20/03/19(木)01:37:10 えっ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/19(木)01:37:10 No.672248338
えっ!?違うの??
1 20/03/19(木)01:38:29 No.672248572
妥協の結果だよ
2 20/03/19(木)01:40:30 No.672248922
俺もカレカノみたいな恋愛したい…
3 20/03/19(木)01:41:24 No.672249113
毎週毎週よくもまぁそんなキレキレの台詞思い付くな
4 20/03/19(木)01:41:42 No.672249196
漫画っつっても色々あるだろ…
5 20/03/19(木)01:44:08 No.672249701
高校生になったら漫画みたいに女の子と付き合って色んな場所を回ってデートして卒業する時にプロポーズして結婚するって思ってたよね
6 20/03/19(木)01:45:07 No.672249908
自分の親見てたらとてもそうは思えなかったな… 喧嘩してない時がなかったし
7 20/03/19(木)01:46:30 No.672250219
うちはデキ婚だしな…
8 20/03/19(木)01:46:59 No.672250345
森田はともかくタツ兄はその恋愛観持ってちゃ駄目だろ!
9 20/03/19(木)01:48:02 No.672250565
スレ画みたいに思ってる人多いから今の未婚率なんじゃねえかな…
10 20/03/19(木)01:49:03 No.672250751
>スレ画みたいに思ってる人多いから今の未婚率なんじゃねえかな… なんだかんだまともな人は皆結婚してるよ 出来損ないができてないだけで
11 20/03/19(木)01:49:59 No.672250932
結婚どころか彼女もできていない人は社会のノイズやで…
12 20/03/19(木)01:50:06 No.672250948
>高校生になったら漫画みたいに女の子と付き合って色んな場所を回ってデートして卒業する時にプロポーズして結婚するって思ってたよね 第2ボタン渡すイベントなかった時点で俺は先が読めた
13 20/03/19(木)01:50:31 No.672251022
>なんだかんだまともな人は皆結婚してるよ >出来損ないができてないだけで 結婚してる人たちはみんな漫画みたいな恋愛の末結婚してるからな
14 20/03/19(木)01:50:36 No.672251038
まるで自分が出来損ないじゃないみたいな言い方だな
15 20/03/19(木)01:51:39 No.672251210
>まるで自分が出来損ないじゃないみたいな言い方だな 出来損ないだからできてないんだよ
16 20/03/19(木)01:51:53 No.672251249
>第2ボタン渡すイベントなかった時点で俺は先が読めた 漫画みたいなイベントで見切りすぎだ
17 20/03/19(木)01:52:03 No.672251282
なあなあに遊んでた末に結婚するー?ってなるカップルが大半なのか…
18 20/03/19(木)01:52:11 No.672251309
うちの両親はわりと漫画みたいな恋愛してたのかもしれない 初めてのお泊りデートだったのにお父さん一人でさっさと寝ちゃってみたいなこと言って もう死んじまった母親が笑ってたの覚えてるわ
19 20/03/19(木)01:52:13 No.672251315
社会に出るとみんな当たり前のように結婚しててビビるよね…
20 20/03/19(木)01:52:31 No.672251391
恋愛すらしてないパターンも意外にあるから驚きだよね
21 20/03/19(木)01:52:34 No.672251401
昔はまともじゃない人も結婚してたっていうことか
22 20/03/19(木)01:52:58 No.672251487
>恋愛すらしてないパターンも意外にあるから驚きだよね 世間体目当て?
23 20/03/19(木)01:53:22 No.672251566
>自分の親見てたらとてもそうは思えなかったな… >喧嘩してない時がなかったし 大恋愛のセルフハードルと恋愛への失望感 挟み撃ちの形になるな
24 20/03/19(木)01:53:23 No.672251569
ドラマティックかどうか以前に恋愛して付き合って結婚するというプロセスからして別に絶対じゃないよな
25 20/03/19(木)01:53:42 No.672251621
えっまだ夢見てたい…
26 20/03/19(木)01:54:19 No.672251730
キャベツ畑で育ってる俺を誰も買っても盗んでもくれないから……
27 20/03/19(木)01:54:39 No.672251785
妥協
28 20/03/19(木)01:54:39 No.672251786
コイツらお見合いパターンは考慮しとらんのか
29 20/03/19(木)01:54:49 No.672251813
漫画のような恋愛(島耕作)とか…
30 20/03/19(木)01:55:07 No.672251858
>コイツらお見合いパターンは考慮しとらんのか お見合いをなんか勘違いしてそうなレス
31 20/03/19(木)01:55:31 No.672251926
>ドラマティックかどうか以前に恋愛して付き合って結婚するというプロセスからして別に絶対じゃないよな というよりお互いのこと知りもしないのに死ぬまでずっと一緒に暮らす関係になろうぜって簡単になれるそのメンタルが俺は逆に怖い それで大失敗して迷惑被ったのが俺と俺の両親だから
32 20/03/19(木)01:55:34 No.672251932
>コイツらお見合いパターンは考慮しとらんのか 今時お見合いて…
33 20/03/19(木)01:56:00 No.672251998
>コイツらお見合いパターンは考慮しとらんのか ホモじゃん
34 20/03/19(木)01:56:04 No.672252015
彼女どころか女性の知り合いとかどうやったらできるのか謎すぎる…
35 20/03/19(木)01:56:13 No.672252051
恋愛結婚とかバブル期だけの流行りでしかないのになんで引き摺ってるんだ
36 20/03/19(木)01:56:34 No.672252120
若い頃の恋愛なんて取っ替え引っ替えが基本だからね
37 20/03/19(木)01:56:39 No.672252135
俺そういや親の馴れ初め聞いた事ないわ
38 20/03/19(木)01:56:46 No.672252152
同棲ってプロセスは割と大事な気がする
39 20/03/19(木)01:57:04 No.672252209
そういやお見合いがきっかけで結婚したって話を聞いたことないな
40 20/03/19(木)01:57:10 No.672252226
>俺そういや親の馴れ初め聞いた事ないわ 親のそういう話とか出来れば聞きたくないなぁ
41 20/03/19(木)01:57:26 No.672252275
うちの親は学生恋愛からそのままだな 俺は彼女すら出来なかったが…
42 20/03/19(木)01:57:37 No.672252318
実際は軽い気持ちでヤってたら子供できて仕方なくだよ
43 20/03/19(木)01:57:41 No.672252330
>親のそういう話とか出来れば聞きたくないなぁ そんなもんかね 割りとどうでもいいわ
44 20/03/19(木)01:57:42 No.672252332
>恋愛結婚とかバブル期だけの流行りでしかないのになんで引き摺ってるんだ 恋愛結婚が主流になったのは1970年代からだし そもそも戦争で一度価値観とかぶっ壊れただけで明治大正期も恋愛結婚が滅茶苦茶多かった
45 20/03/19(木)01:57:48 No.672252349
>同棲ってプロセスは割と大事な気がする ちゃんとそうやって段階踏んで結婚したうちの弟は偉いと思う 俺は童貞だけど
46 20/03/19(木)01:58:04 No.672252403
恋愛とか恋愛結婚という概念自体が近代社会の発明というと言い過ぎだがそこまで普遍的な価値観でもないよな なんとなく意気投合してそのまま流れで、とかだってあるわけだし
47 20/03/19(木)01:58:26 No.672252472
「」でもそのうち結婚できるよ だってお前のとーちゃんも結婚してセックスしてるんだぜ
48 20/03/19(木)01:58:28 No.672252479
