20/03/19(木)13:46:42 メスガキ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)13:46:42 No.672326489
メスガキ
1 20/03/19(木)13:50:15 No.672327067
こんな19歳
2 20/03/19(木)13:50:37 No.672327131
ベロチューしたら泣きそうだな…
3 20/03/19(木)13:51:15 No.672327219
えっろ…
4 20/03/19(木)13:52:17 No.672327370
ヴィクターとか絶対アンジェラでシコってるよね
5 20/03/19(木)13:54:26 No.672327696
見えそうなアングル
6 20/03/19(木)13:56:27 No.672328036
前髪の造形に時代を感じる すき
7 20/03/19(木)13:57:08 No.672328157
アンジェラに限らず、国中の女性がこんな格好だしもう慣れてんじゃねえかな…
8 20/03/19(木)13:57:49 No.672328260
可哀想な子なんすよ
9 20/03/19(木)13:57:56 No.672328279
女性がつよい国
10 20/03/19(木)14:00:20 No.672328708
アストリアにいる婆ちゃんがなんて格好してるの!って言ってた
11 20/03/19(木)14:01:07 No.672328856
メスガキが…愛情注ぐぞ…
12 20/03/19(木)14:01:14 No.672328881
兵士以外の一般人女性は普通の格好してるし普通の男は普通の感覚してこいつらどエロいなと思ってるんじゃないかな 他国だけどエリオットきゅんなんかは感覚狂ってそうだけと
13 20/03/19(木)14:01:27 No.672328921
ベロチューすればええんか?
14 20/03/19(木)14:03:38 No.672329273
>可哀想な子なんすよ 魔法大国の王女なのに魔法が使えないのは何度見ても胃が痛い設定
15 20/03/19(木)14:05:33 No.672329590
父親不明の王女とか後ろ指滅多刺しでもおかしくないのに良く出来たアルテナ国民
16 20/03/19(木)14:06:19 No.672329710
デュランくんは最終的にこの肉体を好きに出来るんです?
17 20/03/19(木)14:08:30 No.672330091
>デュランくんは最終的にこの肉体を好きに出来るんです? デュラアンは公式だからな…
18 20/03/19(木)14:08:36 No.672330120
>父親不明の王女とか後ろ指滅多刺しでもおかしくないのに良く出来たアルテナ国民 外伝作品を参考にしていいなら 女王が戦争で死んで身重なのに後継いだ女王がめっちゃ頑張って復興させた国って考えると… 夫も戦争で死にましたって言えば誰も何も言えんし
19 20/03/19(木)14:09:39 No.672330272
デュラン大好き!って台詞あるくらいには
20 20/03/19(木)14:10:48 No.672330455
新しいやつではアンジェラが一番人気になりそうだな
21 20/03/19(木)14:11:07 No.672330518
るみるみボイスでこんなえっちな子が出てくるなんて…
22 20/03/19(木)14:11:08 No.672330519
そりゃまあフォルセナ王子34歳とワンナイトラブで出来ましたとか言えまい
23 20/03/19(木)14:12:28 No.672330725
SFCだと何でか忘れたけど魔法が使えなかったらアンジェラは使わなかった
24 20/03/19(木)14:12:54 No.672330809
アンジェラメインでデュラン仲間にいなかったら黒曜の騎士戦マジでしょっぱくなる
25 20/03/19(木)14:13:04 No.672330837
>可哀想な子なんすよ めちゃくちゃ甘やかされて育ってはいる
26 20/03/19(木)14:14:01 No.672331015
なんて使えなかったんだっけ
27 20/03/19(木)14:14:06 No.672331025
アンジェラの母さんが魔法使えなくてもいいよ~って感じだったのに紅蓮の魔道士が催眠かけたから…
28 20/03/19(木)14:14:26 No.672331074
>アンジェラメインでデュラン仲間にいなかったら黒曜の騎士戦マジでしょっぱくなる この辺はリメイクでもそこまで変わらんだろうな… 本人居ないのにアイムユアファーザーする意味無いし
29 20/03/19(木)14:14:30 No.672331087
レオタのまま素股されたい
30 20/03/19(木)14:15:10 No.672331200
そういや体験版の範囲だとまだろくに精霊でないよね 魔法メインのキャラも物理で進めるの?
