20/03/19(木)03:53:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)03:53:35 No.672263339
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/19(木)04:08:38 No.672264243
こんな大人になりたくないな…
2 20/03/19(木)04:14:34 No.672264558
死ねとまでは思わないけど、似たような予告ばっかでつまんなそうだけどイケメンさえ使ってれば売れるんだろうなぁしょーもなとは思う
3 20/03/19(木)04:15:54 No.672264626
女はレイプ願望がある
4 20/03/19(木)04:17:14 No.672264699
邦画の予告はこんなのばっかりでクソだとは思う
5 20/03/19(木)04:17:54 No.672264727
映画始まる前の予告編とか15分くらいあってその間完全に虚無だよ 長すぎだよ
6 20/03/19(木)04:18:17 No.672264745
アニメ映画見に来た層にこういう予告流すのは意味あるんだろうか
7 20/03/19(木)04:18:29 No.672264758
映画館通ってると同じつまんなそうな広告繰り返されて嫌にはなってくる
8 20/03/19(木)04:19:06 No.672264786
ヒップホップ流れると黒人が銃担ぎ出す
9 20/03/19(木)04:19:10 No.672264790
二次元ならギリギリ耐えられそうだけど実写なんだろうな >死 >ね >:
10 20/03/19(木)04:19:55 No.672264832
需要どこにあるんだろうって映画予告多いからな…
11 20/03/19(木)04:21:14 No.672264908
恋愛ものはなー
12 20/03/19(木)04:21:48 No.672264939
実写邦画の恋愛映画予告っていついってこれ前にもやってなかった…?って記憶が混乱してくるレベルに似てる予告が多すぎる
13 20/03/19(木)04:22:12 No.672264964
それだけ需要があるんだろ
14 20/03/19(木)04:22:36 No.672264988
興味ないから全部同じに見えるんだろう
15 20/03/19(木)04:23:04 No.672265011
>ヒップホップ流れると黒人が銃担ぎ出す 好き...
16 20/03/19(木)04:23:11 No.672265020
そもそも暗くなってから予告の時間が長すぎる
17 20/03/19(木)04:23:19 No.672265027
映画のランキング擦りもしないようなのばっかだけど本当に需要あるのかな
18 20/03/19(木)04:24:06 No.672265067
>実写邦画の恋愛映画予告っていついってこれ前にもやってなかった…?って記憶が混乱してくるレベルに似てる予告が多すぎる そりゃあほぼ一定のテンプレ通りだからな…
19 20/03/19(木)04:24:48 No.672265099
虚無のように長いはじまる前の映画広告時間にゲンナリしないのなんて内容関係なく聖人か映画館そんな行かない人だと思う
20 20/03/19(木)04:25:14 No.672265127
>映画のランキング擦りもしないようなのばっかだけど本当に需要あるのかな 意味わからん 興収50億未満の映画は無価値なら深夜アニメの映画版なんて総じて無価値だろ
21 20/03/19(木)04:25:25 No.672265134
ホラーじゃない映画の上映前にビックリ演出を使ってるホラー映画の広告が流れると「コレを作った奴らは悪霊に取り憑かれてしまえ…」と思う
22 20/03/19(木)04:25:55 No.672265154
こういうのはアイドルとかのファンが見るもので ジャンルとして愛好してる人はそんなにいないんじゃないかなって思ってる
23 20/03/19(木)04:26:29 No.672265181
カップルが観る用のやつですよそれ
24 20/03/19(木)04:26:53 No.672265200
実際少女漫画原作映画の監督が数名でぐるぐる回して作ってるって話は聞いたけど どっちも興味の外にあったから本当か分からない
25 20/03/19(木)04:27:37 No.672265241
>ホラーじゃない映画の上映前にビックリ演出を使ってるホラー映画の広告が流れると「コレを作った奴らは悪霊に取り憑かれてしまえ…」と思う ジャパニーズホラーの予告版マジ怖い…
26 20/03/19(木)04:28:39 No.672265286
>ホラーじゃない映画の上映前にビックリ演出を使ってるホラー映画の広告が流れると「コレを作った奴らは悪霊に取り憑かれてしまえ…」と思う 子供向けアニメ映画の広告にグリーンインフェルノ流れたって聞いたときは流したやつクビでいいとは思った
27 20/03/19(木)04:28:40 No.672265288
興味ないのもあるけど全部いっしょじゃん病気で云々奇跡の物語あなたは涙する
28 20/03/19(木)04:29:39 No.672265341
>こういうのはアイドルとかのファンが見るもので >ジャンルとして愛好してる人はそんなにいないんじゃないかなって思ってる ◯◯さん☓☓ちゃん喋ってる楽しい!するためにストーリーとかアクションとかそう言うのがない無味無臭映画求めてるって言うときららアニメみたいなもんだし「」なら理解できるんじゃねえかな
29 20/03/19(木)04:29:52 No.672265355
一時期君の名はの二番煎じみたいのばっかり予告で流れて笑えた
30 20/03/19(木)04:30:31 No.672265389
>一時期君の名はの二番煎じみたいのばっかり予告で流れて笑えた 天気の子二番煎じもあるぞ!
