虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/19(木)16:04:03 エロス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/19(木)16:04:03 No.672348651

エロスあふれるのはいいとしてゲーム性としてはどう思う?

1 20/03/19(木)16:06:18 No.672348965

クラスチェンジとかで通常攻撃に変化あればいいなぁってくらい

2 20/03/19(木)16:10:41 No.672349638

常時ダッシュでもいい気がするし早さを実感できん 戦闘は単調気味だけど元からこんなもんだし何とも言えん…

3 20/03/19(木)16:11:17 No.672349730

おじさんでも出来そうななんちゃってアクションで良かった

4 20/03/19(木)16:12:28 No.672349907

メインターゲットはリアルタイムで遊んでたおじさんだろうからゆっくりでいいよね

5 20/03/19(木)16:13:45 No.672350100

敵の攻撃回避するとか上手く攻撃当てるとかそういうの全然ないよね 後々拡張されるとしても最初のボスで基礎くらいは見せるだろうに殴ってたら勝手に終わってたし

6 20/03/19(木)16:13:57 No.672350127

まだそれについて話せるような段階とは思えんが

7 20/03/19(木)16:14:03 No.672350151

敵も味方も複数になると結構ワチャワチャするからこんくらいでいいや

8 20/03/19(木)16:15:35 No.672350372

元々聖剣シリーズがゲーム的に…

9 20/03/19(木)16:15:39 No.672350386

スイッチでやったけどロックがやりづらい

10 20/03/19(木)16:17:18 No.672350646

綺麗なグラフィックになったせいで突っ込みたいシーンが増えてしまった フェアリーまぶしすぎるだろ!とか

11 20/03/19(木)16:19:48 No.672351034

いやまあ村中の人間が起きてくるんだから眩しいのは間違いないんだが

12 20/03/19(木)16:19:49 No.672351038

一応6キャラいるし変えていけば飽きは来ないような気はする

13 20/03/19(木)16:19:50 No.672351040

>スイッチでやったけどロックがやりづらい ロックとダッシュを逆にするといいよ

14 20/03/19(木)16:19:50 No.672351043

光の司祭と話してるときフェアリーのキラキラがずっとなっててうるせえってなった

15 20/03/19(木)16:20:26 No.672351141

>綺麗なグラフィックになったせいで突っ込みたいシーンが増えてしまった 弟を置き去りにして走り去るお姉ちゃんいいよね…

16 20/03/19(木)16:20:39 No.672351171

聖剣3のファンがガッカリしない物を作ろうとする気概は感じられる 大作やりたいゲーマーはFF7やるんじゃないか

17 20/03/19(木)16:21:34 No.672351312

あとノリが昔のままだからいきなり偉い人にクラスチェンジさせやがれ!うおおお!ってやるのが凄いアホに見える…

18 20/03/19(木)16:21:34 No.672351313

仲間加入してからは適度に戦闘が忙しくなっていいと思う

19 20/03/19(木)16:21:48 No.672351354

店の店主の動きはもっとキビキビしてた気がする

20 20/03/19(木)16:22:04 No.672351389

ロックなんてあったの…?回復壺あるせいかまずアイテム使う機会がないな…

21 20/03/19(木)16:22:34 No.672351465

フェアリーはめっちゃ削られたな su3732813.png

22 20/03/19(木)16:22:35 No.672351467

つっこみたいってそういう…

23 20/03/19(木)16:22:50 No.672351504

なぜかチュートリアルではロックとか弱強でのコンボとか教えてくれないからな…

24 20/03/19(木)16:22:56 No.672351518

ロックあったの?

25 20/03/19(木)16:23:09 No.672351554

>仲間加入してからは適度に戦闘が忙しくなっていいと思う ゴブリンの斧で仲間がターゲティングされてその先にいる俺まで攻撃が飛んできてあぶねぇ!

26 20/03/19(木)16:24:02 No.672351698

難易度って具体的に何が変わるの?

