虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Gジェネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/19(木)22:23:22 No.672448191

    Gジェネで使ってるんだけどなにこの化け物

    1 20/03/19(木)22:24:53 No.672448704

    ティターンズの精神を具現化した機体だよ

    2 20/03/19(木)22:25:28 No.672448928

    こんな技術持ってる奴らがどうしてマーク2レベルしか出来なかったんだ

    3 20/03/19(木)22:25:45 No.672449011

    ティターンズって予算ジャブジャブ使えたんだなぁって

    4 20/03/19(木)22:26:50 No.672449424

    ゲームパラメータを真に受けない方がいいとは言っておく

    5 20/03/19(木)22:27:11 No.672449561

    もう別にガンダムいらなくない?

    6 20/03/19(木)22:27:45 No.672449768

    >こんな技術持ってる奴らがどうしてマーク2レベルしか出来なかったんだ 開発してた部署が違うんで…マークⅡはグリプス担当だけどスレ画はコンペイトウのスタッフ担当だから

    7 20/03/19(木)22:28:20 No.672449986

    「」の最強論争はたいていgジェネのパラメータで語る

    8 20/03/19(木)22:28:38 No.672450094

    ZZZ相手にするんだったらTR計画程度では不足!

    9 20/03/19(木)22:28:41 No.672450109

    >こんな技術持ってる奴らがどうしてマーク2レベルしか出来なかったんだ 部署が違う RX-17○ナンバーはグリプス RX-12○ナンバーはコンペイトウ

    10 20/03/19(木)22:29:45 No.672450478

    >もう別にガンダムいらなくない? ガンダムをコアユニットに色々な作戦に対応する構想

    11 20/03/19(木)22:30:06 No.672450596

    ハイゼン2機とキハール6機搭載とかいうアホっぷり嫌いじゃない

    12 20/03/19(木)22:30:44 No.672450840

    >ZZZ相手にするんだったらTR計画程度では不足! そのZZZもTR計画の産物なんですが

    13 20/03/19(木)22:30:47 No.672450862

    ガンダムで明らかに世代間違ってる技術もってる陣営が勝てない原因はまさはるかコロニーレーザー

    14 20/03/19(木)22:30:56 No.672450941

    一応終盤で出せる状態だったんだけど装着作業が無理な状況だからラー形態で出した挙句に下半身のダンディライアンは流れ弾で壊れたからねスレ画

    15 20/03/19(木)22:32:51 No.672451671

    ティターンズはそもそも正規軍で金持ってる上に金ジャブジャブ使って地球圏の経済を破綻させるのが目的だったらしいから

    16 20/03/19(木)22:33:38 No.672451958

    >開発してた部署が違うんで…マークⅡはグリプス担当だけどスレ画はコンペイトウのスタッフ担当だから というか順序が違うのよね 最初クゥエルでチマチマやってたのにあっちは完全新規でガンダム作ってるのがグリーンノアの事件で判明してそれじゃこっちもと対抗意識燃やしたのがウーンドウォート

    17 20/03/19(木)22:33:38 No.672451961

    マークツーのムーバブルフレームは革命的だったのでは

    18 20/03/19(木)22:34:28 No.672452277

    完全な状態でもカミーユとかち合ってたらニュータイプパワーでやられそうな気がしないでもない

    19 20/03/19(木)22:35:38 No.672452736

    >完全な状態でもカミーユとかち合ってたらニュータイプパワーでやられそうな気がしないでもない カミーユ相手ならどがーんで終わりだと思う でもカミーユシャアはクソ忙しくてそれどころじゃなかったからこいつが出張ったら大暴れして泥沼化してたろうな …だから処分するね

