20/03/19(木)21:58:09 安西先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)21:58:09 No.672438995
安西先生…薩摩が上手くなりたいですのだ…
1 20/03/19(木)21:58:43 No.672439187
やめといたら?のだ
2 20/03/19(木)21:59:44 No.672439547
アスラ脚でワープ次元斬を極めるのだ
3 20/03/19(木)21:59:49 No.672439586
近接撃破10000越えた辺りから何かが見てくると薩摩「」が言ってた気がするのだ
4 20/03/19(木)22:00:15 No.672439727
爆発物を征する者はボダを征すなのだ ゲヴァルト当たってようやくわかったのだ
5 20/03/19(木)22:00:26 No.672439782
>近接撃破10000越えた辺りから何かが見てくると薩摩「」が言ってた気がするのだ リアルで刃牙とかタフの世界なのだあああああああああああ
6 20/03/19(木)22:00:46 No.672439908
ゲヴァは弱体化するのだ
7 20/03/19(木)22:01:10 No.672440069
なにっ
8 20/03/19(木)22:01:49 No.672440294
教えてあげましょう 「」アの近接撃破数は今見たら705だったですのだ
9 20/03/19(木)22:02:36 No.672440558
ハガード・タフ誰も使わないのだ…
10 20/03/19(木)22:03:33 No.672440868
ウニオンに向けて近接練習しといた方が良いのだ…?
11 20/03/19(木)22:03:53 No.672440995
>ハガード・タフ誰も使わないのだ… アイアンフォート試験で使ったけどあれ人類には早すぎるのだ
12 20/03/19(木)22:04:00 No.672441048
>近接撃破10000越えた辺りから何かが見てくると薩摩「」が言ってた気がするのだ いったい何がこっちを見てくるのだ…
13 20/03/19(木)22:04:00 No.672441049
>ウニオンに向けて近接練習しといた方が良いのだ…? >やめといたら?のだ
14 20/03/19(木)22:04:17 No.672441143
爆発物でのよろけになる値とか変わるっぽいけど あの程度でそんな変わるものなのだ?
15 20/03/19(木)22:04:18 No.672441145
このマップ砲撃感知あると生存率が段違いだ
16 20/03/19(木)22:05:18 No.672441529
>アイアンフォート試験で使ったけどあれ人類には早すぎるのだ 昔々ブラストに脚がなかった時代に空を飛んでるのに的確に頭に入れてくる支援とかがいたから使える人は使えるのだ
17 20/03/19(木)22:05:59 No.672441774
今からユニオン用アセンを準備してきたのだ ネオカノ持たせるとすると予備弾倉33%欲しいから意外と腕の選択肢少ないのだ
18 20/03/19(木)22:06:05 No.672441809
スレ「」だけどマジでベース前で薩摩「」に斬り殺されて逆転凸されて衝動的にスレ立てたのだああああああああ
19 20/03/19(木)22:06:35 No.672441974
ノックバック基準値が引き上げって これショットガン系に死ねってこと…?
20 20/03/19(木)22:06:48 No.672442037
>爆発物でのよろけになる値とか変わるっぽいけど >あの程度でそんな変わるものなのだ? かなり変わるのだ 一番影響が出るのは頭部装甲直撃のスム刻ハメとかだけど爆風は距離減衰で露骨によろけに必要な直撃距離が変わるからガバ狙いでハメとかできなくなるのだ 更に今度の調整で威力や爆風が変わると…という感じなのだな
21 20/03/19(木)22:07:27 No.672442244
>スレ「」だけどマジでベース前で薩摩「」に斬り殺されて逆転凸されて衝動的にスレ立てたのだああああああああ 戦犯ってやつなのだ
22 20/03/19(木)22:08:03 No.672442440
つまり味方のゲヴァジ・O誤射で防衛失敗する頻度も下がってくれるのだ?
