虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/19(木)14:01:41 No.672328959

    昨日から進めてるんだが 祠近くにいた変なロボットに殺された 一発なら耐えるかと思ったら死んだ

    1 20/03/19(木)14:02:56 No.672329152

    あのビームがさばけると楽しい

    2 20/03/19(木)14:03:02 No.672329175

    戦わずにスルーしてもいいし 盾でビーム弾いてもいいし 物陰から爆弾投げ続けてもいいんだ

    3 20/03/19(木)14:03:33 No.672329261

    その祠の中に爆弾があるじゃろ?

    4 20/03/19(木)14:04:13 No.672329379

    あいつは跳ね返し一回で死ぬからだいぶ優しいよね

    5 20/03/19(木)14:04:15 No.672329385

    初期の爆弾全然減らなくない?

    6 20/03/19(木)14:04:19 No.672329397

    目を狙おう

    7 20/03/19(木)14:04:46 No.672329473

    >目を狙おう >全然減らなくない?

    8 20/03/19(木)14:04:53 No.672329498

    なんだ…この光何が出るんだ?と逃げてたら死んだ 倒せそうできつそうな体力しやがって

    9 20/03/19(木)14:05:42 No.672329618

    あの祠に逃げながら必死で入って苦手意識がついたからビーム反射にはクリアしてスレ見てから気が付いた

    10 20/03/19(木)14:06:08 No.672329680

    いいよねハイラル平原の搭

    11 20/03/19(木)14:06:41 No.672329779

    蛮族じゃないんだから見えるもの全部と戦わなくていいのよ

    12 20/03/19(木)14:06:47 No.672329799

    >いいよねハイラル平原の搭 わー俺って人気者だなー

    13 20/03/19(木)14:06:59 No.672329822

    BotWの話題を振られた「」はネタバレをコントロールできない...

    14 20/03/19(木)14:07:49 No.672329968

    爆弾を投げる起動する 絶望

    15 20/03/19(木)14:08:28 No.672330079

    ビーム反射ってゲーム内にヒントあったっけ…

    16 20/03/19(木)14:08:48 No.672330141

    もうあからさまにヤバイってわかる音と照準

    17 20/03/19(木)14:08:54 No.672330166

    悪いこと言わないからクリアするぐらいまではスレ見ない方がいいと思う…

    18 20/03/19(木)14:09:46 No.672330298

    ヒで橋の欄干でじっとしてると自殺だと思われて引き止められるっての流れてきたけど知らなかった 何なのその作り込み…

    19 20/03/19(木)14:10:20 No.672330397

    しらないおっさんに向けて矢を放つとどうなるかついぞ試す勇気はなかった

    20 20/03/19(木)14:10:39 No.672330433

    >ビーム反射ってゲーム内にヒントあったっけ… どこかで100年前リンクが鍋の蓋で跳ね返したみたいな話は聞けたと思う

    21 20/03/19(木)14:11:21 No.672330547

    反射全然出来ないんだけどなんでみんな当たり前の技能みたいにいうの…

    22 20/03/19(木)14:11:31 No.672330578

    >ビーム反射ってゲーム内にヒントあったっけ… パリィの説明はあったはずだしアレで大体察すると思う 成功しねえ

    23 20/03/19(木)14:12:18 No.672330696

    始まりの台地のはアレはやべーやつだぞ!ってのを教える役目だから そこで死んでおくのも正しいムーブだ

    24 20/03/19(木)14:12:18 No.672330698

    親切だから言うけどクリアするまで2度とスレ見るなよ

    25 20/03/19(木)14:12:33 No.672330745

    >反射全然出来ないんだけどなんでみんな当たり前の技能みたいにいうの… できないと死ぬからだ

    26 20/03/19(木)14:12:36 No.672330750

    盾で防御出来る攻撃は基本パリィ出来るから皆試しにやってみてるんじゃないかな

    27 20/03/19(木)14:12:50 No.672330797

    >反射全然出来ないんだけどなんでみんな当たり前の技能みたいにいうの… 距離にもよるけどタイミング掴み方があったはず フェイントはしらない

    28 20/03/19(木)14:12:56 No.672330814

    >反射全然出来ないんだけどなんでみんな当たり前の技能みたいにいうの… ライフ増やしたり装備が整うと一発で死ななくなるんで 試すとそのうち出来るようにはなると思う

    29 20/03/19(木)14:13:03 No.672330832

    >>ビーム反射ってゲーム内にヒントあったっけ… >どこかで100年前リンクが鍋の蓋で跳ね返したみたいな話は聞けたと思う それDLCクリアしないと読めないよ

    30 20/03/19(木)14:13:16 No.672330879

    連休だから引きこもってやるよ! フィールドが練馬区?と同じくらい広いと聞いて凄い楽しみ

    31 20/03/19(木)14:13:45 No.672330964

    >反射全然出来ないんだけどなんでみんな当たり前の技能みたいにいうの… ジャンプ漫画みたいに忘れられた神殿で修行を積んで習得した 身体で覚えよう

    32 20/03/19(木)14:14:19 No.672331056

    俺はもう大人気ないからあいつら相手は反射諦めて古代矢持ち出した

    33 20/03/19(木)14:14:24 No.672331067

    俺はビームより爆弾の射程が全然つかめず自爆しまくったな

    34 20/03/19(木)14:14:32 No.672331094

    >連休だから引きこもってやるよ! >フィールドが練馬区?と同じくらい広いと聞いて凄い楽しみ 連休が来月まで続くといいな

    35 20/03/19(木)14:14:49 No.672331138

    >俺はもう大人気ないからあいつら相手は反射諦めてマスソ持ち出した

    36 20/03/19(木)14:14:56 No.672331162

    鍋蓋で跳ね返せる100年前の俺すごいな…

    37 20/03/19(木)14:15:11 No.672331202

    俺はパリィなど出来ない だからゼロ距離で目射る

    38 20/03/19(木)14:15:20 No.672331224

    本当にヤバいのは飛んでるアイツらだ 跳ね返しても当たりゃしねえ

    39 20/03/19(木)14:15:25 No.672331242

    というかどんな盾だろうが1発はレーザー防げるのよね

    40 20/03/19(木)14:15:40 No.672331283

    マスタソードで脚サクサクしてるといじめかなこれってなるよね

    41 20/03/19(木)14:15:49 No.672331313

    >俺はもう大人気ないからあいつら相手は反射諦めて古代矢持ち出した 俺はただの蛮族だから飛びかかっていった 脚切りに気付いてからより飛びかかるスタイルになった 飛んでるやつ?知らねえ

    42 20/03/19(木)14:15:52 No.672331324

    馬に乗ってるときに崖上りたい…ってなったらどうしたらいいの?

    43 20/03/19(木)14:15:55 No.672331328

    赤のレーザーサイトが消えた辺りを目安にすると跳ね返しやすい気がする

    44 20/03/19(木)14:15:57 No.672331341

    >というかどんな盾だろうが1発はレーザー防げるのよね (燃えるリンク)

    45 20/03/19(木)14:16:20 No.672331403

    ガーディアン戦BGM単体でよく聞くとワンパターンで退屈なのに プレイ中は全然気にならないどころか盛り上がるの凄かった

    46 20/03/19(木)14:16:20 No.672331404

    >馬に乗ってるときに崖上りたい…ってなったらどうしたらいいの? 乗り捨てて登る

    47 20/03/19(木)14:16:47 No.672331481

    ガーディアンは弓と矢さえあればわりとサクサク倒せない?弓は便利だよ

    48 20/03/19(木)14:17:01 No.672331523

    ダルケル「……」

    49 20/03/19(木)14:17:04 No.672331530

    古代矢手に入れた時の無敵感凄い

    50 20/03/19(木)14:17:11 No.672331558

    >ガーディアン戦BGM単体でよく聞くとワンパターンで退屈なのに >プレイ中は全然気にならないどころか盛り上がるの凄かった 不気味で不安を煽る曲構成だから

    51 20/03/19(木)14:17:23 No.672331603

    全裸で放り出されるのはできたけど 剣の試練と一撃のやつはできそうにない…

    52 20/03/19(木)14:17:33 No.672331634

    >ガーディアンは弓と矢さえあればわりとサクサク倒せない?弓は便利だよ 固定型は弓で延々目を撃ち抜いてたら終わるから好き

    53 20/03/19(木)14:17:38 No.672331654

    脚生えたガーディアンに遭遇したときのインパクトがやばい 砲台ですら爆弾数十回当てないと死なないのに…

    54 20/03/19(木)14:17:45 No.672331668

    忍一式だ 何としても金策して忍一式を揃えるんだ

    55 20/03/19(木)14:18:17 No.672331753

    >鍋蓋で跳ね返せる100年前の俺すごいな… マスターソード一本てこれが出来るからな凄いぞ su3732622.jpg

    56 20/03/19(木)14:18:30 No.672331796

    >古代矢手に入れた時の無敵感凄い 古代矢はもったいなくて使えない…普通の矢でも倒せるし 矢で倒すのは相手がこっちに目玉向けてくるから狙いやすくて楽でいい…

    57 20/03/19(木)14:18:39 No.672331817

    スタル系はどこでも湧くしモツ落とさないから鬱陶しことこの上ない

    58 20/03/19(木)14:18:49 No.672331839

    ちゃんと道なりに進んででっかい謎のモンスターに話しかけとくんだぞ

    59 20/03/19(木)14:18:53 No.672331849

    >忍一式だ >何としても金策して忍一式を揃えるんだ 最初に行く(要出典)カカリコに大妖精とセットで揃ってるのは救済措置と言える

    60 20/03/19(木)14:18:57 No.672331858

    ガーディアンはカサカサ動きながら一定距離を保ってターゲットしてくるから落ち着いて目を射るのもいい 相手したくないならまあ逃げる方向と発射音のタイミング気を付けてれば避けられるし