31 20/03/19(木)14:16:18 No.672331396
最終的に精霊なしで魔法は撃てるようになるので やっぱりママンが甘やかしたせい
32 20/03/19(木)14:16:22 No.672331406
>>アンジェラメインでデュラン仲間にいなかったら黒曜の騎士戦マジでしょっぱくなる >この辺はリメイクでもそこまで変わらんだろうな… >本人居ないのにアイムユアファーザーする意味無いし アンジェラにアイムユアファーザーして英雄王悪堕ちさせようぜ!
33 20/03/19(木)14:16:33 No.672331447
性知識あんまりなさそう
34 20/03/19(木)14:16:42 No.672331469
>>可哀想な子なんすよ >魔法大国の王女なのに魔法が使えないのは何度見ても胃が痛い設定 サガフロ2のギュス様もそうだけど実の親に殺されかけるってエグいよね
35 20/03/19(木)14:16:48 No.672331487
好きな人に自分から攻めて誘惑するくせに心臓バクバクで完全にテンパりそうなところが可愛い
36 20/03/19(木)14:17:15 No.672331575
めちゃくちゃすっげえ楽しんで体験版やってるけど お話はSFC時代の?大雑把さを感じるねこれ…時代のギャップにショック受けてるぞ俺 常に上から見下ろしのドット時代は気にならなかったろうけどカメラワークがついた3Dで見ると違和感すごかったり飛ぶようにテンポが早かったり… 触手姫リースが不審な忍者2人に「このスパイめが~ッ!」とまで敵意をむき出しにしておいて いけない!お父様!ってそこに弟置き去りで走り去るのはびっくりしたよ… 常に俯瞰でデフォルメでドットなら慌てたばかりに…って思えたんだろうけど 3Dで距離感やマップの感じがはっきり見えるとえっ!?この距離でスパイがいるのに泣き叫ぶ弟に気づかず走り去るの!?ってなる そういう(今見ると)シュールさも含めて超楽しいしえっちだけど SFCってほんと表現の時代が違うのね…生まれる前だけになんか感動する…
37 20/03/19(木)14:17:20 No.672331594
エロボディの自覚はある生娘のお姫様
38 20/03/19(木)14:17:43 No.672331665
>>>可哀想な子なんすよ >>魔法大国の王女なのに魔法が使えないのは何度見ても胃が痛い設定 >サガフロ2のギュス様もそうだけど実の親に殺されかけるってエグいよね ギュス様と違って洗脳されてるだけで 本来は別に魔法とか使えなくてもいいじゃない可愛い娘だしな母親なのが
39 20/03/19(木)14:17:46 No.672331670
あいつ
40 20/03/19(木)14:18:04 No.672331717
>SFCってほんと表現の時代が違うのね… ほんとにね 生まれる前だけになんか感動する… 帰れ
41 20/03/19(木)14:18:18 No.672331758
突然早口になってるやつ恐い……
42 20/03/19(木)14:18:18 No.672331760
もういい!ホモには頼まない! に見えた
43 20/03/19(木)14:18:33 No.672331801
su3732624.jpg
44 20/03/19(木)14:18:51 No.672331842
SFCだと長い上り階段の途中で転ぶんだけど リメイクはすぐ転んでるから凄いシュールだよねあそこ
45 20/03/19(木)14:18:52 No.672331847
催眠かかってないアンジェラママはあらあらうふふ系のおっとりお母さんだった記憶がある…答え合わせはエンディング見ればわかるな
46 20/03/19(木)14:18:53 No.672331850
>アンジェラの母さんが魔法使えなくてもいいよ~って感じだったのに紅蓮の魔道士が催眠かけたから… 竜帝と契約する前紅蓮の魔導師も魔法使えない落ちこぼれだったから意趣返しも多分にあるんだろうな 最終的に借り物の半端な力じゃダメだったよってなるあたりが悲しい
47 20/03/19(木)14:19:48 No.672332014
英雄王を押し倒した説強いけど 勃起してたんだろうから事実上の和姦で構いませんよね?
48 20/03/19(木)14:20:08 No.672332082
つまりアルテナのモブ魔道士がレオタードなのも紅蓮の魔道士が催眠かけてるからか
49 20/03/19(木)14:21:21 No.672332302
英雄王の瞳がバッチリ緑色だったって聞いてだめだった
50 20/03/19(木)14:21:28 No.672332326
黒曜の騎士戦しょっぱくなるっていうけどなあ 誰で行っても感慨のかけらもない邪眼の伯爵もいるんですよ!
