20/03/19(木)02:15:26 半分ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)02:15:26 No.672254896
半分どころか完全に呪い
1 20/03/19(木)02:17:09 No.672255138
死後の世界見たことあるとかそれだけでめちゃくちゃ話聞きたがる人多そう
2 20/03/19(木)02:19:23 No.672255438
こいつの寿命ってどうなってるんだろうな 老衰で死亡とかこの先あるのか
3 20/03/19(木)02:20:52 No.672255622
ブルック初登場時の怒涛のボケ好き
4 20/03/19(木)02:20:56 No.672255634
すでに寿命も老衰も済んだ肉体?だしなあ なにかのはずみで浄化されて召されそう
5 20/03/19(木)02:20:59 No.672255641
カナヅチの筈だけどなんか海面走ってなかった?
6 20/03/19(木)02:21:38 No.672255726
半生状態で蘇るよりは白骨の方がいいな…
7 20/03/19(木)02:22:00 No.672255772
>カナヅチの筈だけどなんか海面走ってなかった? 水に浸かるとダメなので骨だけの軽さを利用して水面ダッシュするのは問題ない
8 20/03/19(木)02:22:13 No.672255790
でもこのバグ利用のおかげでただのカナヅチ人間じゃなくなったからラッキーだよ
9 20/03/19(木)02:22:38 No.672255851
水に浸かると力が出ないってだけだからな
10 20/03/19(木)02:22:39 No.672255855
なるほど…こいつがいることで死後の世界の存在が確定してるのか
11 20/03/19(木)02:22:56 No.672255895
何十年も食事してなかったんだから食べなくても大丈夫なんだけどそれはそれとして食事は出来るし味わえるし骨割れたら牛乳飲んで復活するしでやっぱパラミシアすげぇ応用力というか範囲広いなって…
12 20/03/19(木)02:23:07 No.672255917
>すでに寿命も老衰も済んだ肉体?だしなあ >なにかのはずみで浄化されて召されそう ラブーンに会ったら昇天しそう
13 20/03/19(木)02:23:12 No.672255923
うんこもする
14 20/03/19(木)02:23:29 No.672255956
なはは
15 20/03/19(木)02:23:45 No.672255978
魂飛ばして行動できるのはすげえよ
16 20/03/19(木)02:24:06 No.672256019
首がもげた状態とかで死んだらどうなるんだろう
17 20/03/19(木)02:24:32 No.672256071
戻ったタイミングの状態で固定されてるのだろう これが普通に生き返ってたらもう死んでたと思う
18 20/03/19(木)02:24:37 No.672256078
最初は「骸骨の仲間とかいらんだろ」って思ったけど今やいないとしっくりこないソウルキング
19 20/03/19(木)02:24:43 No.672256090
肉のある体に普通に生き返っても今みたいな幽体離脱とかエンチャント冷気とか使えるようになるんだろうか
20 20/03/19(木)02:25:14 No.672256157
完全にバグ技だよなこれ
21 20/03/19(木)02:26:13 No.672256263
こいつらがカームベルト通って逃げたって情報はどこの筋の情報だったんだ...
22 20/03/19(木)02:26:16 No.672256271
骨状態で復活と幽体離脱は完全に本来の使い方じゃないよな… バグ技利用の保証対象外だよ絶対
23 20/03/19(木)02:26:49 No.672256330
>戻ったタイミングの状態で固定されてるのだろう >これが普通に生き返ってたらもう死んでたと思う 戻ったタイミングの状態で固定されるなら不老不死の人間になるのでは?
24 20/03/19(木)02:27:26 No.672256393
パンツ見せていただいてよろしいですか?
25 20/03/19(木)02:27:59 No.672256462
蘇るのがメインだったはずが魂に干渉する能力になりつつある ニキュニキュとかもこんな感じで発展していったんだろうか
26 20/03/19(木)02:29:33 No.672256628
むしろ死ねるんだろうか 今の肉体破損しきっても魂だけ残りそうで怖い
27 20/03/19(木)02:29:37 No.672256637
もう一回殺さないとヨミヨミの実がずっとリスポーンしないままなんだよな
28 20/03/19(木)02:29:47 No.672256658
これ死んですぐによみがえったらどんな感じになるんだろう 骨のダメージ見るに怪我しても再生しそうだけど
29 20/03/19(木)02:29:55 No.672256677
今後ルフィが仮死状態になって黄泉の国のロジャーと会話するとかありそうだよね
30 20/03/19(木)02:30:11 No.672256706
悪魔の実の能力はもう「本人がどう解釈するか」でどうにでもなる気がする
31 20/03/19(木)02:30:40 No.672256755
>今後ルフィが仮死状態になって黄泉の国のロジャーと会話するとかありそうだよね 絶対ないわ
32 20/03/19(木)02:30:40 No.672256757
書き込みをした人によって削除されました
33 20/03/19(木)02:30:44 No.672256768
>なにかのはずみで浄化されて召されそう はぁ~~極楽極楽 行ってたまるかぁ!!!
