虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • imacし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/19(木)16:16:46 No.672350549

    imacしか持ってないから 他の周辺機器ほしいなと思ってたら 新しく出たmacbook airってi7積めて基本ストレージ容量が256GBからってなんかすごい具合が良さそうだね… 安くて10万円から買えるのもいい…

    1 20/03/19(木)16:17:54 No.672350728

    ipadでよくね

    2 20/03/19(木)16:18:02 No.672350748

    i7だから処理能力があるという幻想は捨てろ

    3 20/03/19(木)16:18:14 No.672350781

    周辺機器欲しいなら先に買うものがいくらでもあるだろう

    4 20/03/19(木)16:18:14 No.672350784

    macにこだわる理由はなんなの

    5 20/03/19(木)16:19:15 No.672350941

    事務的な用途はMacの方がいい 処理能力はどんどんたりなくなるから早くなんとかしろリンゴ

    6 20/03/19(木)16:20:51 No.672351208

    airがCPU4コアモデルでてめっちゃ気になるけど MacBook Proの小さい方がどうなるか分かってから決めるわ

    7 20/03/19(木)16:22:43 No.672351488

    べつにMacじゃなくてもスタバには入れてくれるで ソーテックでも大丈夫やで

    8 20/03/19(木)16:27:03 No.672352171

    ipad proってまた来年新しく何か出すかな ならその時を待ちたい

    9 20/03/19(木)16:28:22 No.672352354

    一年くらい前にwinから乗り換えたけど一番強く思ったのはファインダーの使い勝手悪すぎメディア系のブラウジング不便すぎ 何がデザイナー御用達だよエクスプローラの方がはるかに便利じゃねーかと思いました 悔しいから金払って改善したけどもうちょっとデフォルトの仕様改善してほしい

    10 20/03/19(木)16:29:22 No.672352493

    事務的な用途…?

    11 20/03/19(木)16:29:37 No.672352531

    >macにこだわる理由はなんなの Windows10がアップデートの度に設定が初期化されたりNASが見えなくなったりドライバやソフトが使えなくなったりする理不尽に耐えられなくなった

    12 20/03/19(木)16:29:41 No.672352543

    >ipad proってまた来年新しく何か出すかな 昨日のじゃ不満か CPUに大きな進化ないし今のでも性能持て余してるし俺はあと3年はよゆーだが

    13 20/03/19(木)16:30:06 No.672352603

    >ipad proってまた来年新しく何か出すかな プロセス細かくなるの今のところ頭打ち気味だからそっちがどうにかならんと刷新はないはず

    14 20/03/19(木)16:30:53 No.672352744

    >悔しいから金払って改善したけどもうちょっとデフォルトの仕様改善してほしい どうせquicklookも使ってないんだろ

    15 20/03/19(木)16:31:46 No.672352897

    >ファインダーの使い勝手悪すぎ エクスプローラの使い方そのまま持ち込もうとしたからでは?

    16 20/03/19(木)16:31:58 No.672352936

    >Windows10がアップデートの度に設定が初期化されたりNASが見えなくなったりドライバやソフトが使えなくなったりする理不尽に耐えられなくなった 細かい部品のドライバをいちいちアプデしたり挙句OSごと吹っ飛んだり未だに画面のスケーリングが汚かったりどうもね…

    17 20/03/19(木)16:32:59 No.672353092

    finderに合わせた使い方ってなんだろ

    18 20/03/19(木)16:33:32 No.672353199

    もう散々言ってるがacrobatに相当する機能が元から入っててacrobatのクソUIまでは真似していないのがいい

    19 20/03/19(木)16:36:49 No.672353734

    カラム表示とかMission Controlとかquicklookとか他のアプリケーションでファイル選択求められたときにD&Dしたら自動で選択してくれたりとか色々ある

    20 20/03/19(木)16:37:22 No.672353802

    アップデートくそ長いのとデフォルトでターミナルのショートカットキーないのなんとかして欲しい Automatorに登録すりゃできるけどフォーカス位置によって動かなかったりするし

    21 20/03/19(木)16:38:03 No.672353910

    >ipad proってまた来年新しく何か出すかな >ならその時を待ちたい A14世代とminiLEDのipadが来る 昨日のではなくそっちが本命さ

    22 20/03/19(木)16:40:13 No.672354202

    >A14世代とminiLEDのipadが来る >昨日のではなくそっちが本命さ 何かそういう事言って今買うなって言い廻ってる奴いるな 今買う選択肢と本当に搭載されるかは無視で

    23 20/03/19(木)16:41:26 No.672354386

    逆張りを真に受けるなよ…

    24 20/03/19(木)16:41:37 No.672354410

    実際昨日のはただのマイチェンだからなぁ

    25 20/03/19(木)16:42:00 No.672354472

    imac2017おじさんだけどもしかして昨日のmacbookの方が高性能だったりする?

