20/03/19(木)18:56:05 100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)18:56:05 No.672380541
100日後以降のことも収録されて超お買い得
1 20/03/19(木)18:57:07 No.672380817
情報出すのもうちょっと我慢できなかったんだろうか まだ商売っ気を出すタイミングじゃないだろう
2 20/03/19(木)18:58:22 No.672381124
ツイッター発!話題騒然のコミック! ※ここに著名人のコメント できれば大物芸能人
3 20/03/19(木)18:59:07 No.672381293
商業に向けて死ななくて人気が死ぬところまでがオチって言われて腑に落ちた
4 20/03/19(木)18:59:56 No.672381478
>100日後以降のことも収録されて超お買い得 どうせ葬式の様子か墓しか写っとらんのやろ 騙されんぞ
5 20/03/19(木)19:00:41 No.672381665
読み返すほどかこれ?
6 20/03/19(木)19:01:20 No.672381807
死んでから発表すればいいのに
7 20/03/19(木)19:01:32 No.672381855
あらかじめ死が決められてそこに向かって進むのがサスペンスの技法でヒッチコックがどうたら言ってた人が馬鹿みたいにじゃないですか
8 20/03/19(木)19:01:50 No.672381924
そういう意味では作者は上手いことやったね 話題性でとりあえず初版だけでかなり刷ってくれそうだ
9 20/03/19(木)19:01:52 No.672381929
書籍化するのは予想してたけどリイド社からじゃないのか お前そんなんだからJINBA拾っちまうんだぞリイド社!
10 20/03/19(木)19:01:54 No.672381938
>※ここに著名人のコメント できれば大物芸能人 子供のころから100日後に死ぬワニのファンでした! すごい感動する本です!家の宝にして飾っておきます!
11 20/03/19(木)19:02:30 No.672382087
>あらかじめ死が決められてそこに向かって進むのがサスペンスの技法でヒッチコックがどうたら言ってた人が馬鹿みたいにじゃないですか えっそこはそのままじゃないの
12 20/03/19(木)19:02:39 No.672382126
>あらかじめ死が決められてそこに向かって進むのがサスペンスの技法でヒッチコックがどうたら言ってた人が馬鹿みたいにじゃないですか そういう人達を眺めて楽しむのもまた一興よ
13 20/03/19(木)19:03:00 No.672382201
100日後に本が出るワニ
14 20/03/19(木)19:03:14 No.672382254
>えっそこはそのままじゃないの いや死なないんだからそのままじゃないでしょ
15 20/03/19(木)19:03:19 No.672382277
100日できっちり終わらせてから話題が冷めないうちに発表すればよかったのにね 商売っ気出しすぎってみんな思っちゃうだろこれ
16 20/03/19(木)19:03:20 No.672382279
歌をつくってみましたとか、なんかアレな商売だね…
17 20/03/19(木)19:03:29 No.672382308
100日後に死ぬワニを殺す人
18 20/03/19(木)19:04:16 No.672382500
100日目前にこういう殺され方するとは思ってなかったワニ
19 20/03/19(木)19:04:58 No.672382662
>いや死なないんだからそのままじゃないでしょ えっ死んでからの周りの変化を描くとかじゃなくて死なないの!!??
20 20/03/19(木)19:05:00 No.672382668
コンテンツとして死んだワニ
21 20/03/19(木)19:05:20 No.672382734
いや死ぬよ
22 20/03/19(木)19:05:31 No.672382786
意味がわからん
23 20/03/19(木)19:05:52 No.672382855
100日後以降の話ってだけでワニが死なないとは告知されてなかったと思う
24 20/03/19(木)19:05:55 No.672382867
あと1日待てなかったのか
25 20/03/19(木)19:06:02 No.672382901
むしろみんな読みたいのは後日談だろうからかなり売れそう めちゃくちゃ売り方うまい
26 20/03/19(木)19:06:17 No.672382970
金払ってまで読むものかな…
27 20/03/19(木)19:06:18 No.672382977
一気読みしたら魅力半減じゃない
28 20/03/19(木)19:06:32 No.672383039
>あと1日待てなかったのか つまり狙ってこのタイミングなんだろ
29 20/03/19(木)19:06:57 No.672383146
出すの早いし既定路線だったんだろうな…
30 20/03/19(木)19:07:02 No.672383164
必死だなぁ
31 20/03/19(木)19:07:05 No.672383188
まあ…どうでもいいな
32 20/03/19(木)19:07:12 No.672383221
幸せの絶頂でしぬんだなこの爬虫類
33 20/03/19(木)19:07:16 No.672383232
100日後に死んで3日後に復活するワニ
34 20/03/19(木)19:07:24 No.672383254
>一気読みしたら魅力半減じゃない いやオチ次第では読み返して伏線に気づくパターンになるかもしれんぞ
35 20/03/19(木)19:07:37 No.672383296
お昼のワイドショーまでこれが人気って取り上げるようになってたからなんか動いてるんだろうなとはおもってたがこういうことか
36 20/03/19(木)19:07:41 No.672383308
スーパースターかよ
37 20/03/19(木)19:07:55 No.672383375
明日報を出せばいいのに祝日で出社しないから今日やるぐらいの感覚で死ぬワニ
38 20/03/19(木)19:08:14 No.672383449
>いや死ぬよ 死ぬなら評価の仕方としてはバカを見てるもんではないのでは…?
39 20/03/19(木)19:08:15 No.672383457
嫌儲民の生き残りみたいなこと言う「」わりといるよね オリジナルなんだし別になんも怒る要素なくないか
40 20/03/19(木)19:08:18 No.672383467
嫉妬速報
41 20/03/19(木)19:08:27 No.672383507
そんなに面白いか?これ…
42 20/03/19(木)19:08:36 No.672383550
ツイッター見てない人がなんだこれなんだこれって買うのを狙ってるから この戦い方であってるんだよ
43 20/03/19(木)19:08:45 No.672383584
>嫌儲民の生き残りみたいなこと言う「」わりといるよね >オリジナルなんだし別になんも怒る要素なくないか 怒る要素は見つけるものではなく自分で作るものなのだ
44 20/03/19(木)19:08:50 No.672383610
明日がベストタイミングだったのに1日早すぎたワニ
45 20/03/19(木)19:09:11 No.672383680
現象としては面白い
46 20/03/19(木)19:09:24 No.672383726
次はアニメ化発表かな
47 20/03/19(木)19:09:37 No.672383781
最終回で劇場版に続くってやるのと同じでしょ
48 20/03/19(木)19:09:48 No.672383835
PR
49 20/03/19(木)19:09:49 No.672383838
>そんなに面白いか?これ… そういうのじゃないんだ
50 20/03/19(木)19:09:53 No.672383853
本出すのも後日談あるのも全然いいと思うけどメディアに顔出ししたりネット記事にインタビュー掲載はちょっと違くないか? いや本人がやりたいなら別にいいんだけどさ
51 20/03/19(木)19:09:54 No.672383860
詳細不明だけどTwitterで1日ずつ進んでいくギミック込みでの話題作なのに それ書籍にしておもしろいか?ってなるよ
52 20/03/19(木)19:10:02 No.672383887
>現象としては面白い 周囲の反応も含めたアートとか社会実験とか言ってる人ももういるのかな…
53 20/03/19(木)19:10:03 No.672383889
>次はアニメ化発表かな いや実写映画かドラマだな
54 20/03/19(木)19:10:08 No.672383907
流行ってるから批判すれば通ぶれるボーナスタイムだったし 延長戦に入って良かったじゃない
55 20/03/19(木)19:10:10 No.672383916
別に怒ってるやつはいないと思うが…
56 20/03/19(木)19:10:36 No.672384021
>最終回で劇場版に続くってやるのと同じでしょ それを完結前で期待されてるところでやるからこんだけ突っ込まれてんだ
57 20/03/19(木)19:10:39 No.672384035
>嫉妬速報 嫉妬というより呆れだと思う 大体の人間がなんかの展開するのは予想ついてただろうけど出版ド素人でもこのタイミングはねえわ
58 20/03/19(木)19:10:49 No.672384081
最初の頃どこかの企画じゃないかとか冗談めいて言ってるのもいたが まさかマジだったとはなあ
59 20/03/19(木)19:11:04 No.672384144
みんなでワニが死ぬ瞬間を待つ配信とか悪趣味で好きだよ
60 20/03/19(木)19:11:07 No.672384158
明日は祝日なので告知を今日されるワニ
61 20/03/19(木)19:11:09 No.672384165
更新入ったのに一切に話題にされないところが99話ぶん無駄な漫画なんだなって
62 20/03/19(木)19:11:11 No.672384170
100日後に書籍化の話するのと今するのだと売り上げ変わってきそうだけどな
63 20/03/19(木)19:11:14 No.672384180
後日談ってあれでしょ あれの絵のワニ版 なんか昔の人が描いたって絵のあれ
64 20/03/19(木)19:11:18 No.672384200
なにもかもわからん
65 20/03/19(木)19:11:41 No.672384307
100日後のあとで二段構えのオチがあって惹きつけたら純粋にすごいと評価できる
66 20/03/19(木)19:11:44 No.672384316
最終話の最後にどうぶつーズのリンク貼られて山程の人間がこいつらキモッ…… ってなるのが見たかった
67 20/03/19(木)19:11:52 No.672384343
>更新入ったのに一切に話題にされないところが99話ぶん無駄な漫画なんだなって ある意味1話めというかタイトルでもう完結してる
68 20/03/19(木)19:12:02 No.672384371
カウントダウン企画も出版社バックなんだろな このアオリのアレさ見るに
69 20/03/19(木)19:12:19 No.672384454
いいぞいいぞ物申せ物申せ
70 20/03/19(木)19:12:28 No.672384487
>嫉妬というより呆れだと思う >大体の人間がなんかの展開するのは予想ついてただろうけど出版ド素人でもこのタイミングはねえわ 嫉妬乙!
