20/03/19(木)15:59:23 発売か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)15:59:23 No.672347954
発売からずっと続けてるけど 最近なんか急に全部のスコアが伸びた 何があった俺の脳 なんで人数数えで全部答えられるようになってんだ俺の脳…怖…
1 20/03/19(木)15:59:44 No.672347999
シナプスが繋がったか
2 20/03/19(木)16:00:38 No.672348125
ワーキングメモリーとか急にレベル上のがクリアできたりするの脳の進化を感じる
3 20/03/19(木)16:01:06 No.672348202
脳は何も答えてくれない
4 20/03/19(木)16:01:57 No.672348331
脳の抑制力が上がらない というかじゃんけんや線引きや最高数字がどうして脳の抑制につながるのかがよくわからない
5 20/03/19(木)16:01:59 No.672348341
>脳は何も答えてくれない し、死んでる…
6 20/03/19(木)16:02:23 No.672348399
俺は短期記憶が完全に死んでるゴミだよ…
7 20/03/19(木)16:03:44 No.672348601
>>脳は何も答えてくれない >し、死んでる… オーノー…
8 20/03/19(木)16:04:13 No.672348679
ミューテーション「」
9 20/03/19(木)16:04:17 No.672348689
>俺は短期記憶が完全に死んでるゴミだよ… 文字とかで覚えるのが苦手なタイプだったりしない? たとえば単語だったらそれぞれを頭で絵とかにして思い出すときはその絵から文字を起こす 例えば数字だったら12345までのペンの流れを形として覚える とかだとできたりするぞ
10 20/03/19(木)16:07:57 No.672349221
ついに「開放」したか…
11 20/03/19(木)16:10:46 No.672349652
教授が脳にインストールされつつある
12 20/03/19(木)16:11:42 No.672349792
めざめ 覚醒たな…
13 20/03/19(木)16:12:44 No.672349952
発売からずっとってDSのを…?
14 20/03/19(木)16:12:49 No.672349967
ストレスから解放されたんじゃね 何か良い事あった?
15 20/03/19(木)16:13:31 No.672350064
鬼トレに移行しろ
16 20/03/19(木)16:15:18 No.672350328
>例えば数字だったら12345までのペンの流れを形として覚える これがなんかうまく説明できなかったなと思ったので su3732801.png 図にしてきた なんか周りの話を聞くに映像記憶型はこっちのほうがやりやすいみたい
17 20/03/19(木)16:16:29 No.672350510
>発売からずっとってDSのを…? 古強者すぎる…
18 20/03/19(木)16:16:38 No.672350534
>なんで人数数えで全部答えられるようになってんだ俺の脳…怖… 脳が処理のコツ掴んだ
19 20/03/19(木)16:17:49 No.672350715
脳トレはちゃんと効果あるんだね
20 20/03/19(木)16:17:53 No.672350727
俺自身はコツがわかってないのに 俺の脳…勝手に…
21 20/03/19(木)16:20:23 No.672351130
教授の脳も衰えてたりするんだろうか
22 20/03/19(木)16:20:49 No.672351202
>脳トレはちゃんと効果あるんだね わかりやすいところだと電話番号とか一発で覚えれるようになったよ
23 20/03/19(木)16:21:36 No.672351318
>俺の脳…勝手に… 変に理屈でやるより脳に任せたほうがいい成績出たりするよね…
24 20/03/19(木)16:21:55 No.672351366
>教授の脳も衰えてたりするんだろうか ちょっと違うけど認知症研究の第一人者が認知症になったって番組を年明けにNHKで見たな…
25 20/03/19(木)16:22:34 No.672351463
漢字合成だけはだめだ だって漢字を知らんもの
26 20/03/19(木)16:22:39 No.672351478
鬼トレのおかげかは知らんが4枚のクレカ番号有効期限セキュリティコードは覚えられるようになったな
27 20/03/19(木)16:23:18 No.672351573
4枚分全部はすごいな それぞれどの会社とかも覚えてるのか
28 20/03/19(木)16:26:29 No.672352077
>4枚分全部はすごいな >それぞれどの会社とかも覚えてるのか 会社はまあ有名どころ3社なので楽楽だ どこに何を使ってるかとかは混ざる…
29 20/03/19(木)16:27:04 No.672352173
カードは2枚覚えてたけど途中で番号変わってからもう無理ってなった
30 20/03/19(木)16:28:21 No.672352353
読んでる文章すぐ抜けるから文章読めないのだけれど これやったら改善されるのかな
31 20/03/19(木)16:29:01 No.672352438
>というかじゃんけんや線引きや最高数字がどうして脳の抑制につながるのかがよくわからない 観察・思考・判断を絶え間なく繰り返すから常に何か一つに偏らないようになってる=抑制ってことかな
32 20/03/19(木)16:29:05 No.672352453
>読んでる文章すぐ抜けるから文章読めないのだけれど >これやったら改善されるのかな 短期記憶とかワーキングメモリーの部分だから やれば改善されると思う 安いし楽しいぞなんだかんだで
33 20/03/19(木)16:30:13 No.672352633
俺も鬼トレ続けてれば覚醒したのだろうか… でもあれきついんだよ…
34 20/03/19(木)16:30:16 No.672352642
あんまりスレみないけど新作どう?