27 20/03/19(木)16:24:02 No.672351700

>なぜかチュートリアルではロックとか弱強でのコンボとか教えてくれないからな… コンボは左上に吹き飛ばし攻撃とかなんか書いてあったような

28 20/03/19(木)16:24:15 No.672351727

ガイド機能親切だなって…

29 20/03/19(木)16:24:15 No.672351728

ロックオンは右スティック押し込み カメラリセットは左右のスティック同時押しこみ 把握してない操作ないかなってキーコンフィグ見てなかったら気づかなかった

30 20/03/19(木)16:24:21 No.672351746

L3押し込みダッシュってゲームの操作として一番滅べって思ってる操作なのでR3L3以外の操作系に割り振れるようにしてほしい ぶっちゃけキャラ変更の順送り逆送りって3キャラの操作変更だったら使い分けほとんどしないからR2L2にダッシュか回避振りたい

31 20/03/19(木)16:24:22 No.672351751

ウィスプはもうちょいゆらゆらした感じにしてほしかった あれじゃただの鉱石だ

32 20/03/19(木)16:24:53 No.672351825

キーコンフィグはあるんだから勝手に割り振れや!

33 20/03/19(木)16:25:11 No.672351881

魔法はどんな感じ?アンジェラ活躍できんの?

34 20/03/19(木)16:25:36 No.672351939

とりあえず移動遅いなって

35 20/03/19(木)16:25:38 No.672351942

幻の光現れる時獣により村は滅ぶ…

36 20/03/19(木)16:26:11 No.672352030

キーコン特定の範囲でしか弄れなくなかった?

37 20/03/19(木)16:26:14 No.672352038

>キーコンフィグはあるんだから勝手に割り振れや! ムリなんだよ ダッシュはロックとカメラリセットの操作としか入れ替えられない

38 20/03/19(木)16:26:23 No.672352063

>魔法はどんな感じ?アンジェラ活躍できんの? 勝手に使ってるから分からん… まだ詠唱必要なのもなさそうだしアビリティ次第で短縮や詠唱中移動とかもできるかもだし

39 20/03/19(木)16:26:26 No.672352072

体験版の範囲じゃフルメタルハガー倒してルガーに突き落とされるまでの間しか魔法使える期間ないから使い勝手はわからんよ

40 20/03/19(木)16:26:40 No.672352105

と思ったらキーコンいじれるのかなり限られてるのねこれ 改めて見直して気付いたごめんなさい

41 20/03/19(木)16:26:47 No.672352122

同じ三人パーティのアクションRPGであるイースと比べると戦闘のテンポがだいぶ遅く感じる

42 20/03/19(木)16:27:20 No.672352217

目標地点教えてくれるからか結構あっさり話進むね 昔は迷ってた気がしたが

43 20/03/19(木)16:27:50 No.672352292

そもそもでち子とアンジェラいなかったら魔法さえ使えん… 三人目も体験版ではでち子じゃないとそろわんしな…

44 20/03/19(木)16:27:53 No.672352297

通常攻撃もう少しテンポよくならないかな

45 20/03/19(木)16:28:31 No.672352376

SFC時代と比べて戦闘は良くなってるけどSFC時代がアクションとは言えなかったと言われるとうn

46 20/03/19(木)16:28:35 No.672352385

楽しさの半分くらいは兄弟で遊んでたからなんだなって

47 20/03/19(木)16:28:36 No.672352389

昔は村が獣人に襲われるイベント発生させるのにも迷ったことがあるぞ! フラグがどれかわからなかった

48 20/03/19(木)16:29:07 No.672352459

ニキータが可愛いのだが

49 20/03/19(木)16:29:12 No.672352471

壺割った後一々武器を収めるモーションが気になった

50 20/03/19(木)16:29:37 No.672352533

店屋のおじさんいつも変な踊りしてる…

51 20/03/19(木)16:29:41 No.672352541

獣人ども情けないから適当に攻めさせたとか今考えるとないな…

52 20/03/19(木)16:30:05 No.672352599

戦闘はなんというかオンライン以降のファンタシースターを彷彿とさせた

53 20/03/19(木)16:30:11 No.672352624

>体験版の範囲じゃフルメタルハガー倒してルガーに突き落とされるまでの間しか魔法使える期間ないから使い勝手はわからんよ 吹き飛ばしコンボで相手の動き止めないと発動するまでこっち動けないから接近して殴られる