    20 20/03/19(木)22:36:10 No.672452975

    泥沼化したらZZと戦ってたんだろうなぁ

    21 20/03/19(木)22:37:35 No.672453585

    というかZ系のオカルト要素まで含めたらTR計画に限らず何作ろうが同じで話が終わってしまう

    22 20/03/19(木)22:38:06 No.672453787

    スイカバーに貫かれて終わりだよな

    23 20/03/19(木)22:38:31 No.672453949

    シロッコはTR計画機をどう評するだろうな

    24 20/03/19(木)22:39:10 No.672454193

    巨神の拳ならなんか宿りそうだから行けそう

    25 20/03/19(木)22:39:19 No.672454250

    >完全な状態でもカミーユとかち合ってたらニュータイプパワーでやられそうな気がしないでもない そりゃ本編キャラ倒すメアリースーは許されんし

    26 20/03/19(木)22:41:08 No.672455016

    機体性能ならZどころかZZやSガンダムを上回ってるけどスレ画にオカルトパワーはないからね

    27 20/03/19(木)22:42:04 No.672455390

    >シロッコはTR計画機をどう評するだろうな ヴァルプルギスでオーヴェロン開発してたことになってるので何か言わそうものならブーメランよ

    28 20/03/19(木)22:43:20 No.672455875

    強化人間を食わせて作ったオカルトOSは搭載してるけど操縦系に振ってるからオカルトパワーはないよ

    29 20/03/19(木)22:43:21 No.672455888

    まあ金にあかせたり何だりで主役機より高性能な機体それ自体は別に珍しいもんでもないしな…

    30 20/03/19(木)22:45:50 No.672456823

    MA2機とMS8機寄せ集まった状態だからまあ弱くてどうすると言うか

    31 20/03/19(木)22:47:19 No.672457353

    漫画版だけどエリアルドが単機で数十機のMSと何隻かの船撃破したんだしスペックに関してはグリプス期の機体なら最高レベルの機体なんだよね

    32 20/03/19(木)22:47:44 No.672457519

    ビグラングの進化版みたいな

    33 20/03/19(木)22:48:25 No.672457795

    カミーユもクワトロも艦隊を潰されたら帰れんから実質負けだからな なので上下合体前に半壊させる

    34 20/03/19(木)22:48:27 No.672457813

    オカルトに頼らない思想からして完成してたら最終的に全パイロットTR-6に搭乗してそう

    35 20/03/19(木)22:48:48 No.672457952

    >漫画版だけどエリアルドが単機で数十機のMSと何隻かの船撃破したんだしスペックに関してはグリプス期の機体なら最高レベルの機体なんだよね ちょっと牽制するつもりがジムⅡ三機とサラミス一隻落としちゃったくらいだよ

    36 20/03/19(木)22:49:04 No.672458047

    というかスレ画の形態に関して言うなら敵MSと殴り合ってる時点で運用ミスってると思う

    37 20/03/19(木)22:50:38 No.672458630

    母艦に駐機してる状態でも下半分潰されるようなギリギリ限界状態でどうやってジオンはこれパクったんだ…

    38 20/03/19(木)22:51:52 No.672459080

    >母艦に駐機してる状態でも下半分潰されるようなギリギリ限界状態でどうやってジオンはこれパクったんだ… 考えられるのはもっと意識の低いテストチームがいてそっちにも回してたとか

    39 20/03/19(木)22:52:11 No.672459218

    これの合体前ですら運用思想は拠点強襲して潰そうねなのに合体させたらもう…

    40 20/03/19(木)22:52:15 No.672459250

    >まあ金にあかせたり何だりで主役機より高性能な機体それ自体は別に珍しいもんでもないしな… Ζ本編ですらガブスレイやらバイアランやらハンブラビやら良くも悪くもΖガンダムを突出させない…

    41 20/03/19(木)22:52:25 No.672459307

    >というか順序が違うのよね >最初クゥエルでチマチマやってたのにあっちは完全新規でガンダム作ってるのがグリーンノアの事件で判明してそれじゃこっちもと対抗意識燃やしたのがウーンドウォート ヘイズルで実証試験をした技術をムーバブルフレーム機のMk.Ⅱをベースにした機体に導入するヘイズルフレアの開発が遅れに遅れたので万能換装機としての要素とインレのコアMSとしての役割を抜き出して開発したのがウーンドウォートじゃなかったっけ…

    42 20/03/19(木)22:52:27 No.672459315

    >ちょっと牽制するつもりがジムⅡ三機とサラミス一隻落としちゃったくらいだよ 小説版だとそうだけど漫画版だと艦長や隊長の命令無視してラー形態で出撃しコロニーレーザーに向かったんだよ 結果はアレだったけど…

    43 20/03/19(木)22:53:20 No.672459646

    マーフィー体長がまともなティターンズで助かった…

    44 20/03/19(木)22:53:53 No.672459825

    アッシマーがいっぱいついててお得!