    26 20/03/19(木)16:42:35 No.672354577

    >imac2017おじさんだけどもしかして昨日のmacbookの方が高性能だったりする? CPUのベンチマークくらい自分で調べな!

    27 20/03/19(木)16:43:01 No.672354658

    >実際昨日のはただのマイチェンだからなぁ 今年欲しい人が今年の新製品ありませんでは困るけどな 2年3年スパンで作れって主張する人もおるまい

    28 20/03/19(木)16:43:40 No.672354766

    >CPUのベンチマークくらい自分で調べな! cpu...?のべんちまーく?

    29 20/03/19(木)16:44:58 No.672354973

    マイナーチェンジが悪いかと言われると別に

    30 20/03/19(木)16:46:33 No.672355234

    ipad proの新型、性能的に大きな変更点はプロセッサくらいだけどそれでどれだけ変わるもんなのか…

    31 20/03/19(木)16:48:55 No.672355577

    macbook airに関してはmbpのmagic keyboardも搭載されたし 実質フルモデルチェンジだよね

    32 20/03/19(木)16:49:06 No.672355611

    >ipad proの新型、性能的に大きな変更点はプロセッサくらいだけどそれでどれだけ変わるもんなのか… A13xだったら良かったね A12Zという繋ぎですよ感溢れてる型番

    33 20/03/19(木)16:50:18 No.672355805

    >ipad proの新型、性能的に大きな変更点はプロセッサくらいだけどそれでどれだけ変わるもんなのか… A13がある中でA13XじゃなくてA12Zだから細かいスペック見ないと想像もしづらいな

    34 20/03/19(木)16:51:12 No.672355942

    タッチバー無くてスペックがpro並みに上がったのは魅力的すぎる

    35 20/03/19(木)16:52:52 No.672356216

    iPad Proはメモリ公開してくだち…

    36 20/03/19(木)16:53:42 No.672356350

    従来よりカメラが高性能に! って言うけどipad proでわざわざ写真撮る奴そんないるか…?

    37 20/03/19(木)16:54:32 No.672356466

    全モデルメモリ6GBになったっぽいのはいいな

    38 20/03/19(木)16:54:51 No.672356522

    >従来よりカメラが高性能に! >って言うけどipad proでわざわざ写真撮る奴そんないるか…? スレで言われるたびにGAIJINがよくやってるスタイルだと指摘されてるな まぁ自分がやらないものは否定だってのは判る

    39 20/03/19(木)16:55:27 No.672356619

    メモリに文句言ってた人は買うだろうか 買わないか

    40 20/03/19(木)16:55:51 No.672356678

    観光地で爺さん婆さんがiPadで写真撮ってるのたまに見かけるな

    41 20/03/19(木)16:56:03 No.672356714

    >って言うけどipad proでわざわざ写真撮る奴そんないるか…? ブログに載せるみたいな目的だったら十分あるんじゃないかな それとフォトグラメトリ的な使い方するなら綺麗な方がいいし