23 20/03/19(木)22:08:45 No.672442656
>昔々ブラストに脚がなかった時代に空を飛んでるのに的確に頭に入れてくる支援とかがいたから使える人は使えるのだ 今はマジで一切見ないのだ みーんなシャッガン時々ミューズFLAPなのだ
24 20/03/19(木)22:09:30 No.672442949
SGやスムで的確にHS決めるのは技量が必要だったりデメリットがあるからハメハメでもいいのだ ジオみたいなお手軽なのはちげぇよな?なのだ
25 20/03/19(木)22:10:26 No.672443287
>>スレ「」だけどマジでベース前で薩摩「」に斬り殺されて逆転凸されて衝動的にスレ立てたのだああああああああ >戦犯ってやつなのだ ち…ちがう…
26 20/03/19(木)22:10:29 No.672443298
アケのお金かけてる極太安定回線と違ってそれぞれのご家庭でベストエフォートな家庭用だと正直ラグを超えて色々正確に当てるのは難しいのだ
27 20/03/19(木)22:11:37 No.672443736
極端な話格安simのテザリングでも出来ちゃうからまぁ仕方ないのだ
28 20/03/19(木)22:11:45 No.672443792
実際問題近接上手いと強くなれるのだ?
29 20/03/19(木)22:11:57 No.672443881
先ずは獲物を選ぶのだ 個人的なオススメはチップで強化出来る高バランスのクトネ通常のペ槍一発のエ剣辺りなのだ チップの補助なしでもいけるテンペストはチャージの扱いが難しいのだ
30 20/03/19(木)22:12:08 No.672443959
ジオは調整対象じゃないのだ 全体的に装甲上げたらますます軽量いらなくならないのだ? 軽量脚の速度が足りないのだ
31 20/03/19(木)22:12:48 No.672444207
刻強化しようか迷ってたけどしないで良かったのだ… こういう相対的にナーフされた武器に補填はないのだ?
32 20/03/19(木)22:12:51 No.672444230
テンペスト系はビデオデッキのガチムチが振り回してるイメージなのだ
33 20/03/19(木)22:12:55 No.672444258
でもあんまり速度を上げるとマップとタマタマが壊れちゃうのだ
34 20/03/19(木)22:13:27 No.672444450
>こういう相対的にナーフされた武器に補填はないのだ? 全部マテピ返して欲しいのだ やらないのだ
35 20/03/19(木)22:13:32 No.672444467
>ジオは調整対象じゃないのだ >全体的に装甲上げたらますます軽量いらなくならないのだ? >軽量脚の速度が足りないのだ だから軽量は薩摩するしかないのだ?
36 20/03/19(木)22:13:38 No.672444505
>全体的に装甲上げたらますます軽量いらなくならないのだ? よく読むのだ軽量の装甲値と中重量の装甲値の差を少し狭めますということなのだ なので軽量が少し硬くなると読めばまあ間違いはないのだ
37 20/03/19(木)22:13:50 No.672444564
>アイアンフォート試験で使ったけどあれ人類には早すぎるのだ あれにアンスタ積むと準重量以下は怯みか吹き飛ばし確定なのだつよいはずなのだ
38 20/03/19(木)22:13:50 No.672444565
そういえば散弾拡散制御って元が極小だと意味無いのだ?
39 20/03/19(木)22:14:52 No.672444922
個人的にガチムチ麻はカッコ悪いのだあああああああああ
40 20/03/19(木)22:15:09 No.672445018
よろけ取りにくくなると愛用してるアヴァランチがゴミになるのだ…
41 20/03/19(木)22:15:33 No.672445176
アケだと撃破7000超えたぐらいから剣の当たり判定が常に目に見えてきて 10000超えると3秒先の敵の動きが見えるって言ってた
42 20/03/19(木)22:15:44 No.672445249
>近接撃破10000越えた辺りから何かが見てくると薩摩「」が言ってた気がするのだ 1000の間違いではないのだ…?