>実際は軽い気持ちでヤってたら子供できて仕方なくだよ 虐待率が凄いやつだ…
49 20/03/19(木)01:58:37 No.672252512
>同棲ってプロセスは割と大事な気がする 離婚した知り合い見てると結婚までならともかくそのあと続くためには重要そう
50 20/03/19(木)01:58:47 No.672252532
みんなよく家の中に潜在的な敵を抱え込めるなあって思いながら見てる
51 20/03/19(木)01:58:59 No.672252561
俺は社会のノイズだけど 世の既婚者は皆漫画の様な恋愛の末に結婚していてほしい
52 20/03/19(木)01:59:25 No.672252628
>なあなあに遊んでた末に結婚するー?ってなるカップルが大半なのか… これすらファンタジー
53 20/03/19(木)01:59:50 No.672252706
何年も同棲してたのにいざ入籍したらひと月くらいしか持たずに離婚してた白石涼子を思い出した
54 20/03/19(木)02:00:36 No.672252828
同棲の更に前段階として旅行しておくのが良いともよく言われるな デートだけじゃその人の24時間のうち数時間を切り取った部分しか見れないから
55 20/03/19(木)02:00:51 No.672252876
>「」でもそのうち結婚できるよ >だってお前のとーちゃんも結婚してセックスしてるんだぜ この世にいる誰も二人からだからな…
56 20/03/19(木)02:00:58 No.672252895
海外で攫われて無理やり結婚させられた女性がいたが何だかんだ今は夫に愛情があるって言ってたからとりあえずしちゃえばいいんじゃない
57 20/03/19(木)02:00:59 No.672252898
職場の何かにつけ愛想悪くてぶっきらぼうなあの人やあの人が女口説いてるのが全く想像できん… どうなっとるんや「」美ちゃん…
58 20/03/19(木)02:01:03 No.672252913
タツ兄ィ未婚だったんか
59 20/03/19(木)02:01:05 No.672252914
>俺は社会のノイズだけど >世の既婚者は皆漫画の様な恋愛の末に結婚していてほしい わかるよ… 自分には手に入れられないものを持ってるからせめて幸せでいてほしい
60 20/03/19(木)02:01:08 No.672252920
>「」でもそのうち結婚できるよ >だってお前のとーちゃんも結婚してセックスしてるんだぜ とーちゃんは立派な人なのにおれは立派な「」だよ
61 20/03/19(木)02:01:12 No.672252932
四六時中一緒にいるというのがもう無理だ 一人暮らしすると親元にすら滞在できねぇ
62 20/03/19(木)02:02:00 No.672253064
一緒にいても気にならねえしどうでもいい、そういう相手を選べ
63 20/03/19(木)02:02:15 No.672253108
この国では結婚しても3組に1組が離婚するって言われてんだぜ
64 20/03/19(木)02:02:22 No.672253126
世間体的には頑張ってしなきゃいけないのはわかってはいるんだけど… するための努力すら苦痛すぎる…
65 20/03/19(木)02:02:37 No.672253154
1回目のチャレンジで上手くいかないとダメみたいなのもほんとは良くないと思うんだよね 結婚に限らず人生における様々なイベントに言えるけど
66 20/03/19(木)02:02:39 No.672253157
>同棲の更に前段階として旅行しておくのが良いともよく言われるな >デートだけじゃその人の24時間のうち数時間を切り取った部分しか見れないから かれこれ10年近く年に1~2度旅行する知人がいるけど 同性同士でもやっぱたまに会うのと数日一緒にいて寝食ともにするのとは違うからな
67 20/03/19(木)02:02:57 No.672253188
タツ兄バツイチだと思ってた…
68 20/03/19(木)02:03:02 No.672253206
>この国では結婚しても3組に1組が離婚するって言われてんだぜ スパロボやFEなら行動自体選択しないレベルだな!
69 20/03/19(木)02:03:20 No.672253247
両親の馴れ初め結構ロマンチックで今も仲かなりいいんだけど俺と兄と弟いたときはクソ仲悪かったからよほど俺たちのクソガキっぷりでストレス溜まってたと見える
70 20/03/19(木)02:03:26 No.672253264
将来の介護要員は欲しいけどそこに行くまでに常に努力し続けなければいけないし し続けたからと言って報われるかどうかも分からないのが辛い
71 20/03/19(木)02:03:33 No.672253283
>この国では結婚しても3組に1組が離婚するって言われてんだぜ 離婚した3日後に他の男連れて一緒の焼肉行くことになるから大丈夫だよ 大丈夫なわけあるか!
72 20/03/19(木)02:03:40 No.672253292
>かれこれ10年近く年に1~2度旅行する知人がいるけど >同性同士でもやっぱたまに会うのと数日一緒にいて寝食ともにするのとは違うからな そんなものかね
73 20/03/19(木)02:03:46 No.672253301
皆まあいっかぐらいのノリで結婚しててビビる
74 20/03/19(木)02:03:54 No.672253322
>第2ボタン渡すイベントなかった時点で俺は先が読めた 俺は小5のバレンタインで告白するの流行ったけどされたのは結局3人くらいの男子が殆どだった辺りで分かった
75 20/03/19(木)02:04:02 No.672253341
>1回目のチャレンジで上手くいかないとダメみたいなのもほんとは良くないと思うんだよね >結婚に限らず人生における様々なイベントに言えるけど やりなおしてうまく行くわけじゃないじゃん 初回より条件は確実に悪くなるし
76 20/03/19(木)02:04:29 No.672253397
世間体のために結婚の努力するのってしんどいよね… マイナスをゼロに持っていくために他人を巻き込む訳にもいかないというか…
77 20/03/19(木)02:04:33 No.672253405
>四六時中一緒にいるというのがもう無理だ >一人暮らしすると親元にすら滞在できねぇ 結婚というステータスに憧れがないわけではないけどそれに伴う責任と失うものを考えるととても出来ないというのが本音だわ
78 20/03/19(木)02:04:39 No.672253430
悟空さくらいのノリで結婚した方がいいのかな
79 20/03/19(木)02:04:41 No.672253440
人間はだいたい良い奴なんで適当に付き合って適当に結婚したら まあまあ幸せな家庭になる お見合いもそう
80 20/03/19(木)02:04:58 No.672253478
>そんなものかね 何かあった時に本性出るからな 旅行だとそういう場面は多くなるから
81 20/03/19(木)02:05:06 No.672253498
外面を取り繕ってない時の人間性ってみんな何かしらアレなので取り繕ってる時だけ見てもダメだよなあ
82 20/03/19(木)02:05:19 No.672253532
>四六時中一緒にいるというのがもう無理だ >一人暮らしすると親元にすら滞在できねぇ わかる イライラして眠れなくなるし飯食っても気持ち悪くて吐くわ
83 20/03/19(木)02:05:53 No.672253621
バレンタインなんて小1の時隣の席の女の子からしか貰った事しかねえや
84 20/03/19(木)02:06:17 No.672253698
今期のプリキュアのちゆさんとペギタンみたいな関係が理想だ…
85 20/03/19(木)02:06:21 No.672253704
>人間はだいたい良い奴なんで適当に付き合って適当に結婚したら >まあまあ幸せな家庭になる >お見合いもそう 自分の家庭見てたらとてもそうは思えん… 金のことで弁護士越しにバトってるの見たりするとなおさら
86 20/03/19(木)02:06:52 No.672253782
叔父さんがお見合いを何十回とやってようやく結婚できた人で うちの親も含めて弟妹たちからは若干見下されてる感があったんだけど 今となっては兄弟で離婚してないのは叔父さんの所だけで どういう恋愛をしたかより維持する為の努力が出来るかどうかの方が大事なのかもって感じてる
87 20/03/19(木)02:07:01 No.672253798