71 20/03/19(木)19:12:30 No.672384490
0日って何…?100日後に死ぬ呪いでももらったの…?
72 20/03/19(木)19:12:55 No.672384594
ワニの死の真相を追う外伝が始まるんだろ
73 20/03/19(木)19:13:14 No.672384668
これまでの積み重ね関係なく普通に事故とかで死んで終わりだったらすげー笑えるけどな
74 20/03/19(木)19:13:34 No.672384755
死が伝染する
75 20/03/19(木)19:13:37 No.672384767
>明日は祝日なので告知を今日されるワニ あーなるほどね …いやそのくらい計算しとけよ!
76 20/03/19(木)19:13:39 No.672384777
>>次はアニメ化発表かな >いや実写映画かドラマだな すごい安っぽい着ぐるみでやってほしい
77 20/03/19(木)19:13:41 No.672384791
王様ランキングもあれだけ話題になって単行本はきららの2巻乙レベルにしか売れなかったのに ワニにどれほどの数字見積もってんだろ
78 20/03/19(木)19:14:13 No.672384920
既定路線
79 20/03/19(木)19:14:21 No.672384953
やわらか戦車みたいなゴリ押しまだあるんだな…
80 20/03/19(木)19:14:33 No.672384993
これ1日1話読んでいくんじゃなくて後から100日分パラパラと見たいと思うか…?
81 20/03/19(木)19:14:44 No.672385048
自己顕示欲と商売っ気が強すぎると楽しめなくなるいい例だよ それを超えて作品が面白いなんて事なかなかない
82 20/03/19(木)19:14:50 No.672385067
注目が最高潮の今書籍化発表するのが最善じゃない? 明日出してもなんやかんやで難癖つけられるし
83 20/03/19(木)19:14:54 No.672385081
葬式で思い出したけどギャルゲーのOPが葬式なのって何だったっけ…
84 20/03/19(木)19:14:58 No.672385105
実写化するなら作者の100日間だろう
85 20/03/19(木)19:15:08 No.672385149
>これまでの積み重ね関係なく普通に事故とかで死んで終わりだったらすげー笑えるけどな 普通に2コマ目までやって3コマ目でいきなり車が突っ込んできて4コマ目は墓石とかやるなら好き
86 20/03/19(木)19:15:27 No.672385229
昔余命100コマって漫画あったよね
87 20/03/19(木)19:15:27 No.672385231
>注目が最高潮の今書籍化発表するのが最善じゃない? >明日出してもなんやかんやで難癖つけられるし 完結前に後日談や前日談あります!ってやるのは流石にアホだよ
88 20/03/19(木)19:15:37 No.672385272
>葬式で思い出したけどギャルゲーのOPが葬式なのって何だったっけ… 暗黒舞踏2!
89 20/03/19(木)19:15:42 No.672385296
>すごい安っぽい着ぐるみでやってほしい 一周回って逆に普通の役者だけでやって欲しい
90 20/03/19(木)19:15:47 No.672385316
続きは書籍で!ってやってめっちゃ批判されろ
91 20/03/19(木)19:15:47 No.672385321
ワニどうこう関係なくここで商売の話するのは冷めるでしょ… ちゃんと死なせてやれよ
92 20/03/19(木)19:15:53 No.672385346
金銭発生すると急にアレルギー反応出る人いるよね
93 20/03/19(木)19:15:55 No.672385358
>>注目が最高潮の今書籍化発表するのが最善じゃない? >>明日出してもなんやかんやで難癖つけられるし >完結前に後日談や前日談あります!ってやるのは流石にアホだよ この理屈がさっぱり理解できないんだよな
94 20/03/19(木)19:15:57 No.672385366
せめて完結後ならなぁ…
95 20/03/19(木)19:16:00 No.672385376
>これ1日1話読んでいくんじゃなくて後から100日分パラパラと見たいと思うか…? 100日目を見てから判断する
96 20/03/19(木)19:16:02 No.672385387
>これ1日1話読んでいくんじゃなくて後から100日分パラパラと見たいと思うか…? 書籍化しないと気がついたらログ残ってないみたいなことあるし
97 20/03/19(木)19:16:09 No.672385413
フルカラーだから千円超えるな
98 20/03/19(木)19:16:10 No.672385421
文句が多いようだが売れたら逆張りの嫉妬扱いしていい?
99 20/03/19(木)19:16:13 No.672385435
>完結前に後日談や前日談あります!ってやるのは流石にアホだよ なんで…?どうせ死ぬのはみんな知ってるのに
100 20/03/19(木)19:16:21 No.672385465
書籍化自体は驚くことじゃないがタイミングがクソ過ぎる
101 20/03/19(木)19:16:28 No.672385499
>葬式で思い出したけどギャルゲーのOPが葬式なのって何だったっけ… 火葬パーティー
102 20/03/19(木)19:16:29 No.672385503
捻くれ者の「」ばっか
103 20/03/19(木)19:16:37 No.672385531
書籍化でなんで急に冷めたとか言う人いるの? その感覚がよくわからん
104 20/03/19(木)19:16:48 No.672385584
PR無しの感想ですツイートが出回ったら用心せい
105 20/03/19(木)19:16:53 No.672385604
>書籍化でなんで急に冷めたとか言う人いるの? >その感覚がよくわからん そもそも熱もないだろうにね
106 20/03/19(木)19:16:55 No.672385610
読み返しておっと思うような伏線でもあるのか…?
107 20/03/19(木)19:17:10 No.672385682
>王様ランキングもあれだけ話題になって単行本はきららの2巻乙レベルにしか売れなかったのに >ワニにどれほどの数字見積もってんだろ 王様は途中からあからさまに展開遅くなって引き伸ばし入ったからそこで単行本化とかアニメ化とか決まったんじゃないの? ダレたから読むのやめた人が多いと思う
108 20/03/19(木)19:17:19 No.672385724
世の中多くの人はそこまで考えてないと思うよ
109 20/03/19(木)19:17:20 No.672385731
>捻くれ者の「」ばっか まぁそういう人はどうせ買わない人達だろうから
110 20/03/19(木)19:17:22 No.672385736
>これ1日1話読んでいくんじゃなくて後から100日分パラパラと見たいと思うか…? まあ魅力は半減するけど絵本的に見ればまあ
111 20/03/19(木)19:17:29 No.672385767
100日後にコンテンツとしても死んだワニか…
112 20/03/19(木)19:17:39 No.672385813
>この理屈がさっぱり理解できないんだよな なんかムカつくって感覚の問題でみんな共有できてるからお前がアスペなだけだよ
113 20/03/19(木)19:17:42 No.672385820
つまんねえのに話題性だけで売れるものなのかなという気持ちでいっぱい これまでの99話の内容を面白いと思ってる人はいないと思う 結局評価の全ては明日決まる事だけど
114 20/03/19(木)19:17:44 No.672385827
未だ謎の人物ならともかくインタビューも受けてるからな…
115 20/03/19(木)19:17:59 No.672385892
ここ一週間ははやくしねと思いながら読んでるよ
116 20/03/19(木)19:18:01 No.672385900
>100日後にコンテンツとしても死んだワニか… 最低のオチ
117 20/03/19(木)19:18:02 No.672385902
せっかく俺たちが育てのに白けちゃったな
118 20/03/19(木)19:18:04 No.672385909
>>この理屈がさっぱり理解できないんだよな >なんかムカつくって感覚の問題でみんな共有できてるからお前がアスペなだけだよ 一緒にしないで
119 20/03/19(木)19:18:10 No.672385930
文句言う連中は最初から購買層じゃないから切り捨ててよいのだ
120 20/03/19(木)19:18:10 No.672385931
商売っ気という部分に関してはかなり早い段階からワイドショーに取り上げられたり ネットニュース経由で宣伝してたから最初から商売ありきだと思うの
121 20/03/19(木)19:18:13 No.672385942
ハードル上がりすぎてるけど大丈夫かな
122 20/03/19(木)19:18:14 No.672385946
>読み返しておっと思うような伏線でもあるのか…? ネズミがなんか怪しい
123 20/03/19(木)19:18:33 No.672386017
100日で死ぬよって条件下で見る事そのものを楽しんではいたけど4コマとしてはつまんねぇよ
124 20/03/19(木)19:18:39 No.672386042
売るのは別にいいよ 99日目に後日談があるよってお前
125 20/03/19(木)19:18:41 No.672386048
ツイッターの反応も冷えっ冷えでマジになんで今日発表した あと一週間は寝かせるネタだろ
126 20/03/19(木)19:18:48 No.672386077
100日後に寝取られる人妻ってパロAVタイトルどうかな
127 20/03/19(木)19:18:49 No.672386085
100日目を期待しての面白さであって 一本一本が面白いわけじゃなかったし そこからまだ続くけど有料で!ってやられたらちょっと冷める
128 20/03/19(木)19:18:53 No.672386102
ゲッサンにしては手口が鮮やかすぎるからどうだろう
129 20/03/19(木)19:18:58 No.672386117
>売るのは別にいいよ >99日目に後日談があるよってお前 こっちだよね言いたいのは
130 20/03/19(木)19:19:00 No.672386124
>ダレたから読むのやめた人が多いと思う なんか単純に名前知って一気に読んだ時は「おもしれー!」ってなったんだけど 一回読むのやめたらなんか急に興味なくなるというか更新待つのも忘れちゃってたりする 読んだら読んだで確かにまだ面白いんだけど なんかそこまで惹きつけられない
131 20/03/19(木)19:19:06 No.672386150
SUPERどうぶつーズも読め
132 20/03/19(木)19:19:19 No.672386213
幻の100話はコミックに収録!
