ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/19(木)18:36:59 No.672376065
すごいねバギー玉
1 20/03/19(木)18:38:10 No.672376352
船切る鷹の目出てきたからスレ画なんか大したことないと思ったけど あらためて見るとすごすぎるな
2 20/03/19(木)18:39:16 No.672376602
しかも威力そのままに超小型化にもする
3 20/03/19(木)18:39:19 No.672376620
まあ修羅場をくぐり抜けてきたルフィには忘れられてたんだが…
4 20/03/19(木)18:40:26 No.672376864
科学者になったほうがいいのでは
5 20/03/19(木)18:40:53 No.672376977
でも旅しないと財宝手に入れられないし…
6 20/03/19(木)18:41:16 No.672377081
これのおかげかは知らんがまあ普通にグランドラインは渡れてるんだよねこいつ
7 20/03/19(木)18:41:33 No.672377148
白ひげパンチ一発分くらいの威力はあるかな
8 20/03/19(木)18:41:47 No.672377208
こいつに関してはどんどん株を上げていかないとシャンクスの株が落ちるからな…
9 20/03/19(木)18:41:50 No.672377225
これ船に撃ち込んだら勝ちでは?
10 20/03/19(木)18:42:03 No.672377276
どんな場所か知ってて言ってるんだよな…
11 20/03/19(木)18:42:48 No.672377460
まぁ破壊力は凄いよ ロギア相手に詰みそうだけど
12 20/03/19(木)18:43:02 No.672377518
グランドラインに再突入したときクロッカスさんにも会ったのかな
13 20/03/19(木)18:43:06 No.672377532
この時点で空島まで経験済みだからね…
14 20/03/19(木)18:43:24 No.672377616
マギー玉ってかなり弱くなってない?
15 20/03/19(木)18:43:34 No.672377643
これ量産できたらえらいことじゃ
16 20/03/19(木)18:43:45 No.672377684
>まぁ破壊力は凄いよ >ロギア相手に詰みそうだけど そもそも格上との戦闘は積極的に避けてそうだしこのくらいでいいのかも
17 20/03/19(木)18:45:34 No.672378110
バギーの知ってるグランドラインは悪魔の実喰った連中そんないない時代だったから…
18 20/03/19(木)18:46:39 No.672378340
しょうがないかもしれんがこの頃のバギー何というかお前グランドラインがキツくて東の海で活動してたのに随分グランドラインにノリノリというか無謀な気がする
19 20/03/19(木)18:53:12 No.672379849
空島に黄金を置いてきたからな…
20 20/03/19(木)18:53:16 No.672379863
こんな凄い技忘れてるわけ無いよな麦わら!?
21 20/03/19(木)18:54:40 No.672380207
>しょうがないかもしれんがこの頃のバギー何というかお前グランドラインがキツくて東の海で活動してたのに随分グランドラインにノリノリというか無謀な気がする お調子者だし… 調子に乗ってるときは神ウソップとタメはれる男だよ
22 20/03/19(木)18:54:56 No.672380278
>こいつに関してはどんどん株を上げていかないとシャンクスの株が落ちるからな… バギーが雑魚だろうとシャンクスには無関係だと思うが というか本人の戦闘力は変わらず雑魚だし
23 20/03/19(木)18:55:07 No.672380325
でも実際別にグランドラインで苦労してる描写もないし…
24 20/03/19(木)18:55:41 No.672380445
>科学者になったほうがいいのでは 人材派遣じゃなく兵器産業の会社起こした方が良かったね…
25 20/03/19(木)18:55:59 No.672380518
>バギーの知ってるグランドラインは悪魔の実喰った連中そんないない時代だったから… 白ひげとかマルコとかリンリンな時点でバラバラとマギー玉で天下取るは無理だ
26 20/03/19(木)18:56:12 No.672380574
戦闘力はインフレしてってるはずなのに序盤のこの手の攻撃が今見ても高火力なのって面白いな
27 20/03/19(木)18:57:10 No.672380835
こいつの言う天下って海賊王とかじゃなくて単に財宝集めまくるみたいなとこあるから…
28 20/03/19(木)18:57:18 No.672380871
バギーといいシャンクスといい東はちょっとした羽休みポイントなの? ルフェの町とか完全にシャンクスの別荘地扱いだよね
29 20/03/19(木)18:57:25 No.672380899
これの威力をそのままに小型化したマギー玉がヤバすぎる代物
30 20/03/19(木)18:57:39 No.672380956
>戦闘力はインフレしてってるはずなのに序盤のこの手の攻撃が今見ても高火力なのって面白いな 兵器は特定個人数名以外にインフレさせる手段ないしな
