虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/19(木)21:33:18 一つ選... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/19(木)21:33:18 No.672429802

一つ選んで持って行くがいい…

1 20/03/19(木)21:35:08 No.672430506

俺はこの止血剤と消毒薬を配合しスースーせず刺激が少ないオロナイン軟膏を貰う…

2 20/03/19(木)21:36:26 No.672431020

鼻づまりだけじゃなく怪我にも使える右上を頼む

3 20/03/19(木)21:36:41 No.672431119

右下だけなんか違う!

4 20/03/19(木)21:37:35 No.672431430

どんなときにも使えるワセリンかな 離型剤にも使える

5 20/03/19(木)21:37:47 No.672431502

ワセリン一択だわ

6 20/03/19(木)21:38:03 No.672431599

左下1択

7 20/03/19(木)21:38:38 No.672431816

>右下だけなんか違う! 風邪にありがたい特化で

8 20/03/19(木)21:39:34 No.672432176

左下買ったけどでかすぎる

9 20/03/19(木)21:39:51 No.672432283

コーフルがない

10 20/03/19(木)21:43:17 No.672433609

>左下買ったけどでかすぎる 小さいチューブタイプもあるよ!

11 20/03/19(木)21:44:23 No.672434050

>>右下だけなんか違う! >風邪にありがたいCMで

12 20/03/19(木)21:44:50 No.672434228

>>左下買ったけどでかすぎる >小さいチューブタイプもあるよ! プラチューブに変わったから蓋を開けようとしてチューブをねじ切ることがなくなってありがたい

13 20/03/19(木)21:44:52 No.672434244

メンタームが一番使う

14 20/03/19(木)21:45:13 No.672434364

>小さいチューブタイプもあるよ! 小さすぎる

15 20/03/19(木)21:45:35 No.672434528

わたし肌弱いけどこういうの塗ったほうが気持ち悪くて悪化するので 右下でいいわ…

16 20/03/19(木)21:47:13 No.672435204

瓶はじゃまになるからウォーターサーバみたいな方式で使えたら便利かもしれない

17 20/03/19(木)21:48:02 No.672435502

オロナインの白い瓶が好きなのー だからオロナイン

18 20/03/19(木)21:48:40 No.672435783

冬の時期はオロナインが俺を潤してくれる…

19 20/03/19(木)21:53:08 No.672437309

オロナインはオロナイン臭いし…

20 20/03/19(木)21:53:08 No.672437315

>>小さいチューブタイプもあるよ! >小さすぎる 大きいチューブもあるよ!

21 20/03/19(木)21:55:21 No.672438106

「」はこの手のをすぐに自分の粘膜に塗りたがる

22 20/03/19(木)21:59:08 No.672439331

すべての軟膏の母ワセリン

23 20/03/19(木)22:00:14 No.672439725

石油

24 20/03/19(木)22:02:07 No.672440399

左上か左下で悩む

25 20/03/19(木)22:03:28 No.672440837

どれも気休めだろ?

26 20/03/19(木)22:05:20 No.672441540

>どれも気休めだろ? 何に対して言っているんだ

27 20/03/19(木)22:06:06 No.672441815

スレッドを立てた人によって削除されました ガンやコロナに効くのはオロナインだけだよ

28 20/03/19(木)22:07:41 No.672442312

塗ってよし愛でてよし

29 20/03/19(木)22:08:46 No.672442669

キズパワーパッドの原理

30 20/03/19(木)22:09:45 No.672443047

左上は鼻の穴の中と鼻まわりと目の周りに塗っておくと花粉症対策になるらしいな

31 20/03/19(木)22:09:49 No.672443076

この時期はちゃんと手のひらで温めてから塗るとのびが違う

32 20/03/19(木)22:11:55 No.672443863

ヴェポラップは風邪の時に鼻の中に練り込むとめっちゃ効く

33 20/03/19(木)22:12:09 No.672443967

鼻の通りにも使うので俺は右上なんだ

34 20/03/19(木)22:17:57 No.672446101

汎用性で左上だ 室内品の防錆に使うんじゃ…

35 20/03/19(木)22:18:56 No.672446461

昔は右下塗ったらすぐ風邪治ってたな⋯

36 20/03/19(木)22:20:03 No.672446916

え、オロナインって止血効果もあったの・・・

37 20/03/19(木)22:28:24 No.672450013

ヴェポラップって鼻に突っ込んでいいの…?

38 20/03/19(木)22:30:32 No.672450748

オロナインはにがあじがなあ…

39 20/03/19(木)22:30:37 No.672450793

オロナインの添加物のミョウバン(硫酸Al/K)に止血作用があるのよ

↑Top