133 20/03/19(木)19:19:21 No.672386217
>100日後に寝取られる人妻ってパロAVタイトルどうかな 100日間愛を育むのか?
134 20/03/19(木)19:19:54 No.672386365
まあ完結と同時ないしは後日でいいじゃんとはすげー思う
135 20/03/19(木)19:19:55 No.672386367
>未だ謎の人物ならともかくインタビューも受けてるからな… というかたまに素人の作品だと思ってる人いるのひどいよね みんな読みなよ動物ーズ
136 20/03/19(木)19:19:57 No.672386377
人気を得ていった過程自体は本物だと思うよ そこまではマーケティングとして満点だった
137 20/03/19(木)19:20:02 No.672386395
100日目で打ち切られる漫画家のほうは絶対単行本にならないから安心だよ!
138 20/03/19(木)19:20:13 No.672386442
su3733107.jpg 長かったな
139 20/03/19(木)19:20:20 No.672386477
流行ったんじゃなくて流行らせたのね…
140 20/03/19(木)19:20:38 No.672386553
>100日目で打ち切られる漫画家のほうは絶対単行本にならないから安心だよ! 自費出版…
141 20/03/19(木)19:20:58 No.672386635
たかだかツイッターの漫画に高尚なもの求めすぎだろ
142 20/03/19(木)19:21:07 No.672386682
>流行ったんじゃなくて流行らせたのね… 流行ったから出版社が食いついたんじゃ無いの?
143 20/03/19(木)19:21:20 No.672386733
ゴールを目前にその先を有料で案内するバカがどこにいる
144 20/03/19(木)19:21:32 No.672386792
>100日目で打ち切られる漫画家のほうは絶対単行本にならないから安心だよ! あれJINBAの話かと思ったらフィクションとか言い出してな 打ち切り漫画の販促にもならないとなると存在意義がわからん…
145 20/03/19(木)19:21:34 No.672386801
>流行ったんじゃなくて流行らせたのね… 世の中の流行はそういうもんだろ 宣伝しないで流行るという考えが甘いとも言える
146 20/03/19(木)19:21:37 No.672386819
>たかだかツイッターの漫画に高尚なもの求めすぎだろ ある意味ここまで色々巻き込んだ作者の一人勝ちだよ
147 20/03/19(木)19:21:44 No.672386848
自分の考えをロクに言語化できないうえにアスペとか言えば何か指摘できた気になっている馬鹿だったか…
148 20/03/19(木)19:21:46 No.672386859
バズったら出版ってよくあるから「」が何で粘着してるのかわかんない
149 20/03/19(木)19:21:47 No.672386864
>ゴールを目前にその先を有料で案内するバカがどこにいる ここにいた
150 20/03/19(木)19:22:02 No.672386922
>流行ったから出版社が食いついたんじゃ無いの? 出版社のフットワークこんなに早くないから初めから出版ありきの企画ではあるかな
151 20/03/19(木)19:22:09 No.672386953
>バズったら出版ってよくあるから「」が何で粘着してるのかわかんない 嫉妬
152 20/03/19(木)19:22:35 No.672387051
でも死ぬんでしょ?
153 20/03/19(木)19:22:44 No.672387096
どうぶつーズ買ったけど正直そんなに…
154 20/03/19(木)19:22:54 No.672387141
有料DLC
155 20/03/19(木)19:23:02 No.672387186
>ダレたから読むのやめた人が多いと思う あれはコミック化で一旦web掲載分全部閲覧不可にしたのが一番の悪手だったと思うわ 結果としてSNSで話題にはなってるけど気軽に読めないっていう最悪の状況になってたし
156 20/03/19(木)19:23:03 No.672387188
とりあえず後日談とかやれる展開になるのバラされたようなもんだからな
157 20/03/19(木)19:23:08 No.672387207
なんか誤解しちゃってる子がいるけど書籍化自体に文句付けるのとそのタイミングが悪いって話は別だよ
158 20/03/19(木)19:23:10 No.672387215
終わって一週間経ったら皆忘れてたかもしれないけど 完結前にこれはないわ
159 20/03/19(木)19:23:39 No.672387320
バカな「」もここで一生懸命宣伝でたな 出版社のファンネルになってるとも知らずに
160 20/03/19(木)19:23:42 No.672387335
ちゃんと死ぬんだろうな?
161 20/03/19(木)19:23:52 No.672387373
>バズったら出版ってよくあるから「」が何で粘着してるのかわかんない さすがに書籍化そのものにキレてるのは少ないと思うよ 発表タイミングが悪いだけだ
162 20/03/19(木)19:23:59 No.672387401
むしろ後日談やれないオチってなんだ
163 20/03/19(木)19:24:04 No.672387423
スレ画は漫画として面白いものじゃなく100日後どうなるかの好奇心込みで見るコンテンツだし100日来た時点でたぶん興味は完全に消えると思う
164 20/03/19(木)19:24:19 No.672387488
これ発表するのは明日にすべきでしょ…
165 20/03/19(木)19:24:19 No.672387490
>出版社のフットワークこんなに早くないから初めから出版ありきの企画ではあるかな 100日もあれば余裕だろ
166 20/03/19(木)19:24:33 No.672387550
>むしろ後日談やれないオチってなんだ 少なくとも核戦争で世界が滅びるオチではなくなった!
167 20/03/19(木)19:24:36 No.672387564
ぶっちゃけ100日後に死ぬって前提なかったらクソほどおもしろくないぞ
168 20/03/19(木)19:24:59 No.672387668
>100日後に寝取られる人妻ってパロAVタイトルどうかな 100秒後に100万回寝取られた人妻位はっちゃけようぜ!
169 20/03/19(木)19:25:10 No.672387721
>でも死ぬんでしょ? >>ダレたから読むのやめた人が多いと思う >あれはコミック化で一旦web掲載分全部閲覧不可にしたのが一番の悪手だったと思うわ >結果としてSNSで話題にはなってるけど気軽に読めないっていう最悪の状況になってたし しかもその方針は編集じゃなくて作者本人が決めたという… さらにまだ何も成してないどころか失敗したのに成功体験談を本にする いいから前みたいに無料公開してよ…
170 20/03/19(木)19:25:14 No.672387735
>とりあえず後日談とかやれる展開になるのバラされたようなもんだからな 世界が滅ぶとかそういう予想もあったしなあ
171 20/03/19(木)19:25:20 No.672387758
>>出版社のフットワークこんなに早くないから初めから出版ありきの企画ではあるかな >100日もあれば余裕だろ なんなら2か月くらいでだせるはず
172 20/03/19(木)19:25:26 No.672387786
商業ラインでなら来月発売ならもう描き下ろしも全て先月中には完成版が提出済みだろう
173 20/03/19(木)19:25:26 No.672387788
>むしろ後日談やれないオチってなんだ 実はどうぶつーズの誰かが描いてた漫画でした!!オチ
174 20/03/19(木)19:25:27 No.672387791
>ぶっちゃけ100日後に死ぬって前提なかったらクソほどおもしろくないぞ もっと死を匂わせるんだと思ったら本当に日常漫画だったな
175 20/03/19(木)19:25:31 No.672387807
>ぶっちゃけ100日後に死ぬって前提なかったらクソほどおもしろくないぞ 100日後に死ぬって付けるだけで全く面白くないものでもこれだけ話題になるのはアイデアの勝利だよね
176 20/03/19(木)19:25:37 No.672387844
>これ発表するのは明日にすべきでしょ… 明日休みだから
177 20/03/19(木)19:25:44 No.672387859
>100日もあれば余裕だろ 1日目から流行ってたっけ?