51 20/03/19(木)14:21:32 No.672332338
>su3732624.jpg そんな格好で言うのは反則でしょ
52 20/03/19(木)14:21:35 No.672332348
肌見せてる方が魔法が強くなる的な設定があった気がする
53 20/03/19(木)14:21:36 No.672332350
> つまりアルテナのモブ魔道士がレオタードなのも紅蓮の魔道士が催眠かけてるからか それはアルテナ女子のセンスの問題では?
54 20/03/19(木)14:21:47 No.672332371
レオタードマントから超ミニになったけど 兵士のあれは素だから・・・
55 20/03/19(木)14:23:20 No.672332613
逆レする女王の方針だと思う
56 20/03/19(木)14:24:09 No.672332748
これ着込んでも脱いでもエロくなるのでは
57 20/03/19(木)14:24:10 No.672332750
デュランがいる状態で仲間に入れないとデュランに脈ありになる デュランと一緒だとデュランに ホークアイと一緒だとホークアイに ケヴィンと一緒だとケヴィンにそれぞれ脈ありになり 女三人だとシャルロット対して「アンジェラみたいなお子ちゃまにはわからないか~」とか訳わからないことを言って話を締めるのがSFCアンジェラ
58 20/03/19(木)14:24:14 No.672332765
声が大久保だから元来のイメージよりメスガキ臭くなってるんだよな
59 20/03/19(木)14:24:16 No.672332773
その服だと射止めた殿方の子種をすぐに受け止められてお得ですよ
60 20/03/19(木)14:24:23 No.672332793
原作の方を知らないけど今の時代に合わせて作り替えたんでなく 当時のドット絵がそのまんまの動きで立体になったら…ってリメイクしてるんだなと感じる 上で言うリースのシーンとか
61 20/03/19(木)14:24:32 No.672332824
>誰で行っても感慨のかけらもない邪眼の伯爵もいるんですよ! 君本編でなにやったっけ… 火山で顔見せして…奴隷買い戻して… その後美獣に殺されるかマナの剣持って苦しんで… 暗闇の洞窟でいきなり出てきて返り討ちで死ぬ…うn
62 20/03/19(木)14:25:09 No.672332909
最年長キャラだったのかお前…
63 20/03/19(木)14:25:14 No.672332926
今思うとデュランアンジェラ以外のルートで親父じゃなく紅蓮の魔導師が死んでたのって 普通に借り物の力を過信し過ぎたからなのかねやっぱ
64 20/03/19(木)14:25:35 No.672332967
テキストも原作の原文ままだからな…
65 20/03/19(木)14:25:40 No.672332986
色仕掛けで牢屋から出してもらうシーン無かったっけ
66 20/03/19(木)14:26:04 No.672333035
邪眼の伯爵は別ルートの聖域でぐえー!してるイメージが強い
67 20/03/19(木)14:26:38 No.672333131
>泣き叫ぶ弟に気づかず走り去るの!?ってなる これ当時子供だったけどまったく違和感なかったな 言われてみるとたしかにそうだな
68 20/03/19(木)14:27:07 No.672333207
魔法カウンターが撤廃されてたらいいな…
69 20/03/19(木)14:27:19 No.672333240
リースが余計に血が上ると周りが見えないタイプに見えるようになった
70 20/03/19(木)14:28:06 No.672333349
リースもゴリウーだけど16歳の女の子なんですよ!