34 20/03/19(木)02:30:45 No.672256770
ヨミヨミの実はもう百数十年見つかってないことになるのか
35 20/03/19(木)02:30:46 No.672256772
>こいつらがカームベルト通って逃げたって情報はどこの筋の情報だったんだ... 船長が病気のため決死の覚悟でカームベルト通ったっていうのが 世経フィルター通すとああなるんだろう
36 20/03/19(木)02:30:56 No.672256791
ローの精神入れ替えをみるに悪魔の実の力は魂じゃなく肉体に宿るっぽいんだけどね…
37 20/03/19(木)02:30:57 No.672256792
>骨状態で復活と幽体離脱は完全に本来の使い方じゃないよな… >バグ技利用の保証対象外だよ絶対 ヨミヨミの実の本来の運用は一回だけの蘇りっぽいよね じゃないと新しい実が生まれないし
38 20/03/19(木)02:31:13 No.672256830
>なにかのはずみで浄化されて召されそう ウルージさんのお経だな
39 20/03/19(木)02:32:07 No.672256918
ヨミヨミ発動前に海楼石あてた状態でトドメ刺すとどうなるんだろう
40 20/03/19(木)02:32:41 No.672256980
1年彷徨うのは辛いけどこの後数十年一人ぼっちよりマシか
41 20/03/19(木)02:33:58 No.672257112
>ヨミヨミ発動前に海楼石あてた状態でトドメ刺すとどうなるんだろう 海楼石に能力を封じる効果はない
42 20/03/19(木)02:34:20 No.672257155
肉ある状態で戻っても結局腐りそうだな
43 20/03/19(木)02:34:48 No.672257202
黒ひげなら殺せるかも
44 20/03/19(木)02:35:28 No.672257274
モデル大仏ならイケる気がする
45 20/03/19(木)02:42:36 No.672258039
>>骨状態で復活と幽体離脱は完全に本来の使い方じゃないよな… >ヨミヨミの実の本来の運用は一回だけの蘇りっぽいよね 逆に幽体離脱とかが本来の要素で残機1増えるのがオマケみたいな気もするけどな 実の能力を使いこなせていない奴が多いって話はちょくちょく出るし
46 20/03/19(木)02:44:17 No.672258211
もしかしてこの最初の復活時って戻る肉体を選べたりしたのかな…
47 20/03/19(木)02:44:18 No.672258212
>海楼石に能力を封じる効果はない あるよ
48 20/03/19(木)02:45:28 No.672258336
能力防げなかったら自然系に逃げられるんじゃ
49 20/03/19(木)02:47:08 No.672258475
海は能力無効化できないけど海楼石はできるってややこしいよね
50 20/03/19(木)02:47:19 No.672258490
>能力防げなかったら自然系に逃げられるんじゃ 脱力させて拘束するっぽいしロギアが不定形になるのもあれ気合い入れないとダメとかなのかもしれない
51 20/03/19(木)02:47:42 No.672258522
能力は使用不能でオマケに身体の力も抜ける でも後者は訓練で何とかなったりするし マムみたいに素が化け物とか居るだろうし
52 20/03/19(木)02:48:19 No.672258584
ルフィの場合海楼石に触って力抜けたけど腕は伸びてたな
53 20/03/19(木)02:48:24 No.672258599
>ヨミヨミ発動前に海楼石あてた状態でトドメ刺すとどうなるんだろう 魂は出るけど海楼石付いてる限りは身体に入れないとか
54 20/03/19(木)02:48:48 No.672258632
海楼石は能力も封じれる(ワイパーがエネルにリジェクト当てる時とか) 水に沈んだ時は力が抜けるだけ(アーロンパークでのルフィとか)
55 20/03/19(木)02:49:48 No.672258725
覇気と海楼石と海の効果はごちゃまぜになりやすい
56 20/03/19(木)02:50:37 No.672258809
ブルックって真面目にピンチになったこと一度もないイメージある 常に飄々とした姿勢崩さずのらりくらりと目的達成してる
57 20/03/19(木)02:51:19 No.672258873
このページだと実はもう役目果たしてるって言うけど 魂に直接関わるタイプの能力は明らかにヨミヨミのパワーだから実の効果はまだ残ってるよね
58 20/03/19(木)02:51:28 No.672258895
>ブルックって真面目にピンチになったこと一度もないイメージある リョーマ戦しか苦戦してたの覚えてないな
59 20/03/19(木)02:55:21 No.672259227
最後は一味が目的を達成してブルックに話しかけようとしたらもう魂はなかった的な感じで頼みます
60 20/03/19(木)02:56:01 No.672259293
海とか海楼石は能力の発動を封じるけど効果は無効にしてないイメージ
61 20/03/19(木)02:56:41 No.672259347
悪魔の実を食べたら海に嫌われるのに能力で無効化するのバグだよね
62 20/03/19(木)02:57:08 No.672259388
むしろ他全員がくたばった後もギター片手に世界を回って武勇伝弾き語ってる
63 20/03/19(木)02:57:57 No.672259452
>海とか海楼石は能力の発動を封じるけど効果は無効にしてないイメージ それこそ海に沈んだルフィも他の人間が首を伸ばしたりするのは可能だしな
64 20/03/19(木)02:58:22 No.672259491
>最後は一味が目的を達成してブルックに話しかけようとしたらもう魂はなかった的な感じで頼みます せめてラブーンとの再会後にしてやって
65 20/03/19(木)02:58:56 No.672259541
>最初は「骸骨の仲間とかいらんだろ」って思ったけど今やいないとしっくりこないソウルキング ワンピースはこういうパターン多い気がする ロビンよりビビだろとかフランキーよりパウリーだろって思ってたとしても今じゃ誰が欠けてもなんか違うと思うし
66 20/03/19(木)02:59:03 No.672259549