178 20/03/19(木)19:25:53 No.672387897
ライブ感だけでもってるのに書籍化しても売れないだろ
179 20/03/19(木)19:25:56 No.672387915
>ぶっちゃけ100日後に死ぬって前提なかったらクソほどおもしろくないぞ あえてそうなのかもしれないと思ってたから まあ結局評価は明日次第
180 20/03/19(木)19:25:57 No.672387916
>出版社のフットワークこんなに早くないから初めから出版ありきの企画ではあるかな 本屋だと前もって発売日分かるから数週間前位には知っていそうだな
181 20/03/19(木)19:26:20 No.672388006
>ぶっちゃけ100日後に死ぬって前提なかったらクソほどおもしろくないぞ そんな漫画を100本も読んだ気持ちはどう?
182 20/03/19(木)19:26:25 No.672388030
発表はどこでやったの?
183 20/03/19(木)19:26:27 No.672388039
どうぶつーズすき
184 20/03/19(木)19:26:30 No.672388054
実際100日後どうなるのか気になるから発想の勝利だよ
185 20/03/19(木)19:26:33 No.672388065
>>100日もあれば余裕だろ >1日目から流行ってたっけ? なんだこれ…となってリツイートしていた人はいた
186 20/03/19(木)19:26:35 No.672388072
>ライブ感だけでもってるのに書籍化しても売れないだろ 本にはRTボタンもクソリプもないからなあ
187 20/03/19(木)19:26:37 No.672388077
王様ランキングはあれ単行本にしたらクソ長いわりに密度低く感じる作品じゃね? web媒体だから人気が出た作品な印象が強い
188 20/03/19(木)19:26:43 No.672388105
商業ライン乗せるなら半年以上前には決まってるよ
189 20/03/19(木)19:26:54 No.672388153
オチだけ気になって読み続けたようなもんだからなあ 99日間の漫画の内容については別にとしか…
190 20/03/19(木)19:26:57 No.672388168
どうせ買ったやつが描き下ろし部分見せるだろ んでそれで「」がスレ立てるよ
191 20/03/19(木)19:27:16 No.672388241
商売があんまりうまくないな…
192 20/03/19(木)19:27:20 No.672388259
100日後に童貞卒業する「」
193 20/03/19(木)19:27:24 No.672388284
1日目から最低でも5000くらいRTされてたと思う
194 20/03/19(木)19:27:43 No.672388376
>オチだけ気になって読み続けたようなもんだからなあ >99日間の漫画の内容については別にとしか… むしろそれって最高の連載のあり方じゃない?
195 20/03/19(木)19:27:47 No.672388396
>ライブ感だけでもってるのに書籍化しても売れないだろ でもちょっと話題になった事で後日談知ってるとか話の種位にはなるよ まとめサイトでオチばらされて買う必要なくなりそうだけど
196 20/03/19(木)19:28:00 No.672388451
正直オチが見たいだけだし単行本はタダでもいらない…
197 20/03/19(木)19:28:09 No.672388490
「」も掌返してるな…
198 20/03/19(木)19:28:16 No.672388521
>100日後に童貞卒業する「」 頑張れ!って思えるけどクソコテだったらムカつく
199 20/03/19(木)19:28:21 No.672388544
伏線が見事だったら読み返したいなってなるかもしれない
200 20/03/19(木)19:28:24 No.672388557
オチが気になるだけだからな ホントそれ以外に価値がない
201 20/03/19(木)19:28:24 No.672388561
>99日間の漫画の内容については別にとしか… それもまあ個人の感想だからね
202 20/03/19(木)19:28:27 No.672388575
嫉妬だの言ってた子が消えちゃった
203 20/03/19(木)19:28:29 No.672388584
>>オチだけ気になって読み続けたようなもんだからなあ >>99日間の漫画の内容については別にとしか… >むしろそれって最高の連載のあり方じゃない? 金になるかどうかは結局明日次第と思うよ
204 20/03/19(木)19:28:31 No.672388589
まぁ一発屋なんてこんなもんよな 本当に面白いもの描けるならこんなんに頼らずとも売れてただろうし
205 20/03/19(木)19:28:56 No.672388720
一気に白けてしまった…
206 20/03/19(木)19:29:06 No.672388760
この漫画面白くないって99日目に言われても
207 20/03/19(木)19:29:06 No.672388761
後日談てお前このタイミングで
208 20/03/19(木)19:29:07 No.672388770
100時間後にアヘ顔ダブルピース妊娠絶頂する女騎士
209 20/03/19(木)19:29:13 No.672388803
>まぁ一発屋なんてこんなもんよな >本当に面白いもの描けるならこんなんに頼らずとも売れてただろうし 一発屋になれるかどうかも明日次第だよ!
210 20/03/19(木)19:29:19 No.672388829
こう言うのは単発でやるから面白いんじゃないの?
211 20/03/19(木)19:29:34 No.672388890
いやまあここまで話題になったらそこそこ売れるでしょう
212 20/03/19(木)19:29:34 No.672388893
>この漫画面白くないって99日目に言われても 今日に限らず前から言われてたけども
213 20/03/19(木)19:29:36 No.672388901
王様ランキングは連載がどんどんスローペースになり 作者がエッセイ漫画始めるというエタりルートに入り始めてる
214 20/03/19(木)19:29:45 No.672388928
>しかもその方針は編集じゃなくて作者本人が決めたという… なんの為の編集だよ!?
215 20/03/19(木)19:29:46 No.672388938
3日後に百倍になる「」
216 20/03/19(木)19:29:49 No.672388947
ヒだから面白かったというのは結構あると思う ヒに限らずブログとか支部に毎日投稿とかでもよかったとは思うけど
217 20/03/19(木)19:29:51 No.672388956
ワニ以前にそこそこ描いてるプロじゃなかったっけ?
218 20/03/19(木)19:29:54 No.672388967
>一発屋になれるかどうかも明日次第だよ! もうとっくに一発分は当たってるわ!
219 20/03/19(木)19:29:55 No.672388971
>こう言うのは単発でやるから面白いんじゃないの? それはJINBAの作者に言ってあげてほしい…
220 20/03/19(木)19:29:58 No.672388985
せめて後日談の話は伏せとくべきだったよな…
221 20/03/19(木)19:30:17 No.672389061
>ヒだから面白かったというのは結構あると思う 今の時代に合わせたってことだな
222 20/03/19(木)19:30:24 No.672389092
面白いかつまんないか明日決まるけど後日談の漫画を買ってくださいねで ハードルは大分上がったぞ大丈夫か
223 20/03/19(木)19:30:31 No.672389110
>せめて後日談の話は伏せとくべきだったよな… まあワニが死んでも他のキャラ生きてるし
224 20/03/19(木)19:30:35 No.672389132
日めくりカレンダーを一気に読めます!って言われてもなぁ
225 20/03/19(木)19:30:40 No.672389150
まぁ強いて書籍化に対して思うところがあるとすれば 当然出版社はまだ見ぬ明日のオチまで知っててそれを元に出版に踏み切ってるんだとすれば 正直ラストでどうぶつーズになるとかいきなり世界滅亡するとかそういう不条理オチは無さそうだなぁ ってちょっと推測できちゃうことが若干マイナスかな
226 20/03/19(木)19:30:46 No.672389167
100日後のあとなあ… su3733125.jpg
227 20/03/19(木)19:31:08 No.672389269
脂肪当日で終わりなんだしお葬式の後日談は必要じゃない?
228 20/03/19(木)19:31:08 No.672389271
>>せめて後日談の話は伏せとくべきだったよな… >まあワニが死んでも他のキャラ生きてるし モグラが死ぬまであと80日 とかになるのかな
229 20/03/19(木)19:31:13 No.672389288
後日談で他のキャラも死ぬなら許すよ…
230 20/03/19(木)19:31:14 No.672389296
>100日後のあとなあ… >su3733125.jpg こんなん笑うわ
231 20/03/19(木)19:31:17 No.672389315
>100日後のあとなあ… >su3733125.jpg 後日談というか100日以降の話は他の人がすでに書きまくってるよね
232 20/03/19(木)19:31:22 No.672389330
今日発表はマジで出版社側の都合でしかないのがひどい
233 20/03/19(木)19:31:36 No.672389378
テレビでコメンテーターが真面目に的外れな事言ってて恥ずかしい…
234 20/03/19(木)19:31:38 No.672389387
新しい朝が来た
235 20/03/19(木)19:31:41 No.672389398
100日目に死ぬって前提があることで毒にも薬にもならない4コマ漫画に深みが出てるとか間接的につまらないと言われまくってたろ なんか最近はヒッチコック引き合いに出してまで語るのも出てきて
236 20/03/19(木)19:31:52 No.672389443
>ワニ以前にそこそこ描いてるプロじゃなかったっけ? プロだよ!