71 20/03/19(木)14:28:14 No.672333372
万が一カウンターあったとしても 今回攻撃範囲可視化されたから対処できると思う
72 20/03/19(木)14:28:19 No.672333388
sfcの魔法エフェクトかっこよかったけどね エナジーボールやデススペルとか
73 20/03/19(木)14:28:24 No.672333398
シャルロットなし堕ちた聖者もまあどうでもいい感じではあるし…
74 20/03/19(木)14:28:26 No.672333404
クリスタルのところに引き返すとミニイベントあるから一応フォローはされてる…はず
75 20/03/19(木)14:28:33 No.672333419
>今思うとデュランアンジェラ以外のルートで親父じゃなく紅蓮の魔導師が死んでたのって >普通に借り物の力を過信し過ぎたからなのかねやっぱ 他陣営の幹部相手に互角だったけど竜帝死亡と同時に魔力失ってそのまま何もできずに死んでそうでもあるし 乱戦の中一手間違えたり運が悪くて死んでたりどっちでもおかしくなさそうだからなあいつ… 後聖域決戦で唯一戦闘中に死んでるのも紅蓮
76 20/03/19(木)14:28:33 No.672333422
しかしオッパイの揺れ頑張ったな…
77 20/03/19(木)14:28:37 No.672333431
英雄王は英雄王で娘!?子供いたの…!?って驚くくらいに知らなかった理の女王の娘の存在
78 20/03/19(木)14:28:55 No.672333493
>リースが余計に血が上ると周りが見えないタイプに見えるようになった アマゾネスだしな…
79 20/03/19(木)14:29:20 No.672333559
>リースが余計に血が上ると周りが見えないタイプに見えるようになった 武器屋で抜刀するシーンがあったような気がするけど再現されてるかな
80 20/03/19(木)14:29:23 No.672333562
>色仕掛けで牢屋から出してもらうシーン無かったっけ アンジェラ「ねー、そこのおにいさん!ちょっとちょっと… 着がえたいんだけどぉ、手伝ってくださらない?」 ジャドから脱出する時に
81 20/03/19(木)14:29:29 No.672333580
>しかしオッパイの揺れ頑張ったな… リースアンジェラで真横向いてダッシュ急停止するの良いよね…
82 20/03/19(木)14:29:42 No.672333614
父親に認知どころか存在すら知られてなかったとは
83 20/03/19(木)14:29:45 No.672333633
洞窟の結界に2回吹っ飛ばされるリースはかなり面白い絵面だった
84 20/03/19(木)14:29:56 No.672333657
>リースもゴリウーだけど16歳の女の子なんですよ! つまりもう結納できるということですよ 聞いているのですか盗賊!!111ハート泥棒!!!11!!!
85 20/03/19(木)14:30:15 No.672333705
紅蓮くんは所詮なんかかっこつけてるだけの元はへたれ陰キャなので…
86 20/03/19(木)14:30:25 No.672333737
デュランアンジェラとリースホークアイ人気なのはわかる
87 20/03/19(木)14:30:32 No.672333752
アンジェラは3人目がいいよね
88 20/03/19(木)14:30:33 No.672333754
脱出シーンはケヴィンだけ生々しい脅し方しててダメだった
89 20/03/19(木)14:30:37 No.672333767
ペダンってあれ解放条件何だったんだっけ?
90 20/03/19(木)14:30:40 No.672333774
>洞窟の結界に2回吹っ飛ばされるリースはかなり面白い絵面だった せっかちねぇ:CVまれい
91 20/03/19(木)14:31:45 No.672333961
>つまりもう結納できるということですよ >聞いているのですか盗賊!!111ハート泥棒!!!11!!! こんなクソコテだったかな… ああうん結構喧嘩っ早いな
92 20/03/19(木)14:31:49 No.672333971
>脱出シーンはケヴィンだけ生々しい脅し方しててダメだった まああれは牢から出すしかねえよ…
93 20/03/19(木)14:32:31 No.672334089
色仕掛けアンジェラが見たいがためだけに3人目にする「」もいると聞く
94 20/03/19(木)14:32:47 No.672334128
ケヴィンは脳筋野生児みたいな雰囲気出しておいて 脱出方法が権力と脅迫なのが怖い
95 20/03/19(木)14:32:55 No.672334148
>父親に認知どころか存在すら知られてなかったとは アルテナ王国の女王とフォルセナ王国の英雄王の間に出来た子どもとか間違いなく面倒な事になるし…
96 20/03/19(木)14:32:55 No.672334152
Steam版でカメラフリー使ったが 流石にモブのロングスカートの中までは作り込んでなかった まぁそれだとババァまで作る事になるしよかったんだろうコレで
97 20/03/19(木)14:32:58 No.672334162
あんな手品師がいるか
98 20/03/19(木)14:33:10 No.672334194
嫌だよimgで顔真っ赤なリースのスレが立つようになるの
99 20/03/19(木)14:33:56 No.672334320
ちゃんと牢番の名前把握してる辺り人付き合いは相応にやってんだよなケヴィン
100 20/03/19(木)14:33:58 No.672334333
猫かぶりアンジェラのためにパーティから外すの勇気が欲しい
101 20/03/19(木)14:34:23 No.672334394
改めて見るとデュランのプロローグめっちゃ少年漫画展開だな
102 20/03/19(木)14:34:27 No.672334408
またボルダー狩りして種を…?