54 20/03/19(木)16:30:12 No.672352628

>幻の光現れる時獣により村は滅ぶ… 最低だなフェアリー…

55 20/03/19(木)16:30:13 No.672352631

似たようなタイプのアクションゲーで最近遊んだのがクライスタなので十分楽しく思える あっちは虚無だった

56 20/03/19(木)16:30:24 No.672352660

もう100万回は言われてるだろうけどリースの肩アーマーどうなってんの

57 20/03/19(木)16:30:25 No.672352664

>昔は村が獣人に襲われるイベント発生させるのにも迷ったことがあるぞ! >フラグがどれかわからなかった というか昔の水増しなのかそれいらねえだろって引廻ししっかり継承されてるのがちょっとめんどくさい…

58 20/03/19(木)16:30:26 No.672352673

リースちゃんの弟ほっぽりだしたのは中々シュールだ…

59 20/03/19(木)16:30:35 No.672352689

雑魚の攻撃モーションが見てから回避が間に合わないのが気になる

60 20/03/19(木)16:30:40 No.672352708

今のグラフィックとフルボイスでやるとこうなるんだっていう独特の味わいが凄い

61 20/03/19(木)16:30:47 No.672352730

まあやる意味あんまりなかったからバネのやつ結構改変されてたのはよかった

62 20/03/19(木)16:31:25 No.672352838

>今のグラフィックとフルボイスでやるとこうなるんだっていう独特の味わいが凄い いきなり殴ってまた寝るアンジェラの理不尽度がやばい

63 20/03/19(木)16:32:38 No.672353039

体験版がレベル7で止まってしまった…

64 20/03/19(木)16:32:39 No.672353041

デュランで出始めたけどアンジェラ仲間にならないまま終わった

65 20/03/19(木)16:33:16 No.672353144

最新の良作アクションゲームよりかは劣るけど聖剣のリメイクと考えると十二分な操作性だった

66 20/03/19(木)16:33:21 No.672353163

>リースちゃんの弟ほっぽりだしたのは中々シュールだ… SFCと流れまんまだけどリース脳筋だから転倒に気付かないのは仕方ない

67 20/03/19(木)16:33:31 No.672353195

シャル以外の3人目は仲間になるの体験版範囲の後だからね

68 20/03/19(木)16:33:36 No.672353213

>デュランで出始めたけどアンジェラ仲間にならないまま終わった 3人目加入はそのすぐ後なんだ

69 20/03/19(木)16:34:29 No.672353363

聖剣3に関しては元の戦闘結構酷かったしな

70 20/03/19(木)16:34:32 No.672353369

やっと遊べたけどなんか全体的にチープだった

71 20/03/19(木)16:35:10 No.672353471

シャルロットが口利きしてやるからちやほやしろって言うくせにいざとなると口利きもせずに逃げやがって尻をバシンバシン叩きたいと思いました

72 20/03/19(木)16:35:16 No.672353484

フルメタルハガーをノーダメで倒してしまった ゴブリンのハンドアックスのほうが強い

73 20/03/19(木)16:35:28 No.672353513

良くも悪くも丁寧にリメイクしてるなって思う

74 20/03/19(木)16:35:32 No.672353528

2と違ってBGMがまともなアレンジだった これが当たり前だけどね

75 20/03/19(木)16:36:43 No.672353722

アレンジされてるけどBGMでこれだよこれってなるのいいよね…

76 20/03/19(木)16:36:47 No.672353730

>やっと遊べたけどなんか全体的にチープだった 決して悪いとまで言うほどじゃないけど インディーズなら良く出来てるってレベルだと思った

77 20/03/19(木)16:37:24 No.672353806

フルメタルハガーはノーマルでシャル合流する3人パーティだと必殺技6連ブッパで倒せちゃう

78 20/03/19(木)16:37:33 No.672353829

オプションでBGMをオリジナルに変えることも出来るぞ

79 20/03/19(木)16:37:47 No.672353862

ロック状態で敵撃破したら自動で次の敵にロック行って欲しい 数を倒しまくるゲームなのに一々手動で再ロックするのめんどいでち

80 20/03/19(木)16:37:48 No.672353869

>シャルロットが口利きしてやるからちやほやしろって言うくせにいざとなると口利きもせずに逃げやがって尻をバシンバシン叩きたいと思いました 最近はメスガキが流行りだがこういう昔懐かしいクソガキ感もいいものと思うんだ

