虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/19(木)21:27:41 リガズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/19(木)21:27:41 No.672427769

リガズィをベースにZガンダムに先祖返りしてるライトニングガンダムってアムロが好みそうな機体だよね

1 20/03/19(木)21:28:15 No.672427988

アムロはゼータ寄越せって言いそう

2 20/03/19(木)21:28:32 No.672428086

アムロが変形機乗る所は見てみたいかも

3 20/03/19(木)21:29:04 No.672428265

今までの弱い自分とは

4 20/03/19(木)21:29:28 No.672428402

>アムロが変形機乗る所は見てみたいかも 一応Zプラスに乗ってたらしい

5 20/03/19(木)21:30:33 No.672428802

そしてZガンダムを使い始める

6 20/03/19(木)21:30:48 No.672428878

書き込みをした人によって削除されました

7 20/03/19(木)21:31:44 No.672429228

お別れをした!

8 20/03/19(木)21:32:26 No.672429494

やってることはリガズィカスタムみたいなもんだし文句は言われなさそうだ

9 20/03/19(木)21:32:30 No.672429520

ゲームだとヘイト溜まるぐらい強かったらしいがどうでもいいことだろう

10 20/03/19(木)21:33:29 No.672429871

可変出来るからほぼZと変わらないというか、Zにリガズィのバックパックつけたような機体 しかもバックパック単体でバウみたいに操作可能

11 20/03/19(木)21:33:30 No.672429877

アムロがイボルブで乗ってたのはZ3号機だっけか

12 20/03/19(木)21:35:12 No.672430537

ガンダムブレイカーだと後ろのバックパック搭載のミサイル撃ってるだけで敵がガンガン破壊されていってめちゃくちゃ強かった

13 20/03/19(木)21:36:22 No.672430991

好きなキットではある

14 20/03/19(木)21:44:55 No.672434263

フルバーニアン要素バックパックしか無いのにフルバーニアン名乗らないで欲しい

15 20/03/19(木)21:46:33 No.672434952

逆シャア時代はバックパックだけで済むようになったんだよたぶん

16 20/03/19(木)21:50:06 No.672436298

>フルバーニアン要素バックパックしか無いのにフルバーニアン名乗らないで欲しい アホ草

17 20/03/19(木)21:51:14 No.672436717

アムロが乗るならやっぱりハンマーは持たせたい

18 20/03/19(木)21:53:57 No.672437602

捨てるだけのBWSの欠点をうまく解消しててかなり好き

19 20/03/19(木)21:54:56 No.672437964

>フルバーニアン要素バックパックしか無いのにフルバーニアン名乗らないで欲しい フルバーニアンの定義を勝手に決めつけないで欲しい

20 20/03/19(木)21:57:33 No.672438801

なんでストライダーはあんな色だったんだろうな こっちのほうがまとまり良いのに

21 20/03/19(木)22:01:42 No.672440259

正直なところ同じ色のパックだと変化が地味だから明確に違う色の方がいいかな アカツキもぱっと見の印象全く変わらなかった

22 20/03/19(木)22:13:57 No.672444616

フルバーニアンに大した要素なんてねえだろ

23 20/03/19(木)22:19:46 No.672446813

フルバーミヤン

↑Top