103 20/03/19(木)14:34:36 No.672334431
エリオットくんは痴女ばっかり見て成長してきたので多少変な人でも分からないのだ
104 20/03/19(木)14:34:36 No.672334432
何周もすればいいじゃないか
105 20/03/19(木)14:34:57 No.672334481
>嫌だよimgで顔真っ赤なリースのスレが立つようになるの でも割とすぐ抜刀するからなぁ…
106 20/03/19(木)14:35:18 No.672334533
今リース主人公でプレイし始めたけど弟くんアホなの?
107 20/03/19(木)14:35:48 No.672334609
???種一番早いのってママが呼ぶパーパポトでいいんだっけ?
108 20/03/19(木)14:35:58 No.672334645
エリオット多分年齢一桁だよねあれ
109 20/03/19(木)14:36:06 No.672334666
年相応の子供らしい程度だよ
110 20/03/19(木)14:36:25 No.672334704
>ちゃんと牢番の名前把握してる辺り人付き合いは相応にやってんだよなケヴィン ビーストキングダム散策してても凄くみんなケヴィンにフレンドリーだしモテモテだからな…ルガーくらいか対抗意識持ってるの
111 20/03/19(木)14:37:09 No.672334813
>???種一番早いのってママが呼ぶパーパポトでいいんだっけ? リースホークアイ限定のナバールのデーモン まあボルダー乱獲の方が手軽だから神獣討伐中にクラスチェンジしたい時以外早期取得のメリットなかった
112 20/03/19(木)14:37:13 No.672334822
>改めて見るとデュランのプロローグめっちゃ少年漫画展開だな 6人の中で一番旅立ちの理由が弱いけど旅の過程で因縁が徐々に明らかになっていくのも少年漫画だよね
113 20/03/19(木)14:38:20 No.672334974
アンジェラは当時PTにも入れてなかったし特に印象も残ってなかったが こんな感じの性格なんだな 口が若干悪いし子供っぽいけどなんだかんだ優しいのねでち子への態度とか
114 20/03/19(木)14:38:38 No.672335020
なんかリアルになるともう少し不審がりなさいよと思わなくもないエリオット君 武闘派アマゾネス集団とはいえ流石に幼い頃は普通にコドモなのか… 戦うのは女だからなおのことショタはあんな感じでいいとかなのかしら
115 20/03/19(木)14:39:02 No.672335084
>>色仕掛けで牢屋から出してもらうシーン無かったっけ >アンジェラ「ねー、そこのおにいさん!ちょっとちょっと… >着がえたいんだけどぉ、手伝ってくださらない?」 >ジャドから脱出する時に ウッ
116 20/03/19(木)14:39:24 No.672335139
リアル幽霊船はめんどくさそうだな…
117 20/03/19(木)14:39:34 No.672335170
>>生まれる前だけになんか感動する… >帰れ まあまあ新しい世代にも良さが伝わるのはいいことじゃないか >触手姫リース 失せろ
118 20/03/19(木)14:39:41 No.672335183
親父が敵幹部ってのも漫画っぽい
119 20/03/19(木)14:39:43 No.672335188
そうか…色仕掛けイベントあったわこのメスガキ… ね、ねえCERO…
120 20/03/19(木)14:39:54 No.672335228
デュランは最初見てるとどんなキャラなのかわからなくなるな 脳筋なのかナイーブなのか
121 20/03/19(木)14:40:39 No.672335345
でもるみるみ声の色仕掛けって小清水の色仕掛けくらい笑っちゃいそうで…
122 20/03/19(木)14:41:12 No.672335457
ラスボスまで因縁地続きになるのデュランとリースくらいだしね
123 20/03/19(木)14:41:49 No.672335555
るみるみだってケツはでかいんだから色仕掛けくらいよゆーよ
124 20/03/19(木)14:41:58 No.672335579
>ラスボスまで因縁地続きになるのデュランとリースくらいだしね ケヴィンとシャルロットは誰このリッチすぎる…
125 20/03/19(木)14:42:05 No.672335595
>>嫌だよimgで顔真っ赤なリースのスレが立つようになるの >でも割とすぐ抜刀するからなぁ… 我が国に攻め入ったことの言い訳をするつもりですかポークパイさん!!!11!!!
126 20/03/19(木)14:43:03 No.672335755
俺はやってないんだあああ!!