    45 20/03/19(木)22:53:57 No.672459850

    >オカルトに頼らない思想からして完成してたら最終的に全パイロットTR-6に搭乗してそう 元々ティターンズ機全部そうする予定だし

    46 20/03/19(木)22:54:11 No.672459941

    >母艦に駐機してる状態でも下半分潰されるようなギリギリ限界状態でどうやってジオンはこれパクったんだ… TR-6自体次期主力候補の機体だったし予備機が戦後のドサクサで流れたんじゃ…

    47 20/03/19(木)22:54:44 No.672460135

    >>オカルトに頼らない思想からして完成してたら最終的に全パイロットTR-6に搭乗してそう >元々ティターンズ機全部そうする予定だし あたまおかしい

    48 20/03/19(木)22:54:53 No.672460184

    最終的にリック・ディアス如きに負けるハリボテ

    49 20/03/19(木)22:55:35 No.672460404

    >母艦に駐機してる状態でも下半分潰されるようなギリギリ限界状態でどうやってジオンはこれパクったんだ… ジオン残党がパクったんじゃなくて別のティターンズ派閥が火星逃亡の手土産にしちゃった

    50 20/03/19(木)22:55:41 No.672460428

    ハイゼンスレイⅡを破壊しろって命令を無視してハイゼンスレイⅡラーでグリプス周辺のエゥーゴぶち殺して その後もエゥーゴ引き付けながら見方の退却を促して最終的に自爆しようとして リックディアスに止められる感じだっけマンガ

    51 20/03/19(木)22:55:47 No.672460466

    >>>オカルトに頼らない思想からして完成してたら最終的に全パイロットTR-6に搭乗してそう >>元々ティターンズ機全部そうする予定だし >あたまおかしい だからわざわざ下位互換のハイザックⅡとか作ってたんすよ…

    52 20/03/19(木)22:56:04 No.672460587

    書き込みをした人によって削除されました

    53 20/03/19(木)22:56:19 No.672460675

    リック・ディアスシュトゥッツァーもだいぶ狂った機体だよな そりゃ画像に比べると大人しいけどさ

    54 20/03/19(木)22:57:49 No.672461141

    T3部隊もはみ出し者が集められた感じがあってともすれば卑屈になって反ティターンズに傾く可能性もあったと思う 同じような境遇のテスト部隊が他にもあったならデータ持ち逃げの可能性もありそう

    55 20/03/19(木)22:58:26 No.672461324

    >アッシマーがいっぱいついててお得! こいつらを護衛にしたり拠点制圧の尖兵にしたりでマジお得

    56 20/03/19(木)22:58:57 No.672461465

    >>アッシマーがいっぱいついててお得! >こいつらを護衛にしたり拠点制圧の尖兵にしたりでマジお得 ギガンティクユニットの接続基部にもなるぞ!

    57 20/03/19(木)22:59:06 No.672461506

    この辺と並んでもあまり見劣りしないZZやっぱりおかしくない?

    58 20/03/19(木)22:59:18 No.672461564

    TRシリーズは歴史の影に消えた…! 影の面積いくらなんでも広すぎないか…?

    59 20/03/19(木)22:59:19 No.672461567

    >母艦に駐機してる状態でも下半分潰されるようなギリギリ限界状態でどうやってジオンはこれパクったんだ… ジャミトフの右腕だった提督がシロッコに乗っ取られたティターンズ見限って強化人間やヘイズルアウスラやTR-6の実機やら予備パーツを火星に持ち逃げして火星で仲良くドンパチしてたギレン派ジオン残党とキシリア派ジオン残党の間に割って入ってギレン派に付いて機体や技術提供してたら裏切られた

    60 20/03/19(木)22:59:23 No.672461600

    機体以上に強化人間人格OSが色々おかしい

    61 20/03/19(木)22:59:45 No.672461713

    >TRシリーズは歴史の影に消えた…! >影の面積いくらなんでも広すぎないか…? GPシリーズとかも大概だし…

    62 20/03/19(木)23:00:17 No.672461885

    ZZ対抗はコイツじゃないっていうかコイツの仕事は本来MSがやるような事じゃない

    63 20/03/19(木)23:00:17 No.672461886

    >こんな技術持ってる奴らがどうしてマーク2レベルしか出来なかったんだ うっせえ量産してバーザムいっぱい作ってやんよ

    64 20/03/19(木)23:00:53 No.672462090

    元々次期主力の機体だったからスレ画みたいなデカ物は無理でもTR-6本体はティターンズ残党が持ち逃げした可能性はあるよね

    65 20/03/19(木)23:01:02 No.672462149

    >この辺と並んでもあまり見劣りしないZZやっぱりおかしくない? コロニーレーザーの20%の出力のハイメガキャノンを頭部に詰んでるとか冷静に考えるとおかしいよな 艦隊相手取る予定だったからとはいえ

