ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/19(木)15:32:35 No.672343714
「サバイバルではあらゆる物を食べなければいけない それを「気持ち悪い」と思う人もいるので なるべく楽しく食べるようにしてる」 って言ってるのを見て凄くいい人だなって思った
1 20/03/19(木)15:37:19 No.672344488
オタマジャクシは駄目だったな
2 20/03/19(木)15:38:02 No.672344600
逆にベアのあえて不味そうに食う芸もいいよね
3 20/03/19(木)15:39:00 No.672344740
その辺に居る甲虫とか蝶とかむしゃむしゃするのすげえけど極限状態でも絶対真似したくない
4 20/03/19(木)15:40:07 No.672344913
貴重なたんぱく源です
5 20/03/19(木)15:40:38 No.672344991
蟹は本当に美味そうに食ってて和む
6 20/03/19(木)15:41:31 No.672345141
遭難したら10日が限界って あんた程の実力者が言うなら…
7 20/03/19(木)15:42:07 No.672345230
>逆にベアのあえて不味そうに食う芸もいいよね 自分の小便でも何でも使って、 とにかく生き抜く!!って姿勢もかっこいい
8 20/03/19(木)15:42:14 No.672345257
カエルはいけそうだけどオタマジャクシはな…
9 20/03/19(木)15:42:38 No.672345319
>あんた程の実力者が言うなら… あれ全裸で遭難が前提条件だからな…
10 20/03/19(木)15:42:51 No.672345353
エドおじは人と会話できないって事が辛くなっちゃうタイプだから
11 20/03/19(木)15:43:17 No.672345415
動物が死んでいます…やった!新鮮です!嬉しいです!
12 20/03/19(木)15:43:27 No.672345440
>>あんた程の実力者が言うなら… >あれ全裸で遭難が前提条件だからな… 60日ほど無人島で遭難して生き延びた人がいるらしいな
13 20/03/19(木)15:45:05 No.672345695
都会で浮浪者生活してる時の方がよっぽど辛そうな顔してた
14 20/03/19(木)15:45:16 No.672345722
無人島にも流れ着く漂流物はサバイバル的には良いアイテムだけどぐんにょりした感想になるね…
15 20/03/19(木)15:46:47 No.672345954
>都会で浮浪者生活してる時の方がよっぽど辛そうな顔してた 出会うホームレス達の過去話聞くのいいよね… よくない…
16 20/03/19(木)15:47:38 No.672346094
シーズンのどれだか忘れたけど、 「森と一体になります」って完全にスピリチュアルな事言いだした時は吹いた
17 20/03/19(木)15:48:00 No.672346155
チキーン!タイカレー! のとこ本当に嬉しそうで和む
18 20/03/19(木)15:48:52 No.672346306
ベアさんはさっぱりだけどエドはめっちゃ好き
19 20/03/19(木)15:49:34 No.672346426
日本風サラダです!!は(どこが…?)と思ったけど エドだから良いや
20 20/03/19(木)15:50:11 No.672346515
>シーズンのどれだか忘れたけど、 >「森と一体になります」って完全にスピリチュアルな事言いだした時は吹いた ダウジング始めた時だっけ? 一人で撮れ高稼がないといけないからだっ糞も映す
21 20/03/19(木)15:52:03 No.672346824
>日本風サラダです!!は(どこが…?)と思ったけど >エドだから良いや ベアも魚生齧りして新鮮なSASHIMIですとか言ってたな
22 20/03/19(木)15:52:40 No.672346916
まあふたりともイギリス人だからな…
23 20/03/19(木)15:53:04 No.672346979
「これは○○だ!!」って思い込んでから食うと違うのかな サトル少年もやってた
24 20/03/19(木)15:53:29 No.672347043
>日本風サラダです!!は(どこが…?)と思ったけど わかめとか海藻だったからじゃないの
25 20/03/19(木)15:54:03 No.672347134
ベアおじはサクッと火付けちゃうけど、エドおじが火起こしシーンで「フーーーッ」ってやるのが凄く神秘的で好きなんだ
26 20/03/19(木)15:54:47 No.672347250
雪積もってる所のすごい立派なキャンプできたじゃん!からの崩落が寂しい
27 20/03/19(木)15:55:19 No.672347333
海藻食べるのは世界的にも珍しいからな
28 20/03/19(木)15:56:11 No.672347466
黒ニンニクをフルーツがわりに使ってるシェフは驚いた
29 20/03/19(木)15:57:25 No.672347662
su3732782.jpg
30 20/03/19(木)15:57:26 No.672347667
腰蓑づくりは毎度同じ絵だし省いて正解だと思った
31 20/03/19(木)15:58:40 No.672347863
今なら月額550円でディスカバリーチャンネルやアニマルプラネットやBBCのドキュメンタリーの人気番組が見放題なんだぜ! さあ!今すぐdplayで登録!ジョインナウ! さらに今なら一週間の無料期間付き!もう悩む心配はないですね!