    61 20/03/19(木)14:18:59 No.672331862

    >全裸で放り出されるのはできたけど >剣の試練と一撃のやつはできそうにない… 剣の試練は上級>初級>中級の順で難しいイメージがある 1フロア毎に薪をしっかり集めて休憩フロアで片っ端から煮て食べられる様にするんだ

    62 20/03/19(木)14:19:01 No.672331867

    スタルはヘッショの練習だと思って…

    63 20/03/19(木)14:19:06 No.672331885

    ガーディアンも捌き方覚えれば最初の装備でも余裕で倒せる そうじゃなければマスターソードで足をもいでいくのが楽

    64 20/03/19(木)14:19:13 No.672331909

    >>鍋蓋で跳ね返せる100年前の俺すごいな… >マスターソード一本てこれが出来るからな凄いぞ >su3732622.jpg 何度見ても白銀ライネル4体くらい屠ってるのが怖すぎる

    65 20/03/19(木)14:19:17 No.672331920

    剣の試練全部終わらせた上で飯バフ盛ってたんだろうな

    66 20/03/19(木)14:19:25 No.672331935

    スタルは爆弾で楽に殺せるから…

    67 20/03/19(木)14:19:30 No.672331955

    >マスターソード一本てこれが出来るからな凄いぞ 俺のマスターソードはライネル一匹倒してる間にやる気なくすんですけお…

    68 20/03/19(木)14:19:37 No.672331976

    このゲーム中古でも値下がりしないンですけお

    69 20/03/19(木)14:19:46 No.672332004

    剣の試練極位の最後のはヤケクソみたいな絵面で笑うしかない

    70 20/03/19(木)14:19:53 No.672332030

    マスターモードの剣の試練は初級クリア出来なくて投げてしまったな…

    71 20/03/19(木)14:19:57 No.672332048

    >このゲーム中古でも値下がりしないンですけお そこでこの都こんぶ!

    72 20/03/19(木)14:20:00 No.672332058

    飛んでるガーディアンはもうなんか戦う選択肢取ってる時点で負けみたいな所あると思う利益的に

    73 20/03/19(木)14:20:12 No.672332095

    >ちゃんと道なりに進んででっかい謎のモンスターに話しかけとくんだぞ ならノーマルルートで登頂するということか…

    74 20/03/19(木)14:20:13 No.672332101

    飛んでるやつはどうやって殺せばいいのあれ

    75 20/03/19(木)14:20:25 No.672332145

    馬に乗って飛び上がると集中弓ができるからそれで目を撃ち抜いてあとは程々の武器で足をもぎもぎしよう

    76 20/03/19(木)14:20:32 No.672332161

    >マスターモードの剣の試練は初級クリア出来なくて投げてしまったな… なんなら初級が一番むずかしいからな…

    77 20/03/19(木)14:20:38 No.672332181

    >このゲーム中古でも値下がりしないンですけお やったら誰も値下がりするゲームだと思わないし…

    78 20/03/19(木)14:20:39 No.672332182

    飛行型はたまに回収めんどいところに落ちてくのが許せん

    79 20/03/19(木)14:20:57 No.672332235

    >剣の試練極位の最後のはヤケクソみたいな絵面で笑うしかない 今までのフロアで隠されていた古代矢を存分に使ってくださいね!という製作者の気遣い

    80 20/03/19(木)14:21:09 No.672332266

    100年前とくらべてやる気ないんですかファイさん

    81 20/03/19(木)14:21:10 No.672332271

    >剣の試練極位の最後のはヤケクソみたいな絵面で笑うしかない パニックになって大事にとっておいたガーディアン矢つかう前に殺されたぞ俺

    82 20/03/19(木)14:21:14 No.672332282

    あの鬼エイムと機動性は人によっては詰むまであると思う

    83 20/03/19(木)14:21:17 No.672332291

    まあ基本の攻撃手段がレーザーしかないんで跳ね返すの練習すれば序盤でも倒せはする 極位ガーディアンのほうがめどい

    84 20/03/19(木)14:21:34 No.672332346

    ずっと忍装備来てたから敵HPが数値表示されてる他人のプレイ動画で !? ってなった

    85 20/03/19(木)14:21:46 No.672332367

    >飛んでるやつはどうやって殺せばいいのあれ コスト度外視して爆弾弓連射だ 硬え!

    86 20/03/19(木)14:21:50 No.672332383

    >>ちゃんと道なりに進んででっかい謎のモンスターに話しかけとくんだぞ >ならノーマルルートで登頂するということか… …なんだと(双子山登頂)

    87 20/03/19(木)14:22:25 No.672332472

    >…なんだと(双子山登頂) イワロックに殺された記憶が蘇る

    88 20/03/19(木)14:22:28 No.672332480

    >飛んでるやつはどうやって殺せばいいのあれ ビーム反射(命中3割ほど) 古代矢(赤字) バクダン矢(命中低い上に赤字かトントン) 好きなのを選ぼう

    89 20/03/19(木)14:22:42 No.672332511

    >…なんだと(双子山登頂) まず登るよね

    90 20/03/19(木)14:22:50 No.672332528

    そういや矢しか使わなかったけど他の古代兵装装備は強かったんだろうか

    91 20/03/19(木)14:22:51 No.672332533

    >飛んでるやつはどうやって殺せばいいのあれ プロペラを爆破するか機械矢で眼をシューッする

    92 20/03/19(木)14:22:59 No.672332552

    >>飛んでるやつはどうやって殺せばいいのあれ >コスト度外視して爆弾弓連射だ >硬え! 弱点狙いの古代矢のが安く上がりそう

    93 20/03/19(木)14:23:00 No.672332557

    ガーディアン不気味だけど本来はあれ人々を守る正義のロボットなんだぞ!

    94 20/03/19(木)14:23:03 No.672332565

    >ビーム反射(命中3割ほど) >古代矢(赤字) >バクダン矢(命中低い上に赤字かトントン) >ブーメランでプロペラ破壊(できるかよ) >好きなのを選ぼう

    95 20/03/19(木)14:23:21 No.672332615

    盾が勿体ないからパリィ練習始めたのは丈夫な盾拾ってからだったな…

    96 20/03/19(木)14:23:26 No.672332626

    とりあえず高い所に登ればほぼ確実にコログがいる

    97 20/03/19(木)14:23:45 No.672332671

    「」ンクによって普段の服装違うよね 一つの装備に人気が集中しないのもいい… 俺は見た目が好きだからクライムバンダナ/防寒着/クライムシューズが定番装備になってた

    98 20/03/19(木)14:23:47 No.672332673

    >古代矢(赤字) 矢とルピーなんていくらでも手に入るんだから黒字では?

    99 20/03/19(木)14:23:57 No.672332716

    高いところ登って見渡せばいいって言ったハイラル王が悪いよー

    100 20/03/19(木)14:24:00 No.672332721

    >盾が勿体ないからパリィ練習始めたのは丈夫な盾拾ってからだったな… 消し飛ぶ丈夫な盾

    101 20/03/19(木)14:24:04 No.672332733

    極位最後のはライネルの大爆発攻撃で雑魚一掃してるの見てその手があったか…ってなった

    102 20/03/19(木)14:24:05 No.672332735

    >ガーディアン不気味だけど本来はあれ人々を守る正義のロボットなんだぞ! 過去回想で動かしてるの見て ラピュタみたいに暴れるやつだ!と一瞬思ったのは俺だけではないはずだ

    103 20/03/19(木)14:24:15 No.672332769

    盾は乗り物

    104 20/03/19(木)14:24:33 No.672332829

    やっぱりおひいさまが悪いよな…

    105 20/03/19(木)14:24:34 No.672332832

    >そういや矢しか使わなかったけど他の古代兵装装備は強かったんだろうか 盾は構えてるだけでガーディアンビーム弾くしいい装備だったよ

    106 20/03/19(木)14:24:37 No.672332836

    絵描きのおっちゃんが描いてる絵いいよね いい年して小学生みたいな絵

    107 20/03/19(木)14:24:40 No.672332844

    >>古代矢(赤字) >矢とルピーなんていくらでも手に入るんだから黒字では? そんなこと言ったらガノン倒したら矢とルピー手に入らなくなるからガノン倒すと赤字じゃん!