ブルックはロジャーより一つ前の世代なんだよな…
67 20/03/19(木)02:59:17 No.672259573
発動は出来ないけど効果は無効化されないって遊戯王かよ
68 20/03/19(木)03:00:28 No.672259688
カイドウもまだ一味っぽくはない感覚ある 若いノリの中に爺さん1人ってのもあって
69 20/03/19(木)03:01:17 No.672259754
ゲームでいうならパッシブとアクティブの違いというか…
70 20/03/19(木)03:02:16 No.672259832
肉体に戻った時点で傷が治るか治らないかでクソ能力かどうかが決まる でも白骨戻ってないしなぁ…
71 20/03/19(木)03:02:18 No.672259837
特定条件下で強制発動と考えると使いどころが難しすぎる 難しいっていうか発動条件自体分からないんだけど
72 20/03/19(木)03:02:51 No.672259882
謎なだけで他にも能力あるかもしれんし…
73 20/03/19(木)03:03:17 No.672259907
>謎なだけで他にも能力あるかもしれんし… パラミシアはバグみたいな応用技いくらでも作れるからな
74 20/03/19(木)03:03:17 No.672259908
ルフィも水に浸かっても伸びるしな
75 20/03/19(木)03:03:26 No.672259922
鼻唄三丁矢筈斬りカッコいいよね…
76 20/03/19(木)03:03:31 No.672259927
海楼石は発動と効果を無効にするけど既に発動してる効果までは消せない ヨミヨミは食べた時に死亡時復活する効果を発動する これで
77 20/03/19(木)03:03:58 No.672259959
>肉体に戻った時点で傷が治るか治らないかでクソ能力かどうかが決まる >でも白骨戻ってないしなぁ… というか多分肉体がどんな状態であっても復活時の状態で固定化されてそこから老化とかが起きないのではないだろうかこの実
78 20/03/19(木)03:04:23 No.672259983
>カイドウもまだ一味っぽくはない感覚ある そりゃカイドウは敵だからな…
79 20/03/19(木)03:04:26 No.672259989
ヨホホホホ パンツ見せてください
80 20/03/19(木)03:05:20 No.672260044
魂のままだと実のサイクルが発生しないし強制成仏させる実とかあるのかな…
81 20/03/19(木)03:05:36 No.672260070
>>カイドウもまだ一味っぽくはない感覚ある >そりゃカイドウは敵だからな… 素で間違えた…
82 20/03/19(木)03:05:44 No.672260076
もしかして:ジンベエ
83 20/03/19(木)03:06:04 No.672260101
マゼランだった
84 20/03/19(木)03:06:34 No.672260151
多分不老効果あるよねヨミヨミ 骨だって50年まともに経過したら劣化するはずだし…
85 20/03/19(木)03:08:00 No.672260237
>マゼランだった 敵じゃねーか!
86 20/03/19(木)03:08:23 No.672260265
冷気攻撃とか魂ダイレクトアタックとかソルソル耐性とか 能力の拡大解釈でどうにでもなるから強くねヨミヨミ‥
87 20/03/19(木)03:08:48 No.672260294
テャマスィー
88 20/03/19(木)03:08:58 No.672260309
マゼランは味方にしていい能力ではない
89 20/03/19(木)03:09:51 No.672260375
天竜人とか権力者が無茶苦茶欲しがりそうだなヨミヨミ
90 20/03/19(木)03:10:06 No.672260395
この時点だと一回復活するだけみたいな感じに思われてるけど 実際の能力は復活後は魂全般の支配者になれるみたいな能力だよね
91 20/03/19(木)03:10:39 No.672260437
>マゼランは味方にしていい能力ではない でもレイジュお姉ちゃんなら?
92 20/03/19(木)03:10:59 No.672260456
マゼランはいいやつだからな…
93 20/03/19(木)03:11:17 No.672260473
4つあるロードポーネグリフの内マムの持ってる一つを写しとは言え入手に成功って時点で一味への貢献度がヤバい
94 20/03/19(木)03:11:40 No.672260497
>水に浸かると力が出ないってだけだからな そんなアンパンマンみたいな
95 20/03/19(木)03:11:48 No.672260512
>マゼランはいいやつだからな… わりと軽めに部下の看守も巻き添えで殺してた気がする‥
96 20/03/19(木)03:12:02 No.672260530
ソルソルに対してメタ取れるの本当にでかかった マム自体との実力差で勝てはしなかったけど
97 20/03/19(木)03:12:06 No.672260535
やたらテンション高くてうるさいのも数十年の孤独の果てにやっと人と触れ合えるからってのもあるのが重い
98 20/03/19(木)03:12:47 No.672260594
>>マゼランはいいやつだからな… >わりと軽めに部下の看守も巻き添えで殺してた気がする‥ 毒使いだってわかってるのに近くにいる奴が悪いし…
99 20/03/19(木)03:12:56 No.672260609
>ソルソルに対してメタ取れるの本当にでかかった >マム自体との実力差で勝てはしなかったけど ポーネグリフ写し取られたからほぼマムの負けだよ
100 20/03/19(木)03:13:01 No.672260614
マゼランは監獄という閉ざされた空間でなおかつ巻き込む味方が少ないから十分な実力を発揮できてるところがあるからな
101 20/03/19(木)03:13:28 No.672260646
マゼランは常時発動で汗とか体液どころか息まで毒を含むのがヤバすぎる 船なら専用トイレに隔離スペースとかなんかいろいろ必要だし絵面がなんかいじめみたいになる…
102 20/03/19(木)03:13:46 No.672260671
つまり世界経済新聞の記事は合ってるってことじゃん!