81 20/03/19(木)16:38:02 No.672353908

ケヴィンで遊んだらアイテムの種で偶然デーモン爪出たから蟹に獣化してダークセイバーで殴ったらすぐに蟹が死んだ

82 20/03/19(木)16:38:10 No.672353923

リメイクしては悪くない出来だと思うけどな…

83 20/03/19(木)16:38:12 No.672353927

なんかPSPのソフトっぽいゲーム性だなって

84 20/03/19(木)16:38:26 No.672353952

蟹の目がえぐれるのが思いの外ちょっとえぐい

85 20/03/19(木)16:38:43 No.672353979

SFCの時にクリア出来なかったんだよな…

86 20/03/19(木)16:38:43 No.672353980

まあそのあんまり言いたかないけどUEって今やインディーズ御用達みたいなところあるからUE4使ってる以上チープに見えちゃう側面もあると思う

87 20/03/19(木)16:38:58 No.672354017

グラフィックめっちゃ綺麗なPS2のゲームって感じ

88 20/03/19(木)16:39:28 No.672354104

グラフィックは綺麗になってるけど演出がSFC版準拠だから妙な面白さがあるよね

89 20/03/19(木)16:39:52 No.672354153

アンデュラでイチャイチャしてくれたらそれでいいんだ そこらへんお願いします

90 20/03/19(木)16:40:33 No.672354242

2リメの時も思ったけどもうちょいテキスト変えてもいいんじゃねえかなって

91 20/03/19(木)16:40:50 No.672354295

というかゲーム性の話するならどんなんでも原作よりはよくなってるだろ!に終始すると思う

92 20/03/19(木)16:40:52 No.672354297

>グラフィックは綺麗になってるけど演出がSFC版準拠だから妙な面白さがあるよね 獣人たちが夜になったらテンション上げて暴れ始めるから占領地から逃げれましたは何やってんだこいつら…ってなる