    42 20/03/19(木)16:56:05 No.672356723

    2018使ってるけどメモリの少なさを感じたことはない…

    43 20/03/19(木)16:56:31 No.672356789

    お客さんが仕事をiPadで完結しようとしてたけど途中で諦めていたので普通にパソコンは必要だなと思いました

    44 20/03/19(木)16:56:49 No.672356836

    iPad Proは大体1年半周期でモデルチェンジしてるから 次は再来年の秋かもしれない でも今回はその前に5Gモデルが出るかもしれない

    45 20/03/19(木)16:57:08 No.672356892

    >メモリに文句言ってた人は買うだろうか >買わないか 使ってて文句ある人は買うだろうけど大抵は泥のつもりでメモリが少ないとキツイと思い込んでるタイプだと思う

    46 20/03/19(木)16:57:50 No.672356993

    Windows税払うのやめたかったし 次買うならもうWin+Linux安ノートでいいやと思っていたがここまでお買い得だとちょっと悩んでしまう

    47 20/03/19(木)16:57:55 No.672357009

    airとPROの差が埋まって iPadとMBの差が埋まって あとはwindows搭載するだけだね

    48 20/03/19(木)16:57:56 No.672357011

    >2018使ってるけどメモリの少なさを感じたことはない… クリスタでレイヤー大量に使うような使い方じゃなければそもそも少ないメモリのために最適化して作るからな

    49 20/03/19(木)16:58:13 No.672357048

    次のモデルが出るとして発売スパンから見れば1年半後だろうけどそこまで待つ気か

    50 20/03/19(木)16:58:23 No.672357071

    >お客さんが仕事をiPadで完結しようとしてたけど途中で諦めていたので普通にパソコンは必要だなと思いました office関連が絶妙に使い勝手が悪いんだよな…

    51 20/03/19(木)16:58:40 No.672357115

    imgするのにcore i7とSSDが必要だからよ…

    52 20/03/19(木)16:59:23 No.672357227

    2020airの基本ストレージが250GBからになったのは大きいよ…

    53 20/03/19(木)17:01:42 No.672357574

    ipadpro外部ストレージと繋げ安くなったから容量大きくなくてもいいかなって気がする どうなんだろう

    54 20/03/19(木)17:01:42 No.672357575

    本当にairでi7乗せちゃって熱大丈夫なの

    55 20/03/19(木)17:02:06 No.672357621

    >次のモデルが出るとして発売スパンから見れば1年半後だろうけどそこまで待つ気か 出たら出たでまた何かの文句が出てくるがオチだろう

    56 20/03/19(木)17:02:32 No.672357707

    >2020airの基本ストレージが250GBからになったのは大きいよ… 半年くらい遅い気はするけどSSD値下がりの影響はAppleにもあったってことかしらね

    57 20/03/19(木)17:02:41 No.672357729

    iPad ProでmacOS走らせてくれたら俺にいいんだけどジョブズが許してくれない

    58 20/03/19(木)17:03:04 No.672357784

    >iPad ProでmacOS走らせてくれたら俺にいいんだけどジョブズが許してくれない 漢字Talkなら許されるかも

    59 20/03/19(木)17:03:14 No.672357814

    >office関連が絶妙に使い勝手が悪いんだよな… てか映像編集も音楽制作もプログラミングもガッツリやろうとすると辛い

    60 20/03/19(木)17:03:53 No.672357910

    手書きおぺにすはipad最高だよ…

    61 20/03/19(木)17:04:18 No.672357971

    MacbookProの方がいいよ 新しいモデルはポート全然無いけど

    62 20/03/19(木)17:04:37 No.672358023

    >iPad ProでmacOS走らせてくれたら俺にいいんだけどジョブズが許してくれない ソフト使いまわしたいだけなら贅沢言うなって言うだけだが今のiPadOSと今度の更新内容確認した?

    63 20/03/19(木)17:07:23 No.672358437

    ipadとmacのサイドカーでいよいよipadが液タブになっちゃうけど wacomもwacomで4万円台で液タブ出してきたしどっちにするか迷うぜ

    64 20/03/19(木)17:08:17 No.672358582

    >wacomもwacomで4万円台で液タブ出してきたしどっちにするか迷うぜ アレはペンが絵描き用じゃないっぽいけど

    65 20/03/19(木)17:08:54 No.672358673

    OS更新したら元々入れてたOfficeが使えなくなったからMojaveにダウングレードして使ってる

    66 20/03/19(木)17:09:10 No.672358719

    がっつり3Dゲームとかお絵かきするんじゃなければiPadAirでいいなってなった

    67 20/03/19(木)17:10:21 No.672358906

    >MacbookProの方がいいよ おぺにす書くのにオーバースペックじゃない?