31 20/03/19(木)04:30:42 No.672265393
積極的についてはみないけどネトフリにあるアメリカンな感じのラブコメディはわりと好き 邦画は見ない
32 20/03/19(木)04:30:51 No.672265400
「」でも2時間ちょいの刺激求めに映画見に行く層ときららアニメ見る層そんな被ってないと思うよ
33 20/03/19(木)04:31:40 No.672265440
でもきららアニメ観る層とマッドマックス観る層は被ってた気がする
34 20/03/19(木)04:31:53 No.672265453
(聞いた頃あるようなちょっと違う主題歌)
35 20/03/19(木)04:33:21 No.672265530
予告のジャンルはともかくアナウンスがこの春この夏この秋この冬うるっさいの 他に形容がないのかね耳にタコだ
36 20/03/19(木)04:33:41 No.672265551
映画予告はまだ許せるけど変な会社の広告の時間がひたすら苦痛 劇場が暗くなる前ならスマホいじれるけど...
37 20/03/19(木)04:33:58 No.672265565
>ヒップホップ流れると黒人が銃担ぎ出す >死 >ね >:
38 20/03/19(木)04:34:03 No.672265568
ハメっこすんべってストレートに言えない段階のカップルがハメっこするための口実に使うもんだから中身なんてなんでもええねん
39 20/03/19(木)04:34:05 No.672265570
思考が積もり積もって最終的に死ね!になったのかも知れない
40 20/03/19(木)04:34:16 No.672265585
アーデントマトちゃんにピッタリの仕事が見つからないの!
41 20/03/19(木)04:34:29 No.672265600
いいじゃねえか炭の家とかなんか地元のCM!
42 20/03/19(木)04:35:11 No.672265636
>映画予告はまだ許せるけど変な会社の広告の時間がひたすら苦痛 地元の建築会社のCM!
43 20/03/19(木)04:36:00 No.672265682
でもフレームアームズガール大好きだけども予告で流れた時期は申し訳ない気持ちでいっぱいだったから専門外のジャンルの皆さんにでかいこと言えない…
44 20/03/19(木)04:36:27 No.672265697
一時期イオンシネマの広告でアグネス出まくった時は画像になった
45 20/03/19(木)04:36:44 No.672265719
その映画館がある地域の店のCMいいよね…
46 20/03/19(木)04:36:47 No.672265720
映画ドラえもんの安心感いいよね
47 20/03/19(木)04:37:11 No.672265736
若手俳優の練習場って感じ
48 20/03/19(木)04:37:44 No.672265758
カップル向けの映画で需要あるのはヒット大作か海外の恋愛映画で実写邦画恋愛のイメージあんまない
49 20/03/19(木)04:37:51 No.672265763
ドラえもんの予告はいつ見てもワクワクする
50 20/03/19(木)04:39:17 No.672265819
客の需要は知らんけど映画館が上映スケジュール空にするわけにもいかんから安くて枠埋めれれる映画は需要あるでしょ さすがにハリウッドとか大作映画みたいな値段じゃないだろうしこういう映画
51 20/03/19(木)04:40:02 No.672265851
スクールものは20代でも高校生役やるからたまにキッツ…て感じのが流れて困る
52 20/03/19(木)04:40:36 No.672265875
ワイルドスピードスーパーコンボは映画館の予告が二人でそれぞれ隣り合った部屋に殴り込む流れから始まってたけどテンポ良すぎて笑いそうになった
53 20/03/19(木)04:41:07 No.672265896
映画館の隣のカレー屋でカレー食ってから上映時間に10分遅れで入場したらまだ予告編やってたな…
54 20/03/19(木)04:41:22 No.672265905
>カップル向けの映画で需要あるのはヒット大作か海外の恋愛映画で実写邦画恋愛のイメージあんまない ヒット大作って毎月出てくるもんじゃないし...