    66 20/03/19(木)23:01:51 No.672462434

    >シロッコに乗っ取られたティターンズ見限って これ凄く納得出来るっていうかなんでシロッコみたいな得体の知れないやつがリーダーになってるのにティターンズ崩壊しなかったのか不思議だよな まあ多分後に引けなかっただけだろうけど

    67 20/03/19(木)23:01:56 No.672462471

    >技術提供してたら裏切られた あんまりすぎる…

    68 20/03/19(木)23:02:31 No.672462675

    TR-6ハイゼンスレイⅡとTR-Sエルアライラーってどっちが強かったんだろうね

    69 20/03/19(木)23:02:43 No.672462725

    >T3部隊もはみ出し者が集められた感じがあってともすれば卑屈になって反ティターンズに傾く可能性もあったと思う >同じような境遇のテスト部隊が他にもあったならデータ持ち逃げの可能性もありそう 漫画なり小説なり読んでたらとてもそうはならんって分かりそうなものだが… エリアルドがティターンズの正義を純粋に信じ抜いてしまったのがAOZの肝

    70 20/03/19(木)23:03:30 No.672462978

    >>シロッコに乗っ取られたティターンズ見限って >これ凄く納得出来るっていうかなんでシロッコみたいな得体の知れないやつがリーダーになってるのにティターンズ崩壊しなかったのか不思議だよな >まあ多分後に引けなかっただけだろうけど ジャミトフ閣下を暗殺した卑劣なハマーンを倒す仇討ちの戦いだよ?

    71 20/03/19(木)23:03:57 No.672463097

    >エリアルドがティターンズの正義を純粋に信じ抜いてしまったのがAOZの肝 オードリーもエリアルドに傷ついてほしくないから知らせなくてもっと傷つけてしまったっていう葛藤とか 人生をかけたものが間違いだったって辛いよな

    72 20/03/19(木)23:04:01 No.672463121

    デザインはTR-5が一番好きなんだ……

    73 20/03/19(木)23:04:08 No.672463160

    >TR-6ハイゼンスレイⅡとTR-Sエルアライラーってどっちが強かったんだろうね 戦後にエゥーゴとアナハイムが接収して完成させたAOZガンダムことZZZがコアになってるエルアライアーじゃないかなぁ

    74 20/03/19(木)23:04:27 No.672463247

    >この辺と並んでもあまり見劣りしないZZやっぱりおかしくない? これ一機でネオジオン相手しなきゃいけないハードモード課されてるんで別に

    75 20/03/19(木)23:04:30 No.672463263

    通りすがりのグナーがマーフィー説得してれば…

    76 20/03/19(木)23:04:44 No.672463327

    >TRシリーズは歴史の影に消えた…! >影の面積いくらなんでも広すぎないか…? 宇宙の広さに比べたら些細な問題よ

    77 20/03/19(木)23:05:00 No.672463420

    エリアルドはまだ最後まで純粋にティターンズの正義とガンダムパイロットの誇りを持てたけど 自分の組織の糞っぷりを知っても部下や恋人の強化人間を捨てられなかったアーネストみたいな人も居たからね

