20/03/17(火)23:53:09 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)23:53:09 No.671980441
そろそろ買う物を纏めたい
1 20/03/17(火)23:55:57 No.671981266
がんばってください
2 20/03/17(火)23:57:47 No.671981785
コイン反映間に合わなさそう
3 20/03/17(火)23:59:57 No.671982366
アクタージュでも買うかなーと思ったら買ってたり 妻がロボットのやつ買おうかなーと思ったら買ってたり メイドがポンコツロボットのやつ買おうかなと思ったら買ってた
4 20/03/18(水)00:00:01 No.671982391
既刊分大量購入したいなぁ
5 20/03/18(水)00:00:27 No.671982525
>コイン反映間に合わなさそう あと二日あるわよ
6 20/03/18(水)00:00:55 No.671982637
>買うかなーと思ったら買ってたり 本だったら今頃大惨事だな…
7 20/03/18(水)00:01:33 No.671982815
「」! 君のオススメを聞こう!
8 20/03/18(水)00:02:44 No.671983164
>「」! >君のオススメを聞こう! 70%オフのねこむすめ道草日記とKEYMAN
9 20/03/18(水)00:02:59 No.671983245
>あと二日あるわよ こういう奴はまだ動き始めないんよ
10 20/03/18(水)00:05:24 No.671983923
>70%オフのねこむすめ道草日記とKEYMAN おやすい… 木造一軒家に美人さんが住み込んでる方は値下げないのかしら
11 20/03/18(水)00:05:33 No.671983970
>君のオススメを聞こう! 姉なるもの全集
12 20/03/18(水)00:06:46 No.671984302
初心者向けなPythonの本を買ったけどこんなのもあるのね
13 20/03/18(水)00:07:26 No.671984491
ねこむすめ19巻も出てるのかよ!? そんな長期連載なの!?
14 20/03/18(水)00:07:42 No.671984569
ジョジョ既刊これ部ごとに分かれてる上にカラーとモノクロもあってややこしいな
15 20/03/18(水)00:08:03 No.671984672
漫画以外の実用書とか良いのあったりしないかな
16 20/03/18(水)00:09:38 No.671985086
>「」! >君のオススメを聞こう! ふたりの太星!
17 20/03/18(水)00:10:42 No.671985377
>漫画以外の実用書とか良いのあったりしないかな https://bookwalker.jp/de0f13e35c-3216-4b52-875c-2701a206361c/
18 20/03/18(水)00:10:57 No.671985442
完結しているのを買うのが賢いと分かってはいるが…
19 20/03/18(水)00:11:28 No.671985609
とりあえず虚構推理買ってチェンソーマンをコインで手に入れた たのしい
20 20/03/18(水)00:12:51 No.671985932
ガイバー買えガイバー
21 20/03/18(水)00:12:58 No.671985968
実本でどこまで読んだか思い出せないサクラコード買うかな…
22 20/03/18(水)00:13:54 No.671986212
>ガイバー買えガイバー 前に10円とかのセールやってから新刊出たんです…?
23 20/03/18(水)00:14:04 No.671986248
ハードカバーのSF中心に買ってる ハヤカワがちょくちょく文庫セールするくらいで他のレーベルはあまり安売りしないから貴重な機会だ
24 20/03/18(水)00:16:13 No.671986753
>>買うかなーと思ったら買ってたり >本だったら今頃大惨事だな… 電子書籍で買うようになってうっかり同じ本二冊買うことはなくなったぜ! と思ったらこの本前にKindleで買ってたぜ!
