虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/19(木)10:03:54 農民貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/19(木)10:03:54 No.672290323

農民貼る

1 20/03/19(木)10:05:24 No.672290490

忍者の人

2 20/03/19(木)10:06:10 No.672290596

猿じゃん

3 20/03/19(木)10:07:12 No.672290725

予想よりも普通に演技が出来ていて驚く

4 20/03/19(木)10:07:51 No.672290796

はあ…

5 20/03/19(木)10:08:03 No.672290809

一方の尾張の猿は渋イケメンだった

6 20/03/19(木)10:08:46 No.672290911

なんでこの三河農民美濃にいたの…?

7 20/03/19(木)10:10:31 No.672291137

>予想よりも普通に演技が出来ていて驚く 忠臣蔵でも割と出来てたしね… 思いの外演技派よね岡村さん

8 20/03/19(木)10:11:20 No.672291233

なにしてはるんですか

9 20/03/19(木)10:11:23 No.672291239

アイエエエ

10 20/03/19(木)10:12:17 No.672291354

あぁ足が速いってそういう…

11 20/03/19(木)10:12:21 No.672291366

コントとか上手い(面白い)人はおのずと演技うまいと思うから俺はあまり意外に感じない

12 20/03/19(木)10:12:31 No.672291378

実は服部半蔵…でもないっぽいし一般ニンジャなんだろうか

13 20/03/19(木)10:12:34 No.672291386

>なんでこの三河農民美濃にいたの…? 偵察かな

14 20/03/19(木)10:13:42 No.672291552

松平家付きの忍びっていうのが明かされたのに 信長のインパクトに負けた岡村さん

15 20/03/19(木)10:14:59 No.672291715

岡村さん戦闘も強かったら笑ってしまう

16 20/03/19(木)10:19:01 No.672292221

>松平家付きの忍びっていうのが明かされたのに >信長のインパクトに負けた岡村さん 予告では逆に持ってってたのでトントン

17 20/03/19(木)10:20:24 No.672292383

十兵衛は東海情勢に直接関われなさそうなので いい役どころだ

18 20/03/19(木)10:21:35 No.672292526

割とガッツリメインキャラで驚いてる

19 20/03/19(木)10:21:57 No.672292568

どこ側に付いても美味しいキャラ

20 20/03/19(木)10:24:09 No.672292836

山崎で十兵衛をころころするかもしれないし逆に助けるかもしれない

21 20/03/19(木)10:24:42 No.672292901

正成でも保長でもないのはもちろんとして服部関係者でもないのも一応まだ案の内だけど 友貞の方の服部関係者だったら拍手喝采するよ

22 20/03/19(木)10:26:06 No.672293051

なに忍んではるんですか岡村さん

23 20/03/19(木)10:26:43 No.672293131

その辺ぶらぶらしてるだけの農民なんですけど?

24 20/03/19(木)10:26:59 No.672293168

大河出演芸人はニンジャ多い気がする

25 20/03/19(木)10:29:14 No.672293424

竹千代ものすごい目で見てたからな… クライマックスで弟じゅうべえのとこ来てもいいしあの時出来なかった『道案内』してもいいしでおいしさしかない

26 20/03/19(木)10:31:11 No.672293651

いわゆる服部半蔵は正成のことだろうけど 三河生まれの槍働きで名をあげたタイプでニンジャ要素ゼロ…

27 20/03/19(木)10:31:27 No.672293692

>その辺ぶらぶらしてるだけの農民なんですけど? そんな農民がどうして母国の情勢をそんなに詳しく知ってるんです?

28 20/03/19(木)10:31:30 No.672293702

最後は十兵衛の介錯を受け持つとかでもいい

29 20/03/19(木)10:31:49 No.672293734

演技出来てるのか どうしても笑っちゃうわ

30 20/03/19(木)10:32:17 No.672293796

岡村さんは主演映画まであるんだぞ!