103 20/03/19(木)03:13:52 No.672260678
マゼラン一日の大半は下痢で苦しんでる男だから お外だと機能しないんだ‥
104 20/03/19(木)03:14:04 No.672260696
普通に新鮮な肉体に戻ってもゾンビみたいになりそうだし身体が欠損していても幽霊みたいな部位が補充されそう 骸骨状態で目が見えたり声出したりできてるし
105 20/03/19(木)03:14:22 No.672260721
マゼランはあれ広い土地でやったらやったでその土地数十年間住めない場所になるとかになりそうで…
106 20/03/19(木)03:14:51 No.672260752
>マゼラン一日の大半は下痢で苦しんでる男だから >お外だと機能しないんだ‥ でもそれ必要のない毒飯食ってるせいですよね…
107 20/03/19(木)03:14:53 No.672260755
マゼランは地獄の門番が天職な奴だから
108 20/03/19(木)03:15:00 No.672260763
>これ死んですぐによみがえったらどんな感じになるんだろう >骨のダメージ見るに怪我しても再生しそうだけど 一回だけ蘇ってあとは普通の体じゃないかな? 肉体が骨だけになったからこんな状態になっちゃっただけで
109 20/03/19(木)03:15:40 No.672260813
ドクドクの実も大概呪いやんけ
110 20/03/19(木)03:16:03 No.672260840
そのまま蘇ったゾンビ状態でも練度上げれば取れた腕を魂経由で動かすとかやれそう
111 20/03/19(木)03:16:23 No.672260859
マゼランはあの能力持った男が正義側で良かったな
112 20/03/19(木)03:16:40 No.672260870
>わりと軽めに部下の看守も巻き添えで殺してた気がする‥ 考えてみろ世界でもやばいやつらが一斉に脱獄しようとしてたんだぞ あの仕事で部下がいるからとかって場合じゃないぞ!
113 20/03/19(木)03:16:50 No.672260881
参入時に仁義切るのいいよね…
114 20/03/19(木)03:17:02 No.672260897
ハズレの実を使いこなして上位にいるキャラっている?
115 20/03/19(木)03:17:04 No.672260900
黄泉の冷気ってわかるようで分からん概念だ 寒いのかな黄泉の国
116 20/03/19(木)03:17:17 No.672260923
ドクドクは地味に移動補助も出来るの強いと思う ついでに毒まき散らせるし
117 20/03/19(木)03:17:30 No.672260937
>ハズレの実を使いこなして上位にいるキャラっている? ルフィ
118 20/03/19(木)03:17:52 No.672260957
>ハズレの実を使いこなして上位にいるキャラっている? モチとかイトとか?クラッカーも
119 20/03/19(木)03:18:08 No.672260977
>ハズレの実を使いこなして上位にいるキャラっている? ニキュニキュの実は強すぎて元の能力が分からない
120 20/03/19(木)03:18:28 No.672260996
>マゼランはあの能力持った男が正義側で良かったな 仮に悪側で黒ひげみたいなメンタルなら町の中心部に潜入して町全滅とか軽くやるだろうし敵船に乗り込んだ時点でほぼ勝ちが決まる…
121 20/03/19(木)03:19:02 No.672261041
酒場のブルーノ!はあれ覚醒してたんだろうか…
122 20/03/19(木)03:19:36 No.672261074
ドクドクの実食ったやつ井戸に落とせば街が滅ぶ
123 20/03/19(木)03:19:43 No.672261081
キッドの能力も当たりではないよね
124 20/03/19(木)03:19:45 No.672261082
>酒場のブルーノ!はあれ覚醒してたんだろうか… エアドアは怪しいところだ
125 20/03/19(木)03:20:10 No.672261109
エアドアはエアドアしたあと良くわからない空間に入れるのがバグ技だと思う
126 20/03/19(木)03:20:20 No.672261123
>ドクドクの実食ったやつ井戸に落とせば街が滅ぶ 落とさんでも普通に毒混入させればいいだろ!
127 20/03/19(木)03:20:26 No.672261131
ノロノロは持ち主がおやびんじゃなかったらむちゃくちゃやばい実の気がする
128 20/03/19(木)03:20:30 No.672261139
ドクドク持ちが敵船乗り込んだ時点でどんなに悪くても相打ちでその船沈めるの確定みたいなもんだからあの実やべえよ
129 20/03/19(木)03:20:38 No.672261142
ある日空間にドアノブ引く動作したら開けちゃったのかなドアドア
130 20/03/19(木)03:20:55 No.672261157
>キッドの能力も当たりではないよね 磁力操作なら使いこなせたら星ごと影響与えられそうではある
131 20/03/19(木)03:20:57 No.672261159
>ノロノロは持ち主がおやびんじゃなかったらむちゃくちゃやばい実の気がする 黒ひげにぬかれてクルーの誰かに移植されるだけでもヤバイ
132 20/03/19(木)03:21:14 No.672261182
いっそのことどこでもドアみたいなワープするならまだしも一回謎空間に入るのがエアドアのやばいところだよね
133 20/03/19(木)03:21:33 No.672261196
ブルックってどうやったら死ぬの?