25 20/03/18(水)00:16:30 No.671986836
>前に10円とかのセールやってから新刊出たんです…? ……
26 20/03/18(水)00:16:46 No.671986906
エロ漫画買おうエロ漫画 ちゃんと確認しないと修正クソな時があるけど全対象でキャッシュバック効くのは他所には無いアドバンテージだ
27 20/03/18(水)00:17:08 No.671987000
新刊の特装版だけ買ってたやつをシリーズ一括カートに入れると…
28 20/03/18(水)00:17:43 No.671987167
ギリギリ今あるコインで買えると思ったら消費税で12円足らなかった…
29 20/03/18(水)00:17:43 No.671987170
あー…好きな作家がもう文庫化しなさそうだし この機にハードカバー版揃えるのも有りか
30 20/03/18(水)00:17:48 No.671987188
>電子書籍で買うようになってうっかり同じ本二冊買うことはなくなったぜ! >と思ったらこの本前にKindleで買ってたぜ! 書籍じゃないけどFIFAとFANZA両方で同じジーコ買ってたぜ! 積みは駄目ね…
31 20/03/18(水)00:18:35 No.671987389
>>前に10円とかのセールやってから新刊出たんです…? >…… そうか…
32 20/03/18(水)00:18:43 No.671987428
講談社ブルーバックスみたいな新書で面白いのないかな
33 20/03/18(水)00:18:43 No.671987429
ヒストリエ買えヒストリエ
34 20/03/18(水)00:18:44 No.671987434
KEYMANセット販売で安くなってたからおすすめ
35 20/03/18(水)00:19:14 No.671987545
>ヒストリエ買えヒストリエ いいよね快楽ヒストリエ! 僕も大好きだ!
36 20/03/18(水)00:20:48 No.671987973
本棚が…本棚が多い!
37 20/03/18(水)00:20:55 No.671988009
前から興味あった完結済みの漫画を一気買いしたら後半グダグダでちょっと後悔した
38 20/03/18(水)00:21:09 No.671988072
>ヒストリエ買えヒストリエ いつ完結するんですか
39 20/03/18(水)00:21:17 No.671988121
わたモテ買えわたモテ
40 20/03/18(水)00:22:16 No.671988370
>前から興味あった完結済みの漫画を一気買いしたら後半グダグダでちょっと後悔した らーめん最遊記が突然トーナメント戦が始まって終わる気配がない…
41 20/03/18(水)00:23:47 No.671988755
何度も「ここのエロは消しが濃い」とか言われてたので色々見て回ったけど結論として 試し読みで自分が買う本の消し見て自分で判断すりゃよくない?ってなった
42 20/03/18(水)00:24:06 No.671988841
揃えてたブルーピリオドがマンガ大賞で俺も鼻が高いよ…
43 20/03/18(水)00:24:37 No.671988981
ろこどるとまちかどまぞくと転生悪女とおかしな転生と二次ドリノベルス適当に買った 転スラ新刊がアニメ付きらしいのでどうせだから既刊ごと買ってみようかな
44 20/03/18(水)00:25:53 No.671989299
レビュアーズ思わず買ってしまった いい機会だし他にも漁ってみるか…
45 20/03/18(水)00:26:15 No.671989399
ここのいいかんじのキャンペーンだけ教えてくれるbotほしい…
46 20/03/18(水)00:26:54 No.671989560
kindleとかで買ってもブックウォーカーってロゴが見えたりするとき有る気がするんだけどあれ気の所為…?
47 20/03/18(水)00:26:57 No.671989575
キラーエイプ 最近買ってたんだが面白かった 打ち切り作品だから最終巻はちょいつまらんがそれまでは最高だ
48 20/03/18(水)00:27:08 No.671989621
フランス書院美少女文庫覗いて グッと来るタイトルかつ立ち読みで良いさわりだった物を決裁した
49 20/03/18(水)00:27:20 No.671989673
続刊以外だと鉄風全巻とコミック版防振り全巻買った
50 20/03/18(水)00:27:29 No.671989710
ラノベ読み放題に入ったら買った本を読んでる暇が無い…
51 20/03/18(水)00:27:38 No.671989748
>kindleとかで買ってもブックウォーカーってロゴが見えたりするとき有る気がするんだけどあれ気の所為…? 角川系の漫画だと出るんじゃないの?