55 20/03/19(木)04:42:17 No.672265951
深夜アニメの捨て枠アニメと同じ需要が映画業界側にもあるだろうし客の需要は関係ないんやな
56 20/03/19(木)04:42:34 No.672265965
なんで映画館でブライダル関係のcm流れるんだろう...
57 20/03/19(木)04:43:08 No.672265989
ブライダル産業は斜陽も斜陽だし…
58 20/03/19(木)04:43:22 No.672266007
>なんで映画館でブライダル関係のcm流れるんだろう... カップルが集まりやすいからだろ
59 20/03/19(木)04:43:24 No.672266009
映画広告って大体上映開始10分くらいやってるから7,8分時間ずらして入るようにしてる
60 20/03/19(木)04:43:41 No.672266024
さらに主題歌がジャニやらAKBだったりするんだ…
61 20/03/19(木)04:43:50 No.672266032
今来てる映画館のCMだけは時間の無駄だと思う
62 20/03/19(木)04:44:51 No.672266064
>ヒット大作って毎月出てくるもんじゃないし... 週末遊ぶ理由作り需要考えると月2程度には新作やらんといけんだろうしな まぁそういう使い方しないで一人で映画見る場合わからんだろうけども
63 20/03/19(木)04:44:57 No.672266067
20代後半の矢口真里が小学生役をやっていた事を思えば 20代の高校生くらいならまだ幾らか理性的と言えるかもしれない キツいもんはキツいけど
64 20/03/19(木)04:44:58 No.672266068
とりあえずロボが出てくるらしいから見るかなくらいの感覚で とりあえずイケメン出るから見るかなって層もいるんだろうな
65 20/03/19(木)04:46:43 No.672266138
お金払ってんのになんでCM見せられなきゃいけないんだ…
66 20/03/19(木)04:47:56 No.672266195
暗くなんないうちからやってる気の早いCMさんのときはまだケータイいじるね…
67 20/03/19(木)04:48:33 No.672266230
映画の予告ってもうこれだけで話の本筋分からない?って感じのやつあるよね
68 20/03/19(木)04:49:57 No.672266295
>お金払ってんのになんでCM見せられなきゃいけないんだ… 優良顧客を勧誘するのは当然だろう
69 20/03/19(木)04:50:22 No.672266309
俺だって阿部寛と仲間由紀恵がテンプレラブコメするなら見るよ
70 20/03/19(木)04:50:45 No.672266331
たま~に足を運ぶ分にはこういうのも映画館っぽさの演出として楽しめるんだろうけど 頻繁に見せられると死ね…
71 20/03/19(木)04:51:23 No.672266369
パンフレット読む時間だろ
72 20/03/19(木)04:51:31 No.672266373
ワンピース映画のCMは結構好きだな 本編観たことないけど
73 20/03/19(木)04:51:31 No.672266375
>お金払ってんのになんでCM見せられなきゃいけないんだ… CM入れるから今の値段で見れるからじゃね?他作品の広告費入らなかったら1、2割くらい値段高くなるんじゃねえかな ゲームとかで使ってるシステムのロゴ飛ばせないだろあれはロゴ飛ばせないようにしたら使用費安くしてくれるシステムあるから存在してる
74 20/03/19(木)04:52:31 No.672266432
せめて上映される映画の雰囲気とか考えて流す予告も決めてほしい…
75 20/03/19(木)04:52:38 No.672266438
>パンフレット読む時間だろ パンフレットは終わった後だろ!?
