虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/19(木)00:37:53 4000番... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/19(木)00:37:53 No.672235970

4000番台の詳細きたぞ! https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html

1 20/03/19(木)00:39:19 No.672236290

モバイルじゃん

2 20/03/19(木)00:41:13 No.672236682

apuでnaviが採用されるのはいつになるのやら

3 20/03/19(木)00:41:36 No.672236774

45wで2700超えってすげーな 流石第三世代

4 20/03/19(木)00:45:16 No.672237585

モバイルは実質3000シリーズ相当だろ? まあ4800Hで9700K超えはすごいけども

5 20/03/19(木)00:46:06 No.672237755

デスクトップのZen3は4000番台スキップして5000番台?

6 20/03/19(木)00:47:45 No.672238117

>デスクトップのZen3は4000番台スキップして5000番台? 元からモバイルとデスクトップで番号は別

7 20/03/19(木)00:48:28 No.672238284

XsXやps5みたいなつよつよsoc出ねーかな

8 20/03/19(木)00:49:26 No.672238542

>モバイルは実質3000シリーズ相当だろ? 4000シリーズはRTXやRXシリーズなんかのGPUとの併用も前提になってる 負荷の低い処理はAPUにやらせて重い処理はGPUに任せるとかできる

9 20/03/19(木)00:49:56 No.672238634

モバイルじゃん

10 20/03/19(木)00:51:00 No.672238842

モバイル嫌なの「」?そんなことないよね?

11 20/03/19(木)00:52:08 No.672239055

つーかryzen4000搭載ノートが今年は100機種位出ることになってたのに全部台無しになったな…

12 20/03/19(木)00:53:29 No.672239329

>4000シリーズはRTXやRXシリーズなんかのGPUとの併用も前提になってる >負荷の低い処理はAPUにやらせて重い処理はGPUに任せるとかできる TDPをdGPUと合わせて調整できるだけでそんな機能はない

13 20/03/19(木)00:54:07 No.672239458

>つーかryzen4000搭載ノートが今年は100機種位出ることになってたのに全部台無しになったな… そうなの?

14 20/03/19(木)00:54:53 No.672239617

よく分かってないなら適当なこと言うのやめりゃいいのに…

15 20/03/19(木)00:57:50 No.672240281

詳細出たぞといいつつデマが流れるのはなんなの デマはアムドの宿命なの?

16 20/03/19(木)00:57:58 No.672240316

現行のi-9より性能いいらしいな

17 20/03/19(木)00:59:41 No.672240678

>つーかryzen4000搭載ノートが今年は100機種位出ることになってたのに全部台無しになったな… 何が台無しになったのか俺にもわかる平易な日本語で解説してくれできたら3行以内で

18 20/03/19(木)01:00:12 No.672240804

スレッドを立てた人によって削除されました らしいならしいな

19 20/03/19(木)01:03:23 No.672241535

昨年ノートが壊れて急遽買い換えちまったから畜生

20 20/03/19(木)01:06:00 No.672242130

>昨年ノートが壊れて急遽買い換えちまったから畜生 モノが出てきたときにまた買っちまえばいいのさ!

21 20/03/19(木)01:10:08 No.672243090

いつ頃搭載機が出るんだろう

22 20/03/19(木)01:11:46 No.672243436

2400Gで今年も乗り切る

23 20/03/19(木)01:12:25 No.672243562

モバイル向けがこういう仕様って事は組み込み用途やゲーム機向けがこういう感じになるって予想が建てられるんよね… 大体省電力とかで似た傾向にしがちだし

24 20/03/19(木)01:13:39 No.672243826

>詳細出たぞといいつつデマが流れるのはなんなの >デマはアムドの宿命なの? おちょくりたい奴なんてどこにでもいるじゃろ

25 20/03/19(木)01:13:41 No.672243838

>2400Gで今年も乗り切る 今年いっぱいならまだ余裕だろ

26 20/03/19(木)01:13:51 No.672243884

>3400Gで5年は乗り切る

27 20/03/19(木)01:14:38 No.672244028

>2400Gで今年も乗り切る 後2年3年はAAAゲームやりたいとか言うんじゃなければ余裕で耐えられると思うぞ…

28 20/03/19(木)01:17:57 No.672244694

>モバイル嫌なの「」?そんなことないよね? ryzenのモバイルは型番詐欺だから これで4000シリーズの詳細来たとか言われても

29 20/03/19(木)01:20:49 No.672245253

2400Gは今でも戦える名機4790Kと同等以上だから普通にミドルの立ち位置だ

30 20/03/19(木)01:24:02 No.672245883

3500とか3600のノート用が4000Hシリーズでしょ基本的に

31 20/03/19(木)01:27:30 No.672246551

10genと比較してくれ

32 20/03/19(木)01:30:02 No.672247051

バカみたいに早いメモリがバカみたいに安くなればなー

33 20/03/19(木)01:32:14 No.672247469

モバイルだからEmbeddedだろ?

34 20/03/19(木)01:32:38 No.672247536

>3500とか3600のノート用が4000Hシリーズでしょ基本的に 8コア16スレもある

↑Top