>やりなおしてうまく行くわけじゃないじゃん それは上手くいってみなければ分からない
88 20/03/19(木)02:07:26 No.672253847
両親は家族が用意したお見合いで結婚したらしいので用意されない俺は結婚できない
89 20/03/19(木)02:07:26 No.672253849
親の家庭を言い訳にできるのズルい
90 20/03/19(木)02:07:35 No.672253871
大学のころふたりで相部屋してたけどどんなに仲のいいやつでも四六時中一緒なのはまどろっこしいしうざったいと思うのは事実だったから それを死ぬまでって俺にはとても無理だわってそこで悟った
91 20/03/19(木)02:07:56 No.672253919
36になったら気にならなくなってきた 今から20前半の嫁貰うなんてイケメンでも難しいのに俺には絶対無理だし
92 20/03/19(木)02:08:04 No.672253933
>外面を取り繕ってない時の人間性ってみんな何かしらアレなので取り繕ってる時だけ見てもダメだよなあ かといって取り繕ってない一面に固執しすぎるのもってなる
93 20/03/19(木)02:08:20 No.672253962
>親の家庭を言い訳にできるのズルい 俺は普通の人はまともな家庭で育ってズルいと思ってるよ
94 20/03/19(木)02:08:21 No.672253963
うちの両親進学や就職で離れたことはあっても幼なじみ学生恋愛からの結婚だな 結婚して30年過ぎても風呂と就寝一緒 俺にこんな関係を築ける相手が見つけられるとは思えない
95 20/03/19(木)02:08:53 No.672254037
不倫は1000歩譲っていいとして子供作るのはやめろ 知りたくなかったそんなの…
96 20/03/19(木)02:08:54 No.672254039
金のトラブルが起きても人間性が損なわれない奴はそうそう居ない
97 20/03/19(木)02:09:32 No.672254110
親は親で一人の人間だし色々思うところはあったんだと理解はできるけど 子供と普通に遊ぶことすらできなかったのはおかしいと思うわ 親になるべき人じゃなかった
98 20/03/19(木)02:09:43 No.672254133
>うちの両親進学や就職で離れたことはあっても幼なじみ学生恋愛からの結婚だな >結婚して30年過ぎても風呂と就寝一緒 >俺にこんな関係を築ける相手が見つけられるとは思えない すげえ…正ヒロインが用意された人生とか完全に漫画だわ…
99 20/03/19(木)02:10:25 No.672254210
母方が三代続けてだめ男引っかけて離婚してる家系なんでたぶんムリ 学習しろよ…
100 20/03/19(木)02:10:42 No.672254239
>うちの両親進学や就職で離れたことはあっても幼なじみ学生恋愛からの結婚だな やっぱ漫画みたいな結婚もあるんじゃん!!!
101 20/03/19(木)02:10:42 No.672254240
>親は親で一人の人間だし色々思うところはあったんだと理解はできるけど >子供と普通に遊ぶことすらできなかったのはおかしいと思うわ >親になるべき人じゃなかった お前は俺の弟か でも結婚してなけりゃないで野垂れ死にしてたか世間にでかい迷惑かけて死んでたろうなって親父だったからまあどうしようもなかった
102 20/03/19(木)02:11:02 No.672254278
人生観の話する時に親への不満を語る大人というのはまあ少なくともダサい奴という印象にはなる
103 20/03/19(木)02:11:02 No.672254280
欲を言えば老後孤独は嫌だ
104 20/03/19(木)02:11:26 No.672254333
会社の上司が幼馴染と結婚して来週娘の卒業式だって 俺は恋愛経験ない
105 20/03/19(木)02:11:47 No.672254397
>金のトラブルが起きても人間性が損なわれない奴はそうそう居ない 知人に20万貸した時に返さなくていいって言ったのにわざわざ借用書書いて送ってきたな 俺だったら絶対返さないのに
106 20/03/19(木)02:11:50 No.672254404
>欲を言えば老後孤独は嫌だ でも正直老後まで生きていられる気がしない今の生活だと
107 20/03/19(木)02:12:10 No.672254461
>人生観の話する時に親への不満を語る大人というのはまあ少なくともダサい奴という印象にはなる その反省もとに人生設計しようってスタンスもダサいってことかね
108 20/03/19(木)02:12:13 No.672254472
俺の親父俺にそっくりのブサイクなのに 5年前の俺の年齢で喫茶店のママを口説いて嫁にして俺作ってるんだよな…
109 20/03/19(木)02:12:19 No.672254482
床の染みになる覚悟して生きてるよ
110 20/03/19(木)02:12:24 No.672254493
>昔はまともじゃない人も結婚してたっていうことか それはそうかもしれない 単純に結婚が当たり前な分そこに行くまでの道筋は今より出来上がったろう
111 20/03/19(木)02:12:42 No.672254535
うちの両親は予備校で出会って恋愛結婚だな… 普段は没交渉っぽく見えるのに毎シーズン旅行一緒に行ってるから仲は良いと思う
112 20/03/19(木)02:13:40 No.672254663
歳を重ねるごとに俺の行動原理が父親に似てると思われることが多々あるので 俺は人の親になるべきじゃないなぁと思っている という事を母親に言ったら泣かれた
113 20/03/19(木)02:13:43 No.672254668
老人コミュニティに入ってカラオケとかゲートボールとか行くのも結構きつい物があると思う
114 20/03/19(木)02:13:48 No.672254681
>親の家庭を言い訳にできるのズルい 人生ゲームの開拓地みてえなとこだぜ実家
115 20/03/19(木)02:14:13 No.672254728
>俺の親父俺にそっくりのブサイクなのに >5年前の俺の年齢で喫茶店のママを口説いて嫁にして俺作ってるんだよな… 今と昔じゃ時代が違うという言い訳使っていいぞ
116 20/03/19(木)02:14:23 No.672254753
>かといって取り繕ってない一面に固執しすぎるのもってなる 多様性ってよく言われる時代になったけど一方で多面性への理解みたいなのももうちょっと意識されて良い気はする
117 20/03/19(木)02:14:33 No.672254778
>お前は俺の弟か >でも結婚してなけりゃないで野垂れ死にしてたか世間にでかい迷惑かけて死んでたろうなって親父だったからまあどうしようもなかった うちの親父はそういう感じじゃなくて完全なクソコテ正論マンだった キャッチボールしたいっていうと壁に向かって投球練習からだった いや確かに上達目指すなら間違っちゃいないんだけどさ 俺がしたかったのはそういうのじゃないんだよ…
118 20/03/19(木)02:14:50 No.672254820
親父はお袋と美術館で出会ったらしい どうやったらそんな出会い出来るんだろう…
119 20/03/19(木)02:14:50 No.672254821
一人で生きてく準備をずっとしてきたのに今さら結婚とかって言われても困る…
120 20/03/19(木)02:14:51 No.672254823
姉が婿貰ってうちの苗字の子供が生まれたから俺はもう結婚しなくていいかなって…
121 20/03/19(木)02:14:53 No.672254828
母親が「お見合い結婚だけど生まれ変わっても同じ相手と結婚したい」とか言ってノロケ出して俺が溶けるかと思った
122 20/03/19(木)02:15:02 No.672254847
>今と昔じゃ時代が違うという言い訳使っていいぞ どう考えても今の俺のほうが稼いでいるはずなのになぁ… 俺のほうが生活が苦しい気がしているぜ
123 20/03/19(木)02:15:24 No.672254890
ノロケいいよね もっと聞きたい
124 20/03/19(木)02:15:25 No.672254892
>親父はお袋と美術館で出会ったらしい >どうやったらそんな出会い出来るんだろう… 行ってみればいいじゃねぇか 美術館によ
125 20/03/19(木)02:15:58 No.672254972
啓蒙か?