76 20/03/19(木)04:54:23 No.672266526
こういうの見てもしねっていうか早く始まんねーかなっていう退屈な気持ちになる
77 20/03/19(木)04:54:39 No.672266542
漫画原作の実写化予告が一番きついです!
78 20/03/19(木)04:55:06 No.672266560
ゲームのロード時間的なイラつき
79 20/03/19(木)04:56:12 No.672266619
>俺だって阿部寛と仲間由紀恵がテンプレ探偵するなら見るよ
80 20/03/19(木)04:56:41 No.672266648
まぁ死ねって気持ちはわかるが存在してるからにはなんらかの存在理由があるからなんで存在してるのなんて言っちゃだめだぞ!
81 20/03/19(木)04:58:06 No.672266708
別に興味もないけど死ねとも思わん
82 20/03/19(木)04:58:13 No.672266719
死ね…
83 20/03/19(木)05:00:11 No.672266818
需要があるからそういうジャンルが作られるのだ…我らの好きなジャンルの映画だってよそ様からはクソつまんないもんなのだ…
84 20/03/19(木)05:01:59 No.672266908
これから楽しい物を見るぞ!という気持ちが仕上がってる状態で見せられるクソ予告は格別の味わい
85 20/03/19(木)05:05:58 No.672267103
>需要があるからそういうジャンルが作られるのだ…我らの好きなジャンルの映画だってよそ様からはクソつまんないもんなのだ… 棲み分けてるのになんで混ぜるんですか…
86 20/03/19(木)05:07:46 No.672267176
音楽家のカップルの片割れが病気で死ぬ映画邦画だけで何本作ってんだろう…
87 20/03/19(木)05:08:40 No.672267227
俺は予告の時間も心の準備的な意味で好きだから憤りを感じてる人に共感できないな
88 20/03/19(木)05:10:07 No.672267297
妊娠して死ぬ高校生多すぎ問題
89 20/03/19(木)05:10:09 No.672267299
広告中に男が病気で死ぬのが判明して女優がテンプレで死んじゃいやあああって絶叫するの観てる最中なら死ね…って脳内で思っちゃう気持ちわかる
90 20/03/19(木)05:11:36 No.672267368
アニメ映画のCMもだいたい似たような感じ 特に夏やるやつ
91 20/03/19(木)05:13:10 No.672267439
>俺は予告の時間も心の準備的な意味で好きだから憤りを感じてる人に共感できないな 内容関係なく準備タイムとして見れるくらい悟ってるなら問題ないんだろうけどやっぱり大画面で流されると興味も出ちゃうからな…
92 20/03/19(木)05:13:56 No.672267479
よく行く映画館は毎回愛眼メガネの宣伝してる…
93 20/03/19(木)05:14:25 No.672267507
心の準備中に流されるホラー映画予告
94 20/03/19(木)05:16:10 No.672267593
アマプラに邦画ほいほい来るから君の肝臓を食べたいみたら 予想外の良改変してたから食わず嫌いも良くないなと思った ただまあ映画館でお金払って観るかというとうn…
95 20/03/19(木)05:16:18 No.672267599
予告タイムはずっと目つむってるな…
96 20/03/19(木)05:16:18 No.672267600
慣れたけどtjoyのTT兄弟のCM寒い 初めて見た時客席凍りついてたぞ
97 20/03/19(木)05:18:43 No.672267724
>慣れたけどtjoyのTT兄弟のCM寒い Tジョイの社員が罰ゲームでもやらされてるのかと思ったけどあれ芸人だったんだな
98 20/03/19(木)05:18:49 No.672267728
ポッピンQの予告はうるせえ!ってなった 部活青春モノかと思ったら異世界でダンスってのが想像つかん
99 20/03/19(木)05:27:59 No.672268145
予告と予告の間の無音タイムがきついんだよ なんか真面目に見てるような空気出ちゃってんじゃん…
100 20/03/19(木)05:29:27 No.672268193
カニ爪くんの注意喚起映像が不快 誰だよお前はマナーを盾にマウント取ってんじゃねえよ
101 20/03/19(木)05:29:59 No.672268209
音量は半分以下、照明もまだ落とさない状態で流してくれるなら許すよ
102 20/03/19(木)05:31:45 No.672268274
この画像見てからクソCMに死ね…って思うようになった
103 20/03/19(木)05:31:48 No.672268278
文句出にくいのは始まる直前の映画泥棒くらいか
104 20/03/19(木)05:32:58 No.672268323
>文句出にくいのは始まる直前の映画泥棒くらいか 映画見に来てるやつにあんなもの見せるのは失礼なんですけお!