237 20/03/19(木)19:32:08 No.672389521
>今日発表はマジで出版社側の都合でしかないのがひどい ワニが本出すのは別に好きにしたらいいけどこれはちょっと可哀想
238 20/03/19(木)19:32:10 No.672389527
死んだら教えて
239 20/03/19(木)19:32:10 No.672389528
>後日談で他のキャラも死ぬなら許すよ… 銃を持ったまま茫然としてるネズミでEND
240 20/03/19(木)19:32:33 No.672389645
ワニが死んでから〇日目とかするんでしょ?
241 20/03/19(木)19:32:34 No.672389651
ネズミの後日談はなんかつらいな
242 20/03/19(木)19:32:38 No.672389670
勝手に期待されても失望させないだけの努力はしたはず…したはずなんだ
243 20/03/19(木)19:32:53 No.672389745
簡単に死なないとか言ってごめんってなるネズミ
244 20/03/19(木)19:33:01 No.672389782
少なくとも0日目に意味があるオチなのと101日目があるから地球破壊とかでは無いんだな
245 20/03/19(木)19:33:06 No.672389816
こういう発表って最終回迎えてワイワイ騒がれそれがひと段落ついた頃にするものなんじゃねえかな…
246 20/03/19(木)19:33:07 No.672389823
なろうだったら100日後○○する○○で読者が飽きるまでパクる
247 20/03/19(木)19:33:09 No.672389828
もっとネットの日陰の方で細々とやる感じが似合ってたと思うけど こう話題になると違ク感がすごい
248 20/03/19(木)19:33:10 No.672389831
スレ画のファンボーイみたいな子もいるんだな imgでツイプリとかしてる層なのかな
249 20/03/19(木)19:33:32 No.672389921
出したら何部位売れるんだろうね 1万超えたら割と十分な気がする
250 20/03/19(木)19:33:45 No.672389983
>スレ画のファンボーイみたいな子もいるんだな >imgでツイプリとかしてる層なのかな さっきからずいぶん必死だけどどうした
251 20/03/19(木)19:33:46 No.672389995
週開けて月曜日でいいじゃん!
252 20/03/19(木)19:33:46 No.672389996
彼岸島じゃねえんだぞ
253 20/03/19(木)19:33:48 No.672390006
>>100日後に寝取られる人妻ってパロAVタイトルどうかな >100秒後に100万回寝取られた人妻位はっちゃけようぜ! 100人に寝取られた人妻!
254 20/03/19(木)19:33:50 No.672390015
100日は絶妙だったなあ 二番煎じやるとしたらもっと短くしないとみんな飽きる
255 20/03/19(木)19:34:00 No.672390052
俺はワニより王様ランキングの現状を知ってつらい… webで読めなくなった時点で割とどうでもよくなったのは確かだけど
256 20/03/19(木)19:34:01 No.672390059
>スレ画のファンボーイみたいな子もいるんだな >imgでツイプリとかしてる層なのかな なんでプロがオリジナルで本出すだけの話にそんなにカリカリしてんの?
257 20/03/19(木)19:34:01 No.672390061
由緒正しい爆発オチが全てを解決してくれる
258 20/03/19(木)19:34:03 No.672390071
>こういう発表って最終回迎えてワイワイ騒がれそれがひと段落ついた頃にするものなんじゃねえかな… 鉄は熱いうちに打てって言うし……
259 20/03/19(木)19:34:19 No.672390142
>なんか最近はヒッチコック引き合いに出してまで語るのも出てきて それは褒め方が下手くそなクソ野郎なだけで本当はそんなのを気にする必要はないと思う もちろん君が引く理由にはなるし理解もできる
260 20/03/19(木)19:34:21 No.672390152
ワニ死ぬとこみんなで実況生放送やるニコデスマンといい 完結前にいろいろお漏らししちゃう小学館といい ワニ本人以外のところでだいぶミソついてるな
261 20/03/19(木)19:34:26 No.672390176
>100日は絶妙だったなあ >二番煎じやるとしたらもっと短くしないとみんな飽きる 上手いよね すぐには来ないけど忘れた頃にちょうどいい塩梅
262 20/03/19(木)19:34:33 No.672390205
100日後に死ぬアイデアは読者の反応良く読んでてすごく良いと思うけど 死ぬ一日前に書籍化発表は読者の反応読めるならやらないと思う
263 20/03/19(木)19:34:35 No.672390215
>今日発表はマジで出版社側の都合でしかないのがひどい ていうかこのご時世なんだから情報公開くらいの作業明日やることできるでしょうに…
264 20/03/19(木)19:34:36 No.672390225
そんなにアツく嫌ってくれ!嫌ってくれ!俺と同じ気持ちだよな「」! って念じられると困ってしまう
265 20/03/19(木)19:34:40 No.672390237
>100日は絶妙だったなあ >二番煎じやるとしたらもっと短くしないとみんな飽きる この手のネタって二番煎じで面白い例ほとんどないよね…
266 20/03/19(木)19:34:47 No.672390268
ここでも実況やる?
267 20/03/19(木)19:35:00 No.672390341
>こういう発表って最終回迎えてワイワイ騒がれそれがひと段落ついた頃にするものなんじゃねえかな… 普通最速でも来週頭とかだと思う よりによってこのタイミングで…
268 20/03/19(木)19:35:03 No.672390356
>なろうだったら100日後○○する○○で読者が飽きるまでパクる ジャンプラでもうパクってるし他所もやってそう
269 20/03/19(木)19:35:07 No.672390370
100日後にコミットする筋肉
270 20/03/19(木)19:35:22 No.672390432
お金絡みだすと急に斜に構える人出てくるし面白いな
271 20/03/19(木)19:35:24 No.672390442
この騒動でも全力で行くぞ!みたいなことを言い出す奴もいなくなって「」も随分丸くなったもんだ
272 20/03/19(木)19:35:24 No.672390445
オチに期待してるけど日常パートにはあまり興味ないんだよな
273 20/03/19(木)19:35:25 No.672390448
>100日後にコミットする筋肉 はえーな
274 20/03/19(木)19:35:26 No.672390460
ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか 変わったなここ
275 20/03/19(木)19:35:27 No.672390462
こういうのはやったもん勝ち流行ったもん勝ちみたいなとこあるから冷静に読んだら…ってのは言ってもしょうがないよ
276 20/03/19(木)19:35:34 No.672390492
ヒのリプ欄よらひでえなここ
277 20/03/19(木)19:35:38 No.672390506
>なろうだったら100日後○○する○○で読者が飽きるまでパクる 100日後に死んだけど恵まれた生まれから最強の力を得る~え、ただのプロローグですけど?~
278 20/03/19(木)19:35:42 No.672390523
>ここでも実況やる? 何をどう実況するかはわからんがツイッターに投稿されたらスレ立つんじゃない
279 20/03/19(木)19:35:45 No.672390531
来週月曜に発表だったら結構買う人いるだろうにな ワイワイみんなが語らう時間計算してないのほんとばかじゃねえの
280 20/03/19(木)19:35:47 No.672390540
>>今日発表はマジで出版社側の都合でしかないのがひどい >ていうかこのご時世なんだから情報公開くらいの作業明日やることできるでしょうに… 逆に俺はだからあえて今日にした可能性もまだあると思ってるよ 明日ドデカいオチが待ってるに違いない
281 20/03/19(木)19:35:52 No.672390560
「」ならもっと大ヒットさせられてたのにな
282 20/03/19(木)19:35:54 No.672390568
電車男の時みたいだな
283 20/03/19(木)19:36:04 No.672390602
>俺はワニより王様ランキングの現状を知ってつらい… >webで読めなくなった時点で割とどうでもよくなったのは確かだけど 早く漫画で金儲けしたくて焦ったんだな その結果読者を大幅に失ったけど… 外見至上主義も同じだけどあれは運営が悪い
284 20/03/19(木)19:36:04 No.672390604
>ここでも実況やる? 感想言うためにスレ立つだろうしそれで十分だろ!?