93 20/03/19(木)16:41:06 No.672354333

お前そこは一言喋ったらどうだって場面がボチボチあるね

94 20/03/19(木)16:42:22 No.672354540

占い婆さんに会ってみるか→占いなんてくだらねぇ!のスピード感

95 20/03/19(木)16:42:24 No.672354547

ジジイの話が冗長すぎて寝落ちしそうになった

96 20/03/19(木)16:42:48 No.672354620

モーションのふわふわ感と視覚テキストの情報量のギャップがどうも慣れない

97 20/03/19(木)16:43:23 No.672354720

自分はサガ2や3のリメイク大好きだけど世間一般ではクソ改変だのとボロクソだったらしいのでそれならテキスト周りは一切変えないでいいやってなったのかなぁ…

98 20/03/19(木)16:43:50 No.672354785

占いババにイキるデュランかわいいよね

99 20/03/19(木)16:43:58 No.672354806

細かい事言うとオープニングで戦争が始まったって解説するとこさえ区切り方が半端で説明下手くそか!ってなる

100 20/03/19(木)16:44:00 No.672354816

会話シーンの台詞と台詞の間が長すぎてモッタリはハード性能云々じゃないからこれも他のゲームもなんとかしてくだち…

101 20/03/19(木)16:44:42 No.672354927

>占いババにイキるデュランかわいいよね ババア相手にこの世は力が全てとか言うのモヒカンの役目だよね

102 20/03/19(木)16:46:02 No.672355148

会話でボタン押すとセリフ終わりじゃなく次のセリフまで行っちゃうからたまに動きが飛んじゃう

103 20/03/19(木)16:46:11 No.672355176

リメイクなんだからもうちょい冒険しても…って思うけど懐古向けに作るならこれが正解なのかなーとも思う

104 20/03/19(木)16:46:13 No.672355183

滝の洞窟で仲間加入する時に同じワード内で どうしてウェンデルへ?…そうかそんな事がみたいになっててシュールだった

105 20/03/19(木)16:46:35 No.672355235

変なところで画面切り替え挟むのはちょっと地味にストレス感じる ちょっと道間違えたら読み込み始まって村に行くんでしょ!って言われてまた読み込んでで

106 20/03/19(木)16:46:51 No.672355271

デュランの母ちゃんがめっちゃ乳デカくてエロい…

107 20/03/19(木)16:47:44 No.672355405

グラフィック以外の部分がなんというかニンテンドー64とかあたりな感じなんだ…うまく説明できない… でもまあ買う

108 20/03/19(木)16:48:40 No.672355547

聖剣3なんてこんなもんでいいんだよと思う

109 20/03/19(木)16:49:16 No.672355633

定期的にシコりたくなるのが欠点

110 20/03/19(木)16:49:26 No.672355657

ツェンカーとカーミラが見たいわ!

111 20/03/19(木)16:49:35 No.672355678

故人でシコっちゃダメだよ

112 20/03/19(木)16:49:44 No.672355710

二昔くらい前のゲーム性だけど取っつきやすくはある

113 20/03/19(木)16:49:48 No.672355723

牢屋の6人分のコントシーンが早く見たい

114 20/03/19(木)16:50:10 No.672355778

ケヴィンが命は終わりがあるから云々って言われて納得したように見えたのに その直後にカールを生き返らせるために!とか言い出したのはえ?なんで?ってなった

115 20/03/19(木)16:50:14 No.672355792

>定期的にシコりたくなるのが欠点 そこはほんとに良く出来てるんだよなぁ 冒頭でナバール兵にやられていくモブゾネスさんたちいいよね

116 20/03/19(木)16:50:34 No.672355837

ホークアイのトランスシェイプ役に立ちそうだな カーミラの撮影用に

117 20/03/19(木)16:51:06 No.672355926

このキャラモデルにアンジェラのツンが合わさるととても可愛くてたまらないな

118 20/03/19(木)16:51:10 No.672355934

リアルになると牢屋脱獄の爆破危ないなって

119 20/03/19(木)16:51:12 No.672355941

SFC時代からアップデートはできてひと昔前くらいのゲーム性にまでは仕上がってる気はする

120 20/03/19(木)16:51:26 No.672355976

ぱっくんトカゲに食われちまうのか…

121 20/03/19(木)16:51:33 No.672355999

選ばなかった仲間や正反対のクラスの措置も昔と同じ?

122 20/03/19(木)16:51:55 No.672356061

曜日のところに出てくるドリアードが可愛くて…ギルダーバインが熱くなるな…

123 20/03/19(木)16:52:16 No.672356134

リメイクによるシコ度アップが嬉しい誤算すぎる

124 20/03/19(木)16:52:24 No.672356151

>選ばなかった仲間や正反対のクラスの措置も昔と同じ? 仲間は同じ クラスは確か同じ周回中に別のクラスに戻れるはず

125 20/03/19(木)16:52:27 No.672356156

ブラッシュアップされた結果昔のままのとこがなんか目立つようになっちゃったけど じゃあ変えるべきかっていうと難しいよね

126 20/03/19(木)16:52:43 No.672356190

無印や2のリメイクで感じた無難に作ろうってオーラがまだ抜けてない気がする グラフィックは気合入ってるんだが

127 20/03/19(木)16:52:43 No.672356191

ゲーム性の面白さはカウンター出てくるまで行ってないからまだ何とも言えねえ 攻撃範囲が表示されて回避で避けられるのはなかなか楽しい

128 <a href="mailto:アウラ">20/03/19(木)16:52:56</a> [アウラ] No.672356233

出してもいいのよ?