134 20/03/19(木)03:21:44 No.672261208
ドアドアは謎空間に繋がるパターンと普通に通過するパターンと回転ドアがあるから意味不明すぎる
135 20/03/19(木)03:21:53 No.672261220
>ハズレの実を使いこなして上位にいるキャラっている? ゴムは事象の規模としては小さいけど応用力高いしモチはほぼゴムと同じこと出来るからハズレかと言われるとわからんな バネは割とハズレ寄りな気はする ベラミー上位でもないけど
136 20/03/19(木)03:22:31 No.672261256
スパスパとかは使い手強めなのはいいけど当たりかと言われると剣士の恐ろしく強いの居すぎて
137 20/03/19(木)03:22:34 No.672261260
>いっそのことどこでもドアみたいなワープするならまだしも一回謎空間に入るのがエアドアのやばいところだよね 干渉不可空間に入れるだけで距離短縮効果とかはないからなあれ
138 20/03/19(木)03:22:37 No.672261266
それこそ使いこなしてないパターンがカクくらいだ 後はそれなりに使ってる
139 20/03/19(木)03:22:45 No.672261275
こういうバグもっといっぱい出してほしかった
140 20/03/19(木)03:22:46 No.672261276
ベリベリの実の人はあれでたぶんかなり強いだろうし…
141 20/03/19(木)03:22:53 No.672261287
普通に身体である骨を溶かすとか破壊したら死ぬんちゃうの
142 20/03/19(木)03:23:00 No.672261295
>スパスパとかは使い手強めなのはいいけど当たりかと言われると剣士の恐ろしく強いの居すぎて 斬鉄は剣士の常識になってきたからな…
143 20/03/19(木)03:24:00 No.672261375
スパスパは一応銃無効付いてるのとドリルでバギーに有利とれるのが偉い
144 20/03/19(木)03:24:05 No.672261383
スリラーバーク編終わったらあんまり間を空けずにシャボンディ諸島ついてバラバラになったのもあってしばらくかっこいい印象なかったな… マム編で一気にかっこよく見えてきた
145 20/03/19(木)03:24:06 No.672261384
>ブルックはロジャーより一つ前の世代なんだよな… ブルックってすげえジジイのイメージあったから ブルックが生まれた時にDr.くれはは既にババアって聞いた時はかなり衝撃だった
146 20/03/19(木)03:24:23 No.672261404
モチモチってあれドルドルとかペロペロみたいに餅を生み出してそれを操作して攻撃してるの? それとも餅になった自分の体を操作してるの? 明らかに本体から切り離して自立させてる攻撃とかあってわからん…
147 20/03/19(木)03:24:48 No.672261431
>普通に身体である骨を溶かすとか破壊したら死ぬんちゃうの 牛乳を飲めば治る!
148 20/03/19(木)03:24:53 No.672261437
>モチモチってあれドルドルとかペロペロみたいに餅を生み出してそれを操作して攻撃してるの? >それとも餅になった自分の体を操作してるの? >明らかに本体から切り離して自立させてる攻撃とかあってわからん… 両方やってる
149 20/03/19(木)03:24:57 No.672261439
ヒトヒトの実モデル大仏もセンゴクだからあんなに強いんだろう
150 20/03/19(木)03:24:58 No.672261441
書き込みをした人によって削除されました
151 20/03/19(木)03:25:03 No.672261447
>モチモチってあれドルドルとかペロペロみたいに餅を生み出してそれを操作して攻撃してるの? >それとも餅になった自分の体を操作してるの? >明らかに本体から切り離して自立させてる攻撃とかあってわからん… 最初はロギアだけど訂正されて特殊な超人系という良くわからない奴
152 20/03/19(木)03:25:24 No.672261479
>それこそ使いこなしてないパターンがカクくらいだ >後はそれなりに使ってる シャカシャカ頑張ってたのに…
153 20/03/19(木)03:25:41 No.672261512
ルフィが完璧にコントロールしてるから良いけどゴムゴムの実って任意発動じゃないのがキツいと思う 意図せず伸びた腕に振り回されることもあるようだし
154 20/03/19(木)03:26:11 No.672261552
カクは食ったその日に実践だからな 伸ばせば光る能力だったはず
155 20/03/19(木)03:26:20 No.672261565
>ルフィが完璧にコントロールしてるから良いけどゴムゴムの実って任意発動じゃないのがキツいと思う >意図せず伸びた腕に振り回されることもあるようだし 任意発動だとズボンがアイス食っちまうし…
156 20/03/19(木)03:26:29 No.672261580
>カクは食ったその日に実践だからな >伸ばせば光る能力だったはず 首も延びるしのう!