105 20/03/19(木)05:33:49 No.672268350
映画泥棒も見飽きて割とうんざりしている
106 20/03/19(木)05:33:58 No.672268355
自分の興味ないものは総じて死んで欲しいとまで思ってるのがオタクだからな
107 20/03/19(木)05:34:05 No.672268362
一般人はそんな事考えないのでは?
108 20/03/19(木)05:35:32 No.672268425
abemaの恋愛リアリティーショーのCMに文句言ってる人ならいた
109 20/03/19(木)05:37:53 No.672268511
席取った時に予告15分程ありますって教えてくれる所もあるよね 上映ギリギリに席取ったから焦らなくていいですよって意味で教えてくれたのかも知れないけど にしても15分は長すぎだろって思ったな
110 20/03/19(木)05:40:19 No.672268606
一時期山崎賢人が3連続くらい出てきてさすがにフフッて笑ってしまった
111 20/03/19(木)05:40:28 No.672268612
映画泥棒はしゃーないよ…あれは流さないといけないやつだから…
112 20/03/19(木)05:43:50 No.672268737
やっと始まって緑の倉庫を空撮したようなシーンでなるほどこれが最初の舞台か 配給会社のロゴだった…って毎回だまされる
113 20/03/19(木)05:44:45 No.672268775
キヤッツの予告やってるとき辛かった
114 20/03/19(木)05:52:41 No.672269046
男が死んで女が泣く予告マジでクソ多いよね…
115 20/03/19(木)05:53:48 No.672269091
CM多すぎて上映時間の表記が他所の映画館より10分くらい長くなってる所あるよね
116 20/03/19(木)05:56:21 No.672269185
>男が死んで女が泣く予告マジでクソ多いよね… 三連続で流れたときは乾いた笑いしか出なかった
117 20/03/19(木)06:04:46 No.672269525
長いから予告ちゅはスマホいじってもよくない?
118 20/03/19(木)06:05:06 No.672269542
>abemaの恋愛リアリティーショーのCMに文句言ってる人ならいた アニメチャンネルでバンバン流れてた時はうぜえ…と思ってた せめて興味を持つ人が多いだろうドラマとかバラエティの方でCMしてほしい
119 20/03/19(木)06:07:29 No.672269659
でもヒーロー物の世界の運命は彼に託されたもマジで死ぬほど多いので許すよ…
120 20/03/19(木)06:08:31 No.672269721
女が死ぬ奴ばっかだなと思う
121 20/03/19(木)06:08:58 No.672269748
>でもヒーロー物の世界の運命は彼に託されたもマジで死ぬほど多いので許すよ… ニューヨーク狙われ過ぎ問題
122 20/03/19(木)06:09:40 No.672269793
>女が死ぬ奴ばっかだなと思う セカチュー流行った頃は似たようなのモリモリあったね
123 20/03/19(木)06:10:13 No.672269812
>アニメ映画見に来た層にこういう予告流すのは意味あるんだろうか 君の名はがあんだけヒットしたらそりゃまあな…
124 20/03/19(木)06:12:14 No.672269925
年何回くらい滅んでんだろうなあ地球
125 20/03/19(木)06:12:58 No.672269969
この手の映画そのものにはそんなに悪印象ある訳じゃないんだけど 予告は濃ゆい部分を抽出した上で強調してくる所為か死ね…ってなるな
126 20/03/19(木)06:13:46 No.672270002
君の名ははむしろ全然関係ない層にアニメ映画予告流す原因になったような
127 20/03/19(木)06:15:14 No.672270076
>この手の映画そのものにはそんなに悪印象ある訳じゃないんだけど >予告は濃ゆい部分を抽出した上で強調してくる所為か死ね…ってなるな 長すぎるんだよね…しかも絶叫か泣いてるかだし… まだローカル企業のCMのほうがいい
128 20/03/19(木)06:15:16 No.672270080
余命何日だけど恋してはいけませんかみたいな映画いったい何回…
129 20/03/19(木)06:16:18 No.672270122
映画館あんま行かないから予告見るの映画館きた感が出てワクワクする
130 20/03/19(木)06:16:20 No.672270124
ちゃんと見るとちゃんと面白いんだろうけどねだいたいは…
131 20/03/19(木)06:17:00 No.672270180