31 20/03/19(木)18:57:51 No.672380994
>こんな凄い技忘れてるわけ無いよな麦わら!? いや……
32 20/03/19(木)18:58:07 No.672381063
ゴムでメタれる前提で盛ったんだろうが結果的に今でも見劣りしない威力に
33 20/03/19(木)18:58:17 No.672381106
漫画だからなんだけどこれ反動が無いのもヤバい
34 20/03/19(木)18:58:27 No.672381145
>>こんな凄い技忘れてるわけ無いよな麦わら!? >いや…… ……
35 20/03/19(木)18:58:58 No.672381259
>バギーといいシャンクスといい東はちょっとした羽休みポイントなの? >ルフェの町とか完全にシャンクスの別荘地扱いだよね シャンクスに関してはロジャーの元クルーなことを隠していなくてすでにそれなりに名を挙げてた海賊が長逗留してるとか絶対裏があるよね 何度も言われてることだけど
36 20/03/19(木)18:59:19 No.672381342
海戦でこれ撃たれて耐えられる船あるんだろうか……
37 20/03/19(木)18:59:52 No.672381467
ワンピース世界だと砲弾は直撃するか弾き飛ばすかの二択しかないからな…
38 20/03/19(木)19:00:03 No.672381501
まあそれこそバギー含めてそこそこ強いけど上に行くには力不足だった連中が 弱いものいじめしに来るところだから
39 20/03/19(木)19:00:08 No.672381525
>これのおかげかは知らんがまあ普通にグランドラインは渡れてるんだよねこいつ 事前知識はあるからな 入り方に航海方に ログポースだってあるだろうし
40 20/03/19(木)19:00:42 No.672381671
指針は普通の入手手段をそろそろ教えて欲しい
41 20/03/19(木)19:00:53 No.672381710
むしろ尾田っちよく覚えてたよなこういうの
42 20/03/19(木)19:01:32 No.672381854
わりとキングパンチ並の威力ありそうだ
43 20/03/19(木)19:01:33 No.672381859
永久指針の入手ルートとかも知ってる感じだったしな…
44 20/03/19(木)19:01:53 No.672381932
レベルが低い囚人とはいえインペルダウンに持ち込めてるマギー玉の隠密性の高さよ しかも2発隠し持ってた
45 20/03/19(木)19:01:55 No.672381944
まあインフレした今見るとたいしたこと… いや今見ても威力すごいなこれ
46 20/03/19(木)19:02:00 No.672381969
>むしろ尾田っちよく覚えてたよなこういうの 基本キャラの設定はほぼ全部めちゃくちゃ細かい裏設定まで頭に入ってそう 誕生日以外
47 20/03/19(木)19:02:33 No.672382097
グランドラインの情報とか実際その辺の財宝以上に価値ある
48 20/03/19(木)19:02:53 No.672382174
>レベルが低い囚人とはいえインペルダウンに持ち込めてるマギー玉の隠密性の高さよ >しかも2発隠し持ってた 尻の穴にこう…
49 20/03/19(木)19:02:54 No.672382177
バギー玉売ればそれだけで莫大な財を築けるよね
50 20/03/19(木)19:03:19 No.672382275
クリークが探すべきだったのはバギーの方だったな…
51 20/03/19(木)19:04:24 No.672382537
自分が実際に航海して見つけたいみたいなポリシーはありそう
52 20/03/19(木)19:06:23 No.672383000
海軍船がバギー玉ばんばか撃つようになったら怖い
53 20/03/19(木)19:06:32 No.672383038
>永久指針の入手ルートとかも知ってる感じだったしな… 海賊王のクルーだし ラフテル直前までは一度見てるだろ
54 20/03/19(木)19:07:05 No.672383185
>自分が実際に航海して見つけたいみたいなポリシーはありそう シャンクスの下に入らない自立心はあるしなぁ
55 20/03/19(木)19:07:05 No.672383190
持ち前のカリスマでかき集めた船員が有能なんだろな
56 20/03/19(木)19:07:45 No.672383320
航海技術も必要だろうし戦闘以外のとこで技能持ってるやつ集めてる感じかね
57 20/03/19(木)19:09:22 No.672383719
後は古く強い海賊大体顔見知りの可能性もあるな
58 20/03/19(木)19:09:45 No.672383822
>航海技術も必要だろうし戦闘以外のとこで技能持ってるやつ集めてる感じかね まあバギー玉なりマギー玉なりを撃って海戦してれば個人戦闘力を率先して集めなくてもいいって考えはわからなくもないが 問題は砲弾くらいならどうとでもできるのが進めば進むほど出てくることだがインフレのせいだな
59 20/03/19(木)19:10:51 No.672384085
海軍に目を付けられない様に東の海で活動する方針とグランドラインを制する目標って合ってなくない? 子分の前で良いカッコしてるだけ?