32 20/03/19(木)15:59:59 No.672348035
先住民への敬意だったり、人間とは何かってのを考えさせられるから大好き
33 20/03/19(木)16:02:40 No.672348432
バオバブの根っこ食べるのメッチャ美味そうだった
34 20/03/19(木)16:02:53 No.672348465
生活安定してくるとカット多めになるけど罠のチェック以外寝床で休む生活になるんだろうか
35 20/03/19(木)16:03:41 No.672348595
飢餓状態でやっと水飲めるー!!だから演技とかじゃなく本気で美味いんだと思う
36 20/03/19(木)16:04:14 No.672348683
川の水飲んでめちゃくちゃお腹壊しました…なんでだろう…川の水は大丈夫でした… してたのはベアの方だっけか
37 20/03/19(木)16:04:42 No.672348743
ベアの味の例えから来るただひたすらに不味いのはわかる感好き
38 20/03/19(木)16:04:52 No.672348767
ベアさんはまともそうな飯が出来ると食うシーン即カットされてかわいそう 不味そうなのは尺取るのに
39 20/03/19(木)16:04:52 No.672348768
>オタマジャクシは駄目だったな これよく言う人いるけどさ 後の企画で 「やったーおたまじゃくしがいる!」 って喜んでるんだよね まあ腹が減りすぎて見た錯覚だったんだけど
40 20/03/19(木)16:05:45 No.672348901
>黒ニンニクをフルーツがわりに使ってるシェフは驚いた あのシリーズ結構面白かったよな
41 20/03/19(木)16:05:47 No.672348910
蜂が飛びまくるきったない水溜りの水飲んでる所見てもう俺には無理だ…ってなる
42 20/03/19(木)16:06:14 No.672348956
エドおじのしっとりした性格が日本人向けなんだろうな…
43 20/03/19(木)16:07:02 No.672349071
>蜂が飛びまくるきったない水溜りの水飲んでる所見てもう俺には無理だ…ってなる 虫も動物も飲んでるから安全な水なんだ… 大丈夫なんだ…
44 20/03/19(木)16:07:02 No.672349074
ベアは一刻も早く生きてこの場から逃げるってスタンスだしエドはここで暮らすってスタンスだから同じサバイバルでも完全に別物なんだよな…
45 20/03/19(木)16:07:03 No.672349076
ああ…この味は例えるなら…
46 20/03/19(木)16:07:26 No.672349127
火種に息吹き付ける時の祈るようなポーズ好き
47 20/03/19(木)16:07:44 No.672349179
ディスカバリー3分クッキングいいよね…
48 20/03/19(木)16:08:08 No.672349244
オタマジャクシ焼いた状態初めて見たよ
49 20/03/19(木)16:08:23 No.672349286
リクガメは美味そうだった
50 20/03/19(木)16:08:48 No.672349348
>ディスカバリー3分クッキングいいよね… 後半になるとエドおじとベアさんの減ってドキュメンタリー男女無人島生活のが増えるから蛇足も混じるんだよな…
51 20/03/19(木)16:09:27 No.672349445
そういや見てないけど男女全裸サバイバルはどうなんだろう…
52 20/03/19(木)16:09:32 No.672349467
男女のは大体トラブるからちょっとな
53 20/03/19(木)16:10:21 No.672349592
本当にやばいときはちゃんと道具頼ったり助け呼ぶのがいいよね…
54 20/03/19(木)16:10:35 No.672349623
ベアさんは撮影スタッフにも同じもの食わせてるから楽しんで食ってる この人は真面目に食ってるのでかなり違う
55 20/03/19(木)16:10:49 No.672349660
抗生物質の凄さを世に伝えるおじさん
56 20/03/19(木)16:10:59 No.672349685
複数人サバイバルはたいてい人間関係でぐだぐだするからな…見ているこっちが胃が痛くなるときがある
57 20/03/19(木)16:11:06 No.672349704
生は寄生虫とか結構やばそうだけど対策してんのかな