285 20/03/19(木)19:36:05 No.672390608
いいねしてる何%が買うのか興味がある
286 20/03/19(木)19:36:06 No.672390615
いやあのヒッチコックの脚本術は完全に当てはまってるでし ょ ヒッチコック自身はあんまそういう仕掛けしねえけど
287 20/03/19(木)19:36:14 No.672390665
>逆に俺はだからあえて今日にした可能性もまだあると思ってるよ ハードル下げないと絶対がっかりするぞ…
288 20/03/19(木)19:36:14 No.672390667
>由緒正しい爆発オチが全てを解決してくれる アフロになってダブルピースになって終わったら笑顔になれる
289 20/03/19(木)19:36:16 No.672390674
>そんなにアツく嫌ってくれ!嫌ってくれ!俺と同じ気持ちだよな「」! >って念じられると困ってしまう ぶっちゃけケンモメン全盛期じゃあるまいしオリジナルで本出してキレる理由がない…
290 20/03/19(木)19:36:29 No.672390733
>この騒動でも全力で行くぞ!みたいなことを言い出す奴もいなくなって「」も随分丸くなったもんだ いもげはもっとネチネチと陰湿にという感じだろ昔から
291 20/03/19(木)19:36:44 No.672390809
>ヒのリプ欄よらひでえなここ 「」をなんだと思ってるんだ 当たり前だろ
292 20/03/19(木)19:36:50 No.672390830
なかなかID出されないから痺れを切らして露骨なレスするようになってきたな…
293 20/03/19(木)19:36:58 No.672390861
>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >変わったなここ 昔から転載がメインの掲示板に何言ってんの?
294 20/03/19(木)19:37:02 No.672390871
王様ランキングはなんか急に今日見失って 俺の好きはその程度だったんだって悲しくなった
295 20/03/19(木)19:37:03 No.672390876
>この騒動でも全力で行くぞ!みたいなことを言い出す奴もいなくなって「」も随分丸くなったもんだ 全力で行くぞなんてノリあるか…?
296 20/03/19(木)19:37:03 No.672390878
>お金絡みだすと急に斜に構える人出てくるし面白いな インターネット発のコンテンツには必ず湧くイメージ
297 20/03/19(木)19:37:14 No.672390915
>いいねしてる何%が買うのか興味がある 1%もいないでしょ
298 20/03/19(木)19:37:22 No.672390954
全力でどこに行くんだよ
299 20/03/19(木)19:37:32 No.672390993
>電車男の時みたいだな 嫌儲湧いたの?
300 20/03/19(木)19:37:37 No.672391010
文句だけの「」はJINBA以下だからね…
301 20/03/19(木)19:37:42 No.672391034
>この騒動でも全力で行くぞ!みたいなことを言い出す奴もいなくなって「」も随分丸くなったもんだ 何でいちいち例えが10年前なんだ「」は
302 20/03/19(木)19:37:46 No.672391051
こんなとこで全力出す必要性あるか?
303 20/03/19(木)19:37:49 No.672391064
エピローグ付いてるなら買う人結構いるんじゃない?
304 20/03/19(木)19:37:53 No.672391088
100年後に終わる戦争
305 20/03/19(木)19:37:59 No.672391116
>いやあのヒッチコックの脚本術は完全に当てはまってるでし >ょ >ヒッチコック自身はあんまそういう仕掛けしねえけど ここの怪文書より恥ずかしいこと書かない方がいいよ…
306 20/03/19(木)19:38:02 No.672391126
>全力でどこに行くんだよ 本屋
307 20/03/19(木)19:38:04 No.672391130
文句…?
308 20/03/19(木)19:38:05 No.672391134
>>お金絡みだすと急に斜に構える人出てくるし面白いな >インターネット発のコンテンツには必ず湧くイメージ 流行ってるもの批判すると通ぶれる悪い意味で昔ながらのおっさんオタクが多いだけだろここは
309 20/03/19(木)19:38:15 No.672391176
どうせならウェブで見れるのは99日目までにしておいて 100日目は単行本だけで!ってやればいいのに
310 20/03/19(木)19:38:34 No.672391261
何が面白いのこれ?
311 20/03/19(木)19:38:38 No.672391277
なんでそんなに怒ってるんだよ…
312 20/03/19(木)19:38:41 No.672391291
全力で行くかって言った本人がボコボコにされてた記憶しかないな
313 20/03/19(木)19:38:41 No.672391292
>電車男の時みたいだな 壺に帰れよ
314 20/03/19(木)19:38:48 No.672391323
>>逆に俺はだからあえて今日にした可能性もまだあると思ってるよ >ハードル下げないと絶対がっかりするぞ… いや分からんぞ 逆にどう考えても後日談無いだろ!?ってオチがついたら 書籍が気になって買ってしまうかもしれん
315 20/03/19(木)19:38:50 No.672391336
>なんでそんなに怒ってるんだよ… なによ!!
316 20/03/19(木)19:39:03 No.672391391
>どうせならウェブで見れるのは99日目までにしておいて >100日目は単行本だけで!ってやればいいのに あのね商法かよ …今時あのね商法知ってる人いるのかな…
317 20/03/19(木)19:39:06 No.672391408
>>この騒動でも全力で行くぞ!みたいなことを言い出す奴もいなくなって「」も随分丸くなったもんだ >何でいちいち例えが10年前なんだ「」は 10年前ってまだ2010年だぞ最近だよ
318 20/03/19(木)19:39:09 No.672391428
このワニの話をすると恥ずかしい「」がいっぱい集まってくるから面白い
319 20/03/19(木)19:39:39 No.672391548
>どうせならウェブで見れるのは99日目までにしておいて >100日目は単行本だけで!ってやればいいのに BPOから怒られちゃう!
320 20/03/19(木)19:39:43 No.672391576
100日後に死ぬワニに親を殺された人がいるようだな…
321 20/03/19(木)19:39:52 No.672391615
2020年とか遠い未来に来たもんだぜ
322 20/03/19(木)19:39:54 No.672391630
描き下ろして後日談あっても書籍わざわざ買わないなあ… だってどうせ誰かがネタバレ語るでしょ? 過程がまったくおもしろくないから読み返さないし
323 20/03/19(木)19:39:57 No.672391648
>あのね商法かよ 小説版とアニメで違う結末を用意すれば完璧だな
324 20/03/19(木)19:40:00 No.672391656
>>いやあのヒッチコックの脚本術は完全に当てはまってるでし >>ょ >>ヒッチコック自身はあんまそういう仕掛けしねえけど >ここの怪文書より恥ずかしいこと書かない方がいいよ… 逆にあれが当てはまってなかったら完全にストーリーで流行ってることになるよ…
325 20/03/19(木)19:40:07 No.672391689
>王様ランキングはなんか急に今日見失って >俺の好きはその程度だったんだって悲しくなった 追うのが面倒になる形態にされたらもういいやってなるのは仕方ない気がする コミック買ったのも読めた分への単なるお布施だったし
326 20/03/19(木)19:40:16 No.672391732
>あのね商法かよ かしましいいよね…
327 20/03/19(木)19:40:27 No.672391780
あと0.9日…
328 20/03/19(木)19:40:28 No.672391781
>このワニの話をすると恥ずかしい「」がいっぱい集まってくるから面白い 作品より作品周りが面白いよね むしろ作者もそれ狙ったんじゃ無いかとすら思ってしまう そうだとしたらこのタイミングで書籍化発表は最高の着火剤だと思う
329 20/03/19(木)19:40:31 No.672391790
リイド社はなんで自分のところで連載してる作家の書籍化権逃してるんだよ
330 20/03/19(木)19:40:37 No.672391817
>このワニの話をすると恥ずかしい「」がいっぱい集まってくるから面白い 自分も恥ずかしいやつだっていう自覚はあるんだな
331 20/03/19(木)19:40:57 No.672391901
>BPOから怒られちゃう! ループして1話に戻るので繋がってはいません!
332 20/03/19(木)19:41:04 No.672391929
100日目だけ無料で見れればそれでいいや 本は買わない
333 20/03/19(木)19:41:04 No.672391935
>>このワニの話をすると恥ずかしい「」がいっぱい集まってくるから面白い >自分も恥ずかしいやつだっていう自覚はあるんだな ほら面白い
334 20/03/19(木)19:41:09 No.672391950
>作品より作品周りが面白いよね >むしろ作者もそれ狙ったんじゃ無いかとすら思ってしまう >そうだとしたらこのタイミングで書籍化発表は最高の着火剤だと思う 恥ずかしいってようはこういうのでしょ
335 20/03/19(木)19:41:13 No.672391964
適度に昔を美化しないと絵師に粘着して追い出したりしてる掲示板になっちゃうだろ!
336 20/03/19(木)19:41:16 No.672391976
恥ずかしくない「」がいるなら見せて欲しい
337 20/03/19(木)19:41:20 No.672391995
>リイド社はなんで自分のところで連載してる作家の書籍化権逃してるんだよ JINBAつかまされるような会社だぞ
338 20/03/19(木)19:41:24 No.672392010
死んだ後の話は気になるから割と買うかもしれん
339 20/03/19(木)19:41:28 No.672392030
俺よくわかんないんだけど漫画家が自分の漫画の本出してどこに叩く要素あんの?