先日日本アカデミー賞とった映画全く知らんかった 洋画ばっか見てるせいだろうか
132 20/03/19(木)06:17:42 No.672270226
>映画館あんま行かないから予告見るの映画館きた感が出てワクワクする よく行くようになるとまたこれかってなる
133 20/03/19(木)06:18:27 No.672270269
余命短い人物のセリフ強調してから音楽流し始めて場面切り貼り集
134 20/03/19(木)06:19:04 No.672270314
>先日日本アカデミー賞とった映画全く知らんかった >洋画ばっか見てるせいだろうか まさかそんな… ホントに知らなかった…新聞記者って流行ったの?
135 20/03/19(木)06:21:14 No.672270422
同じ予告何回流すんだ死ね…とはなる
136 20/03/19(木)06:22:34 No.672270503
キャッツ!みたいなぶっ飛んだ予告があるから見逃せない
137 20/03/19(木)06:23:18 No.672270541
男があんまかっこよく見えないと売れんのかなこれって思う
138 20/03/19(木)06:26:45 No.672270721
予告が最高なやつとかあるから スースクとか超面白そうだったろ
139 20/03/19(木)06:28:10 No.672270807
>>先日日本アカデミー賞とった映画全く知らんかった >>洋画ばっか見てるせいだろうか >まさかそんな… >ホントに知らなかった…新聞記者って流行ったの? 流行んなかったけど内容がまさはるできな臭い流れがあったので映画ファンからは叩かれてた作品
140 20/03/19(木)06:28:32 No.672270835
劇団員が何とか資金繰りしようと作ったように見える三流邦画とか法的に制作禁止にすべし
141 20/03/19(木)06:30:25 No.672270935
なんべんも言われてたけどもシンゴジの予告のああこれあかんわ感ったらまあなかったんよ…
142 20/03/19(木)06:31:21 No.672270987
スレ画タイプの映画だと男のきざったらしいイケメン台詞がきついってのもある
143 20/03/19(木)06:31:33 No.672271002
>流行んなかったけど内容がまさはるできな臭い流れがあったので映画ファンからは叩かれてた作品 なんで最優秀に…
144 20/03/19(木)06:37:13 No.672271343
>なんべんも言われてたけどもシンゴジの予告のああこれあかんわ感ったらまあなかったんよ… 初日に見に来るような連中には大ウケするから公開まで情報出さないってかなり思い切った売り方してたな
145 20/03/19(木)06:40:05 ID:XmArEOy6 XmArEOy6 No.672271533
新海誠ほんとすごいよなぁ
146 20/03/19(木)06:43:52 No.672271747
この恋人役死にそうだな…死んだ… って予告でなってた映画は展開が読めすぎて見に行かなかった 犬が死んだやつは観に行きました
147 20/03/19(木)06:47:18 No.672271983
>長すぎるんだよね…しかも絶叫か泣いてるかだし… これは本当にどうにかしてほしい 予告程度の時間しか見てないやつでそこまで迫真なやつ切り取って見せられてもなんのシーン?うるさい…しかならない
148 20/03/19(木)06:48:13 No.672272044
君の名はの予告ははいはいいつも通りの予告で全部お話のわかる新海映画ねとナメてました ここにドゲザを以て謝罪の意を表明します
149 20/03/19(木)06:50:02 No.672272162
最近はMARVEL多くね?って思う
150 20/03/19(木)06:55:00 No.672272468
アニメでも時々ハーブ決まってんのかって宣伝を見ることがある 恋愛のジェットコースターするならどんなシチュでもいいってのかってなる
151 20/03/19(木)06:55:19 No.672272491
半年に1回くらいしかいかないから雰囲気込みで楽しむけど よく考えたら毎日行く人は…
152 20/03/19(木)06:56:11 No.672272559
映画館じゃないけどオタ恋のCMはさっむ…今時こんな予告て…ってなってた
153 20/03/19(木)06:56:46 No.672272586
死ね…とは思うけど これが人気だし売れてるのだから死んじゃ駄目だ
154 20/03/19(木)06:58:53 No.672272737
そんな殺意抱く…?って思ったけど俺が真面目に予告見てないだけだわ内容全く思い出せないもん
155 20/03/19(木)07:02:48 No.672273029
何!胸キュン映画について語っていいのか!
