ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/19(木)00:07:50 No.672228394
推しの怪人
1 20/03/19(木)00:08:36 No.672228563
最終回でステージギミックになる怪人
2 20/03/19(木)00:09:29 No.672228790
こいつも立派な一つの生命だと思う
3 20/03/19(木)00:09:53 No.672228914
あの末路は正直かわいそうだと思う…
4 20/03/19(木)00:10:39 No.672229108
人間態の顔が角度によってはすごい万丈にみえる
5 20/03/19(木)00:11:22 No.672229285
デザインだけ見れば平成史上一番格好良い怪人なのになんで…
6 20/03/19(木)00:12:19 No.672229519
見た目だけはいいもんだから残念イケメン感が…
7 20/03/19(木)00:13:36 No.672229816
こんなかっこいいのに作中でも屈指のネタキャラなんて思わないよね…
8 20/03/19(木)00:15:14 No.672230241
頭部以外ブランク体の状態がぶっちぎりで一番ダサいなこいつ
9 20/03/19(木)00:15:56 No.672230447
最終回付近で急に面白くなったよ
10 20/03/19(木)00:16:43 No.672230648
(ウヴァのうめき声)
11 20/03/19(木)00:17:15 No.672230792
最後まで頑張ってたのに…
12 20/03/19(木)00:17:28 No.672230844
デザインだけならダークヒーローやれそうなのに…
13 20/03/19(木)00:17:41 No.672230898
本放送の分ですらあれだけネタの材料にされた真木博士にいじめられるシーンをDC版でさらに増やされた男
14 20/03/19(木)00:19:02 No.672231223
最終回の余らせちゃってとりあえずその辺にいたウヴァさんにコインいっぱい入れて暴走させました感はどうしても好きになれない
15 20/03/19(木)00:19:55 No.672231447
ダブルバースをボコボコにしてプトティラすら寄せつけないあたりは本当に完全体になりゃ強いんだな…って思わされる
16 20/03/19(木)00:20:10 No.672231507
借金取りする怪人
17 20/03/19(木)00:20:44 No.672231654
完全体は強いからな
18 20/03/19(木)00:20:58 No.672231703
よく頭悪いみたいなイメージで言われるけどサラ金利用してメダル集めしたり普通に現代に適応してるよね…
19 20/03/19(木)00:21:30 No.672231830
お前の父ちゃん凄いやつだな
20 20/03/19(木)00:22:01 No.672231984
お父さん、悪いやついっぱいやっつけてすごいな!(いい笑顔)
21 20/03/19(木)00:22:21 No.672232058
>よく頭悪いみたいなイメージで言われるけどサラ金利用してメダル集めしたり普通に現代に適応してるよね… メダルに固執せずヤミー量産してたのは偉いんだがそのまま世界に繰り出してれば…
22 20/03/19(木)00:22:33 No.672232101
ウヴァさん→校長 と二年連続で面白幹部が続いた
23 20/03/19(木)00:23:12 No.672232250
お前のお父さん悪いやついっぱいやっつけてすごいな!
24 20/03/19(木)00:24:24 No.672232559
>お前のお父さん悪いやついっぱいやっつけてすごいな! いい人そうな顔
25 20/03/19(木)00:24:56 No.672232692
1話で変身する心配してる怪人と正義やりすぎるバッタが印象深い
26 20/03/19(木)00:25:42 No.672232916
同じクワガタ系怪人枠でもギラファアンデッドさんとかは見た目もカッチョいいし本編でも結構イケてるキャラだったのにな…
27 20/03/19(木)00:25:48 No.672232949
>ウヴァさん→校長 >と二年連続で面白幹部が続いた 校長は役者が橘さんだからってのが面白さの7割くらい占めてるけどな
28 20/03/19(木)00:26:26 No.672233131
何であのカマキリだけ妙に親味だったんだ
29 20/03/19(木)00:26:33 No.672233172
>校長は役者が橘さんだからってのが面白さの7割くらい占めてるけどな そのおかげで楽しかったからいいんだよ!
30 20/03/19(木)00:26:36 No.672233186
>1話で変身する心配してる怪人と正義やりすぎるバッタが印象深い 新ライダー第一話の時期には必ず話題に上がるカマキリヤミーさんいいよね
31 20/03/19(木)00:27:48 No.672233468
この人欲望って感じで好き
32 20/03/19(木)00:28:09 No.672233559
(ウヴァの怯える声)
33 20/03/19(木)00:28:17 No.672233594
真緑スーツはあの兄さんにしか着こなせない
34 20/03/19(木)00:28:30 No.672233651
ヤミーが有能なヤツが多くて ヤミーの方が頭がいいとまで言われる始末
35 20/03/19(木)00:29:12 No.672233825
>ウヴァさん→校長 >と二年連続で面白幹部が続いた ダークネビュラだけはご勘弁をおおおおおお!!!!→超新星覚醒→サジタリウス…?の流れは頭おかしくなりそう
36 20/03/19(木)00:29:20 No.672233861
俺より強くなられると困るからな…(コアを何枚か抜いて復活させる)
37 20/03/19(木)00:30:29 No.672234101
あんな性格なのに強さだけならグリード連中の中でもトップクラスなのが面白い
38 20/03/19(木)00:30:54 No.672234212
>ダークネビュラだけはご勘弁をおおおおおお!!!!→超新星覚醒→サジタリウス…?の流れは頭おかしくなりそう そんな流れだったけどまあ一応超新星獲得したからついに活躍できるかと思いきや忠犬獅子公の登場で最後までいびられる日々になるのもすごい
39 20/03/19(木)00:30:58 No.672234231
計画性もある根性もある条件が揃えば強い見た目カッコいいと割と恵まれたキャラ付けなんだけど 仲間には信頼されず後ろから撃たれるし最後はラスボスに雑に強化されてステージギミック化して意思のないまま死ぬ
40 20/03/19(木)00:31:01 No.672234242
OOOにおける戦闘員の屑ヤミーが誕生したのはウヴァのおかげ
41 20/03/19(木)00:31:33 No.672234362
>OOOにおける戦闘員の屑ヤミーが誕生したのはウヴァのおかげ 誰だかわからんがこんなもの使うまで堕ちたか
42 20/03/19(木)00:31:48 No.672234422
やーい「」の推し貯金箱!