127 20/03/19(木)14:43:12 No.672335783
何故そのでかい猫?を庇うんですミートパイさん!!!!!
128 <a href="mailto:CERO">20/03/19(木)14:43:16</a> [CERO] No.672335794
Bと言いましたがアンジェラはF、リースはEに訂正します
129 20/03/19(木)14:44:11 No.672335932
あの風のクリスタル?って エリオット君「風ストップ!」 リース「ダメよ!風スタート!」 忍者「でもお母さんが悲しむよ…?」 エリオット君「風ストップ!」 リース「ダメってば風スタート!」 エリオット君「風ストップ!」 リース「風スタート!」 「風スト「風スタート!」」「風「風スタート!」」 とはならないのかなーって見てた 操作できるのは弟だけなのかい…?女の国だけど王様は男だからかな? するといずれ成長したエリオット君が王を継いでリースはお妃様になるのかしら 近親おねショタいいかも…って昨夜興奮しました
130 20/03/19(木)14:44:12 No.672335933
イーグルはファイアボールで焼かれた記憶があるがそうじゃなかったな
131 20/03/19(木)14:44:14 No.672335938
結界に2度吹っ飛ばされる主人公sと突然膝から崩れ落ちるアンジェラが リメイク体験版のツッコミ待ちシーン
132 20/03/19(木)14:44:20 No.672335948
>Bと言いましたがアンジェラはF、リースはEに訂正します サイズの話じゃねぇよ!? やっぱCEROは駄目だな!
133 20/03/19(木)14:44:27 No.672335975
面白いんだけどダッシュの仕様だけはもう少しどうにかならなかったんだろうか
134 20/03/19(木)14:44:34 No.672335988
最終的にアルテナの王女アンジェラとフォルセナの英雄デュランができちゃった婚やらかして どさくさに紛れてヴァルダさんも英雄王を押し倒して第二子作るよ
135 20/03/19(木)14:44:47 No.672336030
>Bと言いましたがアンジェラはF、リースはEに訂正します バストサイズっスか?
136 20/03/19(木)14:45:08 No.672336093
>戦うのは女だからなおのことショタはあんな感じでいいとかなのかしら 温室なんだろう 男マジいないしあの国…
137 20/03/19(木)14:45:19 No.672336125
昨日は魔女とアマゾネスの国の王になりたいと思いましたまる
138 20/03/19(木)14:45:35 No.672336160
>ケヴィンとシャルロットは誰このリッチすぎる… 一応ヒースのパパだからシャルは因縁あるし… ケヴィンはルガーとの決着も獣人王とも和解するから尚更誰こいつになるけど
139 20/03/19(木)14:45:37 No.672336166
>面白いんだけどダッシュの仕様だけはもう少しどうにかならなかったんだろうか そこは最近のゲームにおいて割とメジャーな仕様だから…
140 20/03/19(木)14:45:59 No.672336246
リメイク版の幽霊船の船長も元気よく船が出るぞーって言ってくれるかな
141 20/03/19(木)14:46:35 No.672336347
デュランとケヴィンとシャルはまあいい 声のせいでなんかポンコツ感増したアンジェラと頭アマゾネスのリースもいい ポークパイさんはもうちょっと慎重になってあんたシーフでしょ
142 20/03/19(木)14:46:39 No.672336356
>面白いんだけどダッシュの仕様だけはもう少しどうにかならなかったんだろうか 押し込みはまあいいけど アイテム拾ったり話しかけたりするとダッシュ状態が切れるのがかなり辛い
143 20/03/19(木)14:46:44 No.672336370
他の国と違って獣人王がその気だったら闇の勢力叩き潰されて終わっていたビーストキングダム
144 20/03/19(木)14:46:44 No.672336372
リッチはヒースの親父だからシャル的にはまだ関係あるよ 義父(予定)だからね
145 20/03/19(木)14:46:53 No.672336398
>面白いんだけどダッシュの仕様だけはもう少しどうにかならなかったんだろうか SteamとPS4両方でやったが PS4のスティック押し込みがデフォはFPSかよって思ったな あと小技だけどローリング回避はタイミング合えば連続入力できるから戦闘中の移動が速い
146 20/03/19(木)14:47:00 No.672336423
どっちにしろ風止めた瞬間に眠り花と奇襲同時にかけるくらい用意周到なんだから落城不可避だよアレ
147 20/03/19(木)14:47:16 No.672336465