129 20/03/19(木)16:53:22 No.672356301

>ブラッシュアップされた結果昔のままのとこがなんか目立つようになっちゃったけど >じゃあ変えるべきかっていうと難しいよね 昔のファン的には嬉しいんだけど初めてやる人は戸惑うんだろうな…

130 20/03/19(木)16:53:28 No.672356320

体験版の範囲でギャルビーはいるのかい? モンスターだとあれが一番えろいと思ってるんだけど

131 20/03/19(木)16:53:33 No.672356330

不便な所はちょいちょいあるけど総合的にはあんまストレス無い作りだと思う

132 20/03/19(木)16:54:26 No.672356445

範囲攻撃予兆から攻撃までの猶予がめっちゃ短くて面食らった

133 20/03/19(木)16:54:45 No.672356505

往年のファンには満足な出来で 新規には若干物足りないって感じになりそう 俺はまあこんなもんだよなとか言いながら大喜びしてる

134 20/03/19(木)16:55:06 No.672356559

>>ブラッシュアップされた結果昔のままのとこがなんか目立つようになっちゃったけど >>じゃあ変えるべきかっていうと難しいよね >昔のファン的には嬉しいんだけど初めてやる人は戸惑うんだろうな… 古いゲームのノリや展開や当時の都合がそのままお出しされてるな…ってのは感じてる

135 20/03/19(木)16:55:10 No.672356574

思い出しながら遊ぶのが正しい 新規は面白いのかよくわからない

136 20/03/19(木)16:56:01 No.672356705

2リメでも思ったけど開発チームのパワー足りてるのかちょっと不安 UI周りが特に

137 20/03/19(木)16:56:05 No.672356720

今風のふわっとしてきれいでちょっとエッチなHaccanのイラストを3D化するっていう難しそうな部分はほぼ満点にできてるんだよな…

138 20/03/19(木)16:56:13 No.672356736

デュランの挑発のおかげか知らんけど操作してるアンジェラがフリーになること多くて魔法使い放題で強かったよ

139 20/03/19(木)16:56:24 No.672356768

音回り頑張ってるなって 金の女神像のSEだけは個人的にちょい残念だけど気にする人の方が少なそうだし

140 20/03/19(木)16:59:45 No.672357278

魔法はどんな感じなの? やっぱり毎回リンクコマンドしないとダメ?