126 20/03/19(木)02:15:59 No.672254974
今はLGBTという最強のカードがあるぜ!
127 20/03/19(木)02:16:03 No.672254980
>>親父はお袋と美術館で出会ったらしい >>どうやったらそんな出会い出来るんだろう… >行ってみればいいじゃねぇか >美術館によ 「おとーさんとおかーさんはどこで出会ったの?」 「それはね…」
128 20/03/19(木)02:16:03 No.672254982
両親がラブラブだったらよかったのに…
129 20/03/19(木)02:16:09 No.672254999
お見合い結婚がほぼ消滅して許婚なんてさらに稀なんだから 今結婚してる人は大なり小なり相手と恋愛をしてきているんだと外野からは思っているのだけど
130 20/03/19(木)02:16:13 No.672255006
>>人生観の話する時に親への不満を語る大人というのはまあ少なくともダサい奴という印象にはなる >その反省もとに人生設計しようってスタンスもダサいってことかね というか自分の生い立ちを客観的に見れてもそれを反面教師にするのは別問題だ 反面教師にすること自体が自分の過去の否定になるし
131 20/03/19(木)02:16:55 No.672255106
>親父はお袋と美術館で出会ったらしい >どうやったらそんな出会い出来るんだろう… つまりナンパだな
132 20/03/19(木)02:16:58 No.672255110
他人の嫁さん見てると「よくこんなのと結婚したなあ」って煽りじゃなく思うんだけど皆よく自然体で接することができるな… 俺が以上に狭量なのはさておいても
133 20/03/19(木)02:17:08 No.672255131
>単純に結婚が当たり前な分そこに行くまでの道筋は今より出来上がったろう 当たり前と思うこと自体がその人の行動を規定するってのもあるからな そういう意味では今は未婚率の増加が未婚率の増加を生んでる
134 20/03/19(木)02:17:21 No.672255166
昔ネットで知り合った人がメンタルで強制入院させられて そこで彼女作ってたけど正直それで子供生まれても不幸にしかならない気がする…
135 20/03/19(木)02:17:46 No.672255224
マッチングアプリなるものがあると聞いて一度使ってみたいと思うけどサクラしかいないとも聞くから怖い
136 20/03/19(木)02:18:12 No.672255294
姉貴が何回も男と付き合ってるし血が絶えることはないだろ多分
137 20/03/19(木)02:18:18 No.672255308
ブスは三日ですぐ慣れるは至言
138 20/03/19(木)02:18:24 No.672255322
まともな女だったらそこまで男に夢見てないから見た目よりも付き合い次第じゃないかなあ
139 20/03/19(木)02:18:28 No.672255335
金持ちじゃなかったり特別な才能もってない人間が今の日本で子供作るのって普通に遠回しな虐待だよ
140 20/03/19(木)02:18:39 No.672255353
>ノロケいいよね >もっと聞きたい 他人の幸せを接触しないとだいぶ耐えられないところまで来ている
141 20/03/19(木)02:19:05 No.672255404
>マッチングアプリなるものがあると聞いて一度使ってみたいと思うけどサクラしかいないとも聞くから怖い 昔の彼女が出会い系でサクラのバイトしてたっていってたから多分今もそこは変わらないと思う
142 20/03/19(木)02:19:26 No.672255441
>ブスは三日ですぐ慣れるは至言 というか世の中何だかんだ言って無理ってほどのブスって少数派じゃん 「」が面食いだったら知らんが
143 20/03/19(木)02:19:30 No.672255448
俺のようなやつは本性が出るとダメだ なのでなるべく本性が出ないような状況で動く
144 20/03/19(木)02:19:36 No.672255462
酒は嗜む程度ギャンブル風俗はしない散財もそんなにしない 我ながら夫にするなら安パイだとは思う ただおもしろ味頼りがいは一切ない
145 20/03/19(木)02:19:50 No.672255494
昔は家具家電や調理器具も今とは雲泥の差だから 結婚しないとまず社会生活がまともに成立しないという 切実な理由もあったんじゃないかと思うんだよね
146 20/03/19(木)02:19:51 No.672255497
>ノロケいいよね >もっと聞きたい 他人の幸せを享受して自分も幸せ感じられるあなたが俺には眩しすぎる
147 20/03/19(木)02:19:53 No.672255506
高木さん
148 20/03/19(木)02:20:05 No.672255530
マッチングアプリって男性だけ金とられるよ
149 20/03/19(木)02:20:11 No.672255544
「」はメンクイだからな
150 20/03/19(木)02:20:24 No.672255567
>酒は嗜む程度ギャンブル風俗はしない散財もそんなにしない >我ながら夫にするなら安パイだとは思う >ただおもしろ味頼りがいは一切ない やめとけ!やめとけ!
151 20/03/19(木)02:21:23 No.672255695
親の話題を出すのが悪いというか単純に自分の堕落の原因に親を出したらダサいだろうし 成功した己の反面教師として親を挙げるなら大した奴だと感心されるだろうな…
152 20/03/19(木)02:21:24 No.672255696
チンクイでもある
153 20/03/19(木)02:22:08 No.672255780
>マッチングアプリなるものがあると聞いて一度使ってみたいと思うけどサクラしかいないとも聞くから怖い マッチングアプリの問題はレコメンドのシステムを把握してるかどうかでマッチング率が変わることの方だと思う ブロガーのSEO対策みたいなのが有効で素の自分で勝負しようとするとしくじる
154 20/03/19(木)02:22:30 No.672255830
勝てないバクチはしたくない
155 20/03/19(木)02:22:43 No.672255867
風立ちぬの本庄さんみたいにあっさり結婚するぐらいがいいのかもね 今は準備とか重い…
156 20/03/19(木)02:22:43 No.672255871
兄貴がイケメンなんだけど○○さん弟いるんですか会ってみたいですとかって話が来た時に 俺は見世物じゃねーよ誰が会うかってなっちゃうからダメなんだろうな プライドだけは一流だわ
157 20/03/19(木)02:22:49 No.672255879
譲れない趣味趣向の部分をお互いに邪魔しあわないんだったら結婚してもいいと思うぜ それ以外は流れで何とかなる
158 20/03/19(木)02:22:57 No.672255897
母は割といいとこの家で駆け落ちして結婚したけど妊娠中に親父がパチンコ屋で風疹貰ってきてうつされたのをきっかけに夫婦仲が冷えきったってエピソードを聞いてなんかレディコミにありそうな話だなと思った
159 20/03/19(木)02:23:54 No.672255994
>金持ちじゃなかったり特別な才能もってない人間が今の日本で子供作るのって普通に遠回しな虐待だよ なんだかんだと理想ばかり高くなりがちだよね 金持ちも特別な才能も全て少数派の話なのに目立つからそれがハードルになりがち
160 20/03/19(木)02:23:56 No.672255999
両親の馴れ初めはお互い一人で世界一周旅行してるときにバスでたまたま会って親父が一目惚れして10歳年上の母を口説き落としたとか大分ロマンチックだったけど息子は「」だぜー!