52 20/03/18(水)00:27:39 No.671989752
>kindleとかで買ってもブックウォーカーってロゴが見えたりするとき有る気がするんだけどあれ気の所為…? KADOKAWAの電子書籍は全部BW産
53 20/03/18(水)00:27:58 No.671989832
>ここのいいかんじのキャンペーンだけ教えてくれるbotほしい… 「」
54 20/03/18(水)00:28:01 No.671989852
>木造一軒家に美人さんが住み込んでる方は値下げないのかしら 木造迷宮60%オフじゃなかった?
55 20/03/18(水)00:28:30 No.671989962
めしにしましょう買ったわ これ読むと自炊する気に…ならない
56 20/03/18(水)00:28:35 No.671989983
そういやマガジンウォーカーがこっちとサービス統合されたんだっけか
57 20/03/18(水)00:28:36 No.671989987
本棚いい感じに活用できないだろうか
58 20/03/18(水)00:28:50 No.671990041
波よ聞いてくれ ハルシオンの系の沙村が好きなら買いだ
59 20/03/18(水)00:29:02 No.671990091
バックグラウンドでダウンロード出来ないのはめんどくさい…
60 20/03/18(水)00:29:46 No.671990290
>角川系の漫画だと出るんじゃないの? >KADOKAWAの電子書籍は全部BW産 そうだったのか…でもブックウォーカーはブックウォーカーでアプリ有るんだよね?
61 20/03/18(水)00:30:21 No.671990412
アニメ2期がやる邪神ちゃんドロップキックオススメ
62 20/03/18(水)00:30:29 No.671990447
あーなるほどカドカワ系はそうなんだ コンテンツ持ってるとこはこういうとき強いな
63 20/03/18(水)00:30:33 No.671990464
狼と香辛料(漫画)は買って損はない
64 20/03/18(水)00:30:55 No.671990562
もっと入る本棚欲しい
65 20/03/18(水)00:31:10 No.671990618
ゴブスレ気になってたから買うかな 漫画版評判良かったよね確か
66 20/03/18(水)00:31:14 No.671990638
角川関係なくてもブックウォーカーで電子化したの配布して良いことになってる
67 20/03/18(水)00:31:32 No.671990708
百合いけるならオトメの帝国 組み合わせ固定の群像劇でそれぞれ少しずつ関係が深まっていくやつ
68 20/03/18(水)00:31:58 No.671990792
>百合いけるならオトメの帝国 >組み合わせ固定の群像劇でそれぞれ少しずつ関係が深まっていくやつ 絵がちょっと…
69 20/03/18(水)00:32:20 No.671990890
>アニメ2期がやる邪神ちゃんドロップキックオススメ アマプラが手厚く遇してくれたから 理想としてはキンドルで揃えたい
70 20/03/18(水)00:33:14 No.671991106
コインが4500円ほど残ったんだけどオススメある?
71 20/03/18(水)00:33:40 No.671991203
>木造迷宮60%オフじゃなかった? 予想以上におやすい…
72 20/03/18(水)00:33:55 No.671991263
「」って他にどの電子書籍使ってるん?
73 20/03/18(水)00:34:22 No.671991380
>コインが4500円ほど残ったんだけどオススメある? 横山三国志でも買ってみるか
74 20/03/18(水)00:34:24 No.671991386
>「」って他にどの電子書籍使ってるん? koboとkindleで安い奴をつまんでるな…
75 20/03/18(水)00:34:41 No.671991452
>ゴブスレ気になってたから買うかな >漫画版評判良かったよね確か ゴブスレの漫画はダイカタナ以外大体いいけど 最初に買うなら作者が黒瀬って人の ゴブリンスレイヤー以外に余計なタイトルのついてない奴が本編のお話だぞ
76 20/03/18(水)00:34:41 No.671991454
ここだけ 購入先増やすと管理がめどい
77 20/03/18(水)00:34:46 No.671991483
ラスピリの画集がある…思い切って買ってしまうか
78 20/03/18(水)00:35:10 No.671991576
>購入先増やすと管理がめどい ここの本棚だけでも管理しきれなくなってるのにね
79 20/03/18(水)00:35:21 No.671991616
>>ここのいいかんじのキャンペーンだけ教えてくれるbotほしい… >「」 実際一番お世話になってる たぶんスレ立たないと気付かない…
80 20/03/18(水)00:35:23 No.671991629
>「」って他にどの電子書籍使ってるん? 専売のせいで幾つか分散してるけど 基本はここだけだなあ
81 20/03/18(水)00:35:24 No.671991631
>狼と香辛料(漫画)は買って損はない そういや漫画はどこまで行ったの? 最終回の宿屋経営まで行った?