60 20/03/19(木)19:10:59 No.672384113
こいつを大量生産して飽和攻撃したい
61 20/03/19(木)19:12:24 No.672384468
>海軍に目を付けられない様に東の海で活動する方針とグランドラインを制する目標って合ってなくない? >子分の前で良いカッコしてるだけ? 東の海で一旦力蓄えてって計画だったんだろう 前倒しになったけど
62 20/03/19(木)19:15:07 No.672385143
実際ロジャーの船に乗ってたらグランドラインでも海賊相手はだいたい敵なしだっただろうし ロジャーの相手してた海軍って要はガープだし 野望持つのもむべなるかなって…
63 20/03/19(木)19:15:07 No.672385145
エルバフの槍のちょい下でマムの覇国の上くらいかな
64 20/03/19(木)19:15:46 No.672385310
たしかにこんなもん海上で撃ち込まれたらどうしようもないな
65 20/03/19(木)19:17:36 No.672385806
>>航海技術も必要だろうし戦闘以外のとこで技能持ってるやつ集めてる感じかね >まあバギー玉なりマギー玉なりを撃って海戦してれば個人戦闘力を率先して集めなくてもいいって考えはわからなくもないが >問題は砲弾くらいならどうとでもできるのが進めば進むほど出てくることだがインフレのせいだな この威力をバリバリ以外でふせげるか?
66 20/03/19(木)19:18:24 No.672385982
>実際ロジャーの船に乗ってたらグランドラインでも海賊相手はだいたい敵なしだっただろうし 白ひげの連中と殺し合いからケンカを経由して取引したりする生活してるから そこまでぬくぬくとしたグランドライン生活してないと思う
67 20/03/19(木)19:18:56 No.672386110
マギー玉が威力同じっていうのが本当だとするとその辺の猛獣にすらあんま効かないし…
68 20/03/19(木)19:19:18 No.672386204
よく考えたらこれ並の船沈まない?
69 20/03/19(木)19:19:25 No.672386241
火拳と同じかちょっと弱いくらいかな… 戦艦でも一隻二隻くらいなら余裕で貫通しそう
70 20/03/19(木)19:20:05 No.672386407
強い能力者いても遠距離から船沈めれば良いしな
71 20/03/19(木)19:20:06 No.672386412
>よく考えたらこれ並の船沈まない? これ食らって沈まない船なんてそうそうねぇよ
72 20/03/19(木)19:20:19 No.672386472
バギーは実は凄いしカバジはワノクニ出身だしモージは百獣を操るぞ
73 20/03/19(木)19:20:31 No.672386510
火拳で軍艦5隻貫いてた感じだっけ
74 20/03/19(木)19:20:37 No.672386543
火拳ぐらいの威力ありそう
75 20/03/19(木)19:20:38 No.672386550
ゴムゴムの風船で跳ね返されて直撃くらったバギーたちがその後も戦闘してるから 見た目ほどでもないのかギャグ補正か
76 20/03/19(木)19:20:51 No.672386615
バギー含めた有象無象はともかく3は戦力増強になっただろうな
77 20/03/19(木)19:20:59 No.672386642
バギー玉のいいところは誰が使ってもこの威力は保証されているところ
78 20/03/19(木)19:21:22 No.672386743
マギー玉の小ささであの威力は普通にヤバい兵器だよね
79 20/03/19(木)19:22:13 No.672386970
これの凄い所は誰でも使える兵器って所だからな… 少々威力で劣っていても関係ないっていうね
80 20/03/19(木)19:23:24 No.672387258
マギー玉の「威力を保ち」はバギー玉とイコールというわけじゃなく サイズは1/100だけど威力は1/30とかそういうレベルの話じゃ無いかな…
81 20/03/19(木)19:24:32 No.672387545
ザッと見ても黄猿の蹴りくらいの威力出てるしなこれ…
82 20/03/19(木)19:24:41 No.672387591
貫通力は大砲で打ち出した奴の方が上なのは当然だしな
83 20/03/19(木)19:25:16 No.672387740
この村の建物がたまたま脆いだけかもしれないし…
84 20/03/19(木)19:25:19 No.672387755
コストと使い勝手がいいならすごいんじゃないこれ
85 20/03/19(木)19:26:00 No.672387929
バギー玉をウソップの精度で使いてぇなぁ
86 20/03/19(木)19:26:06 No.672387951
マギー玉はあの小ささで1発で覚醒したゾオンをボロボロにするのがヤバい
87 20/03/19(木)19:26:36 No.672388073
隠し持てるくせにあの威力だぜ?
88 20/03/19(木)19:27:32 No.672388329
覚醒チョッパーはあのマム相手に少し時間稼げるくらいに強かったからな…
89 20/03/19(木)19:30:12 No.672389037
>マギー玉はあの小ささで1発で覚醒したゾオンをボロボロにするのがヤバい ブルゴリには放ってたけど獄卒獣にも使ったっけ
90 20/03/19(木)19:30:51 No.672389189
>いや…… 普段のルフィなら知らん!とかなんだぁ?それ とか言いそうなところをローテンションにいや…で済ますから腹筋に悪い
91 20/03/19(木)19:30:57 No.672389212
白ひげ海賊団とやりあって死なない程度の実力はあるから…
92 20/03/19(木)19:33:03 No.672389796
ごめん獄卒獣であってた
93 20/03/19(木)19:33:05 No.672389808
死なないだけならこれ以上ないほどの能力だからな…