161 20/03/19(木)02:24:05 No.672256017
>昔は家具家電や調理器具も今とは雲泥の差だから >結婚しないとまず社会生活がまともに成立しないという >切実な理由もあったんじゃないかと思うんだよね もうちょっと長いスパンで見ると子供に養ってもらう必要性の大小も今と昔じゃ違うよな
162 20/03/19(木)02:24:06 No.672256018
おもしろみを求める女なんて今どきは多数派ってほどでもないよ みんな安定を求めてるけど現状の安定を求め始めるとやっぱ結婚しない方がリスク低いんだ
163 20/03/19(木)02:24:49 No.672256106
飲み会行って連絡先交換してまではできるんだけど 2回目会った時点で完全に冷めてるし話すネタが何もない 人生が薄すぎて最初の飲み会でネタが無くなる
164 20/03/19(木)02:25:02 No.672256127
>両親の馴れ初めはお互い一人で世界一周旅行してるときにバスでたまたま会って親父が一目惚れして10歳年上の母を口説き落としたとか大分ロマンチックだったけど息子は「」だぜー! あんま言いたくないけど嘘松って言葉が真っ先に出てきた
165 20/03/19(木)02:25:08 No.672256142
メンタルやられて手帳持ちだから結婚だけは無理かなって気はしてる
166 20/03/19(木)02:25:13 No.672256149
俺もブサイクだし普通に付き合う分にはブスでも別に気にならないけどチンコ立つかがわからん そのときになれば案外立つのかもしれんけど
167 20/03/19(木)02:25:53 No.672256230
>昔は家具家電や調理器具も今とは雲泥の差だから >結婚しないとまず社会生活がまともに成立しないという >切実な理由もあったんじゃないかと思うんだよね 一人で生きててもそれほど充実しなかったのかもね なんでもある世の中でもないし
168 20/03/19(木)02:26:07 No.672256255
>人生が薄すぎて最初の飲み会でネタが無くなる 初対面の時点で話すネタねえわ
169 20/03/19(木)02:26:16 No.672256273
自分と同世代で未婚って俺から見てもまぁ未婚だよねってなるレベルしかいないから 終わってる
170 20/03/19(木)02:26:33 No.672256303
>メンタルやられて手帳持ちだから結婚だけは無理かなって気はしてる それが正しい 心身ともにまともじゃない人間が探してるのって結局結婚の相手じゃなくて介護してくれる相手だからな
171 20/03/19(木)02:26:56 No.672256342
>人生が薄すぎて最初の飲み会でネタが無くなる 余暇の結構な割合が虹裏に費やされてるのはこういう場面でクリティカルだなって思う なんぼなんでも虹裏の話はできねえ
172 20/03/19(木)02:27:11 No.672256369
>昔は家具家電や調理器具も今とは雲泥の差だから >結婚しないとまず社会生活がまともに成立しないという >切実な理由もあったんじゃないかと思うんだよね 昔は役場もスーパーもすぐ閉まるしな 夜はテレビ以外なにもない
173 20/03/19(木)02:27:25 No.672256390
親同士の実家が近くて小さい頃は帰省が一回で便利だなー程度にしか思ってなかったけどしばらくすると幼馴染婚こんな身近にあったのかと思うようになった
174 20/03/19(木)02:27:44 No.672256425
俺の観測範囲の上手くいってる夫婦は全組「友人の紹介」コースだ 俺には紹介してくれるような友人はいない…
175 20/03/19(木)02:27:54 No.672256447
近所で趣味人と思わしきおっさん連中が建てたと思われる新居がそれぞれの嗜好物でごった返してるのをよく目にする 結婚でなくああいうルームシェアの形もこれから進んでいくのかもね
176 20/03/19(木)02:28:05 No.672256470
>>両親の馴れ初めはお互い一人で世界一周旅行してるときにバスでたまたま会って親父が一目惚れして10歳年上の母を口説き落としたとか大分ロマンチックだったけど息子は「」だぜー! >あんま言いたくないけど嘘松って言葉が真っ先に出てきた まあ確かに自分でも改めて書き出すとすごいなと思ったけど実話だぜー! 写真とか親戚からの話とかも残ってたぜー!
177 20/03/19(木)02:28:15 No.672256486
「」さんご趣味は何ですか?
178 20/03/19(木)02:28:18 No.672256494
世の中の一般的な成人男性は異性とプライベートで話す際に何を話題にしてるんだろうな… 俺は映画の話しかできない…
179 20/03/19(木)02:28:49 No.672256551
メンタルやられてたらまともな稼ぎあっても結婚相談所とかまったく使えなくなるからね 理由わかってても、病歴の話でニコニコ顔してた相談所のおばちゃんの顔が凍りつく瞬間はマジウケル
180 20/03/19(木)02:28:50 No.672256553
逆レイプから始まる恋だってあるんですよ!
181 20/03/19(木)02:29:02 No.672256574
>余暇の結構な割合が虹裏に費やされてるのはこういう場面でクリティカルだなって思う >なんぼなんでも虹裏の話はできねえ でも話し合うか合わないかの異性と気を使いながら話すより 虹裏でちんこまんこだの宗教だのの話を好きな時に好きなだけできる方が楽しいから…
182 20/03/19(木)02:29:12 No.672256588
カネ目当てでもそのうち愛情が逆転するレアパターンもあるし…
183 20/03/19(木)02:29:12 No.672256589
どうせセックスする時は明かりを落とすのだから顔は気にするな 体毛と体臭はきつい
184 20/03/19(木)02:29:46 No.672256657
>俺は映画の話しかできない… ネットで映画好きな女と知り合ってリアルで会うルートでいいんじゃない?
185 20/03/19(木)02:29:51 No.672256667
巨乳の奥さんもらえたらちょっと腹立つことあっても巨乳で許せる気がする
186 20/03/19(木)02:30:01 No.672256689
>メンタルやられて手帳持ちだから結婚だけは無理かなって気はしてる 思ったんだがやっぱ成功するというか長続きする夫婦ってお互い自立してるタイプが多いのかな 一人で生きていける人じゃないと人と寄り添うべきではないのかもしれない
187 20/03/19(木)02:30:47 No.672256775
マジで趣味が何も無いから異性どころか同性とすら話すネタがない テレビも全然見ない ひたすら虹裏で駄弁ってるだけだ
188 20/03/19(木)02:30:49 No.672256781
結婚に関しては通い婚とか週末婚が普及すればいいのにとは思う
189 20/03/19(木)02:31:39 No.672256866
お互い自立してるタイプは「じゃあ結婚してる意味ないじゃん?」 ですぐ離婚するぞマジで 看護師や芸能関係で離婚が多いのそういう理由だし
190 20/03/19(木)02:31:40 No.672256867
父ちゃんがモテモテだったせいで俺も漫画みたいな展開あるかなと思ってたけどついぞ無かった
191 20/03/19(木)02:32:07 No.672256916
俺は頑張って映画見たり本読んだりしてるどうせ人生長いんだしと思って そしたら何故か結婚じゃなくて虹裏の映画のスレ立ったら参加出来たり虹裏生活が充実した…
192 20/03/19(木)02:32:24 No.672256950
>一人で生きていける人じゃないと人と寄り添うべきではないのかもしれない 逆です
193 20/03/19(木)02:32:29 No.672256957
>お互い自立してるタイプは「じゃあ結婚してる意味ないじゃん?」 >ですぐ離婚するぞマジで そもそも結婚する意味ってなんだ?