43 20/03/19(木)22:16:06 No.672445394
そもそもガチャで自由ないだろというのは置いといてせっかく色んなアセン出来るゲームなんだしいろんなタイプのBRが入り混じっててほしいのだ
44 20/03/19(木)22:16:18 No.672445463
だからリアル刄鬼はやめるのだああああああああ
45 20/03/19(木)22:16:20 No.672445482
>これショットガン系に死ねってこと…? スマックは上方修正されるのだ
46 20/03/19(木)22:17:09 No.672445801
3秒先の敵の動きが見えるけど見えるだけだから ゲヴァ構えられて避けれるかと言うと違うらしいな
47 20/03/19(木)22:18:09 No.672446170
>3秒先の敵の動きが見えるけど見えるだけだから >ゲヴァ構えられて避けれるかと言うと違うらしいな ゲヴァジャンプの着地を近接で刈られたことならあるのだ は? だったのだ
48 20/03/19(木)22:18:39 No.672446353
どうせゲヴァは弱くなるからもうどうでもいいのだ
49 20/03/19(木)22:18:55 No.672446453
>>これショットガン系に死ねってこと…? >スマックは上方修正されるのだ つまりSSGとかASGとかの強化対象外は 最初からよろけ変更を見越して調整されてて 今だけ強化期間みたいな感じなのかな?
50 20/03/19(木)22:19:27 No.672446658
そもそもこのゲーム威力=怯みになってるのが問題で別々の要素であれば困らなかったのではないのだ?
51 20/03/19(木)22:19:35 No.672446714
ハガタフ面白いよ アケの頃から使ってるけどとにかく凸に強い 凸する中軽量機体ならまずノックバック取れるし頭に当たったら7割ぐらい持っていく事もある 先に言われているようにアンスタ付ければ胴撃ちでもフル路地以外はノックバック取れると思う 確かに当てにくい武器ではあるけど連続ノックバックでハメ殺した時のどんな気持ち?感はめっちゃ強いしとにかく音がいい ハンドキャノンめいた響く低音は撃っててテンションが上がる でもバリ重だけは勘弁な!!!
52 20/03/19(木)22:19:51 No.672446847
ゲヴァ弱くなっても弾数減らなければ結局状況は変わらないと思うのだ
53 20/03/19(木)22:19:54 No.672446866
この前の装備限定戦で久々に強グレ使ったらめっちゃ強く感じたから今のうちに練習し直すのだ
54 20/03/19(木)22:20:00 No.672446898
ハガタフまじでミサイルみたいな音するんだよな
55 20/03/19(木)22:20:12 No.672446971
アケで一番近接撃破してた人が150000機くらい倒してたから薩摩達はやべーやつらなのだ
56 20/03/19(木)22:20:26 No.672447054
もしゲヴァがどうにもなんなくなるぐらいnerfきたら次天下取るのは間違いなく強グレなのだ
57 20/03/19(木)22:21:01 No.672447271
>ハガタフ面白いよ >アケの頃から使ってるけどとにかく凸に強い >凸する中軽量機体ならまずノックバック取れるし頭に当たったら7割ぐらい持っていく事もある >先に言われているようにアンスタ付ければ胴撃ちでもフル路地以外はノックバック取れると思う >確かに当てにくい武器ではあるけど連続ノックバックでハメ殺した時のどんな気持ち?感はめっちゃ強いしとにかく音がいい >ハンドキャノンめいた響く低音は撃っててテンションが上がる >でもバリ重だけは勘弁な!!! ちなみに次の調整でノックバックハメはやりにくくなるそうなのだ
58 20/03/19(木)22:21:20 No.672447398
重火力でプロミネンス愛用してる人なら特に問題なく乗り換えられるはずなのだ
59 20/03/19(木)22:22:02 No.672447681
薩摩って近接攻撃に拘らず銃取り出してもいいのだ?
60 20/03/19(木)22:22:04 No.672447703
>アケで一番近接撃破してた人が150000機くらい倒してたから薩摩達はやべーやつらなのだ ゲームが違うのだあああああああああ
61 20/03/19(木)22:22:10 No.672447732
ハガタフ面白いは同意するけど凸に強いは不安定すぎてないのだ… むしろ凸側にとってはボーナスタイムなのだ
62 20/03/19(木)22:22:15 No.672447763
あ゛ー爆発する近接武器ねーかのだー パイクは爆発させる武器だと先言っとくのだー
63 20/03/19(木)22:22:24 No.672447820
重火はプロミネンスとジオの二強かなってなってるのだ コングもワンチャンあるのだ
64 20/03/19(木)22:23:04 No.672448081
そういえば先週久々にコング担いだ人みたけど閉所だと強いのだ 大破しまくったのだ
65 20/03/19(木)22:23:11 No.672448125
>あ゛ー爆発する近接武器ねーかのだー カノンブレードなのだ
66 20/03/19(木)22:23:13 No.672448138
スクラムCはもうユニオンだけになるかのだ?