35 20/03/19(木)16:30:17 No.672352643
よしやる気になってきた…俺も今日から川島教授でする
36 20/03/19(木)16:30:22 No.672352651
鬼トレSSSまでいってたのにデータ消えちゃったんだよな 今からやって再び到達できるかどうか
37 20/03/19(木)16:30:45 No.672352722
飽きずに続けてる人初めて見た
38 20/03/19(木)16:32:25 No.672353001
>俺も鬼トレ続けてれば覚醒したのだろうか… >でもあれきついんだよ… というか続けてなかったなら今新しいのやると 普通の計算スピードがめちゃくちゃ遅くなってて やべえ…鍛えないと…ってなるよなった
39 20/03/19(木)16:32:40 No.672353044
鬼トレはデータじゃなくて君の脳に刻み込まれてるんだからもう一度やれば必ず同じ記録を出せるよ
40 20/03/19(木)16:33:55 No.672353267
書き込みをした人によって削除されました
41 20/03/19(木)16:34:35 No.672353382
>あんまりスレみないけど新作どう? 指使ったやつはなかなかいいよ なんか寝起きにやると目が覚める
42 20/03/19(木)16:37:04 No.672353769
新作あるの?
43 20/03/19(木)16:37:35 No.672353839
>新作あるの? switchで去年末に出たよ
44 20/03/19(木)16:38:31 No.672353964
脳トレ世界大会も毎週あるぞ!
45 20/03/19(木)16:38:55 No.672354011
これで鍛えられてると日常生活のなかでも 「覚醒」してる感じあるの?
46 20/03/19(木)16:40:37 No.672354254
なんか昼間に眠くならなくなったよ
47 20/03/19(木)16:41:40 No.672354421
ずっとDSの脳トレやってるとか母ちゃんかよ
48 20/03/19(木)16:43:31 No.672354740
お値段も安いので手軽に始められる ペンは100均のスマホ用の奴使ってる
49 20/03/19(木)16:44:25 No.672354869
>ずっとDSの脳トレやってるとか母ちゃんかよ お前も母ちゃんの半分ぐらいの歳になったらわかるよ 脳って老化するからちゃんとしないとヤバいな…って
50 20/03/19(木)16:45:09 No.672355004
>なんか昼間に眠くならなくなったよ いいな 最近長時間寝て起きてもずっと眠いしやってみようかな
51 20/03/19(木)16:46:13 No.672355182
おじさんになった実感があると脳トレはいいぞ より痛感させてくれる上に若返らせてくれる
52 20/03/19(木)16:47:06 No.672355305
一番最初に脳年齢チェックしてヒュ…ってなるのいいよね よくねえよ70ってなんだよ…
53 20/03/19(木)16:49:07 No.672355614
よくない… なんだ後出しジャンケンかそのぐらい…あっあれっえっとグーに負けるってあれっ 脳の処理がダメになってたってなった
54 20/03/19(木)16:51:43 No.672356027
出るたび買ってちょっとやってやらなくなるのが俺だ
55 20/03/19(木)16:52:44 No.672356196
世界大会って何やんの?計算の速さ?
56 20/03/19(木)16:52:57 No.672356238
>出るたび買ってちょっとやってやらなくなるのが俺だ 初代からなら年数的にそろそろ露骨に衰えが数字に出てくるんじゃないか
57 20/03/19(木)16:55:12 No.672356577
かなり良くなったよ
58 20/03/19(木)16:56:37 No.672356801
アラーム機能が地味に一番でかい進化かもしれない ジョイコンがポルターガイストみたいな音立てるからすぐ気がつく
59 20/03/19(木)16:57:21 No.672356926
1バックは余裕なのに2バックで調子崩すとすぐパスの連続だ
60 20/03/19(木)17:00:32 No.672357395
俺は7バックをやってるけど もうなんか一瞬でも気を抜くと全部消えるぞ…
61 20/03/19(木)17:05:42 No.672358184
3種類くらいこなすと十分鍛えられましたねとか言われるけど あんな少しだけのトレーニングでいいの?本当に?ってなる
62 20/03/19(木)17:11:44 No.672359105
日を開けるほうが脳衰えるからな 使わないよりは全然まし