58 20/03/19(木)16:11:18 No.672349736
ムール貝はまじで美味そうだった
59 20/03/19(木)16:11:42 No.672349793
オバマが落ちてる鮭を食べてるのは流石に仕込みだと思いたい
60 20/03/19(木)16:12:19 No.672349883
キレイな映像撮るためにカメラ置いてから道を戻って歩くおじさん
61 20/03/19(木)16:14:25 No.672350185
この人でも流石に夜雨に打たれながら寝るのは耐えられないんだなぁ
62 20/03/19(木)16:14:38 No.672350224
>そういや見てないけど男女全裸サバイバルはどうなんだろう… 参加者のメンタルがどんどん崩れていくのを見れたりがっつりサバイバルするのが見えて面白いよ だから世界まる見えは変な翻訳するのを辞めろ
63 20/03/19(木)16:14:58 No.672350276
>生は寄生虫とか結構やばそうだけど対策してんのかな 撮影終わったら病院に直行してると聞いた
64 20/03/19(木)16:15:14 No.672350313
>この人でも流石に夜雨に打たれながら寝るのは耐えられないんだなぁ 体温奪われるのはマジでやばい
65 20/03/19(木)16:15:20 No.672350336
>複数人サバイバルはたいてい人間関係でぐだぐだするからな…見ているこっちが胃が痛くなるときがある そういやバリエーションめっちゃ増えたよなサバイバルもの 複数人とか全裸男女とか一流シェフとか まぁ年単位の話ではあるけど
66 20/03/19(木)16:16:07 No.672350457
序盤はクソまずいものばかり食う羽目になって 最終日が近づくにつれその環境の勝手が分かり罠とかで獲った美味しい獲物を食べて自然に感謝して帰還するという毎回のパターン
67 20/03/19(木)16:17:19 No.672350651
乾燥したとこだとカットしてるとはいえ本当にかんたんに火起こすよねこの人…
68 20/03/19(木)16:17:51 No.672350720
>自分の小便でも何でも使って、 >とにかく生き抜く!!って姿勢もかっこいい おしっこは暖かいので不要な缶に入れてカイロとして利用します! ↓ 缶に入れた時は大丈夫だったんですが 蓋をちゃんと締めていなかったようで零れてしまいました… 服がションベンまみれ…最悪の気分です… いいよね
69 20/03/19(木)16:17:52 No.672350724
逆に湿ってるとエドですら火がおこせないんだよな
70 20/03/19(木)16:18:33 No.672350834
最近のは複数人で現金争奪無人島サバイバルとかちょっと盛りすぎでは?と思うところがある
71 20/03/19(木)16:18:56 No.672350889
だからどこでも火をおこしやすいメタルマッチと火種はマジ重要
72 20/03/19(木)16:19:06 No.672350916
ガチ鬼ごっこも面白かった
73 20/03/19(木)16:19:14 No.672350937
ベアさんのまんVSワイルドは 一番最初の舞台に降り立つシーンがかなり金かかってるって話が面白い
74 20/03/19(木)16:19:20 No.672350954
私ベジタリアンなんですとかはさすがに相手の男可哀想になったな全裸サバイバル…
75 20/03/19(木)16:19:22 No.672350958
ノマドシェフは贅沢企画すぎる
76 20/03/19(木)16:19:24 No.672350963
湿気の多いところマジ火付かない
77 20/03/19(木)16:20:26 No.672351139
ベアさんのは最後脱出する時走ってきたトラックに飛び乗るのもダメだったし カメラマン置き去りなのも更にダメだった
78 20/03/19(木)16:20:31 No.672351154
いい拳もってるよね
79 20/03/19(木)16:21:01 No.672351232
>私ベジタリアンなんですとか ああいう人はなんでこんな企画出ようと思うんだろうな… 多人数の協調性全く無い人とかも…
80 20/03/19(木)16:21:04 No.672351244
>ガチ鬼ごっこも面白かった VS韓国がガチな市街潜入戦になっててダメだった カメラ導入した監視体制はそれズルだろ!!