    68 20/03/19(木)17:10:53 No.672358977

    type-cドックに当たりなしとしか言えない状態なので拡張は期待するな

    69 20/03/19(木)17:11:05 No.672359007

    >imgするのにcore i7とSSDが必要だからよ… いやSSDとメモリはどんな用途にも必要だろ 何GB必要かは変わるけど

    70 20/03/19(木)17:12:01 No.672359148

    >おぺにす書くのにオーバースペックじゃない? それだけならchromebookでいいよ

    71 20/03/19(木)17:12:21 ID:MID0J3E6 MID0J3E6 No.672359198

    MacOSでiOSのゲームとかさせてくれ

    72 20/03/19(木)17:13:14 No.672359337

    >それだけならchromebookでいいよ …ないな

    73 20/03/19(木)17:13:38 No.672359402

    >おぺにす書くのにオーバースペックじゃない? 手書き機能ならオーバーかもだけどガッツリ解像度高い絵とかレイヤー使いまくって描くなら適してると思う あとwindowsも入れて3Dゲームしたりとか

    74 20/03/19(木)17:15:26 No.672359666

    >type-cドックに当たりなしとしか言えない状態なので拡張は期待するな このせいで未だに2014lateモデル使ってるよ…

    75 20/03/19(木)17:15:31 No.672359682

    >…ないな というか糞安い泥端末で十分だよね

    76 20/03/19(木)17:16:49 No.672359868

    ふたば見るならfutaberより緑のほうがいいからな

    77 20/03/19(木)17:16:53 No.672359877

    高度なおぺにす…書くのに必須だろ?! 妥協したおぺにす…でいいのか!

    78 20/03/19(木)17:17:20 No.672359957

    >あとwindowsも入れて3Dゲームしたりとか おぺにすの合間にエロゲしたいし

    79 20/03/19(木)17:18:04 No.672360074

    このAirにchromeos入れたいわ

    80 20/03/19(木)17:18:15 No.672360099

    >type-cドックに当たりなしとしか言えない状態なので拡張は期待するな だが拡張はロマンなので必要だ

    81 20/03/19(木)17:18:48 No.672360194

    >このAirにchromeos入れたいわ あれにi3もいらねえよ…

    82 20/03/19(木)17:19:05 No.672360239

    >高度なおぺにす…書くのに必須だろ?! >妥協したおぺにす…でいいのか! 高度なことやりたいならパソコンに繋いだほうがいいんじゃないの?

    83 20/03/19(木)17:19:26 No.672360309

    >おぺにすの合間にエロゲしたいし はい!出来ますよ!ニコニコ

    84 20/03/19(木)17:19:54 No.672360388

    >高度なことやりたいならパソコンに繋いだほうがいいんじゃないの? ノートもパソコンやろがい!

    85 20/03/19(木)17:21:01 No.672360562

    >あれにi3もいらねえよ… いやコンテナ走らせたりすること考えればあればあるだけいい

    86 20/03/19(木)17:22:10 No.672360758

    >いやコンテナ走らせたりすること考えればあればあるだけいい ちょろめosにさせる事じゃねえ…

    87 20/03/19(木)17:22:39 No.672360840

    macのdocker糞重いし不安定だよね

    88 20/03/19(木)17:23:19 No.672360954

    >docker 何それ…

    89 20/03/19(木)17:23:36 No.672361006

    どっかー…

    90 20/03/19(木)17:24:39 No.672361180

    どっかーなんてどっかのリソースに仕事させればいいんだ

    91 20/03/19(木)17:24:47 No.672361202

    >何それ… 知らないなら別に知らなくていいやつだよ

    92 20/03/19(木)17:25:03 No.672361239

    macはトラックパッドの精度が良くて気持ちいい

    93 20/03/19(木)17:25:35 No.672361331

    単にmac貶したいだけじゃない?

    94 20/03/19(木)17:26:25 No.672361484

    >単にmac貶したいだけじゃない? そうはならんやろ

    95 20/03/19(木)17:27:09 No.672361613

    どっかー?くらい知ってるわよ!馬鹿にしないでくれる?! で何に使うのよ?!

    96 20/03/19(木)17:27:32 No.672361684

    >単にmac貶したいだけじゃない? いいですよね 引用なしでどれに対して言っているかわからないレス

    97 20/03/19(木)17:27:57 No.672361754

    macをつかえばねねっちになれるんだ