    108 20/03/19(木)14:24:43 No.672332853

    >とりあえず高い所に登ればほぼ確実にコログがいる 岩持ち上げる→コログ出現→イテッ

    109 20/03/19(木)14:24:53 No.672332870

    思えばなんで盾でビーム反射しようなんて考えたんだろうな どっかにtipsあったかな

    110 20/03/19(木)14:25:02 No.672332891

    >「」ンクによって普段の服装違うよね >一つの装備に人気が集中しないのもいい… >俺は裸

    111 20/03/19(木)14:25:05 No.672332899

    >盾は乗り物 慣れるとすごい便利だよねあれ丈夫な盾の価値が一番感じ取れるタイミングでもある

    112 20/03/19(木)14:25:09 No.672332907

    >そういや矢しか使わなかったけど他の古代兵装装備は強かったんだろうか 弓は一直線に飛んで盾はパリィしなくてもビーム弾けて便利

    113 20/03/19(木)14:25:35 No.672332969

    >「」ンクによって普段の服装違うよね >一つの装備に人気が集中しないのもいい… >俺は裸にムジュラ

    114 20/03/19(木)14:25:38 No.672332975

    >>「」ンクによって普段の服装違うよね >>一つの装備に人気が集中しないのもいい… >>俺は裸 裸って利点あったっけ…

    115 20/03/19(木)14:25:38 No.672332977

    俺はずっと鬼神リンクだ…

    116 20/03/19(木)14:26:07 No.672333048

    パリィ自体は戦闘してると出てきたような 後はゼルダシリースでレーザーは弾ける(ミラーシールドが必要だけど)ものという意識があるかどうかとかか…

    117 20/03/19(木)14:26:12 No.672333065

    >裸って利点あったっけ… 厄災を最速で倒すための正装

    118 20/03/19(木)14:26:14 No.672333070

    コログのお面が外せない

    119 20/03/19(木)14:26:15 No.672333075

    基本的に忍び服でいいんだよ普段は

    120 20/03/19(木)14:26:20 No.672333090

    仮面は冗談抜きで最強装備過ぎる DLCで一番のバランスブレイカーだろあれ

    121 20/03/19(木)14:26:30 No.672333115

    マスターモードだと仮面が外せなくて…

    122 20/03/19(木)14:26:45 No.672333150

    >裸って利点あったっけ… ちょっと泳ぐのが早くなる

    123 20/03/19(木)14:26:45 No.672333151

    >慣れるとすごい便利だよねあれ丈夫な盾の価値が一番感じ取れるタイミングでもある この黒くてかっこいい盾すげー硬いから丈夫なんだろうな!

    124 20/03/19(木)14:26:53 No.672333167

    >裸って利点あったっけ… 虫採るときとか…

    125 20/03/19(木)14:26:56 No.672333176

    お面は一通り遊んだ人向けな感じする

    126 20/03/19(木)14:27:18 No.672333237

    ビーム跳ね返しなんてしらなかったからガーディアン倒したのなんて本当に最後の最後くらいだったな イワロックもクリア直前まで倒しかたわからんで逃げてた

    127 20/03/19(木)14:27:22 No.672333247

    蛮族と耐火装備組み合わせるとモンハンの下位終盤みたいな気分になれていいぞ

    128 20/03/19(木)14:27:38 No.672333272

    蛮族は盾を構えるけど盾で弾くことは考えない

    129 20/03/19(木)14:27:43 No.672333285

    >そういや矢しか使わなかったけど他の古代兵装装備は強かったんだろうか 古代弓は大型狙撃銃、古代チェーンソーは破壊力、古代剣と古代槍は扱いやすくて古代盾はビーム反射機能付き 古代装備一式は凄まじい防御力のほか、チカラ料理と重複するからすげぇ火力が出せるそうな

    130 20/03/19(木)14:27:44 No.672333286

    続編は最初からバイク使えるようにして欲しいな…

    131 20/03/19(木)14:27:56 No.672333320

    マモノマスクもそうだけど探索したい時はかぶるよね

    132 20/03/19(木)14:28:00 No.672333331

    虫が全然捕まらない…なんで矢でいると消滅するの…

    133 20/03/19(木)14:28:09 No.672333361

    裸の利点ってマジであるのか…

    134 20/03/19(木)14:28:20 No.672333391

    お面で魔物の巣に飛び込んで集まったら強武器で凪ぎ払うのいいよね

    135 20/03/19(木)14:28:39 No.672333442

    イワロック基本的におやつだけど尻にイボが付いてるやつ+雨が降り始めると 晴れるまで待ってくだち!てなる

    136 20/03/19(木)14:28:48 No.672333472

    スタイリッシュなプレイできる人は俺と違うゲームをやってるんじゃないかと思う

    137 20/03/19(木)14:28:53 No.672333488

    >「」ンクによって普段の服装違うよね >一つの装備に人気が集中しないのもいい… >俺はファントム

    138 20/03/19(木)14:29:02 No.672333521

    リザルマスクしてリザルに近づくと首傾げるのかわいいよね

    139 20/03/19(木)14:29:13 No.672333544

    虫は忍一式なら普通に歩いて捕れるし…

    140 20/03/19(木)14:29:18 No.672333552

    ビーム弾けるようになって楽勝だぜっつって平原に突撃してだんだん面倒くさくなって結局放置する

    141 20/03/19(木)14:29:28 No.672333575

    >イワロック基本的におやつだけど尻にイボが付いてるやつ+雨が降り始めると >晴れるまで待ってくだち!てなる ケツロックは槍を使うと良いと聞いた

    142 20/03/19(木)14:29:35 No.672333594

    イワロックの倒し方は濱口エグゼクティブのおかげで知ったというのはある

    143 20/03/19(木)14:29:38 No.672333603

    今でもバグ技が発見されてて最高だよね 最近見たのは遠距離から一瞬で近付いてラッシュを決めるやつ

    144 20/03/19(木)14:30:02 No.672333672

    リンク…リンク… お城に入って仮面つけたまま物色しまた出て行くのは卑しい行為なのでやめてください…

    145 20/03/19(木)14:30:09 No.672333687

    >スタイリッシュなプレイできる人は俺と違うゲームをやってるんじゃないかと思う 上手い人裸でリザルの群れに突っ込んで 武器拾いながら壊滅させるからな…あんなのできねえ…

    146 20/03/19(木)14:30:14 No.672333704

    100年前はガノンが圧勝!だけどその何万年か前はガーディアン部隊でハイラル民圧勝!なんだよね?

    147 20/03/19(木)14:30:39 No.672333770

    このゲームクリアしてから攻略Wikiみたいなの眺めてたら普通プレイでのいちばん効率的な攻略ルートみたいな記事があって読んでみたんだけどすごく味気なかったからやっぱりこのゲーム攻略見ちゃ駄目だよなぁって思う

    148 20/03/19(木)14:30:44 No.672333786

    なんで俺は野生動物を殺しまくってるんだ…?てなるなってる

    149 20/03/19(木)14:30:48 No.672333802

    槍普段持ち歩かないからケツに岩出てるやつ倒してないんだよね 火のカースガノンのときもちょっとめんどかった

    150 20/03/19(木)14:31:08 No.672333861

    無限ダルケルラッシュとかどうやんだよあれ 説明されてもできねえよ

    151 20/03/19(木)14:31:16 No.672333879

    100年後に死ぬ封印

    152 20/03/19(木)14:31:21 No.672333898

    序盤はとりあえず高いとこからひたすらみそボンしてチクチク削ってました

    153 20/03/19(木)14:31:23 No.672333906

    >100年前はガノンが圧勝!だけどその何万年か前はガーディアン部隊でハイラル民圧勝!なんだよね? su3732642.jpg 姫と勇者いる?ってレベルで囲んでるからな

    154 20/03/19(木)14:31:55 No.672333986

    >>100年前はガノンが圧勝!だけどその何万年か前はガーディアン部隊でハイラル民圧勝!なんだよね? >su3732642.jpg >姫と勇者いる?ってレベルで囲んでるからな ガノン涙目すぎる...