81 20/03/19(木)16:22:16 No.672351420
韓国で白人ってそれだけで目立つのにね
82 20/03/19(木)16:22:35 No.672351469
巨大ビッグ冷凍庫に閉じ込められたら!? とかの日常生活でのサバイバルも面白かったな
83 20/03/19(木)16:22:55 No.672351517
>ベアさんのは最後脱出する時走ってきたトラックに飛び乗るのもダメだったし >カメラマン置き去りなのも更にダメだった 線路に登って貨物車に乗って帰るやつはもうサバイバルというかなんなのって状態で好き
84 20/03/19(木)16:23:01 No.672351532
>カメラマン置き去りなのも更にダメだった ダメダメすぎてダメだった でもまぁそれくらい追い詰められてたんだろうな
85 20/03/19(木)16:23:21 No.672351580
>ガチ鬼ごっこも面白かった 当たり前だけど相手は威信にかけて本気でやってくれるからな…
86 20/03/19(木)16:24:14 No.672351723
サバイバルは娯楽としてみられるけど ロンドンでホームレス生活やるやつは見ていて精神的にキツすぎる
87 20/03/19(木)16:24:22 No.672351749
でもロシアのツンドラで遭難してシベリア鉄道って流れは王道ではあるし…
88 20/03/19(木)16:24:23 No.672351753
>当たり前だけど相手は威信にかけて本気でやってくれるからな… 鬼ごっこ中に麻薬輸送中に事故ったと思われる飛行機を発見しました 丁度いいのでここに罠を仕掛けます
89 20/03/19(木)16:24:46 No.672351804
ベアさんは廃棄施設の無人島編が面白かったな なんだ楽勝じゃんからの落下の恐怖が
90 20/03/19(木)16:26:15 No.672352039
>ベアさんは廃棄施設の無人島編が面白かったな >なんだ楽勝じゃんからの落下の恐怖が 食えたの腐った鳩の卵とダンゴムシだっけ あれリアルでダクトの中這って進むのが個人的にお気に入り
91 20/03/19(木)16:26:22 No.672352061
ベアさんのでTNTかなんか使ってる廃墟のやつあったけどあれは撮影場所どこなんだろ
92 20/03/19(木)16:26:41 No.672352106
ベアさんアドリブでガチで死ぬような真似するから事前に止めんの大変ってスタッフに言われてるしな
93 20/03/19(木)16:26:45 No.672352111
ハンターとシェフの二人のやついいよね… おっさん二人がいちゃいちゃしてて
94 20/03/19(木)16:27:21 No.672352221
例えばハンディカメラのみでずっとやるならともかく撮影スタッフも同行してるわけでしょ その時点でもうリアルじゃなくてエンタメなんだからガチもヤラセもないと思うのね
95 20/03/19(木)16:28:20 No.672352349
>あれリアルでダクトの中這って進むのが個人的にお気に入り 俺屋根辺りを足元チェックして歩くとこかな あーリアルダンジョンだこれって思った
96 20/03/19(木)16:28:38 No.672352394
無人島は開始直後と終盤で脂肪の状態全然違うから怖い まず顔から吸われてくんだね…
97 20/03/19(木)16:29:01 No.672352441
>例えばハンディカメラのみでずっとやるならともかく撮影スタッフも同行してるわけでしょ >その時点でもうリアルじゃなくてエンタメなんだからガチもヤラセもないと思うのね エドはまさに一人でハンディカメラのみだぞ
98 20/03/19(木)16:29:04 No.672352446
ベアのはこの飛行機2人乗りだからカメラマンは翼にくくり付けて飛ぶよ!がひどいと思った
99 20/03/19(木)16:29:08 No.672352461
ベアさんはリスクジャンキー的な側面があるよね 経歴からして命がけで自分の能力を試す欲があるんだろうな
100 20/03/19(木)16:29:54 No.672352570
>ハンターとシェフの二人のやついいよね… >おっさん二人がいちゃいちゃしてて 水泳してる間に焦げててダメだった
101 20/03/19(木)16:29:57 No.672352575
ベアさんいぎりすじんだっけ 独特の鈍りあるよね
102 20/03/19(木)16:30:00 No.672352586
>その時点でもうリアルじゃなくてエンタメなんだからガチもヤラセもないと思うのね 底なし沼に落ちた時の対処法を実演します! 凍った池(の氷が割れて)落ちた時の対処法を今からやってみせます! なんかを実際にやってくれてるところもあるし…
103 20/03/19(木)16:30:25 No.672352663
エドの無人島編は発狂の過程めちゃ分かりやすくていいよね うおーっ!うおーっ!って突然叫んだり
104 20/03/19(木)16:30:28 No.672352675
>その時点でもうリアルじゃなくてエンタメなんだからガチもヤラセもないと思うのね エンタメとは言うけどカメラマンも崖登る時は一切装備無しで登るから地獄ぞ
105 20/03/19(木)16:31:47 No.672352899
カメラの中で起きてることは紛れもない事実だからな… 失敗したら死ぬような事してるのはリアルなんだ…
106 20/03/19(木)16:31:56 No.672352926
南の島で苦戦してて意外だなと思ったらトラウマ持ちだったのね…
107 20/03/19(木)16:32:40 No.672353045
>サバイバルは娯楽としてみられるけど >ロンドンでホームレス生活やるやつは見ていて精神的にキツすぎる 私は…昔女優だったのよ… 本当よ…
108 20/03/19(木)16:33:31 No.672353194
安全には配慮してるけど死にそうになってから救助呼んでも助からない場所でやるおじさん
109 20/03/19(木)16:33:38 No.672353216
どっちもイギリスじんなのがイギリスじんらしいなって
110 20/03/19(木)16:34:13 No.672353317
>エンタメとは言うけどカメラマンも崖登る時は一切装備無しで登るから地獄ぞ いやロープつけてるよ ベアとカメラマンとロープの達人が軍人トリオだったかな?