156 20/03/19(木)07:06:21 No.672273305
たまにしか行かないから大音量のPVってだけでなんかすげーなってなる
157 20/03/19(木)07:06:27 No.672273319
この冬この春この夏うるせえんだよ! そんなクソ映画で泣かねえよ!早く病気で死ねや!って毎度毎度思う
158 20/03/19(木)07:07:18 No.672273370
映画館によくいくやつに優先的に不快感与えるって広告としてどうなんだ
159 20/03/19(木)07:07:25 No.672273379
>俺だって阿部寛と仲間由紀恵がテンプレラブコメするなら見るよ ラブコメかな…ラブコメかも…
160 20/03/19(木)07:08:04 No.672273435
新聞記者は新海誠となんとなく文字が似てるから間違って受賞してしまったんだ
161 20/03/19(木)07:10:57 No.672273661
何かのアニメ映画予告でこの恋人死にそうだな…って思ったら 予告で死んでて笑いそうになった
162 20/03/19(木)07:11:21 No.672273687
死ねって思うのは正直余裕が無さすぎる ホットドッグ食べてろ
163 20/03/19(木)07:12:34 No.672273785
もっとふんわり軽く死ね~って思う
164 20/03/19(木)07:13:45 No.672273872
予告にロック様出てくるとテンション上がる
165 20/03/19(木)07:14:15 No.672273905
このスレ画のスレ立つ度に思うけど予告がこんなに楽しめない人がいるって信じられないんだ 変な予告やクリシェ満載の予告は映画の醍醐味の一つじゃん 地方映画館だと更に合間に変なのが挟まったりしてさ
166 20/03/19(木)07:16:13 No.672274063
>このスレ画のスレ立つ度に思うけど予告がこんなに楽しめない人がいるって信じられないんだ >変な予告やクリシェ満載の予告は映画の醍醐味の一つじゃん >地方映画館だと更に合間に変なのが挟まったりしてさ 予告が楽しめないんじゃない 青春ラブストーリーなテンプレ映画に死ねって思うだけだ
167 20/03/19(木)07:16:43 No.672274103
だってマジで多いんだものこういうの…
168 20/03/19(木)07:16:56 No.672274112
>予告が楽しめないんじゃない >青春ラブストーリーなテンプレ映画に死ねって思うだけだ だからその映画の予告を楽しめないんでしょ それがわかんねつってんの
169 20/03/19(木)07:19:18 No.672274296
(ちょっと違う別verで二回流れる)
170 20/03/19(木)07:22:11 No.672274519
好きなんだけどハリウッドのアクションだってテンプレもテンプレだよ
171 20/03/19(木)07:24:19 No.672274682
映画見る前に違う映画本編を2時間フルで見させられるなら死ねって思うかもしれないけど たかが1・2分で映画見る気削がれたり死ねまで思うの健康じゃないよ 映画見てる場合じゃない
172 20/03/19(木)07:24:55 No.672274733
久しぶりに映画館行くと予告も楽しめるけど新作ラッシュで短期間に何度も行くとき同じ予告何度も見るのはなかなかキツい