67 20/03/19(木)22:23:36 No.672448272
>薩摩って近接攻撃に拘らず銃取り出してもいいのだ? 知らないけど 本当に銃を抜かねーのは体験したのだ おいこっちはゲヴァ構えてんだぞ状態だったのだ
68 20/03/19(木)22:23:44 No.672448321
挙動とかそういうのは圧倒的にゲヴァより強グレのが好きなのだ 4発にしてほしいのだ
69 20/03/19(木)22:23:52 No.672448357
タ・フはそもそもの威力が3000超えててCSで2.5倍の6000とかになるので500程度よろけの閾値が上がったところでほとんど関係ないと思うッス 忌憚のない意見ってやつッス
70 20/03/19(木)22:24:04 No.672448421
さっさと絶火よこすのだー
71 20/03/19(木)22:24:21 No.672448515
>カノンブレードなのだ そういやあったのだ…レヴァ剣はいい武器だったのだ… でもそういうのじゃないのだ!バキィと当てたらドカンとなる爆発金槌的なのがほしいのだあああああ
72 20/03/19(木)22:25:03 No.672448780
>スクラムCはもうユニオンだけになるかのだ? スクラムCがウニオンの強CPUに効くのだ…? ひるみすらせずに即死技を放ってくる状況しか想像つかないのだ
73 20/03/19(木)22:25:47 No.672449028
大型アプデくるのか久々にやってみるかな 後方支援でタフしか使えそうな武器無いけど
74 20/03/19(木)22:26:24 No.672449246
>スクラムCがウニオンの強CPUに効くのだ…? >ひるみすらせずに即死技を放ってくる状況しか想像つかないのだ あー、蔦と蔦コアに撃つことしか考えてなかったのだ でもネオだと継戦能力低すぎるのだ…チェンソーよこせのだ
75 20/03/19(木)22:26:36 No.672449322
ユニオン実装するならプラカノmk-Ⅱよこしやがれなのだ
76 20/03/19(木)22:26:40 No.672449346
>大型アプデくるのか久々にやってみるかな >後方支援でタフしか使えそうな武器無いけど なんとなくだけどお前からはヘヴィマVの匂いがするぜ
77 20/03/19(木)22:26:46 No.672449391
>大型アプデくるのか久々にやってみるかな >後方支援でタフしか使えそうな武器無いけど いや星1でいいからFLAP交換してこいなのだ…
78 20/03/19(木)22:27:28 No.672449665
>本当に銃を抜かねーのは体験したのだ >おいこっちはゲヴァ構えてんだぞ状態だったのだ 人間は圧倒的優位を確信したときに否応なく心に隙が出来る… とか考えてるかもしれんのだ
79 20/03/19(木)22:27:34 No.672449702
>なんとなくだけどお前からはヘヴィマVの匂いがするぜ ごめんなただの只使いだ
80 20/03/19(木)22:28:15 No.672449948
ところでミアのリムペVは復活してくれるのだ?
81 20/03/19(木)22:28:34 No.672450062
>>本当に銃を抜かねーのは体験したのだ >>おいこっちはゲヴァ構えてんだぞ状態だったのだ >人間は圧倒的優位を確信したときに否応なく心に隙が出来る… >とか考えてるかもしれんのだ わからない…文化が違う…
82 20/03/19(木)22:30:04 No.672450587
>ごめんなただの只使いだ わるいやつなのだ!囲んで叩くのだ!!!!!11
83 20/03/19(木)22:30:10 No.672450617
>3秒先の敵の動きが見えるけど見えるだけだから >ゲヴァ構えられて避けれるかと言うと違うらしいな 当たり前なのだ爆発物なんて嫌いなのだ …この積んでるゲヴァは重量調整なのだ!