82 20/03/18(水)00:35:37 No.671991687
遊戯王買ったけどいいね ようやくバトルシティだよ
83 20/03/18(水)00:35:39 No.671991693
エロ本ファンザで買うくらいかな
84 20/03/18(水)00:35:59 No.671991769
キンドルは無料のやつとか極端なセールのやつだけに使ってる 期間限定無料のやつとか本棚が汚れるからめんどくさいんだよな
85 20/03/18(水)00:36:06 No.671991802
薬屋の独り言は面白かった ガンガン版な
86 20/03/18(水)00:36:15 No.671991836
ああ横山三国志でも買おうかな
87 20/03/18(水)00:36:23 No.671991865
>ここのいいかんじのキャンペーンだけ教えてくれるbotほしい… 毎週土曜日に何かしらセールがあるのでチェックして無料のやつだけもらってる
88 20/03/18(水)00:36:38 No.671991933
>ゴブスレの漫画はダイカタナ以外大体いいけど >最初に買うなら作者が黒瀬って人の >ゴブリンスレイヤー以外に余計なタイトルのついてない奴が本編のお話だぞ ありがとう アニメの続きならこれでいいのね
89 20/03/18(水)00:36:51 No.671991991
小梅けいとといえば戦争は女の顔をしていないってやつが前に話題になってて気になってたし買おうかな
90 20/03/18(水)00:36:54 No.671992005
>薬屋の独り言は面白かった >ガンガン版な もうひとつのやつの評判聞かねえな…
91 20/03/18(水)00:36:55 No.671992010
異世界でカフェを開店しました。 がババア向けなろう読み始めた切っ掛けだから勧めておきたい
92 20/03/18(水)00:37:18 No.671992111
>絵がちょっと… 漫画描くのが上手くないのに やたら上手く見せたがってる感じがするんだよね…
93 20/03/18(水)00:37:31 No.671992162
>最終回の宿屋経営まで行った? 小説は読んでないから分からんけど宿屋で結婚式やっておわり
94 20/03/18(水)00:37:38 No.671992193
セールの時と時々新刊買うくらいなのでランクが一向に上がらない 上がっても翌月買わないから恩恵ほぼないし
95 20/03/18(水)00:37:43 No.671992209
>>薬屋の独り言は面白かった >>ガンガン版な >もうひとつのやつの評判聞かねえな… ちょっと前にもう一つの方が出版社セールに入っててだまされた奴居るぜ
96 20/03/18(水)00:37:44 No.671992215
>そういや漫画はどこまで行ったの? >最終回の宿屋経営まで行った? 行った 2巻だか3巻だか飛ばしただけで後のエピソードは全部やったな
97 20/03/18(水)00:37:46 No.671992224
ゴブスレは外伝の2つも面白いけどね
98 20/03/18(水)00:37:52 No.671992244
真面目なモノクロ活字本はキンドルペーパー 漫画はブックウォーカー
99 20/03/18(水)00:37:58 No.671992272
ソシャゲで熱が再燃したから買ってなかったこのすばの既刊揃えた 後は適当にシリーズ揃えて終わり
100 20/03/18(水)00:38:00 No.671992284
>もうひとつのやつの評判聞かねえな… そっちはハズレの方だし
101 20/03/18(水)00:38:32 No.671992393
なろう系は良いコミカライズほどいつ終わるかわからない無限地獄に入ってる… 新しいのはもうよくわからん
102 20/03/18(水)00:38:34 No.671992402
虚構推理買おうと思ったら300円足りなかった…