    155 20/03/19(木)14:31:55 No.672333987

    >なんで俺は野生動物を殺しまくってるんだ…?てなるなってる そりゃ肉のためよ

    156 20/03/19(木)14:31:55 No.672333990

    >su3732642.jpg まあこんな事されたら当然対策はしてくるよね…

    157 20/03/19(木)14:32:09 No.672334029

    ごめんうんこは500超えたあたりでwikiに頼った

    158 20/03/19(木)14:32:10 No.672334031

    >100年前はガノンが圧勝!だけどその何万年か前はガーディアン部隊でハイラル民圧勝!なんだよね? シーカー族技術で圧勝!負けたガノン君は数万年かけてプログラム言語習得! 100年前にハッキング作戦大成功!ガノン君勝利!と思いきやおひい様覚醒で実質引き分け!

    159 20/03/19(木)14:32:43 No.672334116

    ハイラルをバイクで乗り回している時が1番好き 風景観光みたいなの出して欲しいなって思う

    160 20/03/19(木)14:32:44 No.672334121

    祠最後の1つまで行ったけど全然見つからねぇ!

    161 20/03/19(木)14:32:50 No.672334134

    >なんで俺は野生動物を殺しまくってるんだ…?てなるなってる 狩りは楽しいからな… 極上ケモノ肉は金になるからリアルで1日中ヘブラ山に籠ったよ

    162 20/03/19(木)14:33:04 No.672334172

    ふと図鑑埋めしたくなっていざやってみると埋まらないよね

    163 20/03/19(木)14:33:15 No.672334206

    バグ技発見して宇宙に行ったりぐにゃったり楽しんでる人たちはすごいな…ってなる

    164 20/03/19(木)14:33:15 No.672334207

    そういやVR対応まだやってないな

    165 20/03/19(木)14:33:20 No.672334215

    結局のところ最終的には封印するのにおひいさまパワーが必要なのでガーディアンはおまけなのでは

    166 20/03/19(木)14:33:29 No.672334241

    >ごめんうんこは500超えたあたりでwikiに頼った うんこは許すよ…

    167 20/03/19(木)14:33:32 No.672334254

    ウルフリンクamiiboあると楽しいぞ!! 今から普通に買えるし!

    168 20/03/19(木)14:33:36 No.672334268

    >ふと図鑑埋めしたくなっていざやってみると埋まらないよね マスターモードだと赤が固定の場所にしかいないから全然見つからない…

    169 20/03/19(木)14:33:37 No.672334270

    ポーチ拡張後のうんこ数は459…地獄!!

    170 20/03/19(木)14:33:43 No.672334293

    >なんであいつは襲われ続けても川を見に行くんだ…?てなる

    171 20/03/19(木)14:34:01 No.672334340

    >極上ケモノ肉は金になるからリアルで1日中ヘブラ山に籠ったよ (極上ケモノ肉が凍る音)

    172 20/03/19(木)14:34:34 No.672334424

    犬を爆破して肉にするのいいよね やめろ凍るんじゃない

    173 20/03/19(木)14:35:00 No.672334488

    >ふと図鑑埋めしたくなっていざやってみると埋まらないよね 赤青ライネルがほぼ消滅するとか聞いてないんですけお!ってなる 一応写真買えるけどそれはそれで味気ない

    174 20/03/19(木)14:35:31 No.672334567

    崖で遠くの方チェックしてると山羊が突き落としてくるのってプログラムされてんのかなあれ

    175 20/03/19(木)14:35:32 No.672334572

    >>ふと図鑑埋めしたくなっていざやってみると埋まらないよね >赤青ライネルがほぼ消滅するとか聞いてないんですけお!ってなる >一応写真買えるけどそれはそれで味気ない そんなあなたにマスターモード

    176 20/03/19(木)14:36:02 No.672334659

    >犬を爆破して肉にするのいいよね >やめろ凍るんじゃない 犬はあっちから近づくし放っておくと攻撃してくるからな 肉にするしかねえ…

    177 20/03/19(木)14:36:13 No.672334681

    下位ライネルは一応一匹ずつ残るけどそいつらが持ってない武器はどうしようもないからな…

    178 20/03/19(木)14:36:13 No.672334683

    >一応写真買えるけどそれはそれで味気ない アングルが同じだから図鑑としては正解なんだけど違うよね 吹き飛んでる所とか納めたい

    179 20/03/19(木)14:36:14 No.672334686

    そういえば野生動物が攻撃してくる条件よく知らんな

    180 20/03/19(木)14:36:14 No.672334687

    野生動物はこいつのれるのかよ!とこいつのれないのかよ!がいて楽しい

    181 20/03/19(木)14:36:24 No.672334703

    >赤青ライネルがほぼ消滅するとか聞いてないんですけお!ってなる >一応写真買えるけどそれはそれで味気ない 赤は電気矢で青はハイラルの二の丸辺りだけだっけ

    182 20/03/19(木)14:36:31 No.672334721

    >崖で遠くの方チェックしてると山羊が突き落としてくるのってプログラムされてんのかなあれ 野生動物邪悪なモノじゃないのはなんで…?ってなる

    183 20/03/19(木)14:36:38 No.672334733

    >>ふと図鑑埋めしたくなっていざやってみると埋まらないよね >赤青ライネルがほぼ消滅するとか聞いてないんですけお!ってなる >一応写真買えるけどそれはそれで味気ない 最初のほうライネル怖すぎて逃げてたから全然コツわからずに白銀と戦うハメになるのいいよね…

    184 20/03/19(木)14:37:11 No.672334817

    今のところ荒野探索楽しいから最後までwikiは見ないと思う あそこに祠があるじゃろ?とか言われて見た祠向かったら凍死しかけてファック爺てなった 昨日は逃げたけど松明使えばいい気がしてきてる

    185 20/03/19(木)14:37:23 No.672334846

    ヌシ様は初めて見た時は本当にもののけ姫のエボシ様の気分になったよ 神殺しだ!

    186 20/03/19(木)14:37:24 No.672334849

    二ノ丸の青ライネルは一回セーブロードしないと装備落とさないとかもあった気がする

    187 20/03/19(木)14:37:36 No.672334872

    初期で平原でガーディアンに会ったらワープしない限りまず死ぬよね

    188 20/03/19(木)14:37:47 No.672334901

    >今のところ荒野探索楽しいから最後までwikiは見ないと思う >あそこに祠があるじゃろ?とか言われて見た祠向かったら凍死しかけてファック爺てなった >昨日は逃げたけど松明使えばいい気がしてきてる 料理しよう!

    189 20/03/19(木)14:37:50 No.672334904

    愛馬に悩んでた時に出会って衝撃を受けたナンシーちゃん(骨馬) なんで登録させてくれないの

    190 20/03/19(木)14:37:54 No.672334912

    序盤のクソジジイ!とありがとうおじいちゃん!を繰り返してるの楽しい

    191 20/03/19(木)14:38:07 No.672334941

    図鑑はお気に入りNPCの写真集みたいになってるな俺…

    192 20/03/19(木)14:38:20 No.672334969

    危なくなったら戦闘中でもワープで逃げられるのがこれのいいとこ

    193 20/03/19(木)14:38:20 No.672334973

    >序盤のクソジジイ!とありがとうおじいちゃん!を繰り返してるの楽しい パラセールは?

    194 20/03/19(木)14:38:25 No.672334983

    何故花を踏むのだ

    195 20/03/19(木)14:38:25 No.672334986

    背景だと思ってた超高度飛んでる鳥に射程長い弓で矢を撃ったら普通に当たった…

    196 20/03/19(木)14:38:27 No.672334992

    参考動画を見よう! ドリルカラマリ

    197 20/03/19(木)14:38:29 No.672334995

    >序盤のクソジジイ!とありがとうおじいちゃん!を繰り返してるの楽しい そういえばクソジジイの遺品だなこの服…

    198 20/03/19(木)14:38:37 No.672335015

    >パラセールは? パラセールは?

    199 20/03/19(木)14:38:46 No.672335047

    弓スローモーションだけはchipsも祠ヒントもなかった気がする 人によってはだいぶ知るのが遅れたパターンもありそう

    200 20/03/19(木)14:38:48 No.672335052

    >>パラセールは? >パラセールは? パラセール

    201 20/03/19(木)14:39:14 No.672335117

    >危なくなったら戦闘中でもワープで逃げられるのがこれのいいとこ (忘れる)

    202 20/03/19(木)14:39:21 No.672335132

    風のタクトみたいに人も図鑑にしたいな…ってなる

    203 20/03/19(木)14:39:40 No.672335180

    >初期で平原でガーディアンに会ったらワープしない限りまず死ぬよね 奴は偏差射撃出来ないのでガーディアンから斜め方向に逃げて ビーム発射1秒前にダッシュすればビーム攻撃を回避できる ビーム着弾を確認したらダッシュ解除してがんばりゲージを回復させるのを繰り返してたらいつのまにか逃げ切れるぞ

    204 20/03/19(木)14:39:45 No.672335192

    選択肢見ると結構な性格してるよなリンク 勇者として理想を期待され続けて無口になったやつとは思えない

    205 20/03/19(木)14:39:50 No.672335206

    >何故花を踏むのだ 花は燃やすものだよね

    206 20/03/19(木)14:39:55 No.672335233

    >弓スローモーションだけはchipsも祠ヒントもなかった気がする >人によってはだいぶ知るのが遅れたパターンもありそう リトの飛行訓練場で初めて知ったみたいな蛮族もいるかもね

    207 20/03/19(木)14:40:05 No.672335259

    >弓スローモーションだけはchipsも祠ヒントもなかった気がする >人によってはだいぶ知るのが遅れたパターンもありそう ヒリのとこの射的ゲーで知れるから早いうちに気づくのでは?と思ったが俺の攻略ルートがおかしいことを忘れていた

    208 20/03/19(木)14:40:11 No.672335277

    借りるザラシ

    209 20/03/19(木)14:40:16 No.672335293

    底無し沼付近のガーディアンは地形と側にいる騎乗電気矢ボコの相乗効果で雨降ってる時に戦うと地獄を見る バナナ幹部まで出てくるんじゃねぇよ!

