 No.672472506

>ハムは一見真面目に見えるけどよく読むと狂ったこと言ってない? でもハムならできるしやるんだろうな…

53 20/03/19(木)23:32:17 No.672472728

ハンマーがイロモノなだけで他はわりと真っ当な機体だよねこれ

54 20/03/19(木)23:33:44 No.672473226

口ビーム射程短い短い言われるけどアニメもゲームもそうだったっけ…?ってなる

55 20/03/19(木)23:33:47 No.672473239

>ハンマーがイロモノなだけで他はわりと真っ当な機体だよねこれ ツォーンが尖ってる気がするけど胸スキュラよりは狙いやすそうだよね

56 20/03/19(木)23:35:03 No.672473677

>万力はせめてパイルバンカーになりませんか 仕方ないなぁ su3733746.jpg

57 20/03/19(木)23:35:13 No.672473742

>ハンマーがイロモノなだけで他はわりと真っ当な機体だよねこれ 基本上から機関銃撃ってりゃいいし おそらく期待されてる仕事は空中戦でのディン退治

58 20/03/19(木)23:35:36 No.672473871

ツォーンは頭部バルカンの代わりって思うと強くない? 主兵装は腕武器だし

59 20/03/19(木)23:35:40 No.672473891

>仕方ないなぁ >su3733746.jpg こいつで鉄血世界で暴れまわりたかったのにGジェネに居なくていっぱいかなしい

60 20/03/19(木)23:37:21 No.672474513

ミカ辺りだと至近距離ツォーンとかぶっぱなしそう

61 20/03/19(木)23:38:48 No.672474974

同じメンツでカラミティフォビドゥンのレビューも見たい

62 20/03/19(木)23:40:48 No.672475703

三馬鹿はあれで手堅い機体だから評価高そう

63 20/03/19(木)23:42:12 No.672476175

基本的に高速で突っ込んで弾ばらまいて強いのはMSで潰すみたいな感じよね

64 20/03/19(木)23:42:15 No.672476185

>同じメンツでカラミティフォビドゥンのレビューも見たい その2機ゲテモノに見えて運用も性能も超まともなだからなぁ… ディープフォビドゥンとソードカラミティなら面白いレビューになるかも

65 20/03/19(木)23:44:41 No.672477030

イマイチCE世界に対する理解が無くて厳し目の評価が多いな

66 20/03/19(木)23:45:23 No.672477267

書き込みをした人によって削除されました

67 20/03/19(木)23:45:38 No.672477363

クローに仕込んでるビームは装備として認識されてないっぽい

68 20/03/19(木)23:47:24 No.672477986

書き込みをした人によって削除されました

69 20/03/19(木)23:47:54 No.672478161

>イマイチCE世界に対する理解が無くて厳し目の評価が多いな 自分の世界の事情に当てはめて考察してるネタなのでは この手のはもとの世界観とか考慮しだしたらあんまり面白くなくなるともう

70 20/03/19(木)23:49:14 No.672478603

もし自分の環境でこの機体を使うならというレビューだから前提条件が自分とこなんだよね

↑Top