103 20/03/18(水)00:38:49 No.671992460
無限のリンケージ面白いよ今なら合本版半額だし 聖剣使いの禁呪詠唱の作者とは思えないくらい短く綺麗に纏まってる
104 20/03/18(水)00:38:55 No.671992480
>極端なセール たまにトチ狂ったやつやるよね…むこうぶちとか
105 20/03/18(水)00:39:05 No.671992521
漫画は電子でも良いっていうか電子のほうが良いくらいなんだが活字は実本のほうが好きなんだよな 逆って人もいるから好みの問題なんだろうけど
106 20/03/18(水)00:39:12 No.671992552
>アニメの続きならこれでいいのね 左様 まあアニメの進みが早いので既刊の大半はアニメでやった話にはなる
107 20/03/18(水)00:39:23 No.671992599
ガイバー買えガイバー
108 20/03/18(水)00:39:33 No.671992647
>たまにトチ狂ったやつやるよね…むこうぶちとか 壊し屋ゲン沢山もらったけど全然読んでない…
109 20/03/18(水)00:39:34 No.671992649
Kindleは時々ふざけたのあるからな… 大分前にクレしん買ったな
110 20/03/18(水)00:39:47 No.671992702
2万円も使ってしまった… ふしぎ研究部も全巻揃えたかったが次回にしよう
111 20/03/18(水)00:39:53 No.671992726
>ガイバー買えガイバー >前に10円とかのセールやってから新刊出たんです…?
112 20/03/18(水)00:40:02 No.671992767
>なろう系は良いコミカライズほどいつ終わるかわからない無限地獄に入ってる… >新しいのはもうよくわからん リビルドワールドって作品のコミカライズ良いんだがまぁ売れてない 悲しい
113 20/03/18(水)00:40:08 No.671992788
薬屋は小学館の方も面白いよ つーか同じ巻数でエピソードも同じなぞり方なのになのに何故かこっちの方が進み早い
114 20/03/18(水)00:40:12 No.671992804
>壊し屋ゲン沢山もらったけど全然読んでない… IQどんどん下がるの実感できるよ
115 20/03/18(水)00:40:17 No.671992820
足洗邸の住人たち… 1~2巻までなら面白い
116 20/03/18(水)00:40:30 No.671992870
>>壊し屋ゲン沢山もらったけど全然読んでない… >IQどんどん下がるの実感できるよ 読みとうない…
117 20/03/18(水)00:40:34 No.671992887
リビルドは原作でいいかなって…
118 20/03/18(水)00:40:45 No.671992927
俺も活字は紙の本派だなあ スマホやタブレットだといまいち目が滑るというか活字が頭に入ってこないというか
119 20/03/18(水)00:41:11 No.671993053
トチ狂ったセールといえばぼのぼの10円の時に買わなかったのをかなり後悔してる
120 20/03/18(水)00:41:24 No.671993106
>足洗邸の住人たち… 高校生の時にデザインの格好よさに黙々と読んだよ 展開遅すぎるけど...
121 20/03/18(水)00:41:45 No.671993203
歳のせいかiPhoneで活字読むの辛くなってきた 小さいタブレットでも買うべきか
122 20/03/18(水)00:41:59 No.671993259
活字は俺も本がいいけど場所がどうにもならないのでもう電子だ
123 20/03/18(水)00:42:12 No.671993317
リビルドとか願わくばこの手に幸福をはもうコミカライズで絶対にストーリー完走無理だからな...