31 20/03/19(木)10:32:36 No.672293845

無問題

32 20/03/19(木)10:32:50 No.672293869

感情がこもってなさそうな演技が忍びっぽく見えるんだ

33 20/03/19(木)10:33:06 No.672293904

>演技出来てるのか >どうしても笑っちゃうわ 大泉洋でもたまになっちゃうやつ

34 20/03/19(木)10:33:23 No.672293947

みんなオカタカリーダーっことで採点甘くなってると思う

35 20/03/19(木)10:33:56 No.672294019

>松平家付きの忍びっていうのが明かされたのに >信長のインパクトに負けた岡村さん 水野じゃねえの

36 20/03/19(木)10:34:06 No.672294042

今作の光秀は無双するくらい強いから忍者が必要なんだろうな

37 20/03/19(木)10:36:26 No.672294318

大河ドラマは変なオリキャラ必須だから…

38 20/03/19(木)10:36:31 No.672294335

演技できなきゃ絶縁中の仲居とあそこまで面白そうにめちゃイケできない

39 20/03/19(木)10:38:22 No.672294567

友情出演矢部浩之こないかな…

40 20/03/19(木)10:40:21 No.672294802

岡村さんとか大泉洋とか最近の大河は芸人の出番多いな

41 20/03/19(木)10:40:45 No.672294840

>コントとか上手い(面白い)人はおのずと演技うまいと思うから俺はあまり意外に感じない す、すまん ここで暴れるのはやめてくれ

42 20/03/19(木)10:41:03 No.672294875

岡村さんしなくていい時の岡村はのびのびしている

43 20/03/19(木)10:41:10 No.672294891

やっぱり伊賀の乱でnovに殺される本能寺ポイント加算要因なのかな

44 20/03/19(木)10:43:14 No.672295144

頭パッカーンしないようがんばって

45 20/03/19(木)10:43:33 No.672295189

>す、すまん >ここで暴れるのはやめてくれ 陣内はコントの時点でクソ大根だから…

46 20/03/19(木)10:46:38 No.672295554

藤井隆の佐助も好きだった

47 20/03/19(木)10:48:04 No.672295760

チコちゃんに出るようになった辺りからなんかいい感じで力抜けてていいと思う

48 20/03/19(木)10:48:48 No.672295863

押しとぉーーーーーーる!

49 20/03/19(木)10:55:38 No.672296740

なんでこの人野盗に捕まってたんだろう…

50 20/03/19(木)11:01:38 No.672297542

はぁ…諜報…それは恐ろしゅうございますねぇ…

51 20/03/19(木)11:04:27 No.672297944

>なんでこの人野盗に捕まってたんだろう… あの時助けていただいたお礼でございます~で敵の懐にシュート!

52 20/03/19(木)11:10:33 No.672298820

実在しない小豆洗いを苦心の末に演じきった名優

53 20/03/19(木)11:11:23 No.672298941

コントできても芝居の先にオチとか笑いがないとガチガチというか派図かしくなる芸人は多い

54 20/03/19(木)11:16:14 No.672299585

駒殿だったかオリジナル看護婦以外は面白いよ

55 20/03/19(木)11:17:45 No.672299800

>岡村さんは主演映画まであるんだぞ! それで頭がパッカーンしちゃったじゃねえか…

56 20/03/19(木)11:22:30 No.672300420

2話辺りの十兵衛褒めてた時の「歩き方もいい…」だっけかあれがやたらとツボにはまってしまった

57 20/03/19(木)11:23:14 No.672300525

>駒殿だったかオリジナル看護婦以外は面白いよ 前回はこれでもかと敗北して楽しかったよ

58 20/03/19(木)11:24:52 No.672300754

>>なんでこの人野盗に捕まってたんだろう… >あの時助けていただいたお礼でございます~で敵の懐にシュート! 有能だなあ

59 20/03/19(木)11:25:08 No.672300786

岸和田で泣くためにメンソールを目の中まで塗った男は違うな

60 20/03/19(木)11:25:48 No.672300888

>岡村さんは主演映画まであるんだぞ! モウマンタイ一作目は面白いぞ

↑Top