194 20/03/19(木)02:32:37 No.672256969
趣味があっても他人に話せる事なんてそうはないよ
195 20/03/19(木)02:32:48 No.672256993
>看護師や芸能関係で離婚が多いのそういう理由だし 看護師ってなるまでも大変だし仕事も大変だしで気が強い奴が多いからな それでお金稼げるんだから離婚もするよね
196 20/03/19(木)02:33:00 No.672257010
母方の両親の出会いのきっかけが大学行ってた祖父の下宿先の娘だったって話を聞いたときは漫画か!って言いそうになったけど昔は普通だったのかしら
197 20/03/19(木)02:33:10 No.672257027
>そもそも結婚する意味ってなんだ? そこんとこだが俺にもよく分からんのだ
198 20/03/19(木)02:33:30 No.672257060
男同士だと旅行してもほぼ無言だったりする 楽
199 20/03/19(木)02:33:48 No.672257092
>そもそも結婚する意味ってなんだ? 将来の保険
200 20/03/19(木)02:33:48 No.672257093
自分一人で生きていける女は未婚率ガクンと上がるよね…男は収入上がるほど未婚率さがるのになぁ
201 20/03/19(木)02:33:49 No.672257096
>そもそも結婚する意味ってなんだ? それは人生と同じでそれぞれの結婚が終わったときにしかわからない 自分で設定するなら別だけども
202 20/03/19(木)02:34:15 No.672257145
相手と打ち解ければ打ち解ける一方的に話すタイプだからやっぱり女の子と仲良くなれないなって自分で思う しかも話が面白いわけでもない
203 20/03/19(木)02:34:48 No.672257203
>お互い自立してるタイプは「じゃあ結婚してる意味ないじゃん?」 >ですぐ離婚するぞマジで >看護師や芸能関係で離婚が多いのそういう理由だし 親戚に看護師と結婚した人がいるけど完全に尻にしかれてて見ててすこしおつらい
204 20/03/19(木)02:34:51 No.672257209
>そもそも結婚する意味ってなんだ? 相手が金持ちならそれだけでも理由にはなる
205 20/03/19(木)02:35:09 No.672257237
>自分一人で生きていける女は未婚率ガクンと上がるよね…男は収入上がるほど未婚率さがるのになぁ 言い方悪いけど女は寄生できるからな イケメンが女は結婚して楽すること考える奴が多くて嫌になるって言ってた
206 20/03/19(木)02:35:23 No.672257264
400万ちょいくらいしか稼ぎないから無理だろうと思ってるよ
207 20/03/19(木)02:35:40 No.672257299
マジで理想としてはうちの両親みたいな結婚生活できる人が良い お互い普段は自分の好きな事やって仕事でも自立してて別に食卓一緒に囲むとかもなくてだけど祝い事等のイベントはちゃんと家族一緒にやって尚且つ夫婦でちょくちょく旅行行くみたいな
208 20/03/19(木)02:35:51 No.672257313
俺以外の妹弟が幸せな結婚してるしいいかなって…
209 20/03/19(木)02:36:06 No.672257348
36歳で手取り17万とか恥ずかしくて婚活の場に出られないよ
210 20/03/19(木)02:36:16 No.672257364
>自分一人で生きていける女は未婚率ガクンと上がるよね…男は収入上がるほど未婚率さがるのになぁ 女って旦那先立たれても長生きするようだし元来男を必要としない生き物なのでは…
211 20/03/19(木)02:37:04 No.672257473
看護師は何があかんって一番身近な男性が医者や医療従事者だからな 大抵の男は口だけのアホに見えても仕方ない
212 20/03/19(木)02:37:25 No.672257504
こいつクズだわ‥な奴でも結婚できるし できない奴はどんな高スペックでもできないんだから もうそういう先天スキルなんじゃないかなぁと思っている
213 20/03/19(木)02:37:30 No.672257509
>言い方悪いけど女は寄生できるからな >イケメンが女は結婚して楽すること考える奴が多くて嫌になるって言ってた 更に言い方変えると男を求める理由の半分くらいは寄生先としてってのが占めてるので 自分で生きていけるなら男いらねぇやってなっちゃうんだよね…
214 20/03/19(木)02:38:02 No.672257562
親父死んだとき時代が許せばあんな男と結婚なんかしてなかったと言われた時の俺の気持ち
215 20/03/19(木)02:38:07 No.672257569
>看護師は何があかんって一番身近な男性が医者や医療従事者だからな >大抵の男は口だけのアホに見えても仕方ない オペ室とかになると看護師の方が偉いまであるしな…
216 20/03/19(木)02:38:14 No.672257584
>相手と打ち解ければ打ち解ける一方的に話すタイプだからやっぱり女の子と仲良くなれないなって自分で思う >しかも話が面白いわけでもない 聞き手に回ってくれる子を探さなきゃな
217 20/03/19(木)02:39:21 No.672257710
うちの祖父母の馴れ初めは祖父の就職が決まってしばらくしてから親戚のおじさんの家に行くよう言われて 行ってみると相手がいてそのまま紹介されて結婚したという話だった 聞いてて戦前はかなりあっさりしてるなと思いました
218 20/03/19(木)02:39:51 No.672257767
>こいつクズだわ‥な奴でも結婚できるし >できない奴はどんな高スペックでもできないんだから この人は私がいないとダメだわ!みたいな悪食の女もいるので その場合の需要は当然後者より前者になるんだ
219 20/03/19(木)02:40:11 No.672257794
無理やりだったけど世間体が悪いから結婚させられたと聞かされた後だと昔母が無表情で父に似てきた俺の首を締めてきた意味も分かる
220 20/03/19(木)02:40:53 No.672257863
結婚しろしろうるさく言われてるけど言われれば言われるほどやりたくなくなるね
221 20/03/19(木)02:41:03 No.672257886
みんなが結婚しないと国が滅ぶが それはそれとして一人大好き
222 20/03/19(木)02:41:22 No.672257915
>自分一人で生きていける女は未婚率ガクンと上がるよね…男は収入上がるほど未婚率さがるのになぁ 女のスペックが上だと男が避けるし下で甘んじる男はスペック高い女とって魅力がないからマッチングしにくいのだ
223 20/03/19(木)02:41:39 No.672257943
言われてる内が華だよ じき反発する相手すらいなくなる
224 20/03/19(木)02:41:40 No.672257944
うちは母親が小学校父親が中学校の教師夫婦だからかお互い自立しつつ相談事があるなら相談するみたいな感じだな
225 20/03/19(木)02:41:48 No.672257957
「」だって一人でも生きていけるんだから無理にしなくていいんだぞ
226 20/03/19(木)02:41:51 No.672257962
人恋しい時はバーとかに行ってマスター相手に駄弁ってる 異性は気を使って駄目だ…
227 20/03/19(木)02:41:56 No.672257980
>みんなが結婚しないと国が滅ぶが 滅べばいいよこんな国 むしろなんでまだ滅んでないんだ?
228 20/03/19(木)02:42:12 No.672258008
俺の親の出会いがマクドナルドのバイトで出会ったと聞いたからどこに出会いがあるか分からないもんだなと
229 20/03/19(木)02:42:36 No.672258038
>それはそれとして一人大好き こんな時間にimgしてるんだから本当は人恋しいだろ!