124 20/03/18(水)00:42:12 No.671993318
満員電車では全く本が読めないと気づいてから電子書籍増やしてるよ
125 20/03/18(水)00:42:40 No.671993418
スナックバス江面白いよ
126 20/03/18(水)00:42:40 No.671993422
文庫はどこに埋まってるのかわからなくなるからな…
127 20/03/18(水)00:42:57 No.671993489
震災で本が雪崩起こしたのと その後引っ越しの時に苦労したのとで紙の本は出来る限り増やさないようにすることにしたんだ…
128 20/03/18(水)00:43:01 No.671993500
満員電車では電子書籍も読めなくない?
129 20/03/18(水)00:43:15 No.671993559
>満員電車では全く本が読めないと気づいてから電子書籍増やしてるよ 覗かれても恥ずかしくない気がする!
130 20/03/18(水)00:43:17 No.671993573
電子書籍リーダーとして割り切ればそんなスペックいらないから大きめのタブレット一つあると本当に読書が捗る
131 20/03/18(水)00:43:30 No.671993642
ゲンさん言うほどIQ下がらなくない? たまに乱高下するけど
132 20/03/18(水)00:43:40 No.671993684
探せば家の中にあるけど面倒だから電子版買ったわ
133 20/03/18(水)00:43:46 No.671993704
0円のやつって同人誌…
134 20/03/18(水)00:43:58 No.671993747
流石にここなら潰れる事ないだろうと電子書籍デビューした
135 20/03/18(水)00:44:04 No.671993765
コインっていつ頃付与される感じ?と聞く前に調べたら15分かよ やばいなこれ幾らでも買える
136 20/03/18(水)00:44:11 No.671993802
バーナード嬢曰くは好きな「」多そう
137 20/03/18(水)00:44:14 No.671993810
場所取らないっていうのは本当にいい
138 20/03/18(水)00:44:15 No.671993812
>リビルドとか願わくばこの手に幸福をはもうコミカライズで絶対にストーリー完走無理だからな... 列車編までやって欲しい...
139 20/03/18(水)00:44:42 No.671993905
好きな作家の過去作がセール入ってるとついお布施みたいな気持ちで実本を持ってても買っちゃうんだよね
140 20/03/18(水)00:44:45 No.671993916
>バーナード嬢曰くは好きな「」多そう 一時期流行ったじゃない
141 20/03/18(水)00:44:52 No.671993946
リビルド漫画で見たいシーンは多いんだけど何年後だよってなる
142 20/03/18(水)00:44:53 No.671993951
ゴルゴでも買うか
143 20/03/18(水)00:44:57 No.671993963
リビルドとか更新止まってるのは原作の完結も怪しくて
144 20/03/18(水)00:45:15 No.671994051
漫画のトーン潰れない?
145 20/03/18(水)00:45:20 No.671994069
>ゲンさん言うほどIQ下がらなくない? >たまに乱高下するけど ゲンさんはここぞという時にすげえ下げてくる感じがする… むしろ普段は高い
146 20/03/18(水)00:45:24 No.671994091
週刊や月刊の漫画誌いくら積んでも場所取らないのありがたすぎる…
147 20/03/18(水)00:45:29 No.671994110
古いがパトレイバーはアニメとはまた別で名作なので薦めておこう
148 20/03/18(水)00:45:32 No.671994119
>バーナード嬢曰くは好きな「」多そう 面白いんだけど作家や出版社の傾向とか全然知識ないせいで完全に楽しめてない気がする
149 20/03/18(水)00:46:00 No.671994241
リビルドはずっと書き溜めして4ヶ月したら放出みたいなサイクルだから質はいいがゆっくり進行
150 20/03/18(水)00:46:07 No.671994270
>古いがパトレイバーはアニメとはまた別で名作なので薦めておこう 3つ世界観あってどれも面白いのすごいよね
151 20/03/18(水)00:46:37 No.671994404
ゲンさんはちゃんと取材して書いてるので基本のIQは高いんだけど エンタメ漫画である事を優先するのでIQが高い事よりもエンタメが大事な時はIQは消し飛ばす
152 20/03/18(水)00:46:37 No.671994412
>流石にここなら潰れる事ないだろうと電子書籍デビューした 潰れる心配がないサービスなんてないよ ここだって角川がIT系の企業に事業売却したらおしまいなんだから 実際それでゴミ化した有名な電子書籍サイトあるし
153 20/03/18(水)00:47:05 No.671994521
電子書籍は友達にこの本オススメなんだよ!読めよ!って時に気軽に貸せなくて困る
154 20/03/18(水)00:47:10 No.671994535
コインバックだけではダメだ… というかやたらと増えた無料系の読破がおいつかねえ!