84 20/03/19(木)22:30:10 No.672450620
ジャンマも今の空中で砕け散る仕様でいいからせめて威力か爆風か検知範囲か爆発までの時間どれか強化してほしいのだ
85 20/03/19(木)22:30:16 No.672450648
薩摩「」ほど近接狂いではないけど愛剣ライゲルのおかげで近接戦には困らんのだ
86 20/03/19(木)22:31:57 No.672451344
ところで今のマップだとサテバンタワーバトルができるらしいのだ ラグビーもできそうだしエキシビションが捗りそうなのだ
87 20/03/19(木)22:32:06 No.672451411
>わるいやつなのだ!囲んで叩くのだ!!!!!11 悪いのは凸ってくるほうなのだ! こっちは擬人化する程度には愛用してた程度なのだ!!汚い凸屋の花火は綺麗なのだ!!!!
88 20/03/19(木)22:32:16 No.672451457
書き込みをした人によって削除されました
89 20/03/19(木)22:33:20 No.672451844
今計算したらアヴァランチはよろけ取れる装甲が一段階下がるくらいで 転倒耐性付ける人が結果的に減ればあんまり変わらないかも 刻はよろけ取れる装甲が二段くらい下がって死ぬな…
90 20/03/19(木)22:33:20 No.672451850
ぶっちゃけユニオンはあのMAP上にランダムで配置される奴を壊せが絶対やべぇのだ 今の環境で壊すの大変そうなのだ
91 20/03/19(木)22:33:42 No.672451990
汚い凸はレーダー誤魔化す凸なのだ 綺麗な凸はレーダーに映ってようが真っ直ぐツッコンデクル凸なのだ …これ薩摩なのだ
92 20/03/19(木)22:34:38 No.672452348
(途中で)撃破されるやつは運が悪い!のだ!
93 20/03/19(木)22:34:49 No.672452422
散弾率抑制のチップって結局SG以外の散弾にも効果のるのだ? ちょっと調べてみたけど全然情報のってないのだ
94 20/03/19(木)22:34:57 No.672452472
>今の環境で境で壊すの大変そうなのだ チェンソーほしいのだ…
95 20/03/19(木)22:35:28 No.672452662
>綺麗な凸はレーダーに映ってようが真っ直ぐツッコンデクル凸なのだ >…これ薩摩なのだ それがどうして止められないのだ…?
96 20/03/19(木)22:35:43 No.672452774
>>今の環境で境で壊すの大変そうなのだ >チェンソーほしいのだ… パイクがあるのだあああぁぁぁぁぁああぁぁぁ!!!!
97 20/03/19(木)22:35:59 No.672452893
ホバーチェーンソーで蟹の足をもぎたいのだ…
98 20/03/19(木)22:36:02 No.672452910
>散弾率抑制のチップって結局SG以外の散弾にも効果のるのだ? 乗らないっぽいし効果も微妙っぽいから ロックズームでいいやつでは?
99 20/03/19(木)22:36:08 No.672452956
爆発じゃなくて気迫で防衛を怯ませるのだあああああああああ
100 20/03/19(木)22:36:39 No.672453166
>パイクがあるのだあああぁぁぁぁぁああぁぁぁ!!!! しかたねーから積むのだあああああああああ 褐色アランもこれで爆殺なのだあああああああああ
101 20/03/19(木)22:36:58 No.672453325
>>散弾率抑制のチップって結局SG以外の散弾にも効果のるのだ? >乗らないっぽいし効果も微妙っぽいから >ロックズームでいいやつでは? ありがとうなのだ 只の集弾率あげて確殺したいと思ってたけど外すのだ
102 20/03/19(木)22:36:59 No.672453337
>爆発じゃなくて気迫で防衛を怯ませるのだあああああああああ 何言ってんの!?