111 20/03/19(木)16:34:18 No.672353338
ベアおじはちょっとショーじみててホントなのかな?という気持ちになる エドおじはガチすぎて心配になる
112 20/03/19(木)16:34:19 No.672353345
撮影クルーに今食べた蜘蛛がどんな味かって聞かれて そんなの表現できないよあえて言えば前に食べた蜘蛛の味に似てるかなって言うベアさん好き
113 20/03/19(木)16:34:24 No.672353354
>サバイバルは娯楽としてみられるけど >ロンドンでホームレス生活やるやつは見ていて精神的にキツすぎる 就職支援の相談に行くんだ 月曜10時に待ち合わせな!
114 20/03/19(木)16:35:32 No.672353526
ベアさんの場合元特殊部隊三人で無茶出来るのデカイ 仲間から見てもベアさんかなりリスクジャンキーみたいだが
115 20/03/19(木)16:35:41 No.672353553
クモは美味しそうだよね 腹はクリーミーらしいし筋肉の発達した足はちっさい蟹みたいになってた
116 20/03/19(木)16:36:06 No.672353621
もともとベアのはサバイバルテクニックを見せるためのショーだよ! 死ぬ危険性があることをさらっとやってるけど
117 20/03/19(木)16:36:07 No.672353627
>ベアおじはちょっとショーじみててホントなのかな?という気持ちになる というか実際ドキュメンタリーじゃなくてショーだよ!って本人も言ってる なのにドキュメンタリーと勘違いしてやらせ認定する人が多い…
118 20/03/19(木)16:36:22 No.672353663
ハリネズミ美味しそうだったな
119 20/03/19(木)16:37:07 No.672353772
この川は危険だ!!気をつけて飛び込まないと!!って言うのがベアおじ
120 20/03/19(木)16:37:32 No.672353828
ハリネズミって日本にも外来種として見つけられるらしい所持と飼育は違法だけど
121 20/03/19(木)16:37:36 No.672353841
60日のサバイバル中肉食う前とあとで明らかに顔が違うよね 食う前はマジでヤバい目してた
122 20/03/19(木)16:38:14 No.672353934
>ベアさんの場合元特殊部隊三人で無茶出来るのデカイ >仲間から見てもベアさんかなりリスクジャンキーみたいだが メイキング回でやってたけど その元特殊部隊達についていく完全素人のカメラマンも頑張り過ぎだよね…
123 20/03/19(木)16:38:41 No.672353974
小舟をサクッとDIYして毎回沈むのがベアおじ
124 20/03/19(木)16:39:31 No.672354110
>なのにドキュメンタリーと勘違いしてやらせ認定する人が多い… この後の災害サバイバル番組では撮影現場も見せるようになったな
125 20/03/19(木)16:40:11 No.672354198
エドもベアも本当に体大丈夫…? なんか未知の寄生虫に浸食されてたりしない…?
126 20/03/19(木)16:40:21 No.672354224
先住民のアドバイスは正しいものでした… 私はつい反発してしまって… でもこの歳になって学べるというのは幸せな事です…
127 20/03/19(木)16:40:28 No.672354231
マングローブで潮が満ちてきて周り一体水になるのが怖すぎる
128 20/03/19(木)16:41:18 No.672354366
焚き火は並列でしろと言われました でも星型のほうが薪の効率いいのでこっちにします
129 20/03/19(木)16:41:20 No.672354372
ちゃんと死にかけて失敗してる回もあるのがいいよね
130 20/03/19(木)16:41:31 No.672354397
家族3人で無人島サバイバルした回が一番好き それはそれとしてやろうと決めたこの夫婦控えめに言って頭おかしい