230 20/03/19(木)02:42:40 No.672258045
国家の思うベストと個人の思うベストは違うからな
231 20/03/19(木)02:42:50 No.672258064
見合い婚の両親は今でも仲良いわ
232 20/03/19(木)02:43:14 No.672258100
>人恋しい時はバーとかに行ってマスター相手に駄弁ってる >異性は気を使って駄目だ… いいなあ 田舎だと車いるから一人飲みは無理だ
233 20/03/19(木)02:43:21 No.672258114
こんなクソみたいなスレ立て無くなんねぇかな とっとと打ち切りになっちまえよこんな売れないつまらん漫画
234 20/03/19(木)02:43:34 No.672258136
>人恋しい時はバーとかに行ってマスター相手に駄弁ってる >異性は気を使って駄目だ… そこでスナックバス江に行くわけだな
235 20/03/19(木)02:43:34 No.672258137
>滅べばいいよこんな国 >むしろなんでまだ滅んでないんだ? 滅んでほしくないと思ってる人のが多いからかな…
236 20/03/19(木)02:43:41 No.672258148
周りガンガン結婚しているけど口を揃えて結婚は妥協って言う その匙加減すら分からないから取り残されるんだな俺は
237 20/03/19(木)02:43:55 No.672258169
>むしろなんでまだ滅んでないんだ? 国って意外と即滅ばないよ じわじわ衰退してなし崩しに死ぬ
238 20/03/19(木)02:44:10 No.672258199
だからまあ価値観や社会的地位が同じぐらいになる職場恋愛は一つの解なんだがそれが出来ない職種も多いしな
239 20/03/19(木)02:44:11 No.672258203
家を出たがってた母親が適当に引っ掻けたのがうちの親父でその結果がケンカの絶えない家庭だった 親父死んで平和にはなったけど灰暗い30数年は戻ってこない
240 20/03/19(木)02:44:23 No.672258223
一生一緒にいてくれやってなる人と出会うのはまさしく運命なんだ
241 20/03/19(木)02:44:33 No.672258237
>みんなが結婚しないと国が滅ぶが >それはそれとして一人大好き 分かるよ… 皆んなには頑張ってほしいと思いつつ自分は…ッなる
242 20/03/19(木)02:44:34 No.672258240
>国って意外と即滅ばないよ >じわじわ衰退してなし崩しに死ぬ 今じゃん!
243 20/03/19(木)02:45:08 No.672258299
>見合い婚の両親は今でも仲良いわ 見合い何回もやってるけど見合いして結婚できるってことはやろうと思えば恋愛できるハードル越えてると思う 世間体のためにイヤイヤとかはさておき
244 20/03/19(木)02:45:09 No.672258303
それこそ作品だっていきなり人気なくなって終わるわけではないからな
245 20/03/19(木)02:45:33 No.672258343
>滅べばいいよこんな国 >むしろなんでまだ滅んでないんだ? 個人の人生観のために大勢を巻き込まれても困る
246 20/03/19(木)02:46:27 No.672258418
既婚者はもっとのろけてほしい 夢の無い話ばかりでますます結婚する気が無くなる
247 20/03/19(木)02:47:46 No.672258534
やる気を出せば出来る事なのかっていう問題があって そもそも俺には土台無理な話なんじゃないかなと感じている
248 20/03/19(木)02:47:49 No.672258541
虹裏で妻子の話する奴は死んでほしいけどな
249 20/03/19(木)02:48:12 No.672258571
出生率低下による人口減少というのは現代特有の現象で先例がないのでこの先どうなるのかは誰にも分からない 案外、どこかのラインを割るとまた出生率が高まるのかもしれんし違うかもしれん
250 20/03/19(木)02:48:16 No.672258579
>滅べばいいよこんな国 >むしろなんでまだ滅んでないんだ? ラスボス来たな…
251 20/03/19(木)02:48:35 No.672258618
ペットが欲しい…
252 20/03/19(木)02:48:47 No.672258627
結婚したいとは思ってるけど何にも行動してないし1人で生きていけるし何ならする理由が思いつかない
253 20/03/19(木)02:48:49 No.672258633
>既婚者はもっとのろけてほしい これはある ネット記事は婚活商売やら恋愛市場を煽るような記事ばかりだし まとめサイトは男女の足引っ張り合いばかりだしでゲンナリする
254 20/03/19(木)02:49:06 No.672258661
なりてえなラスボス
255 20/03/19(木)02:49:18 No.672258679
というかべた惚れラブラブカップルからドロドロ共依存 ドライすぎる共同経営者(結婚は金銭的に優遇される)まで 色んな形があるんだからこれが理想!これに届かないのは駄目! と定義づけるのがそもそもおかしい話でな
256 20/03/19(木)02:50:04 No.672258754
人型のペット欲しいよね
257 20/03/19(木)02:50:20 No.672258774
両親は知らんが、姉も妹も従兄弟も 大学のサークルで出会ったパターンだったな 俺は未婚
258 20/03/19(木)02:50:24 No.672258784
>既婚者はもっとのろけてほしい >夢の無い話ばかりでますます結婚する気が無くなる もしかすると不幸な結婚生活や不倫、離婚を取り扱った作品はゾーニングされた方が良いのかもしらんな
259 20/03/19(木)02:51:08 No.672258864
>もしかすると不幸な結婚生活や不倫、離婚を取り扱った作品はゾーニングされた方が良いのかもしらんな それはやりすぎだろう
260 20/03/19(木)02:51:31 No.672258900
30人くらい見合い的なことやったけど好きになれそうな人いなかった 人好きになったことないから妥協とかいわれてもわからん
261 20/03/19(木)02:51:33 No.672258903
子供が投資先として不安定過ぎるから…
262 20/03/19(木)02:52:31 No.672258983
人生で一度だけ「この人の人生を観続けたい」って思える子はいたな 付き合うところまですらいかなかったけど
263 20/03/19(木)02:52:39 No.672259003
独身者に対してのろけ話を聞かせる事はむしろ推奨されるべきだな
264 20/03/19(木)02:52:56 No.672259025
幼少期からメディアで年収1000万は欲しいだの お父さんは臭い!生ゴミ!だの散々刷り込んできて 実際結婚しなくなって国が傾いてるんだから メディアの刷り込みってバカにならねぇなぁ‥と思う
265 20/03/19(木)02:53:05 No.672259035
>子供が投資先として不安定過ぎるから… やめなよ全方位爆撃
266 20/03/19(木)02:53:30 No.672259069
でもさぁ この人と一生一緒にいるっていう選択するのが嫌なところもあると思う こいつでいいのか的な
267 20/03/19(木)02:53:37 No.672259079
>独身者に対してのろけ話を聞かせる事はむしろ推奨されるべきだな やだよ 自分は絶対こんなふうに愛されないって絶望するだけじゃん
268 20/03/19(木)02:54:00 No.672259108
>もしかすると不幸な結婚生活や不倫、離婚を取り扱った作品はゾーニングされた方が良いのかもしらんな 悪い部分を見せる事が禁止されるくらい現実は酷いんだな…って逆に息苦しさが増しそう
269 20/03/19(木)02:54:12 No.672259127
>幼少期からメディアで年収1000万は欲しいだの >お父さんは臭い!生ゴミ!だの散々刷り込んできて >実際結婚しなくなって国が傾いてるんだから >メディアの刷り込みってバカにならねぇなぁ‥と思う 元々そんなのに騙されやすい女と結婚したいか?