敢えて不満があるとすれば会話ターゲットの合わせづらさくらいかな… うちのリースさんは人に話しかけようとして槍で滅多突きにしちゃう… あと3人くらい集まってるモブに話しかけようとしてそっちじゃねーよ!またか!ってなる… まあ不満ってほどのことではないが
148 20/03/19(木)14:48:02 No.672336582
デフォルトダッシュで押し込むと徒歩にコンフィグで弄れるくらいは欲しかったかな 後はまあ押し込みダッシュ自体は割とあるしね
149 20/03/19(木)14:48:26 No.672336644
むしろダッシュできるときは常時ダッシュで良くないかと
150 20/03/19(木)14:48:30 No.672336652
>どっちにしろ風止めた瞬間に眠り花と奇襲同時にかけるくらい用意周到なんだから落城不可避だよアレ 奴ら眠り花を…む、無念です…って眠りにつくモブアマゾネスがめちゃエッチだった…
151 20/03/19(木)14:48:32 No.672336658
最近steamのゲームyばかりやっていたから 決定と取り消しのボタンが逆で辛い…… と思ったら設定で変えられてこれは……ありがたい……
152 20/03/19(木)14:49:01 No.672336732
カメラリセットが左右スティック同時押し込みはやりにくすぎる
153 20/03/19(木)14:49:04 No.672336739
他のゲームでLRとか押しっぱなしでダッシュ の操作に慣れ切ってしまって違和感が凄い
154 20/03/19(木)14:49:27 No.672336807
su3732659.jpg デザインはHOM踏襲してるんだな
155 20/03/19(木)14:49:47 No.672336862
常時ダッシュでも良い気はする 後ジャンプあるんだからもうちょい飛び降りさせて欲しいって部分はある あんまり高所過ぎたらともかく階段とかショートカットさせて!ってなる
156 20/03/19(木)14:50:10 No.672336907
種から聖水だの聖杯だのが生えてくるのはどういう理屈なんだコレ
157 20/03/19(木)14:50:24 No.672336950
ローラントは女が強い国だけどローラント王は男だしエリオットも王位を継ぐはずだけど ゴリラな姉の傀儡政権かな? デュランとアンジェラが二人産まないとフォルテナとアルテナのどっちか滅ぶよりマシか
158 20/03/19(木)14:50:31 No.672336971
ダッシュは何より今ダッシュしてんのかどうかがわかりにくい…
159 20/03/19(木)14:50:35 No.672336984
デュランはわりと大人やってたガキが負けて 負けたくない!強くなりたい!ってなるかなり好きな導入
160 20/03/19(木)14:50:40 No.672336994
植物改造エキスだよ
161 20/03/19(木)14:50:51 No.672337013
>種から聖水だの聖杯だのが生えてくるのはどういう理屈なんだコレ 最強装備も生える
162 20/03/19(木)14:50:53 No.672337020
>敢えて不満があるとすれば会話ターゲットの合わせづらさくらいかな… >うちのリースさんは人に話しかけようとして槍で滅多突きにしちゃう… PCだと左クリックとEキーが選択になってて楽だったなコレ PS4版はコンフィグ弄らなかったけどカメラ移動速度って弄れたっけ? そのまんまだと割と遅いよねアレ
163 20/03/19(木)14:51:16 No.672337089
>種から聖水だの聖杯だのが生えてくるのはどういう理屈なんだコレ ドラえもんのカブみたいなやつと思いなされ
164 20/03/19(木)14:51:44 No.672337163
>種から聖水だの聖杯だのが生えてくるのはどういう理屈なんだコレ クラスチェンジの触媒や武器防具も生えてくる植木鉢と種だぞ 深く考えるな
165 20/03/19(木)14:51:48 No.672337175
ジャンプは意外と行けるなと思ったぞ ジャドの入り口の上の物置台に上の柵の上からジャンプで届いたりとか 壺は割れなかったけど
166 20/03/19(木)14:51:55 No.672337200
視点をキャラ後方に戻すカメラリセットがないのもちょっと気になる
167 20/03/19(木)14:52:04 No.672337220
デュランは最もどうでもいい動機で旅立って最も可愛そうになって帰ってくる主人公ってどっかで言われてたな…
168 20/03/19(木)14:52:07 No.672337229
>デュランとアンジェラが二人産まないとフォルテナとアルテナのどっちか滅ぶよりマシか 口実ができたアルテナの女王が英雄王の寝室に進攻を開始する