141 20/03/19(木)16:59:48 No.672357288

思い出補正無いと結構厳しいゲームだと思う

142 20/03/19(木)16:59:58 No.672357309

リース編の導入はドットアニメで誤魔化されたけどあのグラで見せられると粗っ!雑っ!エロッ!ってなるよね 他の主人公まだ見てないけど当時のままだと凄そう

143 20/03/19(木)17:00:00 No.672357319

マップが周回前提だとめんどくさいから昔みたいな上から視点でもできればいいなって思ったよ

144 20/03/19(木)17:00:05 No.672357327

展開がすげえ強引に感じるけどオリジナルからこうだったよな

145 20/03/19(木)17:00:16 No.672357361

グラフィック以外はPS2の頃のアクションRPGみたいな感じで色んな意味で懐かしい

146 20/03/19(木)17:00:45 No.672357426

リースは旅立つ時にまだ燃えてるんだ…って思った

147 20/03/19(木)17:00:51 No.672357438

>やっぱり毎回リンクコマンドしないとダメ? スーファミの時点でもLRにショートカット振れなかったっけ

148 20/03/19(木)17:00:56 No.672357450

思い出無かったらFF7買うだろうしいいだろ…

149 20/03/19(木)17:01:02 No.672357466

体験版以降もほぼ昔と変わらないか結構変わるかで評価が決まる

150 20/03/19(木)17:01:04 No.672357474

>グラフィック以外はPS2の頃のアクションRPGみたいな感じで色んな意味で懐かしい ジャンプ中にローリング出来るのが凄いそんな感じする

151 20/03/19(木)17:01:08 No.672357479

>>やっぱり毎回リンクコマンドしないとダメ? >スーファミの時点でもLRにショートカット振れなかったっけ しらなかったそんなの…

152 20/03/19(木)17:01:27 No.672357540

クラスチェンジやアビリティでアクションに変化出ないとちょっとダレそう

153 20/03/19(木)17:01:40 No.672357564

>魔法はどんな感じなの? >やっぱり毎回リンクコマンドしないとダメ? LだかRにショートカットがあってそこに登録すればリングコマンドからじゃなくても使える

154 20/03/19(木)17:02:02 No.672357614

というか体験版時点だと雑魚は脆いからいいけど 手強くなってくる中盤辺りから叩き落さないと駄目な飛行タイプがめちゃくちゃ面倒くさくなりそう

155 20/03/19(木)17:02:09 No.672357631

PS2時代はここまでグラフィックはキレイじゃないけどPS2で出せそうと言われるとそのレベル

156 20/03/19(木)17:02:09 No.672357632

他は元のままでグラフィックとか音だけを今の水準にってのはできないんだなと痛感した 上でも言われてるけどリメイクにあたってテキストとかボトルネックになってる部分にどれくらいまでなら手を入れていいかの判断ムズそう

157 20/03/19(木)17:02:11 No.672357647

デュランクラスチェンジで盾装備するけどモーション変わったりすんのかな SFCみたく腕に貼り付けるだけになったりして

158 20/03/19(木)17:03:08 No.672357800

ちょっと触って気になったのはモーションがなんか独特だな…って所と話しかけようとして斬りかかっちゃう所くらいかな…

159 20/03/19(木)17:03:11 No.672357808

ホークアイの弱攻撃も多段にしてほしかった

160 20/03/19(木)17:03:47 No.672357893

あんまり綺麗すぎるグラフィックでも何か違う感になりそうなのでこれくらいで良いと思う

161 20/03/19(木)17:04:13 No.672357956

当時のファンに向けてるからこんなにエロくなったんだろうな…

162 20/03/19(木)17:04:21 No.672357976

>ちょっと触って気になったのはモーションがなんか独特だな…って所と話しかけようとして斬りかかっちゃう所くらいかな… 街中で武器振り回せるとは思わなくて最初びっくりした