    210 20/03/19(木)14:40:26 No.672335322

    >参考動画を見よう! >ドリルカラマリ 本物の厄災すぎる

    211 20/03/19(木)14:40:34 No.672335338

    象に雷の矢打つところで大体みんな知ると思う

    212 20/03/19(木)14:40:52 No.672335387

    目が覚めたら家のしがらみも記憶も服もないんだ そりゃ解放されるよ

    213 20/03/19(木)14:41:00 No.672335418

    わりとガノン大勝利な歴史もあるんだよね.. もう仲良くしたらいいのに

    214 20/03/19(木)14:41:01 No.672335423

    落ちながら弓撃ちたいじゃん!

    215 20/03/19(木)14:41:07 No.672335443

    人間も岩を喰えるらしい

    216 20/03/19(木)14:41:11 No.672335454

    >ドリルカラマリ ヒリにオクタ風船で近づく動画は笑った

    217 20/03/19(木)14:41:17 No.672335473

    >勇者として理想を期待され続けて無口になったやつとは思えない 回想でも内心考えてる事を想像するだけで笑ってしまうからずるい ミファーはそっちのリンクを想定してるだろうし

    218 20/03/19(木)14:41:30 No.672335497

    動画でよく見るあの木を切り倒してビタロックで止めたあとしがみついて人間砲弾ってどうやるんだろう…

    219 20/03/19(木)14:41:45 No.672335545

    牧場跡で骨とイーガ団出てきた時のわちゃわちゃ感いいよねよくない

    220 20/03/19(木)14:41:58 No.672335577

    迷路の地下はなんなのあれ…

    221 20/03/19(木)14:41:58 No.672335578

    全部あの三角形が悪い

    222 20/03/19(木)14:42:15 No.672335620

    薪を調理して回復アイテムを生成するのは剣の試練の基本

    223 20/03/19(木)14:42:16 No.672335624

    氷溶かした?

    224 20/03/19(木)14:42:19 No.672335631

    プロコンあったほうが操作捗るのかな?

    225 20/03/19(木)14:42:26 No.672335652

    扉の奥の祠求めてヘブラ縦走するのいいよね

    226 20/03/19(木)14:42:42 No.672335698

    >選択肢見ると結構な性格してるよなリンク >勇者として理想を期待され続けて無口になったやつとは思えない その勇者は一度死んで大体の人間からおとぎ話とされるレベルになったから…

    227 20/03/19(木)14:42:56 No.672335736

    マックストリュフを生のまま食う蛮族

    228 20/03/19(木)14:42:57 No.672335737

    >動画でよく見るあの木を切り倒してビタロックで止めたあとしがみついて人間砲弾ってどうやるんだろう… 完全に地面に転がってる状態だと掴まれないっぽいのでわりとシビアな気もする

    229 20/03/19(木)14:42:58 No.672335740

    >プロコンあったほうが操作捗るのかな? あってもなくてもいいよ でも携帯モードよりはTVモードをオススメする

    230 20/03/19(木)14:43:07 No.672335770

    >象に雷の矢打つところで大体みんな知ると思う あそこガンバリゼロで着水したら溺死したっけ

    231 20/03/19(木)14:43:21 No.672335804

    >>崖で遠くの方チェックしてると山羊が突き落としてくるのってプログラムされてんのかなあれ >野生動物邪悪なモノじゃないのはなんで…?ってなる 以前ヤギの前に星のかけらが落ちた事があるんだけど臭い嗅いだ後崖から落としやがってテメェ!ってなった事あるよ

    232 20/03/19(木)14:43:23 No.672335808

    いくつか「英傑本人です」って選択肢出てくるところあるけど一人として信じてもらえない

    233 20/03/19(木)14:43:27 No.672335822

    キノコギャルズ毎回襲われてる...

    234 20/03/19(木)14:43:57 No.672335897

    >扉の奥の祠求めてヘブラ縦走するのいいよね 山頂付近にある方先に見つけたせいで解き方分からなくて苦労した 同じ解法で露骨に分かりやすい祠があってそっち先に行くべきだったんだな…

    235 20/03/19(木)14:43:58 No.672335900

    妖精を料理する蛮族

    236 20/03/19(木)14:44:04 No.672335911

    ヤギはマジで嫌がらせみたいな挙動しやがる

    237 20/03/19(木)14:44:22 No.672335956

    >>動画でよく見るあの木を切り倒してビタロックで止めたあとしがみついて人間砲弾ってどうやるんだろう… >完全に地面に転がってる状態だと掴まれないっぽいのでわりとシビアな気もする 回転攻撃で木を叩く!と同時にビタロックして倒れかかった木を固定! 再度回転攻撃でパワー充填!掴む!

    238 20/03/19(木)14:44:32 No.672335984

    >いくつか「英傑本人です」って選択肢出てくるところあるけど一人として信じてもらえない リトの族長に関してはマスソ持っていくともしや…ってなる

    239 20/03/19(木)14:44:37 No.672336001

    鹿に乗れたからヤギとダチョウは絶対乗れると思って追いかけ回してた

    240 20/03/19(木)14:44:42 No.672336014

    それで貴女何歳?

    241 20/03/19(木)14:44:46 No.672336028

    >プロコンあったほうが操作捗るのかな? ジョイコンでのエイムと視点操作が無理だわ俺!

    242 20/03/19(木)14:44:52 No.672336046

    ヤギはやはり悪魔…

    243 20/03/19(木)14:44:55 No.672336049

    んもー蛮族はすぐ想定外のルートで進むー

    244 20/03/19(木)14:44:57 No.672336061

    >いくつか「英傑本人です」って選択肢出てくるところあるけど一人として信じてもらえない ゾーラとカッシーワぐらいか

    245 20/03/19(木)14:45:03 No.672336076

    >いくつか「英傑本人です」って選択肢出てくるところあるけど一人として信じてもらえない 雪原の馬宿にいる人はそうか頑張れよ!みたいなこと言ってくれたはず

    246 20/03/19(木)14:45:09 No.672336096

    掴まるタイプのSLは止めるタイミングを覚えるのとちゃんと移動しながら叩いてヒットストップ回避するようにすれば割と簡単だと思う

    247 20/03/19(木)14:45:12 No.672336107

    >いくつか「英傑本人です」って選択肢出てくるところあるけど一人として信じてもらえない 姿知ってるの100年前から生きてる人ぐらいだし… ハイリア人がそんな長生きしてるわけないし…

    248 20/03/19(木)14:45:13 No.672336109

    戦いを避ける探索しかしてこなかったので戦闘技術が全く身についてない…

    249 20/03/19(木)14:45:16 No.672336116

    地面スレスレでパラ開いて着地するのいいよね

    250 20/03/19(木)14:45:40 No.672336177

    想定してなかったらクリア出来ないから想定されてるよ

    251 20/03/19(木)14:45:41 No.672336179

    個人的にはロボットに恐れおののいて見つけては逃げ回ったり迂回してた頃が一番エキサイティングだった

    252 20/03/19(木)14:45:48 No.672336201

    >鹿に乗れたからヤギとダチョウは絶対乗れると思って追いかけ回してた 熊にも乗れるぞ!