155 20/03/18(水)00:47:28 No.671994602
あんだけハイペースで出てる幼女戦記ですら あと7年くらい今のペースで同志チカが頑張って多分完結まで持ってけるんじゃねって感じだし なろうコミカライズは完走視野に入れると地獄
156 20/03/18(水)00:47:46 No.671994693
潰れてもいいがその際はkindleみたいにPDFファイルで欲しいな
157 20/03/18(水)00:48:00 No.671994758
電子の問題点は普及にむかねえってことなんだよな…
158 20/03/18(水)00:48:06 No.671994774
なろうコミカライズは終わるとなると適当なところで打ち切る形になるな…
159 20/03/18(水)00:48:07 No.671994781
>電子書籍は友達にこの本オススメなんだよ!読めよ!って時に気軽に貸せなくて困る 電子書籍は基本ぼっち専用サービスだぞ 貸し借りできる仲間がいるなら紙で買えよ
160 20/03/18(水)00:48:19 No.671994832
アプデがもうないけどPC版に貯め込むのはやれるかも
161 20/03/18(水)00:48:29 No.671994855
せっかくだから藤本クンとハゲの漫画は買うことにした
162 20/03/18(水)00:48:31 No.671994869
ブロックチェーンによって買ったストアに依存しなくてすむ仕組みが実用化されればなあ
163 20/03/18(水)00:48:42 No.671994913
>列車編までやって欲しい... そこで出てきた伏線なり起は原作最新話でもまだ回収しきってないんだからまあ無理そう
164 20/03/18(水)00:48:57 No.671994972
潰れたら補填とかされないものなの
165 20/03/18(水)00:49:15 No.671995040
>潰れる心配がないサービスなんてないよ >ここだって角川がIT系の企業に事業売却したらおしまいなんだから 憂うのは勝手だが 人に憂いを押し付けないで欲しい
166 20/03/18(水)00:49:16 No.671995045
知らなかった…サンキュー神様! ワートリ全巻買った
167 20/03/18(水)00:49:21 No.671995066
あー…いつか読み切れなかった手塚治虫買いあさってみるか…?
168 20/03/18(水)00:49:29 No.671995108
アプリの一覧がタグというかグループわけ出来たら文句ないんだが お気に入り・エロいやつ・漫画って感じで
169 20/03/18(水)00:49:31 No.671995119
>潰れたら補填とかされないものなの 大体何らかの形でされる
170 20/03/18(水)00:50:04 No.671995232
ドロヘドロ買うかと思ったら 意外とお高い
171 20/03/18(水)00:50:45 No.671995405
>大体何らかの形でされる そうなのか なら安心してジャンジャン買おう
172 20/03/18(水)00:50:48 No.671995412
>ドロヘドロ買うかと思ったら >意外とお高い だがその分コインが…?
173 20/03/18(水)00:50:57 No.671995447
>潰れたら補填とかされないものなの >大体何らかの形でされる 去年サービス終了した大企業が運営してた某所は全額返金だったね
174 20/03/18(水)00:51:36 No.671995593
>アプデがもうないけどPC版に貯め込むのはやれるかも kindleとここのは一応やってる PCアプリ版普段使いにはしんどいから本当にバックアップ用だけど