163 20/03/19(木)17:04:58 No.672358081

まあ気軽に町中でも武器を取り出すのはリースの原作再現だから許すが…

164 20/03/19(木)17:05:06 No.672358098

SFCでも街中でリースが槍振り回すし…

165 20/03/19(木)17:05:17 No.672358125

名乗ってないのにあんたデュランかぁ… ってツッコミ

166 20/03/19(木)17:05:27 No.672358151

話しかけるぞ ダッシュ攻撃

167 20/03/19(木)17:05:33 No.672358169

シャルの低空百貫が強い

168 20/03/19(木)17:05:35 No.672358175

変身した獣人の顔が思ってたよりプリティだった

169 20/03/19(木)17:06:23 No.672358296

PS4はアクセシビリティから無理矢理ボタン変更できるよ キャラ交代そんなにしねえだろうしL2とL3交換するのオススメ

170 20/03/19(木)17:06:34 No.672358320

>変身した獣人の顔が思ってたよりプリティだった デカくてムッキムキなのに顔が可愛くて違和感がすげぇ

171 20/03/19(木)17:07:03 No.672358390

スーファミ作品のリメイクはオクトパスみたいな方向性のが受けるんじゃないかなって思った

172 20/03/19(木)17:07:08 No.672358403

GBの初代聖剣て街の人斬れた気がする

173 20/03/19(木)17:08:18 No.672358583

>デカくてムッキムキなのに顔が可愛くて違和感がすげぇ 割と邪悪な事してるのに目がキラキラしてる

174 20/03/19(木)17:08:35 No.672358632

うーん R-TYPEディメンションズ感

175 20/03/19(木)17:08:58 No.672358687

発売前にネガティブな事をあまり言いたくないけど少し危険な匂いがする けどクリア後のエピソードは気になる

176 20/03/19(木)17:09:16 No.672358737

ブースカブーの火山島に没になったボスとか格ルート別ダンジョンにブラックラビ追加されたりするのかな 2の時と同じでそういう所は据え置きなのかな…

177 20/03/19(木)17:09:32 No.672358781

キャラのモデルは100点だけど街のオブジェクトは縮尺おかしいしジャンプは入れたけど使いどころほとんどないから探索とかは全然だな

178 20/03/19(木)17:09:37 No.672358793

攻撃ジャンプ回避は1.3倍速くらいでちょうどいい気がする

179 20/03/19(木)17:10:33 No.672358935

探索要素はそこそこあると思うよ

180 20/03/19(木)17:11:36 No.672359093

>発売前にネガティブな事をあまり言いたくないけど少し危険な匂いがする >けどクリア後のエピソードは気になる 聖剣伝説3リメイクを求めてる人は大丈夫じゃないかな 昔の名作がリメイクされたらしいなってタイプには厳しそう

181 20/03/19(木)17:12:31 No.672359227

元々の演出をそのままやってるからすげー蛋白 3Dにしたのならそれように演出自体を作り変えないと意味がない 悪い意味でのリメイクだな

182 20/03/19(木)17:12:37 No.672359245

敵のスパアマ破壊をちゃんとするかどうかによると思うわこれ

183 20/03/19(木)17:12:43 No.672359266

街中のアイテムが多い…!

184 20/03/19(木)17:12:47 No.672359271

>PS2時代はここまでグラフィックはキレイじゃないけどPS2で出せそうと言われるとそのレベル PS2GC時代で作ったら色合いはもっと荒くなるしモデルの柔らかさも無くなるよ

185 20/03/19(木)17:12:54 No.672359291

>探索要素はそこそこあると思うよ マップに小さい段差置いてアイテム取らせるくらいじゃん 正直これならジャンプそのもの廃止して他の攻撃アクション入れたほうがアクションRPGとしては楽しめるよ

186 20/03/19(木)17:13:05 No.672359320

キャラモデルは身体は100点だけど顔はちょっと古いというかバタ臭いと思う 人形劇見てるみたい 昨今は3Dでももっと表情上手いのいっぱいあるだけに

187 20/03/19(木)17:13:24 No.672359358

>街中のアイテムが多い…! これいらないよね ぶっちゃけ街の中の探索めんどくさとすら思ったよ俺は

188 20/03/19(木)17:13:42 No.672359406

街中のアイテムは大したものなかったから2周目以降は全部スルーすると思う

189 20/03/19(木)17:13:43 No.672359409

流石にPS2じゃ無理だわ

190 20/03/19(木)17:14:01 No.672359453

3Dだから仕方ないけど街やダンジョンの出入りでマップの読み込みするからSFCの頃よりテンポが悪い

191 20/03/19(木)17:14:08 No.672359474

落ちてるルク少額すぎる

192 20/03/19(木)17:14:11 No.672359483

今までのリメイクよりはよっぽどマシだと現状では思う

193 20/03/19(木)17:14:31 No.672359532

グラは流石に綺麗だと思うぞ アクションの硬さやどんぶり具合が昔のゲームみたいって言いたいのならわかる

194 20/03/19(木)17:14:36 No.672359541

>街中のアイテムが多い…! どうしても全部見つけようとしてなかなか進まない 視点動かして見ないといけない箇所とかに加えでジャンプもあるのである程度割り切らないとだめそう

195 20/03/19(木)17:14:40 No.672359555

3Dで作る意味をもっと考えてほしかったなぁ

196 20/03/19(木)17:14:40 No.672359556

>今までのリメイクよりはよっぽどマシだと現状では思う 言い方悪いけど今までゴミしかなかったからな

197 20/03/19(木)17:15:48 No.672359714

>PS2GC時代で作ったら色合いはもっと荒くなるしモデルの柔らかさも無くなるよ グラの問題じゃなくて動きの実装とか操作感の問題でしょ? あの時代に結構あった凡作3Dアクションレベルの動きではあると思う

198 20/03/19(木)17:16:02 No.672359757

はっきりいうとエッチな3Dモデルが見れる以上のものではないかな

199 20/03/19(木)17:16:03 No.672359759

まあ落ちてるのほとんどアイテムか一桁の金だから 偶にアイテムの種が落ちてるだけで

↑Top