    78 20/03/19(木)23:05:27 No.672463567

    T3の技術者はシロッコの信奉者でティターンズはどうでもよく火星に逃れたというのがリブートの内容

    79 20/03/19(木)23:06:13 No.672463840

    ガブリエル・ゾラは今何してるの

    80 20/03/19(木)23:06:28 No.672463909

    ZZは普通のMS運用だけどスレ画は戦場にこれ1機だけ派遣すればその戦域で勝利できるみたいな奴だから…

    81 20/03/19(木)23:06:47 No.672464009

    >ガブリエル・ゾラは今何してるの 工事現場で…

    82 20/03/19(木)23:06:53 No.672464040

    >ガブリエル・ゾラは今何してるの ゾラは裁判編のでどこぞで建築作業員してるとかだったような記憶がおぼろげ

    83 20/03/19(木)23:08:10 No.672464492

    >ガブリエル・ゾラは今何してるの アクシズがハマーンの良い様に使われてるのに呆れて地球で真面目に働いてるよ

    84 20/03/19(木)23:08:15 No.672464518

    ゾラはアクシズに合流せずエゥーゴにも残らず労働者をやってた TR-6はガンダムだとわけのわからない証言をしてエリアルドを助けた

    85 20/03/19(木)23:08:21 No.672464553

    一年戦争開戦前からのベテランMSパイロットって何でも動かせるだろうし あのボコボコになった世界は建築ラッシュだろうし色んな会社が庇い立てして安全だろうな

    86 20/03/19(木)23:08:51 No.672464733

    ゾラはシャアのネオジオンには参加したのかな…

    87 20/03/19(木)23:08:53 No.672464746

    小説と漫画で語ってる範囲が違うのでマジで注意だ 実は両方読まないといけない

    88 20/03/19(木)23:12:21 No.672465971

    >>ガブリエル・ゾラは今何してるの >アクシズがハマーンの良い様に使われてるのに呆れて地球で真面目に働いてるよ ゾラ残党辞めたのか

    89 20/03/19(木)23:12:25 No.672466000

    >TR-6ハイゼンスレイⅡとTR-Sエルアライラーってどっちが強かったんだろうね 撃ち合いの相性だけ見るならIフィールドガン積みのエルアライラーが有利と取れなくもない ハイゼンスレイⅡも伊達に高速戦闘形態と呼ばれてないしやりようはありそうだけど

    90 20/03/19(木)23:12:26 No.672466010

    漫画版だと小説版でガルバディ盗んだ後に音沙汰無かったマーフィーの戦友が再登場するからね 漫画の方でティターンズ裏切ってエゥーゴに付いた理由も描かれてるし

    91 20/03/19(木)23:14:04 No.672466591

    漫画もたった4冊小説もたった2冊だからさらっと読めるから 片方だけという人は時間あれば読んでほしいな

    92 20/03/19(木)23:14:17 No.672466668

    >T3の技術者はシロッコの信奉者でティターンズはどうでもよく火星に逃れたというのがリブートの内容 逃れたというか連れてこられてこき使われてる…

    93 20/03/19(木)23:14:48 No.672466860

    >漫画版だと小説版でガルバディ盗んだ後に音沙汰無かったマーフィーの戦友が再登場するからね >漫画の方でティターンズ裏切ってエゥーゴに付いた理由も描かれてるし 小説版でもにおわせてはいたけど登場して即退場したからなんだったんだあの人感が凄い

    94 20/03/19(木)23:16:01 No.672467272

    >あのボコボコになった世界は建築ラッシュだろうし色んな会社が庇い立てして安全だろうな まともに人付き合いしてる分には通報もなにもしないのが帰還の一幕で判明

    95 20/03/19(木)23:16:30 No.672467414

    火星独立ジオン軍なんてどうでもいいからプルプルロリ国家が火星支配し続けて欲しいですよ私は

    96 20/03/19(木)23:16:56 No.672467559

    ムーンガンダムで残党が ネオ・ジオンでも無理なサイコフレーム鋳造してサイコガンダムマーク4作り上げてるしティターンズの技術力は凄いんだ

    97 20/03/19(木)23:17:59 No.672467897

    レジオンの思想って若干シロッコ感があるのは気のせいなんだろうか

    98 20/03/19(木)23:18:15 No.672467978

    >漫画版だと小説版でガルバディ盗んだ後に音沙汰無かったマーフィーの戦友が再登場するからね >漫画の方でティターンズ裏切ってエゥーゴに付いた理由も描かれてるし よく考えてあるよね 小説冒頭のボロボロギャプランとも繋がるし

    99 20/03/19(木)23:18:34 No.672468058

    >火星独立ジオン軍なんてどうでもいいからプルプルロリ国家が火星支配し続けて欲しいですよ私は 地球に一切興味ない純スペースノイド国家って宇宙世紀シリーズ全体でも珍しいよね

    100 20/03/19(木)23:18:40 No.672468098

    ハイザックと互角の戦いを繰り広げるザク3に悲しき火星…

    101 20/03/19(木)23:19:27 No.672468364

    >火星独立ジオン軍なんてどうでもいいからプルプルロリ国家が火星支配し続けて欲しいですよ私は インレ盗られて消えるんじゃなかったか そのあとZZZとインレの巨大怪獣火星大決戦になる予定だったみたいだけど

    102 20/03/19(木)23:20:15 No.672468632

    >ゾラはシャアのネオジオンには参加したのかな… ネオジオンのその後を思うとガンダム破壊で燃え尽きててほしい