340 20/03/19(木)19:41:39 No.672392059
>恥ずかしくない「」がいるなら見せて欲しい 管理人さんだろうか…どうだろうか
341 20/03/19(木)19:41:41 No.672392066
続きは劇場版で
342 20/03/19(木)19:41:45 No.672392084
しょうもな
343 20/03/19(木)19:41:47 No.672392096
「」ならどっちにしろ落として買わないだろ
344 20/03/19(木)19:41:55 No.672392132
死んだ三日後に復活して欲しい
345 20/03/19(木)19:42:04 No.672392170
後出しで本にしますは広告見せられただけじゃん!って気分になるからね… 作品の域に達しているなら多分ここまで言われないはず
346 20/03/19(木)19:42:11 No.672392197
リイド社には僕たちがいるじゃん(笑)
347 20/03/19(木)19:42:20 No.672392236
>「」ならどっちにしろ落として買わないだろ 落とすわけないだろ ヒで見るだろうからどっちにしろ買わないだろうけど
348 20/03/19(木)19:42:21 No.672392241
>死んだ三日後に復活して欲しい 怒られちゃいそう
349 20/03/19(木)19:42:22 No.672392248
大体ページ数130ないのかな…
350 20/03/19(木)19:42:26 No.672392263
うまくヘイト向けられないからって苛立って「」が「」がって子どもか!
351 20/03/19(木)19:42:32 No.672392284
>死んだ三日後に復活して欲しい おいおいあの方かよ
352 20/03/19(木)19:42:35 No.672392297
バズってるからと言って商品化したら絶対に売れるというナイーブな考えは捨てろ
353 20/03/19(木)19:42:47 No.672392346
いや別に普通に冷めたねでいいのになんで「」について語りたがるのかわかんない…
354 20/03/19(木)19:42:48 No.672392351
>適度に昔を美化しないと絵師に粘着して追い出したりしてる掲示板になっちゃうだろ! 絵師粘着がいるのは間違いないが 「」全員が絵師粘着みたいな意味不明なことを言うのはやめろ
355 20/03/19(木)19:42:59 No.672392393
>リイド社には僕たちがいるじゃん(笑) ワニくんは可愛いけどお前らちょっと気持ち悪いから…
356 20/03/19(木)19:43:06 No.672392423
まってこれ逃してJINBA掴んだの めっちゃ面白いじゃん…
357 20/03/19(木)19:43:16 No.672392465
このワニの作者もステマ軍団の一角だろどうせ
358 20/03/19(木)19:43:24 No.672392507
>適度に昔を美化しないと絵師に粘着して追い出したりしてる掲示板になっちゃうだろ! 荒らしが粘着してるだけのことを全体のことのように語らないでくれる?
359 20/03/19(木)19:43:30 No.672392533
JINBAはアンケートの評判も良かったからな…
360 20/03/19(木)19:43:37 No.672392560
>このワニの作者もステマ軍団の一角だろどうせ 電通の陰謀だな
361 20/03/19(木)19:43:38 No.672392566
100日後の結末がネットで物議を醸してそれを見たワニが病んだところからスタートする続編が始まるよ
362 20/03/19(木)19:43:42 No.672392580
>まってこれ逃してJINBA掴んだの >めっちゃ面白いじゃん… 逃してないよ スーパーどうぶつーズがあるもん
363 20/03/19(木)19:43:59 No.672392647
この出来レース感はまあいいとして後日談発表はもうちょい待ちなよ…
364 20/03/19(木)19:44:04 No.672392665
>いや別に普通に冷めたねでいいのになんで「」について語りたがるのかわかんない… imgは「」の場所だから「」を語ってはいけないということは無いと思う 話題の脱線なんてここじゃ毎日行われてるし
365 20/03/19(木)19:44:19 No.672392735
>このワニの作者もステマ軍団の一角だろどうせ やしろあずきには騙されたがわにだけはガチだぞ
366 20/03/19(木)19:44:35 No.672392809
同時並行で走ってる書籍化レースの勝利者
367 20/03/19(木)19:44:49 No.672392866
100日後に打ち切りになる奴描いてる人喜びそうな展開だな
368 20/03/19(木)19:44:52 No.672392876
>うまくヘイト向けられないからって苛立って「」が「」がって子どもか! 気持ちよく作者を叩いてるのに邪魔だよな
369 20/03/19(木)19:45:12 No.672392948
>imgは「」の場所だから「」を語ってはいけないということは無いと思う >話題の脱線なんてここじゃ毎日行われてるし それって話題が脱線しても叩かれないって事じゃねえよ 空気を読んでこそだわ
370 20/03/19(木)19:45:14 No.672392962
でも楽しかったろ?
371 20/03/19(木)19:45:16 No.672392968
なんだステマアベンジャーズの一味だったのか
372 20/03/19(木)19:45:24 No.672392997
JINBAは一枚絵だけ見たらどうぶつーズよりは行けそうだと思うよ 多分漫画としては読まなかった
373 20/03/19(木)19:45:27 No.672393005
関係ないスレで「」が「」がって言うの大抵変な子なんだもん…
374 20/03/19(木)19:45:38 No.672393060
作品じゃなくて作者を叩くのがよくわからない
375 20/03/19(木)19:45:59 No.672393186
>でも楽しかったろ? 正直そんなでもなかったよ…
376 20/03/19(木)19:46:21 No.672393299
>>imgは「」の場所だから「」を語ってはいけないということは無いと思う >>話題の脱線なんてここじゃ毎日行われてるし >それって話題が脱線しても叩かれないって事じゃねえよ >空気を読んでこそだわ それで今ここの空気はどんななんです?
377 20/03/19(木)19:46:30 No.672393333
鬼滅が大ヒットしたけど俺には良さがわからないとかは百歩譲ってわかるけど これにそんなマジになっても仕方ないだろ
378 20/03/19(木)19:46:34 No.672393351
本の告知は明日100日目を迎えた後に絶対やるべきだった 三連休なんだし今日やる必要性が本当になさ過ぎる 多分告知の人が明日出勤できないから今日なんだろうな
379 20/03/19(木)19:46:48 No.672393424
>作品じゃなくて作者を叩くのがよくわからない ただの昔ながらの粘着行為では?
380 20/03/19(木)19:46:59 No.672393466
出来レースかはさておき最近のメディア露出のバックに小学館が付いてたんであれば やっぱり流石のフットワークだなぁと改めて感心する
381 20/03/19(木)19:47:01 No.672393477
>作品じゃなくて作者を叩くのがよくわからない 平坦に展開するが故になかなか叩くタイミングが出ない人気作だったからな 今も別に叩くタイミングではないんだけど転機ではあるから焦って飛び出したって訳よ
382 20/03/19(木)19:47:08 No.672393513
100日目で全てが決まる 万が一尻切れトンボだったら叩かれるのもやむなしだが
383 20/03/19(木)19:47:09 No.672393517
100日後も変わらずimgを見てる「」
384 20/03/19(木)19:47:10 No.672393519
作者叩きは正直ただの嫉妬では
385 20/03/19(木)19:47:22 No.672393574
絵師粘着はいもげ名物だから…
386 20/03/19(木)19:47:38 No.672393641
>関係ないスレで「」が「」がって言うの大抵変な子なんだもん… その変な人がいる中いつまでも入り浸る人は変な人に輪をかけた変な人なんじゃ無いの…? 変な人がいる場所が居心地いいんだよね…?
387 20/03/19(木)19:47:39 No.672393653
こんなもん名物なすんな
388 20/03/19(木)19:47:39 No.672393654
>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >変わったなここ ここでも他でも順応できない子かわいそ…
389 20/03/19(木)19:47:40 No.672393660
>>空気を読んでこそだわ >それで今ここの空気はどんななんです? その質問が必要って事は今君は空気読めてないって事でしょ 黙っときなさい
390 20/03/19(木)19:48:12 No.672393793
>100日後も変わらずimgを見てる「」 みどりのように何かを志すことも友達もなく…
391 20/03/19(木)19:48:25 No.672393839
>その変な人がいる中いつまでも入り浸る人は変な人に輪をかけた変な人なんじゃ無いの…? >変な人がいる場所が居心地いいんだよね…? 君は地球から出て行くべきじゃない?