103 20/03/19(木)22:37:44 No.672453637
>綺麗な凸はレーダーに映ってようが真っ直ぐツッコンデクル凸なのだ >…これ薩摩なのだ センサーに写った近接は怖くないでしょ正面から来る近接とか餌もいいとこ 怖いのはいつの間にか近くにいる近接
104 20/03/19(木)22:37:47 No.672453661
今なら毒只使えば確定5000ダメでトリッキーな配置も出来るはずなのだ
105 20/03/19(木)22:38:00 No.672453752
でも実際コイツはヤバいって一旦認識しちゃうと 対峙した時の立ち回りがチキンになっちゃう
106 20/03/19(木)22:38:22 No.672453885
>怖いのはいつの間にか近くにいる近接 (突然聞こえるマルチXの音)
107 20/03/19(木)22:38:34 No.672453962
>センサーに写った近接は怖くないでしょ正面から来る近接とか餌もいいとこ そう思ってた時期が「」アにもあったのだ…
108 20/03/19(木)22:39:14 No.672454220
毒只はあの赤いビームがクソ目立つんだけどそれ以上に検知範囲の長さと毒汁がカスッたら確定で満額入るから相当エグい武器なのだ
109 20/03/19(木)22:39:20 No.672454255
シュワワワワって背後で聞こえるとジャンプしながら振り返っちゃうのだ 味方だったのだ
110 20/03/19(木)22:39:33 No.672454351
刃鬼やめるのだ!
111 20/03/19(木)22:39:49 No.672454455
>>爆発じゃなくて気迫で防衛を怯ませるのだあああああああああ >何言ってんの!? 自ベースに剣構えてこっち向かってくるBRいたらそらビビるのだ
112 20/03/19(木)22:41:34 No.672455185
薩摩にビビって野郎ぶっ殺してやるのだあああああ!と思わずこっちも馴れない近接抜いて一瞬で斬り殺されたミアはべネットだったのだ…
113 20/03/19(木)22:42:01 No.672455369
>薩摩にビビって野郎ぶっ殺してやるのだあああああ!と思わずこっちも馴れない近接抜いて一瞬で斬り殺されたミアはべネットだったのだ… 笑ったのだ
114 20/03/19(木)22:42:02 No.672455372
D胴引けたけど罠支援だと重量的に帯に短し襷に長しで使い道が…
115 20/03/19(木)22:42:06 No.672455401
毒只はあれ使わねえよとか言われてたけど使うと…ありだな!ってなるのだ PS4新規武器の中だとなかなかいい武器なのだ
116 20/03/19(木)22:42:25 No.672455515
>毒只はあの赤いビームがクソ目立つんだけどそれ以上に検知範囲の長さと毒汁がカスッたら確定で満額入るから相当エグい武器なのだ 罠仕掛けないからいまいち普通の只との使い分けがわからないのだ どういう使い分けするのだ?
117 20/03/19(木)22:42:31 No.672455546
>毒只はあの赤いビームがクソ目立つんだけどそれ以上に検知範囲の長さと毒汁がカスッたら確定で満額入るから アケで毒銃が流行ったのはカスれば確定ダメで戦闘や凸で致命的なダメが入る上にCS倍率も乗ったのだ 転生して設置武器になったのが弱いはずがないのだ
118 20/03/19(木)22:42:59 No.672455740
毒只使ってみたいけど既に普通の只強化しちゃったから 敢えてマテピぶっこむ踏ん切りがつかない
119 20/03/19(木)22:43:05 No.672455772
毒只あれ赤い線なかったら強すぎてヤバいのだ
120 20/03/19(木)22:43:20 No.672455873
>毒只はあの赤いビームがクソ目立つんだけどそれ以上に検知範囲の長さと毒汁がカスッたら確定で満額入るから相当エグい武器なのだ 検知範囲は実はあんま変わらないのだ… なんなら多分一緒なんじゃないかぐらいなのだ… 合わせてこの検知範囲なら有効射程距離もあんま差はないという結論が「」アの中では出てしまったのだ…
121 20/03/19(木)22:43:32 No.672455957
>毒只はあの赤いビームがクソ目立つんだけど 使ったり使われたりしたミアの私見を述べるなら 自分も他人も8割方あの赤ビーム見えてないのだ