    253 20/03/19(木)14:45:57 No.672336240

    そういやヌシも骨馬も未だに見たことないな 馬が死ぬとこなんかもみたことない

    254 20/03/19(木)14:45:58 No.672336245

    >地面スレスレで武器投げキャンセルして着地するのいいよね

    255 20/03/19(木)14:46:09 No.672336285

    >戦いを避ける探索しかしてこなかったので戦闘技術が全く身についてない… マスターモードやって身についた戦闘技術なんてふいうちループとヘッショくらいだよ

    256 20/03/19(木)14:46:24 No.672336321

    ガーディアンが素材の山にしか思えない日が来るとは

    257 20/03/19(木)14:46:25 No.672336325

    >戦いを避ける探索しかしてこなかったので戦闘技術が全く身についてない… 実際技術が身につくのは余裕がある時じゃないと難しいよね 目に付く敵みんな倒してくのはどうしたって武器が足りねえ

    258 20/03/19(木)14:46:29 No.672336335

    あまり言及されないけど馬周りの挙動と システムがゲームで歴代トップクラスだと思う 口笛吹いて駆け寄ってくる馬と並走しながら飛び乗るなんてできるのこのゲームくらいだ

    259 20/03/19(木)14:46:38 No.672336352

    >そういやヌシも骨馬も未だに見たことないな ヌシの居る所ロケーション完璧でいいよ フォトジェニックでもある

    260 20/03/19(木)14:46:46 No.672336378

    最後の祠の場所分からなくて攻略見ちゃったのが悔やまれる 後回しにしてた城の近くにあるとかしらそん…

    261 20/03/19(木)14:46:50 No.672336386

    イーガ団スネークミッションはあれ以上長かったらギブしてたかもしれん

    262 20/03/19(木)14:47:07 No.672336441

    バイクで高所から飛び降りると地面スレスレで勝手に乗り捨てて死ぬのなんとかしてくだち!

    263 20/03/19(木)14:47:55 No.672336561

    馬は古代セット付けると口笛でワープしてくるから助かる

    264 20/03/19(木)14:47:59 No.672336568

    口笛登山を知っているかでストレスダンチすぎる

    265 20/03/19(木)14:48:00 No.672336571

    >イーガ団スネークミッションはあれ以上長かったらギブしてたかもしれん スニークのあとヒントなしで隠し扉はクソァ!ってなった 気づかずどこいけばいいんだよ!っなめっちゃ同じとこうろうろしてた

    266 20/03/19(木)14:48:02 No.672336580

    サトリ山いいよね…そしてルミーを望遠鏡でよく見て こいつら思ったより怖いな!ってやろうぜ

    267 20/03/19(木)14:48:03 No.672336584

    基本的に高いところに登る→パラセールで滑空するを繰り返して移動してるから馬宿の存在に全く気づかないのが俺だ

    268 20/03/19(木)14:48:12 No.672336609

    >熊にも乗れるぞ! 熊やたら強くない?そこらの下手な魔物よりよほど強いのがなんか現実的

    269 20/03/19(木)14:48:17 No.672336626

    >イーガ団スネークミッションはあれ以上長かったらギブしてたかもしれん リーバルトルネードで大胆にショートカットしたわ2周目は

    270 20/03/19(木)14:48:19 No.672336630

    次回作に望むこといっぱいある! まず写真昨日はもうちょっと充実させてほしいマリオオデッセイくらい あとはもうちょっと名所旧跡ランドマークみたいなものもみたい

    271 20/03/19(木)14:48:20 No.672336632

    >口笛吹いて駆け寄ってくる馬と並走しながら飛び乗るなんてできるのこのゲームくらいだ いいよねあれ 馬呼び出して出発する時によくやる

    272 20/03/19(木)14:48:38 No.672336668

    >馬は古代セット付けると指しゃぶでワープしてくるから困る

    273 20/03/19(木)14:48:46 No.672336688

    >スニークのあとヒントなしで隠し扉はクソァ!ってなった >気づかずどこいけばいいんだよ!っなめっちゃ同じとこうろうろしてた 地面に宝箱埋まってるのがヒントなんだよな

    274 20/03/19(木)14:48:53 No.672336704

    ノーヒントで燭台に火を付けたら出てくるセンサーにも反応しない祠はずるい コログじゃないんだぞ!

    275 20/03/19(木)14:49:08 No.672336751

    オープンワールド入門にこれをやらせたら他作品の悪いバグの多さに驚くと思うよ そのぐらいバグが無い

    276 20/03/19(木)14:49:09 No.672336755

    馬はあんまり使わなかった 崖登れる馬ほしい

    277 20/03/19(木)14:49:12 No.672336760

    地図でルート探るの楽しいよね

    278 20/03/19(木)14:49:12 No.672336762

    >口笛登山を知っているかでストレスダンチすぎる スタミナ管理して崖を登る登山ゲーだと考えればそんなにストレス無かった

    279 20/03/19(木)14:49:14 No.672336772

    リンク…リンク… どうして指を咥えながら全力疾走し続けるのですか…

    280 20/03/19(木)14:49:14 No.672336773

    >基本的に高いところに登る→パラセールで滑空するを繰り返して移動してるから馬宿の存在に全く気づかないのが俺だ パラセール移動がちょっと気持ち良すぎるのもよくない

    281 20/03/19(木)14:49:17 No.672336782

    慣れると楽しいんだけどねイーガ団アジト オラッ爆弾追いかけろ!

    282 20/03/19(木)14:49:29 No.672336813

    >あまり言及されないけど馬周りの挙動と システムがゲームで歴代トップクラスだと思う >口笛吹いて駆け寄ってくる馬と並走しながら飛び乗るなんてできるのこのゲームくらいだ 馬から飛び降りつつ弓構えるのスタイリッシュですき

    283 20/03/19(木)14:49:32 No.672336821

    >地図でルート探るの楽しいよね ちゃんと等高線引かれてるのいい…

    284 20/03/19(木)14:49:39 No.672336849

    >オープンワールド入門にこれをやらせたら他作品の悪いバグの多さに驚くと思うよ >そのぐらいバグが無い だからこうしてバグを探求する

    285 20/03/19(木)14:49:40 No.672336850

    >>>パラセールは? >>パラセールは? >パラセール 話を聴けい!

    286 20/03/19(木)14:49:56 No.672336877

    >次回作に望むこといっぱいある! これだけのものをお出しされてまだ欲しい点がたくさん出てくるのすごいよね…

    287 20/03/19(木)14:50:16 No.672336930

    >そういやヌシも骨馬も未だに見たことないな >馬が死ぬとこなんかもみたことない 骨馬は何か妙な愛着わくから朝日と共に死ぬのが凄く悲しかったな…

    288 20/03/19(木)14:50:32 No.672336975

    騎馬銀がつよすぎる

    289 20/03/19(木)14:50:50 No.672337012

    >>そういやヌシも骨馬も未だに見たことないな >>馬が死ぬとこなんかもみたことない >骨馬は何か妙な愛着わくから朝日と共に死ぬのが凄く悲しかったな… 登録できませんって言われてそんなーってなる

    290 20/03/19(木)14:50:52 No.672337016

    >ヌシの居る所ロケーション完璧でいいよ >フォトジェニックでもある 何回か光ってるとこさがしたけど見つけられなかっただよな 山が光ってるのなにあれ!ってなってワクワクする

    291 20/03/19(木)14:50:58 No.672337033

    アジトは例の属性武器罠設置しようと上から武器投げて準備してたら拾って回収されてビビった あいつらバナナ拾うだけじゃないんだ…

    292 20/03/19(木)14:51:06 No.672337055

    ヌシはよく見なくてもこわ…何コイツ…ってなるから馬宿も受け付けてくれない

    293 20/03/19(木)14:51:39 No.672337153

    ヌシから逃げてきたってNPCにヌシ見せても反応なくて悲しい

    294 20/03/19(木)14:51:52 No.672337187

    次回作はダークファンタジー風味にならないかな… ウィッチャーみたいな……

    295 20/03/19(木)14:52:04 No.672337221

    図鑑の写真は遠く認識できるギリギリのところから気付かれないようコッソリ撮る!

    296 20/03/19(木)14:52:43 No.672337293

    忘れられる盾サーフィン

    297 20/03/19(木)14:52:56 No.672337321

    >次回作はダークファンタジー風味にならないかな… >ウィッチャーみたいな…… そんな村人に悪態つかれる蛮族だなんて

    298 20/03/19(木)14:53:00 No.672337329

    死んだあと武器が力無くカランカラン…ってなったりするの好き

    299 20/03/19(木)14:53:00 No.672337330

    アジトのスニークイベントの見張り古代矢で消滅出来るらしいね

    300 20/03/19(木)14:53:04 No.672337343

    >図鑑の写真は遠く認識できるギリギリのところから気付かれないようコッソリ撮る! 武器は自撮りモードにして全然映ってねえ!で図鑑を埋める!

    301 20/03/19(木)14:53:13 No.672337367

    この先になんかありそうでだいたいうんこあるのは凄いと思う

    302 20/03/19(木)14:53:26 No.672337389

    ルージュとかシドは英傑になれないの?

    303 20/03/19(木)14:53:29 No.672337394

    >プロペラを爆破する 知らなかったそんなの…

    304 20/03/19(木)14:53:31 No.672337400

    >忘れられる盾サーフィン お世話になってますよ壁抜けで

    305 20/03/19(木)14:53:31 No.672337401

    >忘れられる盾サーフィン 二段ジャンプする時に使うんだから忘れるわけないよ!