392 20/03/19(木)19:48:37 No.672393896
「」全員そうみたいに言うけど ここに集まってる「」がそういう「」なだけだろ
393 20/03/19(木)19:48:42 No.672393914
叩いてる叩いてるいうけど作品や作者じゃなくて発表のタイミングについて叩いてたり呆れてるように見えるが もちろんそうじゃないのもあるけど
394 20/03/19(木)19:48:43 No.672393915
ぶっちゃけ100日目が大事な作品でもないと思ってたんだけど 急に心臓発作で死のうが車に引かれようがそれはどうでもよくて日常を過ごしててもいつか急に死がやってくるとかそういうお話じゃないの
395 20/03/19(木)19:48:49 No.672393949
>その変な人がいる中いつまでも入り浸る人は変な人に輪をかけた変な人なんじゃ無いの…? >変な人がいる場所が居心地いいんだよね…? 気持ち悪
396 20/03/19(木)19:48:53 No.672393961
>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >変わったなここ ヒのトレンドでスレ立する奴が居るからなぁ
397 20/03/19(木)19:49:04 No.672394008
書籍化叩きだと勘違いした次は作者叩きか 微妙にズレてることに気付かないからそういう人生を送ってしまうんだ
398 20/03/19(木)19:49:05 No.672394012
>>>空気を読んでこそだわ >>それで今ここの空気はどんななんです? >その質問が必要って事は今君は空気読めてないって事でしょ >黙っときなさい 空気読めてない酷い来たな…
399 20/03/19(木)19:49:10 No.672394038
なんだかんだワニに愛着みたいなもの持ってる
400 20/03/19(木)19:49:15 No.672394063
向こうは勝手に連載して見てる側は勝手に見てるだけなのに… オチ次第で燃やすとかいう意思を高めてるリプ欄キッズメンタル
401 20/03/19(木)19:49:32 No.672394125
>>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >>変わったなここ >ヒのトレンドでスレ立する奴が居るからなぁ 昔は壺のトレンドだったのに変わったよな
402 20/03/19(木)19:49:34 No.672394144
>>その変な人がいる中いつまでも入り浸る人は変な人に輪をかけた変な人なんじゃ無いの…? >>変な人がいる場所が居心地いいんだよね…? >気持ち悪 まだいたの?
403 20/03/19(木)19:49:37 No.672394158
>叩いてる叩いてるいうけど作品や作者じゃなくて発表のタイミングについて叩いてたり呆れてるように見えるが >もちろんそうじゃないのもあるけど 作者は淡々と更新してるだけだしな 出版社のやらかしだわ
404 20/03/19(木)19:49:42 No.672394182
毎回夢のない「」が喧嘩するだけのスレになるな…
405 20/03/19(木)19:49:45 No.672394203
>>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >>変わったなここ >ヒのトレンドでスレ立する奴が居るからなぁ 昔はお外の話題のスレなんてなかったもんな!
406 20/03/19(木)19:49:49 No.672394220
>空気読めてない酷い来たな… さっきからこいつが何を言いたいのか分かんねえ
407 20/03/19(木)19:50:05 No.672394292
最終的に粘着がイキイキしだすだけのいつもの多順
408 20/03/19(木)19:50:15 No.672394337
>>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >>変わったなここ >昔から転載がメインの掲示板に何言ってんの? 昔からお題絵とコラが面白かった掲示板って印象だわ
409 20/03/19(木)19:50:19 No.672394356
お外から来たガキが立てたスレ
410 20/03/19(木)19:50:22 No.672394374
勝手に出版することにキレだしたりな
411 20/03/19(木)19:50:25 No.672394406
>>その変な人がいる中いつまでも入り浸る人は変な人に輪をかけた変な人なんじゃ無いの…? >>変な人がいる場所が居心地いいんだよね…? >気持ち悪 顔真っ赤にしてレスしてそう
412 20/03/19(木)19:50:53 No.672394538
100日後もレスポンチバトルしてそうだな
413 20/03/19(木)19:51:13 No.672394644
>お外から来たガキが立てたスレ いやいい年して無職でふたばに入り浸るおっさんだと思うよ
414 20/03/19(木)19:51:20 No.672394681
>>>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >>>変わったなここ >>昔から転載がメインの掲示板に何言ってんの? >昔からお題絵とコラが面白かった掲示板って印象だわ おっさんがまだ虹裏にいるの? ワニと一緒にいなくなったらどう?
415 20/03/19(木)19:51:22 No.672394688
ネタバレだけどワニが死ぬよ
416 20/03/19(木)19:51:32 No.672394737
せっかくイニGや渋の画像でスレ立ってた過去をなかったことにしてるんだから乗ってやれよ 可哀想だろ
417 20/03/19(木)19:51:37 No.672394763
相手にヘイトを向けただけのレスは面白くなりようがないんだよな 何かしらひねりを入れたいけど100日後に面白くなるレスってないかな…
418 20/03/19(木)19:51:39 No.672394777
>最終的に粘着がイキイキしだすだけのいつもの多順 スレは最初の1、2レスで流れが決まるもんだと思うんだけど 最初の冷めた流れにファンボーイが逆らって擁護したら変な粘着が面白がって目をつけてぐちゃぐちゃになったな
419 20/03/19(木)19:51:45 No.672394796
>>>>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >>>>変わったなここ >>>昔から転載がメインの掲示板に何言ってんの? >>昔からお題絵とコラが面白かった掲示板って印象だわ >おっさんがまだ虹裏にいるの? >ワニと一緒にいなくなったらどう? じじいでしょ
420 20/03/19(木)19:51:59 No.672394852
好き嫌いとか面白い・面白くないってのは個人の感想だから置いとくとしてお外で話題になってるってことまで否定しなくても良くない…?
421 20/03/19(木)19:52:03 No.672394881
>>最終的に粘着がイキイキしだすだけのいつもの多順 >スレは最初の1、2レスで流れが決まるもんだと思うんだけど >最初の冷めた流れにファンボーイが逆らって擁護したら変な粘着が面白がって目をつけてぐちゃぐちゃになったな スレ「」かな
422 20/03/19(木)19:52:21 No.672394956
>>>>ヒのトレンドでキャッキャするキッズみたいな「」そんなに多いのか >>>>変わったなここ >>>昔から転載がメインの掲示板に何言ってんの? >>昔からお題絵とコラが面白かった掲示板って印象だわ >おっさんがまだ虹裏にいるの? >ワニと一緒にいなくなったらどう? どうせこのレスもおっさんなんだろうなぁ…
423 20/03/19(木)19:52:28 No.672394989
>スレは最初の1、2レスで流れが決まるもんだと思うんだけど ここで既に間違ってるからどうしようもない
424 20/03/19(木)19:52:35 No.672395022
30万RTなんてimgの人口に比べたら雑魚でしかないからな
425 20/03/19(木)19:52:35 No.672395028
>>空気読めてない酷い来たな… >さっきからこいつが何を言いたいのか分かんねえ 間抜けエスパー
426 20/03/19(木)19:52:41 No.672395051
鬼滅はジャンプで打ち切り喰らわないレベルの人気と面白さがあれば稀に凄い売上になるっていうのが分かるいい例だよ ワンピース超えまで行くとは正直思わなかった
427 20/03/19(木)19:52:59 No.672395137
このタイミングで単行本出るのはちょっとなぁっていう気持ちには完全に同意出来るけど なんか全然関係無い話題で喧嘩してない?
428 20/03/19(木)19:53:28 No.672395266
>30万RTなんてimgの人口に比べたら雑魚でしかないからな >現在2980人くらい 10倍なんですけお…
429 20/03/19(木)19:53:37 No.672395323
>このタイミングで単行本出るのはちょっとなぁっていう気持ちには完全に同意出来るけど >なんか全然関係無い話題で喧嘩してない? 意図的か馬鹿なのか知らないけど曲解した子が連投してるだけだと思う
430 20/03/19(木)19:53:44 No.672395349
やっぱりお客様の宣伝スレじゃん
431 20/03/19(木)19:53:45 No.672395354
>このタイミングで単行本出るのはちょっとなぁっていう気持ちには完全に同意出来るけど そこも同意出来ないけどな
432 20/03/19(木)19:53:46 No.672395362
>なんか全然関係無い話題で喧嘩してない? あえて共感出来る部分を無視して殴り合ってるんだから好きでやってるんだろう
433 20/03/19(木)19:54:18 No.672395485
いくら別の話題で喧嘩してもタイミングが悪いという話は有耶無耶にはならないのだ…
434 20/03/19(木)19:54:44 No.672395599
>やっぱりお客様の宣伝スレじゃん おっ最後にレスしたら勝ちみたいなノリか?
435 20/03/19(木)19:54:47 No.672395611
勝手に「」の共通認識を叩き寄りだと思わないでください…
436 20/03/19(木)19:54:52 No.672395631
もうワニどうでもよくなってんじゃねーか
437 20/03/19(木)19:55:09 No.672395708
つまらん漫画家の肩を持つ気にもならんし ただ逆張りしたいだけでしょ
438 20/03/19(木)19:55:25 No.672395769
すぐimgの総意みたいにし出すの本当にわかりやすい
439 20/03/19(木)19:55:33 No.672395809
まあ作者は「」と違ってこれから金稼ぐけどね
440 20/03/19(木)19:55:42 No.672395852
たぶん喧嘩してるのどっちも逆張りしたいだけの人
441 20/03/19(木)19:55:56 No.672395926
としあきと同じ事やってんだなお前ら
442 20/03/19(木)19:55:57 No.672395931
どうせその1~2レスが自演なんでしょ
443 20/03/19(木)19:55:58 No.672395936
スーパーどうぶつーズはキモい これが総意