157 20/03/19(木)03:26:39 No.672261589
モチモチは覚醒しているで周囲もモチ化してるからヤベーよ
158 20/03/19(木)03:26:47 No.672261597
スパスパとかゴムゴムの物理防御が評価点になるのを考えるとやっぱロギアの流体化強すぎるわ
159 20/03/19(木)03:27:01 No.672261613
超人系はずっと発動でロギアは任意って感じがする
160 20/03/19(木)03:27:09 No.672261621
ヨミヨミは覚醒したら全員残機増えるのか
161 20/03/19(木)03:27:38 No.672261660
キリンも正直バグ技だらけの実だと思う
162 20/03/19(木)03:27:42 No.672261667
>最初はロギアだけど訂正されて特殊な超人系という良くわからない奴 自然じゃないから読者が混乱すると判断してロギア扱いはやめたんだろうけど どう見ても実質ロギアだからな…
163 20/03/19(木)03:27:51 No.672261679
流体化や粒子化は物理と斬撃まとめて無効だから強すぎる
164 20/03/19(木)03:28:16 No.672261711
幻獣種っていないのにどうやって対応したんだよ…
165 20/03/19(木)03:28:19 No.672261715
チョッパーもヒトヒトの実だけだとかなりアレなのをランブルボールで強化してるしな
166 20/03/19(木)03:28:23 No.672261722
カリファは即実践でもかなり実の能力使ってたな
167 20/03/19(木)03:28:27 No.672261728
カクはむしろあんな体格から大きく変わるものをぶっつけ本番である程度戦闘に活かせてるのがすげえよ…
168 20/03/19(木)03:28:28 No.672261730
>キリンも正直バグ技だらけの実だと思う パスタマシンはそれどうなってんのってなる
169 20/03/19(木)03:28:34 No.672261744
>キリンも正直バグ技だらけの実だと思う パスタマシン!
170 20/03/19(木)03:28:41 No.672261751
オペオペの実当たりすぎる
171 20/03/19(木)03:29:04 No.672261781
剣士として戦うカクも見たかった
172 20/03/19(木)03:29:20 No.672261804
>チョッパーもヒトヒトの実だけだとかなりアレなのをランブルボールで強化してるしな ボール無しで7形態操れるようになってやがる…
173 20/03/19(木)03:29:38 No.672261821
カクは実と一緒にランブルボールでも食ったんじゃないかな…
174 20/03/19(木)03:29:39 No.672261822
書き込みをした人によって削除されました
175 20/03/19(木)03:29:57 No.672261839
食ったその日にあれだけ使いこなせてるのちょっとおかしい
176 20/03/19(木)03:30:46 No.672261892
ゾオンは3形態の変更もなれないと間違ってでっかくなっちゃうみたいだし熟練居るよね
177 20/03/19(木)03:30:58 No.672261903
キリンがバグってるのかカクがバグってるのかは判断が難しい
178 20/03/19(木)03:31:39 No.672261958
カクってずっと獣人形態で戦ったんだっけ
179 20/03/19(木)03:31:39 No.672261959
作中で外れ扱い少ないというか使いようだからね ヤミヤミはロギアの癖にダメージ受けてこれ…されてたけど
180 20/03/19(木)03:32:00 No.672261981
指銃を鼻で出来るようになったのは強そうな点だ
181 20/03/19(木)03:32:37 No.672262014
>チョッパーもヒトヒトの実だけだとかなりアレなのをランブルボールで強化してるしな ヒトは確かにハズレっぽいな
182 20/03/19(木)03:32:55 No.672262035
>カクってずっと獣人形態で戦ったんだっけ 最初は人→獣状態にミスって階層ぶち抜く→首長い獣人形態→パスタマシン
183 20/03/19(木)03:32:58 No.672262040
まあ自分の能力使いこなせないカナヅチが海の上で生きていけるわけないしな…
184 20/03/19(木)03:33:13 No.672262055
もしカクがイヌイヌの実を食ってたらそれはそれで多分伸びてた
185 20/03/19(木)03:33:55 No.672262101
>キリンがバグってるのかカクがバグってるのかは判断が難しい カクがバグってるから四角いキリンになってるのはわかる
186 20/03/19(木)03:34:30 No.672262140
>指銃を鼻で出来るようになったのは強そうな点だ なんで鼻で出来るんだろうな…
187 20/03/19(木)03:34:35 No.672262149
ルッチの戦闘見ると確かに獣形態も獣人形態も使いこなしてて練度高かった 人モードは使わなかったな
188 20/03/19(木)03:35:23 No.672262198
ヒトヒトの実をヒトが食ったらヒトになりますってSBSで言われてるからね
189 20/03/19(木)03:35:46 No.672262215
>最初は人→獣状態にミスって階層ぶち抜く→首長い獣人形態→パスタマシン パスタマシンが独自形態扱いでダメだった