122 20/03/19(木)22:44:48 No.672456449
音がしないぶん壁を乗り越えた先とかに置くとだいたい引っ掛かるのだ
123 20/03/19(木)22:44:49 No.672456450
やっぱ音がしないのが一番でかいとは思うのだ 仕掛ける場所が赤い線が見えないくらい遠距離でも通るなら毒只なのだ
124 20/03/19(木)22:45:05 No.672456556
>罠仕掛けないからいまいち普通の只との使い分けがわからないのだ >どういう使い分けするのだ? 普通の只は至近距離で当ててダメージを与えるのだ 毒只はカス当たりすればいいので破壊されにくい位置に置けるのだ DOTダメが入った瞬間に凸屋は憤死するのだ
125 20/03/19(木)22:45:10 No.672456586
支援だから毒只食らってもなんだこれって回復するだけだけど他の兵装だときついか
126 20/03/19(木)22:45:12 No.672456598
>合わせてこの検知範囲なら有効射程距離もあんま差はないという結論が「」アの中では出てしまったのだ… 毒只は普通の只と違って掠るだけで満額近いダメージが入るのだ
127 20/03/19(木)22:45:44 No.672456774
ちょっとだけ毒只の方が重いのだ
128 20/03/19(木)22:46:02 No.672456913
もうこの悪い話題はやめるのだ!よくないのだ!
129 20/03/19(木)22:47:00 No.672457232
そこなのだ 経験上範囲極小の星3只が 遠距離だからカスダメだったことなんて一度もないのだ 同じ満額入るなら毒只と変わらんからわからんのだ
130 20/03/19(木)22:47:03 No.672457252
アケの毒銃は弱体化で装弾数が6から3にならなければCS判定なくなってても使われてたと思われる程度にはつよし武器なのだ
131 20/03/19(木)22:47:03 No.672457253
了解ターレットにマインVでガマンするのだ
132 20/03/19(木)22:47:10 No.672457298
そうなのだ 皆スプーキー持って前線でドンパチしてればいいのだ! ミアはそのすきにコア凸するのだ!
133 20/03/19(木)22:47:36 No.672457466
>そうなのだ >皆スプーキー持って前線でドンパチしてればいいのだ! >ミアはそのすきにコア凸するのだ! スプーキー弱体化なのだ
134 20/03/19(木)22:47:39 No.672457485
>罠仕掛けないからいまいち普通の只との使い分けがわからないのだ 例えばこんな感じで普通の只だと距離が離れただけ散弾の期待値が下がって至近距離でぶち当てられる位置に貼らないといけないけど 毒の場合は遠距離でも1発当たれば継続ダメージでほぼ期待値のダメージが出せるから 凸ルートの脇道とか高所へのリフトの壁とかに貼ると想定外のところから毒汁を浴びせられて凸屋は戦意を失う
135 20/03/19(木)22:47:57 No.672457603
>スプーキー弱体化なのだ みいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
136 20/03/19(木)22:48:23 No.672457775
味方すり抜けが消えないかぎりたぶんまだ使うのだあああ
137 20/03/19(木)22:48:24 No.672457785
PS4から入った「」アには遠投できるマインVを体験してほしかったのだ 敵陣で爆死するブラストは綺麗なのだ
138 20/03/19(木)22:48:48 No.672457953
リムペ超強化に期待するのだ…
139 20/03/19(木)22:48:51 No.672457965
只類に引っかかりまくった凸屋は殺意全開でミアだけを殺そうとしてくるのだ ミアは何もしてないのに怖いのだ…
140 20/03/19(木)22:48:57 No.672458011
赤線が光学迷彩になるチップが欲しいのだ
141 20/03/19(木)22:49:49 No.672458328
毒只は室長とかが愛用してたから具体的な使用方法はプレイ動画を見ると参考になるのだ
142 20/03/19(木)22:50:03 No.672458403
罠支援はいいんだけど何故か索敵弾とかNDとかVセンサー持ってて困るのだ 新型センサー持ちの自分に任せてほしいのだ…