    306 20/03/19(木)14:53:45 No.672337439

    リアルでも写真やってるから植物とかは構図にこだわって撮ってるな

    307 20/03/19(木)14:54:04 No.672337481

    >二段ジャンプする時に使うんだから忘れるわけないよ! これ重要なテクニックだよねマジで

    308 20/03/19(木)14:54:10 No.672337492

    砂漠手前のタルタル山脈みたいな荒れた高原地帯みたいなとこが好きだった 本当に旅行してるみたいでめっちゃ楽しかった

    309 20/03/19(木)14:54:18 No.672337510

    リーバルトルネード いつでもOKだ

    310 20/03/19(木)14:54:19 No.672337514

    盾サーフィンは草原と雪原だと常に頭の中に入れてる

    311 20/03/19(木)14:54:26 No.672337534

    服装が変態忍者か気鋭のラーメン屋になりがちなのはちょっとね…

    312 20/03/19(木)14:54:40 No.672337579

    あとはもっとユニークモンスターの類が欲しい どこ行っても同じ中ボスの顔ぶれで最後の方殆ど瞬殺されるのはねえ

    313 20/03/19(木)14:54:40 No.672337581

    わりと重要なテクニックでも無くてもなんとかなるのがいいゲーム

    314 20/03/19(木)14:54:43 No.672337594

    盾サーフィンは接地すると耐久減るから貧乏性の俺は全然まともに使ったことない…

    315 20/03/19(木)14:55:36 No.672337724

    襲い方に困ったらとりあえず薪を4つ置いて火をつけてお手製上昇気流だ

    316 20/03/19(木)14:55:42 No.672337739

    >この先になんかありそうでだいたいうんこあるのは凄いと思う 山のぼるぞ!島まで泳ぐぞ!岬の先端いくぞ!で大体何かあるのいいよね

    317 20/03/19(木)14:55:43 No.672337741

    俺英傑の服全然着てねえな…

    318 20/03/19(木)14:55:46 No.672337743

    このシステムでタートナック系がいないのはちょっと驚く

    319 20/03/19(木)14:55:58 No.672337778

    馬乗ってガーディアンしばくの楽しいけどうっかり馬殺されると凹むから最近やってないな…

    320 20/03/19(木)14:56:03 No.672337797

    盾サーフィンなんて使えと示唆されるとこ以外普通は使わんだろ…

    321 20/03/19(木)14:56:17 No.672337827

    >このシステムでタートナック系がいないのはちょっと驚く マグネキャッチで振り回してぇ~

    322 20/03/19(木)14:56:32 No.672337856

    盾サーフィンでゴリゴリゴリ言ってるくらいだから吹っ飛ばされて斜面を転がる蛮族にも継続してダメージ入るのはわりと納得できたりする

    323 20/03/19(木)14:56:35 No.672337864

    こうして欲しいって要望は山ほど出てくるんだけどこのゲームやってる時にはまったくそんなの感じないんだよなー そういえばと改めて考えて初めてモンスターの種類の幅の少なさやダンジョンの 少なさ武器の少なさに気が付くというか

    324 20/03/19(木)14:56:37 No.672337868

    >ルージュとかシドは英傑になれないの? 特別な存在じゃなく王家任命のチームだし…

    325 20/03/19(木)14:56:51 No.672337904

    >盾サーフィンなんて使えと示唆されるとこ以外普通は使わんだろ… 草原を下るときは普通に使う

    326 20/03/19(木)14:56:51 No.672337906

    >このシステムでタートナック系がいないのはちょっと驚く 初代仕様だと強すぎる…

    327 20/03/19(木)14:57:13 No.672337954

    >あとはもっとユニークモンスターの類が欲しい >どこ行っても同じ中ボスの顔ぶれで最後の方殆ど瞬殺されるのはねえ 大体イワロックかライネルなのがちょっと残念だった モルドラジークみたいに特色のあるモンスターがもっと欲しかった

    328 20/03/19(木)14:57:18 No.672337965

    盾サーフィンは盾余ってる時にやるな 降りた先で補充するから減らない…

    329 20/03/19(木)14:57:19 No.672337967

    空飛んでくるドラゴンとか欲しいよね

    330 20/03/19(木)14:57:20 No.672337970

    >>盾サーフィンなんて使えと示唆されるとこ以外普通は使わんだろ… >草原を下るときは普通に使う ジャンプしてパラセール!これね!

    331 20/03/19(木)14:57:36 No.672338017

    人型の敵もっと欲しかったから尊師戦は嬉しかった 分身捌いてくのちょうたのしい

    332 20/03/19(木)14:57:59 No.672338077

    ドラゴンたちは特に倒すわけじゃないのがな 角が取れねえ!

    333 20/03/19(木)14:58:09 No.672338101

    三ドラ...

    334 20/03/19(木)14:58:12 No.672338108

    ドラゴンで思い出したけど○○ドラ系倒したい

    335 20/03/19(木)14:58:13 No.672338113

    この規模のワールドマップでさらに歴代ゼルダみたいなダンジョンあったら多分ライト層は投げる気がする

    336 20/03/19(木)14:58:13 No.672338114

    仮称BotW2だと武器種ごとにスキルとかできたりするんだろうか

    337 20/03/19(木)14:58:18 No.672338125

    >忘れられる盾サーフィン 一部コログ出現に盾サーフィン使わないと間に合わないタイムの奴あるから忘れて困った

    338 20/03/19(木)14:58:20 No.672338131

    モルドラジークのBGMはちょっとかっこよすぎる…

    339 20/03/19(木)14:58:23 No.672338140

    >戦いを避ける探索しかしてこなかったので戦闘技術が全く身についてない… 経験値もらえるわけじゃないし基本スルーしてた そもそも戦闘でなくあの世界を旅するのが最高に面白かった なのでパリィもヘッショもまるでできないし剣の試練は序でスルーして DLCはワープマーカーと馬ワープアイテムだけでいただいて楽しんだ

    340 20/03/19(木)14:58:42 No.672338176

    だってあんなやばそうなの手だしたら絶対やばいってわかる見た目じゃん!

    341 20/03/19(木)14:58:44 No.672338182

    >大体イワロックかライネルなのがちょっと残念だった >モルドラジークみたいに特色のあるモンスターがもっと欲しかった わかるよ… それこそ世界に一匹今までのモンスター出て来てくれても良かったのに

    342 20/03/19(木)14:58:49 No.672338196

    弓強すぎだから次回作ではナーフしていいよね 少なくとも複数発射するやつはちゃんと矢を複数消費していい

    343 20/03/19(木)14:58:56 No.672338212

    戦闘はなるべく避けてたけど金が必要になった時は積極的に潰して回った

    344 20/03/19(木)14:59:11 No.672338242

    >空飛んでくるドラゴンとか欲しいよね 考えてみるとゼルダってあんまり飛竜の類いないな

    345 20/03/19(木)14:59:43 No.672338333

    実は経験値みたいなのはあるんだよね 強くなるのは自分じゃなくて敵だけどな!

    346 20/03/19(木)14:59:49 No.672338345

    >仮称BotW2だと武器種ごとにスキルとかできたりするんだろうか ビルド要素もほしい あんだけ魔物の素材やら何やらたくさん豊富にあるのにそれを使って武器とか全然作らないからな

    347 20/03/19(木)14:59:53 No.672338357

    告白するけど実は俺ライネルをヘッドショット以外で倒したことないんだ…

    348 20/03/19(木)14:59:59 No.672338370

    >人型の敵もっと欲しかったから尊師戦は嬉しかった >分身捌いてくのちょうたのしい 縦に並んだ時にブーメランで一気に消すのいいよね…

    349 20/03/19(木)15:00:05 No.672338384

    まあ武器集めようってなると戦闘スキルはあったほうがいいからな 楽しようとするなら雷の時に闘技場行くと武器が落ちてるが

    350 20/03/19(木)15:00:08 No.672338391

    >DLCはワープマーカーと馬ワープアイテムだけでいただいて楽しんだ 頑張ってバイクも取って旅を充実させよう

    351 20/03/19(木)15:00:40 No.672338472

    ヴァルバジアは東方系の竜でナルドブレアは飛竜系だからがっつりしたドラゴンも欲しいね

    352 20/03/19(木)15:00:56 No.672338508

    参考動画みたいにライネル倒そうとする まずヘッドショットが決まらない…

    353 20/03/19(木)15:01:04 No.672338525

    着替えはボタン一つでやらせてくれ

    354 20/03/19(木)15:01:24 No.672338582

    片手剣ライネルはジャスト回避ラッシュが決めやすいから好き 大剣や槍嫌い

    355 20/03/19(木)15:01:33 No.672338598

    盾サーフィン性能が高い盾があるとかしらそん

    356 20/03/19(木)15:01:44 No.672338624

    フロドラ…

    357 20/03/19(木)15:01:53 No.672338650

    >参考動画みたいにライネル倒そうとする >まずヘッドショットが決まらない… 顎か髭のあたりに矢を当てれば良かったような気がする

    358 20/03/19(木)15:02:02 No.672338679

    >参考動画みたいにライネル倒そうとする >まずヘッドショットが決まらない… 頭ってよりはアゴを狙わないといけないのは知らないと決められないよねライネル

    359 20/03/19(木)15:02:16 No.672338712

    武器の数は倍ぐらい欲しい!ユニーク武器もほしい!