43 20/03/19(木)00:32:00 No.672234473
手段は美しいとは言えませんが…
44 20/03/19(木)00:32:19 No.672234542
延々とヤミー増やしてたやつがクズヤミー量産工場になるのだからたまらない
45 20/03/19(木)00:35:47 No.672235445
●<このままでは済まさん…!
46 20/03/19(木)00:35:49 No.672235457
なるほど面白幹部の流れでお出しされるサイコ…
47 20/03/19(木)00:36:20 No.672235591
クズヤミー使い
48 20/03/19(木)00:36:46 No.672235695
>あんな性格なのに強さだけならグリード連中の中でもトップクラスなのが面白い 暴走してないとはいえまさか真っ向から プトティラのメダガブリューを受け止めるとは思わなかった
49 20/03/19(木)00:38:59 No.672236212
10枚揃ってた頃は虫達を率いて樹液舐める夢でも見てたのかなあ
50 20/03/19(木)00:41:57 No.672236847
ガメルとメズールを蘇らせる時、俺より強くなられても困るからな…ってメダル何枚か抜くとこほんとすき
51 20/03/19(木)00:42:43 No.672237021
>ガメルとメズールを蘇らせる時、俺より強くなられても困るからな…ってメダル何枚か抜くとこほんとすき 人間が小さくてすき
52 20/03/19(木)00:43:01 No.672237086
>>ガメルとメズールを蘇らせる時、俺より強くなられても困るからな…ってメダル何枚か抜くとこほんとすき >人間が小さくてすき 虫だから小さいに決まってるだろ
53 20/03/19(木)00:43:25 No.672237182
クッソー!俺以外の男なんていなくなればいいんだよ!
54 20/03/19(木)00:43:28 No.672237191
虫なら人間じゃないだろ
55 20/03/19(木)00:44:45 No.672237478
角と鉄の柵をカザリの爪で固定されて偽アンクにメダル吸い取られるとこ絵面が間抜けすぎる
56 20/03/19(木)00:47:18 No.672238016
ダメージ少ないから調子のってドリルくらい続けてコアむき出しにされる間抜けさよ
57 20/03/19(木)00:47:42 No.672238111
>よく頭悪いみたいなイメージで言われるけどサラ金利用してメダル集めしたり普通に現代に適応してるよね… 頭は良い 気は短い方が問題
58 20/03/19(木)00:48:12 No.672238226
虫けらが…ってバースに調子乗ってるとこ好き
59 20/03/19(木)00:48:36 No.672238309
頭はいいけどずる賢いとか小賢しいとかそう形容されるたぐいのキャラ
60 20/03/19(木)00:48:52 No.672238403
一応意識コアまで含めて全コアが残ってる唯一のグリード
61 20/03/19(木)00:49:03 No.672238457
ゴルフクラブを現代の剣だと思ってるって言われてて見て笑った
62 20/03/19(木)00:49:04 No.672238462
見た目だけはSIC系のバッタ怪人という外し様の無い完璧さ
63 20/03/19(木)00:49:05 No.672238470
https://www.youtube.com/watch?v=1OGXII8-YAk すごいライバルライダー感出してる
64 20/03/19(木)00:49:25 No.672238536
>1話で変身する心配してる怪人と正義やりすぎるバッタが印象深い バッタヤミーのエピソードって色々際どいよね 正義の味方の定義とか色々考えさせられる よりによってバッタかあ…
65 20/03/19(木)00:49:28 No.672238548
能力的に完全復活なら分身使えるのかな
66 20/03/19(木)00:50:07 No.672238672
>よりによってバッタかあ… あえてバッタにしたんだろうな
67 20/03/19(木)00:50:31 No.672238746
>https://www.youtube.com/watch?v=1OGXII8-YAk >すごいライバルライダー感出してる アンクは味方側だしあの中ならそりゃあウヴァさんでしょう
68 20/03/19(木)00:50:35 No.672238761
グリードはみんな妙に頭が回る側面と 欲のせいでどっか抜けてたり欠落してる側面がある 裏表なく普通にバカなのはガメルくらいか
69 20/03/19(木)00:50:55 No.672238826
なぜかさん付けしたくなるキャラ
70 20/03/19(木)00:51:22 No.672238915
カザリだけ熱線が風に置き換わってて コンボと能力の関連性が全くないんだよな唯一
71 20/03/19(木)00:57:05 No.672240128
多分完全体だと一番強いよねこいつ