190 20/03/19(木)03:35:50 No.672262218
まあ四つ足の獣は使い分けとして人と獣人モードだとウェイトの分獣人の方が明らかに強いだろうし
191 20/03/19(木)03:36:02 No.672262232
>ルッチの戦闘見ると確かに獣形態も獣人形態も使いこなしてて練度高かった >人モードは使わなかったな 生命帰還モードでシュッとしてるのは人の体型だったし実質人モード
192 20/03/19(木)03:37:22 No.672262303
トナカイがヒトヒトの実を食べても完全なヒトにはならずにトナカイの要素をかなり残しているだろう? 同じようにカクがモデルキリンの実を食べてもカクの要素をかなり残しているのだ
193 20/03/19(木)03:38:20 No.672262367
>まあ四つ足の獣は使い分けとして人と獣人モードだとウェイトの分獣人の方が明らかに強いだろうし ゾオン能力者が戦うときって大体獣人になるしな
194 20/03/19(木)03:38:42 No.672262385
モルガンズとかずっと獣人形態でプライバシー保護してるしああいう使い方も出来るよね
195 20/03/19(木)03:39:59 No.672262465
まぁゾオンは覚醒があれっていう欠点があるんだけど
196 20/03/19(木)03:40:03 No.672262470
>トナカイがヒトヒトの実を食べても完全なヒトにはならずにトナカイの要素をかなり残しているだろう? >同じようにカクがモデルキリンの実を食べてもカクの要素をかなり残しているのだ カクってなんだよ…
197 20/03/19(木)03:41:06 No.672262545
ゾオン系はどの種類食べてもとりあえずわかりやすいバフが長所だから…
198 20/03/19(木)03:41:48 No.672262598
カクは何でこうも四角が反映されてんだ…ってゾロの感想が面白過ぎた
199 20/03/19(木)03:42:05 No.672262626
知らんのか カクは概念だ
200 20/03/19(木)03:42:18 No.672262636
>なんで鼻で出来るんだろうな… マズル伸びろ!って思ったら伸びる
201 20/03/19(木)03:42:24 No.672262641
キリン喰ったから鼻銃出来る様になったの今までなんとなく自然に思ってたけどよく考えたらキリンと鼻部分特に関係ないな…
202 20/03/19(木)03:42:31 No.672262648
武装色がある今だと動物系が最強な筈なんだが
203 20/03/19(木)03:43:00 No.672262684
センゴクさんを見るに強力な覇気使いが食べるとかなり強そうではある
204 20/03/19(木)03:43:42 No.672262726
前に俺が書いたレスがあるんだな~コピペしてるでしょ
205 20/03/19(木)03:43:54 No.672262739
パスタマシンで手足が伸びるのはまあ良いとしてもキリマンジャロで首が伸びるのは質量保存無視してない?
206 20/03/19(木)03:44:02 No.672262748
極まった前提なら覇気の攻撃すら流体回避出来るロギアが最強になるような気もする
207 20/03/19(木)03:44:24 No.672262767
>武装色がある今だと動物系が最強な筈なんだが カイドウさん最強じゃん
208 20/03/19(木)03:45:03 No.672262814
>>チョッパーもヒトヒトの実だけだとかなりアレなのをランブルボールで強化してるしな >ヒトは確かにハズレっぽいな 恐竜とか海王類とかが食べたらヤバい怪物が街に潜めたり人間の器用さを持つって言うヤバさになるだろうし 逆にネズミとかの小動物が食べたら小人になるのでも体格ごと人になるのでもどっちでも応用力高そうだし 寧ろハズレなのはそう言う恩恵の少ないトナカイが食べてしまった事実かも知れない
209 20/03/19(木)03:45:04 No.672262816
バラバラも覇気と組み合わせると恐らくかなり強い
210 20/03/19(木)03:45:11 No.672262826
スタンド能力みたいにできる!と思うのが重要なんだろうな
211 20/03/19(木)03:46:36 No.672262905
>バラバラも覇気と組み合わせると恐らくかなり強い 覚醒まで至ると触った物全てバラバラに出来そう
212 20/03/19(木)03:46:46 No.672262913
ルフィのギア4とか覇気と実の特性の組み合わせは妄想の余地があってとても良い
213 20/03/19(木)03:47:02 No.672262934
ロギアの覚醒ってどうなんだどうな
214 20/03/19(木)03:47:09 No.672262947
>スタンド能力みたいにできる!と思うのが重要なんだろうな 若の雲に糸引っ掻けて飛行するとかもそういうことなんだろうか
215 20/03/19(木)03:47:09 No.672262949
バラバラは鍛えたらどうなるか見てみたいんだけどそんな殊勝なことするバギーはあんま見たくないし もうバギーに死んでもらうしか…
216 20/03/19(木)03:47:17 No.672262958
ヒトヒトの実もモデル○○が厳密にはたくさんあるんだろうな モデル判事!
217 20/03/19(木)03:48:18 No.672263018
この人って筋トレしたら筋肉…筋肉?増えるのかな
218 20/03/19(木)03:48:37 No.672263035
モデルキリスト!