    360 20/03/19(木)15:02:29 No.672338744

    大剣は弾いたり回避しても衝撃波でダメージ喰らったりするからな…

    361 20/03/19(木)15:02:38 No.672338766

    俺がやるとライネル相手は真正面からの勝負にしかならん

    362 20/03/19(木)15:03:04 No.672338829

    炎氷雷の武器を1本ずつ持って探索行くのいいよね

    363 20/03/19(木)15:03:38 No.672338923

    ハイリア兵シリーズ好き 最終的には古代兵装の下位互換になるとは言えカースガノン4体狩るくらいまでは大変頼りになる奴だった

    364 20/03/19(木)15:03:46 No.672338952

    馬乗りは武器の耐久減らないんだっけ あんまり上手くないから最初に近づくとこしか使えないけど

    365 20/03/19(木)15:03:46 No.672338953

    >頑張ってバイクも取って旅を充実させよう バイクはちょっと小回りが良すぎる… 草原走るのマジ楽しい

    366 20/03/19(木)15:04:11 No.672339022

    滝のところでなんか滅茶苦茶長い龍みたいなのが居たから乗ろうとしたら痺れさせられて落水してしんだんですけお!

    367 20/03/19(木)15:04:20 No.672339046

    ハイリアフードを緑にすると歴代って感じになるよね

    368 20/03/19(木)15:04:21 No.672339051

    ライネルは慣れてない時は上空から複数弓で爆撃してから戦ってたな… そうして手に入れた弓でまた別のライネルを爆撃する

    369 20/03/19(木)15:04:32 No.672339085

    ロッド系は狙い付けたかった

    370 20/03/19(木)15:04:45 No.672339130

    ライネルの爆破攻撃を止めようとして向こう向いて咆哮してる頭に矢射ったらヘッショ判定になって驚いたやつ

    371 20/03/19(木)15:05:07 No.672339193

    気候に適した服のが全部位揃ってないので苦肉の策として氷か炎の武器を背負う

    372 20/03/19(木)15:05:17 No.672339224

    >滝のところで祠探しててなんか滅茶苦茶長い龍みたいなのが川からいきなり出てきて痺れさせられて落水してしんだんですけお!

    373 20/03/19(木)15:05:24 No.672339245

    >俺がやるとライネル相手は真正面からの勝負にしかならん あいつとは正々堂々勝負したいよね… 超長距離スナイプやめい!

    374 20/03/19(木)15:05:28 No.672339252

    >炎氷雷の武器を1本ずつ持って探索行くのいいよね 炎武器はカイロになってこれは…ありがたい…

    375 20/03/19(木)15:05:37 No.672339285

    >着替えが面倒なので氷か炎の武器を背負う

    376 20/03/19(木)15:05:50 No.672339320

    滝登りしなきゃいけないルッタ戦とゲルドの街以外ハイリアの服シリーズ縛りすると中々楽しい 効果付きの料理を滅茶苦茶調理した

    377 20/03/19(木)15:05:52 No.672339329

    >ハイリアフードを緑にすると歴代って感じになるよね 赤にするとたちまちアシタカ

    378 20/03/19(木)15:06:04 No.672339361

    >ロッド系は狙い付けたかった リンク...リンク...投げるのです...

    379 20/03/19(木)15:06:09 No.672339377

    雷の矢を拾ってくれば良いのにライネルを殺しに行った蛮族の皆さん

    380 20/03/19(木)15:06:09 No.672339378

    >ロッド系は狙い付けたかった R1押しなさる

    381 20/03/19(木)15:06:11 No.672339383

    >雷武器はダンジョン攻略に使えてこれは…ありがたい…

    382 20/03/19(木)15:06:24 No.672339417

    ネルドラ戦は楽しかったな 凄い距離移動しながら戦ったからフィールドが戦場って感じが実感できた

    383 20/03/19(木)15:06:38 No.672339456

    実際雪山探索の時は防寒着とクライムバンダナとクライムシューズに炎武器になりがち

    384 20/03/19(木)15:06:47 No.672339482

    雷の薬飲んだのにキース攻撃したら痺れて武器落としたときは流石にキレた

    385 20/03/19(木)15:06:50 No.672339496

    忍びスーツのビジュアルが好きで気候ダメージが無い時はずっと着てた

    386 20/03/19(木)15:06:56 No.672339508

    近くで別の魔物と戦ってたら突然弓が降ってくるのいいよねよくない

    387 20/03/19(木)15:07:07 No.672339536

    巨大馬に乗っての轢き逃げアタック楽しい

    388 20/03/19(木)15:07:33 No.672339603

    >雷の薬飲んだのにキース攻撃したら痺れて武器落としたときは流石にキレた エレキガードは痺れ無効化するわけじゃないってのがやらしい

    389 20/03/19(木)15:07:38 No.672339620

    いいよねエレキース爆弾で吹っ飛ばしたら帯電したままこっちに飛んできてダメージ受けるの

    390 20/03/19(木)15:08:00 No.672339685

    雪山探索はリザルが怖いからムジュラにリト装備だな…

    391 20/03/19(木)15:08:16 No.672339726

    ちなみに熊は殴るとやたら固いけどヘッドショットで一発だったりする

    392 20/03/19(木)15:08:33 No.672339776

    熊は背中に乗ると楽しい

    393 20/03/19(木)15:08:42 No.672339796

    >忍びスーツのビジュアルが好きで気候ダメージが無い時はずっと着てた 最終的に殆どの蛮族は忍びスーツになるんじゃねぇかな… いいよねエロくて

    394 20/03/19(木)15:08:47 No.672339814

    バナナ団が面倒でそこで止まってたけど久々に進めるか…

    395 20/03/19(木)15:08:56 No.672339844

    凍った肉解凍したいんですけど

    396 20/03/19(木)15:09:08 No.672339884

    >バナナ団が面倒でそこで止まってたけど久々に進めるか… 忍び服着ていこう

    397 20/03/19(木)15:09:19 No.672339910

    >バナナ団が面倒でそこで止まってたけど久々に進めるか… まああれは面倒だががんばれ

    398 20/03/19(木)15:09:26 No.672339933

    >>バナナ団が面倒でそこで止まってたけど久々に進めるか… >古代矢持ってこう

    399 20/03/19(木)15:09:34 No.672339956

    雪原地帯をひたすら歩き回ったあとようやく緑色の大地が見えてきたときはなんかほっとする

    400 20/03/19(木)15:09:37 No.672339964

    今でも起動するとここ行ったことねえな…コログいたわ…ってなるからすごいゲームだよ

    401 20/03/19(木)15:09:50 No.672340006

    燃えず役を塗らなきゃ 塗らなきゃ 塗る…?

    402 20/03/19(木)15:10:03 No.672340031

    バナナ団のお侍はバクスタすればどんな武器でも一撃っていう特別仕様なのでとにかくバナナで釣ってケツを掘れ

    403 20/03/19(木)15:10:07 No.672340044

    >燃えず役を塗らなきゃ >塗らなきゃ >塗る…? グビッ

    404 20/03/19(木)15:10:48 No.672340165

    >凍った肉解凍したいんですけど 火のそばに置いてみよーぜ!

    405 20/03/19(木)15:10:52 No.672340184

    バナナ団めんどうだし終わった後もちょくちょくフィールドで出るのがめどい… ドラゴンや流れ星とか素材の後を追いたいんだよ!でてくんな!

    406 20/03/19(木)15:11:58 No.672340362

    弓バナナは最終的にフハハグギャーッ!になる

    407 20/03/19(木)15:13:24 No.672340613

    弓とか爆弾当てりゃ死ぬからな

    408 20/03/19(木)15:13:31 No.672340631

    しかし本当いいゲームだった こんな感動したのそれこそ時のオカリナ以来かもしれん

    409 20/03/19(木)15:14:35 No.672340818

    電源と黄チュチュゼリー撒いて準備してるのを 微動だにせず待ってくれる変装バナナ団の役者魂には頭が上がりません

    410 20/03/19(木)15:14:55 No.672340870

    コーガ様と記念撮影するの忘れた…