169 20/03/19(木)14:52:34 No.672337277
>視点をキャラ後方に戻すカメラリセットがないのもちょっと気になる スティック同時押し込みだ
170 20/03/19(木)14:52:38 No.672337284
>ローラントは女が強い国だけどローラント王は男だしエリオットも王位を継ぐはずだけど >ゴリラな姉の傀儡政権かな? >デュランとアンジェラが二人産まないとフォルテナとアルテナのどっちか滅ぶよりマシか 女王だったリース母が病死してるからリースが継ぐんじゃないかな
171 20/03/19(木)14:52:41 No.672337290
ダッシュがわかりやすいのはダントツでシャルロット 他もわかりやすくして…
172 20/03/19(木)14:52:53 No.672337315
武器防具の種のガチャが今から楽しみだな
173 20/03/19(木)14:53:23 No.672337382
ローラント王は婿入りなんで…
174 20/03/19(木)14:53:24 No.672337384
いかんオリジナルやったことないのにエロに釣られて買おうとしている
175 20/03/19(木)14:53:43 No.672337435
リース多分主人公の中で一番脳筋だよね
176 20/03/19(木)14:53:54 No.672337457
>>視点をキャラ後方に戻すカメラリセットがないのもちょっと気になる >スティック同時押し込みだ あったのか…ごめん気付かなかった
177 20/03/19(木)14:53:57 No.672337463
リースはゴリラだけど一応設定上は文武両道で落ち着いた性格ってことになってるから大丈夫だろう どう見てもゴリラだけど…
178 20/03/19(木)14:54:37 No.672337568
>どっちにしろ風止めた瞬間に眠り花と奇襲同時にかけるくらい用意周到なんだから落城不可避だよアレ 王子がちょうど居たから手品と称して利用しただけであそこまで侵入出来てた時点ではほぼ詰みよね
179 20/03/19(木)14:54:39 No.672337575
王女がデュランと同レベルの脳筋なのはどうかと思う
180 20/03/19(木)14:54:43 No.672337592
>リース多分主人公の中で一番脳筋だよね 一応デュランとタメだと思う
181 20/03/19(木)14:54:57 No.672337629
>ダッシュがわかりやすいのはダントツでシャルロット >他もわかりやすくして… リースわかんなくて何度か試してあっさっきので走ってたんだ…ってなってる
182 20/03/19(木)14:55:11 No.672337663
カメラリセットはキーコンしなきゃわかんないよあれ
183 20/03/19(木)14:55:18 No.672337677
ケヴィンが意外とわりと落ち着いてるんだよね
184 20/03/19(木)14:55:34 No.672337719
弟を奴隷市場に売っぱらった後 使い道を思いついて買いなおすのはギャグだと思う
185 20/03/19(木)14:55:36 No.672337723
su3732667.jpg 育ての親がこんなんだぞリース
186 20/03/19(木)14:55:42 No.672337738
ホークアイにリースはやれんからデュランと筋肉カップルになればいい ローラントとアルテナに黄金の騎士の血を残すんだよ…
187 20/03/19(木)14:55:47 No.672337748
>>リース多分主人公の中で一番脳筋だよね >一応デュランとタメだと思う ふ、ふたりとも…れ、れいせいになる…!
188 20/03/19(木)14:56:16 No.672337822
流石に戦士系のモーションは強いな アンジェラは体験版の範囲だとホーリーボールしか使えないし俺のビルドだと使えなかったから ひたすら殴ってた…
189 20/03/19(木)14:56:17 No.672337828
壁とNPCとオブジェクトの隙間に向かってジャンプするとひっかかってガクガクするね… この辺のデバッグ甘そうだ
190 20/03/19(木)14:56:20 No.672337834
つまりデュランとリースが脳筋同士で気があってそれ見て嫉妬するアンジェラか いいね!
191 20/03/19(木)14:56:44 No.672337884
デュランとリースは簡単に戦友になるだろうけど これ恋愛は無理でしょ
192 20/03/19(木)14:56:51 No.672337902
デュランとリースのセックスとか建物壊れない?
193 20/03/19(木)14:56:52 No.672337907
>su3732667.jpg >育ての親がこんなんだぞリース 戦うと鬼神になることより20歳なのに驚いた 若いな…