219 20/03/19(木)03:48:53 No.672263061
六式は人類が辿り着ける最高峰の体術って感じでロマンある
220 20/03/19(木)03:49:53 No.672263111
モデルはくじん モデルこくじん モデルきいろ
221 20/03/19(木)03:50:40 No.672263163
似合ってるから流されてるけどモデル大仏ってかなり謎だよな あの世界に大仏があるのだとして人工物を模した実がなんで発生するのか
222 20/03/19(木)03:50:53 No.672263179
>この人って筋トレしたら筋肉…筋肉?増えるのかな 肉がないからパワーはこれ以上鍛え上げれないんじゃないかな そもそも骨の状態で動いてるのがおかしいからなんとも言えないけど…
223 20/03/19(木)03:51:02 No.672263190
>モデルこくじん >モデルきいろ 人じゃねぇじゃん
224 20/03/19(木)03:51:36 No.672263216
>似合ってるから流されてるけどモデル大仏ってかなり謎だよな >あの世界に大仏があるのだとして人工物を模した実がなんで発生するのか 幻獣種も似たようなもんだし…いや不死鳥とかもいるんかなあの世界
225 20/03/19(木)03:51:56 No.672263232
>この人って筋トレしたら筋肉…筋肉?増えるのかな 骨太にはなる気がする
226 20/03/19(木)03:52:17 No.672263251
そもそもが「悪魔」の実なの
227 20/03/19(木)03:52:39 No.672263273
>あの世界に大仏があるのだとして人工物を模した実がなんで発生するのか 大仏がそのまま大きい仏なのかもしれない
228 20/03/19(木)03:53:38 No.672263341
あの世界の仏陀は巨人なのかも
229 20/03/19(木)03:54:21 No.672263397
大仏自体は普通にあってモデル大仏の名前はそれ食った結果の見た目が大仏っぽくね?って感じでじゃあモデル大仏でってなったとか
230 20/03/19(木)03:54:45 No.672263421
書き込みをした人によって削除されました
231 20/03/19(木)03:54:47 No.672263424
>>スタンド能力みたいにできる!と思うのが重要なんだろうな >若の雲に糸引っ掻けて飛行するとかもそういうことなんだろうか あの世界普通に捕まれる雲があるしなぁ…
232 20/03/19(木)03:55:10 No.672263454
超人系にも人工物の特性を持った能力結構あるからね マムのところが顕著だけど
233 20/03/19(木)03:55:54 No.672263496
イトイトは鳥籠の方が謎
234 20/03/19(木)03:55:54 No.672263497
ブキブキとかも人工物だしな
235 20/03/19(木)03:56:28 No.672263532
もう人工悪魔の実も作れるからな 成功作はモモが食べちゃったけど
236 20/03/19(木)03:56:49 No.672263554
まあ悪魔の実にも設定あるみたいだし人工物の実がある理由もわかるようになるかも
237 20/03/19(木)03:57:54 No.672263619
悪魔の実は全て古代に生み出された人工の存在って考えると辻褄は合う
238 20/03/19(木)03:58:59 No.672263687
ミサイルガールはあの世界最上位クラスの発明家じゃないとそもそもミサイルって構想自体ないと思うんだけどあれベビー5が見たことあってこれ武器だわって思ったら変身できるとかなんだろうか
239 20/03/19(木)03:59:13 No.672263711
まあ自然物だとは誰も考えてないわな…
240 20/03/19(木)04:05:28 No.672264070
>ミサイルガールはあの世界最上位クラスの発明家じゃないとそもそもミサイルって構想自体ないと思うんだけどあれベビー5が見たことあってこれ武器だわって思ったら変身できるとかなんだろうか ゴムゴムのロケットとかもあるし…
241 20/03/19(木)04:08:50 No.672264253
多分白骨に意味はないんだと思う 魂が入ればなんでもブルックに成るとかだと あくまで魂に作用する能力で肉体(骨体?)は入れ物に過ぎない
242 20/03/19(木)04:09:43 No.672264301
ロケットやらミサイルやらビームやら 実物は存在しない世界なのにその概念は存在してるっての昔は適当だと思ったけど 今は何らかの伏線に思えてしまう
243 20/03/19(木)04:10:57 No.672264372
これも全部世界政府が隠してるんだ
244 20/03/19(木)04:11:35 No.672264405
合体ロボの概念もあるからな
245 20/03/19(木)04:13:02 No.672264477
ファンタジーと見せかけて最終的にSFになりそうな匂いはするよね
246 20/03/19(木)04:13:11 No.672264487
海の戦士ソラも絶対ジェルマが合体ロボとか使ってきてたぜ 他のアニメってどんなのがあったんだろうねあの世界?
247 20/03/19(木)04:13:46 No.672264525
ルフィとロボ知ってるからあの世界には創作物としてのロボットはあるんだろう
248 20/03/19(木)04:14:02 No.672264535
球体上の世界かも怪しいよね
249 20/03/19(木)04:15:48 No.672264620
海軍が何かを隠していてその何かを私利私欲で独占してる 海賊はそれを解き明かす者たち っていうのはかなり前から言われてるね
250 20/03/19(木)04:16:29 No.672264664
普通に宇宙絡んで来そうなんだよな
251 20/03/19(木)04:18:21 No.672264749
ゴムゴムのUFOもあるしな 通常兵器は大砲がMAXの文明なのに
252 20/03/19(木)04:19:34 No.672264815
一応物理的に死ぬことは出来るんだろうか
253 20/03/19(木)04:20:57 No.672264882
宇宙海賊が存在して月面まで攻めてきてるからなぁ でも宇宙まで行ったら終わらないでしょワンピース そこからはまた別の話になるんじゃ
254 20/03/19(木)04:24:11 No.672265074
冥界から帰ってくるのではなく冥界の扉を開く能力が本質っぽいし 行き来自由で冥界の高次元エネルギーも取り出せるとかなのかもな アインヘリヤルとして昔の仲間をあの世から召喚できたら完璧だ
255 20/03/19(木)04:31:59 No.672265458
>ミサイルガールはあの世界最上位クラスの発明家じゃないとそもそもミサイルって構想自体ないと思うんだけどあれベビー5が見たことあってこれ武器だわって思ったら変身できるとかなんだろうか 逆に言うと世界最上位クラスの発明家なら既に用意できるレベルなんだから若の配下ならそりゃ知ってるだろう その辺の海賊でも潜水艦と魚雷ぐらいなら入手可能なぐらいなんだし
256 20/03/19(木)04:38:16 No.672265778
ルフィの技名から考えるとロケットとかもある
257 20/03/19(木)04:49:30 No.672266268
>悪魔の実を食べたら海に嫌われるのに能力で無効化するのバグだよね ヒエヒエはずるい