143 20/03/19(木)22:50:06 No.672458426
そこでこの素敵Sなのだ 君たちの設置武器は全て破壊するのだ
144 20/03/19(木)22:50:15 No.672458486
書き込みをした人によって削除されました
145 20/03/19(木)22:50:42 No.672458656
>毒只は普通の只と違って掠るだけで満額近いダメージが入るのだ 言わんとすることはわかるけどカスダメが入るってことが普通の只だと殆どないのだ… 小拡散が確定でヒットするタイミングで飛んで行くのはあの距離ならほぼ当たると言っていいのだ… カス当たりして有効になる場所より赤い線が見えて置けなくなる場所の方が多いのだ…
146 20/03/19(木)22:50:54 No.672458748
>そこなのだ >経験上範囲極小の星3只が >遠距離だからカスダメだったことなんて一度もないのだ >同じ満額入るなら毒只と変わらんからわからんのだ 明らかに仕掛けてあるのわかって こんだけ離れてたら食らわんだろとか思ったら吹っ飛ぶからな… よくあるのが壁で仕切られてるベースの入り口の片側に仕掛けてあるのわかったから もう片方ギリギリで侵入しようとしたらぶっ飛ぶ
147 20/03/19(木)22:51:08 No.672458819
薩摩ならペ槍はアリだと思うのだ あれ強くねーのだ?
148 20/03/19(木)22:51:28 No.672458935
>君たちの設置武器は全て破壊するのだ 凸屋が罠支援を許さないように 罠支援も強行遊撃を許さないのだ
149 20/03/19(木)22:51:44 No.672459044
音が出ないことも忘れちゃいけないのだ まあ普通の只に引けを取らない強さってだけで好きな方を使えばいいのだ
150 20/03/19(木)22:51:47 No.672459053
>薩摩ならペ槍はアリだと思うのだ >あれ強くねーのだ? ガチムチ御用達のイメージなのだ
151 20/03/19(木)22:51:53 No.672459085
素敵Sは明らかに弾数設定ミスって実装された気がするけど修正されないのだ
152 20/03/19(木)22:53:05 No.672459561
罠支援にリペセン積むのは有りなのだ?
153 20/03/19(木)22:54:00 No.672459869
でもペ槍で頑張るくらいなら スタンプインパクトでウリャッとやるのと変わんねー気がしてきたのだ
154 20/03/19(木)22:54:09 No.672459924
>罠支援にリペセン積むのは有りなのだ? 軽量中量だとそうそう前に出れないし選択肢としてはありでは? 自分は重量ノヴァ胴で一歩引いてカプセル使ってるけど
155 20/03/19(木)22:54:48 No.672460156
しゃがみやらよろけやら完全に遊撃を殺しに来てるのだ もう素敵Sしか頼れないのだ
156 20/03/19(木)22:55:06 No.672460250
リペセンはちゃんと用途と強みを理解してればアリなのだ 特に前線に置いたまま防衛とか張り直しに戻ってもポストよりサポートしやすいのは他にない長所なのだ
157 20/03/19(木)22:55:27 No.672460375
>罠支援にリペセン積むのは有りなのだ? マップによるのだ先生の利点は知っての通り回復しながら罠の設置ができることなのだ 先生を設置しても射線が通りにくいマップがキツイのだ
158 20/03/19(木)22:55:40 No.672460426
カプセル乱舞してる戦場を見ると修正もやむなしなのだ
159 20/03/19(木)22:56:40 No.672460788
オバラで爆走してスタンプするプレイ楽しーのだ! ランクマでもそれで遊んでたけどなぜか勝ててるのだ
160 20/03/19(木)22:56:47 No.672460835
リペセンが一人いれば 少なくとも敵は榴弾と狙撃銃でレーダー壊すのは諦めるのだ
161 20/03/19(木)22:57:08 No.672460934
そもそも機能停止してるのにSP回復し続けるのがおかしいのだ なんでそこを修正しないのだ?
162 20/03/19(木)22:57:16 No.672460976
>薩摩ならペ槍はアリだと思うのだ >あれ強くねーのだ? ベルスクとかでビデオデッキが構えて突っ込んでくるのをよく見るのだ