270 20/03/19(木)02:54:25 No.672259145
だから子供でかくなったらもういいやと悪い意味ではなく卒業的に離婚する人らはいるよ
271 20/03/19(木)02:54:34 No.672259154
ネットのせいで馬鹿に発言権が与えられちゃったのは非常に良くないよね 男女の足の引っ張り合いなんてその最たる例
272 20/03/19(木)02:54:38 No.672259163
「」はベタ惚れされてガンガンに攻められたら 俺なんかと一緒になるこの子が可哀想だ‥ってなるタイプだと思う
273 20/03/19(木)02:54:44 No.672259173
>>独身者に対してのろけ話を聞かせる事はむしろ推奨されるべきだな >やだよ >自分は絶対こんなふうに愛されないって絶望するだけじゃん お前はまず自己肯定感の低さから直せ
274 20/03/19(木)02:54:53 No.672259183
メディアに流される人はそもそもメディアでしか異性を知らないだろうから問題ない
275 20/03/19(木)02:55:09 No.672259212
書き込みをした人によって削除されました
276 20/03/19(木)02:55:17 No.672259222
>でもさぁ >この人と一生一緒にいるっていう選択するのが嫌なところもあると思う >こいつでいいのか的な 五年に一回買い換える車でも頭悩ませるのに 文字通り一生の買い物するわけだしな…
277 20/03/19(木)02:55:39 No.672259252
うちは母が父の職場見学に行った先で一目惚れして 根性で文通にこぎ着けて結婚してた 姉は職場の先輩好きになって告って断られたけどアタック繰り返して結婚してた
278 20/03/19(木)02:55:42 No.672259258
>自己肯定感 そんなものは無い
279 20/03/19(木)02:55:49 No.672259273
カップル見ると羨ましいなぁと思うけど じゃあ女の子用意しましたってなったとしても間違いなく楽しめないから 元々その素養が無いんだなと思う
280 20/03/19(木)02:56:01 No.672259289
今まで生きてきて愛されなかったんだから自己肯定云々じゃなくて事実じゃん
281 20/03/19(木)02:56:26 No.672259323
俺は俺を愛してくれる人が好きだ
282 20/03/19(木)02:56:35 No.672259333
>だから子供でかくなったらもういいやと悪い意味ではなく卒業的に離婚する人らはいるよ 母親の幼なじみのお婆ちゃんがそのたいふだ 最近毎日のようにうちのおかんとつるんでる
283 20/03/19(木)02:56:43 No.672259351
>>幼少期からメディアで年収1000万は欲しいだの >>お父さんは臭い!生ゴミ!だの散々刷り込んできて >>実際結婚しなくなって国が傾いてるんだから >>メディアの刷り込みってバカにならねぇなぁ‥と思う >元々そんなのに騙されやすい女と結婚したいか? 騙されてるのは俺だよ馬鹿な男だよ
284 20/03/19(木)02:57:03 No.672259380
自己肯定感はあるが別に結婚に適してるとは思ってないだけだ
285 20/03/19(木)02:57:33 No.672259420
「」もメディアがばら撒く女性像かなり信じちゃうもんね
286 20/03/19(木)02:58:01 No.672259455
自己肯定感については割り切って自己愛から育てていけばいいと思うよ 強烈な自己否定は自己愛の裏返しだからさ
287 20/03/19(木)02:58:08 No.672259466
>俺は俺を愛してくれる人が好きだ コレを求めるならもう信仰の道に進むしかないのかなと思う 出家したい
288 20/03/19(木)02:58:59 No.672259546
>「」もメディアがばら撒く女性像かなり信じちゃうもんね 知人が妊娠9ヶ月目の嫁にいきなり逃げられて 顔も見た事ない子供に20年養育費を払い続けるマシーンに なったの見たらこうもなろう
289 20/03/19(木)02:59:17 No.672259574
まあ今てか前から仏教を勉強してできる限り取り入れてる人とかも結構いるよ
290 20/03/19(木)02:59:21 No.672259581
>自己肯定感については割り切って自己愛から育てていけばいいと思うよ >強烈な自己否定は自己愛の裏返しだからさ 自己肯定感ない奴って大体自分のこと大好きな構ってちゃん…つまりメンヘラだ
291 20/03/19(木)02:59:56 No.672259628
自分がモテないのをメディアのせいにしたって何も変わらないよ
292 20/03/19(木)03:00:31 No.672259696
好きになった人は1人いたけれど知り合った時点で相手は既婚者だった
293 20/03/19(木)03:00:47 No.672259721
>>「」もメディアがばら撒く女性像かなり信じちゃうもんね >知人が妊娠9ヶ月目の嫁にいきなり逃げられて >顔も見た事ない子供に20年養育費を払い続けるマシーンに >なったの見たらこうもなろう なんでそんな極端なサンプルから全体の傾向と思っちゃうんですか?
294 20/03/19(木)03:00:59 No.672259735
>知人が妊娠9ヶ月目の嫁にいきなり逃げられて >顔も見た事ない子供に20年養育費を払い続けるマシーンに >なったの見たらこうもなろう 知らないよ…なんで自分の女性不信を周りの人のせいにするんだよ
295 20/03/19(木)03:01:34 No.672259773
>なんでそんな極端なサンプルから全体の傾向と思っちゃうんですか? そんなケースが微小でも存在する時点で俺はそれから距離尾を置くよ
296 20/03/19(木)03:01:39 No.672259783
不幸な知り合いに自分の不幸の責任まで押し付けるとか最低だな
297 20/03/19(木)03:01:42 No.672259789
でもいざ結婚したときのことを考えるとめちゃくちゃ自由を制限されるのは躊躇するぞ
298 20/03/19(木)03:01:47 No.672259799
大外れが入ってるかもと思えばクジを引く手も鈍るだろ
299 20/03/19(木)03:02:11 No.672259829
>>なんでそんな極端なサンプルから全体の傾向と思っちゃうんですか? >そんなケースが微小でも存在する時点で俺はそれから距離尾を置くよ アッハイ
300 20/03/19(木)03:02:43 No.672259866
お前はお前で他人に説教してる場合か
301 20/03/19(木)03:03:24 No.672259920
>大外れが入ってるかもと思えばクジを引く手も鈍るだろ でもここまでイエ制度や結婚の風潮が個人の自由にとって代わってきてるなら さっと結婚するのもアリならさっと別れるのも個人の自由としてできるんじゃないのかとも思えるんだ…
302 20/03/19(木)03:03:35 No.672259931
>でもいざ結婚したときのことを考えるとめちゃくちゃ自由を制限されるのは躊躇するぞ 誰も無理にしろとは言ってないのでしないならしなければいいよ
303 20/03/19(木)03:04:25 No.672259988
>誰も無理にしろとは言ってないのでしないならしなければいいよ 子供は欲しい
304 20/03/19(木)03:04:39 No.672260002
まあメンヘラだと言われたらメンヘラだよな
305 20/03/19(木)03:04:56 No.672260021
なんだしたくないならもう人生ゴールじゃん あとは老いて死ぬだけだからゆっくり生きよう
306 20/03/19(木)03:05:30 No.672260059
>子供は欲しい 障害児を一生育てる可能性あるぞ はいハズレくじあるので引かない方がいいね
307 20/03/19(木)03:06:15 No.672260123
自分を人生相談室の相談員だと思っているタイプの患者さん
308 20/03/19(木)03:06:18 No.672260131
若干認知のゆがみ入ってるレスが散見される しかたないか…